2012年3月軽自動車137: 軽キャンピングカー 5 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活・軽自動車の新名称 (964)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド [テスト] (1001)
【純正改】anpex改 ver.1【自作ショック】 (668)
赤帽サンバーについて語る (785)
軽自動車 故障・トラブル情報共有スレッド (416)
ラパンを買ったはずなのに、今日よく見たら… (352)

軽キャンピングカー 5


1 :
軽キャンピングカー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170592076/
軽キャンカーを語ろう!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165630372/
【二人で】軽キャンカー総合スレ【いい旅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162458814/
軽キャンピンカー 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199181738/
軽キャンピングカー3(実質5?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1230099056/
前スレ
軽キャンピングカー 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1271740261/
http://www.az-max.co.jp/lakunn/index.html  Lakunn
http://www.az-max.co.jp/k-ai/index.html K-ai
http://www.crazy-house.jp/mainforce.htm Main Force Jr
http://www.mystic.ne.jp/watabee.htm  Watabee
http://www.mystic.ne.jp/watabeewagon.htm  Watabee Wagon
http://www.mystic.ne.jp/jcaninmini.htm J-cabin Mini
http://www.omc-camper.co.jp/car/bk.htm BK
http://www.aa-k.com/camp/stock/tabin.html Tabin
http://www.autoone.co.jp/piccolocamper.html Piccolo Camper
http://www.cam-fujiwara.com/k-camper/nice-k/index.html Nice-K
http://cc-hiro.ftw.jp/u58401.html Picnic
http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_03/orbislife.html Orbis
http://www.sigmazone.net/kcampingcar/omotek.html 試作中
http://www.iwami.or.jp/sfactory/newpage10.htm  Off Time
http://minicamper.net/hyojun.html Just-K3
http://minicamper.net/minkuu_hyojun.html Minkuu
http://www.hatanaka.jp/original/acty_sub.html ACTY-Camper
http://www.vs-mikami.com/tentmushi.html テントむし
http://www.face.ne.jp/vsmikami/yadokari2.htm  YADOKARI
http://www.fieldlife.co.jp/rv/kong_i.html  Kong
http://www.fieldlife.co.jp/rv/cocowagon_i.html CoCo Wagon
http://www.fieldlife.co.jp/rv/trycamper_i.html Try Camper
http://www.whitehouse.co.jp/camper/newcar/vamoshobio/ My BOX
http://www.whitehouse.co.jp/camper/newcar/hobiopopup/index.html My BOX POPUP
http://www.recvee.jp/product/cc.html CC
http://www.eiki-j.com/camping_car_feature.html 遊友夢
http://www.kouwaauto.co.jp/allink.htm  ALL in K
http://www.towa-motors.com/camp/NewCar/small/small.html  Small
http://www.rotas-rv.co.jp/car_mambowjr/index.html  MAMBOW Jr

2 :


3 :
|ォォォォ

4 :
{

軽自動車自体が日本から消えて欲しい。

5 :
前スレの997で、現行のトライキャンパーでセカンドのFASPシートを左右独立させて注文することってできますか?
って書き込みがあったが、解決した?
昔あったトライキャンパーのTYPE2は、左右分割シートでした。
シート自体が製造中止になったのか知らないが、ビルダーが数年前に生産終了しちゃったけど。。

6 :
R

7 :
ココですね!

軽板の、スレってのは。

8 :
>>5
それ書いたの私ですが、フィールドライフに問い合わせたところ、左右独立は可能だそうです。
が、1脚も2脚も値段が大きく変わらないそうなので、高くつくとのことですよ。

9 :
>>1
スレ立て乙!!
今年この車種の存在を知った。
惚れた! 買うぞ!!!

10 :
|

11 :
所有者いる?

12 :
トライキャンパー乗り

13 :


14 :
フィールドライフって群馬だっけ?
地震の影響はないのかな?

15 :
{

16 :
ペニス

17 :
テントむし納車age

18 :
>>17
おめ!!(^o^)/ 羨ましい!

19 :
>>17
うらやましす
仕様どんなん?
ベース車はやっぱスクラム?

20 :
ベースはスクラム
4WD ATです。
色々いじって見たいのと出費を抑えるためT-Poにしました。

21 :
>>20
納車おめ!!
4WDなら冬も安心だね。
実燃費はどのくらいになるんだろう?

22 :
軽キャンパーでオートマって走行性能的に不安じゃなかった?そんなに違わないのかな?

23 :
AT 4WDなので燃費は良くないです。
高速13〜14
町乗り10〜11
買う前にネットで色々調べたらMTの方が燃費はいいし、きびきび走れるようなのでMTにしたかったのですが嫁がATでなければ嫌だとのことで泣く泣くATにしました。

24 :
乙……。
ドンマイ。
夫婦旅行楽しんでね。

25 :
買って泣くのが、ATですが。

26 :
そんなクソ嫁はぶん殴れ

27 :
>>23
これ見て土下座
http://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/2011-06-22
http://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/archive/20110701
http://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/archive/20110708

28 :
とはいっても軽トラや軽ワンボックスのATも新規格になってからは珍しくなくなってしまったな。

29 :
レンタルのテントむしに乗ってきました。
ダイハツハイゼット、二駆のAT。24時間で18600円。
ATのテントむしってどうなのよ?とかなり心配でしたが、蓋を開けると大人3人乗りでもそれなりに走れてしまいました。
これならATもありかもしれませんね。
燃費はリッター11キロ程度でした。

30 :
軽キャンパーfanは明日発売

31 :
最後のトライキャンパー、契約しました。

32 :
>>14
群馬は至って健康です!

33 :
グンマーではよくあること

34 :
たまにヤフオクとかで売ってる10万くらいの軽自動車乗っても、故障で死ぬことは無いかな?

35 :
死んだ時は後悔しようないから気にしなくていんじゃね

36 :
タウンボックスキャンパー乗ってる人いる?

37 :
ATのお漏らし不具合で全滅したんじゃ?

38 :
キャンピングカーの自作スレとかないのかな?
意外といけるかと思ったんだけど。

39 :
>>38
スレ落ちてるから読むなら●買え
車を車中泊仕様・キャンピング仕様に改造
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118833431/

40 :


41 :


42 :


43 :
宮崎でテントむし発見

44 :
なにそれ?

45 :
スバル360の事だ
マメ知識な

46 :
軽キャンかすごい勢で。
まあいいわ。
軽キャンで伸びているこじんてき

47 :
軽キャン良いよね
維持費安いし、元に戻せば、普通の軽バンだから使い勝手が良いし…
飽きてクルマ売っても下取価格が高い!

48 :
北海道行ったけど、キャンピングカーの多いこと。
ほしいなあ。

49 :
軽キャンにはトイレ&シャワー室敷設は難しいだろう…
その上で十分な寝床スペースの確保となると…なぁ

50 :
女性は喜ぶかもしれないが、国内ならトイレはどこにでもあるからな・・
運転席までフルフラットになれば、トイレぐらいは何とか?

51 :
これなんてクルマ?
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/note/000/001/057/962/1057962/p3.jpg

52 :
スズキのエブリィか?

53 :
>>51
スズキ パレットだよ

54 :
そうなんだ…サンクスw
タントよりフラットスペース効率いいのかな?<パレット

55 :
>>54
ハンドルのマークからすると、日産ルークスだと思う。
パレットはそのままでは後部座席が後に倒れないから、シートをいじってると思う。
たにか、みんカラにそういう改造をした人がいる。

56 :
改造か…いいなぁ
メーカーもこれくらい最初からやればいいのに…
というか、パレットができなくてルークスができていたら差別化出来て、ルークス選ぶ人もいるだろうな…。
それくらいフラットシートに出来ることは大きいと思うんだが。
でもこれ、後部座席の背もたれ180°前後に倒れる構造って事?

57 :
フルフラットはいいけど、トランクの荷物どうすんだよ・・・

58 :
外に出す?
或いは屋根に載せる…?
ニースペースに詰め込む…

59 :
すげぇ過疎ってるのな

60 :
うむ

61 :
軽キャンって人気無くなってる??

62 :
7月末にテントむし契約した。
再来月に来るらしい。楽しみ。。

63 :
軽ならカーゴトレーラー曳くことをお勧めする。
灰エースだけど場所足りなくてトレーラー曳いてる。

64 :
足りぬ足りぬは……

65 :
普通車から軽キャンにサイズダウンした人のHPもあるよ。
自分で全部担ぐバックパッキングよりはマシ、くらいか。

66 :
キャンピングカーってダイネットがないとつまらないんだよね。
だから、寝るだけのバンコンは需要がマッチした層しか買わないし、軽キャンはなおさら。
でもシェル乗っけると結構高くなるし。

67 :
軽キャンのダイネットではどんな感じに不足する?

68 :
なんていうかな、キャンカーの面白さって、寝られるだけじゃなくて「秘密基地感覚」なんだよな。
オフ会やっても、最後じゃ誰かの車のダイネットで飲んでるわけで、寝られりゃいいだけじゃない。
テント代わりに、オートキャンプサイトで4人寝たい家族連れもいるだろうけれど、
俺は快適に酒飲んだりテレビ見たりネットができるダイネットがなきゃだめだ。
できれば「立って歩ける」は無理でも「直立できる」もなんとかしてほしいけれど、
俺は背が高いから軽キャンでは諦めてる。
最近はポップアップとかスライドアウトが出てきたから、その辺に期待かな?

