1read 100read
2012年3月鉄道懐かし136: 【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (825)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
野ざらしの廃車&廃バス&廃ホテル (343)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (825)
野ざらしの廃車&廃バス&廃ホテル (343)
区間列車しか止まらなかった駅をageる (130)
【市電トロバス】大阪市営交通黄金時代【地下鉄】 (395)
●画期的と不運の63系・72系・73系● (637)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】
- 1 :
- 昔懐かしの西鉄を語りましょう
福岡市内線や北九州線は勿論
博多湾鉄道・筑前参宮鉄道や福島線など廃止された路線もOK!
- 2 :
- 関連スレ
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線36【矢加部】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217158046/l50
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218651911/l50
路面電車・LRV総合スレッド 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211940243/l50
- 3 :
- 3ゲットずさー
駅で無料配布されていた、何年か前の大牟田線ダイヤによると、
早朝に「従業員専用列車」の設定があるのが読める。
- 4 :
- 緑色のバス。
懐かしいなぁ〜。
- 5 :
- 宮地岳線に昭和ひとけたの電車がいるうちに行きたかった〜
ある電車など(何番だっけ)図面を見ると、
中扉を閉鎖した跡(それとも最初から2扉?)があった。
熊本電鉄300形(←小田急から流れてきた)と同形っぽかった。
- 6 :
- 関連過去ログ
昔の西鉄
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151806864/
昔の西鉄
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171721155/
懐かしの西鉄
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186514338/
- 7 :
- 福島線は、建設省の意思によって廃止されたね。
国道3号線の拡幅と引き換えに。
- 8 :
- 大川線も似たようなものだっけか?
確か堤防がどーのこーのとか
- 9 :
- おやおや、次回の懐かしスレのスレタイには、あれだけ「西テツ」と記すようにと念を押しておいたのに、蓋を開けてみると「西鉄」だとは。由々しきことであり、ぞっとしない。
>>1クンには猛省を促したい。
- 10 :
- 修学旅行の時、小倉からバスに乗って、北方線の連接車と並走したょ。
帰りの博多ではみやげタイムを抜け出して渡辺通2?との間を往復した。
500形は長崎の200と同サイズながら雰囲気(ふいんきじゃないょw)が
まったくちがっていた。集電はやぐらつきのパンタだし。
- 11 :
- 俺ももう一度宮地岳線の単行に乗りたい
ドアが手動で車掌が開閉していたような記憶がある
- 12 :
- 大川線も、筑後川の改修工事が廃止の直接のきっかけだったね。
建設省って、昔から鉄道会社に厳しかったのかな。
- 13 :
- 今日からソラリアプラザで開催の西鉄100周年記念展に行ってきた。
内容は100年の西鉄の写真パネル展示(貴重なのが幾つかあった)と、
3代目福岡駅があった頃の天神のジオラマ(電車も走っていた)、
ライオンズの展示が主。7月に小倉の井筒屋でやっていたのとほぼ同じ。
福岡市内線で使っていた電停の看板、1000形連接車登場の告知ポスターもあった。
- 14 :
- 展示品が替わったんだね。
大牟田線系統が少ないよね。展示
- 15 :
- >>12
前スレによると、不法占有して橋の上に線路を敷いていたらしくて、
改修するのに金出せと言われて出せなくて廃止したとかじゃなかったっけ?
- 16 :
- 今度ん急行電車、何時ん出っとや?
- 17 :
- >>16
急行電車は、大牟田線の愛称だったのですね。
昭和55年にはまだ西鉄福岡に「急行電車のりば」の看板がありました。
同駅は券売機2台、窓口3ヶ所あり、窓口では丸い駅名と日付の入った
ゴム印を押す(西日本の私鉄全般にみられた)方式の軟券売ってました。
誰かが、九州では百円紙幣が多く流通しているので券売機を
なかなか導入できないのだ、と言っていましたが真偽不明です。
- 18 :
- 確か
大人・・黄色
小児・・ピンク
往復・・青
だったよね
- 19 :
- >>18
えっ?!黄色は余分に買って手元にあるけど、
そんな色分けがあったのですか…知っていれば買っていた…
- 20 :
- >>19
>>18は窓口での手売り軟券の話ですよ
当時まだ餓鬼でしたから小児のやつを買ってました
券売機は当時から黄色一色だったと思います
- 21 :
- ありがとうございます。
黄色いのは窓口売りと券売機のもの、両方とも持っています。
- 22 :
- 印刷タイプの220円バス乗車券は
福岡ドームでのホークス戦の時に手売りしていますね、
在庫少なくなると券売機から買ってくるようですね。
今日発売の記念ニモカには西鉄のロゴが入っていました。
- 23 :
- その西鉄のロゴって「西」の字を丸くしたあのマークですか?
