2012年3月陸上競技70: 【ラップ】世界の中長距離を語ろう37【ビビアン】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島国際学院 (608)
【東洋!東洋!】渡邊公志【大東洋!】 (695)
【協和発酵バイオ】伊藤健太郎 3【オルニチン】 (237)
【ポカリ】大塚製薬陸上競技部【エネルゲン】 (361)
世羅高校駅伝部応援スレッド49 (283)
千葉真子(千葉ちゃん)について語るスレ Part2 (285)

【ラップ】世界の中長距離を語ろう37【ビビアン】


1 :
熱く語ろう。
しかし頭は冷静であれ。
不毛な罵り合いでレスを伸ばすこと無かれ。
前スレ
【ジョフリー】世界の中長距離を語ろう36【リリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1321607674/

2 :
>>1
おつ

3 :
ラガオタざまぁwwwwwwww

4 :
いちおつ
早くこいこい
ゆかいなロンドンたのしいボストン

5 :
スレ立て乙です!

6 :
いちもつ
>>4その歌いいな

7 :
>>3
ラガト38歳が38スレ目を頂くんじゃね?

8 :
今年も活躍に期待

9 :
>>7
おぉー!
そうなれば嬉しいですね

10 :
世界室内3000mのメンバーを妄想
ファラー、チョゲ&ソイorディク、メスケル&タリクorエネウ、ラガト&ラップ、エスパニャ&サンチェス、キプシロ、バリオス

11 :
イサイア・コエチは?

12 :
カールスルーエの3000m、よく見たら最後尾で喘いでた無名のドイツ人がラスト400mでぶち抜いて7分30秒台出してやがる

13 :
日本でも3000m頻繁に開催してくれたらおもしろいのに
覚醒前のファラークラスとか呼んで世界のスピードを見せてほしいもんだ

14 :
せっかくの世界スレなんだから
マイナーな大会も語れ屋

15 :
マイナーな大会といえば全米XCでサラ・ホールが写真判定で優勝
ハドルは世陸以来の復帰戦を飾れなかった
http://www.letsrun.com/photos/2012/usaxc/index.php

16 :
リエヴァンハイライト動画。ネタバレ無しで見たい人はお早めに。
http://www.youtube.com/watch?v=il4I41qWfO8&feature=g-all-u&context=G2f2bc30FAAAAAAAAAAA

17 :
最近、エチオピア女子の存在感が薄いのはどうでしょう?

18 :
そういやエチオピアのマラソンランキング、公認コースでのトップは意外にもダバの2:07:04(ヒューストン)だった。
女子はデスカの2:21:59。
改めてドバイが胡散臭くなった

19 :
昨年の話ね。
初マラソンのゲネティが2時間6分台で走ってるがロサンゼルスは下りコースだった

20 :
白雪に続き消えかかっていたリタイア女王でドバイ特化メルギアのボストンは・・・

21 :
やっぱクチョットきたわ
1 52 ADAM KSZCZOT (1989) POL 1:44.57
2 147 TIMOTHY KITUM (1994) KEN 1:45.96
3 153 YURIY BORZAKOVSKIY (1981) RUS 1:46.08
4 148 JACKSON M. KIVUVA (1989) KEN 1:46.78
5 149 MOHAMMED AMAN (1994) ETH 1:46.80
6 188 ANDREAS RAPATZ (1986) AUT 1:49.36
7 146 DAVID MUTUA (1992) KEN 1:51.73
モスクワ、デュッセルドルフ、リエヴァンと室内主要大会3連勝、これはホンモノだ

22 :
リエヴァン3000m動画
http://www.youtube.com/watch?v=PK_PgffPQM8&feature=g-all-u&context=G2d157a1FAAAAAAAABAA
800m動画
http://www.youtube.com/watch?v=grC226mLnlY&feature=g-all-u&context=G2f2bc30FAAAAAAAAAAA

23 :
ソイは調子いいですねー。タリクには頑張ってほしいものですが、なかなか調子上がらないみたいですね
久々に上質なWOWきました。OTCです。なかなか貴重かもしれないですね
http://www.flotrack.org/coverage/240285-Workout-Wednesday-Season-6/video/606427-WOW-Flashback-OTC-Spring-Tempo

24 :
ソイはスピードあって安定感もあるんだよな。チェプコプに近い感じ。
てかエドウィン・ソイ・「チェルイヨット」だったんだな…

25 :
チェルイヨットもたくさんいるなあ

26 :
>>24
ソイいいですよね。フォームはなんとなくロンゴジワに似ている気がします
たしかフルネームはエドウィン・チョルイヨット・ソイだったと思うんです。
なんでミドルネームのゼッケンなのか…

27 :
>>26
ミドルネームのゼッケンてけっこうあるよ

28 :
名前の順番もまちまちだったり

29 :
>>27
あ、そうなんですか。初めて知りました
と思ったら、去年のfifth avenue mileのラガトのゼッケンも
ラガトのミドルネームの略"kip"になっているたを思い出しました
結構あるんですね。

30 :
メブとリッツがNYCハーフを走るらしい
http://www.yomiuri.co.jp/dy/sports/T120214004848.htm

31 :
ラップ2マイル米国新
http://www.youtube.com/watch?v=T66mVIA0V7A&feature=related

32 :
クチョット室内歴代3位か

33 :
>>31
サラザールの喜びようはw
我が世の春みたいになってるなw

34 :
しかもラップの口についたツバふいてあげとるw
どんだけ過保護なんだよ

35 :
サラザールってそっち系のひと?

36 :
いやなんか威厳のあるオッサンからどんどん元気なおじいちゃん風になってきた

37 :
そういや日本の長距離陣は室内陸上には手つけないよね
仕事として(出なくてもいいだろうスピードランナーまで)駅伝したりハーフしたりしてるからかね
その辺でなんか世界(アフリカ、米)との差異がある気もする

38 :
>>37
そういえばそうですね

39 :
>>32
屋外で1分42秒台前半を出せそうだ

40 :
>>37
どうしてもマラソンの延長という文化だからそういう発想がなかなか出てこない。
その割には若手はマラソンのモチベーションが低い。
そんな中で中間のハーフマラソンのレベルは飛躍的に上がったとは思うが

41 :
>>31
ラップ調子いいですね
サラザールはホントにラップのことが好きというか、愛弟子なんだなーっていうのがよくわかりますw
こんなコーチがいたら幸せでしょうね…しかも結果も残してますし。
そしてまたしょうもないラガトネタですが、これがラガトの車…なのでしょうか
http://desmond.yfrog.com/Himg739/scaled.php?tn=0&server=739&filename=qpqcl.jpg&xsize=640&ysize=640

42 :
ヘルシンキ世界選手権10000m。凄いスパート合戦、そしてスローペースにも関わらず中盤で脱落するサラザール…
http://www.youtube.com/watch?v=7IviPHYNK_w&lc=FvLN3OWobRV9e95-qFV9rdjrA3A0Pqq1sUiT4xbofN8&context=G2f2bc30FAAAAAAAAAAA&feature=g-all-c

43 :
ヘルシンキっつうと
アルベルト・コバだったか?

44 :
ラガトのインタビュー
全米室内出場予定 世界室内も選ばれたら出場する
ラップにも出場してほしい
今週末はバーミンガムで1500m
http://www.usatf.org/News/USATF-teleconference-excerpts.aspx

45 :
今日は注目のRAKハーフ
Watch the LIVE BROADCAST - from 6.50am(時差5時間)
http://www.rakmarathon.org/

46 :
質問です
なんで日本人は20年前に当たり前で出してたタイムも出せなくなったのですか?

47 :
ラップも全米室内と世界室内出場へ
http://www.letsrun.com/2012/usatf-classic-recap-0211.php

48 :
>>46
駅伝がメインになったからに決まってんだろうが。ハーフマラソンは大幅に進歩している

49 :
進歩してないアホな日本人男子に用は無い

50 :
rakハーフまもなくスタート

51 :
誰が誰かわかりづらい。
とにかくチビなケベデ、相変わらず首が真っ直ぐのキプサング、シヒネとイマネを合わせたようなフォームのレリサはわかった

52 :
でかいのがレリサだっけ?Gムタイが見当たらない

53 :
ムタイはぱっと見いないですね…
カタールのニコラス・ケンボイもいますかね…?

54 :
5km14分くらいかな

55 :
ケベデあっというまに離されちゃった…

56 :
キプサングのクールな走り好きなんだよな〜
インテリケニアン

57 :
伏兵コエチ優勝60:40、キプサング3位。
ケベデは62分半、チェベトは63分半かかった

58 :
http://www.rakmarathon.org/liveresults.php

59 :
1. 13 Dennis Kipruto Koech KEN 1:00:34 -
2. 7 Azmeraw Bekele ETH 1:00:42 0:09
3. 2 Wilson Kipsang Kiprotich KEN 1:00:55 0:22
4. 3 Bernard Kipyego KEN 1:01:23 0:50
5. 12 Feyisa Lilesa ETH 1:01:44 1:11
6. 9 Fabiano Joseph TAN 1:01:53 1:20
7. 8 Kiplimo Kimutai KEN 1:01:57 1:24
8. 10 Levy Matebo Omari KEN 1:02:08 1:35
9. 11 Joseph Maregu KEN 1:02:24 1:51
10. 6 Tsegaye Kebede ETH 1:02:28 1:54
11. 4 Wilson Chebet KEN 1:03:34 3:01
12. 2167 Gudeta Gemechu Biratu ETH 1:04:12 3:39
13. 2166 Alelign Mehary Kehaliw ETH 1:04:29 3:56
14. 996 John Ndungu KEN 1:04:51 4:18
15. 951 Gatonye Daniel KEN 1:06:35 6:02
16. 17 Sulti GURE TIMBRE ETH 1:06:36 6:03
17. 18 Charles Koech KEN 1:06:36 6:03
18. 2256 Ihya Ben Youssef MAR 1:08:25
22. 1621 Getinet Chala Dessie ETH 1:14:41
1. 51 Mary Keitany KEN 1:06:42 -
2. 56 Georgina Rono KEN 1:09:06 2:24
3. 57 Gladys Cherono KEN 1:09:06 2:25
4. 54 Feyse Tadese ETH 1:09:08 2:26
5. 53 Hilda Kibet NED 1:11:07 4:25
6. 52 Caroline Cheptonui Kilel KEN 1:11:15 4:33
7. 58 Rose Chelimo KEN 1:11:24

60 :
ディババは今年復活しなかったらフェードアウトかな
ビビアンの天下続くか

61 :
ディババの妹かな?、これ。8分30秒過ぎの女子1500m
あと少しで室内最高ってところだったけど残り400m60秒きるようなスパート
とんでもスパートかけてる。
ファイナルラップのときがゴールかと思ったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=mmXVTJDM6Ok&feature=g-all-u&context=G29ac56cFAAAAAAAACAA

62 :
GムタイはRAKハーフ欠場。
元々足に違和感があり、念のため欠場するという噂があったんだが、中東マジックなのかドタキャンになってしまった

63 :
ケニアの5000と10000mの選考レースは6月のプレフォンティンクラシック(ユージンDL)でやる事になるらしい!
ケニアの選考レースは絶対テレビ中継すべきだと思っていたからこれは朗報だ。
うまくいったらwowowでライブで観られるわけか!

64 :
国外でトラックの選考レースとは珍しいな
これは世界大会の決勝に匹敵するレースが見られるかも

65 :
AVIVA Birmingham Grand Prix Indoors 2012
1500METRES Men
1 Nixon CHEPSEBA KEN 3:34.70 SB
2 Bethwel BIRGEN KEN 3:34.88
3 Gebrem MEKONNEN ETH 3:34.89 PB
4 Bernard LAGAT USA 3:36.20 SB
5 Andrew BADDELEY GBR 3:37.16 PB
6 Augustine CHOGE KEN 3:37.61 SB
7 James BREWER GBR 3:38.03 PB
8 Lewis MOSES GBR 3:41.33 PB
2MILES Men
1 Eliud KIPCHOGE KEN 8:07.39 PB
2 Mo FARAH GBR 8:08.07 NR
3 Moses KIPSIRO UGA 8:08.16 NR
4 Tariku BEKELE ETH 8:08.27 PB
5 Arne GABIUS GER 8:10.78 PB
6 Jonathan MELLOR GBR 8:40.50 PB

66 :
カロキ勝った
http://www.iaaf.org/Mini/CROS12/News/NewsDetail.aspx?id=63634

67 :
>>63
>選考レース
ttp://www.registerguard.com/web/updates/27635813-55/olympic-trials-10000-meter-classic.html.csp
とりあえずこのニュースでは男女1万は有望とあるね、楽しみだ
やむを得ないとはいえ高地での選考会は変といえば変だし

68 :
ガビウスっていうドイツ人伸びすぎだろ
あっというまに3000m7分35秒クラスに

69 :
今年もユージーンは
26分台が大量に出そうだ。

70 :
ガビウスって知らんかったけどもう30なんだな
この年齢でまだまだ伸びるのは凄いね

71 :
でもベケレの世界記録まではいかないだろうね

72 :
こいつもケニア合宿組のヨーロピアンだった
http://www.arnegabius.de/index.php

73 :
800mはアマンとレヴァンドフスキが大接戦。
1 Mohamed AMAN ETH 1:45.40 NR
2 Marcin LEWANDOWSKI POL 1:45.41 PB
3 Boaz LALANG KEN 1:45.75 SB
4 Joe THOMAS GBR 1:46.35 PB
5 Andrew OSAGIE GBR 1:46.53 PB
6 Richard KIPLAGAT KEN 1:47.22 SB
7 Andreas RAPATZ AUT 1:47.53
8 Guy LEARMONTH GBR 1:47.84 PB

74 :
バーミンガム室内2マイル動画
http://www.youtube.com/watch?v=WbzIxld0f6Q&feature=g-all-u&context=G2f2bc30FAAAAAAAAAAA

75 :
>>74
キプチョゲが勝つのを久々にみました。
毎年高いレベルで安定してますが、近年はそこまで勝てるタイプから遠ざかっていた気がします。

76 :
あと、サラザールのインタビューです。
まだ全部見てませんが、現役にとっては参考になる…かもしれないです。
http://www.flotrack.org/coverage/248308-Oregon-Elite-in-Albuquerque/video/608116-Alberto-Salazar-believes-in-two-peaks-per-year

77 :
>>76
何て言ってるんだい?

