2012年3月FF・ドラクエ11: 【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 32楽章 【シアトリズム】 (867) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part119 (411)
ゴルベーザの「いいですとも!」 part12ですとも! (345)
デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十九章 (585)
【DQ8】ゼシカ総合スレ PART23 (968)
野村哲也がFFをダメにした張本人! (274)
!ninjaするならこのスレで 其の捌 (501)

【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 32楽章 【シアトリズム】


1 :
シアトリズムとは
THEATER(シアター) + RHYTHM(リズム) = THEATRHYTHM(シアトリズム)
キャラクターがTHEATER(劇場)で奏でるFINAL FANTASYシリーズのRHYTHM(リズム)で
クリスタルに再び輝きを取り戻そう!
対応機種:3DS 発売日:2012年2月16日(木)
価格:6090円(税込) ジャンル:シアターリズムアクション CERO審査:A
公式サイト    http://www.square-enix.co.jp/t_ff/
まとめWiki    http://www38.atwiki.jp/tff25/
スレ立てテンプレ http://www38.atwiki.jp/tff25/pages/59.html
※次スレは>>950が立ててください。
前スレ
【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 31楽章 【シアトリズム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1331354396/
★ニンテンドーeShopで体験版ダウンロード配信中
 第1弾:決戦(VI) 第2弾:The Man with the MachineGun(VIII)、サンレス水郷(XIII)
★追加楽曲はゲームタイトル画面にて配信中
 一曲150円(第1弾は期間限定で一曲100円)
<BMS>
第1弾 戦闘シーン1(II) 最後の闘い(IV) Fighters of the Crystal(XI) 宿命への抗い(XIII)
第2弾 バトル1(III) 我ら来たれり(零式)
<FMS>
第1弾 光を求めて(V) 星降る峡谷(VII) Ride On(VIII) いつか終わる夢(X)
第2弾 アルカキルティ大平原(XIII) マトーヤの洞窟(I)
Q.DLCの購入画面が真っ白で買えません、第2弾のDLCがありません
A.3DS本体の電源を一度切って再起動してみましょう

2 :
■収録曲
1 戦闘シーン、メインテーマ、プレリュード、オープニングテーマ、エンディングテーマ、グルグ火山
2 戦闘シーン2、メインテーマ、反乱軍のテーマ 、プレリュード、フィナーレ
3 バトル2、悠久の風、水の巫女エリア、プレリュード、エンディングテーマ
4 ゴルベーザ四天王とのバトル、FF4メインテーマ、愛のテーマ、巨人のダンジョン、バトル1、プレリュード、エンディングテーマ
5 ビッグブリッヂの死闘、4つの心、はるかなる故郷、FF5メインテーマ、エンドタイトル、マンボdeチョコボ
6 決戦、ティナのテーマ、セリスのテーマ、妖星乱舞、仲間を求めて、死闘、予兆、蘇る緑
7 片翼の天使、FF7メインテーマ、エアリスのテーマ、プレリュード、スタッフロール、闘う者たち、最期の日、J-E-N-O-V-A
8 The Man with the Machine Gun、Blue Fields、Waltz for the Moon、Overture、Eyes on me
9 バトル1、あの丘を越えて、その扉の向こうに、Melodies of life、守るべきもの、いつか帰るところ
10 シーモアバトル、ミヘン街道、素敵だね、ザナルカンドにて、素敵だね〜オーケストラver〜
11 Awakening、Ronfaure、FF11OP石の記憶、Vana'diel March、Vana'diel March♯2
12 剣の一閃、ギーザ草原、帝国のテーマ、FINAL FANTASY〜FFXIIバージョン〜、エンディングムービー
13 ブレイズエッジ、サンレス水郷、運命への反逆、FINAL FANTASY XIII〜誓い〜、エンディングロール、閃光
チュートリアルなどメニューで流れる楽曲(アレンジ)
プレリュード コーネリア城 カオスの神殿 勇者の帰還 パロムポロムのテーマ
バロン王国 セッツァーのテーマ 空駆けるハイウインド 本命穴チョコボ ハンターチャンス
ローズオブメイ 雷平原 王都ラバナスタ/市街地上層 閃光

3 :
>>1 信じられな〜い!

4 :
■カオス神殿
・未クリアの楽譜クリア後に入手できる次の楽譜レベルは、Bパート開始時のパーティー平均レベル(切捨て)
・未クリア楽譜を全部捨てると、クリア済みの楽譜のいずれかをクリアすれば次の楽譜が手に入る
・BOSS分岐
FMSでBOSS2or3の看板まで進まない(すばやさの低いキャラを使う/チョコボに乗らないように失敗する等)→BOSS1
FMSで看板を超えたのち、
  BMSでBOSS登場前の雑魚2体目撃破時点でのパーティーHPが少ない→BOSS2
  多い→BOSS3(雑魚3体目登場時にHPゲージ下に出現予告が出る)
楽章見分け方
FMS            BMS
0x グルグ火山      x0 戦闘シーン2(II)
1x 悠久の風       .x1 バトル1(IV)
2x 巨人のダンジョン   x2 ビッグブリッヂの死闘
3x マンボdeチョコボ   .x3 死闘
4x ティナのテーマ    x4 J-E-N-O-V-A
5x 最期の日       x5 The man with the Machine Gun
6x Blue Fields      .x6 守るべきもの
7x ザナルカンドにて   x7 シーモアバトル
8x Vana'diel March   .x8 エンディング・ムービー(XII)
9x サンレス水郷     .x9 運命への反逆
・ボスのトレジャーは1度倒せば楽譜選択画面で確認できる
・該当の欠片を持ってるボスがいる闇の楽譜をやり続けるだけでも仲間にできる
・英字は出現レベルおよびリズポでの入手数(A:第1番〜3個以上、B:第26番〜2個、C:第51番〜0個)
金B:セーラ姫 .紅A:ファリス   橙A:ビビ     .白B:スノウ
銀A:ミンウ   藍A:ロック    .碧A:ユウナ   虹B:コスモス
黄A:シド     茜A:エアリス  .紫B:プリッシュ 紺C:カイン
翠A:リディア  灰B:サイファー 朱A:アーシェ  黒C:セフィロス

5 :
■すれちがい
Q.すれ違ってプロフィカゲットしたのに楽譜がもらえない
A.プロフィカリストの右側の楽譜マークをクリック
すれちがい用テンプレ
【地域】 
【場所】 
【日時】 月 日( )  時 から 時まで
【コメント】
■インタビュー記事
社長が訊くシアトリズム
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol13/index.html
電撃インタビュー
前編 http://news.dengeki.com/elem/000/000/452/452301/
後編 http://news.dengeki.com/elem/000/000/453/453053/

6 :
【要望スレ】
シアトリズムファイナルファンタジーに追加してほしい曲を挙げるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1330610431/
こんなシアトリズムが欲しい!と妄想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328626194/
[曲名参考ページ]
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/655.html#U

7 :
FF外伝一覧
初代聖剣
ミスティッククエスト
タクティクス
DCFF7・10-2
13-2
CCFF7・ディシディア・零式・FF4後
TA
TA2・光の4戦士・12RW
FFCC・RoF・EoT・小王・光闇姫・ベアラー
その他 携帯アプリ・OVA・TVアニメ・映画
14

8 :
外伝系を出すなとは言わんが
ナンバリングで出すもの出してからにやってほしいね

9 :
外伝出しても構わんが
1回の更新でDLCできる曲をもっと多くして欲しい

10 :
3週に1回
4曲配信ペースか

11 :
>>8
確かに。
赤い翼を出す前に外伝とかありえないわ〜

12 :
究極闘う者達の最後の方は楽譜の配列適当すぎてノリきれんのぉ。
ただの目押しゲーと化していて勿体無い。

13 :
チョコボレーシング
チョコボと魔法の絵本

14 :
>>1
やっと朱のクリスタル集め終わった(´・ω・`)
レベル上げすぎてとれなくなるのは朱のクリスタル以外にはないよね?

15 :
あと、4からトロイア王国。
11からバトル数局とディスタンスワールド追加されれば完璧だわ

16 :
たぶん俺ライオン
ようやくブレイズエッジの○↑↓○↓↑が安定してきたわ

17 :
そういや俺、FF4コンプリートコレクション買ったが、ゼロムス倒して続編やってないわ・・・。
そろそろ手を付けるか。
BGMも気になるし。

18 :
これ究極まで全部クリアしちゃったら何すればいいの?

19 :
更に闘う者達頼むわ

20 :
>>18
そこまでやって見つけれないなら何もしなくてもいい

21 :
>>17
CC買ったなら続編もやれよww
セオドア編〜カイン編ラストまでは出来ればセオドア一人でやれよん

22 :
>>18
こんだけ「クリア」のハードルが低めの音ゲーだと(これでも低いほうなんだぜ)
スコア詰めるのが主な遊び方
遊び方だけなら実はシューティングと並んで非常にストイックなジャンル

23 :
>>18
自分のやりたいようにやればいいんじゃないの
もう必要ないと思うんだったら売ったり捨てたり叩き割ったりオブジェにしたりといろいろある

24 :
前スレで、魔力とケアルの回復量について検証してトットの連続魔ケアル以外で全快しなかった人いたけど
トット(連続魔無し)はもちろんライト(魔力209)でも全快を確認
ちなみにPTは、セシル、フリオ、トット、ライト
何かが違うんだろうね

25 :
全部S以上でフルチェイン達成したからすっぴんプレイ解禁で
SSS量産を開始したけど、妙な作業感にwktkし始めたぜヒャッホー

26 :
>>24
敵モンスターが違うとか
被ダメージが変わると意味ないから検証するとしたらEMSがベストだろうね

27 :
>>25
すっぴんやスコア保存、アビリティの仕様など作りこみの甘さがゲームの寿命すら縮めてると思うわ…
楽しいけど不満もたくさん!

28 :
カオス神殿ですばやさ特化パーティでFMSクリア→BMSでわざとゲームオーバーして
火力特化パーティに変更って使える?

29 :
そりゃ、もちろんできる

30 :
>>12
あれホントクソだよな

31 :
ケアルガの書とか上級祈りの書はあるのに、ブリザガの書とかは無いんだよな
攻撃役は回復役にもなれるけど、逆は出来ないのはなあ

32 :
>>27
寿命が縮んでるかと言われるとそこまでではないと思うけど
音ゲー部分が思ったよりよくできてただけに、周辺の不備は非常に勿体無い
音ゲーはメニュー画面もかなり使うから、もっと練っといてほしかった
些細な粗が目立つのも、概ね楽しいからこそ、だけどな・・・

33 :
俺は闘う者達最後まで普通にのれるなぁ
80回ほどやってるから単なる慣れなのかもしれんけど

34 :
>>31
●●役とか考え始めると、
『いっそ、既存キャラは主人公も含め全てクリスタルで解禁するようにしておいて、
FF1とかみたいに戦士とか魔道士とか合計4人キャラエディット出来たらなぁ』 とか思ってしまうわ。
闇の楽譜のレベル調整の為に一部のキャラはレベル上げ過ぎない方が…なんて必要も無くなるし。

35 :
リズポってカンストしてからも貰えるんかい…
リズポ獲得のページがとても鬱陶しい

36 :
あんまりアレもコレも言い過ぎるのもどうかと思うけどな
不満はOPED&カオス神殿の曲数くらいだわ

37 :
魔法のトリガー○回以上で発動ってもしかして
全体のチェイン数じゃなくてアビリティ付けてるキャラが対象ってこと?

