2012年3月卓上ゲーム124: TRPGの電子書籍について考えるスレ (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
卓ゲ板声優総合スレ 5役目 (487)
愚痴を吐くためのスレッドpart48 (702)
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】 (161)
【叩き】ボードSLGゲーム情報意見交換板【厳禁】 (369)
【OD・キングダム】迷宮キングダム13【再販】 (148)
卓上ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ (505)

TRPGの電子書籍について考えるスレ


1 :
TRPGを電子書籍にした場合の利点や欠点、その他を話し合っていきましょう。
ちなみに参考までに海外ではありますがTRPGのPDF販売をしている所を紹介しておきます。
DriveThruRPG.com http://rpg.drivethrustuff.com/

2 :
>>1

3 :
話し合いとしてはこのあたりから?
492 :NPCさん:2010/07/16(金) 22:27:14 ID:???
>>469
電子化の最大の問題はセキュリティだからなぁ。
紙媒体もコピーはできても物理的な要因で限界があるが、電子媒体はその辺ほぼ制限なしだし、今はネットで流出し放題だしなぁ。
この辺が解決されないと、アップルがいくらインフラ整備して頑張っても出版社はなかなかゴーサイン出さないだろ。
音楽や映画業界の惨状見てるだけに尚更。
493 :NPCさん:2010/07/17(土) 09:42:05 ID:???
DriveThruRPGだとPDFの左下に購入者の名前(英語表記)と注文番号が埋め込まれる様になっているね。
カジュアルコピー対策ならこのくらいで良いかなと思う。
それと紙媒体はスキャンして電子化する手がある以上、コピー対策に強いわけでは無い。
現在コミック等がネットに流れてしまっているのは出版社が電子化したためでは無く、
個人がスキャンした物であるのが実情。
電子化するとコピーがと言っている出版社等にはそれなら対策されていない紙で売るのも止めたらと言いたくなる。
PDF販売も含めて販売チャンネルを増やした方が利益になると思うのだけれどねぇ。
494 :NPCさん:2010/07/17(土) 11:46:23 ID:???
最終的には薄利多売を目指して、出版社が率先して電子書籍を売るしかないと思うけどね。
ただそれをやると本屋さんの大半が失業するので、人間としてそれをやれないというところかと。

4 :
495 :NPCさん:2010/07/17(土) 12:45:39 ID:At50QUjB
公共施設だと、電源機器の持ち込みに制限ある場合がある。
コンセントを利用する場合は、事前に申請して別料金払わないといけない。
正直ノートパソコンを何台も持ち込まれるのは迷惑だ。
コンベンションだと、落下とかジュースコボされたりの故障とか
盗難とかのリスクがあって面倒。
全然実用的でないよ。マスターだけデータ処理に使うのならまだしも。
元老院のハゲデブ達みたいに、セッション会場に全員ノートパソコンとか。
496 :NPCさん:2010/07/17(土) 13:13:20 ID:???
何度も参照する部分は印刷しておくこともできるでしょうが。
497 :NPCさん:2010/07/17(土) 13:18:20 ID:???
TRPGでの電子化の利点はエラッタの反映が簡単にできる点も見逃せないと思うな。
エラッタの修正したらダウンロードし直してもらえば良いのだから。
DriveThruRPGで購入した書籍で何度かその様なことあったし(もちろん無料)。
499 :NPCさん:2010/07/17(土) 22:56:08 ID:???
TRPG関連書籍は発行部数が少なく再販されることも少ないから、
絶版や入手困難と言う状況を改善するのにも電子化は有効だろうね。
500 :NPCさん:2010/07/18(日) 03:00:06 ID:???
出版社の採算についても解決すれば、な。

5 :
先週の発言になるけど。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1263434884/482
いやしかし。
これはすご過ぎるだろw

6 :
>>5
こっちにその話題を持ち込むなよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1263434884/l50
でやってくれ

7 :
D&DはCDにルール入ってるんだよな?

8 :
>>5
だからなにが凄いの?w

9 :
頼むから向こうで隔離されててくれ

10 :
ハゲにそんな言葉は通用しない

11 :
DriveThruRPG.comって日本語のルールも扱ってくれるのかな?
日本円表示が可能だから日本からの購入者も多いのだろうけど。

12 :
>>10
だがその言葉の通じない奴と一生懸命戦ってるのがお前等だろ?

13 :
>>5>>8>>10>>12
とりあえずでてってね

14 :
PDF販売が一般的になればイラストレーターも絵を売り易くなると思うのだよね。
キャラシート用のイラストとかコマ絵とか。

15 :
DriveThruRPG.comの様な国際的なサイトなら外人さんにも日本の絵描きは需要ありそうだし。

16 :
ハゲ

17 :
製作者側としては電子書籍にどんな考えがあるのだろうね。
出版社との癒着が問題だったり。

18 :
つか、メディアが変わることについてなんか、話す内容なんかあるかww

19 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/20/news083.html

20 :
>>17
アホか

21 :
電子書籍と言っても>>19にある様なクローズドなフォーマットは採用して欲しくは無いなぁ。
ビューワーが提供されないOSだと駄目だし、
例え今ビューワーが提供されていたとしても今後いつまでサポートするのかも不安がある。

22 :
>>21
まったくだ有償であるシャープのXMDFフォーマットを押し付けられては
電子書籍の普及の妨げになる。

23 :
>>21
リンク先をもうちょっとちゃんと読むべきでは?
> 「印刷会社や取次、出版社と協力しながら事業を進めていきたい」としており、
> 大日本印刷、凸版印刷、毎日新聞社、日本経済新聞社、ダイヤモンド社、
> 日経 BPなどが趣旨に賛同。講談社、角川書店など35社が参加する業界団体
> 「日本電子書籍出版社協会」も賛同している。
とあるし仕様は公開していくんじゃないのかね。

24 :
>>23
業界団体って、全部国内の業界だけじゃん。
携帯じゃあるまいし、日本だけで普及されてもなー。

25 :
少なくともクローズドではないだろ。

26 :
他社や個人でXMDFフォーマットのビューワーを作れるのだろうか?
また、他社や個人でXMDFフォーマットの書籍を作る(変換する)ソフトを作れるのだろうか?
このあたりができなければクローズドと言って構わないかと。

27 :
よく分からんのだが、PDFじゃダメなの?

28 :
XMDFとPDFで電子書籍に対する考え方が違うのね。
XMDF -> 端末毎に適した表示がされる。HTMLみたいな感じ?
PDF -> 書籍と同等のレイアウトで表示される。
電子書籍としてはXMDFの様な端末に適した表示が成されるのが良いのかも知れない(XMDF自体が良いかは別として)。
ただ、現状としては物としての書籍があってそれの電子化と言うことになるのでPDFの様に書籍そのままの方が良いかな。

29 :
>>28
組版やレイアウトの価値が絶望的なほど甘く見られてるな。
俺は文字がリフローされてレイアウトを固定しにくいタイプが
読みにくくて汚くて大嫌いなんだが……。
ちなみにpdfにもリフローできるタイプはあるよ。

30 :
>>29
組版の価値はわかっているつもりだが、
例えばスマートフォンとPCでは違った組版の方が読み易いと思う。
PCだって1024x600のネットブックサイズと1920x1200のWUXGAではやはり読み易い組版は違うよね?
だから電子書籍としては端末毎に適した表示が可能な形式の方が適しているかと。
ただし、以上は電子書籍だけの状態を考えた時であって、
紙の書籍が存在していて電子書籍を印刷することも考えるときっちりと組版されている状態が望ましいのは確かだと思う。

31 :
>>30
同感。だけど、「端末毎に適した表示が可能な形式」というのが曲者。
コスト考えるとしかたないのかもしれないが、粗雑な印象が拭えない。

32 :
>>31
確かに「端末毎に適した表示」と言うのはかなり難しい印象があるね。
LaTeXでも紙面の大きさを変更すると表や図版が問題になってくるし。

33 :
>>30
小説とかだと一行の長さが読むリズムに影響したりするので、勝手にフローしたりするのは結構問題かも。

34 :
この板的には電子書籍化の対象はルルブやサプリ、あとはせいぜいリプレイくらいなんで、PDFが最適じゃね?
TPRGのルルブは図版が結構多いので、組版変わっても困ること多そうだし。
つか、ルルブとかって電子書籍化が一番合いそうな部類だと思うんだけどね。
エラッタの反映とかも既購入者にはPDFの再ダウンロードを可にすれば楽になるし。

35 :
>>34
> エラッタの反映とかも既購入者にはPDFの再ダウンロードを可にすれば楽になるし。
激しく同意!
エラッタの無いルールブックを作るよりもエラッタの反映し易い形式にした方が制作費も安くなるだろうし。
問題はエラッタの反映と言う直接的な収入に繋がらないことをやるかどうかだな。

36 :
>>35
そういうのを手を抜かずちゃんとやると、信頼できる。

37 :
>>35
むしろエラッタ更新を頻繁にやることで違法コピー対策にならないかな。

38 :
手間かけて作業するなら、適切にダウンロード価格に反映させればいい。
継続するためには、安くすればいいって発想じゃもたないからね。

39 :
エラッタありきの価格設定はなんかいやん。

40 :
>>39
じゃあ、熱意だけでガンガレw でも老婆心ながら、熱意だけでは
継続しない場合のリスクも考えた方がいいとは思うよ。

41 :
MHEのエラッタ、丹念に赤入れてみ
辛さがわかるお
カード型なのに、そこに入りきらないくらいの分量で
逆にお金もらいたい位の量だったお

42 :
>>34
PDFが適しているのは紙に印刷するとき。
それ以外の、ハイパーリンク、動画、Flash、Java、Servlet、CGIなどのダイナミックなコンテンツとの連携にはPDFは不適。
かといってTRPGのPDF化に否定するわけでもシャープの独善的な仕様に賛同するわけでもないが。
エラッタの反映も再ダウンロードもPDF以外のフォーマットでもいけるのは言うまでもない。
>>35
世の中には、あるハードウェアのドライバを無料で配布してソースコードも公開して、
その分の負担をハードウェアの売上やサービス・サポートで行っているソフトウェア企業が存在する。
エラッタの反映もオープンソースプロジェクトの1つと思えば大企業は好んで実行するかもしれない。

43 :
>>42
>それ以外の、ハイパーリンク、動画、Flash、Java、Servlet、CGIなどのダイナミックなコンテンツとの連携にはPDFは不適。
いやいや、動画ってTRPGのルルブにどこまで期待してるんだ?w
真面目な話、どういう媒体でルルブを読むかによってもその辺違うかもね。
iPadみたいな電子書籍リーダーならPDF(というか書籍レイアウト)でも良いだろうし、パソコンを想定してるならレイアウト固定なPDFはつらい。

44 :
印刷してから読めばいいじゃない

45 :
DriveThruRPG.comで日本のTRPGを販売してみてくれないものかねぇ。
シノビガミなんて例え日本語だとしても海外にも受けると思うのだが。

46 :
どう突っ込んだらいいんだろうか。
夢想が過ぎるというべき?

47 :
無双が過ぎる

48 :
日本語読めないだろ

49 :
日本からでも普通に買えるし日本円表記もできるから
日本語のルールブック等があっても良いとは思う。
それと向こうのオタクは日本語が読めるのもそれなりにいるから
上で挙がっているシノビガミは置いてみるとおもしろいかもね。
ピーカーブーはフランスだかのレビューで好評価を得たことがあるみたいだし、
注目が集まれば日本語から他言語への翻訳もありえないことではないかも。

50 :
ない

51 :
DriveThruRPGって同人っぽいのも扱っているから
登録申請ってどうやるのかなと思って調べてみたけれど
フォームから尋ねないといけないみたいね。

52 :
いずれにしろ無職ハゲには無用の長物

53 :
「電子書籍の魅力は少人数制作」〜竹熊健太郎氏と「うめ」が対談
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100913_393431.html

54 :
もともと少人数制作だからそこに変化はないよ。
ライター2〜3名、DTP1名とかザラじゃん。これより減らしたら誰もいなくなるべw

55 :
個人で電子出版をするならパブーが手軽そうだね。
手数料は30%。
まぁ、どこかで見たDriveThruRPGの手数料は確か5%か10%だったと思うので、これと比べると割高だが。
あとは電子書籍をどうやって宣伝するかが問題かな?

56 :
パブーってPDFで直接入稿できないのか。
今後対応予定らしいが、いつになるのかなぁ。

57 :
こんなサービスあるんだな。
10000円でiPad向けの電子書籍アプリ作ってくれるんだとよ。安すぎる気もするが。。
http://www.pgpub.jp/

58 :
>>54
全くだw
絵描き込みでライター2〜3名、DTPオペレータ兼任な体制だって珍しくねえっての

59 :
>>57
紙媒体からの電子書籍化じゃなくて、pdfなんかからのアプリ化か

60 :
ちょい質問。
絶版ルールブックがJコミ化したらどれだけ貢献できると思う?

