2012年3月モータースポーツ56: SUPER GT 2012 Vol.131 (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モタスポ住人によるトヨタリコール問題の話 (703)
【様式美】ツルーリ全然駄目part33【トゥルーリ】 (515)
【早く】F・マッサの代役を予想するスレ【治れ】 (152)
【様式美】ツルーリ全然駄目part33【トゥルーリ】 (515)
【そうですねー】立本【そうですねー】 (118)
【フォーミュラBMW】桜井孝太郎【まだ16歳】 (466)

SUPER GT 2012 Vol.131


1 :
SUPER GT 2012 Vol.130
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1328590481/
公式サイト
http://www.supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx
スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/1.htm
モタスポ実況2006
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。)
http://www.monazilla.org/
関連スレ
SUPER GT 300を語るスレ 40Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1331088057/

2 :
>>1 アストンマーチン vantage GT乙

3 :
>>1
乙-Road GT-R

4 :
>>1
XANAVI NISMO 乙

5 :
>>1
SUPE乙 GT
木原さーん そらじろー

6 :
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/07/Images/04865979.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/07/Images/04865978.jpg

7 :
>>1
MOTUL PITWORK 乙

8 :
>>1
G 乙ox ハセミ 乙
R32ってやっぱカッコいいねぇ

9 :
>>1
BR乙

10 :
996 :音速の名無しさん:2012/03/08(木) 12:55:50.01 ID:TcQrQWgf0
GTとWRCとFIA-GT1のためにJスポ契約してる。
こんだけ見てりゃ月3000弱なら安いや。
GTも行けるとしたら富士、鈴鹿
もてぎ、ちょっと頑張って菅生くらいだし
こいつ、Jスポの料金の話題になると必ず出てくるな

11 :
KONDOのカラーリングは予想通りだったな。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=39501

12 :
Dステの緑は予想通りだね

13 :
富士寒いw
国光の暫定カラーリングが渋くて好きだな。
モノクロ写真みたいになるけどww

14 :
レイブリックの2002年カラーが好きな俺は異端児

15 :
間違えた、2001年カラーだ

16 :
>>10
え?俺?
以前こんな書き込みした記憶ないけど。
営業にでも見えたのか。

17 :
ステマ言いたいだけなんじゃね?
たしかに高くはないけど、Jスポ見れる環境になったところで
現地に行くのをやめるわけではないからなあw
導入の工事費もあるし、工事に来るときは仕事休んで家にいないといけないし
最初の一歩がハードル高いorz

18 :
あまり上手くないですが、今日の岡山の画像を少しだけ掲載しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebbro_gt_2012/3712946.html

19 :
>>17
自分でアンテナ設置するだけで、特に工事とかいらんのでは?

20 :
>>11
ダセーww
白緑ってなんでこんなに安っぽく見えるんだろうかw

21 :
おっとペトロナスの悪口はそこまでだ

22 :
>>19
パラボラは家屋の都合で無理なんだorz
ケーブルか光にするしかないんだよね

23 :
>>18
NISMOのフロントフェンダーは新型ですかね?

24 :
>>22
そういう工事は土日もやってるはずだがどんな仕事してるのよ

25 :
>>18
益々フロントが下がっていくw ボンネット低w

26 :
>>18
ニスモは写真とは違うフロントフェンダーと連続するような
的ドアミラーもテストしていたはずだけど実戦に使われるかな?

27 :
>>24
そうか、土日にやってもらえる事に気づいてなかったわw
ありがとう、あとは工事費をどうにか捻出すればいいだけだ

28 :
>>27
何も大々的に設置工事をしなくても、
部屋の窓際にパラボラを置くだけでも視聴できるぞ
同居者に邪魔物扱いされるなら、感度調整が面倒だけど見る時だけ設置すればいいし。

29 :
鈴木亜久里が片手ハンドルしておるな

30 :
>>18
市販車がこの低さならどれだけ格好いいことか

31 :
富士テストの画像どこかにあがってないかな?
HSVの新リアフェンダーを見てみたい。

32 :
>>31
リアを撮ったけど、うpの仕方がわからない…。

33 :
2012年のチェカパス発表
http://www.carview.co.jp/news/4/162254/

34 :
お〜い、山田く〜ん、うpロダのリンクもってきて〜!