78 :
>>76
なに言ってるか全然わからんのだがw

79 :
>>77 >>78
1年2回(室内シーズンと屋外シーズン)ピークを作る理由
1. レース技術を向上させる
2. 室内のレースで課題を明らかにして、屋外シーズンに向けての練習計画に役立てる
高校や大学で2回ピークに慣れているという事情もあるとも言っているが、
クロカン + トラックの高校はともかく、
大学は下手したら4回ピークがある (クロカン、室内、NCAA屋外、国際大会)んじゃないの?
後半はラップのどこが進歩したかとか (特に具体的なことは言っていない)、
セントロがラップやファラーと練習の一部を一緒にやってるとかいう話

80 :
最後の部分はセントロじゃなくてオリオナードの話だな (練習の一部を一緒にやってる)

81 :
翻訳で年2回のピークの可能性とかでてきたからまあそんなかんじの話かと思った。
あとはラップ自慢かと思った。

82 :
>>79
せんきゅー。
やっぱりサラザールの指導法の特徴といえば年2回ピーク制で長距離選手もクロカンより室内レースを重視している事か。
そこがソリンスキーとかのチームとの一番違う点だな。
アフリカンは5000mの選手は室内で、10000m〜ハーフがクロカンというのが多いかな。
思えば冬場に室内とクロカンをハイレベルで両立してたのって、ベケレしかいないんじゃないか

83 :
>>79
うまく訳してくれてありがとうございます。
僕が訳さないといけないのかと、本気で全訳に取り掛かろうとするところでした
サラザールの指導法にはかなり興味があるんですけど、なかなか具体的な
メニューとかピーキングとかの情報が出てこないんですよね…
もしかして誰か知っている方いますか?

84 :
>>83
チョコチョコ情報は出ているが、とりあえずこれが典型的なベースとなるトレーニングだと思う。
http://corkrunning.blogspot.com/2011/12/running-times-interview-with-ciaran.html
試合に向けたピーキングなどはもっとオレゴン勢の試合の組み立てとか研究して妄想して自分なりの答えを見つけ出すんだ

85 :
>>84
おお!ありがとうございます。参考にさせていただきます。
というかチョコチョコ出てるんですね。ということは僕の検索の仕方が悪いんでしょうね
分かりました!頑張ります

86 :
ピーキングに関しての詳細を探すのはなかなか難しいと思うが、ヒントになるのは出場したレースを調べる事じゃないかな。
1年に2回ピークなら、どこから始まってどこでピークに達して、どこまで維持して終わるのか出場したレースを見ればだいたい分かるだろ

87 :
その内容を理解せずに中途半端に真似しても故障したりして
必ずしも速くはならないところが難しいところなんだよね

88 :
>>86
そうですね。早速やってみます
>>87
さすがに理解もせず、いたずらに取り入れるような真似はしませんけど
間違いなく参考にはなるんですよね。なのでこういう情報は非常に貴重でありがたいです

89 :
人間みな模倣から始まるんだ。
自ら進んで求めたものなら、失敗して遠回りする事になっても自分にとって貴重な財産になるだろう

90 :
>>89
いいこと言います
ファラー世界室内欠場の可能性アリ
http://www1.skysports.com/olympics/story/15234/7534510

91 :
記事を見る限り五分五分くらいだろうか?
ファラーはあんまり負けを恐れず出てほしいなぁ

92 :
>>90
うわあファラーがぁ
てか5日のマイルで転倒してたの?そんな写真を見たんだが

93 :
試合に向けたピーキングというのはかなり個人差があるし
同じ選手でも毎回違ったりする
サラザールの指導法は選手の調子を見ながら練習内容を微調整していくやり方だから特にそう
コーチの役割として一番重要なのはそこだと思う

94 :
なんといっても、もはや世界のトップコーチ扱いだからねサラザールは
その辺のごまんといるいる平凡コーチとは違うんです

95 :
技術オタクで12分台ランナーのフォームを無理矢理変えてぶっ壊すのもサラザール。
調子に乗ってファラーをオモチャにしない事を願う

96 :
室内シリーズ最終戦、ストックホルムプレビュー
http://www.iaaf.org/Mini/WIM12/News/NewsDetail.aspx?id=63653

97 :
コーチがいてもそれだから形だけ真似てもリスクを伴ってるということ。
別に参考にするのをやめろというつもりはないが

98 :
またタイムリーな話題じゃねぇか。
http://sportsillustrated.cnn.com/vault/article/magazine/MAG1195163/1/index.htm
ラップとファラーが高地で1200m×8で3分9秒とか、助走スタートの100mでラップが10秒9でファラーが11秒3とか実に香ばしい話が載っておる

99 :
>>98
高地で1200を3`09で8本って言うのはすごいですね…
まだ全部読んでいませんが、面白そうなのでじっくり読もうと思います
というか今週末は米国室内でラガトvsラップなんですね
これはなかなか面白そうです。どんなレース展開になるのか…
去年はラガトの完勝でしたし、個人的に今年もラガトが勝つんじゃないかと
予想していますが、今年はラップも力をつけてきてますから
見ごたえがありそうです。

100 :
今年はオリンピックだし、若いラップと違ってラガトは何度もピークを持っていくのは少しリスキーになってしまう可能性があるから、室内はあまり良くないかもね
スローになったらラガトが勝つと思うけど

101 :
Kenya's world indoor team:
Women: 800mPamela Jelimo, 3000m: Hellen Obiri ,Sylvia kibet
Men: 800m:Boaz Lalang, Timothy Kiptum, 1500m:Silas Kiplagat, Bethwel Birgen, 3000m: Edwin Soi, Augustine Choge
Team Manager: Barnabas Korir

102 :
やはり東京のグループ二つに分かれるという話だ
ゲブレはエチオピア代表入り狙うなら、最初は下りだしハーフ63分は切らなきゃいかんだろうからな

103 :
>>92
うわ、ほんとですね。なんか胸が痛いです
http://www.youtube.com/watch?v=IeJkaXeOcQE
公式動画が全く上がってこないので、映りが悪いのしかなかったんですが…
>>100
確かにそうですね…。まあ何にせよ楽しみに待ちたいと思います

104 :
いやラガトは結構室内には重きを置いてる選手だと思うな。
サラザールチームと同じく世界室内に一回山を持ってきて、春は一休み、そして夏のシーズンって感じじゃないかな

105 :
ラガトは今年のオリンピック終わったらマラソン挑戦とかしないのかな?
ラガトなら40超えてもやっていける気がするww

106 :
昨シーズン見てみるとラガトは年間いつでも走れる選手みたいなかんじもする。
サラザールのピーク云々とかとは考え方が違そう。

107 :
マラソンなんてトラックで活躍できない、
活躍できなくなった選手がやる競技だから
まだ通用してるラガトがマラソンやる事はないだろう。

108 :
>>107
そりゃあ昔の欧米選手の話だ。

109 :
>>107
それは今は日本だけだと思われる

110 :
>>107
ゲブレもまだトラックなら通用するのになぁ

111 :
>>106
なるほど。「〜で記録を狙う」というような感じのやつはありましたけど。
去年はそれがインドアなら2mileで、アウトドアならモナコだったんですが
これはまたピーキングとは違うんでしょうか
>>105>>107
ラガトのマラソンもみてみたいですが、個人的にはトラックで活躍を見ていたいなあ…と思います
今は5000がメインですが、1500もやれば充分通用すると思うんですよね。それくらい衰え知らずっていうのも
最高にクールです。まあでもラガトがどんな選択をしようとラガヲタはラガトを応援し続けますb

112 :
昨年のモナコDLとか明らかに位置付けが違うレースがあるようには思うが、確かにサラザールとかの言うピーキングとはちょっと違う感じだな。
ベテランなりのメンタル的な持って行き方もあるんだろうし、ラガトのピーキングを解明するのは難しそうだな

113 :
>>103
http://goo.gl/a1zzF
http://goo.gl/jRozz
http://goo.gl/Ty6Na

114 :
東京マラソン
◎J・キプチュンバ…アイントホーヘンでT・トーラ等に圧勝。Gムタイの練習仲間
○H・ゲブレ…ご存知皇帝。ここ2年ほどマラソンを完走できていない
○M・キピイェゴ…アイントホーヘン3位で6分台。元3000SCの選手
△G・キルワ…連続6分台の実力者。昨年は今ひとつだった
△H・メコネン…昨年王者だが、格上が集い厳しい戦いになりそう
△S・キプロティッチ…ウガンダのエース。まだ荒いがダークホース的な存在か
△V・ロスリン…肺の病気から復帰するも目立った成績は残せず。30km以降に強い
△川内優輝…今年も好調を維持。こちらも後半型でもつれれば面白い
△藤原新…丸亀ハーフで大幅自己記録更新。ここに来て絶好調をアピール
×藤原正和…マラソンセンスは超一流。怪我さえなければ…
×O・シトコフスキー…謎のローカルサブテンランナー。寒くなればバラノフスキーの再来もあるかも

115 :
>>113
うわー、なんかもう本当にかわいそうというか…ドンマイですね
あとどうでもいいですけど、ラップはしぼれていい感じに細くていい脚してますね。
最後の写真は仲良くていい写真ですけど、何故最後にこのチョイスをしたのか…w

116 :
ラップかわいい

117 :
>>115
ホンマや、1枚目のラップの足やばい

118 :
1枚目の左端に写ってる足の方がやばくないか?

119 :
ゲブレセラシエの東京優勝って、
野口が名古屋優勝する確率ぐらい低いと思う。

120 :
正直、ゲブレが優勝するかどうかより日本でゲブレを見られるってだけで嬉しいけどね

121 :
>>105
この記事によれば、マラソンに挑戦してみたいとは言っている (p.11 下の方)
http://www.runnersworld.com/article/0,7120,s6-243-297--13403-11-1X2X3X4X5X6X7X8X9X10X11-12,00.html
少なくとも来年まではトラック続けるみたいだけど

122 :
>>119 >>120
おなじ意見だな〜

123 :
ゲブレはまだ充分トップクラスの実力はあると思うが。ロードレースは大抵は圧勝しているし。
ただ負けそうになったら止めるだけ

124 :
M 3000 m
ストックホルム室内3000m結果。ここにきて順位が目まぐるしく入れ替わるあたりが今の長距離らしい。
1 Isiah Koech 93 Kenya 7:33.55
2 Dejen Gebremeskel 89 Ethiopia 7:34.14
3 Augustine Choge 87 Kenya 7:34.74
4 Caleb Ndiku 92 Kenya 7:35.42
5 Thomas Longosiwa 88 Kenya 7:37.07
6 Tariku Bekele 87 Ethiopia 7:37.96
7 Abera Kuma 90 Ethiopia 7:39.09
8 Gideon Gathimba 80 Kenya 7:39.70
9 Abiyote Abinet 87 Ethiopia 7:43.35 PB
10 Mekkonen Gebremehdin 88 Ethiopia 7:46.89
11 Teshome Dirirsa 94 Ethiopia 7:51.76

125 :
全米室内の3000m、L・ロモングがいるのが気になる所だな

126 :
>>116
じゃあちょっとクールなラップも
http://www.dylancoulter.com/gallery/large/ads_003.jpg
>>118
いやー、これはなんかゴツゴツしてて中長距離特有のしなやかさに欠ける
ので、個人的にはいただけないですねw
>>125
ロモングは…3000をどれくらいで走るのか気になるところですが、NYCM前の5kでは14分00くらい
でしたし、ラストも切れるほうではない(とくに近年)ので、優勝争いには絡んでこないんじゃないかと
思いますが…どうでしょうね…

127 :
>>126
画像の掲載元はどこ?