38 :
全体のトリガー数だよ

39 :
>>37
全体だと思うよ?
魔法じゃないけど、同じレベルの「ためる」を複数人で使うと、いっぺんに発動する。

40 :
>>37
全体だけど、例えばファイアは《タッチ》トリガが発動条件。

41 :
>>38>>39>>40
全体なのか
シャントットにブリザラサンダラつけてチェイン数見てたんだけど
50くらいでも発動しなかったからあれ?と思ったんだ
サンクス

42 :
曲選択画面で3DSがいきなりフリーズして焦った
もう寝ろってことか
これが究極フルチェ目前とかだったら発狂してた

43 :
誰かレベル1譜面の量産の仕方教えて下さい(おすすめパーティ・曲とか)
レベル1×4人のエリクサー付きでレベル6譜面に挑んだら瞬された。。。
good目押しはきついっす

44 :
>>43
99やりゃいいじゃん

45 :
俺も最初すぐやられてたけどそのうち慣れるよ。
自分は運目への反逆かエンディングムービーで音消してやってるけど。
99譜面で普通にやったほうが楽なのかな。

46 :
>>16
前に書いてあったけど、最初からずっと↓↑交互で簡単に全部クリティカルにできたよ。
↓↑↓↑↓↑↓ ↑ ↓↑↓↑↓↑↓ …の繰り返し。

47 :
99番だと被ダメがでかいかわりに敵も固くなって倒しにくい
1番あたりだと死ににくいかわりに敵が弱くて倒してしまいやすい。
70番台あたりが無難な気がするけど
腕前に合わせて調節するのがいいんじゃないの。

48 :
>>24
HP75%きっちりで発動すれば全快、それ以下になってから発動すると全快しないって事だと思う
気になってEMSでダメージと回復量調べてたんだけどHPの効果が微妙すぎて吹いた
FF4愛のテーマ究極で3回ミスした時のHPゲージ、PT合計で約14000の差があるのにこれだよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2740286.jpg

49 :
よっしゃ、シリーズ究極全SSS埋めオワタ。
ここまでやったらもう基本熟練もやってしまおうかな…。
>>42
3DSもフリーズとかあるのか。
俺も結構長時間やるから怖いわw

50 :
チャレンジとかシリーズモードの時になるな
シリーズ選ぶ左右のところを連打したらフリーズした
画面が切り替わるまで0.5秒くらい待ったほうがいいかも

51 :
>>49
基本のEMSで嘆くがいい!
って究極全曲SSS取る人ならすぐできちゃうか
もう20回ぐらい「やりなおす」をタッチしてる気がする……

52 :
うわああああああ初めて究極ゴルベーザですっぴんフルチン決まったあぁああああ
フルクリとかどこの星のお話ですかと…でも嬉しいぃいぃっひいいい

53 :
魔法は取得した時点でセットしなくても発動出来て、バフやアビリティ系をコストとアビリティセット枠で自分で割り振る。
のが良かったなー。物理キャラは特別な条件もなくタッチで攻撃でき、アビリティ枠やコストもバフメインでそれほど困らないのに対し、
魔法キャラは一曲で発動できる魔法発動条件が限られていて、威力もしょっぱく、アビリティ枠やコストのせいで特化にもしづらく…

54 :
自分でサークルを操作するFMS
迫り来るトリガーを待ち受けるBMS
サークルを目で追っかけるEMS
さりげなく多彩なゲーム性が仕込んであったんだな、面白いわけだよ!

55 :
曲数が少ないと言われる一因でもあるけどね。
仮に同じ曲数で操作が全部BMSなら、悪い意味で多く感じる。
仮に同じ曲数で操作が全部DMSなら…反省スレが盛況?

56 :
シアトリズムの不満点
@デフォルト曲が少なすぎる
 当たり前のようにDLC前提にされましても・・・
 
Aクリスタルのかけら集めがダルすぎる
 せめて各5つくらいに出来なかったのか?
Bプレイ時間の大半を費やすカオス神殿の曲が少なすぎるのでやってて飽きてくる
 アンコールやDLCの曲も流れるようにしろや!でないとせっかく金だして落とした意味が薄まるだろ!
C隠しキャラに個別アビリティがなく実質コレクションアイテム状態
 特に対ボス技があるのとないのとでかなり火力に差が出てくるのに・・・
Dまりょく特化キャラの不遇っぷり
 魔法アビリティの発動頻度を上げるか、いっそティナやトットは通常攻撃をまりょく依存にしろ
Eモンスターの種類が少なすぎる
 9とかたった2種類だし、DFFのカオス勢は全員ボスで出して欲しかった
FDDFFにいたティファ、ラグナがなぜかいない
 人型セフィロスやサイファーはただでさえ種類の少ないボス枠でよかった
Gレベルを上げすぎると黄、藍、橙、朱のクリスタルが出る楽譜が出なくなる
 朱に至っては最初の楽譜でも出ないため取り返しがつかない。そもそも本当にレベル制限が必要だったの?
Hファリスが天野絵版なのが激しく違和感
 いっそDDFFみたいに渋谷絵版も選べるようにしろよ(つかレナの方を出してくれよ)
I召喚獣が5種類で少ない
 せめてタイタン、リヴァイアサン、フェニックス、アレクサンダーあたりも出してくれよ

57 :
ちょっと増えてない?

58 :
リヴァイアサンとかは震災配慮で無しになったのかもしれん、と思ってみる

59 :
まあ不満点も分かるけど(クリスタル集めは自分はだるくはなかった)
だからってクソゲーなわけじゃないんだよな
面白いからこそここがこうだったらなお良かったみたいな
不満点あっても自分の中じゃ最高のお気に入りゲームだ

60 :
>>58
そんなこと言い出したらタイタンとリヴァイアサンの出てるのはもとより
地属性と水属性が存在するナンバリングは永久にリメイク出来ないってことになりますねw

61 :
>>56
前にも書いたがタイタンとリヴァイアサンは津波と地震でアウトだと思う
後DLCは買う買わない選択出来るから気にならんな どうせ興味のない曲ははじめから入っててもやらんだろ

62 :
>>60
永遠にかは知らんが被災地の人も遊ぶかもしれないんだから配慮するのは当然だろ

63 :
>>60
永遠って、時期の問題じゃね?

64 :
せめてDLCで追加されるボスがあってもいいはず
4のミジンコ戦の曲のボスがルビガンテとか
13のダイスリー戦のボスがマナスヴェインとかは違和感あったし
2の戦闘シーン2で皇帝が出てこないのも寂しかった
3の暗闇の雲戦の曲も9のペプシ戦の曲も10のジェクト戦の曲もどうせ本人は出ないんだろうなぁ・・・

65 :
>>60
永久かどうかは別として、これは開発中の震災だっただろうから配慮されても仕方ない

66 :
また溝ババなん?

67 :
>>56
そのコピペ邪魔

68 :
ボスモンスターの少なさからすると、召喚獣についても別に震災に考慮した結果とかじゃなくて
単純に労力の問題で5種類になっただけだろうなぁ・・・
でも、本当に震災考慮だとすると、タイタン、リヴァイアサン、クエイク系、ウォータ系、地震シーン、津波シーン
これらが少しでも入ってる作品はリメイクではどうするんだ?

69 :
震災直後は自粛ムードが激しかったから仕方ないけど
これから先は別に大丈夫なんじゃない?

70 :
まぁ、震災で自主とか言っても、せいぜい1年とか2年のこと。
2年も経ったら、不謹慎厨も飽きるし。

71 :
リヴァイアサンは欲しかったけどタイタンって出れるほど人気なくね?むしろいらなくね?
サブキャラよりカオス陣全員入れてほしかった

72 :
5種類って言っても実質オーディンとイフリートばっかだよね出て来るのw
今回のDLC外れだと思ってたけどやればやるほど我らキタエリにハマってしまった、零式やったことないのに
徐々に盛り上がる系はやってて楽しいのぅ

73 :
シャントットなんか召喚獣枠でもよかったのにw
…あれ?だれかk

74 :
>>72
ミスなしだとオーディン、ミスとかグレートありだとイフリートが出やすいからな
バハムートはわざわざアイテム使って出すほどのもんでもないし

75 :
>>74
オーディンorイフリートは譜面開始した時点で決まってるでしょ。
ゾーンの成功率関係無い。

76 :
コレカ#37出てないか―
出たら教えてくれよ

77 :
>>75
なんとなくそーかなって感じしたんだけど、確証なかったから書けなかった
サンクス

78 :
グレートとかグッドとかが多めだとシヴァ、ラムゥになるんだっけ?
あまりに出ないからシヴァとかラムウのほうが強いのかと思ってた
具体的なダメージが分からんから何をもってして強いのか分からんが

79 :
FMSも同じ感じかな
真面目にやったら黄色や黒ばっかで
BOSS1行くためにグドバドアタックしてたら赤多発したわ

80 :
体験版やったら熟練は頑張ってS取れたけど
一番上の難易度は何もできんまま速攻で死ぬし
音ゲー普段やらんから楽しめるか不安。
12までプレイしてて(11は未プレイ)植松さんの曲が好きなんだけど
買おうか迷ってる。やってみる価値あるかな?

81 :
>>80
>12までプレイしてて(11は未プレイ)植松さんの曲が好きなんだけど
これだけで楽しめる買え

82 :
>>80
体験版の究極で即死は体験版経験した人はたいていやってると思う
そして製品版買ってやってるうちにいつの間にかあの即死してた究極がクリアできるなんてって感動を味わってる

83 :
>>80
プレイしたのは4〜6だけ+音ゲーはこれが初めての俺でも楽しめてる

84 :
>>80
やってるうちにプレイヤー自身の経験値も上がって上達するよ
キャラのレベル上げたり装備も固めたりしたらだいぶ楽になるし心配ない

85 :
>>80
熟練をやって楽しめたのなら全く問題ない
熟練やってて嫌だなぁと思ったのならそもそも向いていない
難易度に関しては、全項目コンプしようなどと思わなければある程度上達していくし、それが実感できる
クリアするだけなら自分も究極決戦は開始即終了だったんだけどクリアできる程度までには上達した
曲によっては初見数秒で終わっていたのがS取れるくらいにまで上達したのもある
因みに自分はFFは3〜6、9しかやったことがなく、音ゲーに至っては下手すぎてロクに手を出してこなかった経歴だ
DLCだけどゼロムス戦の曲とかうまくいくと気持ちいいよ

86 :
決戦は体験版からやりすぎてすっぴん究極を画面見ないでクリアできるくらいになったな
最初はこんなのクリア出来るわけねーとか思ってたけど

87 :
本編12までやったってのはここではかなり多い部類に入るんじゃないか。
全部経験済みって人あんまりみないし。

88 :
>>56
何度もうざすぎるからブログにでも書いてろ

89 :
最近ようやく手に入れて、昨日シリーズ基本をクリアしたばかりの俺には
お前らの言っていることが意味不明だぜ。
だが、結構楽しい。
とりあえず次はチャレンジでいいのか?
すれ違いするために先にカオスで闇楽譜ゲットしたほうがいいのか。
ホールドが苦手だ。よく連タップしてしまう

90 :
>>60
少なくとも13であったのに13-2にはでなくなったし
これからの新作においても影響は出るだろうな

91 :
闘う者たちフルクリキタ━(゚∀゚)━!

92 :
喜びのあまり究極と書くのを忘れてしまった
あとBMSの究極でフルクリしてないのは妖星乱舞だけだ
がんばって前スレの人に続くぞ

93 :
>>90
あれは単純に火、氷、風、雷にまとめただけな気もする
地と水がだめならせめて聖、闇入れて6属性にして欲しかったわ
ホープがアレクサンダー使いなんだし・・・

94 :
BMS究極全フルクリオワタ

95 :
>>94
実績の数教えてけろ

96 :
はえーよ

97 :
>>89
シリーズをやりたいならチャレンジ
すれ違いをしたいならカオス神殿
ただし闇譜面の5番36楽章は初見しなので、自身がなければセシル(プロテス持ち)やハイポーション装備をお忘れなく。

98 :
>>95
すれ違いまだ1回なんで55/64です

99 :
全員レベル99はしたくないので63/64だが、これで満足だ

100 :
闇の楽譜99種
ムービー100回
アイテム100回
バーコンプ         がまだだわ

101 :
>>98
サンクス
凄いねぇ、俺その半分くらいしかないよ
ちなみにマルチプレイ無し?

102 :
>>101
うむ
したいねえ

103 :
>>102
どうも
俺はマルチプレイする人いないから実績コンプできないけど、
頑張れば50は越えられるのかぁ
よし、頑張ろう

104 :
このゲームマルチしても全く面白くなさそう

105 :
EMSの基本でSSS取れなさすぎて自分の下手さ加減に泣きそう
BMSとFMSは簡単なのになぁ

106 :
>>97
なるほど。ありがとう。
すれ違いも楽しみたいので、カオス神殿乗り込んでくるわ

107 :
真面目な疑問として魔力特化キャラの使い道って何なの?
FMSでもBMSでも使い道がないぞ?

108 :
>>80だけど返事できない間に沢山のレス貰ってた。皆さんありがとう。
見た感じ、即買えってレベルみたいだからこの後買ってくるよ。
スレチラ見したところ取り返しの付かない要素があるみたいだけど
注意点ありますか?