- 24 :
- >>23
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2008/08_69.pdf
を見る限り今のロゴのようですよ
- 25 :
- VI(ヴィジュアルアイデンティティ)ってことばも知らんのか。
- 26 :
- 懐かしの行先
普通 春日原
急行 春日原
直行 春日原
- 27 :
- 急行 犬塚
普通 犬塚
普通 試験場前
- 28 :
- 試場
験前
- 29 :
- 天神ソラリアで行なっている100周年記念展示で、
天神コアがなかった時代のジオラマを見たのだけど、
5番線につながる留置線に300形が留まっていたらと思った。
夕方福岡を出発する急行に使うために留まっていた300形の
イメージが強かったのだが・・・
- 30 :
- >>29
模型自体が無いからな。鉄コレの1000形を使うのがせいぜい。
ワン哩の200形じゃ似合わないし。
>>26,29に関連して
16:40発の大牟田行急行
- 31 :
- ソラリアのジオラマは撮影禁止でしたね。
なかなか気合いの入った造りで面白かったです。
- 32 :
- 懐かしの西鉄って言ったら
神様仏様稲尾様だろ
- 33 :
- 福島線の話をしませんか。
- 34 :
- 薬院の平面交差を覚えてる世代の大牟田線車両も,今や2000形だけになってしまった。
- 35 :
- そういえば地平ホーム時代の西鉄福岡駅はラドンに襲われて壊滅したね
- 36 :
- >>33
今でも判る痕跡は何かありますか?
>>34
5000の一次車(75年10月)
- 37 :
- >>36
国道3号を車で久留米から八女まで走ると、
緩やかなカーブとかに面影があるような気がするが、
具体的な痕跡はないような・・・
- 38 :
- 国道3号線に呑み込まれたから。
痕跡と言えば、
福島のバス停の形状あたりかな。
最近、行っていないし。
- 39 :
- >>33
最近まで福島線(三井電車)と筑後軌道の久留米市内の電化部分が混同していた。
久留米は陸軍の基地があったせいか機密上地図に曖昧なところが
あるとか何処かで耳にしたなぁ。
- 40 :
- 久留米で一番最初の電化路線は、筑後軌道ですね。
軌間914_の路面電車、どんなものだったか見てみたい。
福島線の前身である三井電気軌道は、
日吉町で、運転が分離されていたようですし・・・
なぞばかり
- 41 :
- >>34
>>36の5000系一次車と900形(元の600形)。
>>35
アレは映画の世界w
ただ、ひっくり返った300形の下に見えた配線(多分自走用モーターの奴か?)に激萎えw
まぁ、ラドンが原因で西鉄公認の車両模型発売に中々踏み切れなかったのだが・・・
- 42 :
- KBCアーカイブス
http://www.kbc.co.jp/etc/50anniversary/
西鉄福岡駅移転(1960年)
当時の西鉄福岡駅(1967年)など貴重な映像が満載!
- 43 :
- 筑鉄や旧北九州線は3両連接と2両連接では
A車の向きが逆になっているのはここの方ならご存知ですか?
- 44 :
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223888529/
西鉄模型スレッド
- 45 :
- 最近止っているね
- 46 :
- 持ってるダイヤグラムで一番古いのはいつのやつ?
- 47 :
- 1975年ごろだったか、西鉄の2000系に乗ることは憧れだった。
時は流れ、先日2000系に乗車する機会があったが、中は陳腐化してなぜか幻滅感を覚えてしまった…。
でも昔はかっこよかったんだよなあ2000系。
- 48 :
- >>46
俺は06年
それ以前のは嫁に捨てられた・・ orz...