128 :
オレゴンプロジェクトをgoogleで調べているときに見つけたのですが、
nike oregon projectでgoogleに検索をかけると、画像の最初に出ます。
ただ、掲載元に飛ぶと、同じサイトのどこかに飛ばされて見つけられないので
画像だけ取ったんです。
そのサイト以外で掲載しているのはここでしょうか
http://portusimaging.com/advertising/nike/

129 :
>>126
これいいな。
でもこのイカつい演出ラップに全然合ってないw

130 :
>>123
充分どころか
トップ中のトップだよまだ
五輪に照準を合わせてくるから
今回の東京マラソンがおそらく五輪前最後

131 :
ゲブレやキプチュンバは
もう来日してるのかな

132 :
今日、ゲブレは川内、新と記者会見してたよ

133 :
ゲブちゃんは今日川内らと会見やってたのをNHKに見た
全員来てた

134 :
東京マラソンのサイトで会見動画出ないかな
無理かな

135 :
いまからNHKでニュースだ

136 :
好記録ラッシュのドバイをみて
ゲブレものすごく後悔。。。

137 :
ゲブレが出てれば指標になったのにな
エチオピアの代表選考はタイム重視らしいからどうなるか全然わからんね

138 :
4位コレクター、ベケレ
10ドバイ 4位 2:26:05
10ロンドン4位 2:23:17
10ベルリン2位 2:24:58
11ロンドン4位 2:23:42
11テグ世陸4位 2:29:21
12ドバイ 4位 2:20:30

139 :
東京マラソン記者会見動画ニュース(MX)
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news_play.html?bctid=ref:mxnews_201202246

140 :
http://mainichi.jp/enta/sports/general/track/news/20120225k0000m050019000c.html
川内 「日本記録狙いと分かったので、モチベーションが上がる」
藤原新「後ろにピタッとつくのはだめだよ。交代、交代だからね」
ゲブレ「けんかしちゃだめだよ」

141 :
>>138
おもしろいデータですね!
でも4位コレクターなんてつらいね〜
中山竹通の五輪2大会連続4位もつらい。

142 :
名古屋は白雪に連敗の尾崎とベケレに4連敗の赤羽が激突

143 :
ゲブレまさかの圧勝なるか?

144 :
勝負はわからんがタイムだけなら条件はいいかも。
明日東京晴れ、北または西寄りの風。
コース前半と後半は追い風。後半はスタミナ勝負よりスピード勝負になればゲブおもしろいかも。
スタート時点では気温がやや低めなので流れにうまく乗れればとは思うが。

145 :
東京マラソン、第一集団はハーフ62分35秒(k2:58)、第二集団は63:20(k3:00)

146 :
○キプチュンバ キピエゴ キプロティッチ 
△メコネン キルワ
ゲブレはDNFかなw
このクラスの選手が中盤から独走するようだとケニアトップ勢のマジキチ具合が
改めて証明されることに。

147 :
そうだな、有力どころはだいたい経験が浅くてオランダかドイツで一発かましたという連中ばかりだから、ひょっとしたら大した事なかったということもあるかもしれん

148 :
モッチーの話と全然違う…
2010年のニューヨークシティ・マラソンでゲブルセラシエ選手が途中棄権して、レース後の会見で引退すると明言しました。数日後に撤回したのですが、その会見にフィン氏も同席していて、そのときの状況を「シュールレアルだった」と振り返ってくれました。
「誰もが途中棄権の理由を話すと予想していたのに、何の前触れもなく『やめる』と話し始めた。記者たちは皆、口をあんぐりと開けていた。すごい光景だった。ハイレはニューヨークシティ・マラソンに対して思い入れがあったんだ。
それなのに走りをまっとうすることができず、ショックを受けてあのリアクションになったのだと思う」

149 :
北風だと、品川の折り返しから浅草までがキツそうだな。

150 :
その程度の風なんか群馬のからっ風に比べたら屁みたいなもんだ

151 :
いや、屁はキツイぞ

152 :
前のランナーに屁をこかれると糞〜と思うが
俺はショブフォワではないので華麗に追い抜けず嗅ぎ続けるしかない
鈍足は地獄だ

153 :
この流れワロタw
シカゴでショブホワがラスト2.195kmで男子顔負けのスピードで走ったが、松宮に屁をこかれたからだったりして…

154 :
明日はゲブちゃんの走りが生でみれる
わーい(^-^)/

155 :
>>145
先頭は30kmまでペースメイクする予定か
http://twitter.com/#!/one4onesports

156 :
>>148
同席っていうかその会見の司会者がフィン氏だったよね

157 :
皇帝が復活の狼煙を上げるのか、はたまた幕引きとなってしまうのか楽しみではあるけど一時代が終わると考えると少し寂しい気も・・・

158 :
おいおいキルワこんなんだっけw

159 :
キルワは走ってないぞ

160 :
5km 14'41"
ゲブレ メコネン キプロティッチ
キピイェゴ キプチュンバ 藤原正和

161 :
キプチュンバw

162 :
キプチュンバしょーがねーなー

163 :
>>114

164 :
すまんキプチュンバだったw
しかもキルワいないw

165 :
まあケニアの2.5軍だししゃーない

166 :
10km 29'34" (14'53")
ゲブレ キピイェゴ キプロティッチ メコネン 藤原正和
キプチュンバ復活w

167 :
キプチュンバそれこそフォームだけ見たらアジア出稼ぎ組レベルに見えるな

168 :
ペース落ちたなー
3分5秒?

169 :
ペースメーカーが下手だなあ
それにしてもキプチュンバの走り無駄ありすぎだろw

170 :
15km 44'40" (15'06")
ゲブレ キピイェゴ キプロティッチ メコネン
藤原離れた?
PMがgdgd

171 :
ゲブレここまではいい感じだ。
キプチュンバは最大の期待外れ。

172 :
海外だと雑なのに好時計が当たり前。
この上げ下げで対応出来ないならホンモノでは無いという事

173 :
20km 59'34" (14'54")
ゲブレ キピイェゴ キプロティッチ メコネン

174 :
>>169
スタート直後からアゴが左右に。
過去のレースでもそんな写真ばかり。
5分台ランナーとは思えない。

175 :
おいおい、
ゲブレ絶好の展開じゃないか

176 :
25km 1.14'14"(14'40")
メコネン ゲブレ
エチオピア対決っすね
ケニア勢オワタ

177 :
ゲブが棄権してもメコネンはロスリンの大会記録を破るかもしれん

178 :
さきほど有楽町通過。
ゲブ余裕アリ

179 :
メコネンはゲブレを尊敬しているからね。

180 :
30km 1.29'06" (14'52")
メコネン ゲブレ

181 :
アラタ、6分台いけるか??

182 :
おいこら、先頭映せよ

183 :
メネコンwww

184 :
ちっとは勉強しておけよ前に優勝したランナーの名前くらい
民放の女子はコレだから・・・

185 :
これはゲブレは5分台無理か。

186 :
35km 1.44'40" (15'34")
メコネン ゲブレ
落ちすぎやな

187 :
新で6分台が見えるならマカウなら4分台あるで。

188 :
アラタがゲブレを破ると
もう“皇帝”とは呼べんわな。。。

189 :
ゲブレは今回もDNFかもな
キピイェゴに追いつかれたらどうするかだ

190 :
あれはキプイェゴ。
ケニアにKIPは家族とかいう意味。

191 :
なんだゲブレって雑魚じゃん
藤原にも抜かれるな
所詮トラック長距離の奴らは100mでもマラソンでも通用しない雑魚が
中途半端な距離で勝ち誇ってる気になってるだけの敗者

192 :
遅くても完走しようとする姿は逆に新鮮
逆にやっとマラソンランナーっぽくなった感じじゃね

193 :
ゲブは練習不足という情報通りか

194 :
40km 2.00'35"
キピイェゴ→キプロティッチ→ゲブレ→藤原

195 :
日本人がゲブレを抜く!

196 :
>>193
言い訳すんな
オリンピック選考レースで力を出せずに代表落ちならそれはそいつの実力

197 :
終わってみれば低調な結果か
東京よりドバイ出た方が良かったかなw

198 :
前田が8分台って。
こりゃあ、びわ湖の結果によっては
川内アウトの可能性が出て来たぞ。

199 :
>>197
でもドバイに出てたら
30kmあたりでレルと仲良く脱落

200 :
これ選考どうなるんだ?
藤原新は確定なのは間違いないけど・・・
すべては来週のびわ湖しだいか
けどびわ湖は東京よりタイムでやすいからなー
川内けっこう厳しくなった気がする

201 :
ゲブちゃんどうした
給水ミスって足にきたのか
アクシデントとはいえ残念

202 :
>>198 >>200
川内にいきなり向かい風だな

203 :
前田の2.08.38.ってノーマークだったな。
中継もぜんぜん取り上げなかったし。

204 :
ムラのある新なら時々の7分台8分台も不自然じゃないが
前田がここまでやるとは予想外

205 :
>>201
ボトル落とした直後に立ち止まったのが引っかかる
アテネ五輪のデリマを思い出した

206 :
川内は多分もう無理。
琵琶湖の日本人最高が2時間10分とかになるなら別だが・・
前田は何気に安定してるな、高いレベルとは言えないがw

207 :
びわ湖は堀端、中本、今井か。
8分台で日本人1位なら確実だな。

208 :
ロスリンのおっさんよくやった
娘さん誕生おめでとう

209 :
リアルゲブ見てきた。
最後はちょっと残念。あと5年若けかったときのゲブならば…とか思ったりもするけど
現実は受け入れなければ…。
テレビは見てないのだが前半中盤終盤を見たかんじ優勝したキピエゴは
前半からゲブレマークの位置取りしてるように見える。
こんなローカル大会(失礼)ですらゲブレマークって、ここのアンチ以上に
ケニアvsエチオピアって図式なんではないかとおもった。

210 :
正直、ゲブレはこんなもんだったじゃないのか?
絶対東京のコースだったら後半失速すると思ってた。ロンドンもちょっと後半がきついコースだし

211 :
947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/25(土) 22:55:45.71 返信 tw しおり しおりを削除する
正直 ゲブさんが完走したら驚きの目を見張るしかない
日本人7分台と同様に奇跡が起こったと思って喜ぼう

212 :
ゲブは東京のコースが余程気に入ったのかな?
海外の高速レースであの状況だったら確実に棄権してるでしょ

213 :
東京のコースじゃないでしょ
東京の観客がすごくて雰囲気がいいからだよ

214 :
もちろん観客の雰囲気含めての話だよ

215 :
東京圏は世界の都市圏人口ランキングで圧倒的の1位
世界のカッペが見たこともないようなら半端ない人、人、人だからな

216 :
全米室内3000m結果。やはりラガト強し。ラップはロングスパートに失敗し撃沈
1 Bernard Lagat Nike 7:47.54
2 Lopez Lomong Nike 7:51.75
3 Galen Rupp Nike 7:57.36

217 :
>>216
動画もあります
http://www.runnerspace.com/eprofile.php?event_id=25&do=videos&video_id=60000
ラガトは流石でした。
ラップはスパートに失敗したというか、何故かそこまで速くないのにずるずる
いっちゃった感じですね。

218 :
スタートからゴールまで大歓声ならそりゃ負けそうになったくらいで棄権できないだろうな

219 :
日本のマラソン文化に敬意を表して王者のマラソンを見せてくれたんじゃないか?

220 :
よく知らんけどベルリンとかだって声援すごいだろ?大都市なんだし

221 :
「日本では今もアベベが語られる。その日本でマラソンを走ることが自分にとって重要だ」

222 :
止めたくて止めたくてしょうがないゲブレ、給水失敗した時、「これ理由に止めよっかな…」てふきだしが見えた。
しかしなぜかメコネンが大失速、トップで止めるわけにもいかず3分15秒ペースでひた走る。
結局ボロボロ抜かれまくったのは40kmのあたりで、これまたさすがに止めるわけにもいかずゴール。
ホンマこんな調子でよく2時間8分で走ったわ

223 :
>「これ理由に止めよっかな…」てふきだしが見えた
言い得て妙だなw
確かにあの瞬間迷いが見えたね

224 :
2時間4分台じゃないとダメなわけで
給水ミスってからやる気無くしたかと

225 :
いやもう25kmあたりから「メコネンとペース走すっか…」っていう感じに見えた。
第一集団の他の選手もペースメーカーの揺さぶりは可哀想だったけど、後半タレすぎだろ。
オランダ&ドイツ組の底が見えたな

226 :
>>220
ベルリンは大都市ってよりでかい村だなw
給水体制ダメダヨ!って言っちゃえばよかったのにwww

227 :
ゲブレ完走は予想外、完全に足にきてたのに8分そこそこか

228 :
アベル・キルイ好調
Half Marathon Barcelona results:
Men:
1. Abel Kirui 60.28
2. Jairus Chanchima 60.46
3. Wilfred Murgor 61.01
4. Peter Kamais 61.15

229 :
>>225
優勝キピエゴのキャリアもロッテルダム・アイントホーフェンなんだが底が見えたのか?

230 :
>>222
みごとな表現だ。
座布団10枚。

231 :
>>229
思いっきり見えただろ。メコネンとゲブレが死んでタナボタ優勝。
キプイェゴもグダグダでラスト2.195kmは7分台。ありゃ2008ロスリンの方が強いよ

232 :
ん〜確かにあの頃のロスリンは強かった
残念ながら今は別人だ

233 :
ロスリン死にかけたって本当かね

234 :
2009年に長期フライトの影響でエコノミー症候群にかかり、ケニアで血吐きまくってロンドンマラソン欠場。
さらにその後故障で踵の手術してまたも長期離脱。しかも今年38歳だからな。
もう4年前の後半の追い込みは無いが、よく復活したよ

235 :
>>231
キプエゴの今回のラスト2.195kmはアイントホーフェンよりも速かった
ほめるほどでもないし確かに2008ロスリンは強かったが今日の上位の中ではまずまずのタイムだろ

236 :
>>234
どうもありがとうございます。
しかし、おどろいたね、
ゲブレはまだ五輪をあきらめていない様子。

237 :
nhkでアラタ出とる

238 :
ゲブちゃんもう一回どっか出るみたいだね
ボストンかな?