61 :
広告で賄うビジネスモデルだから、コンテンツ自体にある程度集客力がないと難しいんじゃない?
プラットフォームが定まった後なら、それに乗っかる形でいけるかも知れないけど。

62 :
Jコミ化は割と効果あると思うけどね。
普通の漫画と違ってゲームな分、サイコロやメタルフィギュアなど、
ダイレクトに本の内容にリンクする商品も沢山ある。
実際絶版ものがそのままで復刻することなんかあり得ないんだし(漫画は
まだコンビニ本という路線もあるが)、せっかくの資産を死蔵するよりかは、
タダでも何でもいいから公開したほうが絶対いいと思う。
例えば基本ルールブックはJコミ化で無料に、その他のサプリやリプレイなどは
PDF化して電子販売なんてコンボはどうだろうか。

63 :
TRPG関係のユーザーが広告をクリックしてくれる勝手のもありそうだが、
FEARとファミ通文庫の連携なんかから考えれば広告業者が名乗り出てくれればいいかもしれないか…
TRPG向きの広告は逆に一般にはクリックされないし、そういう出しづらい広告を出す機会って形にも。

64 :
っつうか現状電子書籍で黒字なのって超ベストセラーとケータイ向けのエロマンガしかないわけだが

65 :
最初に目を通す時はクリックするかもしれんが、
キャラ作成やらシナリオ中やらに読んでる時はまず無視するだろうしな…
それに、最低限OCR処理してくれないとルルブとしては使い物にならなそう

66 :
>>65
OCRっつーか、海賊版の流出モノじゃないんだから、売る方で
普通にテキストデータは持ってるでしょ。

67 :
人生は有限だし、広告の原資も有限。
娯楽の時間を他のコンテンツと奪いあう中でTRPGの競争力はかなり低そうだし、
絶版ルールブックは現行ルールブックとも競争しなくちゃならない。
絶版ルーブックに配分される広告料は電子書籍化のコストをうわまわるかというと、かなり疑問。

68 :
あと、TRPGはみんなで集まって遊ぶという形態をとるので、携帯性や参照性が高くないと使いづらい。
個人で楽しむ漫画の類と利用の仕方が異なる。
プリントアウトすると、なんだかんだいって結局1冊買ったほうが安上がりみたいなことにもなる。
スマートフォンなりipadなりがもっと普及して誰でももってるみたいな時代にならないと、
電子書籍化しても使い勝手が紙を上回ることにならないので、そもそも電子書籍化の需要が発生しないような気がする。

69 :
>>68
安くなったらそれでいいんじゃね?
ぶっちゃけ、TRPG系の書籍は高すぎるだろ。
販売部数が少ないことが原価と売値を共に高騰させ、それが更なる小部数を招くという負のスパイラル。
文庫化に踏み切る体力がないなら、電子化がベターな方法ではあるだろう。
電子デバイスの普及率だって、TRPGやるような層に限っては相当なものだと思うぞ。

70 :
安くなったらいいが安くなんないんだよな
あと現状スマートフォンにしてもipadにしてもTRPGに使うには不便だしハードが進化しなきゃどうしようもない

71 :
もっとipadなりの媒体が普及して安くて使い易くならないと、TRPGのルールブックを電子化
という流れは生まれないだろうね。
現状では、使い難いからユーザー側のメリットが薄いし、何より出版社側に冒険過ぎる。
文庫化する体力も無い企業に対して、元々数が出ない商品を、初期費用かけてまだ普及が
始まった段階の電子書籍化するって、あまりに分の悪い賭けだろw
大手が電子書籍を本格的に普及させるまで様子見、というのが普通の経営判断じゃね?
角川あたりが規格化に向けて後押ししてくれれば、話は別だが。
負のスパイラルといっても、現状はマニア向け商売で、単価が高くても回ってるんだし。
いくら単価が高くても所詮は本だし、繰り返して遊ぶものだから、大半はマニアにとって
安い買い物だよ。マニアって保守的な部分もあるしねw

72 :
一応ルールブックをPdf化してみたけど、100ページで85MBくらい。
ipadやスマートフォンもってないけど、pdfの使い勝手ってどんなもん?
うちの古いノートパソコンだと、読み込むのに結構もたつくんだよね。
「えっと、このデータどこにあったっけ?」と情報を探すときの手間は、本と比べてたいして変わらないか、若干pdfの方が悪い感じ。
最初からOCRかかってるならちょっとマシかも知れないけど、現状紙からスキャンする場合、精度的にOCRは使えるレベルじゃない。
検索できたとしても、入力→検索の手間が、本を手にとってだいたいこの辺とパラパラとページ開く手間より簡単かというと、そうではない気がする。

73 :
紙で持っているルルブのpdf化ならまだ良いが、
pdfは、文章量の多い書物を読むのに向いてない気がする
閲覧性が悪いと言うか…この辺は馴れの問題もあるんだろうけど
あと、バックライトで長時間物を読むと、凄く目が疲れる

74 :
>>71
初期費用ってそんなにかかる?
自社で販売サイトを一から立ち上げようってんならともかく、既存のラインに
電子データ流すだけじゃん。むしろ足を引っ張ってるのを、既存の印刷会社などとの
今後のお付き合い的なところだろ。
>>72
自炊なら、ただのjpg画像にしてzipにまとめた方が扱いやすいよ。
jpgなら相当軽いビューアーがフリーソフトで沢山あるし。

75 :
サムネイルとページ番号振ったファイル名で見たいページすぐ探せるし、
サプリ多い場合、データ部分だけ抜き出して分類ごとに分けて編集できるから
ルールブック買ったら読む前に電子化してる

76 :
自炊して使った感想だと、やっぱ実書の方が見やすいし探しやすい
pdfじゃページに指挟んで行ったり来たりとか出来ないし
でも、物理容量が圧倒的に圧縮できるメリットは大きい
仕事中の昼休みに昼飯食いながらルルブ確認、なんてのは実書じゃ不可能だからな
つ訳で、PC雑誌みたいにデジタルデータ同梱のルルブとか出てくれるのが一番嬉しい
もしくは、いっそ書籍であることをやめてDB搭載したアプリケーション化を目指してくれないだろうか
エラッタ当たるとデータが自動でアップデートされたり、アプリ上でキャラ作成&シート出力できたり
確か、D&Dが似たようなことをやってたような覚えはあるんだが…

77 :
海外ではいろいろ問題を抱えながらも電子書籍版のRPGが(メジャータイトルからDTPまで)成り立っていて、日本ではほとんどまったく成り立っていない、というか立ち上がってもいない、この差は大きいね。

78 :
大きいから何だ?

79 :
おまえはちっちゃい

80 :
新作のルールを手っ取り早く覚えるにはやっぱ電子化か

81 :

そこに(見られる)プレイ動画が付けばなお理解しやすいっすよね。

82 :
ソロシナリオとオンラインツールもつけて。

83 :
それCRPGじゃね?

84 :
気のせいだ。
ちなみにターン制じゃなくリアルタイム・アクションRPGでなきゃだめだ。

85 :
PSPのアドホック(非ネット回線)みたいな感じで
マップやそれに対する手書きの書き込みがリアルタイムに共有できたら神。

86 :
最近の環境を知らんなら勉強してこい

87 :
昔は簡略化した多層マップを投影するのが精々だったけど
最近は念じるだけで好きなキャラやマップを浮かべれるようになったから便利だよねー
元は会社の会議用だから少々値は張るけどTRPGにも欠かせなくなってきた感じ

88 :
キチガイ

89 :

つスマホ

90 :
>>76
俺も自炊して使ってるが、まったく同意見。
自炊裁断用と、実書のままもつために二冊ずつ買ったけどプレイ中に開くのは実書で
自炊PDFは落ち着いてデータ確認に使う程度。これはこれでメリットがあるけどね
モンスターデータのピックアップ表示機能とかあると便利だと思う。
っていうか最低限この機能がないと実プレイには耐えられない気がする
あとやっぱ、サプリメントがでたときは課金でのデータ追加なんかがあると嬉しいね

91 :
自炊ってどういう意味?
特定の形式や作法とかあるの?

92 :
まず米を砥ぎます
自分で吸い出すから自炊

93 :
ルールブックの使用料金を毎月固定の支払いにする。
サプリメントや版上げがあった場合は無料で自動的にパッチを当てる。
月額払わなければ、ルールブックはロックされて読めない。

94 :
専用クライアントでログイン管理するとか?
公式がエンドユーザから直接搾るよりも
アマのディベロッパーを巻き込んだ方がいいかもだ

95 :

月額利用料はきちんと仕事をする先にのみ許されるべき現金収入っす。
安易な支払いは金だけ取って商品を寄越さない会費徴収詐欺や
きちんとしたサービスを行わない先払い料金詐欺を横行させるっすよ。

96 :
語尾に「〜でげそ」をつけるとモテモテになれるよ<げす

97 :
ニコニコ動画やスマートフォンのアプリみたいに場所だけ提供したればいいんでないかい?
運営側はSRSみたいな無料コンテンツを提供して。
残りはユーザが各自アップロードして共有する。
アカウント無料だけどユーザがアップロードしたものの閲覧は有料とかで。
んで、制作者と運営で山分け。

98 :

>>96
それはなにか違うんじゃなイカ?
って思うでゲソ。

99 :
何にしてもまずは端末が普及しないと話にならんな

100 :

スマホが行き渡ってからのアプリに期待ってことっすかね。。。

101 :
http://www.magcloud.com/
電子書籍もいいけどこういうサービスも現代的で面白いよね!

102 :
TRPGは、もっとネットと連動してもいいと思う

103 :
携帯電話とか、スマートフォンとか、
それこそDSとか使って遊べるようになると、面白そう

104 :
便利にはなるだろうけどゲーム性は根本的に変わらんから面白くはならんだろう。
根本から変えるとCRPGになるし。
こわくないの未来TRPGもデータ周りの管理にしか使ってなかったな。

105 :
むしろ酒飲んでてもできるパーティゲーム的なノリに
したほうがいいんじゃね?>TRPG

106 :
別に今でもできるぞ<酒飲んでプレイ
元々パーティゲーム寄りだ
ただ、位置取りとか作戦が怪しくなるから、そういう遊び方が難しくなるだけ
俺も昔はgdgdな話をゲラゲラ笑いながらよくやったもんだぜ
今は、ゲームやった後で酒飲むパターンが多いなw

107 :
ああ、困ったちゃんの自慢話ね

108 :
全員が飲んでゲラゲラ笑ってたんなら誰も困ってないな

109 :
まさに酔っ払いの戯言だな

110 :
でも酒のコップがひっくり返ってルールブックとかキャラシーがびしょ濡れになりやすいフラフラさ加減だと多少高くてもデータだからどうにかなる電子書籍はありがたいよネ!