69 :
>>68
背が高いって2メートル以上あるのかい?
ポップアップルーフなら、180ぐらいまでの人ならなんとかなりそうなもんだが。
あとテレビやネットは、今時のスマホでもかなり満たせるんじゃないかね。
IS01とかなかなかいいよ。

70 :
デスクトップPC使えなきゃ秘密基地にはならないな・・・自分の場合

71 :
何に使うんだ……>>デスクトップPC

72 :
普段の家と同じこと

73 :
普段使いがほとんどスマホと、たまに使うノートPCで足りてる俺には想像もできんな……

74 :
今日、よみうりランドにキャンピングカーを見に行ってきたんだけど、
軽キャンパーってもう出尽くした感があるよね。
ウチ、クリッパーリオ乗ってて、次はキャンパーがイイなぁと思ってるんだけど、
やっぱり軽って限界があるよね。
その中でも、ミスティックの新作の軽トラにトラキャン載っけて、
8ナンバー取ったポップルーフの奴がちょっと良かったな。4人乗ってて走れるし、スライドバンクベッドも広いし。
だた、ウチのリオ乗っててターボだから、アレよりパワーが無いのはちょっとなぁ…と感じてしまいました。

75 :
軽キャンはごつ過ぎないのがいいな
可愛いデザインとかも周りを威圧しなくていい

76 :
燃費もそこそこ
デザインも町であんまり目立たない
居住性と機能性の折り合いさえ付けば、ベストな選択肢かもね

77 :
軽なんだから、目立たなくて、維持費が安くて、収納できて、寝られたらそれでいいね。
ただ、重くなるので力だけは欲しいけど。
高速で効くターボより、出足から効くスッチャがいいんだけど、サンバーはなくなるんだよね。

78 :
11月中にトライキャンパーが納車予定。最後のサンバーなのでほとんど衝動買い。
>秘密基地
正にそれだ。男の子ってのはいくつになっても秘密基地にあこがれるもんだよねw

79 :
>>78
納車が楽しみだね。トライキャンパーは地味だけど安心感は大きいよ。
キャンプに使うの? それとも道の駅とかの旅行用?

80 :
カセットトイレ設置するプライバシールームは造るン?…あと臭いとかw

81 :
普通車のキャンピングカーでも、トイレは高速道路のひどい渋滞とかの非常用。
カセットトイレは公共のトイレで処理するのもマナー違反だし。
普通はトイレがある道の駅や、Pキャン提携の温泉、キャンプ場などを使うなぁ。
軽の場合は緊急用に固形化薬剤を使う折りたたみのを置いておけば安心だね。

82 :
>緊急用に固形化薬剤を使う折りたたみのトイレ
同乗者が居る車内で使う勇気あるん?まあ…故に緊急用なのだろうけど…サ
もっと気兼ね無く使えないものだろうか…?

83 :
>>82
アウトドアに慣れた人なら、レジャーシートで目隠しすればそれだけで十分だよ。
車外で人目にさらされるよりずっとマシでしょ。
今からは災害時のためにも色々工夫や覚悟をしておかないと。

84 :
>>79
サンクス。主には車中泊の旅前提で設備を考えているところだけど、
充実してきたらキャンプもしていきたいなあ。

85 :
かるキャンを、軽ワゴンで実現するのは厳しいかな?
リアルタなんか車検通ってるんだから、できそうな気もするのに。

86 :
>>84
こちらもトライキャンパー初心者オーナー。(前はハイエースキャンパー)
リアエンジンの後部床下は熱くなるので、カセットガスなんかは入れないで椅子やテブルね。
サイドオーニングはつけていないけど、あれは便利だったなぁ。どうしよう?
AIZUのバグネット、内側からセットできるのは革命的です。
http://www.aizu-rv.co.jp/bugnet.html

87 :
屋根テントは寒くない?

88 :
>>87
前に乗っていたFRPルーフに比べると寒いけど、登山用テントより生地が厚いですよw
西日本では一般には寒さよりも暑さのほうが大変です(暑いのは標高でしのぐしかない)
北のほうでは寒さ対策が切実かもしれないけど、そのときはFFヒーターとか「ゆたんぽ」とか?

89 :
スバルサンバー「旅人」のオーダーストップって来月だったっけ?

90 :
>>86
バグネットとシェードはすでに予約済み。オーニングは使いどころが難しいので、
必要に駆られたら付けようと思ってる。
上で書かれてる非常用トイレって使える余地ってありそう?
トライキャンパーでは床に置ける場所ってなさそうだからどうしてるのかなって。

91 :
>>89
俺の購入時は8月だったけど、すでにトランポのSC付きはストップらしい。
ディアスしかSC付きを購入する選択はできなかった。
オーダー自体は来月まで残るのかもしれないけど、ベース車を選びたかったら
早めがいいのかも。
トライキャンパーに旅人のリア改造を施せたら面白そうだなあ。

92 :
ラ・クーンの購入を考えています。
オーナーの方、いらっしいましたら
色々お聞かせください。

93 :
ラクーン、小回りがあってコンパクトでいいよね。ただ、重そう。
機会あれば、他の軽キャンの試乗を参考にして見れば。

94 :
スバルサンバー「旅人」ってシャワー付くん?
ttp://www.kurumaerabi.com/images/response/response.jp/imgs/zoom/267825.jpg
だったら、トイレもなんとかしたい…って欲目が出るよなぁ〜♪(まあ、無きゃ困るってモンでも無いだろうけど)

95 :
>>90
軽キャンでサイドオーニングは確かに迷うよね。こっちもしばらく様子見。
組み立て式トイレ一個は、カーテンをしめて、フラットにしたベッドの上で
運転席との間をレジャーシートで仕切って使おうかと。(たぶんお守り)
あと、小型の男性用、女性用別の小袋タイプもいくつか積んでいます。
まぁ、これも使うことはないと思うけど。
>>91
ウチはトランスポーターのSCだけど、ディアスにすればよかったと思ってるよ。
運転席用のアクセサリーの大半はトランスポーターのシートじゃ使えないし。
SCは絶対!必要だよね。軽のターボじゃ心もとない。

96 :
>>95
やっぱりトイレはまさに非常用としてしか難しそうだね。
細身の物ならもしかしたら反転したセカンドシートと後部マットの
間にでも入るかなとか思ってたけど、けっこう狭いもんね、あの部分。
これまでのスバルの軽はSC付きしか乗ったことがない(今乗ってるのも)
ので最初からSC付きしか考えてなかった。
いろいろ評判を見てるとやっぱりそれで正解だったかなと思ってるよ。
電気系統は80Ahだと少し不安かなと思ったりもしたけど、スペース的に
それ以上は不可って言われた…。サブでポータブルバッテリーを載せてる
人もいますよって聞いたけど、実際どんなもんなんでしょ?
ノートPCとエンゲル冷蔵庫でシガレット電源×2(計5A弱)、携帯充電と
扇風機でUSB電源×2(計1A強)を予定しているんで、サブバッテリの
シガレット電源からタコ足拡張コードをのばそうと思ってるんだけど。
電気系はどのくらい使ってます?

97 :
>>96
電装品、あんまり使わないから。ほんとはモバイルもやりたいんだけど・・・
冷蔵庫は普通車のときガスも使えるのがあったけど、結局初日だけ凍らせたペットボトル。
あとはレトルトとか冷蔵庫がなくても傷まないものを使っていました。
(現地の店で食べることが多いし、山で自炊しても困るのは野菜くらい)
サブバッテリーはほとんどUSBに変換して使っています。
参考→ http://cgi2.mediamix.ne.jp/~t9523/try.html
アマチュア無線時代は発電機からバッテリーをフローティング充電していたけど。

98 :
モバイルはXP18000とか使ってみたら?
3.7Vで18000mAh。サブバッテリーに比べたら格段に非力だけど、そのぶん小型軽量。
今時のスマートフォンなら6回は満充電出来るし、たいていのノートPCにも対応してる。

99 :
>>97
自分も実際は自炊の機会はほとんどないと思うんだけど、ちょっとした飲み物やおみやげ
なんかで利用できるかな、とエンゲル冷蔵庫MHD14Fを購入した。
冷凍や温蔵もできて最大3A弱なので単純計算なら80Ahでも丸一日はいけるかなと思ってる。
現実はそううまくいかないだろうけどw
参考HP、収納やライトなど参考になります。うちのは2階のマットは普段運転席側にして
使う予定なので収納ではかなり不利になりそう。
シェードは準備したけどカーテンは注文してないので何とか自作したい。木の部分にレールを
取り付けるのさえ目算がつけば何とかなるような気もしているのだが…。
運転席と生活(?)区域を分ける仕切りの方こそ今一番悩んでいるところ。カーテンレールを
取り付ける部分もなく、まさか画鋲みたいなので2階マットに取り付けるわけにはいかないし。
開け閉めに手間がかからず、隙間なくきちんと仕切れるようなアイデアはないものか。
>>98
18000mAhとは18Ahってこと?このサイズでそれだけの容量はけっこう魅力だなあ。

100 :
100GET

101 :
>>99
ありゃ、100取られちゃった。
軽自動車、運転席と荷物室の間を仕切ると割合空間を狭く感じます。
(レジャーシートなどをマグネットで止めてみるとわかりますよ)
また、夜の出入りもスライドドアより運転席か助手席にサンダルを置いて出ることが多いかも。
運転席側には集中ドアロックのスイッチもあるし。
そんなことで考えてみてくださいな。
マグネットは跡も残らないし、結構便利に使えます。

102 :
>>99
レジャーシートなどをマグネットで止めてから、そのあとで布で作ることを考えれば?
マグネットはボタンやフックなどたくさんあると便利です。
運転席をカーテンなどで遮蔽すると生活空間を狭く感じるかも。
個人的には車内を分割せずにウィンドウだけを目隠ししたほうがいいと思います。
外へ出るときは運転席へ出て、足元に置いたサンダル使用が便利ですよ。
集中ドアロックは運転席右側にボタンがあるしね。

103 :
ごめん。読めなかったので書き込み失敗かと思って m(_ _)m

104 :
なるほど。マグネットは手軽そうだね。
左右はそれでいけそうだけど、真ん中は垂れ下がっちゃう?真ん中もとまる?