239 :
ロスリンはあの体型で良く走れるなと思う

240 :
よく8分台で走るところまで回復したな

241 :
>>238
モソップくらいしか出ないロッテルダムでは?
記録も出やすいし。

242 :
あーロッテルダムあるかもね〜

243 :
>>235
え、アイントホーヘンでもラスト2.195km7分かかってたのか。
キピイェゴもキプロティッチも終盤の粘りは良かったと思う。あそこにマラソンで食ってる意地は感じた。
しかし全体的にみるとグダグダな感じだったな

244 :
>>243
http://evenementen.uitslagen.nl/2011/marathoneindhoven/
http://evenementen.uitslagen.nl/2011/marathoneindhoven/details.php?s=14
見解それぞれとは思うけど「オランダ&ドイツのレースは」でくくってしまうのには個人的に違和感をもつんだよ
とはいえつっかかるように書いてしまってすまなかった
キプエゴが文句なしに強いとは思わないしグダグダ感が残るのは同意

245 :
ハイル・メコネンにはがっかりしたな〜
キプチュンバも

246 :
んむうメコネン何があったんだ?
単純に脚にきちゃったようなえげつない遅れ方だったが

247 :
>>244
うーん、いやこちらも悪かった。
アイントホーヘンはオランダの中でも超高速コースだと思うんだよな。ゲブレと同じく東京の後半は苦戦するんじゃないかと。
あとメコネンも昨年落ちてたし、ハイペースだと今年も苦しむのではないかと思ってた

248 :
ゲブレなんて平地の高速コースしか走れない2流選手。クロカンも弱かったしな。
ドバイ、ベルリンあたりで3〜5分出してる連中もちょっとアップダウンのあるコースいったらどうなるか。

249 :
ニューヨークシティマラソンでもあんなタイム出るご時世だから
さくっとこなす選手もいるんだろね

250 :
ニューヨークのタイムにはびっくりしたなあもう

251 :
まあゲルトタイスみたいなやつもいるしな

252 :
上りで5km15:07だったか

253 :
モソップ嫁 1:06:38 ローマオスチアハーフ

254 :
ビビアン 30:47

255 :
ラップなんと1500mにも出場、3位。マンザノがセントロイッツを破る
1 Leonel Manzano Nike 3:48.05
2 Matthew Centrowitz Nike 3:48.16
3 Galen Rupp Nike 3:48.44

256 :
>>255
ゲームの正式な名称を教えてください

257 :
失礼しました。全米ですね。

258 :
マンザノ復活キター

259 :
ニューヨークはケベデとゲロムタイは6分台だったけど、イカンガーが2:08:01で走ってるの考えるとクレイジーなタイムではないよな。
Gムタイが異常なだけで

260 :
川内、4月末のデュッセルドルフマラソン(iaafブロンズラベル)出場へ

261 :
川内だの前田だの今井だのアホな連中をこのスレッドに書くなよ馬鹿ども

262 :
いいじゃねぇか海外ニュースなんだから

263 :
おk

264 :
>>255
ラップはもしかして、世界室内出れないんでしょうか?
アメリカの選考方法はどうなっているのか気になりますね。確か
1国から2人ほどだったような…。世界室内にもワイルドカード
が存在するなら、大丈夫なのでしょうが…。
3000でだめだったから、翌日の1500に無理して出た、とかなのでしょうか。

265 :
ついでに1500の動画も
http://www.runnerspace.com/eprofile.php?event_id=25&do=videos&video_id=60290

266 :
東京マラソンもびわ湖毎日マラソンも国際レース。
箱根とかニューイヤー駅伝の話するなら別だが。

267 :
俺もそう思う

268 :
>>264
なんか出れるみたいな記事もみかけたんだがよくわからん。
続報を待とう

269 :
World Best 10K はキトワラか。

270 :
いやはやトップ10みると凄いメンバーだな。
Leading Results:
Women -
1. Vivian Cheruiyot, KEN 30:47
2. Joyce Chepkirui, KEN 31:09
3. Linet Masai, KEN 31:15
4. Emily Chibet, KEN 32:03
5. Winnie Jepkemoi, KEN 32:19
6. Shalane Flanagan, USA 32:20
7. Pauline Kurikwiang, KEN 32:35
8. Sule Utura Gebo, ETH 32:50
9. Tetiana Shmyrko, UKR 33:25
10. Elizaveta Grechishikova, RU 33:36
Men:
1. Sammy Kitwara, KEN 28:02
2. Vicent Chepkok, KEN 28:11
3. Zersenay Tadese, ERI 28:13
4. Mikah Kogo, KEN 28:17
5. Wilson Kiprop, KEN 28:17
6. Lucas Rotich, KEN 28:32
7. Imane Merga, ETH 28:40
8. Paul Lonyangata, KEN 28:42
9. Paul Tanui Kipngeich, KEN 28:47
10. Mark Kiptoo, KEN 28:58

271 :
まさにWorld's Best

272 :
とりあえずキプチュンバはタイペイマラソンかホンコンマラソンから出直ししなさい

273 :
>>272
防府読売あたりでよろしいのでは?

274 :
みんなもメチャクチャなフォームの選手が5分台で走ったなんておかしいと思うよな?
分からないと思ってなんか違う選手連れてきたんじゃねぇのか

275 :
あんなに早くトップ集団から脱落したの見るとただ単に体調悪かっただけのような気もする
アイントホーヘンではキプイェゴに圧勝してるわけだし

276 :
>>274
その気持ちはわかる。
>>275
そうだよな〜
キプイェゴに勝ってたんだよな〜

277 :
>>274
ディタ(トメスク) とか、キム・スミスとか、メチャクチャなフォームでも速い選手もいるが

278 :
よく考えればそうだな

279 :
為末大 ?東京マラソンで優勝した藤原君
優勝はキピエゴなんだが、、、、

280 :
Haile Gebrselassie ? @HaileGebr
After Tokyo I am a bit disappointed. Till 30k I was on my way to 2.05. It looks like my Olympic marathon dream is over.
ゲブレも終戦宣言

281 :
>>277
わかるけど、その二人より汚かった

282 :
ゲブレは五輪では金メダル取ってるから、空腹感がないんだろうね。
リアルゲブレの走りは写真でみたとおりケニアンみたいに猫背じゃなくて
背筋が伸びててかっこいい。そしてすごく滑らかだった。

283 :
やはりラップは1500mで出場のようだ。マンザノは出ない事早めに表明してたんだろう
800m: Michael Rutt, Tevan Everett
1,500m: Matthew Centrowitz, Galen Rupp
3,000m: Bernard Lagat, Lopez Lomong

284 :
改めて凄まじいな
ディノ・セフィル(エチオピア)2:10:33(2011オタワ3位)→2:04:50(2012ドバイ2位)
J・マイヨ(ケニア)2:12:45(2011ロッテルダム11位)→2:04:56(2012ドバイ4位)

285 :

ttp://www.dubaimarathon.org/dublinluas/wp-content/uploads/2012/01/42km.png

286 :
>>283
あー、そうですか。3000で出たら面白かったんですが、残念です。
あとラガトに優勝してほしい僕にとって気になるのは、エチオピア代表と
ファラーの出場ですね
エチオピアは前回はタリクとメスケルで、正直言って惨敗でしたが
(http://www.youtube.com/watch?v=c96H4Nf9dzI&feature=related)
今回は誰が出てきてどうなるのか楽しみです

287 :
前回はセルジオ・サンチェスの躍進ストーリーがあって、それを中心に楽しめた。
「ヤツはホンモノなのか?」っていう

288 :
>>287
サンチェスのあの時の勢いはすごかったですね
一体なんだったんでしょうね
最近はあんまり名前を聞きませんが、やはり一発屋だったのか…もしくは今は充電期間で
またいつか爆発的な力を見せてくれるのか…

289 :
サンチェスは今度クロカンのスペイン選手権に出るそうだ。
あの後は10000m26分台狙いまで宣言までしてたんだけどなぁ

290 :
今季は10000mの世界記録出ると思う?

291 :
>>290
出ないだろう。
今のところ、将来出せそうな選手は見当たらない。

292 :
>>289
ということは世界室内は回避コースですね
彼はやっぱり一発で終わっちゃうんでしょうか
スペインで高いレベルで活躍しているのはエスパーニャくらいになっちゃいましたね…
でもまあ今年は五輪イヤーですし、ちょっと期待しましょう

293 :
ベケレ、4月のグレートアイルランドラン出場へ。10kロードレースへの出場は珍しい
http://www.iaaf.org/Mini/LRR12/News/NewsDetail.aspx?id=63767

294 :
もうトラックじゃトップになれないんだからマラソンいけばいいのに

295 :
ついにヤツが、ベールを脱ぐ
http://vimeo.com/34965968
Rotterdam Marathon 2012

296 :
Ethiopian Federation selecion for 2012 Olympoic Games:
Abshero, Sefir, Geneti and Tola for men;
Mergia, M. Dibaba, B. Bekele and A. Kebede for women
Selection may change after London
エチオピア終わった

297 :
>>296
簡単に訳すとどういう意味?
代表が決まったとか?

298 :
暫定でロンドンマラソン次第ってことじゃないの
ゲブレとかメコネンはダメだろうけど

299 :
ゲブレはどっちにしろダメだろうよ

300 :
何でニューイヤーの2009年からできた2区の外国人区間の区間賞のタイムって年々落ちてるの?

301 :
たまたま

302 :
エチオピアはドバイからそのまま3人選ぶならリアルに3人ともDNFとかありそうだ

303 :
テグの悲劇再びだな。
若干調子を落としつつあるが、粘り強いケベデとレリサを入れておけば安全だ

304 :
トラックのケニア代表に日本の実業団から入るのいる?

305 :
タヌイやカロキは可能性あるんじゃないか?

306 :
エチオピアの陸連も単純だな

307 :
まあ、ロンドンでのケベデ、リレサ、マリアムに期待ってところだろう
ドバイ3位のゲネティも今のところ出場予定だから出てくれれば力関係はっきりするんだけどね

308 :
オタワ3位のセフィルとアイントホーヘンでキプチュンバ&キピエゴに完敗のトーラが代表入り!
エチオピア、オワタ(^^/)

309 :
何気にテグの10000にタヌイとマサシ出てるんだな

310 :
トーラはテグに続いて補欠だよ

311 :
五輪では世界記録生まれるかね?

312 :
メルボルンクラシック一日目
1500 metres Open Men
1: 1, Ryan Gregson, AUS, 3:38.51. 2, David Torrence, USA, 3:39.32. 3,
Nicholas Willis, NZL, 3:39.77. 4, Jeff Riseley, AUS, 3:40.50. 5, Asbel Kiprop,
KEN, 3:42.52

313 :
ボルト次第じゃね

314 :
4継は確率高いだろうな

315 :
ニューイヤー2区の区間記録破るのはどれぐらいの力がいる?

316 :
世界室内エントリーリスト
http://www.iaaf.org/mm/Document/06/37/90/63790_PDF_English.pdf

317 :
>>316
おお、世界室内だけあって面白いメンバー揃ってますねー。
ファラーは入っていないので、優勝争いはチョゲ、ソイ、キプシロ、
ラガトで、エチオピア勢が絡むかどうか、ラップと調子のいいドイツの
GABIUSがそれに続く感じでしょうか。バリオスとモットラムは…微妙ですね
とりあえず順当に予選を勝ち抜いてもらって、決勝にベストメンバーが揃えば
最高に面白くなりそうです。
そしてラップは3000に出られて良かったですね。1500にもエントリーされていますが
こちらはさすがに棄権でしょうか?それとも両方出るのか…

318 :
12分台、26分台はたくさん出そうだけど世界記録まではいかなそうだな

319 :
それは甘いですよ
12分台26分台はそう簡単に出ない

320 :
>>317
いや、三人のうち一人は補欠なんじゃないの?残念だけど、世陸10000mの代表が室内で1500mに挑戦するって結構面白いと思うけどな。
ケニア、エチオピアは順当な二人だね。ガビウスはサンチェスの再来のような存在だがちょっとインパクト不足かな。
バリオスとモットラムはホント微妙

321 :
>>319
去年たくさん出てたじゃん

322 :
>>319
いままで12分台は80人
26分台は43人でているが?

323 :
まあ9月のロンドンなら
よっぽどけん制したレースにならなければ5千は12分台たくさん出るんじゃない

324 :
パリだったかな?
前半スローで後半が12分台まであがり
結果的に26分台だったのは。
最後はベケレとゲブの一騎打ち。

325 :
後半12分台とかありえるのか?