109 :
使い道が無いと思うなら、使わなきゃいいじゃない。

110 :
ケアル系の回復量も魔力依存という説がある(前スレとかで検証あり)ので、
高難易度譜面を耐えるための耐久パーティにいいかも。

111 :
ちからのうたと併用して殴りと魔法でフルボッコ

112 :
>>109
そこで終わるんじゃなく本当に使い道がないのかどうか真剣に考えたいのだが・・・
特に対ボス技もないティナとか固有アビリティすらない隠しキャラの魔法特化キャラとか・・・

113 :
>>108
朱のクリスタルがそろわなくなるので、全員のレベルを平均的にあげてからさあ闇の神殿ってのはやめておく

114 :
>>112
ミンウとかアーシェは初心者用キャラなんだけどさ、そもそも初心者がクリスタル集められるかってところがそもそも問題だと思うんだよな

115 :
>>108
最初はお気に入り数人だけを使う
カオス神殿に通うようになったら譜面が大量に増えるけど初期の数枚は捨てないようにする
あまりネタバレしないように言うとこんなかんじ
wikiで神殿の仕組みを見ると分かるから、どうしても気になるならそちらで

116 :
>>108
まぁとりあえずこのゲームが手に入ることを祈るよ。

117 :
>>113>>115
なるほど。楽譜やレベルの話はまだ分からんから
少し遊んだら調べてみるよ。ありがとう。

118 :
え…そんな品薄なの…

119 :
>>118
最近は出回り始めてるけど、店によってはまだ切らしているところもある
体験版前の評判がいまいちで、ショップもあまり発注をかけなかったので品切れを起こした

120 :
>>108
問題は在庫が残ってるかどうか、なんだけどな
ゲームショップ店員なんだけど、シアトリズムは入荷しても大抵その日のうちに完売する
中古は週1〜2本入荷するけど、プレミア価格で出しても直後に売れるレベルだぞ

121 :
うちは田舎だから再販で結構潤ってるけど東京や大阪は今も品薄みたいだ

122 :
>>118
場所によってはね。
尼も入荷してるしだいぶ解消されたみたいだけど。

123 :
>>118
地方都市だけど先々週土曜日に在庫を確認翌日日曜日どこも売り切れ
先週土曜日再入荷確認翌日かなりの店が売り切れを確認しちゃったぜ…

124 :
長野は大概どこでも見かけるようになったよ

125 :
mjd…これから吉祥寺で買おうと思ってたが望み薄かもなあ。
昨日ネットで中古買取の値段見て、やたら高いなとは思ってたんだ。

126 :
>>124
おおっ、同県民発見!
すれ違い、できた?

127 :
尼は在庫あるな

128 :
3店回って売り切れオワタ
店頭PVでビビ見てテンション上げられただけだった。帰ってポチるわ。

129 :
乙です
そんな状況でも残ってる尼はさすがとしか言いようがない

130 :
群馬だけど、今は売ってる所も多い。
でも、発売日は即売り切れで、しばらく入荷待ちだったよ。
予約してなかったら買えなかっただろうなぁ…
なのに全然すれ違えない哀しみよ。

131 :
>>130
場所にもよるけどすれ違えると思うよ
群馬のどこに住んでるかは知らんけど(自分は群馬県某市に住んでてすれ違い数回成功した)
まぁ秋葉とかに出張ったほうが圧倒的に早いと思うけどな

132 :
>>125
車があるなら、ちょっと足伸ばして、武蔵小金井の京王ストア近くTSUTAYA行け。
あそこにはあったぞ。
ちなみに俺は吉祥寺のヨドで先週末買ったw

133 :
>>104
そんなことないぞ。
マルチしたらめっちゃ盛り上がるw
うわ、回転矢印キター!とかカオス来た、倒すぞ!とか言いながらやってた
リズポのマルチプレイボーナスやレアアイテム入手確率アップもあってホクホク

134 :
>>128
発売日から午後9時に売り切れてるのを確認してから
毎日市内のゲーム屋全店に通ったけどやっと一昨日手に入ったよ
そろそろ楽に買えるようになるかもね

135 :
先週末のアキバは総武線ガード下のゲームショップに中古・新品ともに並んでたぞ

136 :
>>132
車ないよorz
…って今ポチる直前に、自転車で15分のTSUTAYAに電話したらあるってさ!
モンハンの時も買えたしTSUTAYAつええww行ってくるわ

137 :
>>126
先週末で2件出来たよ〜、普及してきたなという印象
それまでは全く無かったけどねw

138 :
>>136、買えるといいな
俺んとこは田舎だからすれちがい厳しいよ
リア友のおかげでプロフィカ交換とマルチはできたのが不幸中の幸い
場所柄すれちがい広場は各都道府県の人がまんべんなく揃うw
もっとシアトリズム普及してくれ〜

139 :
>>131
マジか。
群馬県民はカオスの最初の譜面に引っかかってるのか…と落ち込んでたよ。
高崎に行った時にしかすれ違えないからさ。
でもこの間、池袋行ったらバンバンすれ違えて嬉しかった!
都内はやはりすごいね。

140 :
川崎、横浜あたりはまだまだ品薄だな
特に大手量販店は余計に人が集まるから無理ゲー
場末のしけたゲーム屋の方があるかもね

141 :
場末のしけたゲーム屋なんてとっくに潰れちまったよ…

142 :
>>137
いいな〜
県庁所在地に住んでるんだけど、まだすれ違えない・・・orz
出勤時とか移動のときにはスリープにしてるんだけど、基本車だからしょうがないのかなぁ

143 :
実績埋めたいからマルチやりたいんだけど、
アキヨドのゲームコーナーか入り口あたりで募集したら誰か引っかかったりしないもんかね

144 :
よくこのスレでマルチできたとか聞くよ

145 :
すれ違いはアキヨドでがんばった。
マルチは2台同時プレイで達成した。泣ける…。

146 :
>>142
うちは中部だからちょっと厳しいな〜
やっぱ音ゲーだからかゲーセン寄ったらすれ違えたよ

147 :
買えた買えた!
ノビオワールドに浸ってまたゲーム出来るってのは嬉しいね

148 :
ヨドバシ.com-店舗在庫情報
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001448699/index.html 
なぜか博多は安定してるが他は全滅
もっと小さい所じゃないとダメかもな

149 :
いまだに売り切れって担当者クビにした方がいいよ

150 :
>>51
確かに基本はEMSがSSSムズいね。
でもいくつかやってて、究極EMSとは違う基本EMSならではのコツを少し掴んだ気がする。
このまま全曲全シリーズ、究極だけでなく全譜面SSSで埋めようと思う。

151 :
>>147
よかったな。
しかしDLCの割引を一ヶ月以上も期間延長して
そんな先まで品薄なんてんなアホな
と思ったけどまさか発売から一ヶ月たってもこんな状況とはな。

152 :
新幹線乗った時に窓際に3DSおいとくと、ホームの人とすれちがえる。
こないだ京都でシアトリズムの人とひとりすれちがえて嬉しかった。

153 :
>>150
ついでにセーブ2個目使ってアビ有りで全フルクリもいかがだろうかw
EMSぐらいしかあまり変化ないけど、
フルクリ難度上がって楽しいわ

154 :
毎日の通勤で持ち歩いてるけど全然すれ違わない・・・
駅入口近くのコインロッカーにでも1日入れといたろかwww

155 :
FF全然知らないのに今日アマゾンから届いた!
チョコボかわいい。キスしたい

156 :
毎日持って通勤してるけど、すれちがわねえすれちがわねえ
すばせかみたいにほっとけば、NPCみたいなのとすれ違うようにしといてくれればよかったのに
田舎はつらいぜ

157 :
>>156
NPCとすれ違って、どうなるんだよw

158 :
>>147
おめおめ

159 :
快速とか急行とかに乗るより、各駅停車で人の入れ替わりが激しい方が
すれ違える気がするな

160 :
昨日近くのゲーム屋で中古で3980円で買った!田舎最高!
めっちゃ面白いなぁ!今からやりこむぜ

161 :
オズマ81で回してるけどでねぇ
カオスよりでねぇだろこいつ

162 :
さっき買って来てやってるんだが、クラウドが実際は力がDなのにレベルが上がった場面で元の力がEのままなのは何で?
バグなのかい?

163 :
ちからアップのアビリティ分が
レベルアップ時の表示には加算されてないだけじゃなかろうか。
パーティー編成画面でアビリティ外したらEにならない?

164 :
発売日からずっと難民で日曜にやっと入手、
既に10時間以上やってるんだけどマジで面白過ぎるね
カオス神殿連続でこなしてると脳汁出まくり

165 :
>>163
アビリティ分は加算されないんだね。
今、力アップ外したらEに戻った。
ありがとう。これでスッキリして続けられるよ。

166 :
>>150
綿ボールペンの人かな?
前に画面の左側紙で隠してミヘン究極SSS取ったって言ってたけど
他の曲やる時でも普段からそれやってるの?

167 :
カオス神殿で譜面集め、クリスタル集めに夢中になっても
限られた曲しか出来ないのが残念なんだよな
チャレンジ・シリーズやってるとクリスタルも譜面も集まらないし
交互にやるっきゃねぇ

168 :
Fighters of the Crystalの究極を今度召喚ルートでやるかーと思ったらグレ1
すっぴんに限ってこういう良い成績が出ないから困る

169 :
オズマって本当に90以下で出るの?
秋葉原行ってもオズマの人ってなかなかいないし

170 :
フルチェインで770000とかのスコアをすっぴんでミスりまくりの800000とかで
ハイスコア欄上書きされるとなんだかなーって気持ちになる
すっぴんと普通でスコア分けてほしかった

171 :
なんかそうなるのがイヤだったのですっぴんでしかやらない用とデータ分けてある。

172 :
アビリティありでスコアアタックするのは無意味と割り切るしかないな

173 :
でも元々はすっぴんじゃまともにゲームできなかったもんなぁ。
ようやくアビリティ付けずに究極できるようになってきた

174 :
>>169
86で出たよー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2742129.jpg

175 :
>>153
そこまでやる気が起きるかわからないけど気分次第でw
>>166
はい綿ボールペンの者です。
画面隠すのは最初にミヘン街道究極SSS狙いする時にやったけどそれ以外ではやってない。
何より毎回やるのは面倒くさい。
ミヘン街道究極も今は画面隠さなくてもSSS出るようになった。

176 :
>>157
実績が埋まらないだろ?

177 :
俺もオズマだけでない・・・
32譜面クリアーの状態からL99でマラソン初めて今86譜面クリアー
出たボスが神龍3オメガ3カオス4オズマ0っていうね・・・
闇王さんはもういいよ・・・

178 :
綿ボールペン、公式で売ってくれないかなぁ。
正確には摩耗しない、かつ柔らかいペン先のヤツ。

179 :
>>157
ごめん書き方が悪かったな
すばせかは誰ともすれ違わなくても、宇宙人っていうゲーム内で設定してるキャラと時間経過ですれ違えるんだよ
すれ違いでしか手に入らない経験値の種類があるから、その救済措置だな

180 :
実績埋めたいだけなら休日にちょっと足延ばして都会へ出ようぜ

181 :
>>176
マルチプレイの実績(第六章)は?
てか実績のためのNPCって本末転倒にも程がある。

182 :
>>181
ごめん俺なんか変な事書いてるか?
何がそんなに気に障ったの?
プロフィカ99枚が辛いからって事だったんだけど
マルチプレイなら持ってる友達が一人いるから解除できてるよ

183 :
お前ら荒ぶってるな
四つん這いになるよ

184 :
>>169
ジャスト90オズマもっとるから出ることは出るはず
あくまで妄想なんだけど、3レアボスは一つだけでにくくなる設定されてるんじゃなかろうか
自分はオメガがでない

185 :
何かしらデータの交換をやるゲームには、
まま見られる仕様ではあるな。そういう偏り設定。
……ガチャフォースを思い出すぜ。
問題はGC本体に互いのメモリーカードを挿して交換するという面倒な方式であることと、
そもそもソフトそのものが全然売れなかったことだが。

186 :
自分は神龍が全くでない。

187 :
4つくらいシリーズクリアしたからカオス神殿の最初の譜面やってみたがムズすぎワロタ
BMSの中盤で一気に死んでしまう。

188 :
そのためのすれ違いなんだろうな
ソロプレイでも時間かければ出るけどすれ違いすればもっと手に入れやすい

189 :
>>187
発売日に守るべきものがクリアできないってスレがたつくらいだったからな。
でもまだまだ序の口よ。そのうち慣れるはずだけど。

190 :
闇の楽譜って同じの何回もしてるとクリスタルの欠片入手確立下がってこない?
気のせいか集まりにくい

191 :
>>190
よくある物欲センサーの類だな。まあ俺も同じ症状に引っかかったが
残り2つ辺りからぜんぜんドロップできなかった時期があったよ

192 :
51マラソン50回やったが心が折れた
レアボス出ないし・・・
次は55にするか・・・

193 :
99にすればすぐでるのにもったいない

194 :
カオスとオズマはマジで出ない

195 :
俺はマルチの実績が欲しかったので、
アキバヨドバシでシアトリズムやっている人を
見つけて声をかけたよ。
ちょっと勇気がいるけど、これでマルチプレイが
できると思う。
その前に、30分ぐらいマルチプレイで待ってたけど
誰も入ってこなかったw

196 :
88あたりで回してたら
神竜とオズマは出たけど
オメガに全然あえない
カオスって99以外でも出る?