105 :
軽キャンの横にサイドテント?みたいのを展張して、シャワールームにするようなことをやってる人っていますか?

106 :
軽キャンでシャワーとかトイレとかは諦めたほうがいいよ
トイレ設置してもまず使わない&使えない
乗り出したら解るけど圧倒的にスペースが足りない

107 :
>>106

スペースがないから、サイドテントで外付けシャワールームって話なのに?

108 :
>>107
純正オプションでリアゲートに吊るすテントがあるけど、値段が高いから
どうしても海とかで欲しいのなら災害用?独立式の一人用テントがいいと思う。
簡易シャワーもキャンプ用にあるよ。(太陽熱温水とか)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kpmart/m-5786.html
でも、普通は温泉狙いで出歩くからねぇ・・・
>>104
マグネット、強力なのがあるから相当引っ張れるよ。
どうしても直線、というのなら「のれん用の突っ張りポール」も使えます。
前のHPに食事テーブルを追加したよw あ。まだ4時半だww

109 :
みんな、車両保険はどうしてます?
sherativeってとこの軽キャン向け保険が安いみたいだけど、どうなんでしょうね?

110 :
カタログ請求したら電話やらハガキやら嫌がらせに近い感じで
セールスウザイよ

111 :
>乗り出したら解るけど圧倒的にスペースが足りない
>スペースがないから、サイドテントで外付けシャワールームって話なのに?
積載量って意味でわ?
屋根テントがあるとルーフボックスとか拡張出来ないのかな…

112 :
フィアマの特大ボックスしかないのか

113 :
>>109
軽キャンパーの保険は軽の箱バンと同率なのね。ときどき間違って
キャンピングカー料金を取られたのを払い戻しになったりしているようです。
>>111
ルーフボックスは無理です。サイクルキャリアにBOXという方法はあるけど、
ハッチバックが降りてくるからね。(工作すれば防げるけど)

114 :
>>110
怪しい感じですか?
契約して、実際に事故などで対応してもらった人はいないんでしょうかね。
>>113
軽バンと同等ですか。その場合、キャビンの装備はどんな感じで扱われるのでしょう?

115 :
>>114
車両保険については車両価格分だけ高くなるよ。それはしかたないよね。
当然と言えば当然だけど、対人や、対物が軽バンと同じでないことがあったわけ。
それを返してもらっているみたい。
http://vs-mikami.jugem.jp/?eid=20

116 :
軽の燃費、大きさ、維持費で2、3日ぐらい
引き篭もれる移動出来る基地が欲しいんだよね。
需要はあると思うよ。本気のオールインワンを
ビルダー連中は考えるべき。

117 :
ビルダーはプロの頭で10年以上もフィードバックしながら考えているでしょう。
自分で走って荷物まで積んでくれるテントだと思えば、細工が少ないほどいい。
バックパッキングでも一番大切なのは体力や道具でなくてよく働く頭です。
自分のニーズに合うように工夫すればどうにでも使えます。
何でも出てくる手品みたいなのは使い方が固定されてしまいそう。

118 :
>>116
既存の車種でもう十分対応できると思うが、何が不満なのか?

119 :
サンバーが無くなることが今のところ最大の不満

120 :
朝日、毎日のねつ造新聞記者ウザイよw
おまえさあ、お前の仕事は「ウソのデッチアゲと2chの監視」って
自分の子供に言えよ。w恥ずかしい仕事じゃのうw新聞記者とはwww
大阪の橋本が在日に有利になる「大阪都」をぶちあげてるが
こんな大ぼら吹きのマヤカシに騙される日本人じゃないでしょう
マスコミの糞、朝鮮の糞に騙されるのはもう終わりにしなきゃ!
【日本の新聞は朝鮮人の資金源です!森林破壊の大きな原因です!
   ネットが普及した現在、最も不要なものです!新聞の不買運動をしましょう】

121 :
>>119
サンバーでなくてもいいから、スーパーチャージャーはキャンパーのために
どこかの車につけてほしいね。あれは低速から効くからね。

122 :
>>117
だったら、商用ワンボックスで終わりだわな。
オールインワンの意味が分かるかな?
簡単に言うとトイレ、シャワー付きな。
狭くてもいいんだよ。一人用に特化とかさ。
収納や運べる人数を切り捨てる。
とにかく、ぎゅっと全てを詰め込んだって所が特徴な。
頭固すぎるんじゃない?チャレンジしなきゃw

123 :
駐車場で周囲の様子を眺めながらひっそりと用を足すってもの、なかなかオツかもな…
誰もこんな所で用を足してるとか想像も付かないだろうとかいう愉悦というか…あるだろうな、きっとw

124 :
スリーインワンのが好きだな

125 :
山歩きとかバックパッキングをやっていたら何でもありwですよ。女性もいるし。
そうそう。装備がなくても応用できるように、頭もソフトになります。
頭の固い人ほど全部準備したがるのかも。

126 :
富士山くらいならTシャツジーパン、サンダルでどうにかなるしな

127 :
>頭の固い人ほど全部準備したがるのかも
というより、キャンプとかさ、キャンプ用品とか便利グッズを使いたいが為に、
わざわざ不便な所に赴く様なもんだよね。
で、車で行かれる舗装路の続いている範囲で、意外と不便な所ってのは無いものなんだよな。
それに本当に不便な所は逆に本当に困るしなw

128 :
でも少しは確かに憧れるよな、軽でオールインワンって。
一人用に徹するとホントに男の子用隠れ家って感じだけど需要はある気がする。
少なくとも俺はほしいw…買うかどうかは別としてw
現実的に考えて寝るのはすべてポップアップの2階で。1階フロアに各装備を配置する。
フロントとセカンドの座席でダイネットを組み、リアにFRPで防水エリア(ちょうど
カントリークラブみたいに)。その防水エリアにシャワー設備とトイレを配置。
後はトライキャンパーのように運転席後部ドアをつぶす覚悟で流し台ボックスを作って
給排水タンクとサブバッテリーを仕込めば何とか一人は生活できそう。
…うーんできたとしても使いそうにないなトイレとシャワー。でも安心感はあるぞw

129 :
汚水処理の抵抗感と、水周りの車体の耐久性だよね…ネガは

130 :
ハイルーフならそこに生活用品を放り込めるけど、ポップアップは収納が無理なので
寝るときにはフロアに置いた荷物のうち、寝袋以外をポップアップ部に放り上げてる。

131 :
ポップアップルーフって斜めに上がるのと、平行に上がるのとどっちがいいのかね?

132 :
>>131
大人が寝るつもりなら斜めが使いやすいと思うよ。
停車時に室内の雰囲気をよくしたいのなら水平かな?
個人的には、雨の日か冬の晩酌時以外は外にいるほうが好きなので斜め派です。

133 :
>>125
頭固すぎwワロタw

134 :
頭が固いのと、柔軟なのと、判断が分かれますね。
思考の基盤の幅が狭いと、許容量が狭くなって何でも固いと思うのかな?
許容量は広いほど、柔軟なほどいいと思います。

135 :
>斜め派です
あと斜めは前が上がるのと後ろが上がるのがあるよね?
運転席側が高いのと後部が高いのとどっちがいいの?
(なんか見た目にクルマの進行方向が下がっていた方がシックリくるけどね…w)

136 :
>>135
前が下がっていたほうがうっかり走ったときバタバタに気づいて助かる可能性が大きいかな?
逆だったら一発で激突アウトの場合も?

137 :
>>134
自分で自分を語ってどうする?
くだらないね。
永遠に軽ワンボックスで工夫して頑張っててください。
それも有りだと思うし。

138 :
トライキャンパーだと寝るとき
靴はどこに収納するの?