- 49 :
- BSデジタルで一足先に放送の分がいよいよKBCテレビでも放送!
財津和夫の西鉄沿線の旅
ttp://www.bs-asahi.co.jp/nishitetsu/
旅の途中で、懐かしの西鉄の電車秘蔵映像などを紹介。
そして、西鉄の100年の歴史を秘蔵写真&映像で振り返ります。
伝説の西鉄ライオンズ・花電車など懐かしい時代が蘇ります。
KBCでの放送は10月25日16時〜16時55分
- 50 :
- 宮地岳線が西鉄博多まで来てた頃当駅から九大医学部へ専用線が分岐していたそうです。
戦後間もない頃の専用線一覧に記載されていました。恐らく附属病院で使う医薬品の搬入用ではと思っていたのですが……
その後、解剖実習に使う遺体を貨車で運んだこともあると知り、この専用線がそれらの搬入にも使われてたのでは……と想像し勝手にガクブルしてしまいましたw(まぁいわゆる「海と毒薬」の話が頭をよぎったせいもあるんですが)
宮地岳線の貨物輸送の資料でもこの専用線の事は見たことがありません。
何かご存じの方いらっしゃいませんか?
- 51 :
- 初めて聞いたなぁ。
調べてみまつ。
宮地岳線といえば名島の発電所に専用線が伸びていたのは知っているのですが。
- 52 :
- 旧・五条駅の画像ないですかね?
- 53 :
- 五条駅で200形がすれ違う写真をどこかで見たなー。
田んぼの中にポツんとある駅で、最初に画像を見た時に甘木線の何処かだと思い込んで頭抱えていたのだが、まさか五条とは。今とは風景が違い過ぎ。
- 54 :
- >>47
でも、やっぱ2000型が好きだわ。8000も嫌いではないんだけどねw。
- 55 :
- 五条駅に待避線ができたのが昭和32年2月10日。
翌日の西日本新聞に同日に五条駅で起きた
「飛梅号」の脱線事故の写真があるよ。
- 56 :
- >>47
単に3扉化されただけでしょ。ロングシートが増えたが外装も特急色まま
だし、内装はほぼデフォ。空調もファンなどが改修を受けている。走行性能も
2000系 5000系 8000系と歯車秘など違うが、モータの出力も空気バネ台車も
一緒。今も4M2T編成で急行や特急に使われてるよ。ローレル賞受賞の
エンブレムも車内先頭車両にあります。川ア重工のマークの側。
ただ新型車も出たし、いづれ引退する時期もくるだろうね。それにしても5000系は
大所帯。8000系はまだしばらく特急車で活躍なのかな。
- 57 :
- >>55
マジっすか!?
今度見てみます
- 58 :
- 2000形は顔の真ん中に車輪の形の旧社紋があって初めて魂が入るような気がするのはワシだけ?
- 59 :
- 誰でもそうじゃね?
あの車体中心にあったマークが消えたあとは、ちょっと間抜けな感じ。
ちょうど、国鉄の485系にあった特急マークみたいなものかね?w
- 60 :
- 北九州市営軌道は良いの?
- 61 :
- 昔 大宰府行きの300系に乗った記憶がある
シートがブルーで気の床だった
- 62 :
- >>60
許すから何か書いてよ。
そのスレあったんだが、誰も書き込まないから消えてしまったではないか、、
- 63 :
- 300形といえば、
夕方の大牟田行き急行、
5連で、ツリカケの音を響かせ力走していた。
300形5連は、福岡駅高架化に合わせて特急列車で登場した。
誰か写真持っていないのかな
- 64 :
- 300形の定期急行って、いつまで走っていたのだろう?