197 :
>>187
回復系アイテム使えばなんとかならないか?
…ってか俺未だにアイテムの一つも使ってないな
別に上手くも自信がある訳でもないがどうせ究極とかやり出すようになったら使うだろうし何か勿体ないとか思っちゃって
今日も元気に熟練やってる…

198 :
ついにオズマキター
レアボスでこれだけなかなか出なかったら嬉しかったわ
これで全モンスター倒したの実績も取れた
って書き込みしようと思ったんだがオズマ倒したのに全モンスター倒したって出ないの・・・
どの雑魚敵倒してないんだろ・・・

199 :
>>198
アルテマウェポンとか忘れてそう。
レアボスは、新竜オメガオズマカオスね

200 :
>>199
アルテマは倒してる
というか今までレアボスだと思ってた
通常曲でも出るのは知ってたがカオスだとなかなか出なかったから

201 :
これやってて4TAやりたくなってWii起動したらゼルダスカイウォードソードをラスボスで投げてたのに気づいてクリアしてきた
究極フルチン狙いを毎日やってたせいか、ラスボスの盾弾き地獄をリズムに乗って乗り越えられた…

202 :
>>200
後考えられるのは、ボスと出会ったものの倒しきれずに曲が終わったパターン。
もう一回ずつ倒してみては?

203 :
>>195
声かけれるほどのコミュ力があるなら、アキヨドから少し離れたところで集まってやるとよし。
あそこは人大杉で電波が混戦しててすぐ切断する恐れがあるよ

204 :
皆さんに判定してもらいたい
2楽曲がシリーズ(FF7)そろい
1曲目でミラテテ様言行録がたまに取得でき
BOSS1は3匹目がマジポで出現(譜面めちゃ簡単)
BOSS1,3たまに経験値の書(上級or集中)
こんなん出てきて今Lv上げに使ってるけど
どうなんでしょ・・・?

205 :
XIIってやったことないんだが曲もリズムも悪い駄曲ばっかりだな

206 :
>>204
どうなんでしょと言われても
>>205
貴方に曲が合わなかっただけ

207 :
梅ヨド1時間くらい歩き回ったけど
すれ違ったの1人だわ…
俺のDS電波悪いんじゃねーかと疑いたくなる

208 :
そういえば、原作のFF4だとセシルはファイアとか使えないよね?

209 :
白魔法だけだな

210 :
>>207
2階は目の前に相手が居てもすれ違えない事多いね。電波混雑してるんだろうけど
あとすれ違いの相手がマルチやってる状態だとすれ違えないらしい

211 :
>>207
何時頃いた?俺も3時頃梅ヨド歩いたけどシアトで7人すれ違えたぞ

212 :
>>207
今日行ったけど30分で6人すれ違ったよ

213 :
>>189
スレが立つとはw 少し安心した。
まあリズムゲー苦手を自覚して買ったしゆっくり攻略してくわ

214 :
究極、四天王とビッグブリッヂとシーモアバトルと8のバトル曲とブレイズエッジが無理ゲー過ぎるwww
他はどうにかA以上で叩けるんだが

215 :
>>202
そう思って今レアボス一通り倒したんだがやっぱり出ない
多分なんかの色違いとか倒してないと思うので気長にやります・・・

216 :
>>200
色違いモンスターも全色倒さないとダメっぽいから
チャレンジBMS一通りやり直してみるのもいいかも。
あと、アルテマは別にレアボス扱いしても良いぐらいでにくいのに
チャレンジに出るってだけの理由でレアボス扱いしたくない人がいるっぽい。

217 :
公式HPではカオスにしか出ないって書いてあったのに、チャレンジで出るの判明したからなぁ

218 :
>>211-212
どういうことなの…
いたのは6時から7時くらいまでかな
ケースとかにいれとかないほうがいいの?

219 :
>>217
一応カオス専用曲(死闘)にしか出ないし設定ミスなのかね。
わざわざ4体だけ別個に記載されてるぐらいだし
公式的にはレアボスのつもりだったんだと思うんだよ。
なんでカオス入ってないのって感じはするが。

220 :
カオスのやつってクリアしたやつも一曲ずつできないの?

221 :
>>207
18:30時くらいだけど20分くらいで10人とすれ違えたよ

222 :
このスレで「カオス」と書かれた場合に
「カオス神殿モード」のことと「ボス敵のカオス」のことが混ざってて分かりにくいよね
まさにカオス状態
なーんつって(・´ω`・)

223 :
マルチやりたいんだけど声かける勇気ないから秋淀でこっそり募集かけてたわ
まぁ誰もこないから出来なかったけど

224 :
基本熟練のEMSムズすぎワロタ
>>150でコツ掴んだとか書いたけど撤回するわw

225 :
>>224
アンタのことだから、どうせ時間の問題じゃないでしょw
かく言う俺は未だに熟練フルクリできてない始末。
究極に至ってはフルチェインさえ……
まだまだ先は長い。

226 :
>>225
投稿直前に文末弄ったから変な文章に…… >一行目
適当に流してくれ。

227 :
アンナ棒読み過ぎだろwwwwww
ゴルベーザ許せんな

228 :
いつもイヤホンしてるからわからんかったが究極やってる時ってタッチパネルカタカタうるさいんだろうなw
タッチパネル壊れないか心配

229 :
>>216
たぶん以前の自分の発言のことさして言ってるんだろうが
そんなあてつけがましいこと言わんといてくれw
少なくともこのスレじゃレアボス=カオスにしかでないボス、って意味合いで使うこと多いから
ちゃんとチャレンジでもでてくるアルテマ混ぜると混乱するだろ
分類したくないようだ、なんて意地悪い解釈せんでくれ、
分類しないほうがややこしくなくていいって考えだ

230 :
>>218
俺は帆布ケースに入れて鞄にしまってる
それでも問題なくすれ違うけどな
鞄に鉄板とか入ってないか?関係ないかもしれないが

231 :
>>214
シーモアはその3曲と比べたらかなり楽なほうだぞ
まぁBMS究極で見たらむずいほうかもしれんけど
序盤の連打地帯がおそらく肝だと思うんでそこを集中的に練習してみては

232 :
>>230
鞄に鉄板ってどこのミクさんだよw

233 :
EMSとかビビとか見てたらFF9やりたくなってきた……

234 :
FF9EDはちゃんとした譜面でやりたかったなーとか
あのEDはなける

235 :
Melodies of life

236 :
ビビvs黒のワルツとか最高に熱かったな

237 :
>>234
EMSもちゃんとした譜面やろ
EMSはあんま人気無いけど俺は結構好きだけどなあ

238 :
>>229
全くそんなこと思ってなかったのにそんな意地悪い解釈せんでくれw
まぁそうとられたならすまん。
アルテマがレアボスだと思ってたって人をちらほら見るけど、
そのたびにわざわざアルテマはレアボスじゃないよ、
って指摘するほどのことなの?って思っただけよ。

239 :
>>237
EDはEMSじゃないじゃん

240 :
DLCが4曲なら毎週配信してほしいな

241 :
それはさすがにスタッフが死ぬだろ

242 :
難しくなるほどちゃんとリズムを把握するのが大事になってくるんだな
やっと死闘解禁されてなんだこりゃ状態だったけどプレイデモ2回見てリズム把握したらS取れた
プレイデモがこれだけ役に立ったの初めてだな…

243 :
すぐに配信しても譜面が気持ちよくなきゃ後々響くもんな

244 :
譜面カスタムしてぇ

245 :
>>239
すまん、EDとEMSを見た違えてた

246 :
すっぴんでチャレンジプレイするデメリットって
すっぴんでフルクリせずにアビ有でフルクリした際に記録がつかないくらいだよな?

247 :
オメガは59で出たけど、神龍は50番代はあるのでしょうか?

248 :
発売日に買って、ようやく究極全譜面フルチェインの実績が取れた
フルクリは無理だから、後はまったりバー埋めでもやってようかな

249 :
OPEDは譜面やムービーとまではいかなくても
紙芝居くらいの画像は欲しかったな

250 :
10のOPEDは時々見たくなるな
何度見ても笑ってしまう

251 :
>>247
57で神龍でたよ

252 :
10のopは同じ台詞が何度も流れて何か笑える

253 :
曲長と後ろで流れるテロップはリピートしないよう調整してほしかったよね(´・ω・`)

254 :
10のedはティーダの変顔が何度も流れて何か笑える

255 :
レアボスは51番じゃ厳しいか?

256 :
>>252
EDも同じセリフばかりで笑える
何回も「いなくなった〜」を使うなや

257 :
10なんて結構印象に残る台詞多いのに勿体無いなあ
シパーフのるぅ〜?とか

258 :
語ってもよろしいですかな?
で延々と長話が流れるとか…

259 :
13のOPだけ意味が分からなくて笑えるw

260 :
DFFのEDのメドレー曲をバックに、歴代のED映像が流れるようなEMSを一度やってみたい

261 :
8の中学生英語羅列OPにいつも噴出す

262 :
シアトリズム買おうと思ってるんだが
The man with the Machine Gun基本フルクリ取るのに
3時間かかった俺でも楽しめるかな・・・

263 :
>>262
基本を3時間もプレイ出来る根気があるなら大丈夫

264 :
クリアできるかどうかよりも、楽しめたかどうかの方が重要だと思うぜ

265 :
でもOPEDだけでも未プレイでもなんとなく話の予想が出来なくはない
7やったことないけどセフィロスはセトラの民とやら(元々星を支配してた先住民?)の遺伝子を使って出来たクローンなの?

266 :
>>262
16時間やって基本と熟練やっと全てS取った俺でもフルクリはまだだというのに…買いやがれこの野郎(´;ω;`)

267 :
>>265
惜しい!
今まで特に触れるつもりもなかった作品に興味がわくのはいいな
10がやってみたくなった

268 :
>>265
クローンではなく元は普通の人間だよ
ただ生まれる前から色々…アレされてたが

269 :
ここ同じ人間しか居ないな

270 :
>>267
惜しいか(´・ω・`)
>>268
どっかでクローンて見た気がするが間違いだったか…

271 :
>>265
その理解のままプレイすればけっこう楽しめるかもしれない

272 :
>>104
マルチでシド複数のライブラPtで、カオスの楽譜のアイテム全開きが可能。

273 :
このゲームって純粋な音ゲーとしても楽しめる?
すっぴんでひたすらスコアアタックとか

274 :
フルチェン出来たが、フルクリは無理ってよく聞くけど
最初の頃はフルチェンすら出来そうにないと思っただろう
それが今や究極のフルチェンが可能なレベルにまで到達したんだ。
あとはもうタイミングの問題で、譜面を覚えてしまうレベルまでやりこめばフルクリも可能となる

275 :
>>274
理屈はそうでも、人間は心が折れるんだ……

276 :
>>263
>>266
thx!
買ってみるよ

277 :
シアトリズムを一ヶ月やってたら、右腕が太くなった気がする

278 :
やった…
遂に全シリーズ全曲全譜面SSS制覇した!
FF1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743369.jpg
FF2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743380.jpg
FF3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743395.jpg
FF4
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743405.jpg
FF5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743418.jpg
FF6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743430.jpg
FF7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743439.jpg
FF8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743457.jpg
FF9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743471.jpg
FF10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743485.jpg
FF11
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743494.jpg
FF12
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743508.jpg
FF13
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2743525.jpg

279 :
>>278
凄すぎワロタw
お前がNo1だ

280 :
>>278
凄ぇw
さぁ、次はDLCだ

281 :
>>278
マジキチ(褒め言葉)

282 :
SSSって全ての音符を最高判定で押せたってこと?

283 :
>>278
凄すぎて笑うしかねーわww
今後の楽しみかたについて教えてくれ
全部フルクリしたからって飽きたわけじゃないだろ?