139 :
>>138
夜 靴は助手席、サンダルを運転席ですね。
流しの前に靴置きのスペースはあるけど、夜間はスライドドアは使いたくないから。
スライドドアの音はうるさいですよ。

140 :
キャリィにJキャビンミニFC乗っけてあちこち行きたいなあ

141 :
J-CabinMiniFCすげー装備だよな。トータルは高いけど、オプションであれだけ揃えると恐ろしい金額になるだろうに。

142 :
軽トラのキャビンを改造したキャンピングカーもここに含まれるんすか

143 :
荷台に載せるキャンピングシェルって、現場で5分くらいで脱着出来るんでしょ?
とすれば車は現地でフリーになるな。
ポップアップルーフ式のキャンピングシェルにすれば走行性能(空気抵抗や高さ)も抑えられるし…
でも軽トラ自体に好きなものがないや…ミゼットUくらいのデザインのが良いので、あの形で軽規格目一杯にならんものかな。
と、いうか、それだったら、普通のクルマにテント積んでっても同じか…w

144 :
>>143
ミニポップというのがあるよ。
http://www.mystic.ne.jp/minipop.htm
軽いほうが運動性能はいいだろうなぁ。
ウチは配達とかあるし、多目的に使えるトライキャンパーのSCになりました。
遊び専用ならミニポップ、欲しかったかも。

145 :
>ミニポップ
>MiniPopをお使いいただく場合、自動車の登録上3種類ございます。
・軽トラックにそのまま荷物扱いでせく際する場合→2人乗りで4ナンバーの軽貨物登録となります。脱着可能!
・軽トラックに積載しボルト固定してその状態で車検を取る。
>シェルの大きさにより普通車キャンピング車となるものと軽自動車キャンピング車になるものあり。
・普通自動車登録のものは6人乗り、
・軽自動車登録のものは4人乗りとなります。←※
>固定してしまって車検を取るので脱着は不可となります。
>ただし、将来的にベース車輌の交換は当社にて問題なく可能ですのでシェルが使える限り使用の継続は可能です。
※ え?走行中にキャンパーシェル内に乗車しててもいいって事?<4人乗り

146 :
>>138
俺はセカンドシートの前or後ろの床に、靴袋に入れてプラスチックトレイに入れて置いてる。
運転&助手席は、荷物を置くことが多いので、スライドドアから出入りしてるかな。
(靴脱ぎにくいので、スライドドア側に折り畳みステップ自作した。)

147 :
>>145
ボルトで固定し、乗車定員分のシートの構造を確保していれば、規格を満たせば。
そんな構造、素人で脱着は無理。

148 :
MiniPopをミニキャブのスーパーキャブで乗りたいけど雨の日の使い勝手って
どうなんだろう?雨漏りしないんか?とか雨の日の乗り降りとか。
そもそも雨に日に使うなよって言われればソレまでなんだろうけど
(´・ω・`)<J-CABIN miniだと高さが地味に厳しいのよねぇ

149 :
>>146
フロアの荷物を座席両側に置くことになるとそうなるかなぁ。
僕は助手席側だけにしてるから。サンダルはいいですよ。
しかしステップ自作はすごいですね。
純正品のステップではたぶん昇降しないと思うし。
ウチはほとんどベッド状態なんだけど、たまに人が乗るので
セカンドシートの前は非常用飲料水が立っているだけ。
そのかわり、後ろ向きにはしないので後ろは完全な物置きw
>>148
MiniPopの天井換気を見れば雨の日も平気だと思いますよ。
最初だけ大雨のときの轟音が気になるくらいでしょう。
でも自然の音にはすぐ慣れます。人工音には慣れられないけど。

150 :
>>148
高さは厳しいけど、得られる空間の快適で帳消しになるよ

151 :
>>149
天井換気は横の左右4箇所あけられる四角いトコですね?。あそこから雨漏り
しないのかなぁ?って思ってた物で。対策済みっぽいわけですね。回答あり
がとうございます。
>>150
実はキャンプに使うんじゃなくて、移動ヒッキーハウスみたいに使いたくて
出先の地下駐車場(だいたい2.2mが上限)に入る車を探してるんです。
一回見にくべきかなぁ。前に降臨した人の話だとJ-CABIN miniは断熱性能
が、かなり良いらしくヒーター/クーラー/発電機(eu16i?)/19リッターのシ
ンクを備え付けにできるっていう話だったけどminipopはどうなんだろう?。
次のキャンピングカーショーは幕張で来年だしなぁ(´・ω・`;)

152 :
Jキャビンって2.2mに収まらないの?

153 :
>>151
天井換気は電動の換気扇のことです。
オプションパーツにサーモありとサーモなしの両方が出てますよー。
横窓からは・・・ 雨、吹き込むでしょうね。

154 :
トラックの荷台に積んだだけで、ずいぶん室内高損してるよね。

155 :
そっか、2m越えると軽企画割っちゃうんだ…
でもキャンパーシェル方式だと荷台に固定してても黄色ナンバーでOKって事?

156 :
キャンパーシェルは、固定しないで荷物として乗っけるんだよ。だから、軽トラックの扱いだよ。税金も。
荷物の固定は、それ専用の道具があるし。
ただ、この場合は、原則後ろに人は乗れないけどね。走行中は。定員も2人。
荷役という例外があるけどね。

157 :
>>153
あの横穴は一応締められるみたいなんですが昔ビート乗ってた経験上雨漏り
大丈夫かな?って思って。ファンタスティックファンは必須ですよね。わか
ります。
>>152>>154>>155
J-CABIN miniは荷台に載せた時点で2.4mで、一応荷台の荷物扱いなんで交通
法規上は載せたまま実走可。個人的にどうなんだろうって思っているのは、
搭載時の箱への乗り降りが自作ステップでも用意しないと大変そうなのと、
2.4mの車高だと地下駐がアウチなんでどうしよう?っと…
>>156
その荷台とシェルの固定が、あの端っこのフックだけに見えるんですよね。
(´・ω・`;)<大丈夫なのかなぁっと(固定できても段差でガタガタ鳴りそうだけどどうなんだろう?)

158 :
>>157
あれ2.4mも有るのか。
載せたまま車庫には入らないなあ…ううむ

159 :
再来週に、お台場でキャンピングカーの大商談会があるじゃん

160 :
>>159
おぉ…。これか(www.odaiba-camping.com/)。thx。近所だから見に行ってくる!。

161 :
軽で広さを求めるならピックアップ系

162 :
軽のピックアップって、マーボー?むかしむかしのポータートラック?
それとも、軽トラの間違いか?

163 :
ミゼットUとかじゃね?

164 :
ミゼU運転席の軽フルサイズ荷台の車が有ったら、今でも欲しいわw。
そう言えばミスティックのHPで幌ジムニーにミスティック箱移植した魔改造
な車が特殊事例として掲載されていたが、その気になればマボにもミスティ
ック箱を移植する事が出来るんだろうか?と今ふと思った。

165 :
ラパンのピックアップトラック

166 :
軽キャンピングカーと車中泊最適化した軽自動車の差はなんでしょう?

167 :
キャンピングカーっぽいか、普通の軽っぽいか

168 :
どっちに特化してるか不便と便利のプライオリティの違いじゃないか?
要するに車中泊出来るケド車としてはちゃんと走るか、それなりにしか走らない分は快適かの差というかな…。

169 :
>>166
法的要件をクリアして8ナンバーをとったら軽キャンピングカー。
普通車の場合は高速道路の通行料金で相当得になるけど軽は8でも4でも同じだね。
あ、車検の間隔が違うか。
以下、地方によって違うけど。
◇4黄色ナンバーの税金と保険料
・自賠責 2万5800円(25ヶ月)
・重量税 8800円(2年)
・自動車税4000円(年額)
◇5黄色ナンバーの税金と保険料
・自賠責 3万5510円(37ヶ月)
・重量税 1万3200円(3年)=2年だと8800円に該当
・自動車税7200円(年額)
◇8黄色ナンバーの税金と保険料
・自賠責 2万1千円(25ヶ月)
・重量税 8800円(2年)
・自動車税4000円(年額)
◇8白ナンバー税金と保険料
・自賠責 4万2390円(25ヶ月)
・重量税 2万5200円(2年)
・自動車税2万3600円(年額)
4と8 どっちが快適かは別問題だねw
トライキャンパーは4で登録することもできるし。
http://www.fieldlife.co.jp/rv/trycamper_i.html の下のほう。

170 :
>>166
即物的に言うなら
ポップアップルーフ
ギャレー
サブバッテリー、インバーター
テーブル、ソファ
断熱構造、網戸
サイクルキャリア
……こんなとこかね?

171 :
固定できる(された)ベットと水回りがあればいいんじゃないの?
by 元普通車税金対策用エセ8ナンバー所有者
しかし8ナンバー減税の低減で先払いしただけで
まったく意味はなかった orz...

172 :
サブバッテリーで55Aって厳しいかな?
ノートPC、FFヒーター、携帯充電、車内電気
ぐらいなんだけど・・・どうなんだろ?
走行充電で55Aならすぐ回復するかなと思って

173 :
>>172
ここ、参考になる?
http://k-rv.asablo.jp/blog/2011/02/21/5696690
80Aあればちょっと安心なような気がするね。

174 :
http://hokuto-to-kissx3.blog.so-net.ne.jp/2010-04-21-1
計算しましょ

175 :
軽キャンピングカー、今後はどんな風に発展して行くのだろうか?

176 :
正直サイズ的に無理があるだろうが
それは乗る人が妥協したりして決めることだからなぁ。
2段ベットはきついと思うけど利用者さん、どうですか?

177 :
個人的にはクーラーと発電機を備え付けに出来る構造が欲しい。ロータスRVの
軽キャブコンのシート下に発電機スペース設けて窓コンを移植した強者が以前
off会にやってきたが、ああいうのを標準opで用意してくれる業者は現れない者
かと。
>>176
ポップアップルーフのバンクベットは意外と使えると思うけどバンコンの二段
はショーで見た限りはお子様専用って感じですた。

178 :
発電機って車内持ち込んで回したら
停車時とかうるさすぎないか?