326 :
てかさ、世界新じゃない金メダルって残念だよな
過去に自分より速い人がいるんだから

327 :
Olympic Champion Dibaba Returns To Carlsbad 5000
Tirunesh Dibaba, the reigning Olympic champion in the 5,000 and 10,000 meters who holds the outdoor world record at the shorter distance,
has announced that she will run the Carlsbad 5000 on April 1 as part of her preparation for this summer’s Olympic Games in London.
ttp://running.competitor.com/2012/02/news/olympic-champion-dibaba-returns-to-carlsbad-5000_47764

328 :
>>324
>>325
しかも揺さぶった結果の後半12分台
ゲブレが完全に負けを認めたレース
(その前にヘンゲロでベケレに敗戦)

329 :
>>320
あ、そうなんですね。
確かに面白いです。今シーズンで相当スピードを磨きたいと見えます。このスピードを維持してスタミナも付けることができれば
夏が面白くなりそうです。まあとりあえずは決勝にしっかり進んでもらいたいですね。
そして僕はただラガトの2連覇を願うのみですb
>>328>>324
これですね。普通に見ているとちょっと眠くなりそうですがw
ただ、ラストは切れ味抜群で目の覚めるようなスパートです
長いバージョン(http://www.youtube.com/watch?v=njGGvaxZSro)
高画質・短いバージョン(http://www.youtube.com/watch?v=s9PZUkhxfTs)

330 :
ベケレと言ったらアテネ1万のラストが印象深い。
あのときはラスト500mくらいからスパートをかけたがそのときの足の回転速度がヤバすぎ。
まるで早送り映像を見ているような錯覚さえ覚えた。

331 :
>>330
これですね。後半です。
http://www.youtube.com/watch?v=T7gFiqNe_So
確かにこれもものすごいですねー。ただ個人的にちょっと動きが固い感じがするので
僕として最高に印象に残っているのは北京ですね。あれは脅威でした

332 :
>>326


333 :
びわ湖はニコラス・マンザ、ベカナ・ダバが
どれだけみせてくれますかね。
キプチュンバのような結果にならなければいいですが。

334 :
北京時のベケレは間違いなく5千、1万ともに世界記録を狙える仕上がり具合だったね。
1年前に大阪で見せた不調ぶりが信じられないぐらい素晴らしい走りだった。
特に12分台で優勝した5千は神レースと言ってもいいね。
ちなみにラストスパートと言ったら昨年のテグの三障のケンボイも凄かった。
残り200m以降のスピードが1人だけ違っていて思わず「すげえ!」と声に出してしまった。

335 :
○N・マンザ…持ちタイムトップ。やはり今回もケニア強しとなるか
○B・ダバ…まだトラックのポテンシャルは発揮できていない感はあるが安定している
△堀端宏行…世陸7位。昨年のびわ湖から一気に急成長
△R・ペルティレ…世陸8位。絶好調の37歳、世陸ではラスト2.195kmは最速だった
△A・タグラフェ…今大会のダークホース。マイナーマラソンで独走し8分台
×中本健太郎…世陸10位。安定感は抜群だが、決め手に欠ける
×H・ゾスト…ポーランドのエース、中距離勢の活躍に続きたい
×A・メフタハ…ゾストと同じくフランクフルトで9分台
×H・ケベネイ…ナイロビマラソンの覇者。ダークホース2
×G・ゲディオン…おなじみマサイの戦士が待望の初マラソン。ダークホース3
×S・ドゥング…昨年はPMで見事な先導。ダークホース4。
×Y・ラムダセン…びわ湖と相性の良いスペイン勢のクロカンエース。ダークホース5
×Y・アベラ…昨年に続き一般参加のエチオピア人。ダークホース6

336 :
>>334
5000は途中から自ら超ハイペースで引っ張って、その上でのアレですからねw
10000も個人的にはすごかったですね。残り500で竹澤を利用してのスパートで
他の猛者をぐんぐん引き離す様は圧巻でした
10000mフル動画(http://www.flotrack.org/video/180680-2008-Beijing-Olympic-Games-Mens-10000m-Final)
もう一度あのコンディションのベケレを見たいですが、見れてしまうとラガト
の金が見れなくなってしまうかもしれない…w複雑ですね

337 :
伝説のゲディオン出るのか?

338 :
>>337
すまん、忘れてくれ
みなさま応援よろしくお願いいたします。
【大会】「第67回びわ湖毎日マラソン大会」
【日時】2012年3月4日(日)*12:30スタート
【選手】大西雄三、徳本一善、保科光作、高瀬無量

339 :
誰も観ていないと思いますが、一応…
>>336のリンクは最後の「)」を取ってください。間違って引っ付いてしまいました

340 :
日本でも賞金の出る5000mや10000mしてくれないかな?
そうでもしないと日本記録でないよな。

341 :
出そうででないよな日本記録

342 :
ベケレの走り…何度見てもため息が出るほど素晴らしい…
ホントにこんな選手、二度と現れないような気がする…

343 :
ベケレってベルリンの世陸がピーク?

344 :
いや北京じゃないかな

345 :
故障で出場機会が減ってるだけ
今でも最強だよ

346 :
北京のベケレとまともに戦えそうなのはそれこそ全盛期のゲブレやエルゲぐらいだろう。
このスレでさえベケレのあまりの鬼っぷりに「ベケレ強すぎワロタw」状態だったから。
>>345
大邱1万途中棄権から数週間後の1万のレースで26分40秒台であっさり優勝するあたりやはりものが違う。

347 :
ダビリのニューイヤー2区の区間記録って10000の世界記録に匹敵する物凄い記録なんだな
8.3キロを21分54とかw

348 :
匹敵するわけねーだろボケ
下り基調のいいかげんな測定しかしてない駅伝距離を鵜呑みにしてるのか?
あほかよ

349 :
全盛期のベケレならテグでジェイランに勝ってた?

350 :
>>326
条件も展開も何もかも違うのに何が残念なんだ?

351 :
>>349
難しいと思う。
テグのジェイランって、25分台すら狙えそうなレベルだったからな。

352 :
1万の世界記録÷2と
5千の日本記録を比べると絶望的になる
2倍走ってるのに負けてるとか

353 :
>>349
鼻の差でジェイランの勝利かな?

354 :
それはゲブレとベケレが突出してるから
仕方ない

355 :
全盛期のベケレ相手にジャイランが敵うとは到底思えない。

356 :
まあ27分台前半のスローな展開になればファラーあたりにも勝機が出てくるが、
全盛期のべケレは絶対そんな展開にさせないから誰も勝てないだろうね。

357 :
というか>>351>>353は明らかに釣りだろw
ジェイランが弱いと言うつもりは毛頭ないが比較対象が全盛期ベケレじゃはっきり言って相手にならん。

358 :
ジェイランとファラーのあがり1周のタイムはべケレじゃ出せない。
それだけのこと。

359 :
>>358
ラガヲタさんがリンクしたベケレの動画をもう一度よく見てみましょう。

360 :
パリは55秒04、アテネも53秒02かかってますが?
それがどうかした。

361 :
もっと遅い、28分台くらいで本当に最後のあがりだけのレースになったら誰が強いだろう

362 :
テグのメンツだったら1位と2位は変わらないんじゃない?
まああのレベルで28分台なんてレースになること自体が全くないから予測するのは難しいね。
27分30ぐらいまでならなんとか予測できそうだけど。

363 :
あのレベルの選手なら27分30でも28分30でも余裕度はあまり変わらないと思うな。

364 :
>>360
ならもう何も言うまい。
北京の動画を見ても本当に何も感じないのなら議論するだけ時間の無駄だし。

365 :
にわか乙

366 :
メルボルントラッククラシック(豪州五輪選考会)2日目、モットラム再び蘇る。好調バーミンガムにスパートで完勝
http://www.iaaf.org/Mini/IWC12/News/NewsDetail.aspx?id=63792
5000m
1 Craig Mottram AUS 13:18.58
2 Collis Birmingham AUS 13:22.30
3 Ben True USA 13:26.56
4 Jake Robertson NZL 13:29.71
5 Andrew Vernon GBR 13:33.52
6 Will Leer USA 13:36.15
7 Brenton Rowe AUT 13:36.80
8 Harry Summers AUS 13:42.78
9 Ben St.Lawrence AUS 13:48.79
800m
1 David Lekuta Rudisha KEN 1:44.33
2 Jeffrey Riseley AUS 1:45.62
3 Lachlan Renshaw AUS 1:46.06
4 James Gurr AUS 1:46.45
5 Nick Symmonds USA 1:48.03

367 :
モットラムキター

368 :
ルディシャなんでそんな遅いの?

369 :
ダバもオリンピック狙ってるなら
日本人と走ってる場合じゃないな

370 :
今更ながらベケレジェラン論争に参加しようと思いましたが…やめときます
空論である以上、不毛な争いになってしまいそうです。
>>366
このままモットラム復活なれば面白いですね
ローレンスのほうは…これから上がっていくと信じたいです。サンチェスの二の舞になければいいですが…
>>368
それは今の時期だからだと思います。見たところルディシャは1年に1シーズンのみ
のようです。ということはピークは五輪に持ってくるはずですから、今の時期にタ
イムは出ないと思いますし、出そうとしないでしょうね

371 :
ついでにジョフリー・キプサングの動画でも置いときます
http://vimeo.com/37620262
ぱっと見ですが、練習にはキプチョゲやキプルト、ヤトーもいるみたいです。
こんな大勢で練習が出来たら楽しいでしょうね

372 :
ルディシャはオリンピックで世界新出してくれよ
勝負(笑)より記録だよ

373 :
オリンピックゴールドも記録突破も同じぐらい感動的
最近は800しか記録更新されてないからそろそろ1500、5000、10000の記録更新が見たい

374 :
レジェンド(エルゲ、ゲブレ、ベケレ)をレジェンドのまま憧れてるだけじゃ進歩しないしな
マラソンは更新されたし、今年はオリンピックイヤーだから新星に出てきてもらうか

375 :
マンザ無駄な動き多いな〜

376 :
やばいもダバ寒そう…ペルティレかラムダセンがいいかも

377 :
3000mはもう15年更新されてないね

378 :
ゲディオンいないですよね

379 :
エルゲ、コーメン、ベケレの記録は長く残るだろうね

380 :
コーメンの3000が一番無理

381 :
コーメンの3000は不滅だな

382 :
なーに女子と比べればどうということは無い

383 :
ドゥング タグラフェ ゾストは良い感じ
マンザ ダバは無駄な動き大杉

384 :
ドゥングさん次は高速レース挑戦やな

385 :
ドゥングさんはマラソン向きだな
ゾストがここまでやるとは

386 :

szost in 2nd is interesting in what his personal bests are.
he is 30 years old
1500-3:44
3000-8:02 outdoors and 8:15 indoors
5000-13:58
10000-28:31
10k road 29:26
half marathon-62:35
3000 steeple 8:56
marathon 2:07.39

387 :
>>380
7分20秒かw

388 :
>>336
【1万m】
何が凄いってラストでかなりスピードを緩めているのに53秒台で走っていることw
あのスパートから推測すると緩めなければ52秒台前半(下手すると51秒台w)は確実だった。
【5千m】
実はこのレース最初の1周は72秒台という超スローペースの立ち上がりだったんだよね。
ただそれも本当に最初だけで2周目からはペースが上がって3千m過ぎからはベケレ無双w
3千mを8分ちょうどで通過して残り2千mのラップが5分切ってるってw
五輪という大舞台でのこのレース運びはまさに鬼畜レベル。
で、あれだけペース上げといてラスト1周はいつも通りに53秒台で走られたら他選手は完全に打つ手なし。

389 :
ベケレのベストレースかもな、北京の5000は

390 :
一番難易度低い世界記録は何?

391 :
10000かな
レースがそんなにないだけで

392 :
現実的に破られそうだったのは3000mSC
破られたのはマラソン

393 :
10000はしばらく破られないんじゃないかなあ、男子も女子も
ケニアもエチオピアもマラソン重視の風潮が出つつある気がするから余計に

394 :
トラックでメダル獲るより
ロードで優勝する方がカネになるからな〜

395 :
走り幅跳びのボブ・ビーモンってとてつもないなw
今から43年も前なのに今だに世界歴代2位w

396 :
走り幅跳び9mは難しいな、高跳びのほうは更に更新至難に思える。
何気に1500の記録も破られないな。エルゲルージの記録はそこまで
無理な感じはしないが

397 :
フィールド含めるならやり投げの世界記録もかなりチート
まあフィールドはドーピング臭い昔の記録が多いが

398 :
あ、あの、
「世界の中長距離」ですよ

399 :
>>398
ごめんなさい

400 :
コーメンとテルガトvsゲブの世界新合戦は熱かったなあ。
しかしコーメンは肝心の五輪には出てこなかったのが不思議。

401 :
3千mで7分25秒を切っているのはコーメン以外だとエルゲルージだけ。
しかしそのエルゲルージでさえもコーメンからは2秒以上遅い。
全盛期こそ短かったが5千m史上初の12分40秒切りや全盛期ゲブレとの対決などコーメンが与えたインパクトは大きい。

402 :
中長距離の世界記録で一番やばいのは、女子の10000だろ
29分31は反則w
しかもアフリカ人では無く中国人だしw
歴代記録見ても突き抜け過ぎ
当時の世界記録を40秒ぐらい更新したんだっけ?

403 :
こんな記録があるのかわからんのですが…
ゲブとベケレが世界大会10000m6大会連続金メダルなら、シヒネの世界大会10000m5大会連続銀メダルは破られない記録では?