111 :
水でキャラクターシートがヘロヘロになってもPCは死なないけど水に濡れたらPCは死ぬよ!
(ダブルミーニング拳)

112 :
タフブックというありがてえものがある!
http://panasonic.biz/pc/prod/note/31a/index.html

113 :
>>68
> あと、TRPGはみんなで集まって遊ぶという形態をとるので、携帯性や参照性が高くないと使いづらい。
> 個人で楽しむ漫画の類と利用の仕方が異なる。
> プリントアウトすると、なんだかんだいって結局1冊買ったほうが安上がりみたいなことにもなる。
> スマートフォンなりipadなりがもっと普及して誰でももってるみたいな時代にならないと、
> 電子書籍化しても使い勝手が紙を上回ることにならないので、そもそも電子書籍化の需要が発生しないような気がする。
TRPGの電子書籍化を成功させるには、
ただたんに既存のTRPGのルールブックをスキャンして取り込むだけで終わらせず、
インターフェースを充実させることだね。
AjaxやHTML5等を駆使して使いやすくしたりね。
ルールブックをそのままスキャンしただけじゃ全然使いにくいのは誰もがわかってることだからね。
ただ電子化するなら誰でもできる。そこから、どのように電子化することが重要なんだよ。
RDBMSで検索性を容易にするか?
乱数生成器を使ってサイコロによる判定も電子化搭載するか?(ただサイコロを振るだけの機能にとどまらない)
ダメージ等自動計算機能も搭載するか?
アプリケーション層でオンラインセッションよりも優れたインターフェースと通信機能を搭載するか?
などなど、TRPGのどこのどの部分を電子化するか、という話が重要になってくる。

114 :
>>70
GURPSはPDF化した書籍は安いよ。
Amazonで買うより断然安い。少なくとも1000円以上は安くなる。
>>71
TRPGのルールブックの電子化はアメリカではすでに起きている流れ。
>>72
100ページで85MB?
GURPS Basic Set: CharactersのPDFファイルをe23で購入したが338ページで10MBしかないぞ。
4年前のCore 2 Duoマシンだがとくにもたつかないぞ。
圧縮率が悪すぎるんじゃないのか? もっとスリム化できると思うぞ。
GURPSのPDFは全文を文字列検索できるのがいい感じだな。日本語版ではないが。
>>76
>pdfじゃページに指挟んで行ったり来たりとか出来ないし
OCRで画像の文字列がテキストデータに変換されてないから検索できない、という話かな。
文字列検索出来ればPDFのほうが書籍より断然使いやすいぞ。
DB化は重要だな。MySQLやJavaDB等を使ってRDBMS化なんていいもんだよ。
なければ自分で作る。それしかない。DB設計は経験が必要だが、単純なものならいとも簡単につくれる。
原書GURPSはエラッタあたると自動でアップデートしてくれるのがうれしいな。
アプリ上でキャラ作成も、GURPSではGURPS Character Assisatantというのが販売されているし
オープンソース版ではGURPS Character SheetというXMLフォーマットでPDFやHTMLのキャラクターシートを作れる
ソフトがあるからかなり便利だ。
GURPSにもあるのだから、恐らくD&Dにもあると思うぞ。

115 :
>>80
俺もGURPSの原書はちかごろはPDFで買ってる。
書籍で買うと部屋が狭くなるし検索性がさがるから
やっぱりPDFだな。
過去に書籍で買ったGURPSのサプリメントをPDFで買いなおしているよ。

116 :
>>91
自炊(じすい)-ビジネス-2010年12月9日
自分がもっている本を電子書籍リーダーで読めるようにするためにスキャンして電子化すること。
自分で活字の書籍をスキャナーに読み取らせてPDFファイルなどに変換するので、自分で吸い出
すことから「自吸い」と表現していたがその文字表現を変えたものである。その「自炊」を代行する
業者も登場している。著作権法では個人が自ら楽しむ範囲で書籍や音楽などの作品を複製する場
合は「私的複製」にあたり、著作権者の許可をとる必要はないが、複製行為の主体が事業者の場
合は許可が必要になる。書籍の複製代行が私的複製の延長線上にある行為か、事業者による複
製行為かの判断を示した例はまだない。出版社などの権利者の団体は「営利目的の業者がか
かわる場合は違法」と主張している。一方、サービス業者は「利用者の依頼によって複製を代行して
いるだけなので、広義の『私的複製』にあたる」と主張している。

117 :
>>93
そんなことやったらみんなTRPG市場は、PDF化したルールブックを格安で提供している海外に逃げる
少なくとも紙媒体より安くしなきゃ誰も買わないぞ

118 :
>>97
SRSってただの骨じゃないか。
それにユーザーがアップロードするなら、
ちゃんと専用のソフトウェアとフォーマットを定めないと
誰もそこにアップロードしなくなり、独自のフォーマットが乱立してしまう。
閲覧有料では誰もやらないよ。タダより安いものはないから
みんな海外の製品に逃げてしまう。

119 :
>>99-100
今はiPhoneとGoogle Androidが激しい競争をし始めている時期だから
来年あたりにはかなり行き渡るのではないかと思う。
とくにiPhoneはすでにビジネスマンの間でもかなり普及しており、女性ユーザーにも人気。
ガラパゴス携帯が衰退するのも時間の問題。

120 :
>>101
電子書籍を紙媒体化するサービスか。
すでに日本でもあったよーな

121 :
>>103
DSはもうiPhoneがあれば不要な気がする。
iPhoneの影響でDSは窮地に立たされているというし。
iPhoneがあればDSがなくても死ぬほど遊べるから。
>>104
面白くはなると思うよ。
複雑な計算を要するTRPGをではとくに重要かも。
もとからシンプルさを売りにしているTRPGでは需要がないかもしれないけど
GURPSではかなり需要が見込めると思う。

122 :
>>105
そのための電子化でもあるね。
電子化してスリムにすれば飲み屋でもパーティ会場でもTRPGを楽しめるようになる。
今のTRPGはルールブックやサプリメントやキャラクターシートなど書類が多すぎて
とてもとても飲み屋で広げて楽しめる余裕がない。
それをスマートフォンやiPadのようなタブレットPCで楽しめたら飲み屋でも余裕でTRPGができるし
かなり盛り上がるね。

123 :
無職の引き篭りには分からないだろうけど既に電子化されてスリムなDSやPSPを飲み屋やパーティー会場で遊んでると思うのか?

124 :
>>114
DTPソフトから吐き出されたPDFとスキャンしてOCR情報乗っけたPDFじゃ、
サイズが大幅に違うのは当たり前だろう
公式が電子データを販売してくれるならそりゃ使い勝手は段違いだが、
少なくとも現在の国内TRPG事情では紙データをスキャンするのが限度なんだよ
DB化に関しても現状では問題が多い
個人個人がDB組んで中身を手入力するのは酷い手間だし、
かといってそれを共有するのは個人的用途を越えた複製になる
どちらも、権利者がデータを解放してくれなきゃ解決しない問題だろ?
だから、今の自炊班はこの手前で試行錯誤しながらノウハウの蓄積に励んでる訳さ

125 :
>>123
無職の引き篭もりいはわからないだろうけど
DSやPSPをパーティ会場に持ち出す話をした時点で
センスが無いな

126 :
>>124
e23で販売されているGURPS Basic Set Third Edition, Revisedは276ページで紙媒体からスキャンしてPDFに
したものだが、それでもたったの33MBだ。最近になってからOCRを使ったおかげで文字列検索できるようになったが。
ようはOCR等の問題だな。自力で加工して圧縮すればもっと容量は縮小するかもしれないな。
実際GURPSの有利な特徴をMySQLでDBに突っ込んでみたことがあるが本当に手間だw
似たようなことをGURPS Character Sheetの作者がXMLでやっているが、
あれもたいしたもんだ。
http://gurpscharactersheet.com/wiki/
GURPSの特徴、技能、呪文、装備品程度のデータなら個人でこういうツールを作ってオープンソースで
公開しても著作権上は問題ないようだ。

127 :
>>114
1ヶ月も前の書き込みにレスが付くと思わなかったが、
業者に頼んでスキャンしてもらったものだけど、サイズが大きいのは高画質設定にしたのが原因かな。
一緒にTRPG向けの資料とかもついでにスキャンしてもらったんで、イラストとかを切り貼りする用途を考えてたから。
初心者向けに必要なデータ部分だけ切り貼りして、アイテムとかスキルのデータを紙一枚にまとめる、とかやろうと思ってたので、
素材はある程度高画質のほうがいいのかと思ってた。
普段使う分にはもうちょっと減量しないとダメなんだろうけど、結構手間。
ところで、公式にPDFで販売されてる件のガープスのPDFは、プロテクトとかかかってないの?
普通はコピーしたり、必要な部分だけ分割して結合したりとか、出来なさそうだけど。

128 :
>>121
そもガープスに需要ないし。

129 :
>>127
半年も前のレスにすら遅レスする空気の読めない人だから相手しない方が…

130 :
>>129
なんだと貴様
ヌッ頃すぞ
半年前にレスして何が悪い!」(激怒
空気よめないのはお前だ

131 :
>>128
あるだろ。
お前にはないけど
アンチはダー度スレにでもすっこんでろクズ

132 :
>>127
> >>114
> 1ヶ月も前の書き込みにレスが付くと思わなかったが、
過疎スレでたまにしか2ch見ないんだから仕方ないだろ。
空気よめないとほざいている馬鹿はふざけんなよと。
> 業者に頼んでスキャンしてもらったものだけど、サイズが大きいのは高画質設定にしたのが原因かな。
後からOCRに落としこむことを考えると、高画質に設定したほうがいいことにはかわりないな。
> ところで、公式にPDFで販売されてる件のガープスのPDFは、プロテクトとかかかってないの?
> 普通はコピーしたり、必要な部分だけ分割して結合したりとか、出来なさそうだけど。
コピー&ペーストはできる。ファイルのコピーも問題なくできる。
例えばこれはGURPS Basic Set: Charactersの盾の一覧をペーストしたブツ。
Shield Table
TL Shield DB Cost Weight DR/HP LC Notes
CLOAK (DX-5, Net-4, or Shield (any)-4)
1 Light Cloak 1 $20 2 1/3 ? [1]
1 Heavy Cloak 2 $50 5 1/5 ? [1]
SHIELD (DX-4, or other Shield at -2)
0 Light Shield 1 $25 2 5/20 4 [2, 3, 4]
0 Small Shield 1 $40 8 6/30 4 [2, 3, 4]
1 Medium Shield 2 $60 15 7/40 4 [2, 3, 4]
1 Large Shield 3 $90 25 9/60 4 [2, 4]
SHIELD (FORCE) (DX-4, or other Shield at -2)
^ Force Shield 3 $1,500 0.5 100/? 3 [3, 5]

133 :
>>125
>>122ならいいみたいな書き方だなw

134 :
>>131
日本よりは市場がデカイアメリカでかろうじて生きのこってるだけじゃねーか。

135 :
>>132
つまり、OCRとしてテキストをコピーすることはできるけど、
PDF自体を分割したりすることは出来ない、と考えていいわけね。
ありがとう。

136 :
比較に生PDFの公開されてるモノトーンミュージアムのサイズを見てみた。
ほぼテキストのみの特技パートが40Pで509KB、これだと例示のGURPSよりも軽い訳か。
逆にOPコミックは9Pで12.5MBあったりもするが。A4フル一枚絵は効くぜ……。
カラーじゃない分マシかもしんないけど。

137 :
個人的にアメリカのTRPGって日本より歴史が長い上にユーザーも段違いに多いのにキャラクターシートのクオリティが低すぎるのが気になる

138 :
http://jp.zinio.com/browse/category/index.jsp?categoryId=cat1960136&prnt=cat1960026

139 :
>>137
ユーザーのキャラシート脳内美化能力が極限まで発達しているのでは?

140 :
>>134
辛うじてってんなら、サプリメントを続々出すこともないしなー
最近出たLow-Techも人気だし
去年はPsionic Powersで人気出したし
一昨年以前はThaumatologyで人気出したし
GURPSをなめすぎ

141 :
メリケンで年一本ってザコ過ぎるだろ。

142 :
>>137
あちらは機能性重視で余計なことを考えない主義だ
お前が使いやすいを思ったシートは、余計なお世話機能満載であちらでは不便だろう

143 :
一行目と二行目で早速矛盾してますよw

144 :
>>135
今e23で購入したPDFをフリーソフトPDForsellで分割してみたが
とくに分割できないことはなかったぞ。
必要な箇所だけ印刷して、あとは直接閲覧するだけでもサクサク読めるから
分割なんか全然考えたことがなかったが、ソフト探してみたらできたぜ。

145 :
>>141
ところが、年1本じゃないんだがな。
何本か出している。
よく、第3版の頃より、本数が少ない、開発が遅いというが、
それはGURPSのシステム上の問題。
第3版で作られたサプリメントを4版に完全移植、アップグレードするコストは
計り知れない。ソフトウェアのアップグレードと同じ。
3版から4版へのアップグレードは、Win98がWinMeにマイナーアップデートする程度の比ではない。
Win3.1/95/98/MeがWinNT/2000/XP/Vista/7に大々的なアップグレードと遂げたような多大な苦労とコストに近い。
WindowsNTを作ったデーブカトラーの気持ちがお前らバカ糞どもにわかるか?