179 :
発電機、車内で使うと死ぬよ

180 :
ダイハツ凄いhttp://response.jp/article/2011/11/09/165197.html

181 :
>>178>>179
漏れも興味があって回して貰ったんだけど漏れ的にはそんなに五月蠅くなか
った。ちょっとした消音BOXっぽい感じ。むしろ音は壁にくっついてる窓コン
の方が気になる位でした。
あと、気になったのは、開閉可能な吸排気ダクトが開けられてるんだけどソコ
から雨漏りとかしないのかなぁって点だった(オーナー曰く大丈夫との事)
>>180
何だろう、どこかで既視感が…って、思ったらホンダの不夜城だったw。
それにしてもヒドラジンとかすごいな。事故ったら凄く怖いんだけどw。

182 :
>>176
2泊して昨日帰ってきたけど、もうポップアップを上げると寒くなってきたよ。
寒いときはきついくらいのほうがいいとかw
普通車の超ハイルーフの二段は、上のほうが下より暖かくて十分使えたけど。
>>177
あちこちの道の駅もチェックしながら通ったけど、注意書きが多くなったね。
アイドリングはもちろん、施設利用に関係ない長時間駐車もご遠慮くださいとか。
発電機とか、たぶん一発でアウトでしょ。
無線の移動運用でバッテリーをフローティングしながら使っていた時代があったけど
場所は無人の山頂とか。発電機は延長コードで車から相当離していたなぁ。
人にもよるでしょうけど、寝るつもりなら自然音はいいけどエンジン音はきついです。

183 :
寝るときはどのレベルのシェラフ使ってる?
最低ー10あたりでいいかな?

184 :
FFヒータつけっぱで寝ると犬毛布で余裕っていうか寝袋買ったのですがヒータ
つけっぱだと熱くってシュラフ要らなかったというオチ。

185 :
FFヒーター高い

186 :
>>183
季節と緯度と標高にもよるけど封筒型の0度くらいでいいんじゃ?
これくらいが使える時期の幅が広いよ。
(スキーで雪の中なら、もっといいのを)
それでも寒いときはフリースを着て寝るし、封筒型は開いて夏も使えるしね。
テントだと思えばFFヒーターはなくてもいいかな。(欲しいけどw)
死にそうならエンジンをかけて走って逃げればいいし(アイドリングはダメ)
山で遭難死するのは濡れたり風に吹かれたりのことが多いから車では死なないけど。

187 :
>犬毛布w
車内って寒いと思ってたケド、テントと比較しちゃあな。
テントって床というか、どちらか言うと、地面が寒いよね…

188 :
軽キャン用のエアサスが存在するらしいんだが、検索しても見あたらない。
この前、お台場でやってたショーで見かけたんだけど…チラシ貰っらい忘
れたのが地味に痛恨。一体どんなモンなんだろ?。
修羅腐
キャンカーによるけどキャブコンなら0度+電気毛布で十分な気がするっす。

189 :
0度+フリースを着て寝袋に潜り込む。
何もいらない、トラブルもない。アウトドアでは素朴に。

190 :
キャンカーじゃないんです。
アンドロイド寝袋(3度以上)を来て、ホムセンで買った
封筒型に入り込んでます。10°は大丈夫だった。
0°以下の封筒型でダウンを使っているのを、探して回って
いるのですが、みつかりません。綿はカサバり重いのが
あれですね。
布団の中を暖めるために、USB足温機とハクキンカイロ、
使い捨てカイロはありますが、まだ車内では使っていません。
5000mA程度じゃ足らないかな?12v湯沸かし器は買ってみたので
湯たんぽも。。。いや冷えるのは明け方ですね。
みなさんみたいにあるといいんだけどねー

191 :
>>307
サンバーの旅人ってカーテンレールがついてるけど、
マルチレールは併用不可能でしょうか。
プライバシーと屋根裏収納、両立したいです。

192 :
>>188
http://www.iwami.or.jp/sfactory/newpage10.htm  Off Time
ここのお店が扱ってる

193 :
>>192
おお、ありがとCamSusっていうのか。重いからってサス強化したら、がったん
がったんした乗り心地になってどうにかならないかと思ってたらこの前のショ
ーで見かけたんですよね。コレで少しは改善されるのか検討したいです。

194 :
>>190
ダンロップ DUNLOP 封筒型ダウンシュラフ800g GFM34 −5度
収納時 36×20cm というのはモンベルのファミリーバッグと比べると小さいね。
気になるー

195 :
>>149
>MiniPopの天井換気を見れば雨の日も平気だと思いますよ
呼気のco2は床のほうにたまるんだろ?
天井のファンで強制換気すると言ったって
温まった酸素が強制排出されるだけでそこにたまったco2は排気されないままで
室内のco2濃度が上がって頭いたくならない?
なんで床下に穴あけて、ファンでco2を排出するやり方をとらないの?

196 :
車内なんて、いくら密閉してるように見えても隙間だらけだから、
そこまで心配しなくても大丈夫w

197 :
一酸化炭素は大気よりちょっと軽いから
有効かもしれない。
呼気の二酸化炭素なんて大したこと無いよ。
ビニールかぶるならともかく、危険レベルまで
充満しようもない。

198 :
>>196
呼気のco2はどっちかというと暖かいから上へ行くかな? (冗談レベル)
気体も液体も極端に比重が違わない限り拡散するから分子レベルは気にしなくていいけれど
少なくとも窓の隙間は開けないと現実問題として呼気による結露はひどいよ。
ファンなしなら冬でも窓の隙間1cmか2cmくらいは必要。

199 :
>>198
今日は大雨、車の中で長時間作業していたら雨漏れのせいか
水がポトっと垂れた。よく見ると滴があちこちにある。
あわてて拭いて、しっかり点検したが雨漏れはなかった。
ここでやっと呼気の湿気による結露と分かったwww
窓枠に取り付けるファンでも探してみようっと。。。

200 :
200

201 :
>>199
窓にはさむソーラファンとかあるけど、あれは効かないよ。
雨がはいらないように、ウィンドバイザーの下まで窓を開くのが一番簡単だけど、
バイザーがなかったら、窓の外にレジャーマットを板型マグネットでぶらさげてください。
夏はマグネットでレースのカーテンを止めると虫除け網戸になるよ。
DC12Vの小型ファンを板に取り付けて、雨滴を防ぐ工夫をして窓の隙間に
挟むという工作ができればすごいかな。
http://www.metio.jp/rakuneru/kcamper_sales_fan4.html こんなの
ついでに、参考までに
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4359655.html

202 :
>>201
ttp://www.metio.jp/rakuneru/kcamper_sales_fan4.html
この値段で空調考えるなら下のMAXXファンの方がいいと思う。
MAXX FANスタンダード
ttp://www.campingcar-partscenter.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=016001000034&search=MAXX&sort=

203 :
>>202
うーん天井ファンね。ハイエースキャンパーのときについてました。
でも、軽キャンの天井に自分で穴をあけるのって怖くない?
窓に挟むのなら合板に穴をあけて、パソコン用の小型のファンを止めればいいし。
ファンなしでも換気ができる工夫が一番現実的だけど(今はそうしてます)

204 :
>>192
カムロードに30万かけて装着したけど、
無いよりはまし、程度。
コストに見合うかは疑問。

205 :
今月号の何かの雑誌に、キャンピングカー向けのエアサスとかそういうのの特集みたいなのがあったな。
軽向けじゃなくてカムロード向けだったが…

206 :
軽キャンピング用のアルミホイールがでるとはきいたな。ロータス

207 :
ちょっと教えてください。
カセットガスを用いたストーブでよくガス中毒とか
一酸化炭素中毒の話がありますよね。
不完全燃焼が起きなければ防ぐことは出来ますか?
あとガス缶に入っているガスは空気より比重は小さいですか?

208 :
不完全燃焼が起きなければ一酸化炭素中毒にはならないけど、
密閉空間なら二酸化炭素のために生きていけないだろうね。
強制吸排気にすれば大丈夫。

209 :
>>207
>>208にはちょっと矛盾があるよね。
ガスは炭化水素だから、酸素と結合すれば二酸化炭素と水になる。
完全燃焼しないと、一酸化炭素が出てしまうことは知られているが
密閉空間で燃焼したら、2酸化炭素が増えると同時に酸素が減る
つまり完全燃焼の条件が成立しないんだよ。
つまり密閉空間では必ず不完全燃焼や一酸化炭素発生が起こりえる
と考えてもいいかと思います。
もちろん、その過程で消化されますから、人体の影響で「中毒」に至るかどうか
わ分かりませんが、酸欠、一酸化炭素中毒のどちらかで死に至ります。
ブタンガスは空気の2倍ぐらいあるはずだから、閉鎖の部屋の中では沈む

210 :
>>208
完全燃焼して酸素分圧が低くなれば火は消えちゃうんじゃない?
もちろん、それと同時に命の火も消えちゃうと思うけどw
経験的には、雨の日でもサンバイザーで雨を防げる程度に
窓にスキマを作ってやれば大丈夫。
私がまだ生きているのがなによりの証拠です。
ガスの比重は、メタ、エタ、プロパ、ブタ、の順に
炭素の数が多くなって重くなります。
プロパンもブタンも空気より重いですよ。

211 :
それじゃ要するに、外に底にスリットを入れた木箱(内部にアルミ箔か
何かでくるんで)をおいて、中にガスストーブを入れ燃焼させて、
熱せられた空気を耐熱ホースみたいなもので煙突代わりに使い、
窓を少し開けて車内に入れることが出来れば確実さはないとは
思いますが、まず基本的には安全でしょうか?
また実用性はあると思いますか?
FF暖房を入れたくても、先立つものが・・・

212 :
FF暖房は、排気口を塞がないように気をつければ大丈夫らしいよ。
車内の空気を暖める時に混ざる可能性はあるけれど、基本的に排ガスは外部に放出されるから大丈夫、らしい。

213 :
>>211
安全性が乏しいんじゃないかな?
箱があったまった上で外気に冷やされて熱効率も悪いだろうし

214 :
>>211
ガスストーブとかも、多くは金属を赤熱させて、その赤外線で
暖まる方式も多いので、単純に温風を作ってというのは
ナンセンスかも。
金属の真四角の箱を作って、天板を30mmくらいの鉄板にして
中にガスコンロを入れる。
箱の左右に掃除機のホースのような物をつけて社外に出す。
吸気と排気をしながら、箱のなかで燃焼して車内はクリーン
車内は真っ赤に焼けた鉄板の赤外線で暖まるし、鉄板で暖めた空気が
温風になって循環する。
暖房が要らないときは、焼き肉やお好み焼きに使う、鉄板を魚型に彫れば
鯛焼きもw

215 :
そっかなかなかうまくいかないね

216 :
>>209
>>210
わざわざ「不完全燃焼が起きなければ」って書いたのに....
207の前提がそれだったからね。

217 :
酸素が減るのが問題?
二酸化炭素が増えるのが問題?