35 :
>>32
好きなだけうpするが良い
ていうかお願いだからうpして下さい
ttp://img.wazamono.jp/car/

36 :
>>30
車高の低さは民度の低さ
ライトの蒼さはケツの青さ
タイヤのデカさは態度のデカさ
という言葉があってだな・・・

37 :
>>30
車高じゃなくてボンネットの低さのことね
なんて呼ぶのか知らんけど

38 :
>>35
ありがとー。
疲れたから明日うpしてみるよ。
下手な写真素人が撮った写真だから、期待しないでね…。

39 :
マッチのGT-Rもちょっとすれば見慣れるだろう
あとフロントにHISスポンサーロゴあるね、まぁCMにジャニーズ使えるのは大きいからな

40 :
ではあっぷをうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2725209.jpg_e9bjEllB31ClF7eEnqnB/www.dotup.org2725209.jpg
pass:メアド

41 :
そいやプロ野球セットからJスポ4が外れるから構成変更しないといけないんだな・・・
F1とmotogpも見るとなるやっぱJスポパック&G+&フジNEXTしか選択肢ないか

42 :
>>41
プロ野球ファンを兼ねている場合はさらに頭抱えるぜ・・・
プロ野球セット+Jスポパックってどんだけ無駄かと。

43 :
>>40 ありがとう
これがホンダの人がいう驚くようなってヤツなのかな?
前にSCも似たような処理をしていた気もするけど

44 :
>>42
自分も同じ悩みを抱えてるのですが、その組み合わせって契約は可能なのでしょうか?

45 :
>>44
今月までは全く意味がないけど・・契約自体は可能だとは思う。もちろん自分もやったことはないがw
まあ、従来スカパーだけだとデーゲームとSGTが重なることがあったから、
スカパーでプロ野球セット、BSでJスポにしようかと検討中だったりします。

46 :
>>40
ありがとうございます
ところでこれっていわゆる「マルチディフューザー」だよな?
2008年式のSCが確かに似てるけど、あれはどっちかっていうとリアカナードに近いと思う
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/01/pfghg630/folder/498871/img_498871_11204765_4?1320048123

47 :
救済でJスポの1CH単独契約可能にしてくれれば良いんだかなあ

48 :
コンドーのカラーリング酷すぎワロタ

49 :
>>48
ww
昨シーズンの、Dステーション KEEPER SC430はそんなにダサく思わなかったが
GTRのはイマイチだな。

50 :
Jスポで昔のレースの「蘇る」シリーズ放送してるけど、当時の音声のまま聞かせてくれよw
F1レジェンドでも同様だったけど、視聴者が何を求めているのかがわかっていない、
テレビ局側の思い込み・勘違い。
まあ、当時を懐かしみながらの会話もありだとおもうが、副音声でやってほしいな。
特に由良さんがマシン解説してるところや、車載カメラを見ながらドライバーが
喋ってるところなんか聞かせて欲しかった。
後付けアナウンサーも、無音になると無理やり話をねじ込んでる感じがあった。

51 :
>>11
これ旧車に塗装?それとも新車なのか?
昨日岡山で走ってた#24は、ドア上部はグリーンだったがドア自体はロゴもなく真っ白
フェンダーとか青のままだったし
テストとは言え、更に酷い有様だったわw

52 :
VK45時代のマシンに12年のカラーだと思う

53 :
>>52
おおホントだ
ボンネットフード膨らんでるわ

54 :
>>50
#1とか、当時の音声でやってなかったっけ?
だから、後付け音声の回はなにか「大人の事情」があるのかと思ってた。

55 :
富士テスト来てます
雨降ってるけど霧はそんなに出てない
レクサスは38、6ホンダは8、17、18、32、100走ってるよ

56 :
>>51
俺が酷いって言ったのそれのことね
継ぎ接ぎカーみたいじゃねぇか
いくらテストとはいえやる気が全く感じられない

57 :
>>56
ああ、ホント酷かったw
右フェンダーはカーボン地、左フェンダーは青で所々塗装が剥げてるし
まあ#12もフロントの一部がNISMOから借りたのか貰ったのか赤だったし、テストならではって事でw

58 :
コンドークオリティ

59 :
どなたかがうpしてたから必要ないかと思ったけど、一応置いていきますね。
下手なのは突っ込まないでくださいw
ttp://img.wazamono.jp/car/thumb/1331263079750s.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/thumb/1331263095957s.jpg

60 :
>>59
ウイダー車の写真はありませんか?