146 :
一方D&Dはサプリも含めてすごい勢いでアップグレードしてたのでした。
つかシステムに問題があるって自分で認めてんじゃん。

147 :
TRPGをシステムと思わず単なる小説の道具と思ってる連中にはデーブカトラーの苦悩がわからないだろ

148 :
それは、
  「 ア ップ グ レ ー ド が 必 要 な シ ステ ム は 問 題 あ る 」 
       と い う 化 石 的 思 考 に過 ぎ な い ん だ よ

149 :
だれもアップグレードが必要なシステムに問題があるとは言ってないが?
そも不要なシステムなんて見たことないし。
アップグレードしなきゃならんのにアップグレードに多大なコストを必要とするシステムを組む奴はアホだと思うがな。

150 :
>>149
へぇ、WindowsNTの開発者はアホなんだ

151 :
いや、それは賢いだろう。
コストを負担するのはユーザーなんだからな。

152 :
>>145
ソフトウェアと同じであるという根拠は何もないじゃないか。
だいたい基本ルールの時点で三版と四版って細かい変更点ばっかりだろ。

153 :
>>151
おいおいNTは当時売れていなかったし
赤字で納期も2年以上伸びていたんだぜ

154 :
>>152
データがかなり統一された点は、細く見えるが
キャラク作成やプレイでかなり負担が減ったことを実感できるぞ

155 :
>>145-151
スレ違いだぜ

156 :
TRPGシナリオ作成支援本
http://p.booklog.jp/book/6801
TRPGの電子書籍がパブーで公開されているわけだが…

157 :
どんな言い訳しても
アップグレードしなきゃならんことが分かってるが
アップグレードに多大なコストを払わなきゃ駄目なシステムしか作れないのは無能だろw

158 :
苦労は無能の証明であって
別に尊いものでもなんでも無いしなぁ

159 :
今見たら備前屋のOSRのサプリ出てたんだな。
こっちこそ取り上げるべき快挙だろ。

160 :
誰かさんの脳内では版上げ対応だけで多大なる努力が必要なんかい。
酷い言い様だな。
クロムが聞いたら怒るぜ。

161 :
>>156
無料か。コメントが0とは虚しい。誰も評価していないのかな
内容が1998年に考えたものね
>>157-158
昨日初めて水遁された人か

162 :
ナイキっぽいのが一人で連投しているな
>>156
内容は、読む価値があるのか微妙だな
もうちょっと読みやすくレイアウトを整理すれば
飛びつく者も増えると思うのだが

163 :
ハゲてるなあ

164 :
どこまでニケ好きなんだよカメムシ君

165 :
なに?ハゲの次はカメムシに粘着?
節操ねーなw

166 :
なんだ、また呼び方変わったのかと思ったら違うの?

167 :
さあ?別人に粘着してるつもりなのか?
それとも同じ人物だと思い込んでいるのか?
どっちかなんだろうけど、言ってる当人が馬鹿なのは確かだ

168 :
悔しかったんだなあ

169 :
>>168
埋め立てられ続けて怒りのあまり発狂ってところだろうな
潔癖症にはよくること

170 :
QBスレの荒らしもカメムシなんだろうな

171 :
潔癖症にはよくあることね

172 :
>>170
報告したら?
俺はそのうち報告すると思う。お前をw

173 :
ところで、
激しい怒りを燃やして、どんなに荒らしを続けても
荒れが一行に治まらないのってどんな気分?w
あいつは他板でも何度か規制されてるけど、一度粘着したら興味が他に移るまで絶対に止めない。

174 :
時々自分を励ましてるのが笑えるw

175 :
荒らしを続けてるのなら、荒らしが治まるわけないじゃ無いか

176 :
>>175
その通りだよ>>164見たいのはそれに気付けないだけ
カメムシが〜!と叩いてるつもりでいるのも荒らしだからね
治まる訳がない

177 :
そういう奴らは、それを荒らしと認識してないだろう

178 :
コノイタガー

179 :
>>177
馬鹿だからそうだろうな
本人は自治のつもりかとw

180 :
「荒らされている」体裁を保つために荒らしと戦うのは、それも一つの手法なんだが
「荒らされて困る」スレで荒らしと戦う奴は、馬鹿と呼ぶ以外に言いようあるのかね?

181 :
「荒らされて困る」スレで荒らしと戦う事で
得られるメリットが一つくらいあるのだろうか?
罵って鬱憤を晴らしたいだけなら、他の場所でも行える。

182 :
何を言っても失笑を買う子ってすごいな

183 :
覆しようのない正論言われちゃったら、笑って逃避するしかねーわなw

184 :
カメムシは「正論」や「論破」といった言葉が大好き
幼児的万能感によって目が曇り耳を塞ぎ続けた結果自分の価値を大きく見誤っているので
「僕ちゃんが一番頭が良いんだい」という妄想の中で勝利宣言するしかないから

185 :
じゃあ>>180-181に論で返して見ればいいじゃん
それともお前が馬鹿にされるとカメムシなるのか?w

186 :
荒らされて困るスレや、荒らし報告を行っているスレで
荒らしと戦うメリットはなに?
早く答えてね

187 :
自治スレで発狂

188 :
逃げないで答えなよw

189 :
自分で書いたレスをアンチのせいにするのってどんな気分?

190 :
>>189
具体的にはどれ?妄想でないなら教えて

191 :
あといい加減に>>186に答えようよ

192 :
横だが、>>186の理由のひとつは>>180に書いてないか?
あと、荒らしと戦う=荒らしの相手をして煽りあう、ぐらいの意図と思うが、
荒らしが暴れているのを、我慢してスルーしながらマトモな会話を続ける、
というのも、一種の“荒らしとの戦い”だと思うよ。
この戦いのメリットは、スルーされて荒らしが空しくなる可能性が増える、
報告の際に分かり易い、などがあるだろう。勿論理解していると思うが。
なお、俺も180-181は基本的に荒らし対策の正論だ、とは思う。
そのうえで、正論を述べているなら、>>185や186、188、191のようなレスは、
正論が聞き入れられる可能性を減らすと思うよ。
煽ることで相手を不快にさせ、スレの雰囲気は悪くなり、話を聞いて
貰い難くなるし、連レスで自己の正当性を主張を続けるのは、
興奮して話の通じない相手である、という印象を抱かせる。
折角の正論が通りにくくなり、むしろ否定すべき>>184が正しい印象を
抱かせかねない。

193 :
>>192
> >>180に書いてないか?
書いてないよ
しかもここは荒らされていると宣伝されているスレなのかね?
余り都合の良いことだけならべちゃ駄目だよw

194 :
あとさ
慢してスルーしながらマトモな会話を続けるのを“荒らしとの戦い”なんて言ってたら
笑われるから気をつけたほうがいい
「無視」とは「我慢」ではないよ
気にしないのが「無視」であって
我慢しながら、意地(戦うつもり)で会話を続けようとするくらいならスッパリ止めてしまえば良い
無理に続けるからストレスで他所に当り散らすようになるのさ
荒らされてる限りスレは落ちないし消えないのだから放っておけばいい

195 :
なんだまだ糞が駄々こねてんのか

196 :
事実を言われただけ

197 :
>>193
>「荒らされている」体裁を保つために荒らしと戦うのは、それも一つの手法なんだが
なんだろう?
このスレのことだとは、180も186も書いていないし、両方とも一般論だろう。
180が想定する場合では既に荒らしがいるスレという前提で、メリットがあるようだよ。
>>194
荒らしが酷くまともな会話が不可能なら、仰るとおり止めればいいが、
186はそういう場合に限定せずにメリットはなにか、と質問しているから。その答えだ。
まともな会話ができれば、メリットはあるね。
「無視」とは「我慢」ではない気にしないのが「無視」だ、
無理に続けるからストレスで他所に当り散らすようになる、については、
>>186の質問との関係は薄いし、単なる決め付けだね。俺にはついていけないよ。

198 :
>>197
何を言ってるんだお前は?
>>186>>180の答えなんて載ってないし、なんか根本的な勘違いをしてるんじゃね?
「荒らされて困るスレ」や「荒らし報告を行っているスレ」で
「荒らされている体裁を保つ為に荒らしと戦う」必要はない。
荒らされて困るスレで戦うのは、ただの自爆だし
報告が行われてるスレで戦うのは、報告の邪魔になるだけ
これ難しい?
それと>>194は事実を述べただけで>>186の質問とは別の話だろ
違うと思うなら規制議論辺りで聞いてみたら?

199 :
「荒らされている体裁を保つ為に荒らしと戦う(遊ぶ)」
そういった手法が使えるのは、このスレのように基本的な発言数の少ないスレの場合のみだよ
報告数を稼ぐために、相手を釣り上げるなら使える手法かも知れない
でもそんな事をしなくても、既に削除人が報告を行ってるようなスレで
荒らしと戦うメリットなんてあるの?

200 :
そうかカメムシが自分自身と戦ってるって意味か
ようやく合点がいった

201 :
あwカメムシマニアさんだwww

202 :
マニアさん、ちーす

203 :
お前の言ってるカメムシってなんだ
意味不明なんだよ蛸

204 :
起きろ!出番だぞ!
いま使わなくていつ使うんだ?

205 :
TRPG雑談スレで話題になってる
アルシャードガイアが角川書店のBOOK☆WALKERで電子化販売されたが
BOOK☆WALKERがもしSHARPの独自フォーマットであったら、普及しないだろう。
独自フォーマット戦略はいま嫌われており独自フォーマットに固執して
電子書籍の独自フォーマットXMDFを作ったSHARPはいま激しく非難されている。
今のところAndroidとiOSでしか閲覧できないのと、可搬性がゼロなので
今のままではそう簡単には普及しないだろうな。

206 :
意味のない仮定をして何が楽しいんだハゲ

207 :
↑話が理解出来ないてめえはとっとと寝ろハゲ

208 :
汎用フォーマットはコピーされまくってなくなるじゃないですかD&Dみたいに

209 :
プレイヤーズハンドブックくらいだろ

210 :
>>205
そもそもガイアのルール知らないお前には関係ないな

211 :
>>210
また使えない超能力を発揮したかな、無能なエスパーさんw
ここでガイアといったところでガイアの夜明けやガイア理論の話しかでないぞw

212 :
TRPGのスレでガイアといったらアルシャードかメガテンかワーウルフに決まってるだろ
つか>>205でおもいっきりアルシャードガイアって書かれてるし馬鹿なの?

213 :
>>205
ニコニコ静画でPCでも読めるよ

214 :
>>211
「ここ」ってどこだよ?
このスレでも板でもないのはわかるけど。

215 :
こ↑こ↓ではとか間違いなくホモ発言ですねぇ
たまげたなぁ……

216 :
>>211
何でここでアルシャードガイア以外が出てくるんだよ

217 :
話の流れ的に、アルシャードガイアだよなあw
>>211がレスを読まず文脈を理解できないまま、
使えない超能力、無能なエスパー、とか
イキナリ妄想を発揮するキチガイってことか?

218 :
おまえら相変わらずキチに構ってやるの好きだな
ボランティアのつもりなのか?
まあ今更ALG基本だけ電子化されても使わないけどな
版上げの予定あるから出せるようなもんだろうし
そのくせ無意味に高いし
これから先の展開が問題だろうな

219 :
>>210
お前アルシャドガイアのルールを知りたいからこれから
ルールブックを買うんだろ
アルシャドガイアのルール知らなかったらアルシャドガイアのルールブック
買っちゃいけないのか?
ばっかじゃねえの? 言ってること矛盾してんだよバーカバーカwwwwwwwwwwwwww

220 :
>>212
>>217
だが>>210はレス内容を見るかぎり荒らしだがなw
荒らしのレスをマジになって読む価値なんかねえよ
むしろキチガイといえば>>210にマッチする事項だなw
アルシャドガイアのことを差したとしても
言ってることが矛盾してる糞なチキンだからなw

221 :
マジになって読むまでもなく、この板、しかもこのスレのこの状況で
「ここでガイアといったところでガイアの夜明けやガイア理論の話しかでない」はないわ。
「ここ」が全く別の所を指すのかもしれんが、それならそれで唐突すぎだし。

222 :
>>205
アルシャードスレによると
評判が悪いらしいね
ブックウォーカーというアプリとやらは
前途多難だなおい

223 :
>>221
どうでもいいが
TRPG的にはギリシャ神話の女神ガイアって話もなくはないがな
ファンタジーものをプレイするなら
まガイアが何だろうとアルシャードガイアを売っているブックウォーカーはいまいちらしい
アマゾン・キンドル版を待つしかないか

224 :
>>220
読む価値はないけどレスする価値はあるのか、イミフ
そいやジンサン粘着にもそういうキチガイがいたな

225 :
>>223
アルシャードガイアのガイアももちろんその女神ガイアなんだけど、
まぁこの流れでアルシャードガイアとかんけいなくがいあは出てこないだろ。

226 :
>>224
つか、>>210にマッチする、とか否定したところで、
>>212>>217に突っ込まれた>>211の馬鹿な失敗は消えないよなw
変に誤魔化そうとするより、触らず本題に戻せばいいのにw
まあ、俺もAndroidとiOSの端末無くて、BOOK☆WALKER見れないから、
良い悪いの批評は出来ないんだがw
SHARPは禿げしく避難されてる、普及しないだろう、とか語られても、
それでTRPGとしてどうできる訳でもないしなあw

227 :
ニコニコ書籍アプリいいよ。

228 :
>226
お前よくアスペルガーって言われてるだろ
AndroidかiPhoneかiPadくらい買え
そこいらのくだらないTRPGのリプレイを買うよりも価値がある
>>227
それで、今回のアルシャードガイアのように角川傘下のTRPGのルールブックも読めるのか?

229 :
出てないものを「読めるのか?」とか馬鹿じゃねーの?