218 :
>>217
酸素が減るのが問題だけど、怖いのは一酸化炭素中毒。
不完全燃焼しかかっても完全消火できれば問題はない。
二酸化炭素中毒ではいきなり意識は失わない。
じゃ、窓からホースとかで酸素を供給すれば問題ないのかな?
キャンピングカー事故もどこか窓が開いてれば死ななかったのか?

219 :

http://www.j-force.net/products/jf-edco1.html
は、どう?

220 :

色々言わないで、車内で火を使うときは十分換気する。
FFヒーターは吸排気が車外なので問題なし。
寒くて湯たんぽでも我慢できないようなら出かけるのをやめる。

221 :
はやくオールインワンの軽キャンカー出ないかな?

222 :
北海道だと暖房してないと室内でも死にかねない位だからな
いわんや車をや

223 :
北海道で車中泊ならFF一託だよね。
凍死レベルじゃないから迷うんだろう。

224 :
なぁ、この季節モンベルの#3と毛布じゃきついか?
何処にくかによるか?
広島とか行こうかなと思ってはいる。

225 :
広島でも山のほうでなければ、#3で十分だと思うよ。
毛布併用の準備は賢明。
フリースや厚手のソックスも用意しておいて必要なら着用。

226 :
あれ?

227 :
保守。

228 :
メリークリスマスでしたw

229 :
あけました

230 :
お前らはやっぱり、愛車のキャンパーで年越ししたの?

231 :
防寒対策したゴムで嫁とチンチンシュシュしてたよ

232 :
テントむし車内で年越しそば食って、初日の出見て初詣してきたよ。

233 :
>>232
購買意欲をかきたてる書き込みだな!

234 :
おうよ。
テントむし、車内で四人で鍋とか普通に出来るな。
出先で部屋飲みみたいなことが出来るのはおもしろいぞ。

235 :
オレもその鍋に混ざりて〜

236 :
で、おまえは豚かチキンなのか?

237 :
犬鍋サイキョ!!!!

238 :
>>234
俺もその鍋に混ざりたいわ
呑み過ぎてゲロ吐きまくったり、鍋を盛大にひっくり返したり
してみたい?

239 :
>>201
ラックマウントサーバー用ファンを4つつけただけで49800円て高すぎるだろ
こんなん買う人の顔をみてみたい

240 :
助手席を便器にしたら完璧だな。

241 :
>>240
じゃあ、おまえを俺の便器にしてやるよ

242 :
軽にはオマルを置くスペースは無いのでポータブルトイレを使っている

243 :
軽トレーラー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1325879133/l50

244 :
>>242
カーネル最新号の軽キャンオーナーも二人ともトイレ装備してたな
確かに冬はトイレが近くなるし、あれば便利な装備なのは確かだろう
実際使うにはかなりの割り切りが必要になりそうだが……

245 :
非常用としてポータブルジョン2を購入して、さっき届いた。
トライキャンパーのセカンド・サードシートの間にピッタリはまる。
実際に使用するのはよほどの非常時だろうけどね…。

246 :
>>241
まじっすかアッー

247 :
>>245
お釣りが怖いな

248 :
ジャパン・キャンピングカーショー2012
http://www.camp-rv.com/

249 :
MINICAB-MiEVベースの軽キャン、どこかで開発してるかねぇ 楽しみ

250 :
軽キャンにポータブルトイレ置いてするって可能ですか?
スペース、高さ、香り・・どうでしたか?
大丈夫そうなら軽キャンにしようと思っています。

251 :
、可能。
匂いは、工夫でどうにでもなる。
汚物を残したまま、立ち上がると、たちまち悪臭が漂うのは、想像どおり。
汚物は、落としてたちあがれ。
専用のアクアケムとかは、想像以上に臭いをけしてくれる

252 :
カセットトイレ付き、シャワー付きの軽キャンカーがあればいいのにな。
グレートな一人用として

253 :
面白そうだなそれ。
キャビンの右半分をシャワー/カセットトイレルームの専用防水ルームとギャレーのスペースにして、
左半分をベッドとテーブルにするとか。
収納は工夫が必要だが、一人分ならなんとかなりそうだ。
問題は温水の供給源か?
一種のフラッグシップとして、どっか作らないかなw

254 :
>>251
ありがとう
大便の問題が解決すると行動範囲がウンと広がりますね。
後の処理が大変だけど、自分のものだしがんばります

255 :
こういう工事現場用移動トイレ車を見ていてキャンピングカーのベースに出来ないかと思ってしまう時があるよ。
ttp://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/mitsubishi/minicab-truck/CU0523402309/
ttp://www.biola-far.co.jp/orimarpage.html
荷台に架装したトイレスペースとベース車のキャビンスペースの助手席側を扉付きの貫通式にして、
助手席の背もたれ部分を前倒しすれば長いベッドボードを敷けるようにする。
トイレ部分の上にもトイレを使わない時は必要に応じてボードを敷いて部屋らしく。
部屋と考えれば、きっちり遮光出来るカーテン付きの窓も欲しいかな。

256 :
>>255
レポよろ

257 :
どっかの基地外コダワリビルダーが作ってくれるのが
一番良いんだけどな。

258 :
糞尿を電子レンジにいれたらチリになるような装置はない?

259 :
腐そうだな。
でも、生ごみ処理機なら、翌朝土に。

260 :
そもそも糞尿で走る車があればいいな。

261 :
575 2011/04/11(月) 11:45:04.37
底名無し沼さん(sage)
>>571
汚物タンクにたまる。タンクが外せる物と固定のものがあり外せるものは引き出してうんにょを自宅トイレなどに流して処理。固定のものはホース出して下水に流す。
普段はタンクは密閉されてるし薬品入れるから臭くない。でも夏場にうんにょする時はシャッター開けてうんにょを落とす時に臭いが上がって来る。冬は殆ど臭わない。薬品臭はする。
580 2011/04/11(月) 14:51:59.74
底名無し沼さん(sage)
ポータブルトイレの便器部分にゴミ袋被せる
猫の砂を適量入れてそこにンこ投下
ビニールの口を縛ってゴミとして捨てる
っていうのは、釣りに行ってる時急に来た時一回やった・・・
736 2011/04/21(木) 16:10:44.05
底名無し沼さん
トイレ処理
猫砂を提案していた人がいましたが、私はもっとエコなトイレ処理法を発見しました
用意するもの、密閉式ペール缶トイレ 土
土は10リットル200円位で買えます。まず黒土を敷き、トイレをしたらその上に黒土をかけ密閉。溜まったら森の奥の木の根元にその土を捨てさらに上から残った黒土をかけます。
こうすれば自然環境を壊しません。ゴミを燃やすよりエコで森の樹の養分にもなります。土で被せるので見た目も綺麗です。
また土を被せた状態で密閉すると、尿便は数週間で黒土になります。天然堆肥の土で家庭菜園に使ってもよいかもしれません。
匂いも出ない。限りなくエコなトイレ処理方式。これからのキャンピングカーライフに土は欠かせないと思いますよ!

262 :
>>255
上のやつ、昔俺が仕事で作っていたな。
まだ現存してるんだ。

263 :
>>262
マスターって呼んでいいですか?

264 :
>>263
マジ勘弁してくれw
中古の改修なんかで入庫したら、臭うわ、床下に蛆わいてるわ、腐っているわで地獄だったよ。

265 :
いい感じのクソスレになってきたな

266 :
なにせ糞が喋ってるからな。

267 :
用便を土(猫砂)にまぶして埋めるのは、防臭も廃棄も楽でよさそう。
試してる人、いる?

268 :
>>264
マスター、なんとか糞問題を解決してくれ!