404 :
>>402
いや、3000の8分6秒の方がヤバいw
ちなみにこちらも記録保持者は中国人w
まあ女子の中長距離(1500〜10000)の世界記録はすべて中国大運動会で出ているので薬まみれの真っ黒記録と思っていいw

405 :
女子の5000は違うだろ?

406 :
>>400
コーメンは、94年の世界ジュニアの5千、1万に2冠。95年には、ジュニアとして初めて
12分台に突入したが、世界選手権のケニアトライアルでは4位で代表入りならず。
96年は、ケニアトライアル4位でまたも五輪代表に1歩とどかず。但し、トライアル後に
覚醒し、5千に世界歴代2位を出したり、3千で世界記録を達成した。
97年は、初めて世界選手権に出場し、順当に金メダル(ゲブレは不出場)。グランプリでは
ゲブレと世界記録合戦。この年までがピーク。
98年は、室内の3千、5千で世界記録を樹立したにも関わらず、屋外シーズンになると
急速に力を落としていった。2000年の五輪シーズンは、そこそこの存在だったが、ケニア
トライアルではまたも代表漏れし、結局五輪出場はなかった。

407 :
ダバ、マンザ…ほんとトップアフリカン雨に弱すぎ。ドゥングは日本の気候に慣れてたんだろうけどな。
キプサングも今日の天気じゃやばかったかな?

408 :
>>407
さすがに勝ってる
エンジンのパワーが違う

409 :
いやエンジンもクソも低体温症になったら終わりだから。
エンジンのパワーで言ったらダバだろ

410 :
ダバとか手袋やアームウォーマーしてないとか…持ってないのか?
やっぱ日本人は恵まれてるのかな

411 :
ダバは低温雨天が原因なのかなあ
潜在能力はケベデにも劣らないとも思うんだけど初マラソン以来パッとしないな

412 :
ダバは低温雨天が原因なのかなあ
潜在能力はケベデにも劣らないとも思うんだけど初マラソン以来パッとしないな

413 :
メルガさんは昨年もちゃんとアームウォーマーしてたよ

414 :
>>404
女子800も

415 :
それは中国人じゃないから違うでしょ
何から何でもドーピングって決め付けるのは良くない
ジョ○ナーとかは明らかにドーピングだけど400の世界記録のコッホは違うと思ってる

416 :
>>415 おいおい、東独は全てドーピングって資料も幾らでも出ている
じゃないの。色々ドーピングにまつわる悲惨な話があるのに。

417 :
>>416
それは残念

418 :
マリタコッホはドーピングだろ

419 :
女子1500の世界記録も中国人だw
世界記録3分50秒46
テグ世陸優勝タイム4分05秒40

420 :
タイムだけで言えば世界陸上やオリンピックは無いわな
本番前にリエティで開催しまくるのがいい

421 :
ジョイナーは明らかにドーピングだがコッホは違うって>>415は真性のアホか?

422 :
ベケレ
ベブレ
ケベデ
似たような名前だなw

423 :
フェレケとかね

424 :
コッホなんか限りなく真っ黒な灰色だぞ

425 :
◎女子1万世界記録ラップタイム
29分31秒78 王軍霞 北京 1993年9月8日
5000m-15'05"69
6000m-18'10"08(3'04"39)
7000m-21'14"53(3'04"45)
7200m-21'51"35(ここからスパート)
8000m-23'59"97(2'45"44<7200からの800-2'08"62>)
8200m-24'32"31<7200からの1000-2'40"96>
8500m-25'22"38
8700m-25'55"33<7200からの1500-4'03"98>
9000m-26'44"80(2'44"83)
9200m-27'18"07<7200からの2000-5'26"72>
9600m-28'25"37
10000m-29'31"78(2'46"98)
ラスト5000-14'26"09
ラスト3000- 8'17"25  ←注目
ラスト1500- 4'09"40
ラスト 800- 2'13"71
ラスト 400-  66"41
1 8分06秒11 王軍霞   中国 北京 1993年9月13日
2 8分12秒18 曲雲霞 中国 北京 1993年9月13日
3 8分16秒50 張林麗 中国 北京 1993年9月13日
4 8分19秒78 馬麗艶 中国 北京 1993年9月12日
5 8分21秒42 ガブリエラ・サボー ルーマニア モナコ 2002年7月19日
6 8分21秒64 ソニア・オサリバン アイルランド ロンドン 1994年7月15日
7 8分21秒84 張麗栄 中国 北京 1993年9月13日
8 8分22秒20 ポーラ・ラドクリフ イギリス モナコ 2002年7月19日
9 8分22秒62 タチアナ・カザンキナ ソビエト連邦 レニングラード 1984年8月26日
10 8分23秒23 エディス・マサイ ケニア モナコ 2002年7月19日
中国大運動会除いた世界記録であるサボーの8分21秒より
7000メートル走ったあとのラスト3000が速いという

426 :
1 14分11秒15 ティルネシュ・ディババ オスロ 2008年6月6日
2 14分12秒88 メセレト・デファル ストックホルム 2008年7月22日
3 14分20秒87 ヴィヴィアン・チェルイヨット ストックホルム 2011年7月29日
4 14分23秒75 リリア・ショブホワ カザン 2008年7月19日
5 14分24秒68 エルヴァン・アベイレゲッセ ベルゲン 2004年6月11日
ラスト5000-14'26"09  ここ
6 14分28秒09 姜波 上海 1997年10月23日
7 14分29秒11 ポーラ・ラドクリフ ビドゴシチ 2004年6月20日
8 14分29秒32 オルガ・エゴロワ ベルリン 2001年8月30日
8 14分29秒32 ベルハン・アデネ オスロ 2003年6月27日
10 14分29秒82 董艶梅 上海 1997年10月23日
5000m走ったあとの残り5000が世界歴代6位で中国ナショナルレコードより速いんだが・・・

427 :
トラックが多少短いとして、ドーピングだとしても驚異の走りだよな

428 :
結局走ってるわけだから
文句はつけようがない

429 :
そうそう
永遠に更新どころか肉薄もされないけど気にすんな

430 :
トラックが短いとか何の話だ

431 :
都市伝説

432 :
ショブホワは大丈夫?って数年間思い続けている

433 :
でも真夏の北京五輪で29分54とか出てるから不可能ではない

434 :
春マラソン前哨戦、3月の主要ハーフのメンバーが続々発表。
NYC Half
http://nyrr.org/run-with-us/nyc-half-2012/two-champions
デンハーグ
http://www.iaaf.org/news/newsid=63768.html
昨日のパリハーフ結果
Top10 ParisHalf: Biwott59'44CR Koech60'06 Limaa60'57 Assefa 61'13 Feleke61'59
Mosop62'00 Wankiju62'18 Kurui62'46 Kipchumba62'55 Kitur62'56

435 :
>>433
同じレース運びは不可能だろうけどタイム的にはつけいる隙ありかな

436 :
>>433
それはディババが異常なんだって

437 :
1993年に女子の長距離でやけに世界記録が生まれてるけど何があった?

438 :
>>436
キプラガトのハイペースにのっかってさらに中盤からペースアップだからなあ

439 :
男子がペースメーカーが可という前提なら
王の29分30は絶対無理というレベルではないんだけどね

440 :
俺も14分10秒で走る連中ならじゅうぶん可能だと思うが。
ドーピングかもしれんけど、王がそれくらいで走ったのは事実なんだろう

441 :
王ってそんなとてつもない記録出して男みたいな外見かと思いきや、案外普通だからな

442 :
上にもあるけどコッホだけは薬ではないと思い込んでる人は相当いるはずw
リアル世代ならなおさらw
というのもコッホは薬というイメージからは遠い、やはり女といものをかんじる選手であったからだろう…
馬軍団の王も体系だけではとても薬とは言い切れないと思うほうが多いと思う。
逆に800mのクラトフピロワは見た目で薬と断言される傾向がある(それでもその後のムトラなどみると
800の選手はマッチョ体系が多い気がするけど…)

443 :
いまの若い世代、もう馬軍団もそんなに知らないんだろうなぁ

444 :
>>442
おいおいなんでもかんでもドーピング=マッチョにするなw
長距離の王は血液ドーピングだろ

445 :
タイム 名前 所属 日付
1 47秒60 マリタ・コッホ 東ドイツ 1985年10月6日
2 47秒99 ヤルミラ・クラトフビロバ チェコスロバキア 1983年8月10日
3 48秒25 マリー・ジョゼ・ペレク フランス 1996年7月29日
4 48秒27 オルガ・ブリズギナ ソビエト連邦 1985年10月6日
5 48秒59 タチアナ・コチェンボヴァ チェコスロバキア 1983年8月10日
6 48秒63 キャシー・フリーマン オーストラリア 1996年7月29日
7 48秒70 サーニャ・リチャーズ アメリカ合衆国 2006年9月16日←←←←←21世紀最高記録
8 48秒83 バレリー・ブリスコ・フックス アメリカ合衆国 1984年8月6日
9 48秒89 アナ・ゲバラ メキシコ 2003年8月27日
10 49秒05 チャンドラ・チーズボロー アメリカ合衆国 1984年8月6日

446 :
陸マガ93年11月号に93年全国運動会の1万mペースが出てる
クリスチャンセンの旧世界記録(86年)との比較つき
ズレてたらすまん
*1000m 02:54.70       *3:01.15
*2000m 05:56.52       *6:05.23
*3000m 08:59.14       *9:10.01
*4000m 12:02.73       12:11.24
*5000m 15:05.69       15:11.33
*6000m 18:10.03       18:11.47
*7000m 21:14.31       21:12.40
*7200m 21:51.41       21:49.41 1:12.20
*7600m 22:56.58 1:05.17   23:02.77 1:13.36
*8000m 23:59.88 1:03.33   24:16.01 1:13.24
*8400m 25:05.42 1:05.54   25:28.94 1:12.93
*8800m 26:11.83 1:06.41   26:41.85 1:12.91
*9000m 26:44.80       27:18.40
*9200m 27:17.83 1:06.00   27:54.79 1:12.94
*9600m 28:25.89 1:08.06   29:05.98 1:11.19
10000m 29:31.78 1:05.89   30:13.74 1:07.76

447 :
>>445
ラップ見るの初めてだったからフいたw
7000mから急激になんかおかしいw

448 :
>>447
野口さんの署名記事に別表として掲載
表には1000mごと、2000mごと、5000mごと、あと○○mのタイムも掲載でペースの変化がよくわかる
野口さんも>>447の言うように残り3000mからの急速なペース変化を指摘してる
王の残り5周のスパートはこの時期シュツットガルトや広島など国外大会でも見ることができたね

449 :
ラスト3000m8'17とか、あれ、世界記録か?って思ったが、世界記録は8'06だったか。
まぁどっちもおかしいよw

450 :
キラニジェームスの走りいいよな

451 :
キャシーフリーマンってタイツ被って走ってた人だっけ

452 :
王はアトランタで金を取った時は薬抜きだったんだろうな。

453 :
ロンドンで29分31狙ってぶっとばす選手出てこないかね?
王もテレビで見てるだろうから自分の記録破られたらショックだろうな

454 :
王の残り3000mって当時はこんなに早くスパートして大丈夫なのか?っていうかんじで見てた記憶が…
たしかそのスパートは王単独ではなくて馬軍団のその他二人もいたと思う。
そして最後までペースが落ちなかったのが王。

455 :
これはトレーニング…なのか?
http://www.flotrack.org/video/616616

456 :
>>454
シュツットガルトのことだったらメダルを馬軍団が独占した3000m種目と記憶の混同があるかも
その3000mでも残り何周かから中国3人が急激なペースアップで抜け出した
10000mの方は王がスパートするとケニア2人と横浜駅伝でおなじみの鐘はもうついていけない展開だったと思う

457 :
王本人は10000の世界記録は当分破られないと思ってそうだな

458 :
まあ、しばらく破られないのは確かでしょう

459 :
スペインクロカン選手権、カステリホ優勝。12月初マラソンで優勝、2月にハーフでマカウ撃破と面白い存在になるかも。サンチェスは3位、エスパニャは16位と失速
http://deportes.elpais.com/deportes/2012/03/04/actualidad/1330879160_462409.html
パリハーフ正式結果。モソップ、ゲツフェレケなどいるが、ペーター・"クルイ"は違うかな?
http://web-aso.adequatesystems.com/www/link/307/0273827486021330867493728-aso.fr.html

460 :
ルディシャには600mの世界最高や1000mの世界記録更新を目指して欲しい

461 :
>>459
びわ湖に出たラムダセンのことも書かれてるな

462 :
ルディシャもそうだがもっと凄いのはキラニジェームス
ありゃ凄い
ロンドンでも間違いなく勝つよ

463 :
>>459
モソップは、完全にマラソン仕様の状態だな。タデッセも見習え!

464 :
ルディシャは人類初の1分41秒切りを達成してほしい。

465 :
今季はトラックの世界記録全部塗り替えてほしいね

466 :
モソップ、ロッテルダムの目標は"2時間3分10秒"具体的なのが怖いが、おそらくカノーバコーチがk2:55ペース突入を意識してるのだと思われる
http://losseveter.nl/blog/moses-mosop-aast-op-toptijd-rotterdam-een-tijd-van-2u0310-mogelijk/

467 :
非公認コースで世界記録出したムタイは?