- 65 :
- 福岡発下り始発急行(7時10分頃)が昭和55年か56年頃まで毎日100形か20形だったのを記憶している。
300形の定期急行はわからんねー。
- 66 :
- >>62
近所の人に聞いたけど実家の前の道で
小さな電気機関車が貨車引っ張って走ってたとか。
- 67 :
- >>65
それ、有名? だな。当時は珍しい大善寺行だっけか。
甘木線からの直通も一本だけ大善寺まで来てたみたいだな。
300形の急行は確か朝ラッシュ時の上りで6連をみたことがあるのが
一番「新しい」記憶だが、昭和50年くらいか。
その後は300形5連が小郡行専用みたいになってて、旧600形の
中間車が2扉なので下りの井尻で降車に手間取ってよく遅れてた。
1300形もだが。
- 68 :
- 300形に6連が存在したとは知らなかったなー。5連が最長だと思ってた。
- 69 :
- 筑後軌道が千本杉や御井町まで残っていたら
西鉄久留米市内線にでもなって昭和30〜40年まで存続したのだろうか
- 70 :
- 久留米市電 (*´д`)ハァハァ
- 71 :
- 北九州線廃止前、回数券全種類買った。
80円券とか11回券は旧社紋がはいってるのもあったな。
バスでも使えてかつての回数券の感覚を思い出したもんだ。
- 72 :
- >>58
言われて見ればそうかもしれませんね。あのエンブレムは形状など良く出来て
いたと思います。2000系は3扉化でも外装塗装など踏襲して特急用車両と
して誕生した時代のイメージ(今も特急に使われますが)を巧く保っている。
近よらないと目立たないが、全面デザインのアクセントになっていた。
でもまあ、8000系も出てるしあんなものかな。
新マークも良いが、阪急のマルーン塗装のようにどこか継続するポリシーも
あって良かったかもしれませんね。先で大きさなどリファインで復活とか無いかな?。
目立たない場所にしっかり裏刻印とか。。
ちなみに1000系引退走行の時は、目にも鮮やかなコバルトブルーにイエローの
特急色塗装が復活ましたが、メッキぴかぴかのマークが車体側面に。
ばっちり記念写真に納めました。車体前面の特急用看板は
ややデフォルメされたが巧い、お別れ塗装マークでしたが。
2000系登場で1000系が特急運用から外れる際に、特急用の看板が西鉄から
一般プレゼントと言うのでハガキ応募したんですが、一度手紙が来てラッキー当選か?と
思ったのが、実は報告間違いだったのには参りましたw貰った人は大切に保管されて
いる事だと思います。
- 73 :
- >>72
1000形お別れ運転の日に、件の1000形用特急看板を持参している人をみかけました。
たぶん、西鉄職員に「ちょっと撮影用に付け替えさせてくださいませんか」と言いたかったのだろうと思うけど、そこまでのことをやっていいのかどうか迷っていらっしゃったのではないかな。
私はそのあとを見ていないので結局どうなさったのかわかりませんが。
- 74 :
- >>67
300形5連の小郡行き普通が登場した当時、二日市以南の急行停車駅を除く駅は、まだ、ほとんどが4連分のホーム長しかありませんでしたね。
無茶するなー、と子供心に思ったモンです。
- 75 :
- >>73
柳川停車中に取り付けてあったのは見ましたよ
多くの人が撮影してました
- 76 :
- >>73
そうですか、いいなあ〜特急看板貰った人。ここにもひょっとしたら
いらっしゃるのかな?ブルートレインのマークでは無いですが、鉄道ファン
とりわけ西鉄ファンには宝物でしょう。ただ復活特急色の1000系は
塗装マークがありましたから、はみ出して撮影には向かなかったかも。
来年3月JR東京口入線のブルートレイン「はやぶさ」もついに廃止の
ようですが、トレインマークはまたマニア争奪戦になるのでしょうか。
>>74
戦時規格型の300系はかなり長く活躍していましたね。80年代でも朝夕通勤時など大牟田
―福岡間急行で運用しており、吊りかけモーターの響きも重厚に疾走してました。
何度も乗りましたが、結構な高速性能でダイヤにも適応していた。甘木線車両
では無いですが、木の床に車内の握り棒があったのが思い出です。シートは濃紺
同じコイルバネで並行カルダン継ぎ手電動台車の600系と比べても、高速時の