230 :
>>224
頭の悪い抵抗勢力の荒らしが何をほざいているのかな
電子化に逆らう老人よ

231 :
>>220の馬鹿さ加減を指摘すると、電子化に逆らったことになるのか
>>220のどこにそんな要素があったんだろう

232 :
まあこいつは例の「俺がGURPSだ」のヤツだからな

233 :
>>228 >>229
提携してるの知らないの?

234 :
アルシャードガイア以外で?何があるんだ?

235 :
アサルトエンジンとかじゃね?

236 :
あれはニコニコじゃ読めないだろ

237 :
いやBOOK☆WALKERアプリが評判悪いって言うから
提携してBOOK☆WALKERの本が読めるニコニコ書籍アプリを勧めただけで、
アルシャードガイア以外で出てるなんて書いてないぞ。
> 今回のアルシャードガイアのように角川傘下のTRPGのルールブックも読めるのか?
今回のアルシャードガイアのようにニコニコ書籍アプリで読めるな。
それ以外のTRPGは出てないんだから読めない。

238 :
>>232
今回は「俺が電子化だ」らしいですよ奥さん

239 :
>>232
とりあえず、GURPSをディスるお前を許さない

240 :
>>239
いや、キチガイのロールプレイとかもういいから

241 :
君が馬鹿にされてるだけでGURPSが馬鹿にされてるわけじゃない、
というのを含めてまさに「俺がGURPSだ」ってことだよな。

242 :
>>240-241
お前らうるさい、スレ違いだから専用スレでやってくれ
GURPSファンに喧嘩売すぎ

243 :
アルシャードガイアは、目次や索引から目的のページにジャンプできる機能があるみたいだな
全文検索ができればいうことなしなんだが
まだまだっぽいな

244 :
このスレでも、個人の間違いを指摘されたり馬鹿にされたら
頭の悪い抵抗勢力の荒らし、電子化に逆らう老人、になっちゃう
キチガイさんだからなあ

245 :
>>243
角川の仕様だと全文検索は出来ないらしい
だから目次だけじゃなく索引からも飛べるようにタグ付けるのに苦労したそうだ

246 :
実プレイするうえで困らなきゃ、全文検索がなくても構わんしなあ

247 :
>>245
そりゃ苦労するだろうさ
あんだけのデータ量なんだから
しっかし、索引からしか検索しないってのは
角川は小説を電子化することしか意識していないみたいだな
専門書や実用書を電子化したいとは思わないのかね

248 :
>>247
あれだけのって実物を読んだことないだろ?

249 :
苦労したっていうから答えてやたんだよ
実際、苦労したっていう割には索引ページは大したこと無いけどな

250 :
角川のブックウォーカーが全文検索できない問題はe23の電子書籍にすら劣る欠点だな

251 :
>>250みたいのは電子化に逆らう抵抗勢力にならないのかな

252 :
中途半端な電子化は小さな親切大きなお世話

253 :
日本の大手出版社である角川が、規格争いのタイミングで
1コンテンツとして出した電子書籍ルルブと
アメリカの中小ゲーム会社のSJGが何年も前から
自社サイトのe23で細々とPDF販売してる電子書籍ルルブを
単純比較してもなあw
規格の思想から違うだろうに

254 :
>>250
>>253も合わせて、電子化の黎明期に細かいことでネガキャンやってるから
頭の悪い抵抗勢力の荒らし、だろうな
…そう言い出した>>230は馬鹿なミスをツッコまれてキレただけだがw
話題に挙がった「俺がGURPSだ」の人は、レスすることがネガキャンだ、とか
言われてたし、同じ類の人で本人の意図は逆なのかもなw

255 :
TRPGのルールブック電子書籍化を推進したいなら、
普通は買ってみて実際にセッションで使ってみるだろうな
体験に基づいた活用法とかレビューすれば、いい宣伝になる
ここじゃなくて鳥取でも宣伝になるだろうしなw
以前、自炊でのPDF化の話は参考になったよ

256 :
せっかく電子化されたのに
検索できないルルブなんてただのゴミ屑だろう

257 :
>255
あー、検索性は紙に劣るが、軽量化と可搬性の大きな利点はそれを上回る、とか
iPadのバッテリが弱くても、プレイ中ずっとルルブ見るわけじゃないから十分持つ、とか
スゲー説得力があったよな

258 :
>>253
> 日本の大手出版社である角川が、規格争いのタイミングで
> 1コンテンツとして出した電子書籍ルルブと
それでも角川は動きが鈍くてどうしようもないなあw
eBookJapanを見てごらん。
ダウンロードして自分のPCに保存できるんだけどなあw
角川のBook☆Walkerは遅れているんだよ
eBookJapanの方が先進的で進んでいるね。もちろんe23も。
角川は時代遅れの老害

259 :
>>256
そのとおり。
ネガキャンに必死になっている254のような頭の悪い老害的抵抗勢力の荒らし(笑)はそういうことをわかっちゃいないんだようなあw
都合が悪くなると事実誤認して「バカなミスを突っ込まれてキレた」ということにしたくなってるアホだし
電子媒体化アンチはなんでいつもこうアホな発言が多いんだろうねw

260 :
>>257
ちゃんとOCRで画像をテキスト形式に変換すれば検索性は紙媒体以上にダントツ的に向上するよ
軽量化と可搬性も加えて。バッテリ問題はiPhone4Sクラスのものなら問題なしだね
ガラパゴスと比べれば持つ

261 :
>>259
>>211

262 :
むしろ、検索できないとそれまでのレスと明らかに違う嘘ついてまで
電子書籍をゴミ屑と否定する>>256が抵抗勢力のような
ガイアは索引検索できるし、
自炊pdfでも使えるのに

263 :
>>247
検索してるんじゃなくて、索引から該当ページに飛べるようにしてるだけ

264 :
>>259
え?>>254がなんのネガキャンしてるって?

265 :
>>260
TRPGのルルブは、日本語認識と、書式や図表、レイアウトの問題で
OCRは使いものにならない(そしてなくても十分実用可能)が
当時の結論だったと記憶してるが、OCR使ってるのか。
自炊した日本語ルルブとOCRソフトについて、ぜひ具体的に教えて!
使用感とか注意点も
あとiPhone4は、ルルブ見るには画面小さ過ぎない?
どう使ってるの?

266 :
>>261
仕返しモードスイッチオン
>>230

267 :
>>262
> むしろ、検索できないとそれまでのレスと明らかに違う嘘ついてまで
> 電子書籍をゴミ屑と否定する>>256が抵抗勢力のような
> ガイアは索引検索できるし、
バカだな、嘘じゃないだろうが。索引経由でしか検索できないからゴミクズなんだよ
索引に載っていないキーワードでは検索できないってことだ
それをわかっててお前がそう言っているなら、お前が嘘をついているということだ。
ゆえに、角川書店が作ったブックウォーカーの糞仕様そのものが抵抗勢力なんだよ

268 :
>>264
なんか必死だなお前

269 :
>>265
> >>260
> TRPGのルルブは、日本語認識と、書式や図表、レイアウトの問題で
> OCRは使いものにならない(そしてなくても十分実用可能)が
> 当時の結論だったと記憶してるが、OCR使ってるのか。
> 自炊した日本語ルルブとOCRソフトについて、ぜひ具体的に教えて!
> 使用感とか注意点も
Scansnapに付属しているScanSnap Organizerが自動的に検索できるようにしてくれるよ
そのソフトでScanScapを保存しているディレクトリで右クリックして[検索できるPDFに変換]
とやればPDFファイルを開いたとき、一覧表の中にたとえば、文字数が短い関係で空白が以下のような表でも「白血球」と入力すれば
そこにジャンプしてくれるよ
|白 血 球 数|
|ヘマトクリット |
とくにこれといった注意点はないな。
上記の「検索できるPDFに変換」を実行すれば他は何もとくに設定しなくてもゆっくり時間をかけて自動的に変換してくれる。
> あとiPhone4は、ルルブ見るには画面小さ過ぎない?
> どう使ってるの?
PCで閲覧してるよ

270 :
>>268
>>254のレス読み返して、どの部分がなんのネガキャンになってるか言ってみ?

271 :
>>266
都合は悪くなると事実誤認するんだな

272 :
>>265
ガイアみたいな文庫ゲーならまだしも、大判のルルブはipadでも見づらいからなー
頻繁にチャート見返さなきゃいけないゲームだとバッテリーが持たないのが一番辛いわ
コンベンションなんかだと電源の使用申請するだけで会場費数万上がるところもあるし

273 :
>>271
>>261が事実誤認をしているようですが

274 :
回りタイム始まったか

275 :
>>272
つ[予備バッテリー]

276 :
>>269
答えてくれてありがとう
あと、「自炊した日本語ルルブ」についてはないの?
一番聞きたかったのは、TRPGのルルブって見出し部分に
白抜きや装飾が多くて、大事なところで識字率が低いんだよね
Scansnapでも苦手だけど、設定はどうしてるかな?
あと、iPadでルルブを見るときのバッテリの話に
iPhone4Sのバッテリのレスするから、
てっきりiPhone4でルルブ見ているんだと思ったよw
>>265のレスを引用して、全然関係ない話をしてただけかw

277 :
>>272
頻繁に見るチャートは紙で印刷した方が見易いし、
他のPLに気軽に渡せるし、取り回しも楽で軽いんじゃ?
電子ファイルと紙、得意分野で使い分けた方が良いと思う
>>275の予備バッテリよりはオススメw

278 :
>>276
言うまでもないだろうけど人の話を聞いて質問に答えた訳じゃないだろそれ

279 :
>>267
索引経由でしか検索できない=索引では検索できる≠検索できない
すぐ分かる嘘だし、それまでのレスと明らかに違う
それまでにも全文検索できない、とは有ったし、当然分かっているが
一切嘘はついてないなw
電子書籍化のメリットは全文検索以外にも多くあり既出
>>262の自炊pdfや紙資料だって、全文検索無しでも十分回せるのに
たかが全文検索できないくらいで、ゴミクズ呼ばわりして否定してるのは
せっかく角川が端を発したルールブックの電子書籍化の流れに水を差す
抵抗勢力の仕業だな

280 :
>>271
仕返し、と言われても馬鹿を繰り返しているだけだからなあ
【事実】
1.>>205がアルシャードガイアの話をし、>>210がガイアと略してレスをした
2.>>211が「ここでガイアといったところでガイアの夜明けやガイア理論の話しかでないぞ」
  とレスをした
3.>>212>>214>>216-217などが211のバカな間違いを馬鹿にした
4.>>220が210は読む価値が無い、キチガイ、糞なチキンと言った
5.>>224が220に対し「読む価値はないけどレスする価値はあるのか、イミフ」とレスをした
6.>>230が224に対し「頭の悪い抵抗勢力の荒らし、電子化に逆らう老人」とレスをした
7.>>231が「>>220の馬鹿さ加減を指摘すると、電子化に逆らったことになるのか
  >>220のどこにそんな要素があったんだろう」とレスをした
8.>>231に対するレスは現在無い
【事実誤認】
1.>>211の「ここでガイアといったところでガイアの夜明けやガイア理論の話しかでない」
2.>>220の馬鹿さ加減を指摘すると、電子化に逆らったことになる
3.>>266>>261に対する仕返しになっている
こんなとこだな

281 :
>>279-280
おまえ、いつものアスペルガーの奴だろ
そのストーカー行為に等しい気持ち悪いレス番号の列挙と独善的にこじつけで捏造した詭弁術w
そんなくだらないやりとり誰も興味ねえよ
そういうレス番号の追跡は不特定多数の匿名が集まってくだらない会話をするよりも
匿名性が低いフォーラム上で行える科学的な検証等のまともな論戦に使うんだなw
そんなちっぽけでどうでもいいこと気にしてるお前は何がそんなにお前のプライドを傷つけたんだ?

282 :
何で丁寧に君が何を間違えたのか説明してる人に見ない振りでやり過ごそうとするんだろう

283 :
なんで君たちはそういう無意味なスレ違いな話題にこだわるんだろう

284 :
だいぶ前の>>266
> 変に誤魔化そうとするより、触らず本題に戻せばいいのにw
こう言われても延々こだわって続けやがった馬鹿がいてなあw
「俺が電子化だ」みたいな思考で、安いプライドが傷ついたんかね?
まあ、無意味なスレ違いな話題にこだわる、と言いながらレスをせずに、
君の好きに本題に戻して良いのよ?

285 :
抵抗勢力ってギャグで言ってるのかと思ったらマジなのかよこいつw

286 :
自分が否定されているのか、自分の勧めて居るものが否定されているのか区別の付かないのか
自分が否定されているのを認めたくないから故意に混同してるんだって。
だから、自分が否定されると「電子化の抵抗勢力」に仕立て上げることしかできない。
スレの流れの把握も、長文読解も苦手だから、頓珍漢なレスを返すし
参照する文章量が増えるアンカーの多い長文は読まずに叩くことしかできない。

287 :
携帯電話だって最初は黒電話持ち運ぶような使えん状態だったんだ。
最初から使えるなんてありえんよ。
徐々に用が足せる様になるさ。

288 :
というか最初はリプレイからやってきゃいいんじゃないかなぁ
電子書籍を使えるTRPGゲーマーを増やしてからでも遅くはないんじゃね?