468 :
男子マラソンの世界記録は更新されてるのに女子のマラソンの世界記録は全然世界記録に届いてないじゃないかよ

469 :
10キロロードと15キロロードの世界記録持ってるコモンはどうした?

470 :
コモンはなにげにハーフもまだで、3月のデンハーグCPCハーフでデビューする予定だったんだが故障で欠場になった

471 :
10キロロード26分44だろ?
とてつもないロード適正だよな
トラックでも26分台は間違いないだろ

472 :
ルディシャは100mいくつ?

473 :
>>472
10秒後半じゃね?

474 :
10秒前半は出る可能性高い

475 :
200は20秒台出るだろうな

476 :
>>471
激しい追い参ちゃうか?

477 :
ベケレのロードってどうなんだろうね
確か駅伝で来た時物凄い走りしてたけど
衰える前にマラソンやってもらいたい

478 :
3・18ローママラソンの招待選手が出てる。ニコラス・ケンボイがエントリー
http://www.maratonadiroma.it/it/11/top_runners_maratona_di_roma.aspx

479 :
タデッセがうまくいってないからどうなんだろうな
シヒネもアムステルダムではDNFだったし

480 :
マサシやダビリはそれなり、だよね

481 :
>>477
今度10kロードに出るみたいですが、とりあえずはまた骨折しないことを祈るばかりです。
>>478
カタールのニコラス・ケンボイは10000でものすごい良いタイムを持ってますから、うまくいけば
もっといいタイムが出るでしょうね。期待したいです

482 :
というかファラーは世界室内出るんですね。てっきり回避したのかと思ってました
レースはさらに面白くなるでしょうが、ラガヲタとしては敵が増えてちょっと複雑です
これで勝ってもらえればもう最高ですが…

483 :
マラソン適性はケニア人>エチオピア人なのかもね

484 :
今年のドバイってなんであんなにはやいん?
エチオピアつよすぎだろ

485 :
モソップの練習の動画です。いいですねー
http://vimeo.com/37879157
おそらく>>466さんのリンクの動画verだと思われます

486 :
さぁ〜ケニアンスーパーグランプリinユージンの出場候補選手発表だぁ!
http://allafrica.com/stories/201203060056.html
PROBABLES LINE-UP
5,000m Women- Vivian Cheruiyot, Viola Kibiwott, Mercy Cherono, Sylvia Kibet, Pauline Korikwiang, Esther Chemtai, Grace Momanyi, Lineth Chepkirui, Ann Karindi, Margaret Wangari, Veronica Nyaruai, Gladys Chemweno.
10,000m Women- Sally Kipyego, Linet Masai, Priscah Jepleting, Joyce Chepkurui, Emily Chebet, Sally Chepyego, Pauline Njeri, Lucy Kabuu
5,000m Men- Isaiah Kiplangat, Vincent Chepkok, Thomas Longosiwa, Eliud Kipchoge, Edwin Soi, Mark Kiptoo, Albert Rop, Paul Lonyangata, Yusuf Biwott, Mike Kipruto, Vincent Yator, Alex Oloitiptip, David Bett, Charles Ndirangu,
Japheth Korir, Daniel Lemashon, John Chepkwony
10,000m Men- Luca Rotich, Josephat Bett, Paul Tanui, Emmanuel Bett, Leonard Komon, Geoffrey Kirui, Titus Mbishei, Geoffrey Kipsang, Moses Masai, Bedan Karoki, Edward Waweru, Martin Mathathi, John Kemboi, James Gitahi,
John Kimondo, Stephen Sambu, Leonard Korir, Kevin Chelimo, Aaron Rono, Wilson Kiprop, Dennis Masai, Patrick Muaka, Paul Mutero, Lewis Korir, Dennis Kipruto.

487 :
>>486
女子の10000、ついに王の記録が破られるか!?

488 :
まあ、色々言われてるけど
100、200、400、800、1500の世界記録に比べれば
10000なんて全然マシな方だ。
機会さえあればいつか破られるんじゃないかって思えるもん。

489 :
10000の記録は5000の記録から見ても、不可能なことはない
15年以内に破られるかもしれない
400の記録なんか、世陸でも全く話題に出ないほどの驚異的な記録
今年のテグの400の優勝タイムよりも1.96秒速い

490 :
>>488
話の流れ通り女子で受け取れば真っ黒な記録だらけだな
男子なら800は記録保持者が現役なので

491 :
NYCハーフ、カーティス、トンプソン、バーミンガム、セントローレンスを追加。全員1万m27分20秒台。
http://news.runnersworld.com/2012/03/07/bobby-curtis-is-added-to-nyc-half/
リッツ、ケフレジキ、メルガさん、Pキルイ、ブーラムダン、米1万m代表バウス、シカゴで活躍したWコリルや、全米学生1万m記録保持者Sチェランガなども出場予定しており例年以上に豪華なメンバーになりそう

492 :
>>487
ディババ、デファー、メルカム、アベイレゲッセを加えて、ペースメーカーをつけて、
世界記録に高額ボーナスを出せば、いけるかもしれない

493 :
高額ボーナス出す価値は十分あるだろ

494 :
男女の違いがあるかはわからんけど
5000m 14分10の男子なら、10000mを29分30切りは十分可能な範囲だよね

495 :
>>492
絶好調ディババ以外はビビアンのが強そうだけど
どうなんだろう、10000は本来専門外か

496 :
名PMの宇賀地が引っ張れば女子はWR出るだろう

497 :
1万はラスト3000だけで無理矢理出した世界記録だからラップのインパクトはあるけどトータルタイム自体は射程圏内だな

498 :
10000の歴代1位と2位の差が22秒って本来ありえない差だよなw

499 :
馬軍団の人たちが5000走っていたらと考えるとぞっとする。

500 :
ラスト3000を8分17はありえんが、14分40-14分50で29分30秒世界記録更新はありえる

501 :
てか色んな話総合すると、むしろ王の力からすると29分30秒ってそんな速くないんじゃね?w

502 :
よくも悪くも残り何分の1か以降のペースアップが当時の馬軍団のスタイルだったからねえ
どの距離でも

503 :
3000mのタイムからすると5000m13分台、10000m28分台で走れてもおかしくないな

504 :
王は10000は本当はイーブンペースで行けば28分40ぐらいでは走れたと思う
ただ当時の世界記録が30分13秒?であることを考えて空気を読んで29分31でごまかしたんだろ

505 :
30分50秒前後もごくたまにしか出ない記録だったからな
シュツットガルトの30分49秒が当時世界歴代2位

506 :
1万メートル30分台のやつがマラソン2時間15分で走るってのもおかしな話。
猫ひろしがそれぐらいで走るようなもんだからな。

507 :
猫ひろしのスピードでは1万30分台は無理だと思うぞ
ラドクリフは全盛期にタイム狙っていけば30分切りは間違いなかっただろうし、
ロンドンマラソンが男女混合レースだったからこそ出た記録だろう

508 :
王ってなんか大きい試合あるたびに自分の記録破られるか心配してんのかね

509 :
猫は5000m16分、10000m33分台だったわ。
女の大学生ぐらいかな。

510 :
ベケレはロンドン終わったらハーフとフルにチャレンジしてほしい。

511 :
3000の世界記録持ってるコーメンってテグの世陸に1500で出てた?

512 :
>>511
それは別のダニエルコーメン

513 :
>>512
マジか
予選1組をトップ通過してるけど、準決勝では敗退してる

514 :
そうそう、
ダニエル・コーメンってのがいるよな

515 :
ここは猫とか名乗ってる売名チビおっさんのヲタにまで乗っ取られちゃったのかw

516 :
>>513
ミドルネームが違うんですよね
結構いいタイムを持っていると思うんですが、あんまり大舞台で勝負強くない
のかもしれないです。

517 :
3000の世界記録持ってるダニエルコーメン早熟過ぎるだろ

518 :
今いるコーメンはたしか
シルシルミシルみたいな名前

519 :
早熟と言えばサリー・バルソシオ

520 :
>>518
ミドルネームはKipchirchirですね
ちなみにラガトと同じミドルネームです。
というか明日から?でしょうか、時差を調べていないんですが、世界室内ですね
ライブがあればいいんですが…

521 :
Kipchirchirって聞いたことあると思ったら1マイルの前ジュニア記録保持者もそうか

522 :
クロアチアのなんたらビッチと
同じ感じかな

523 :
しかし世界記録出ないなぁ

524 :
記録記録うっせえなあだったら数字だけボーっと見とけ

525 :
陸上って記録が物を言うスポーツじゃないかよ

526 :
ロンドン五輪は10000は26分台の決着が見たい

527 :
>>523
そりゃあ人間の体でやってることですから

528 :
10,000は女子の世界記録の中では更新が現実的な部類

529 :
トラックに限って言うと男子はまだ世界記録は伸びる
女子は現実的に更新可能なのは3000m障害ぐらいだろう
人類の限界はどこまで行くのか
それが見れるのもこの陸上競技の楽しみだね

530 :
現実的にっていうけどいきなり非現実的な記録を出す選手は現れるわけだから一部を除いていずれ更新されると思うけどな

531 :
>>530
一部?

532 :
女子中長距離でいうと記録更新が可能なのは三障、5千、1万、ハーフでそれ以外はまず不可能と思っておいた方がいい。
800、1500、3000、マラソンの記録はぶっとびすぎ。
800はジェリモがもしかしたらという期待を抱かせてくれたが。
08年シーズンのジェリモは今のルディシャのごとく向かうところ敵なし状態だったがその年以降あっというまに埋もれてしまった。

533 :
1万が出来て800mができないという考えがわからない

534 :
ドーピングの質の違いだと思う。

535 :
たしかに800は一時期待できた時期があった。
世界記録保持者の体形とかみてしまうと絶対無理だみたいに思いがちだが
女MJや女ボルトみたいのがでてくればいけそうに思う。

536 :
ジョンソンの不滅の400の記録は、意外と歴代2位のレイノルズと0.11しか離れてないんだな
コッホは歴代2位を0.39離してるから凄い

537 :
男子1500はあまり破られてほしくないが
破るケニアンが現れるんだろうな

538 :
1500は3分26だっけ?
これはいつ破られてもおかしくないな

539 :
>>525とそれ以下の連中は陸上みなくていいんじゃねえの
数字とだけにらめっこしとけよw

540 :
1500はラガトの記録がかなり接近してるし
全盛期ゲニのポテンシャルとか見ても破るのは可能なレベル
男子400も選手層の問題で厳しいだけで、可能レベルだろう
女子800はジェリモとセメンヤ
あとドーピングのロシア勢が好記録で接近したから
現実的には見えるな
女子長距離の場合は男子PMがいるかいないかで全然変わると思う

541 :
何でドーピング?
ロシアの検査機関は機能してないのか

542 :
ソボレワやフォメンコのことでしょ
テグ世陸に出た3人ではなくて

543 :
世界室内ライブ
http://linkupvideos.com/watch/2c237acf34af9f8fe3ee/2012-IAAF-World-Indoor-Championships-Athletics-Live-Stream

544 :
ラガヲタって女?

545 :
中国が真面目になってロシア女子は
世界一薬の匂いがする国になってしまったな。
ソビエト時代から相変わらずなのが凄い…

546 :
女子1万は北京でアベイレゲッセが7000からスパートして
最後にディババにかわされたがラスト3000を8分40位で
カバーしての29分台だったから
前半14分50で入れば世界記録いけそうな気がするんだが。

547 :
まあ、女子って男子ほど本気出さないからな

548 :
ユージーンは6月か
楽しみすぎる

549 :
800男子は3組からしか見れんかったけどララング、レバンドフスキ、アマンはしっかり通過
1組のクチョットはどうだったんだろうか

550 :
クチョットも通ってるよ

551 :
>>550
サンクス

552 :
今みんな何見てる?