乗り心地も音はともかく遜色なかったような感じでした。
- 77 :
- ○JR東海、東京口入線のブルートレイン「はやぶさ」
- 78 :
- 300、100、200の車内の独特の匂いが好きでした。
昭和48〜49年に住んでいた自宅の近くに、若久病院という精神病院がありました。
敷地と道路との境界は一部金網でしたので、敷地内の様子は、ある程度は外からも見えました。
不思議なことに、敷地内の病棟の裏手の草生した地面に、何故か1000形用の特急看板が病棟の外壁に立てかけるようにして打ち捨てられているのを見かけたのです。
目を疑いましたね。頭の中は、はてなマークでいっぱいになりました。
後日、いつの間にか無くなっていました。
どんな顛末なのか、あれこれ想像しましたが、結局想像の域をでません。
あれは何だったのでしょう。
- 79 :
- 1972年頃に九州のSLを撮りに行った折、若松の旅館に泊まり暇なので若戸大橋を
見物しました。橋の下に路面電車の駅がありました。何気に電車の写真も撮りま
したが何駅だったのか全く記憶にありません。どなたか教えてちょーだいな。
写真には120,606,645の3台が仲良くホームに並んでます。
- 80 :
- >>76
特急マークは前面両側にあるサボ受けに掛けていましたが、長時間停車する駅では
お別れマークの上に特急マークを掛けていました。その時の写真をアップしました。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20081108030558101d0.jpg
>>78
病院関係者が貰った物だったのでしょうか?謎ですね。
>>79
戸畑です。
3台並んでいるということから、当時の盛況ぶりがうかがえます。
- 81 :
- 青電車には、やっぱり特急マークですね。
2000形は、何とか残してほしい。
- 82 :
- >>71
回数券懐かしい〜。ミックス券とかあったよね。
10円、20円、50円、80円等が、数枚ずつセットになってたやつ。
子供運賃の調整には必須アイテムですが、配分工夫しないと、
特定の券種だけ余るんで、よく10円券5枚まとめて等、大量に運賃箱に入れてました。
- 83 :
- 富山地鉄に行った西武5000系も正面の「西」マークがなくなったら何となくしまりがなくなった。
西鉄2000形ももうじき引退の日が来るが,その時は西鉄マーク復活キボンヌ
- 84 :
- >>80
戸畑でしたか。ありがとうございます。
そういえば大橋の上から国鉄の戸畑駅が見渡せた記憶が・・・
ビルの上に明治チョコレートの看板が・・・あそこでチョコ作ってたの?
- 85 :
- 今はなき筑前参宮鉄道ですが、
残っていたら、きっと通勤路線に転進していただろうね。
- 86 :
- 駅と明治製菓は線路をはさんで別の建物。
チョコは知らないが、近年はカールの看板だった。
現在は明治製菓の工場はアボンしてマンション。
- 87 :
- 1975年頃、国鉄戸畑駅すぐ横の明治製菓工場は、
北九州社会科見学で中を見た。カール作ってたな。
末期の西鉄戸畑は、3線のうち1線の線路は錆びてて
使われてた形跡が無かったな。
- 88 :
- >>80
西鉄1000系3扉改造後の様子がこうでした
http://www.h3.dion.ne.jp/~green-m2/n1000.jpg
http://www.246.ne.jp/~kurosuke/NT1000.jpg
私が福岡天神その他で写真を撮った時の状態はこれと一緒です。特急マークは見ず。
http://www51.tok2.com/home/nichirin485/tabi/1000-13.jpg
同じく引用ですが、駅撮影でこう言う写真をアップされた方がいらっしゃいました。
^^; http://rail.hobidas.com/photo/010426EP00.jpg
・・特急マークがお別れマークと大きさが合っておらず、マークはみだしてますね
フックの位置なども微妙。デジタル時代の補正マジックだったのでしょうか?w
しかしコバルトブルーの再塗装と言い、現役時代の純正特急マークを拝して
1000系も >>80同様、最高の写真になったでしょうか。
- 89 :
- >>88