289 :
>>284-286
スレ違いだから他に行けよキチガイ荒らしのオッサンよ

290 :
>>289
>>289

291 :
>>279
>>262は索引検索できるといっているが、
>>262は全文検索できないとは言っていない(言った証拠がない)な。
匿名のレスもすべて同一人物に見えるならお前の病気。
お前が支持しているレスの中にお前のレスが含まれているのかもしれないが
不特定多数が集まる匿名掲示板でどうしても自分を評価してもらいたいなら
コテを付けるんだな。
このスレはお前を評価するくだらないスレではないし
お前の自己顕示欲を満たすくだらないスレでもないんだよ。
このスレはTRPGの電子書籍について考えるスレだろ。
誰が何を言ったとか、そんな話よりもどうやってTRPGの電子書籍を促進させるか、
TRPGの電子書籍の扱いについて語った方が面白いだろう
現状のBookwalkerの仕様では全文検索ができないことと可搬性が悪いことから
自炊よりも使い勝手が悪いという発言がTRPGのルールブックの電子書籍化の流れに具体的に
どう水を指すんだ。お前の妄想じゃないのか。
それにまるであたかも角川が世界初のTRPG電子書籍化に着手したみたいな言い方だ、
角川の回し者じゃあるまいし、端を発したのは角川ではないのだが。TRPGルールブックの電子書籍は
角川が実行に移す前にもうとっくの昔に行われていたことなんだよ。角川が「コピーされやすくなって自社の売上が落ちる」と
思い込んで今まで渋っていたのが現状だろう。そのことはすでに何度もニュースになっているわけだが。
自炊した電子書籍より質が悪い電子書籍ってのは間抜けすぎるんだよ。

292 :
>>276
> あと、「自炊した日本語ルルブ」についてはないの?
> 一番聞きたかったのは、TRPGのルルブって見出し部分に
> 白抜きや装飾が多くて、大事なところで識字率が低いんだよね
「多い」ってお前の持っているTRPGのルールブックがそういうのばっかなんだろ
俺の持っているルールブックにはそんなのは殆どないから問題ないな
iPhone4Sでも見ているが見づらいな。PCの方が見やすいな。
>>278
人を茶化しているようなレスをしている者にはまじめに答える気にはなれん

293 :
チャートばっか入ったTRPGってFEARゲーばっかだな
チャートが全く載っていないルールブックを持っている人間からすると
チャートが載ったルールブックしか持っていない人間にしか通じない話だな

294 :
>>292
じゃあ君の持ってるルルブって何

295 :
ブックウォーカーってアマゾンに追い詰められた角川が仕方なく作ったアプリだろ

296 :
>>293
つまり理解しやすくするためのチャートも可読性を高める装飾もない時代遅れなルルブしかOCRに向かないってことだね。
つうか今時SNEゲーだろうと冒企ゲーだろうとR&R関連のあれこれもチャートや装飾ぐらい有ると思うけど。

297 :
へぇー海外のるるぶは可読性を高める装飾もない時代遅れなルールブックなんだ
面白いね

298 :
どうせGURPSしか知らないんだろ

299 :
D&DもGURPSも最近のサプリメントはどれもチャートなんかないけど
それを可読性を高める装飾もない時代遅れなるるぶとかいっちゃうんだ
アメリカ製TRPGに喧嘩売ってるねこいつ

300 :
>>298
先月発売されたGURPSのサプリメントにはチャートもありませんが

301 :
チャートくらい自作しろよと言いたいけど
とくにルール変更や追加になると元のそのチャート使い物にならんから
チャートをOCRして何したいのかわからんねえ
自作した方がレイアウトがすっきり整うんだけど

302 :
>>298
D&Dもほとんどチャートないよ

303 :
チャートさえあれば先進的なルールブックと思い込むのは
Visual Basicのようなマウスで簡単にGUIアプリケーションを作れるから
それが作りにくいC/C++/Javaは時代遅れだと言ってる恥ずかしくて痛々しい奴と同じようなもん

304 :
>>299
D&Dは各魔法の結果とかに有るけど

305 :
チャートなんか初心者専用で
慣れてきた奴は殆ど見ないだろ
そんなのにまで拘って何したいんだこいつ

306 :
GURPSにもチャートあるんだけど
呪文前提条件表だけどね
http://e23.sjgames.com/item.html?id=SJG37-0203

307 :
チャートが有るかどうかじゃなくOCR出来るかどうかという話じゃなかったの?
D&Dは無理だろ。

308 :
チャートのOCRなんか初心者以外には不要だな

309 :
D&Dは基本ルールブック以外すでに電子化されてるからOCR不要

310 :
D&Dはうまいことマスキング処理すればできないこともないんではと言ってみる
マスキングする技術力があれば

311 :
ってことはロールマスターの痛打表全てを暗記出来てる人間がこの世にいるんですねぇ……
世界は広いなあ……

312 :
暗記だけなら昔はD&Dでもガープスでも
基本ルルブを「暗唱」出来る人間が存在したぞw
正直引いたわwww

313 :
そう言えば、色々な側面として気になった事があるんだが
ipadの電子書籍ってそのデータから印刷できるの?
キャラシートや必要なチャート(特に武器とかアイテムとか)とかは印刷が必須として、逆に印刷が容易すぎてもコピーされるよね?
いや、ipadもって無いから分かんけど

314 :
>>313
具体的に何のゲームの話か知らんが、大抵のゲームは電子書籍だろうと紙だろうと公式サイトでキャラクターシートぐらいダウンロード出来るし問題ないのでは。

315 :
いや、キャラシートオンリーだけ印刷できても不便じゃね?
大抵は武器やアイテムとかもある程度印刷した方が環境的には良いと思うんだが

316 :
>>293>>296
FEARゲーみたいに製作者で大雑把に分けるなら、
圧倒的に冒険企画ゲーがチャート多いな、まよキンとかw
SW2.0も結構有るしなあ
その後の話題を見るに、チャートなんか初心者専用とか
D&Dにチャートが無いとか、ルルブ持ってなくて知らないのに
無茶言ってる奴が居るみたいだなw

317 :
>>315
鳥取の環境によるだろうなあ
全員iPadで電子書籍持ち、
事前にキャラ作成してセッションに集まる、
紙書籍版ルルブを持ってる奴が既に居る、
とかなら印刷出来なくてもさほど困らんだろうし

318 :
つかFEARケーのチャートは作成時に数回振るだけのパターンが殆どだよな

319 :
>>317
けどそれってルールブックを複数持ってる事前提だよな?
最初はルールブック一冊の状態から鳥取で試しにスタートとかって普通に多くないか?

320 :
>>319
どうだろうな…俺も昔の学生時代には、GMが一冊買ってチャート類をコピってお試しプレイ、
とかやってたが、最近は初手からルルブ2冊買うとかするからなあw

321 :
>>320
それは金のない世代には辛くネ?
ウチの鳥取なんか保守的だから、オレが買ったものをやってみてから普及……ってパターンが多いからルルブが複数必要ってパターンは正直痛い

322 :
文庫本のルルブ複数買う金は無いけど、iPad買って月々の使用料払って、
電子書籍ルルブ買う奴の状況を想像するのは難しいな…
1ヶ月の基本使用料だけで、十分紙の書籍揃えられるしなあw
つかそもそも、ipadの電子書籍ルルブがデータを印刷できるのか、
知ってる奴に確認してからの話題な気がするぞw

323 :
3Gモデル前提なのはいただけないな。
自宅にWifiある奴は通信費は込みだろ。
ダウンロードしておくタイプならオフラインでもプレイ出来る。
ま、3Gならその場で買うって事が出来るようになるから、
コンベで卓に入ってから買うとか面白かったから衝動買いなど、
今後はそういう売れ方を期待してもいいよな。

324 :
やっぱりiPad持ってなかったんだ…

325 :
>>313
iPhoneやiPadでしか閲覧できないように制限をかけてるものでなければ印刷できる
PDFファイル等をiTunes経由でiPhoneやiPadに放り込む形式なら、
放り込む前のPDFを開いて印刷すればいいだけの話

326 :
>>316
しかしSW2.0のチャートはFEARゲーに見られる黒ベタ白抜きチャートは少ないというかないかな
魔法は黒ベタ白抜き一覧になってっけど

327 :
>>322
> 文庫本のルルブ複数買う金は無いけど、iPad買って月々の使用料払って、
> 電子書籍ルルブ買う奴の状況を想像するのは難しいな…
> 1ヶ月の基本使用料だけで、十分紙の書籍揃えられるしなあw
だからそのiPadをTRPG専用にしなければいいじゃん
ipadの代わりにノートPCを買ってもいいし、そうすればPDFをノートPCに表示できる
PDFやepubなどを自由に持ち運び出来るタイプの電子書籍だけどね
iPadやノートPCをTRPG以外の用途にも使えばその分コストが浮くし
そう考えればどってことないし
紙は紙で置き場所をとって邪魔になるんだよね

328 :
>>323
Wi−Fiなんて無線LANルーター買えばすぐ
というかiPadやiPhoneなんて自宅で無線LAN使えなくても専用ケーブルをUSBにつないで
iTunes経由でアプリのアップデートや電子書籍のダウンロードができるんだけど

329 :
>>316
D&Dのフローチャートはアルシャードとかにあるようなものと比べると
大して少ない気がするが。
キャンペーン専用のサプリメントを除き、あってもなくても構わんという代物ばっかじゃないのか。

330 :
>>327
置き場所取るヤツって毎月ハードカバー大判のサプリ数冊以上買ってる廃人ゲーマーくらいじゃね?

331 :
アサヒ飲料が無料wifi(連続使用30分まで)機能つけた自販機を試験的に設置するらしいね
思い立ったらすぐダウンロードしたい、ってんじゃなきゃ
wifiスポットでなんとでもなるって方向でサービスの拡大は進むんじゃない?

332 :
>>329
つかアルシャードのチャート自体、ライフパスとPC間コネクションじゃね?
プレイ中に何度も使うようなものではないだろ、その辺はコンベとかだと一括振りとかも多いし
まあ結局、装備品やスキルとかは各人で見るから数が必要になるけれど

333 :
>>330
おまえ、D&D厨にそれ言ってみろよw

334 :
廃なD厨はたとえルルブサプリを電子化してもフィギュアがあるからな
更に酷いのになるとマップも立体物で所有してたり

335 :
でもD&Dとかボドゲ厨に比べれば可愛いもんだろ

336 :
D&Dはあれだけの書籍を電子化すれば間違いなくかなりスペース節約できるがな

337 :
>>326
遅レスだが…それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略)
武器防具リストはカテゴリランクも含めて白抜きのオンパレードじゃねえかw
「しかし」から始まってるが、チャートが多いと言っている316の逆になってねえしw

338 :
SW2.0の武器名は背景白に黒字になってるけど
名称、用法、必筋、命中、威力、クリティカル値と価格が背景黒でダイスの値が灰色だね
はいはい、よかたねまだ粘着してるの?

339 :
>>334
マップとフィギュアこそ電子化大歓迎だろ。
高レベル魔法使いがゴブリン軍団をなぎ倒すシナリオ用に
ゴブリンフィギュアを数百体持ち運ばずに済む!w

340 :
電子書籍と違って今無いし、
画面サイズの制限で迫力がションボリだろうなw

341 :
201X年にはアップルがiMatかiFloreを作ってくれる予定だから問題なし!w
マップとフィギュアはどどんとふで問題ないだろうし。

342 :
>>340
触ることのできないフィギュアとかがっかりだろJK
>>341
よくも悪くもアップルってジョブズの道楽>>>>>>(超えられない壁)>>>>他の社員全員の努力だったから数年後にはまた経営悪化してそうな気がする

343 :
>>341
いきなりどどんとふ出てきてオンセになったw
…と思ったが全員端末ありゃ、オフセで出来んこともないか
視線とか臨場感とかいろいろとダイナシだし、
そこまでしてマップとフィギュア持ちたくなければ、だがw
まあ例に出てた
高レベル魔法使いがゴブリン軍団をなぎ倒すシナリオ用に
ゴブリンフィギュアを数百体、
がだいぶヒデエから、しかたないかもなw

344 :
そういうのやりたきゃモブとかトループとかがあるゲームやればいいんじゃね(投げやり)

345 :
元はフィギュア1個=1部隊だったわけだしな

346 :
>>339
その話は、このスレが適切でしょうな。
【ハイテクTRPG】次世代TRPGについて語る2【未来】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265712780/

347 :
>>340
マップが電子化して、フィギュアだけICチップを使ったものならすでにある
商用化されていないが

348 :
…それは今無い、と言ってしまってもいい気がするw
>>339>>>340で言われてた奴とは違うみたいだし

349 :
それでも紹介する価値はあるってものよ
昇華できるのだから

350 :
>>349
昇華ってどういう意味で使ってるんだ

351 :
これじゃなきゃ絶対ダメだ
っていうものじゃなければ
マイクロソフトと某大学が開発しているタブレットPC画面上にセンサー付きコマを配置して動くD&Dでもやればいいじゃないか

352 :
>>351
売ってないものを誰が遊べるんだ

353 :
自作して自分で売れよ。
サブカル民がお上頼みとは軟弱になったもんだな!