284 :
>>278
最早の域w
マジで凄い!尊敬するわー
自分は基本EMSがフルクリ出来なさ過ぎてさっきタッチペン投げたw

285 :
なんか、この前まで一緒に何色のクリスタルがどうのとか
和気藹々とやっていた人達がどんどん遠くに感じる・・・置いてかないで(´;ω;`)ウウッ

286 :
>>285
俺なんてキャラ全解放してるのに未だにフルクリ一個もねーよw

287 :
まあ次元の違うシロモノ見て萎える奴もいるわな

288 :
>>285
品薄で入手時期がばらばらになったのが悪いんじゃ
全てはスクエニが悪いのでごわす

289 :
あ、DLCも画像は省いてるけど一応達成済みです。

290 :
修羅がおる。熟練フルチェンに挑戦中の俺には遠い高みだ

291 :
音ゲーマーからすれば2月中に全SSS画像あがらなかったのが不思議なぐらいの低難度なんだろうし、
上手い人たちはさっさと見切りつけてどっかいっちゃったんじゃないかと思う今日この頃。

292 :
究極フルチェインも最初は絶対無理だと思ってたけど今ではゴルベーザも何とかなった
でも究極シリーズ全フルクリは自分には絶対無理だと思うわ…これはどんなに時間かけても越えられそうもない壁

293 :
>>283
確かに飽きたわけではないしFFの曲も好きだからやってるだけで楽しめるが、どうしよう…w
とにかく次のDLC早く来て欲しいな。

294 :
カオス神殿をダラダラ流すぐらいかねぇ。>今後の楽しみ方
前にも書いたけど、完全ランダムに譜面をひたすら解くモードが欲しいな。
譜面選びに結構な手順挟むのが面倒。
リザルト画面もイラネ。

295 :
フルグッドとか目指して欲しい

296 :
>>278
貴様こそ真の三國無双よ!

297 :
>>295
フルグレートとかな
フルクリやフルミスより難しそうだwww

298 :
まぁDLCは最低2週に1回は配信して欲しいな。本当は1週間に1回が良いけど
俺も今までDLCに一度手を付けたゲーム売った事無いですしDLC買うようならそのゲーム売る人はあまり居ないと思うんだ

299 :
こんなDLCが待ち遠しいなんて初めてだわ。
でも4月まで割引延長して正解だったな。まだ店頭で買えないとこもあるんだから

300 :
>>278
すげえ
Sのバーゲンセールだ

301 :
>>278
これは凄いな
俺なんてビビって究極に手すら出せず熟練止まりでいるのに

302 :
>>278
プレイ時間のうpお願いします!

303 :
>>302
プレイ時間は今108時間だよ

304 :
>>278
こwwwれwwwはwwwww

305 :
>>303
たった108時間で…
俺は34時間だけどチャレンジの基本すらオールSSSにしとらん

306 :
何気に>>94なんかも結構ヤバイ筈なんだけど
何かもう綿ボーの人だけ次元が違う。

307 :
キタエリは曲の良さも去ることながら譜面が良く出来てるな
最後のハッ!からの流れが特に気持ち良いww

308 :
>>306
次元が違うのは確かだし俺もスゲーって思うけど、
「だけ」かどうかはわからんでしょ。
それこそ名乗り出てないだけで(匿名掲示板だけどw)
オールSSSにして手を切った人がいることだってあり得るわけで。

309 :
あんまり特定の個人よいしょすると
荒れる原因になりやすいからほどほどにしておくれな。
綿ボーの人も。
まぁおめでとう言い忘れてたから、おめでとうと言っておくよ。

310 :
ありがとうよ

311 :
JENOVAの連続矢印に
騙されるーーーー

312 :
「運命への反逆」の途中の部分がお気に入りでプレイヤー聴いてるが
EMSのせいでどうしてもバイクチェイスのテーマに思える…なんでファンタジーなのに夜の未来都市でバイクチェイスしてんだよおいwww

313 :
つ「クロノトリガー」
文字通り未来都市(廃墟だけど)でレースをします

314 :
SSS祭りついでに聞きしたいんだが皆画面のどの辺見てるの?
俺は最初は判定が出る○しか見てなかったんだがイマイチ成果が上がらず画面中央を見るようにしたら飛躍的に成績が上がった。上手い人はやっぱり左を見て最速で判断するのかね?

315 :
>>314
俺は画面右半分ばかり見てるな(BMS)
主に見るのは判定の円で、たまに中央見て軽くパターン確認といった感じ
一応これで全基本、熟練でフルクリ出来た。究極はまだビッグブリッヂだけですサーセン…

316 :
ハイスコアの大半が2月18日に達成されたまま更新されてないことに気が付いた。
すっぴんの弊害を知らずにS以上を出しまくっていたからなぁ。
それにしても、あの日のプレイ時間、半日を超えてやがる。

317 :
4600円で売ってきた。
ジョーシンで誕生日クーポンとその場クーポンで4500円で買ったから何気に得した

318 :
8のEMS、いつも同じ斜め矢印でミスる。
練習じゃクリティカル出せるのに本番だとGood。
ここだ!って思うと力むのが悪いってわかってるんだが。

319 :
>>318
分かるよー。気合い入れてスラッシュしようとしたら画面にカスりもせずスカってMISSになった時ははいつも失笑してしまうwww
てか闇の楽譜、最初にやらせる曲としてはこれ選曲ミスだよな
どっちも最初にしては難易度高い、特に守るべきものの途中の大量ラッシュは熟練フルチン出来るようになった今でも訳分からなくて焦る
おまけにリズム取りにくいしプレイデモも出来ないし…買う前に見た尼のレビューでも嘆いてる人居たなそういや

320 :
やっと初フルクリできた…
ゴルベーザ四天王でした
もちろん基本ですよええ…

321 :
自分も8のEMSダメだわ…
50番台、60番台とまわしてるけど神龍とオズマ出ない
オズマ狙うなら80番台でまわす方がいいのかな
オメガとカオスは1回しか出てない

322 :
>>319
選曲ミスというよりは譜面ミスな気もする
番数大きいほうがたぶん楽だぞ、アレ

323 :
そういえばカオス戦に負けた場合ってどうなるの?

324 :
1回限りだと思わなかったから普通にクリアしちゃったよ
知ってればわざと外したりして遊んだのにな

325 :
>>323
二つ目のスロットで試してみよう(`・ω・´)

326 :
基本のフィールドでしかフルクリできん
バトルは頑張ればいけるだろうが
イベントは無理だ

327 :
いつか終わる夢も閃光もアルカキルティも好きなんだけど、素敵だねと運命への反逆とサイレン水郷があるなら本当に必要だったかは疑問だ
つか、13のEMSって運命への反逆である必要自体あったのかね?カオス神殿だとなぜかBMSだし・・・

328 :
やっと全員揃ったぜ
リズポ溜めつつレベルでも上げるか

329 :
>>327
俺はサンレスよりアルカキルティのが好きだから必要
それよか素敵だねはEDだけで良かった
イベントは別の曲があったろうに

330 :
私もいつか終わる夢も閃光も、素敵だねと運命への反逆より好きだから必要。
13やってないからアルカキルティは落としてない・・サンレス水郷は好きなんだけどね。

331 :
個人的には、10EMSはムービーと合ってて良かったと思うけどな。
10の曲はあんまり覚えてないのでなんとも言えないけど。
FMSがトラウマな雷平原じゃなくて良かったとしか(笑)
それより、なんで8EMSがSeeD就任ダンパなのか・・・
Eyes on meでラスボス後のムービー(EXで使われてるやつ)でいいじゃんよー

332 :
Eyes on meとMelodies Of LifeをEDで使ってるにもかかわらず、
EMSで使わなかった理由はマジで理解不能だな。

333 :
大阪なんだけど、大阪駅&梅田ヨドバシを歩くのと、日本橋でゲームショップ巡りするのと、どっちが一杯すれ違えるかな

334 :
Melodies of lifeの人って元トワ・エ・モアなんだな
無名の人かと思って知らずに聴いてたわ

335 :
シアト最高

336 :
オズマや神龍って3番目にしか出ないん?

337 :
こんなにハマッたゲームは初

338 :
熟練者のプレイ動画見てばかりで満足してる事に気づいた

339 :
素敵だねもサンレス水郷も閃光もそのアレンジもそれぞれ単品としては好きだが
かと言ってわざわざアレンジを隠しやDLCで持ってこられても、と思う
いくら好きでも素敵だねはちょっと食傷気味だった

340 :
素敵だねは確かに2つも入れる必要なかったよなwww

341 :
>>332
金の問題じゃないのかね

342 :
なんで追加曲買うのに電源落とさないと 真っ白だったり、追加分が増えてなかったりするんだろう。
第1弾時の不具合かと思ったら、第2弾追加時には更新作業までやっといて、いざリスト出てきたら第1弾の8曲だけとか意味分からん。

343 :
初のDLCだし本体のシステム面でダメなところがあるんじゃないのかな
そのままでも問題なかったって人もいるしよく分からんけど

344 :
>>331
雷平原の反射神経地獄思い出しちまったじゃねーか!w
EyesOnMe大好きだから俺もちゃんとしたステージでプレイしたかったわ…

345 :
カオス神殿に全oped入れとけよ春日

346 :
究極無理ゲー

347 :
片翼の天使の熟練Sが取れないお。。。

348 :
次回のDLCって3月21日?それとも28日?
3週間に1回ってのはちょっとモチベキープできるか微妙だ・・

349 :
モチベをずーっとキープする必要あるのか
他のゲームに移って行ってもDLCが来た時に
このスレでお前らと再会できればいいじゃないか(´・ω・`)

350 :
2曲ずつでもいいから、毎週配信してくれないかな

351 :
アンコールの4曲って何のくくりなんでしょうかね?

352 :
3週間も空くとさすがにソフト入れ換えてまでDLしないな
面倒だし
2週間ならぎりぎり大丈夫だろうが

353 :
>>325
その手があったか
でも今実験中だから消せないw
用が済んだら遊んでみる

354 :
>>278
すげーなw
おとといシリーズクリアしたばっかりで、カオスの一番最初で何度も死んだ自分からすると、異次元すぎる。
熟練で練習中なんだが、もういっぱいいっぱいですよ。

355 :
月に8曲予定とかどっかで見たし次は22日なんじゃないの。
29日だと周期的に4月一回になるし。

356 :
1のバトル1が50回やってもフルチェイン出来ない゚(゚´Д`゚)゚

357 :
最後に今までの全部パックで1000円だかで配信
とかねーのかなぁDLC曲

358 :
仲間集め終えたら燃え尽きた・・・

359 :
>>356
俺はフルクリが出来ない…しかも基本
基本だけでも全部SSS取ってやろうとしたがこれじゃ無理っぽいな…
昔から何やるにしてもやたらスランプの機会だけには恵まれるわ…(´・ω・`)

360 :
シアトリズムプラス
新規50曲にシアトリズムのDLC50曲以上を収録
さらに全曲ミュージアムにも対応
追加キャラもあり
とか一年後くらいに普通にやると思うよ

361 :
そんなん売れないからやらねえよ

362 :
朱は出るのにビビのクリスタルは全然出ない。第20番〜30番の曲で本当に出るの?

363 :
ビビ狙いなら初地図のボス2狙えばいいんじゃ

364 :
>>360
買うわ

365 :
>>362
25までだぞ

366 :
>>362
非常に言いにくいことなのだが、1〜25番までの楽譜だぞ
それと最初にもらった楽譜捨ててなければそれでやったほうが早いかもしれんぞ

367 :
>>363 >>365 >>366
thx
Lvだけどんどん上がってくから詰むかと思った。最初の楽譜あるからそれでやるわ。

368 :
レアボスはBOSS3にしか出ない?

369 :
>>368
Boss3だけ。
雑魚2匹倒すまで、HP維持 がんばれ!

370 :
基本と熟練のクリバー埋め&フルチェ進めてるけど、FMSだけはSSSにしてる。

371 :
もうずっと片翼の天使聞いてるお。頭がおかしくなりそう

372 :
1の戦闘シーン90回チャレンジして26回しか成功しないお…
フルチンできないお…

373 :
>>354
音ゲーあまり得意でない人にとっては、ちょっと厳しい譜面ぽいね。
セシルを筆頭に、回復や防御系アビリティとアイテムセットして強引に突破してしまうといい。
クリアしないとすれ違い開放できないから。

374 :
>>360
今のデータを引っ越しさせてくれるなら買うわ

375 :
発売から、ずっとイヤホンプレイしてたけど
外すと、タッチ画面のカチカチ音スゴイのな
こんなにうるさいとは知らなかった
でも、ホールド矢印のミスが減った

376 :
今日本体ごと買って2時間ほどプレイしたんだけど
矢印はじくやつが時々反応しない
これコツとかあるの?