補正ではありませんよw
>>80の写真をよく見ると、下にもマークが見えます。
撮った駅が違いますがやや横から見た画像を。取り付けに苦労されていました。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20081110145650043f1.jpg
ファンの方がわざわざ当時のマークを持ってくるというサプライズで
1000形にとって良い花道を飾ることができたと思います。
余談ですが、私はホビダスの写真と反対ホームから撮っていました。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20081110144231f06a9.jpg
- 90 :
- 1000形は名車でしたね。
先日天神大牟田線から消えた600形も、
今の車両の標準となった車両だったし・・・
- 91 :
- もしも北九州鉄道が資金難のままで、当初の予定通り軽便鉄道としていたら。
1、建設距離短縮の為、博多電氣軌道(後の西鉄の今川橋以西)と加布里で相互乗り入れ。
※当時の今川橋〜加布里間の線名は北筑線で、姪浜以東は3線軌条の電化区間
2、博多電氣軌道、北九州鉄道を吸収合併
3、姪浜以西も標準軌へ順次改軌、電化
4、福博電軌へ吸収合併
5、西鉄へ吸収合併。西鉄唐津線誕生。
の、流れになっていた可能性が出てくる。
北筑線は藤崎以東唐津街道上だったけど長垂付近や前原付近の線形が悪いので複線化込みで唐津街道との分離はあり得るかも。
改軌前後とも1067ミリにはならないし、西鉄傘下組み込み済みなら国有化は無い可能性が高い。
全線では線形も悪くないし、西鉄唐津線は広島の宮島線みたいな路線になっていたかも。
- 92 :
- 史実上の北筑線は、姪浜以東を北九州鉄道へ売却、即時廃線となりました。
同時に3線軌条による西新町〜今宿間の貨物営業も廃止されています。
使用していた凸型電気機関車2両は改軌改造されて吉塚線三角(機関車専用)車庫へ転属。
また、博多電氣軌道の本線である循環線の渡辺通一から西新町までの連絡線開業後、
今川橋〜西新町間廃止。
特許線として運行を継続(事実上の運行継続)。
今川橋〜西新町間を福博電軌へ売却、新今川橋完成(現今川橋)、東西貫線全通。
城西橋車庫の事とか、築港の貨物線とか、西新炭坑、姪浜炭坑との関係とか、
今宿〜横浜間の貨物線との関係とか、博多電氣軌道は調べれば調べる程味わいが
出てくる路線です。
- 93 :
- >>91
最初の国有化と福博電軌合併を逃れたとしても、
今度は戦時中の国有化かに私鉄への合併か、どっちかは必ずあるだろう。
しかし、博多に繋がってる時点で、国有化の可能性が高い。
たとえ、西鉄になっても、香椎線や勝田線のようになりそう。
- 94 :
- >>93
レスどうもです。
福博電軌への合併は間違い無くあったでしょう。
博多電軌は営業成績は良かったですが、組織がゴタゴタしてて、はっきりとは解りません
がそこに付け入られたフシが有ります。
何しろ、福博とは資本系列の関係で犬猿の仲でしたし。
また、大私鉄への統合も間違い無くあるでしょうし、実際福博は強制的に西鉄へ統合されます。
また、佐賀県には核になれる私鉄も無かったですね。
問題は国鉄ですが、おっしゃる通り香椎、勝田パターンもあり得ますが、環境がこの2線
とは大きく異なると思います。
まず産業ですが、主力の輸送品目が石炭なのは共通ですけど、沿線の産出量はかなり
少なかったようです。
軽便で、しかも軌道法の縛りのある列車で輸送力をまかなえてましたわけですし。
また、両線と違い元々あった国鉄唐津線の存在が大きいかと思われます。
当時唐津〜前原間沿線は特に人口も産業も貧弱でして、西区方面が爆発的に発達
するのは昭和30年代以降になりますから、国有化するには手遅れになる可能性を
考察してみました。
まあ、仮想戦記並みのトンデモなヨタ話ではありますがねw
余談ですけど、もしこうなってたら北九州鉄道や北筑軌道の残党が起こした昭和バスが
ウハウハなだけだったかもw
- 95 :
- >>94
確かに石炭輸送もそれ程ではないし、北九州鉄道は力弱そう。
狭い福岡市内に2社入り乱れて走っていたのは面白いが、
旧博多駅前では平面交差もあったっけ?