61 :
つ ttp://img.wazamono.jp/car/src/1331264392246.jpg
下手なのは(ry

62 :
>>61
すばらしい!
リアからのもあったらお願いします。

63 :
ウィダー去年と違って左右とも赤くなったのか

64 :
>>62
リアはARTAしか撮ってないんです(´・ω・)
お詫び(?)に別角度のウィダーを。
つ ttp://img.wazamono.jp/car/src/1331265509054.jpg
リクエスト無いけど、テストでの国光のカラーが好きなので勝手にうpww
つ ttp://img.wazamono.jp/car/src/1331265677618.jpg

65 :
>>64
ありがとうございます

66 :
汚れてないからかレースゲーの画像みたいだな

67 :
>>64
写真いろいろうpありがとう。
100号車シブくてカッコいいなw

68 :
富士雨強くなってきた
結構見に来てる人多いねw
午後はまだ走らないのかな?

69 :
>>64
ありがとう。
#100のオフシーズンカラー、やっぱりかっこいいよね。
今年も応援したい。

70 :
毎年「このまま出ろ」言われるようになったなw
ケーヒンのブルーとかぶるんだよな、まじこのままでいっちゃえばいいのに
ウィダーは青分ないと変だね

71 :
ウイダーアシメやめたんだ
レイブリックもだけど何かテストカーっぽい

72 :
>>70
レイブリックのカラーをアピールしたいんだろうけど、ぜったいこっちのほうがいいw
しかも、全身ブラックだからヘッドランプの所にチラッと見えるクリアなブルーが引き立ってるし
これでいいんじゃね?どこかにブルーをワンポイントで入れたら。

73 :
http://i.imgur.com/E8Rqu.jpg

74 :
>>20
でもペトロナスのカラーはかっこいい!不思議!

75 :
>>72
黒って夏場大丈夫かな?

76 :
ロックスター童夢NSX・・・

77 :
ウィダーは青がないと2006年のトムスみたいだな

78 :
GT500はカナード禁止だよね?レギュレーションにひっかからないのかね?
まあ、その辺はうまく考えてるんだろうけど。

79 :
実在しない市販車だから何やっても興ざめだな

80 :
今日の富士はずっと雨だったのかな?

81 :
ライトの上にラインが入ってないと眉毛剃ったヤンキーみたい>ウイダー

82 :
>>80
雨だったよ

83 :
>>75
ああ、それがあるか・・・暑いかもねw

84 :
セパンは地獄だろうな
確か去年のF1のルノーはスーツゴールドにしてたし

85 :
>>79
日産とレクサスだけになるがよろしい?

86 :
いいんじゃね
DTMだってメルセデスとアウディだけでやってきたし

87 :
つうかプロレスなんだから技術競争と称して無駄に残業するのはもうやめるべき...

88 :
>>87
プロレス?

89 :
トムス何かやってたの?
http://gazoo.com/G-BLOG/GazooRacing12/532515/Article.aspx

90 :
プロのレース→プロレス

91 :
岡山テスト・フォトギャラリー@Racingworld.it
http://www.racingworld.it/foto.php?id=0640&cat=touring_sport_gt&y=2012&url=super_gt_test_okayama_08_03

92 :
GT-Rの新型ミラー、ダサすぎだろ…
ttp://www.racingworld.it/gallery/2012/touring_sport_gt/supergt_test03_okayama/21.jpg

93 :
スーパーカブのハンドルに付いてるやつだよなw

94 :
カブのハンドルカバーのがマシ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/The_guts/20111209/20111209135903.jpg

95 :
スロープみたいだなw

96 :
>>92
俺は良いと思った。
というかウィングの効果狙ってない?

97 :
>>96
そうだねいいアイデアだと思う。
下手するとレギュで規制されるかも?