377 :
でもこれ、イヤホンじゃないと音がきれいに聞こえないよね。
外すと音割れとかする。
そんな自分はプレイ環境上イヤホン必須なのですが。

378 :
>>376
はじくんじゃなくてすべらせる

379 :
>>378
どうもです
ちょっと意識してみます

380 :
>>376
慣れるまではいっそ、下画面見つつやるといいかも
途中で手が離れるのが原因だろうし

381 :
>>380
ああ、確かに上画面ばっかりみてますね・・・
考慮してみます

382 :
もっとDLCどんどん出すべきだったな
もうさすがにみんな飽きてきてスレも盛り上がらないね

383 :
ボールペン型のタッチペン買ったら凄いやり易くなった。
今までクリア出来なかったのが簡単にクリアできたw

384 :
レアボス出現の下限レベルの詳細きぼんぬ

385 :
DLCのペースが遅すぎるんだよな
前回とか数も少ないし

386 :
液晶保護シート(タッチパネル)がすぐダメになるんだが
こんなもん?

387 :
>>384
まずwikiを見よう

388 :
>>386
そんなにダメになるもんじゃないと思うが
強くやりすぎか、シートの質が悪いんでね?

389 :
しょせん消耗品だしなあ

390 :
カオス神殿の選択画面で流れる曲ってなんていう曲?
テンション上がるな。

391 :
オズマと神竜ぜんぜん出ないし、DLCもドンドンこないし
もう飽きちまった
シアトリズムサガまだかよ

392 :
いやマジでオズマなんなん?
今までのうp画像見てもレアって3にしか出ないっぽいから89で今日一日ずっと回しまくってるが
全く出らん いい加減カオス神殿飽きたぞ

393 :
>>390
カオス神殿

394 :
>>390
そのまんまカオス神殿
元はどっちかっていうとしっとりした雰囲気の曲

395 :
ライトニングさんライトニングさんライトニングさん(*´Д`)ハァハァうっ

396 :
>>390
FF1のカオス神殿だよ
過去のCDやDDFFといったアレンジ版では激しい曲調が多めかな

397 :
>>382
http://www.4gamer.net/games/149/G014956/20120310016/
こんなデータもあるようだしな
3DSはただでさえ3月に目玉揃ってんだから、その時期に飽きられないように用意しなきゃならんのに
3週間待たせて4曲とかそんなにパルテナに浮気して欲しいのか

398 :
お前らは一生シアトリズムだけ遊ぶ気なのかと問い詰めたい(´・ω・`)

399 :
今月の配信予定とかで、一部だけでも公開してくれたらな
全部出されて要らない曲ばかりだとテンション下がるから
そこは???で目玉曲は隠す方向で

400 :
Lv99のジタン、ライトニング、ティナ、シャントットの素早賢いPTで99譜面回しても
通常の攻撃力がなさすぎてBoss3まで届かない_(;3」∠)_
シャントットの古代魔法れんぞくまが泣いてるぜ…

401 :
>>398
飽きるまでは1ハードにつき1つのソフト遊び続けるぞー
DLソフト以外は他のソフト入れたら数年は飽きたソフトに触らないだろうなぁ
コロコロソフト入れ替えんの面倒なんだよね・・・わざわざ入れ替えるなら新しいソフトを遊ぶだけ

402 :
んでも、キングダムハーツ同梱までシアトリズム我慢
みたいな人もいるよ。
まさかいまだに品薄ってのは考えられなかったが。
尼またきらしてるみたいだし

403 :
60時間超えたけど気軽にちょっとだけでも遊べるし長持ちする
ソフトではあるな

404 :
>>403
そうですね

405 :
全曲全難易度フルクリとかは一生やっても無理そうだから
せめてクリティカルバー完全コンプするまでは遊ぶぜ

406 :
経験値0ゲットきたww
BMSで1体も倒さなければ経験値もらえないんだな

407 :
やっと究極全部クリアできたー
Sなんて無理よ

408 :
最近好きな曲を究極でまったりやってるわ

409 :
特殊な譜面達(グルグ火山とか死闘とか)の難易度は熟練と究極の間くらいかなアレ?

410 :
体感的にはそのくらいな気がする

411 :
>>400
わざとBMSでゲームオーバーしてちからの高いメンバーに組みなおしたら?

412 :
>>409
システム上は熟練と同じ扱いだけどね。
取得リズポ・経験値が熟練と同一だから。

413 :
DLCって最初から入ってるのを解放じゃなくて、新しいステージ作って配信してるの?

414 :
>>413
そうだよ。

415 :
アザーワールド来てほしいけど
戦闘曲ともフィールド曲とも言えないから難しいかね

416 :
ミニキャラもけっこうよくできてるんだな
まだ仲間にできてないけど、スノウの動きをコレカで見たら
攻撃モーションがすげージャブしててなんかワラタ
ビビなんか、一人だけ喜びモーションが違うような

417 :
>>415
来るとしたら、どう考えてもバトルでしょw >Otherworld

418 :
無線LANがあるのに
全く家でニンテンドーショップにつながらない
曲がダウンロード出来ないんだけどどうしよう

419 :
近所のゲームショップやマクドでもおk
詳しくは任天堂のHPで

420 :
マック駄目なんじゃなかった?

421 :
キャラは配信とか出来ないんだろうか
折角零式の曲買ったのに、キャラボーナス付かないし。
クラサメさんかクラサメさんでいいから。それか、クラサメさん。

422 :
マクドはたしかダメだってさ
自分はスタバで落とした
だいぶ恥ずかしかったけどなwww

423 :
>>418
設定したか?

424 :
FF:U関連の曲をだな…
ベアトリクス様をだな…
ミンウにアルテマをだな…
エドガーをだな…セリスをだな…だな…

425 :
なぜミンウが女に見えるのかと、よく見て確認してみた。
白のロングスカートを履いているように見えなくもない。
ミンウを女と間違えた奴、許さん。

426 :
ガーネットの前にベアトリクスってのはなぁ

427 :
今日すれちがいしててプロフィカ見てみたらカオス神殿のフルチェインクリア数0回の雑魚で吹いたww
下手くそがシアトリズムしてんじゃねえよwww

428 :
>>427
いやいや
カオス神殿はきつい

429 :
カオス神殿って両方フルチェしないとカウントしないから結構増えない

430 :
99を回すとかでないかぎりきつくもないけど
>>427は触れちゃいけない系の雑魚

431 :
>>425
茶色いブラと肩出しへそ出し白魔導士…ゴクッ…

432 :
>>423
何の設定?

433 :
>>425
まああの形は間違えられてもしゃーないw
5未プレイな自分はファリスが女ってメニューの台詞で初めて気付いたし…(ボソッ

434 :
>>415
otherworldはDLC内定してるぞ

435 :
>>432
インターネットの設定

436 :
各種創作物的にはだいたい他人を雑魚って言う奴ほど雑魚いキャラだよね(・ω・)

437 :
>>435
アクセスポイントを検索しても出てこないんだよね

438 :
初めてすれ違った人がプレイ時間100時間超で実績53個埋めてる廃人だったでござる
その割にすれ違い広場の人数が13人だったからこれのために3DSごと買ったんだなーとちょっとニヤリとした

439 :
>>432
まずPCはインターネットにつながるんだよね?
それから無線LANの設定
ルーターがバッファローなら
AOSSの自動設定

440 :
どうやって無線LANの設定するの?

441 :
>>440
パパかママに頼め

442 :
全くわからんなら大人しくスタバなりに行くといいと思うの
煽りじゃなくわりと真面目な話
設定とかせんでも普通にシアトリズムから直に繋がるし

443 :
>>391
サガのなんて出されたらまたスクエニに貢ぐ日々が始まってしまう…
マジで欲しい

444 :
>>440
ちゃんと3DS本体右のWirelessってとこ光ってる?

445 :
スタバがない県だってあるんだぞ!謝れ!
そんなスタバ無し県在住の自分はアクセスポイント検索してDLしに行ったさ
LANが全然分からなくても何とかなるもんだ

446 :
おまえらもう少し落ち着こうぜ
ああくそゴルベーザ難しい…
ビックブリッヂはけっこうできるようになったんだがなあ

447 :
ミンウさんはイケメンやでー

448 :
男女の描き分けは記号的にハッキリさせるのが通例なんだし、
ミンウが女性キャラだとしたら、もっと「らしく」するだろ。
ファリスみたいなマージナルな立ち位置のキャラは別として。

449 :
すれちがいも任天堂の購入後アンケートもプレイ後アンケートも
全部「シアトリズムサガ出して」にした
FF一本もプレイしたことないのにこれだけ楽しめてるんだから、
人生初めてのRPGだったサガシリーズで出してくれたらもっと楽しいんだろうなぁ
一本ぐらいFFもプレイする気ではあるんだけど

450 :
>>449
サガだけじゃ厳しくね?
サガ+クロノでおねがいしたい・・

451 :
DLCの曲目くらい1ヶ月分くらいバーっとこいよな。
このままだったらモチベーションが持たねぇよ。

452 :
俺もやりたいけどあとはDQくらいしか売れねーだろ

453 :
東京メトロならwifi完備だよ
それより3Dサウンドのすれ違い全然いないな・・・曲のランキングできて面白いのに

454 :
来週からパルテナやる奴いる?
パルテナ始めたらDLCの時しかこのソフトを起動しなさそうだ。

455 :
>>445
ちゃんとスタバ「なり」とつけているから私は謝らない
…いや単にスタバ以外で全国展開してるアクセスポイントもちを知らんかっただけなんだけどな
どこが一番手軽かね〜マクドだめなのが痛い

456 :
>>454
そういうのは携帯ゲー板のが動向掴みやすいと思うぞ
ここはあくまでFF(とDQ)関連を語る板だから板違、とマジレス

457 :
>>454
楽しそうだけど様子見だな

458 :
>>454
まだパルテナ買う気はないが、このペースでちんたらやられると、チャージしたポイントはFEに消える事になるかも。
せっかく全曲揃えるつもりでいたけど遅すぎてDLCへの興味失せてきた。

459 :
更に闘う者達がくるまではあきらめません
つーか来い

460 :
>>434
マジすか!うひょー楽しみ

461 :
>>459
7の中ボス戦の音楽?
隠しであるけど

462 :
>>461
アンコールにあるのは闘かう者たち

463 :
カオスって同じ曲でも譜面は違うのか

464 :
>>448
FFをほぼやってない同然の弟にやらせたら、
「女だけのパーティ組んでみた」と言うもんで見てみたら、
ティナ、セシル、ジタン、ライトニングだったw

465 :
セシルは名前と髪型で仕方ない気もするが
ジタン…

466 :
>>464
ワロタし和んだwww
ジタンwww

467 :
半分男www

468 :
>>454
俺も来週からパルテナだよ。

469 :
今作のプレイアブルキャラでバトルロワイヤルやったら勝ち残るの誰だろう?
シャントット嬢かな?

470 :
弟さんはなぜミンウを女として入れないのか!…と思ったけどクリスタルがまだなのかな。ファリスは逆に男と思うのではと予想
今日期待を込めて3DS持って地元うろついたがすれ違えず…やっぱ梅田まで行かなきゃ駄目か…

471 :
>>464
しっぽがケモノ系萌えキャラに見えたとか…?

472 :
最初からいるシャントット先生を使ってあげてください弟さんw

473 :
>>470
もう一つの白紙データを与えてやらせたもんで、
初期メンバーからの選出。……故にどうあがいたって男が一人交じるわけだが。
>>471
聞いてみたら「髪が長いから」
言われてみれば確かに後ろに結ってはいるな。
シャントットがスルーされた理由も多分それだろう。

474 :
ジタンの声をやってるのは美女かどうかはともかく巨の女性だろ

475 :
つまりジタンがロリ巨美少女である可能性が微レ存…?