急行電車がどうしても核にはなると思うけど、市内の市営化という動きは
なかったの?ちょっとそこまで調べてない。
- 96 :
- 当初は、福岡市が市電を経営しようとしたらしい。
しかし資本不足で、福澤諭吉の娘婿福澤桃介に協力を求めた。
福澤と共に事業をしていた大学の後輩である
松永安左ヱ門が先頭に立って、
建設を進めて出来たのが福博電気軌道。
福博電気軌道は、電力会社である博多電灯と合併し、
博多電灯鉄道となる。
松永はこの会社を足がかりに東京へ出て行き、
戦後の、電力再編成を果たし、電力の鬼と呼ばれた。
天神大牟田線の前身である九州鐡道は、
松永たちが作った会社。
一方、中央資本に対して、博多商人である渡辺与八郎たちが立ち上がり
建設したのが博多電気軌道。
渡辺は、箱崎に帝大を誘致するため動くなど、地元の発展のために
尽くしたが、志半ばで自らが誘致した九大医学部病院で
流行病のために死去。(この病気の病原体を発見したのが九州大学。
志を継いだ人が敵をうったんだ。)
いずれにしても、この二人が福博の街にいなかったら、
今の福岡市の発展は考えられない。
- 97 :
- >>95
福岡市電構想ですけど、推移は
>>96
- 98 :
- >>95さん、福岡市電構想の経緯は>>96さんの書かれている通りです。
補足すると福博電軌が開業する際、開業50年後に市に事業譲渡の約束があったそうで、
この約束通りになっていれば1960年頃に福岡市電が誕生していたかもしれません。
なお、この約束により当時福岡市が所有していた路線の免許は取り下げられてます。
また、おもしろい事に福博電軌は唐津軌道(唐津鉄道とは別会社)を買収してるんですよね。
唐津延伸への野望か、はたまた北筑軌道を買収する博多電軌への対抗策か。
中央政財界や関西財界に顔が利く福博電軌と、博多商人の意地の博多電軌の戦い
は非常に興味深いです。
資料によると『「険悪」の一言』と書かれてたりしますけど、良いライバル関係でもあったみたいです。
利用客には、普通に乗る分は安いんだけど乗り継ぐと割高になる等、迷惑な面も有った
そうです。
- 99 :
- 福岡市内線の遺構って、どこか残ってる
所はありますか?
国道3号線箱崎付近の裏道がそのもの
だとか、九大箱崎方面のバス専用道は
知っているのですけど、もしも他にあれ
ば現地で見てみたいです。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
私が出会った神乗務員・DQN乗務員 (187)
懐かしの新幹線100系 (879)
国鉄福知山線 (710)
ロングシートの車両で駅弁喰っていい? (393)
幻の成田新幹線 (243)
北海道の引退した車両、愛称名などを語るスレ (107)
--log9.info------------------
ガンダムカードビルダー0083総合390 (149)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ337 (207)
WCCF総合スレ第971節 (888)
ガンダムトライエイジ Part24 (126)
ドラゴンボールヒーローズ第16弾 (551)
【箱乱舞】戦国大戦507万石【大判大判木家宝】 (1001)
【回線抜き】戦場の絆将官晒しスレ163【援護する】 (566)
【崩壊・閉店】スターホース97【負の連鎖】 (187)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1128GP (455)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ31 (698)
戦国大戦 配列晒しスレ5枚目 (414)
ガンダム0083カードビルダー『棄てゲー推奨IC名』晒し所 (717)
頭文字D6晒しスレ ネオ乙w (737)
シャイニング・フォース クロス 晒しスレ (672)
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart22 (974)
【QMA】協力プレー専用スレ 34階【PASELI】 (730)
--log55.com------------------
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
レンズマンを語りたいんだよ 15頁
小川一水@SF板 15
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 173■■■
たとえ灰になっても11
ペリー・ローダン 35
【天上界から】平井和正★14【またきたよ】
-