354 :
>>347
それただのゲイジングビルダーじゃないですか

355 :
>>353
昇華できる、とかイミフなこと言ってないで、
>>347>>349>>351辺りが作って使って遊んで売ればいいのにな
まあ、スレ見る限り、欲しいと思ってる奴は今のところ居ないがw
作って売るほどの需要や熱意は無いんだろううな

356 :
出んし書籍
ラインナップと言えるくらい数が出れば、
どれかは当たると思うんだ。

357 :
まあ、まだまだこれからのジャンルよね、少なくとも日本では

358 :
>>352
その大学に入学して研究する
マイクロソフトでその研究をしている部門に入る
遊べるな

359 :
>>355
まずそのテクノロジーの試作・研究段階の映像を
次世代TRPGスレで見てからものを言った方がいいぞ
【ハイテクTRPG】次世代TRPGについて語る2【未来】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265712780/
間違いなく、技術的には素人が短期間で簡単に作れる代物ではない
そんな偉そうなこと言うならお前が実際に作ってみろって話
まずお前みたいな馬鹿には作れないから
素人がああいうのに手を出しても一生かかってもものはできあがらないだろうな

360 :
来んな出てけって言われてんだろw
>>346で指摘されてるスレを引用する前に気付けよw

361 :
日本語をしゃべってくれないか

362 :
>>359
フィギュアにチップ同梱して遊ぶゲームなら試作・研究段階も糞もなくガンダムトライエイジがあるじゃん

363 :
>>362
ガンダムって時点で糞
FUCK YOU!
最低限、
(スクエアバトル or ヘクスバトル ) + タッチパネルに戦闘行動選択メニュー + ICつきフィギュア + 電子ダイス + 行動順、ダメージ等判定の自動計算機能搭載
の組み合わせがないとお話にならない

364 :
>>363
恥ずかしいやつだな

365 :
勘弁して下さい!
何でもしますから!

366 :
スレタイが電子書籍ってのが勿体無いな
電子化のほうが電子書籍以外にも>>363のような応用も期待できて、そのような話題も取り入れることができるのに

367 :
トライエイジがマップと電子ダイス以外の要望を達成してる件w
問題はおいてある店が少ないのとゲイジングビルダーがMGと比べると出来が微妙なところだな

368 :
マップが対応しないと意味がないだろ
たかがICつきカードを盤に乗せて
そんなのでTRPGができるとでも思っているのかと

369 :
マップがないとTRPGが出来ないとかいつもの実プレイの人かw

370 :
GURPSしかTRPGを知らないし、GURPSはマップがないとダメだからじゃないかな

371 :
簡易戦闘ルールは?

372 :
ひとまず重大ニュース
これでブックウォーカーがいらなくなる。角川はアマゾンに負けたな
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330575721/
【角川グループ、Amazon.com(アマゾン)と「Kindle(キンドル)」向け電子書籍の配信契約を締結】
角川書店、アスキーメディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、
富士見書房、メディアファクトリーなどのグループ傘下の全出版社が契約を締結した。
契約では、アマゾンが今後日本で発売するキンドル上で、グループ傘下の出版社が
提供する電子コンテンツを販売するほか、同サービスが対応しているPCや各種
スマートフォンなど、すべてのデバイスに配信するもの。「価格決定権」はアマゾン側が持つ。
両社は、約1年にわたり交渉を続けていた。 大手出版社で契約したのは同グループが
初めてとなる。
◎角川グループホールディングス(9477) http://www.kadokawa-hd.co.jp/
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/03/120301-01.htm
◎主な関連スレ
【出版/行政】経産省の補助金を受けた"電子化事業"、説明会に450人--会場の日本出版クラブ会館、始まって以来の人出 [02/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330502674/
【出版】本の電子化、100万点目標--講談社、小学館、集英社の大手3社を中心に出版界が新会社 [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330308740/
【電子書籍】Amazon『キンドル』、4月にも1万数千円で日本発売--回線はNTTドコモ [02/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328920817/

373 :
どうせ売るのはハルヒとからき☆すたとかだからTRPG関係ねーな

374 :
PDFにした“だけ”の商品なら実セッションではあまり役にたたないしな。
下手したら荷物減らせる以上のメリットはないんじゃないか?

375 :
角川系のTRPG関連書籍が場所を取らなくなるだけで大歓迎!

376 :
>>374
荷物ヘラせるだけでもメリットはでかいが
問題は書籍ファイルをダウンロードして加工編集できるかどうか
BookWalkerのようにダウンロードも加工編集もできなかったら
役に立たないし本に直接メモすることもできない

377 :
実プレイに使わずただ読むだけなら電子書籍でも関係ないわな

378 :
参考資料として使うときはデータの抽出がしづらいから
ファイルとして取り出してテキストのコピーアンドペーストができることはありがたいけどね
著作権を侵害しない程度に

379 :
っつうか「売れない」と判断されたゲームは電子化なんてされそうにないからなあ
今のところ期待できるのは2.0とARAとDXとALF/ALGとNW、S=Fくらいなんじゃね?
最近のSNEや冒企のゲームは大抵新紀元社からだし、D&DはHJだし

380 :
尼の方針は全部電子化じゃなかったっけ?

381 :
>>373
一応、ハルヒもらき☆すたもTRPG関係ある作品だけどなw
まあ、有名どころが売れてラインナップが充実する可能性に期待しようぜw
>>376
kindleは本に直接メモするノート機能があるんじゃ?
日本語版でダウングレードはしないんじゃないかなw

382 :
そういや、訳の分からん理由で
>それでも角川は動きが鈍くてどうしようもないなあw
> 角川は時代遅れの老害
とか言ってた>>258は赤っ恥だなw

383 :
>>381
キョンと小泉が遊んでた1on1のTRPGとはなんだったのか

384 :
そもそも脳に直接ダウンロード出来ないこと自体時代遅れだろチューマ

385 :
脳に直接だなんてとんだ素人だなチャマー
いつ脳を焼かれてフラットラインしても知らないぞ

386 :
脳とはまた古臭いハードウェアに頼ってるんだな

387 :
>>379
売れないゲームほど電子化したくなるんじゃないか
数でないものを刷って倉庫に置きたくないでしょ

388 :
既刊の話だろ。

389 :
>>387
いやそもそも「売れないゲーム」だと紙の本だろうが電子書籍だろうがそもそも出版させてもらえないよw
それで潤うのって自費出版みたいに作者に出版のための金捻出させて印税1%前後で搾取する形式だけだろう

390 :
慈善事業じゃないんだから売れる見込みのある本から電子化するに決まってるよな

391 :
>>379
普通は、売れないゲームや書籍を電子化するんだけどな
その方が売れる見込みがなくても印刷コストがかからないから
電子化されていない書籍は、在庫を確保するスペースが必要でかつ、
一度に何万冊と刷るから、ある程度売れる見込みがない書籍を製本すると、出版社も書店も赤字になってしまう。
電子化ならそんな心配もない。

392 :
>>382
赤っ恥でも何でもないがw
e23やアマゾンやeBookJapanよりも遅れを取っているから
どっちみち時代遅れの老害であることには変わりないんだがなあw
アマゾンから圧力を受けてしぶしぶアマゾンの交渉に合意した形だろw
アマゾンが角川を突っつかなかったらろくに動かなかったくせにw
角川書店って、角川春樹とかいう誇大妄想が強くて宗教に染まった犯罪者のキチガイが経営していた会社だからな。
やはり時代遅れの老害と言われる理由がよくわかるw
しかも春樹は現社長の弟と対立しているアホな一族経営。
未だに一族経営をやって会社を巻き込んで兄弟くだらない対立をして社員や株主に迷惑をかけてきた以上、
やはり角川書店は時代遅れの老害であることに変わりないよ。

393 :
>>389
e23では売れないゲームでも電子書籍として販売させてくれるんだがw
まったく売れないってわけでもないみたいだがな
普通なら何万冊と売れないと赤字になるところが
電子書籍なら数百冊売れれば黒字だもんなw

394 :
>>389
この場合の売れないは相対的な意味だろ
かけたコストを回収できない見込みのものななんて
出るわけがないのは書くまでもない前提の話だ

395 :
ルールブックよりリプレイを電子化して欲しい
特に版が進んで絶版になったやつ
普通の小説とかと同じで基本読むだけなんだからやりやすいと思うんだが

396 :
>>393
つまりGURPSのサプリって作っても数百刷しか出てないのか
そりゃSJGの主力がボドゲになるわけだ

397 :
まず、人件費は無しの計算だろうなあw

398 :
>>391
そんなにGURPSは売れないのか…

399 :
電子化すると著者に入る印税が刷数単位じゃなくなって売上げ直結になるから
ニッチかつ制作にコストが掛かるTRPGだとキツくね

400 :
ファイヤードみたいなクソが駆逐されるのは良い事だよ。
製作者は売る努力と言うものをするべきだ。

401 :
まあ同人感覚で作りたいもん作ってサポートも碌にしないのは止めて欲しいわな

402 :
e23は売れた数が公表されてるから少なさが分かっちゃうんだよな。
紙の本だって日本で文庫売ってるのと比べたら死ぬほど少なかったんだろうが
いくらなんでも刷ってるのが100冊単位ってことはないはずだからなあ。

403 :
紙の本で中堅以上の出版社通して出してる作品は
やりたくても「同人感覚」とやらでは出せないと思うが。

404 :
>>399
発行印税が入らなくなるってのはデメリットだけど
制作コスト自体は下がるから少部数のものの方が電子書籍の利点は大きいよね

405 :
製本コストは下がるだろうけどシステム制作コストは下がらんだろ

406 :
むしろ書店でジャケ買いが激減するから一見さんへの宣伝に金かけなあかん

407 :
電子書籍が普及すればジャケ買いはするんじゃね

408 :
おためし読みくらいできんもんに金払えんぞ

409 :
>>406
そこでステマですよ

410 :
コストとかはそれほど関係ない。
日本の人口が激減していくと言う、確実な未来の中では
電子化&中文or英文翻訳で販売数を確保しないと
書籍関係者はこれから確実に年々収入が減っていく事になるんだから
勝負しないと言う選択肢はありえない。

411 :
ロードスやスレイヤーズや銀英伝に比べたら
今や売上百分の一だからなぁ(苦笑)
年収1億の小説家に憧れて業界に入ってみれば
年収300万が勝ち組扱いされてるでござる。

412 :
インデックスは部数でいうとスレイヤーズの半分強だが
ハルヒなんかも1000万は行ってないが20巻以上が普通の1000万クラスラノベに対してタイレシオいいしな

413 :
>>392
> e23やアマゾンやeBookJapanよりも遅れを取っているから
いや、角川書店はeBookJapanにも参加してるんだが・・・
http://www.ebookjapan.jp/ebj/publisher.asp?publisherid=400071
間違った根拠と、>>372の記事にはっきり「大手では角川が初」って書いてあるのに、
> アマゾンから圧力を受けてしぶしぶアマゾンの交渉に合意した形だろw
> アマゾンが角川を突っつかなかったらろくに動かなかったくせにw
事実に反するうえに根拠が謎の妄想で、
> やはり角川書店は時代遅れの老害であることに変わりないよ。
と独りよがりな判断で老害とか語られても・・・なにこの恥の上塗り?