269 :
食っちゃえばいいんだよ

270 :
素直にアクアケム

271 :
ジュゲム ジュゲム

272 :
幕張のキャンピングカーショーいきてー

273 :
行こうよ。自分も行けたら行く。

274 :
@幕張 アパだけど、やっぱ狭く感じちゃうなぁ。。。
例の絶版車もラストということで売っていたけど

275 :
軽でもテントむしとかインディとかのキャブコンはキャビンの側壁が垂直なので、普通のワンボックスより広い
屋根も高いし、ルーフの収納もあるしな

276 :
せがたかいねー

277 :
上モノを載せ換えられて、普段軽トラとして使えるJキャビンミニが一番良さそうな気がするが…

278 :
座席のリクライニングが出来ないやん
運転席とキャビンの行き来も出来ないやん
部屋は広かろうし、十万キロ以上走りまくったら軽トラだけ買い換えればいいのは経済的だと思うが

279 :
経済性を求めるなら軽キャンの選択はない と思うのはオレだけか

280 :
荷台にテント張ればいいな

281 :
>>280
寒いわ

282 :
>>278
リクライニングはハイゼットジャンボとかミニキャブキングキャブ買えばおk
行き来は諦めろ

283 :
>>282
居住スペースが狭くならないか?

284 :
>>283
後ろにはみ出させられるから大丈夫じゃね?

285 :
ハミ出し率10%超えるようならJキャビンミニSもあるしな

286 :
>>278
行き来している人いるぞ。
J-CabinMiniで。
http://kcam-flyer.blog.so-net.ne.jp/2012-02-15

287 :
>>286
確か二種類あるんだよね。
本当にそのままポンと載せただけの奴と、軽トラ背後を切り欠いて前後の出入りを出来るようにした奴と。

288 :
4人乗車が可能になるけど、そもそもアドバンテージであるはずの取り外しができなくなる

289 :
>>286
もはや軽業

290 :
NV100クリッパーにはキャンパー無いのかな?
面はミニキャブより好きだが

291 :
クリッパーには有ったと思ったが

292 :
テントむしなりインディなり頼んでベース車をクリッパーにすればいい話だろ
俺はマイチェン前のクリッパーの面が好き

293 :
クリッパーの運転席は腰が痛くなるから嫌いです

294 :
そうなの?
テントむしのベース車にしたから、シートも全とっかえになって原型とどめてないから知らんかった。
ヘッドレストを買ってきたらなかなか快適。

295 :
サンバー以外にゃ考えられねえ

296 :
置き場所と二台持ちになる分の維持費の問題で、軽キャブコンを物色してたんだけど、どうせ一台目を手放せないならコロにしようかと思えてきた。
軽キャブよりは少し広いし、走行中は荷物放り込んで置けるし。
使ってる人いますか?

297 :
軽キャントレーラーだけは本当に見かけたことがない……。

298 :
軽トラ用キャンパーシェルを乗っけるのに最適な軽トラックって、先代アクティでOK?
理由は、
・ホイルベースが長いので高速安定性がいい
・エンジンが荷台下なので運転室が静か
・停泊時には助手席座面を跳ね上げてそこにポータブル水洗トイレを置ける。←個室トイレが実現

299 :
>>298
お前臭い中でずっと運転する気になるのか?

300 :
糞は緊急時しかしないと思うし、恐らくしない。
シッコは冬場はマジ天国。
やはりトイレは一つの部屋で隔離形成したいよね。

301 :
>>299
運転中はトイレをキャビンに移せるし、キャビンの中でポータブルトイレを使って臭い中で就寝するよりよっぽどいいと思うが

302 :
>>301
寝るのと運転するのだと運転する方がキツい気がするが…
まあどっちもキツいんだけどさ

303 :
だから猫砂使えって

304 :
トイレくらい外でしろよ
どんな秘境へ行くんだよお前ら

305 :
軽箱のキャンパーを考えてます。軽箱+軽トレで運用できれば、柔軟性が増して
使い勝手がよさそうだけど、バモスホビオなどで軽トレを引っ張ることは可能ですか?それとも難しい?
軽箱のほうは、あまりいろんな装備を積まずに、最低限にするつもりです。
それとも、ジムニーやパジェロミニなどのほうがいいかなぁ。
軽トレを使ってる方、どんな車でけん引していますか?注意点などもあればお願いします。

306 :
>>305
まったくの想像だが、なんとなくターボエンジン車ならなんとかなりそうな気がしなくもない

307 :
コロに一通りオプション付けたら、マトモなトレーラーより高くなった_| ̄|○

308 :
>>307
オプション紹介よろしく。
何をつけた?

309 :
>>304
中途半端な町中での車中泊とか、けっこう困るぞ。

310 :
車中泊について、素朴な疑問。
使用頻度が2カ月に1度なら問題なし?(時間帯と場所による)
それ以上となると町中なら不審車として通報される。
田舎だったら、もっと大変な事になる。
田舎の公園で空き地や広い空き駐車場で車中泊となると
即、公園パトロール隊や公園の隠しカメラで警察に通報される。
その近辺で放火や車上荒し、その他過去の多くの事件が未解決ですと、関与しているだろうと疑われ、
キャンピングカーなのでコンロ(火気)や、ましてや市外の者だったらその時点で署まで強制連行、
そして冤罪にされる可能性は限りなく高いです。
又、例えば物的証拠、何年何月何日何時に別の場所にいましたという○○店のレシートがあっても通用しません。
そして田舎の河川や山は更に危険(警察がウロウロしています)
冤罪にされると、やってなくても犯人にされる、極めて極わずかですが、結果的に
無罪になっても長期に渡り人生の大半は刑務所と所と巨額の費用(事実上人生終わりです)。
キャンピングカーだけではありません、ハイエースも不審車として通報されるようです。
なわけで私の知り合いなどは使用頻度、年に5〜6回です。
年に5〜6回で普通の軽の新車の倍額って高くないですか?

311 :
そうですか、北朝鮮という国は大変なところですね
では次の方どうぞ〜

312 :
うん、北朝鮮は大変だ
って、
そうじゃなくて、、、
実は実際、かわいそうな人を見ています。
「車中泊」超ハイリスク・超ローリターン
どなたか、うまく賢い車中泊教えてください(御時間がありましたら)
何卒。

313 :
>>305
とりあえず牽引するならスズキかダイハツがいいような気がする

314 :
>>312
俺は朝方道路が凍りそうな前日に職場の駐車場に泊まってる。
他の職場はそうはいかないだろうけど、うちはちゃんと報告
しておけば外のコンセントも使わせてもらえる。
渋滞に巻き込まれて朝遅刻するよりはマシ、と判断されているようだ。
(上司には「仕事熱心だなー」と言われた)
安全に、堂々と車中泊を楽しめるのでけっこう雪の日が楽しみ。
雪国ならけっこう便利な使い方なんじゃない?
(「いっそ職場に泊まれ」という声もあるかもしれないが)

315 :
>>308
まだ商談の段階だよ。特定されたらイヤだから、オプションの内容は勘弁してくれ。
ホームページに価格表あるから試算してみな。あっという間に250マソ超えるから。
値引きも全然なし。ライバル不在だから強気なのかな?

316 :
おおー!
ありがとう314様!!!
それだね!その場所しかないね!
知人に伝えねば!!!!!!

317 :
>>315
なんだー。
どんなオプションつけようとしたのか、ワイワイしようとおもったのに。
FFヒーター、冷蔵庫、ポップアップ、走行充電にギャレー、ソーラーパネルに、窓のオプション、収納プラスで、追加200万ってところかな?

318 :
>>298
キャンパーシェル乗っけるのにアクティは良くない
キャリーのがシェル積んだままエンジンのメインテナンスが楽

319 :
アクティやサンバーベースのキャブコンを見かけないのには理由があるのか?
キャリィミニキャブハイゼットの三択だよね。

320 :
安いからじゃないの?

321 :
>>319
エンジンの整備性が極端に悪くなるからじゃ無いの?

322 :
>>321
サンバーについては納得した……
アクティもそうなの?

323 :
サンバーはリアエンジン
アクティはミッドシップ

324 :
>>319
サンバーはあるでしょ?
メーカーが作ってるくらいなんだし
アクティーは>>323がいうとおりMRだから、床板の敷き方が面倒くさいしオイルチェックするのも難儀する
全体的に重くなるキャンパーは、RRよりMRの方がバランス的にはいいんだけどね

325 :
いや、ポップアップルーフぐらいはサンバーもあるけど、キャブコン車は無いよね?

326 :
キャリィミニキャブハイゼットはFRだから選ばれてるってことなのか?

327 :
>>325
あぁ、そういえばキャブコンはないよな
アクティーは基本車体が高い
サンバーは農協との兼ね合いで一般に出回る車体が少ない
ってとこなのかな?