476 :
しかもしっぽ付きだと・・・

477 :
>>454
KHが控えてるからさすがにパルテナまで手が回ラン…
つかみんな早すぎ
もったいなくてちびちびやってるyo

478 :
シャントットはツインテールの美少女なのに
みんなかわいくアレンジされたから気づかれないのかな
かわいいのは外見だけで中身は大層な事になってるけどw
ところで本体2台とソフト2本だけでプロフィカ99枚の実績を取れたりしないかな
誰か試した?
田舎じゃ15枚もいかないよ…

479 :
今更だけどキタエリって良曲良譜面だな。
究極何回やっても楽しい。

480 :
>>478
関東に行く用事を作ってひたすらすれ違えば2日あればいけると思う

481 :
帰宅後アマゾンから届いて、気づいたらこんな時間か…晩飯食わねーと
好きな曲聞きたいが為に定期的に初めからやり直してたのが懐かしい
いろんなシリーズやっとけばと後悔したのは初めてだ

482 :
>>454
パルテナ買うつもりだったのだが、つい最近ダチが新品在庫抱えてるっていうんでモンハン3G買ってしまった為パルテナは保留。
そんなワケで現在モンハン3Gに注力しているのだが、シアトリズムFFはちょっとした気分転換とかにイイと思う。
ゲームの気分転換にゲームってのが、まぁ、アレだが。

483 :
>>478
シャントットは少女じゃないだろ

484 :
リズポのリザルトで、足し算暗算するのおもしろいよw
繰り上がりばっかりだとムリだー!ってなるww新しい遊び。

485 :
可愛いおばちゃん

486 :
カンストした後のリズぽ画面の鬱陶しさは異常

487 :
>>483
知ってる、だから外見だけって言おうと…
確かに日本語おかしいな。すまん
>>480
行く頃には廃れてそうだよ…今後キラータイトルが続々出そうだし

488 :
パルテナはスタンド同梱でシアトリズムもやりやすくなるだろうし楽しみだ

489 :
>>486
それ凄くわかる。
しかも色々ボーナスポイント付くとその分まで一々連打で飛ばさにゃならん。

490 :
>>486
どれくらい遊んだらカンスト、とかデザイン段階で予測がついてそうなもんなのに
造りが粗いよねいろいろと

491 :
>>486
よく分かるわそれ
それのおかげで納得いかない成績だとついついスタート→リトライしてしまい、コレカがなかなか手に入らないという

492 :
>>487
3DSだから発売から時間経っててもすれちがえるよ。

493 :
DFFにしてもそうだが、今回のバッツとファリスのキャラデザ叩いてる声が多いのを見ると
結局2chの天野マンセーは大半は単なる野村への当てつけなんだろうなぁ・・・

494 :
パルテナ買うためにオンライン環境整えたがちょっと安くでEXVSが買えたんで後回しになりそう
グラ綺麗過ぎて感動したし13ちゃんも買いたいなぁ

495 :
>>478
何度すれ違っても同じ人だとプロフィカは増えないと言おうとしたけど、
片方のソフトを毎回初期化→カオス神殿クリアまで進める、を繰り返せば
プロフィカ99枚も可能なのかな?
仮に本体ソフト2個ずつ持ってても、試してみようとは思わんが。

496 :
>>489
おしっぱでええんやで

497 :
リズポ上限もう一桁ふやすべきだったよなー
ミュージックとかもらえるのは10万まででいいからさ

498 :
一定以上溜めたら、リズポでクリスタル購入とか

499 :
>>486
わかるwww
リズポ99999止まりは謎すぎるよなー
クリティカルバーコンプのボーナスも究極だと100とか貰えるけど
バーのコンプをするような奴はすでにそれなりにやりこんでる場合が多いだろうし
「長く遊んでもらいたい」と言ってる割には長く遊んでもらう気ないんかい、という
あくまでライト層がターゲットで
細く長く遊んでもらいたいってことなのかもしれないけど
それにしては実績でかなり高度なこと求めてくるしなあ

500 :
>>493
それだと、そんな声に間に受けたスクエニがバカ見てえじゃねえか

501 :
シアトリズム10万越えおめっとさん

502 :
まぁFF5については、ドット絵というか、
攻略本で「ず〜る〜い〜ぞ〜」とかやってる絵の方が浮かんでしまうw

503 :
>>493
ドッターさん(FF5なら渋谷さん)がそもそも天野画に忠実じゃないしなぁw
ティナも緑髪の方がいいとか言われたな。

504 :
>>495
そう、それを知りたいんだ
自分で買って試せば分かるんだけど今の状態じゃ手に入らないしね
さすがにこんな面倒な作業誰も試してなさそうか
できたとしてもわざわざ旅行するのとわざわざ作業するのとどっちがマシなんだろうw

505 :
>>7
14は外伝の上その他なんだな

506 :
ドット絵のほうが馴染み深いだけだろ
FCのやつらはいいデザインできれいだと思う
それに天野画の本質はキャラ絵だけでないし

507 :
4とか6ならまだしも、何で5はドットと天野絵であそこまで離なれてるんだ?
ディシディア出るまでお祭りゲーに6以前のキャラを出しにくかったのは間違いなくそこら辺に原因あったと思うわ

508 :
もともとゲーム用のデザインがあり、それとは別にイラストレーターがイメージでデザインするから。
新しくなるにしたがって、ゲーム用のデザインを細かくできるようになっていき、
イラストもそちらにあわせる・デザイナーもイラストを描く、などでデザインとイラストが近くなった。

509 :
FF5に関しては渋谷さんが天野デザインをガン無視でドットやったからなのに渋谷さんが叩き対象になることは少ない
これが野村だったなら叩きどころじゃ済まないのに
因みに渋谷さんはFF5に限らずキャラデザに対してオリジナルのアレンジを入れてくることがよくある
>>505
単に未完成(まだアッパーディスク等が出るであろう)なだけだろ
11は細かなバランス調整とかはあるけどキャップ解放もしちゃったしアッパーディスクも出る見込み薄い

510 :
>>493
いや、野村vs天野の驚異的なマンセーは全然関係ないでしょ
キャラデザを叩いてるってより、初出ゲームのドット絵に思い入れがある人が納得いかないわけ

511 :
9のスタイナーは天野絵だと誰このイケメン状態だった

512 :
四天王究極S出せてかなり満足した。音ゲー未経験だったけど結構できるもんだなあ

513 :
第54番で黒クリスタル欠片確認
ユウナの碧クリスタル欠片全く出ないのですががががが
ユウナは俺の嫁

514 :
今のバッツのノーマルも天野画とドットを組み合わせたやつなんだよな
ほかの面子が装飾多いのに対しドット画のままだったら激しく違和感しかない
改めてDFFで大変だったんだなって思うわw

515 :
>>509
原作と派生とで差がありすぎるときに叩きが起こるのであって
FF5原作内で天野絵とドット絵に差があったところで
叩きが起こらんのは何も不思議じゃないと思うが…
ドット絵に比べて
ティナは髪色が違っても髪型は同じで
バッツは姿形が違っても髪色が同じだったけど
ファリスは姿も違うし髪色も違うしエドガーに似てるのがよくなかったな

516 :
>>504
以前ソフト1本3DS2台で頑張ってるやついたぞ。
ソフト2本なら余裕で達成できるだろ。
果てしなくめんどくさそうだが。

517 :
GBAのFF5の顔グラは非常に違和感

518 :
5リメイクしても顔グラなしで頼む
レアボス出ない
田舎だからすれ違いで譜面もらうのも難しいし

519 :
天野の絵は気持ち悪くて無理だ……5やったがドット優先で今後もいって欲しいなぁ

520 :
>>513
wikiみてどのクリスタルがどこら辺で出るのか確認した方がいい

521 :
>>519
俺は天野絵好きだ。でも5のリメイクではやっぱりドット基準がいいな
着せ替えした姿はもっとよく見たいから、FFCCくらいのグラにしてほしいかな

522 :
天野絵のレナのデザインとかも好きなんだけど、やっぱゲーム中の渋谷絵とはまた別だなぁ

523 :
俺は天野絵が好きだから今回のデザインで平気だ
1〜6を中心に使ってるよ
それ以外だとヴァンとライトニングあたりが好き
>>516
可能だって事なんだね
ありがとう
面倒でもリアルが無理そうだから頑張るよ
>>492
遅レス失礼
同時に12作分すれちがえるみたいだね
それを超える数のキラータイトルが揃うまでなら大丈夫そうか

524 :
去年のマリオ・マリカも余裕ですれ違えてるし
シアトリズムもまだまだ大丈夫よ

525 :
子供の頃は天野絵が怖かった

526 :
天野絵は天野絵でいいんだけど
456は渋谷さんの絵を元にして欲しかったかも
4とか5のパッケージ描いてるのも渋谷さんだしね

527 :
年食った今だからこそ天野画がきれいだと感じるんだよなー
あの儚い感じとか独特の装飾とかさ
レッドソードのフリオがかっこよくて好きだー
幼かったらあの画は好きになってなかったと思う
低レベルのマジポ譜面こねえええええええ
もうあきらめようかな…
すれ違いも土地柄厳しそうだし

528 :
そう言えば4だけはドットとの乖離を指摘する声が56より少ない気がする
やっぱりDS4でそれなりの下地があったからかな
それともセシル4thが割と微妙な出来だったせいかw

529 :
カインが紫髪に驚いたが
そもそも金髪ロングもどうかと思う

530 :
>>528
たぶん、ステータス画面で出てくる顔アップがあるからじゃない?
ティナはステータス画面の顔も緑髪だから金髪への違和感が大きい

531 :
>>528
リメイク多い上にそのたびにキャラドットが変わりまくってそんでもってそれのいずれも天野デザインとかけ離れているからでは
ステータス画面の顔グラだって安定してないし
そしてSFCのパケはゲームのキャラを全く反映してない
成長したリディアをストレートに描く同人の多きことよ
天野デザインは一貫して髪量半端ないレベルの女性

532 :
>>521
自分も天野絵好きだが、DS版3と統一感持たせる感じでああいった風な5/6リメイク希望。3DSで。
FFとはちと違うが、3DS用に開発中のブレイブリーデフォルトが結構見た目が美しそうなので。
シアトリズムFFでのキャラデザに関しては、以前誰かが書き込んでいたけど、
天野デザインVerとドット絵準拠Verの両方が選べたら良かったのにね、と思うわ。
楽曲データとかと比べたら、キャラ絵のデータは軽量だと思うし。
…まぁ、それすら不可能なくらいカートリッジ内がカッツカツな状態なのかもしれんけど。

533 :
リディアは4DSのデザインの影響受けてなくて、バッツと同じく天野デザインとSFC時代のドットの融合っぽいデザインだったからよかった
天野絵のままだと子供リディアも金髪だしDSのは個人的には黒歴史だわ

534 :
>>531
SFCのFFって当時超美麗な画像の部類だったじゃないか。
6の顔グラでかなり頑張ってたと思うが。
あの頃のゲームで原画と較べるのはどうかと。

535 :
天野絵は大人になった今でもただの不気味な絵に見える事がほとんどだが
なんか過大評価気味な気がする

536 :
>>534
SFC6の顔は天野絵より良かったと思うw
凄いキャラクターの雰囲気出てた
当時のドット絵の技術はホント凄かったね

537 :
>>535
そりゃ好みに合わないってやつだろうな

538 :
リディアって何で
トイレ行きたそうにしてるん?

539 :
澄のクリスタル出ないからビビ仲間になんないぉ…
もう他全員LV99になっちまったよ…

540 :
>>536
俺もあの顔グラ好きだったな。
5とか6の背景見て、ゲーム画像どんだけ進歩したんだよとか友達と言ってたわw
まあソフト1本で諭吉超えの暗黒時代だったけど…

541 :
>>539
橙とマジレス

542 :
>>539
そりゃ出ないだろう「澄」からじゃ
ビビがでるのは「橙」だぞ
最初の楽譜か低レベルで1回で何周か回せる楽譜で橙があるのを地道に頑張るしかない

543 :
>>269
激運付けないならネブラXに覚醒七星がいいんじゃないかな。
Gルナの時はラギア希少種の武器担いでるわ。

544 :
しもた誤爆スマソ

545 :
あまりに売ってなくて体験版で究極S取るまでやってしまった
友達の近所のゲームショップに売ってるらしいから明日買ってきてもらう楽しみ

546 :
カオス神殿のボス倒してもたまにクリスタルの欠片くれないことあるんだけどなんなん

547 :
もう揃ってるやつ

548 :
カオス戦で放置してみたけど
死にそうになる度に無限にHP80〜100%まで回復して
最後にはスコア0のまま勝手にカオス死んだwww

549 :
>>548
なんだと乙
結局一度きりなんだなー

550 :
>>548
勝手に自爆するカオスを想像してワロタw
調査乙

551 :
>>548
イベントバトルかいなw
セフィロスやエボン=ジュを考えたら、FFらしいのだろうかw

552 :
>>548
いつか自分で確かめてみたかったんだけどデータが空いてなくてね
検証乙
思ってたよりも面白い結果だったなw

553 :
>>548

あれイベントバトルだったのかw

554 :
何となく知りたいがやる気はない

自分の目で確かめたい!
○○と契約の発売日だというのに>>548め余計なことを(誉め言葉)

555 :
某所にいくつか挙がってるプレイ動画見たけど
やっぱ上手い人はみんなペンをあんまり動かしてないんだな…
色々修正してかないとなあ、今基本SSS目指してるがどうもキツい
基本でこんだけキツいのに究極SSSとかどんだけ無理ゲー