98 :
記念カキコ
いつ市販するんだいHSV

99 :
き、機能美・・・

100 :
事実上の共通ミラーだったのにどっかがいちゃもん付けたおかげで
独自ミラーになって空力の幅が広がったな

101 :
それ4年も前の話じゃん
去年までクラフトスクエアのミラーずっと使ってたのにw

102 :
>>89
順当に考えたら童夢で風洞試験ってとこだろ

103 :
3社全部童夢の風洞って言うのもどうかと思う...

104 :
>>84
今年からHSVはエアコン導入らしいから頑張れるはず

105 :
>>96
この形状だとリフトが生じるじゃない?
ごめん素人だからよくからん

106 :
ミラーをフロントフェンダー上面のアップスイープ延長面として利用して、
ボンネット上の気流をより効率よくリアウィングへ導こうとしてるんだろう。

107 :
>>103
それ言ったらそもそもモノコックですら3社とも童夢製じゃなかったっけ?ww

108 :
>>107
違います
3車中2車は童夢製だけどな

109 :
開幕戦のSPゲストは誰かな?
神7は巨人の開幕戦らしいから、SGTは姉妹グループになるかもね。
情報求む。

110 :
>>98 市販されません…

111 :
>>92
なんじゃこれw 
大昔の”シルエットフォーミュラ”時代のセリカのフロント形状を思い出したわ。

112 :
>>108
バスタブ焼いてるのは3社とも童夢でしょ? 

113 :
>>112
違う

114 :
>>112そうだよ。

115 :
ホントのCFRPモノコックなら童夢以外国内に選択肢はないだろ
みんな風車作るのに忙しそうだし

116 :
テクノクラフトは湘南にCFRP専門事業所あるから自前だよ

117 :
>>116
結構立派なのあったんだね
http://www.toyota-ttc.co.jp/business/composite.html

118 :
マジっすか!?

119 :
さすが財力が違うねぇ。プライドもあるから自前で全て揃ってそう

120 :
HSVが市販されたらこうなりますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2729398.jpg

121 :
>>120
ライトをちょっと低くしたらかっこ良くなるのに

122 :
>>120
いやいや、もっとボンネット高くなって目も当てられなくないデブになると思う

123 :
(` ロ ´)

124 :
>>116
自前のあるけどGT500は童夢だって聞いたから・・・。

125 :
ホンダからは一切公式発表されてないと思うけど、HSV-010 GTの元ネタと思われる車両
http://autoworld.wordpress.com/2008/06/17/new-2009-honda-nsx-prototype-spied-on-road/honda-nsx-prototype-spy-img_1/
いい加減テンプレに入れよウゼー

126 :
>>125
いくら不況で円高だからといって
スポーツカーも発売出来ないメーカーじゃなぁw
CMはHVのCMばかり・・サーキット運営してるから大目にみてるけど
情けねーな、ハッタリの次期NSXも出さないでトンズラするんじゃねーの?

127 :
>>124
ガセだよそれ。

128 :
LFAのボデーも自社グループで立ち上げてるから
なんだかんだいって自前主義だよ>トヨタ

129 :

 HSVのマフラーの出口についてる仕切りみたいなのって何?

130 :
全車に付いてるのじゃなくてHSVだけ?

131 :
>>129
サイレンサー

132 :
>>129
たしか触媒だった気がする。
ところで、HSVのV字ステーがカッコイイな。
スワンネックならもっとカッコいい。

133 :
そう。触媒。
環境対策で義務づけられてる。

134 :
車検でプローブ挿してたりしたら笑えるな、全車脱落しそう

135 :
ガレージ内で触媒外して暖気すると
一酸化中毒になる可能性がある車があるらしい

136 :
いい加減パR屋のスポンサーは排除すべきだと思うが今年も多いな

137 :
ドライバーがパR屋じゃ、、、

138 :
今、2006年の鈴鹿1000km見てるけどブリヂストン履いてるSCは+25kgとかダンロップ、ヨコハマを履いてるマシンは−25kgでリス2ランクアップって性能調整滅茶苦茶だなw

139 :
アレマン可哀想だよな 広告塔にならなきゃ良いけど

140 :
>>132
>>133
なるほど。
ありがとう。
形的に走ってる時にクルクル回りそうな感じがする。

141 :
>>138
そのあたりのGTをもう一度放送して欲しいわ。
今やってる「蘇る!20世紀の名レース」は、同じサーキットで同じようなレースばかりで飽きてきた。

142 :
>>138
動画サイトで?