553 :
women 3000m heats
Gelete BURKA ETH 9:01.32 Q
Hellen Onsando OBIRI KEN 9:01.36 Q
Nataliya TOBIAS UKR 9:01.76 Q
Shitaye ESHETE BRN 9:02.13 Q
Meseret DEFAR ETH 9:11.76 Q
Sylvia Jebiwott KIBET KEN 9:11.91 Q
Svitlana SHMIDT UKR 9:12.39 Q
Jackie ARESON USA 9:12.62 Q
Helen CLITHEROE GBR 9:02.27 q
Sara HALL USA 9:02.49 q
Alia Saeed MOHAMMED UAE 9:02.56 q
Lidia CHOJECKA POL 9:02.93 q
デファーもブルカも余裕通過

554 :
デファーちゃんと走れよ

555 :
women 800m heats
Elena KOFANOVA RUS 1:59.80 Q
Yuliya RUSANOVA RUS 2:00.26 Q
Fantu MAGISO ETH 2:01.69 Q
----------------------------
Erica MOORE USA 2:00.24
Pamela JELIMO KEN 2:00.32
Nataliia LUPU UKR 2:01.17
1+3はキツイ

556 :
>>155
1分台は凄い

557 :
ラップたんペロペロ

558 :
Abdalaati IGUIDER MAR 3:38.41 Q
Mekonnen GEBREMEDHIN ETH 3:39.16 Q
Ayanleh SOULEIMAN DJI 3:39.51 Q ジブチ新記録
Ilham Tanui OZBILEN TUR 3:41.93 Q
Aman WOTE ETH 3:42.24 Q
Amine LAALOU MAR 3:42.36 Q
Matthew CENTROWITZ USA 3:39.54 q
Silas KIPLAGAT KEN 3:39.59 q
Francisco Javier ABAD ESP 3:40.55 q
2組目に偏ってたなあ
ラップさん予選落ち

559 :
キプラガトも多少危なかったな
オズビレンって相変わらず違和感が拭えないw

560 :
東欧圏はスポーツが伝統的に女性優位
女の方がドーピング効果強かったのもあるけどね

561 :
>>544
残念ながら男なんです
>>558
あらら、やっぱりそんなに甘くなかったですね
でもベストを出してますから、まあよかったんでしょうか
オリオネードも落ちてますね。テグで観た限りそこまで弱い印象はなかったんですが…
しかも3:50がベストとは驚きでした

562 :
世界室内のライブ乗り遅れた…
さすがにラップは1500mじゃ決勝行ければ儲けもんくらいだろう。そこまでスプリント強くないし。
オリオネードが落ちたのは意外だったな。800mは順当なようで

563 :
最終日は時間的にイイ感じ
11/03 15:10 M 3000 Metres Final
11/03 15:35 W 800 Metres Final
11/03 15:50 W 3000 Metres Final
11/03 16:20 M 800 Metres Final

564 :
>>563
ですね。大体日本時間で9〜10時ってとこでしょうか
今日ある男子3000の予選も見たいんですが、深夜2時からですからね…
さすがに…とりあえずラガトが無事に予選を通過することを願うばかりです。

565 :
頑張れガビウス
決勝はみるでよ

566 :
>>553
リディア・ホイェツカってまだ走ってるんだね!
世界大会で目立った戦績は無いが、13〜14年位
世界の一線で戦ってるんじゃないか?
モデル系の美人ランナーで注目してた時期があった
懐かしい名前だ。

567 :
ワールドレコード誕生!

568 :
ホンマや、こんなにiaafの経歴が縦に長い選手は初めて見たw欧州系は息が長いねぇ。
http://www.iaaf.org/athletes/biographies/country=POL/athcode=110286/index.html
それにしてもポーランド勢ビミョーに活躍してる

569 :
>>567
マジで?

570 :
>>568
長いですねw
ラガトも結構長いんですけど
http://www.iaaf.org/athletes/biographies/country=usa/athcode=135263/index.html
探すとハイレやオッティも長いですね

571 :
ハイレは長いな

572 :
ん?何のWR?

573 :
>>572
男子の棒高跳び

574 :
ハイレが長いのなんて当たり前だろ
ホエツカなんてほぼ無名の選手が
実はこんな経歴だという事にビックリ

575 :
>>573
始まってすら無くね?

576 :
w-1500m
Mariem ALAOUI SELSOULI MAR 4:08.56 Q
Hind DEHIBA CHAHYD FRA 4:08.78 Q
Tizita BOGALE ETH 4:08.91 Q
Genzebe DIBABA ETH 4:11.17 Q
Isabel MACIAS ESP 4:11.53 Q
Natallia KAREIVA BLR 4:11.64 Q
Elena ARZHAKOVA RUS 4:09.15 q
Asli CAKIR ALPTEKIN TUR 4:09.30 q
Angelika CICHOCKA POL 4:09.50 q

577 :
men 3000m heats
Edwin Cheruiyot SOI KEN 7:49.48 Q
Craig MOTTRAM AUS 7:49.62 Q
Moses Ndiema KIPSIRO UGA 7:49.71 Q
Yenew ALAMIREW ETH 7:49.92 Q
Augustine Kiprono CHOGE KEN 7:57.49 Q
Mohamed FARAH GBR 7:57.59 Q
Bernard LAGAT USA 7:57.68 Q
Dejen GEBREMESKEL ETH  7:57.69 Q
Lopez LOMONG USA 7:50.36 q
Yoann KOWAL FRA 7:50.47 q
Arne GABIUS GER 7:50.70 q
Elroy GELANT RSA 7:52.35 q
1組:モットラム絶好のスパート決まる。ガビウスはタイムで拾われる。
2組:スローからファラーのロングスパート。先頭はチョゲが獲得。
   ラガトもファラーに着いて行って通過。
   ラスト5mでゲブレメスケルがイブラヒモフをかわし決勝へ。
   

578 :
デファー、ブルカ インタビュー
Istanbul 2012 Mixed Zone: Meseret Defar ETH
http://www.youtube.com/watch?v=KUvVeYQHLtw&feature=plcp&context=C4e172c4VDvjVQa1PpcFOOj0reZlad5ZJmkNRvqUAXwJcktj6J2Ss%3D
Istanbul 2012 Mixed Zone: Gelete Burka ETH
http://www.youtube.com/watch?v=P7EUokjzP2g&feature=plcp&context=C48aeed4VDvjVQa1PpcFOOj0reZlad5RVfqU3neLO36JTKOrzRkvs%

579 :
ライブ映像観てたが、60mのスタート時の反応が
0.1秒台の選手は全てフライングに見えたな…

580 :
おいおいモットラム今度こそいいんじゃねーの?
最近は復活詐欺の繰り返しだったが

581 :
ラップ3000も落ちた?

582 :
一日で二つとも出ねえよw
ラップとラルーが競る場面なんて激アツだが、さすがに本職には勝てんやろ

583 :
>>577
とりあえずラガトが無事に通ってよかったです
動きが見られなかったので何とも言い難いですが…
なんかラガトはラストで足を踏み外したらしいですね。失格にならなくてよかったです。
メンバー的にも、バリオスが落ちていますが、順当に揃いましたね
面白くなりそうです。
>>579
思いました。映像と音のズレでしょうか?
>>581
ラップは補欠なので出てないですね

584 :
60mの結果見るとわかるけどリアクションタイム0.2秒越えが殆ど
なんか知らんけどみんな反応悪かった。
予選6組なんて一番いいやつで0.260

585 :
>>572
女子の5種競技

586 :
men 800m sf
Jakub HOLUSA CZE 1:47.23 Q
Adam KSZCZOT POL 1:47.90 Q
Mohammed AMAN ETH 1:48.07 Q
Andrew OSAGIE GBR 1:48.13 Q
Michael RUTT USA 1:48.88 Q
Jan VAN DEN BROECK BEL 1:48.90 Q
1組:アマンが冷静に後半上げて通過。キタム届かず。
2組:最終周でレバンドフスキ転倒。ラランも伸びずケニア全滅。
3組:クチョットのスピードアップであっさり決まる。

587 :
>>584
Ato Boldon?@AtoBoldon
Problem is not hearing the GUN the problem is not hearing the STARTER when he says "set". Dear iaaf, all world champ events: speakerblocks!

588 :
チェルイヨットって日本で言う山田さんみたいなもん?

589 :
>>588
それは言い過ぎ
せいぜい柏木さん位だと思う

590 :
レバンドフスキー!救済してくれー

591 :
ケニアの佐藤さん鈴木さんは?

592 :
キプロプ、カリウキ

593 :
キプは〜子供という意味らしいが、キプロプとかキプチョゲは小堺や小島みたいな感じにならないかい?

594 :
キプラガト、キプサング、キプルト、キプイェゴ、キプチルチル、キプケテル、キプケテル、

595 :
切符

596 :
ラガトの子供の頃はキプラガトってことか

597 :
韓国でいうと金

598 :
>>594
キプケテルが2つあるぞ?

599 :
キプタヌイ、キプコリル、キプロティッチ、キプロノ、キプケンボイ、キプコスゲイ、キプトゥー、キプカモリ・・・

600 :
キピエゴw

601 :
ロシアのなんちゃらスキーとかなんちゃらノフみたいなもんだろ。
どっかの国のサッカー代表は全員なんちゃらビッチでワロタ。

602 :
women 1500m Final
1Genzebe DIBABA ETH 4:05.78
2Mariem ALAOUI SELSOULI MAR 4:07.78
3Asli CAKIR ALPTEKIN TUR 4:08.74 NR
Natallia KAREIVA BLR 4:10.12
Hind DEHIBA CHAHYD FRA 4:10.30
Tizita BOGALE ETH 4:10.98
Elena ARZHAKOVA RUS 4:13.04
Angelika CICHOCKA POL 4:14.57
Isabel MACIAS ESP 4:22.40
ディババ快勝

603 :
men 1500m Final
Abdalaati IGUIDER MAR 3:45.21
Ilham Tanui OZBILEN TUR 3:45.35
Mekonnen GEBREMEDHIN ETH 3:45.90
Aman WOTE ETH 3:47.02
Ayanleh SOULEIMAN DJI 3:47.35
Silas KIPLAGAT KEN 3:47.42
Matthew CENTROWITZ USA 3:47.42
Francisco Javier ABAD ESP 3:48.14
Amine LAALOU MAR 3:49.14
オズビレンのロンスパに対応したイグイデルがラストを制す
キプラガト セントロウィッツは撃沈

604 :
ありゃりゃ、
キプなんとかの話をしてたら
キプラガト撃沈かあ。

605 :
403 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/03/11(日) 09:54:54.63 ID:qjVhgrBn
ケニア人パねえな
http://www.rupan.net/uploader/download/1331424736.jpg

606 :
名古屋国際女子マラソン
1位アルビナ・マヨロワ ロシア 2:23:52
2位尾崎好美 第一生命2:24:14
3位中里麗美 ダイハツ 2:24:28
4位渋井陽子 三井住友海上 2:25:02
5位伊藤舞  大塚製薬 2:25:26
6位野口みずき シスメックス 2:25:33
7位オレーナ・シュルクノ ウクライナ 2:25:49
8位赤羽有紀子 ホクレン 2:26:08
9位宮内洋子 京セラ 2:26:23
10位勝又美咲 第一生命 2:28:01
日本代表:重友、木崎、尾崎でほぼ確実
ロシア選考・・・ショブホワは確定として、残り2枠は春マラソン次第?
         名古屋は評価されるんだろうかw
2:18:20 Liliya Shobukhova RUS 1 Chicago, IL 2011
(2:22:19 Inga Abitova RUS 2r1 London 2010)
(2:23:50 Mariya Konovalova RUS 3 Chicago, IL 2010)
2:25:18 Mariya Konovalova RUS 10r1 London 2011
2:26:31 Inga Abitova RUS 15r1 London 2010
2:26:39 Nailiya Yulamanova RUS 5 Amsterdam 2011
2:26:46 Tatyana Petrova Arkhipova RUS 5 Tokyo 2012

607 :
注目のデンハーグハーフマラソンライブ、22時半スタート
http://www.albertostretti.org/2012/03/city-pier-city-halfmarathon-in.html

608 :
モットラム「俺は31歳で、室内も長い事走った。走り方は分かってる」
http://www.runnerstribe.com/article/post/show/id/1086-Frayne-and-Mottram-through-to-finals

609 :
いちおう名古屋もシルバーラベルだから案外選考に加わるかもな
アビトワって長いこと走ってないよな・・・・
まさかマヨロワごときがあんなタイムで来るとは思わないだろうから
他の選手たちは動揺してるかも

610 :
http://www.rikujyokyogi.co.jp/GRK/2012/04/201204cont.htm
特集 ケニア五輪代表候補6選手を中心に巻き起こるマラソン革命
   2時間1分台,2分台への先陣争い(P.マカウ,A.キルイ,G.ムタイ,W.キプサング,M.モソプ,E.ムタイ)
   世界の長距離界に多大な影響与えるレナト・カノヴァの指導理論
   2011ボストン・マラソンまでのモーゼス・モソプ究極のトレーニング

611 :
>>610
こりゃあおもしろそうだね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【協和発酵バイオ】伊藤健太郎 3【オルニチン】 (237)
山梨学院大学応援スレッド (456)
5000m18分台以降専用スレ Part5 (918)
東洋大★スター誕生★齋藤貴志 イケメン (136)
【美女】ホクレン女子陸上部【揃い】PartU (630)
ニューイヤー駅伝2012 Part2 (756)
--log9.info------------------
輪廻戦記ゼノスケープを語ろう (949)
TRPGのスタンダードを議論する 516 (771)
[時代劇TRPG] 天下繚乱 13の巻 [SRS] (758)
ガンアクションTRPG『ガンドッグ』PPSh-41 (146)
サイコロ・フィクション総合【シノビガミ他】 5 (666)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (269)
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合97■ (583)
FEAR GF 総合スレッド 27th SEASON (117)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)7サイト目 (394)
【コンピュータ】パラノイアXP【万歳】 (848)
ダブルクロス129 (529)
【ロードス】ソードワールドRPG244【クリスタニア】 (623)
オリジナルの遊び作ろうぜ (126)
カタン総合 第7ゲーム (833)
愚痴を吐くためのスレッドpart48 (702)
ディプロマシー18 (427)
--log55.com------------------
誰ガ為のアルケミスト キャラ萌スレ【タガタメ】 Part.4
【SAO】ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター part16
#コンパス 戦闘摂理解析システム part156
【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 3
【KONAMI】ラブプラスEVERY 1日目
【ガルパ】微課金用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★18【バンドリ】
大相撲ごっつぁんバトル part.18
【Ponta】デリバリープラネット Part26