414 :
つか、コンプRPGの昔から、今もグループの富士見でTRPGのルルブや関連書籍を
多数出版している会社なんだがなあ、角川
新紀元社とか他社が先にTRPGを電子書籍化しまくってる、とかならまだ分かるが、
現状は角川が一番進んでる状態なのに、老害とか言い続けられてもなあ
このスレで理解は得られんだろうし、おかしな人扱いになるよなあw

415 :
エンターブレインも角川グループだぜ

416 :
>>398
煽りのつもりでいってるのかなんだか知らんが、
e23を見れば、e23内でのGURPSのPDFがどれくらい売れているかはだいたいわかるよ
ランキングが載ってるから。一番売れてるので2000冊くらい

417 :
>>396
その根拠を示せるかな?
紙媒体で発売されないから主力でないとか、売れないという根拠になるとは限らないぞ。
売上よりも利益を優先して考えような。マーケティングとはそういうものだ。

418 :
>>402
少ないといっても売り上げトップのサプリメントは2000冊を超えている。
まあ売上よりも利益を優先した方がいいけどね
売上に拘るとコスト削減をおざなりにしがち

419 :
>>405
インフラさえ整えれば初期投資だけかかって、後はさほどかからんね

420 :
>>408
e23はお試し読みできる
そこいらの日本の電子書籍だって最初の数ページに限って「立ち読み」機能がある

421 :
>>410
そこでなぜ中国語が出てくるのか理解できん
どうせ中国人は海賊行為しかしないんだから

422 :
>>412
ハルヒ去年に2冊出た後に1200万部になってたような

423 :
>>417
売れない本から電子化するとか間抜けなことを言ってる人間がマーケティングとか。

424 :
>>416-418
Top Downloads in e23で見るとGURPSの売上トップは、
GURPS Spaceshipsの1680冊(2005年からの累計)なんで、
2000冊を超えてないんじゃね?
2000冊ぐらい、だと間違っちゃいないが、2割増になってるw
で、単価と売上数から売上高は分かる訳だし、利益はそれ以下だよ?
発売開始後3年以上経っている売上トップのサプリで、
電子書籍の売上高は$18,480($1=\80で約150万円)
これじゃ、額が小さすぎるから利益優先しても主力は張れないだろw
マーケティングとか言われてもなあw

425 :
>>413
角川が遅れを取っていることは妄想ではなく事実。
角川がeBookJapanで本を出し始めたのか2010年になってからだぞ。
これがその証拠だ。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/info/news/2010/07/027_kadokawa.asp
明らかにe23やアマゾンよりも遅れを取っているわけだが
あの頃はどこの日本の出版社もコピーされて売上が落ちる恐れがあるから電子書籍には手を出したくないと抵抗していたからな。

426 :
>>414
> つか、コンプRPGの昔から、今もグループの富士見でTRPGのルルブや関連書籍を
> 多数出版している会社なんだがなあ、角川
>
> 新紀元社とか他社が先にTRPGを電子書籍化しまくってる、とかならまだ分かるが、
> 現状は角川が一番進んでる状態なのに、老害とか言い続けられてもなあ
それも一番多嘘だな。明らかにアマゾンやe23よりも遅れている
結局は海外の企業が一番進んでいる状態だから
角川は老害だよ

427 :
日本でまだどこも開拓してなかった分野に切り込む電子化に積極的な企業に何を言ってるんだハゲ

428 :
日本がいつの間にか海外になってる世界線の住人だろ

429 :
書店員が猛烈に反対してるからその一味だろ。
CDショップが消えて無くなるまで10年かからんかったからな。

430 :
>>424
それ商売を通り越して完全に道楽だよな
SJGってボランティアでGURPS作ってんの?
社員20人以上いるんだからGURPSで儲け出そうとしたら週一のペースでサプリ出しても無理じゃないの?

431 :
>>429
そんな分かり易くまともな理由に見えんけどなぁw

432 :
>>425
その証拠で分かるのは、1年以上前から既に本を出しているのに、
> e23やアマゾンやeBookJapanよりも遅れを取っているから
と書いたのが間違いだ、という事実だな。
明らかにeBookJapanよりも遅れを、と書いてある訳だが。
その後もBookWalker、Kindle参入と続く訳で、角川は、
電子書籍には手を出したくないと抵抗していた状況を、
とうの昔に脱却しているな。恥の上塗りだ。
>>426
Kindle日本語版に際し、角川が大手出版社で最初にAmazonと契約した
ニュースからの流れだぞ。どちらかというと、Amazonの日本戦略を
角川が強力に援護した訳で、何をどうすれば老害になるんだよw
角川はAmazonに書籍コンテンツを提供する側なのに、両者を比較してどうするw

433 :
>>430
実際、GURPSはスティーブの道楽だ、って声もあるよ
現在のSJGの主力はボドゲだ、ってのはGenConの話を聞いても分かるんだが、
>>417とか証拠を見せろと言って、決して納得しない人が居るんだ
逆に、GURPSが主力であるソースを出したところは、見たことないけどねw
>>432
角川は老害だ、って騒いでいた間、実は角川はアマゾンと
契約の最後の詰めを進めてたんだよねw
むしろ、電子書籍に積極的な角川は、パートナーにKindleを選ぶ目があった、
という解釈もできるし、日本語版のTRPGルールブックの電子書籍化については、
e23でもアマゾンでもなく、角川書店が最先端だよねw
角川は老害って言っている人自身が、新しい情報を受け入れられずに
古臭い情報で新しい物を叩いているから、老害そのものになってる

434 :
>>426
そこ読んで国内の話だとわからない人なんですね。
ひょっとして、日本と海外の区別の付かない人ですか?

435 :
キャラクターの作成ツールとかは公式に出してもいい気がするんだよねー
ルルブにダウンロード用のPASSをつけて売るとかして
ぶっちゃけ、キャラメイクを電子化できるとかなり楽

436 :
ソフトウェア開発なめんな。
1本外注するのにTRPG開発費の
何割持っていかれると思ってるんだ。
そこまで体力のある企業は国内にはほとんどないよ。

437 :
そんなもん435が負担してくれるだろ

438 :
良かった
ハゲな子は誰も居なかったんだね

439 :
>>423
だから売上と利益は別なんだと何度いえば
マーケティングは売上を重視しないで利益を重視するんだよ
コトラーの本でも読め

440 :
>>433
> >>430
> 実際、GURPSはスティーブの道楽だ、って声もあるよ
> 現在のSJGの主力はボドゲだ、ってのはGenConの話を聞いても分かるんだが、
> >>417とか証拠を見せろと言って、決して納得しない人が居るんだ
> 逆に、GURPSが主力であるソースを出したところは、見たことないけどねw
GURPSが主力だと言ってる人はあんた以外に1人もいないわけですが。
SJGの主力がボードゲームだという証拠を出せるなら、出せばいいじゃないか。
毎年かかさずGenConに行っているのか知らないけど、何度も言ってるなら証拠くらい出せるんじゃないの?

441 :
>>424
紙媒体と電子媒体とでコストがどれくらいかかるか計算してる?
マーケティング云々の話は、売上より利益に視点を置いているんだけどねぇ

442 :
利益重視なら売れない新作サプリに自社の人間使わないと思う
それこそマングースあたりにでも叩き売った方がいい

443 :
>>439
同じコストなら売れる方から電子化した方が利益は出るだろ
頭悪いの?

444 :
売れない商品の利益率がいくら高くてもしょうがないわな

445 :
とりあえずkindle発売と書籍ラインナップを
見てみないとナンとも言えないんじゃない?
あと1月半待とうや。

446 :
>>439
マーケティングの基本は、顧客ニーズの高いものを売る、だけど
当然、コトラーのマーケティングでも
マーケティングは利益重視、みたいな狭い概念じゃないし
利益重視なのはセリングで、マーケティングの前段階じゃね?
>>440
>433もGURPSが主力だとは一言も言ってないよねw
>417とか証拠を見せろと言って、決して納得しない人が居る、
でも自分はGURPSが主力だというソースは出せないてだけで
で、gencon Steve Jackson Gamesでググれば、ブース写真は出るし
http://www.dubarrygames.com/2010/08/gencon-2010.html
SJGのサイトでも、Gen Con 2011の写真を公開してるよ
着ているTシャツやプレイ写真はメインMunchkinで、次にZombie Diceだねw
http://www.sjgames.com/ill/a/2011-08-18
http://www.flickr.com/photos/sjgames/sets/72157627237083673/show/
ちょっとでも調べてからレスしてる?
>>441
そもそも、>>418が「1680冊は2000冊を超えている」と算数レベルの計算ができてないからw
e23のトップから1クリックで飛べるのにね…
で、コスト差を計算に入れても、そもそもの売上が少な過ぎて利益もお話にならない、
って言われてるんだよw ちゃんと日本語理解できてる?

447 :
>>446
どうでもいいがGenconの会場メタボ率高すぎだろw

448 :
メリケンってだけでメタボ多いのに、ギーグの方々だからなw

449 :
ガチャピンみたいなクトゥルフ御大可愛いなw

450 :
>>427
「日本がまだどこも開拓してなかった分野」なんてのは単なる言いがかり
国内での電子化の開拓ならソニーの方が角川よりも先だね
いやソニーよりも先にやっていた企業もあるけどね
>>428だれも日本だけを限定に話しちゃいないから
世界規模の話がいつのまにかにほん限定になってる狭量な人か?

451 :
>>431
コピーされて売上が落ちるのではという日本の出版社の被害妄想が
日本における電子化を海外よりも遅らせたことは事実
角川がどうこうは関係ない
そもそも日本の書籍に関する法律についての問題がネックになっている
法改正でもしなきゃ、電子書籍は普及しないだろうってある書店の人がいってたよ

452 :
>>432
> >>425
> その証拠で分かるのは、1年以上前から既に本を出しているのに、
> > e23やアマゾンやeBookJapanよりも遅れを取っているから
> と書いたのが間違いだ、という事実だな。
> 明らかにeBookJapanよりも遅れを、と書いてある訳だが。
どこが間違い?
アマゾンは昔からすでに電子化を進めていたしeBookJapanも角川よりも前から進めていたわけだけど

453 :
あーまた言い返すためだけの脊椎反射が始まったか

454 :
>>450
ソニーの電子書籍ってもっと汎用性のない囲い込み()なんじゃないですかw

455 :
海外の電子化が早いのはもともとペーパーバックがザラ紙みたいな劣悪な紙使ってるせいで3年もしたら黄土色になっちゃうようなもんだったからが一番の原因なんだがな
日本の文庫や新書はずっと直射日光に当てんじゃなきゃ下手すりゃ半世紀前の本でも読めたりするし

456 :
このスレまだあったのか

457 :
>>455
ペーパーバック以外だとクソ高いしな
さらに雑誌、文庫、漫画単行本文化のおかげで出版点数が異様に多い日本と単純比較はできん

458 :
>>452
遅れを取っている、の部分が間違い。
現在形では、425のレスの時点ではとうの昔に角川はeBookJapanに参加済。
既に参加しているので、eBookJapanにはまったく「遅れを取って」いない。
また、大手出版社で最初にAmazonと契約した、というニュースからの話題であって
Amazonのパートナーであって、遅れを取ってはいない。>>452に書いてあるとおり。
このニュースで>>258は赤っ恥。
> e23やアマゾンやeBookJapanよりも遅れを取っているから
> どっちみち時代遅れの老害であることには変わりないんだがなあw
と、間違いを認めずに、更に間違いを重ねた>>392は恥の上塗り。
>>425で元のニュースや流れを忘れて、更に間違いと恥の上塗りを重ねたのに
まだ続けるのか?

459 :
どうすれば、既に参加している企画より遅れることができるんだろうなw

460 :
おっと企画じゃない、規格だ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRPGのスタンダードを議論する 516 (771)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札4週目【構築】 (471)
【中華】東洋系TRPG【三昧】 (623)
【叩き】ボードSLGゲーム情報意見交換板【厳禁】 (369)
【ドラフト】ヴォーパルス総合スレッド (133)
こんな人生ゲームはイヤだ。 (903)
--log9.info------------------
【ポケモン】pokesav bw Part5【BW】 (769)
ポケットモンスターブラック2/ホワイト2アンチスレ (300)
【HGSS】ハートゴールドソウルシルバー 261 (861)
ポケットモンスターブラック2 ホワイト2に望むこと (622)
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part28 (910)
ポケモンの着ぐるみ3 (123)
【3DS】ポケモン立体図鑑BW part5【無料】 (694)
第6世代のタイプ相性、新タイプ考察スレ (176)
皆マンダ使ってマンダバカにする奴ら見返そうぜ! (570)
6世代で出るポケモンのモデルになってほしい生物 (512)
【タイプ】統一パを語ろう!3【ネタ】 (328)
【PBR】ポケモンバトルレボリューション295 (825)
ポケモンセンターニイガタ (108)
【BW】ポケモン ブラック・ホワイト攻略質問スレ9 (469)
ポケモンでのうわぁぁぁぁぁぁ 29 (851)
【BW】バトルサブウェイ攻略スレpart15 (256)
--log55.com------------------
山形県内の放射能に関するスレ★3
汚染は怖いが移住できない人しない人のスレ
【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 6【RD1008】
【病気】   放射能で体調が悪い人が報告するスレ
【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3
また騙されて放射能板に飛ばされてきたわけだが
放射脳って生きていて恥ずかしくないの?
〓福島の子供たちを避難させるための緊急対策