143 :
>>91
GJ、開幕が楽しみだ。300の車種もより増えるんだよな。
GT-Rの新しいフロントフェンダーがかなり凝った造りだな。
先端から上と横できっちり気流を分けてて、そしてミラーwで整流ってとこなのかな?
富士テストの画像もたくさん上がらんかな。HSVのリア周り後方からの頼む。

144 :
GTマシンぐらい低くできるなら、市販車のときから低くして売ればいいのではないでしょうか?

145 :
>>141
この間やってた97年のは結構良かったと思うんだが…

146 :
>>144 誰が買うんでしょうか?

147 :
蘇る〜 は80年代成分が全然足らん
たぶんハイビジョンTVで見ると辛い画質なんだろうけど

148 :
>>145
1990年代の鈴鹿1000キロもやって欲しいな。

149 :
てか結局MOLAがニューシャーシなのか?

150 :
結局 本山ばかり目立ってんなw
ルマンでFポン勝って GTでコマスと勝って
黄色が似合う奴だったんだな 今は赤だけどw
脇阪と道上がちょろちょろしてるだけってのがbrz・・

151 :
本山と中子が表彰台で喋ってたな(´・ω・`)

152 :
後で平謝りに謝ったって言ってたろw
許そう、だが忘れまいだよ

153 :
>136
パR屋より金払いのいいスポンサー紹介してから言えよ

154 :
こないだのロッテラーの時と言いなんでGT+はチームメイトが、
マイナス的なイメージで外されたみたいな言い回しするんだ?

155 :
パチ屋がスポンサーについてないのはホンダ系だけか
それともホンダ系のチームにも小口でのスポンサーついてんのか?

156 :
>>154
それは俺も思ったな
外された、降ろされたみたいに聞こえたわ
アウディに行っただけなのにね

157 :
大嶋に当たって降ろされたもんだと本気で勘違いしたよ
厳しい世界に見せる為の演出なんじゃない?

158 :
土屋は14か26かなぁ?

159 :
>>158
15みたいだよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/710376/blog/25739866/

160 :
>>152
何が平謝りだ。謝りゃいいってもんじゃない。中子さんの人徳だろう。
レース界から追放されていてもおかしくないドライバー。

161 :
>>160
中子が人のこと言えた柄じゃないだろ、何が人徳だwww

162 :
>>154
「GTRがチャンピオンを獲った」と紹介する時の映像も、S-ROADではなくMOTULが勝った
時の映像だったしな。中尾といい何かおかしい。

163 :
【岡山国際】ミクZ4♯0〜「The secret garden」【タイヤテスト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220665
ニコ動にあったんだが今年の300の加速がすげえな
雨だがKONDOのGT-Rとそう変わらない加速してる
周回遅れLAPするの大変そうだな

164 :
>>163
軽くてコーナーも速いしドライバーの技量が段違いらしいからコーナーで抜けばいいだけでしょうw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハイメ・アルグエルスアリ Part1 (483)
バレンティーノ・ロッシ引退を願うスレ 3 (180)
F1界で不運だった奴 (311)
ツインリンクもてぎを語ろう 20周目 (281)
【沈黙は一分間】今宮純38【視聴者ぬか喜び】 (458)
【Formula】全日本学生フォーミュラ大会【FSAE】 (393)
--log9.info------------------
Linux使ってみて、こりゃ普及するはずだと思った時 (181)
LaTexの文書をpdfファイルに変換する (138)
wwwoffle (131)
*BSD系質問スレッド (594)
神聖モテモテUNIX (303)
/dev/null (271)
CPUの周波数の上げ方 (136)
FreeBSD Q&A for beginners, part 108 (227)
【FreeBSD】 m0n0wall (386)
第3回2ch全板人気トーナメント@UNIX板 (768)
itojunの軌跡 0x03 (310)
田中康夫のThinkPadを強奪してFreeBSDを入れる会 (188)
pingを「ぺやんぐ」と呼ぶスレ (209)
【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (596)
gnus (881)
pthread地獄 part 2 (214)
--log55.com------------------
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
スパロボ図鑑 3646冊目
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1043
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part475
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1044
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part476