328 :
アクティって結構キャラ立ちしてたんだな。
以下俺の勝手なイメージ
○キャリィ
 衝突安全性最良。無難な性能。
○ハイゼット
 衝突安全性不安。足下広い。走りが力強い。
○ミニキャブ
 エンジン古い。イケメン。
ミニキャブのキャリィに対する優位性って何かあるのかな。
俺はクリッパー好きだけどさ。

329 :
わんぱくクリッパー

330 :
K−キャンは「過吸気なし・2WD」は使い物にならない
5MT(燃費・レスポンス重視)・ターボ(またはS/C)・4WDだったら「ハイゼットカーゴ クルーズターボ」が最良の選択かと
4ナンバーだし、室内体積も多い(十分とは口が裂けてもいわないが)し

331 :

ベースはサンバーバン、スーパーチャージャー付き2WDだけど半年で
車旅6回 + 夏の避暑泊は10回以上行ったよ。
パートタイムの4WDに乗っていたとき、4WDにしたことは数えるほどしか
なかったから2WDのほうが燃費もいいかと。
でも、基本スーパーチャージャーはおそろしく燃費が悪い。
RRは挙動が好きなんだけど、2月いっぱいで生産中止になっちゃった。
冬はしばらく日帰りだったけど、そろそろ泊まりで動き始めるぞw

332 :
軽キャンカーってすごく欲しいけど、冷静に考えたら庶民が買うものじゃないよな

333 :
クラスにもよるんでなんとも……
キャブコンは高いけど、軽箱に毛が生えたようなやつだったらねえ

334 :

あっ、軽キャンは普通車キャンパーを十分使ったあとの人冗談か、もしくは
山歩き、バックパッキングの経験者が選ぶものだと考えたほうがいいかも。
キャンピングカー入門はワンボックスのバンコンがいいと思います。

335 :
>>332
庶民なら、軽の箱をかって後部フラットにして寝る
「ぜんぜんキャンパーじゃないじゃん」
と思うだろうが、ではそこに50万でも100万でも150万でも
足して軽キャンパーにしてごらん
「箱で寝ていたときと変わらないじゃん」
って意見になるよw
自分には何が必要で、それにはスペースをどれだけ重量をどれだけ
付属をどれだけ必要か考えてみる。
そこから完成像を考えれば軽ですむのか、すまないのかが見えてくるよな。
キャンパとしての快適性や旅の快適装備を考え、総予算を考えていくと
「軽は無いわ」って結論を出す人も多いし
出先の施設やその地の利を生かそうってひとは煮炊きはせず外食オンリーとか
日帰り温泉施設を有効利用するとかで、寝るだけに近づくし
下手な高級軽風味キャンパーの予算を考えると、5ナンバーの箱を軽く改造
したほうがよほど快適だったり。

336 :
まあ、個人に合った改造をとことん出来るんなら、そりゃあ出来合いのキャブコンより快適な軽箱DIYキャンパーもあり得るだろうが……
多くの人には、そんな技術も根気も時間もないよ。
そしてそこまでやっても、断熱や絶対的な空間の広さには超えられない壁がある。

337 :
>>335
正しい意見だと思います。「少し装備を乗せて走るベッド」以上だと思わないほうがいいし。
私は最初はただの軽箱だったし、次がパジェロの改造、それからバンコン、今は軽キャンです。
どこでも使える工夫ができない人、苦労を楽しめない人は費用をホテル代に回すべき。

338 :
h

339 :
>>335
>50万でも100万でも150万でも
>足して軽キャンパーにしてごらん
>「箱で寝ていたときと変わらないじゃん」
>って意見になるよw
そうなのか・・・・・
いや・・・・
判ってたんだ、半分くらいは
素直にサブバッテリーと電熱ヒーターとトレイだけにしとくか
釣りに行くとき使うくらいだし

340 :
軽キャブコンにはそれなりの価値があると思うがなあ。
マイナス10度でも暖房なしで寝られたりするし。

341 :
>>339
サブバッテリーは照明とその他充電とかちょっとだけね。電熱ヒーターは無理。
湯たんぽがいいですw
トイレは高速の渋滞とかの非常用には積んでもいいけど、原則外でしてください。

342 :
>>339
結局は容積なんだよ、軽の規格を厳格に守っていくと
金を注ぎ込んだ分はすべて容積の減少に関わることが多い
あれこれ便利だと思う物を何十万もかけて置けば、それで
狭くなり、重くなり居住性や走行性能を下げてしまうから
「軽ベース」という形に容積を拡大していけば矛盾が解けるけど
それって軽じゃねーしなw
高額なのと超重くて難儀することを無視するなら否定はしないが
最後に走行中は軽だが停車中に屋根や尻やサイドを拡大して設営する
という軽ならば、投入費用は大きいが快適性、居住性、装備に
は大きな矛盾はないが「重い」だけガマン
これらを読んで考えていくと、やっぱ居住空間と大きな重量に
耐える運動能力をもつ5ナンバーベースのバンコンで最低必要な
装備を考えた方が快適で安いな?
って結論になると思うよ。
無理に8ナンバーを取るか取らないかにかかわらずね。

343 :
>>342
そうそう、そのとおり。軽キャンは遊び心で利用するものです。便利じゃないよ。
維持費が安いというメリットだけはあるけどね。
年金生活になって、「高速なんか走らない」「時間はいっぱい余ってる」
「うまいもの食って車中で飲んで寝る」「朝は暗いうちからコンビニさがし」
そういう人にはいいかも(自分のことだけど)
ワンゲル出身で野宿は抵抗なし、普通車キャンピング経験者ですw
入門者は絶対に軽には手出ししないで、安い普通車キャンパーを買いなさい。

344 :
ワンゲル出身者いたのかw
俺は軽キャブコンが最初の車だ。これまで自動車自体いらんと思っていたが、どこでも寝られるその機能性と自由度に惚れた。
四人乗れて四人寝られて四人でくつろげて冬の寒空の下でも暖かい。
徒歩や自転車でのテント泊しか知らなかった身には最高だ。

345 :
>>341
電熱無理か・・・・
かなり電力食うからなぁ
じゃあFF?
アドバイスで内装簡素化(断熱材貼り付けはするけど)できるから、その分の費用で組むかな
夏は酷暑、春・秋でも夜は厳寒なもんで、クーラーとヒーターがなきゃ寝れない土地なもんでw

346 :
春秋の夜中の厳寒ってどのぐらい?
マイナス30度ぐらいかな?

347 :
>>346
いやいや
そんなにはならんけど、羽毛シュラフで寝れないくらい

348 :
>>345
クーラーとヒーターが要らない土地にキャンプに行けよw
住居用に買うんじゃないだろ?

349 :
>>345
夏は標高1500mまで上がれば夜はたいてい大丈夫でしょう。
最近の登山口駐車場とかトイレもあってきれいだし、登山者は騒がずに寝るし。
冬、内陸ではダウンのシュラフで無理でも、太平洋の沿岸なら海面温度で暖かいよ。
車なんだから快適な場所を求めて少しは走ろうよ。

350 :
なんでみんな軽キャンに否定的な書き込みすんだよ〜
一般庶民のおれが軽キャンカー購入で妻を説得する材料をくれよ〜

351 :
>>350
誰も否定はしてないんじゃないか?w
ただ、ベース車両から何万高いのか、上位の小型車と何万差があるのか
その差に対してどういうメリットがあるのか、年に2万程度の維持費の差で
30万も50万も割高なもの買っていないか?
小型キャンパのように軽は貨物と比較しても税金差のメリットがないとか
そういう考えや見方を提示してるだけだから、そのなかで考慮をかさねて
便利でリーズナブルな軽キャンだって部分は多いわけで。
妻を説得するなら、まず既存の乗用車でできる限りアウトドアに近い旅をする。
ホテルを使っても休憩の仮眠からでもいいから、車中泊っぽいことや
自然のなかで食事を楽しんだり、経済性や利便性を知らしめ
ワゴン車なら、後席を工夫して居住性を高め
「キャンピングカーならもっと」という将来像を互いに想像すれば良いのでは
日の出の美しい場所に前夜から行って、景色と缶コーヒー朝食のコンビニ弁当
を楽しめば、キャンパーなら暖かくぐっすり寝れて暖かいコーヒーと食事が楽しめる
説得材料にはなるよ

352 :
キャンピングカー販売店のTOWAってどう?
出たての車だから既製品のヒッチメンバー無いんだけど
ワンオフでヒッチメンバー付けられるかな?

353 :
>>352
うーむ、特にTOWAでなくても問題はないと思います。
一番大切なのは販売店ではなくて、自分のポリシーというか目的ですね。
そのあと、要望を理解してくれて親切に対応してくれる販売店選びとなるんでしょう。

354 :
どこか更新頻度が高い軽キャンブログはないですか?

355 :
軽キャンなんて、たまにしか書くネタ無いだろ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電気自動車総合スレ part8 (175)
【CA72V 〜】アルトワークス 19【〜HA22S】 (133)
  ディーゼルエンジンの軽自動車   (851)
【ダイハツ】 ネイキッド Part17 【NAKED】 (231)
スズキ自販ってどうよ!? (332)
軽4WDスレッド (692)
--log9.info------------------
【泣ける】庭りか【話】 (226)
サクラ大戦奏組 島田ちえ チームかなで (916)
僕等がいた ★ 小畑友紀 part17 (969)
【狼陛下の花嫁】可歌まと 2 (619)
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第30話 (792)
親が子供に読ませたくない少女漫画のスレ (119)
大和和紀作品について語りましょう7 (441)
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】11 (432)
愛本みずほ (171)
野間美由紀 26貫目 (772)
【花に染む】くらもちふさこ16【駅から5分】 (977)
【ゴーストハント】いなだ詩穂 Part25 (525)
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ27 (973)
◆有間しのぶ・モンキー・パトロール9本目◆ (347)
【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】6 (972)
☆猫十字社6☆幻獣の國物語小さなお茶会 (360)
--log55.com------------------
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★4
【なぜか国民への「お願い」ばかり】新型コロナ専門家会議の「見解」が奇妙なことに
アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→疑問や批判相次ぎプレスリリース削除
【新型コロナ】また職員が感染 加藤厚労相は危機管理能力ゼロのポンコツ
【加藤厚労相】感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で
【コロナ】千葉感染者3人が市川市のポーツクラブ「エース」利用、利用者600人の健康観察実施 自主休業、消毒へ
【デマ】チェーンメールやコンピュータウイルスも…新型コロナのデマ拡散「お湯で予防」 病院も困惑
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★5