556 :
スライドが苦手な人(俺みたいなの)にとっちゃ
ギーザ熟練もキツイな。
多分草を表現してるんだろうけど、三つ叉の連チャンは勘弁して欲しいw

557 :
基本でもフルクリできない
集中力なさすぎる
1つか2つくらいGREATになる

558 :
>>557
1つか2つくらいで失敗してる場所が同じ場所じゃなければそのうちできるでしょ

559 :
かなりやりこんでるけどフルクリはチキンハートな自分には無理だ
心臓に悪い

560 :
次のDLCの情報まだ?いっぱいあるけどとりあえずFF4バトル2とエクスデス戦と橋上の戦いお願いします。

561 :
BMSのビビが可愛すぎてたまんない

562 :
基本EMSでフルクリ取るのがしんどい
great出た時点でやり直ししてるからプレイ回数は2だけど
セリスのテーマは何回やり直したかわからん
ちゃんと指で押してるのにセレクトボタンが凹んで来たしw

563 :
精神論になるけどフルクリはフレーズごとに気持ちを切り替えて集中するといいよ。
「あそこまでフルクリしよう」で、そこ到達したらまた次、また次…という具合で。
それで終わってみればフルクリというのが理想。
最初からずっと集中して全部フルクリしようとすると長すぎてダレるから。
あと基本譜面はスカスカすぎるから空打ちしてリズムを取るといい。

564 :
リズム取るのはずっとしてる
けど、ここぞというとこでミスるんだよね
自分がなんか知らんが焦って早めに押しちゃってるのは
わかってるんだが癖が一向に治らない

565 :
フルクリ狙うのはキツイ、でもフルチンだけじゃなくもっとやり込みたいって人に
クリティカルバーシステムはすごくいいなぁ
クリティカルバー埋めが楽しすぎる

566 :
カオス神殿のボスなんだけど
クリスタルの欠片を落とすのは1回のみ?
低い番号で白のクリスタルを落としてくれるのを手に入れたんで
何回も回してるけど1度落としたっきりだわ

567 :
いや、何回でも落とすよ

568 :
>>567
そうか、自分の運が悪いだけなんだな
ありがとな

569 :
>>565
埋まるの早すぎ

570 :
FF4バトル2
この刃に懸けて
萌動
久遠
どれか来たら嬉しい

571 :
でぶチョコボのテーマ欲しいw
1曲が短いから5ループくらいされたら飽きそうだけどwww

572 :
>>571
大体1ループ15秒だぞ
確実に6ループくらいはさせられるでこれ

573 :
>>373
ありがと。
とりあえず、突破できた。
そのあと追加された譜面の方が簡単だったから、とりあえず4枚集めれた。
フルクリは最後辺りのタップ長押しでクリ外すことが多い。ウガー!!ってなるわ。
買ってきて4日だというのに、張った保護シートがもう結構傷ついてる。力入れすぎかw

574 :
「チョコボメドレー」にして
でぶチョコボあらわる→サンバデチョコボ→テクノデチョコボ→ダッシュデチョコボ
とかにしてDLC出してくれ(´・ω・`)

575 :
チョコボメドレーいいなあ
OPEDメドレーも欲しい

576 :
今日こそはオズマ出てくれよ・・・
昨日6時間くらいカオスやったのにレアどころか糞雑魚しかNo3に出なくて発狂しかけたは

577 :
とりあえずクジャと暗闇の雲を

578 :
5のバトル1、2がないのはどういう事なんだ

579 :
5のバトル1は短いからなぁ
俺は好きだけどね

580 :
リズポがカンストしてもまだビビのコレカだけが一枚も出てこないんだけどどんだけ恥ずかしがり屋なの…

581 :
>>580
自分はぎにゃーが最後まで残った
一部キャラはとっくにLv9までなっているのにどんだけチキンなんだよこいつはと思いました

582 :
>>580
同じビビがラストだった
流石にカンスト前には出たけど
でも今でも一枚きりのままだよ

583 :
ゴブリンはよ

584 :
シアト面白いね

585 :
>>580
ウチのラストは最後の番号の人だったので、
『どこでも最後の番号がラストになるんかなー』と思ってたわ。

586 :
メインで使ってるのにジタンのコレカが手に入りませんw
まだ79種類なのにスペキラがもう5種類もあるよw

587 :
闇の楽譜が出るレベルのことだけど
クリアして経験値もらったあとのレベルじゃなくてクリアした時のレベルなんだね
クリア時27 27 27 26
経験値もらったあと27 28 27 27
で26番の楽譜もらった
でも厳密には平均よりちょっと下だよね

588 :
10万本突破おめでとう、まだまだジワ売れ続きそうだね。
面白いゲームがちゃんと売れる市場で3dSいいね。

589 :
>>587
平均(少数以下切り捨て)だと思われる

590 :
ベヒーモスのカードが
ノーマル→キラ→スペキラで
エサを待ってる→エサにがっつく→ヤケドしてはわわってなる
みたいでちょっとワロタ

591 :
>>589
ああ、そうかwサンクス
算数苦手なので電卓使って確認したわwww

592 :
ソフトが再販されて、ご新規さんも増えてきたね〜。
昨日、やっと初すれ違いできたよ。
相手はプレイ時間17時間弱で、リズポも2万届いてなかった。
・・・こちらリズポカンストしててごめん。
闇譜面にオズマつけといたから、喜んでいただけるといいな。
>>580
うちはスコールが全然来なかった。
今は周りはほとんどスペキラLv9になってんのに、あいつ、まだキラLv4。
うち1枚はパスワードなんだぜ・・・orz

593 :
8の中ボスの曲期待してるレス見ないけど人気無いのかな?
多分知らない人が多いんだろうけど、神曲だと思う。
VPの中ボス並みの神曲。

594 :
知ってるし、来てくれるなら欲しいよ
自分はそれよりもラスボス戦のが欲しいけど
まぁ8はカッコイイ曲多いよね
未だにたまにサントラ引っ張り出していろいろ聴いてるわ

595 :
7のユフィのテーマ来ないかな
あの曲FMSでやったら和みつつ楽しそうなんだけど

596 :
>>594
おお。
8は曲は神だよね。1からやってるけど、8の音楽は素晴らしいと思う。大体反対されるけどw

597 :
>>595
それ俺も一番欲しいところだ
アンケで大体決まってるんだろうなーと思うと悔しい…
今まさにシアトやってる人に向けてアンケしてくれ〜

598 :
>>593
Force your wayのこと?ならば発売前から結構名前でてたよ。
というか8以降は曲がまだまだ大杉なんだよ。
バトルだけでも6〜7曲も候補があるしどれもきて欲しいのばっかだから。

599 :
>>594
今ラスボス聴いてきた。懐かしいしヤッパリ良いね。
>>598
それだ!
みんなも期待してたのか。たぶんハイテンポだし、脳汁出まくる曲になるよね。

600 :
>>591
どっちもちゃんと>>4に書いてあるんだけどな
クリアした時じゃなくて開始時ってなってるけど意味は一緒。

601 :
86でオズマの譜面がきた
90台の回転矢印苦手だったから
これでオズマクリアできる

602 :
8って
Don't be afraid
Force your way
Premonition
vsバハムート
vsグリーヴァ
ライオン
ラスボス
BMSだけでこんなあるんだな。
Fisherman's Horizonとかバトル以外にもきて欲しいのあるしほんと選べない

603 :
>>600
まとめwiki見てたからスレのテンプレ見逃してたわ
申し訳ない

604 :
なんとなく7ぽい10の通常戦闘欲しいわ

605 :
>>602
バトル曲は全作品よっぽど人気無いやつ以外は入れて欲しい。
好きな作品のノーマルバトルが入ってないから辛い。(5,8,10,11)

606 :
>>564
そうだよな
俺も大抵は早すぎて失敗する
てかフルクリ狙うとタッチが一番難しく感じる
6や7のBMSみたく間隔の短いタッチが沢山あるやつが一向にフルクリ出来ない
大抵どれかミスる…

607 :
メインメニューでわざわざ言うことじゃないだろ
「女装に必要な何かがある。俺にはわかるんだ」って
どういうシチュエーションだよクラウド…

608 :

ゼムスさま…ほうこく・・・・
FF4のバトル2やりたい
敵にフェイズを追加してクリクリ

609 :
まぁネタ枠だし。ぎにゃぁああああとかゴクリとかオイヨイヨもとい飛び降りろとか

610 :
>>607
7やった事ないけど、それが何回も出てくるせいで俺の中でクラウドは「興味ないね」(笑)とか言うくせに女装には興味津々なムッツリ野郎というイメージが確立してしまった

611 :
レベル5フレアって誰に覚えさせたらいいですか?

612 :
DLC早くー

613 :
>>607
でもこれ「女装のため」ってのは言い訳で、ただ単に蜂蜜の館に入りたいだけだったようにも思える

614 :
実際エアリスに「ふーん。そうやって誤魔化しますか」と突っ込まれてるしな

615 :
>>613
そらそうだろ

616 :
序盤のクラウドはスカしてて愛想ないけど、こういう一面あるのが面白くていいよな

617 :
>>611
CPあいている奴
意外といないよ〜

618 :
>>611
他にも攻撃手段持ってない人とか。ユウナとかね
てか書は腐るほど手に入るんだから誰に使ってもいいと思う。

619 :
>>617-617
レスありがと
とりあえずティナにしちゃったけど
たくさん手に入るなら安心

620 :
>>602
それを言ったら6は
vsレテ川のオルトロス
オペラ座でオルトロスに会うまでの通常戦闘
vsオペラ座のオルトロス
vs西の山のオルトロス
vs西の山のオルトロス(リルム参加後)
魔大陸上空の連戦でオルトロスが出るまでの通常戦闘
オルトロスがバイトしてるコロシアムでシャドウと戦う時
オルトロス関連のBMSだけでこれだけあるぞ。

621 :
どこかに記載があったら申し訳ないが,
シリーズのあるコースについてフルチェインコースクリアしたかどうかを確認する方法はある?
チャレンジの単曲は開始直前まで選択していくとベストスコアが見られるが,
コースは評価が出るのみでスコアは出ないと思うのだが。

622 :
曲とかキャラとか、数の多さを言うなら11がダントツなんだから、
それ以外の作品で比べるのは、不毛だから止めとこうな。

623 :
>>621
わかるのはランクだけ。

624 :
>>621
実績とは関係ないしチャレンジでだけ気にしてればいいと思うよ

625 :
>>624
コースフルチェインはプロフィカの裏面に載ります。

626 :
載るのは回数だけだから気にする必要ないだろ

627 :
>>620
どんだけタコ推しやねんw

628 :
>>626
表示は「曲回数」になってるから変だけど,
コースとチャレンジは曲数。同じのをフルチェインしても増えない。

629 :
それは知らなかった
いい目標ができたよ

630 :
今日のすれちがいだけでオメガ・オズマ・神龍の譜面が手に入った!
10人としかすれちがってないのに運が良かった、譜面くれた人達ありがとう!
これで全モンスター撃破の実績達成できたよ
・・・しかし、自分もカオスの譜面つけとけばよかったと思ってちょっと後悔した

631 :
>>628
今見てみたら俺はシリーズの11,12,13究極だけクリアしてないけどフルチン回数は37回になってるから普通にフルチンした回数カウントしてるな
チャレンジも232回だから同じ曲でもカウントしてると思うけど君のソフトがおかしいのかもしれんね

632 :
>>630
都会ウラヤマ
頑張って神竜とオズマは出たけど
カオスとオメガが出ないorz

633 :
>>631
うへマジですか。勘違いかな。
ソフト単位で違うということは考えられないと思うので,
そういう数字が出てるならそっちの解釈であってると思います。お騒がせしました。

634 :
>>633
普通にレコードで閲覧できる数値をプロフィカに載せてるだけな。
Wikiみりゃわかるけど誰がこんなにやんのよ、ってぐらい先までチェックされるという…。

635 :
実績って解除されるまで内容はわからないのかな?

636 :
>>633
確証のない発言する奴はネットしないほうがいいぞ

637 :
>>636
謝ってるのにこれ以上どうしろと。
あなたは確証のない発言を一度もしたことがないんですか。

638 :
>>637
ネット上ではしないよ、もしくは憶測であることを明言する

639 :
>>636
なんか一瞬、溝の口思い出した
確証ないこと書いちゃいけないなら2ch消滅するよな、わりとマジな話
ネットやらんほうがいいのは「情報の真偽を見抜けない奴」だ
基本的には、責任の所在は読み手側だ

640 :
>>638
現実ならするのかよ・・・

641 :
>>635
他の実績をいくつか解除すると、()付きで実績獲得のヒントが出るものもある

642 :
>>639
まぁ本当はネットに限らずペーパーメディアであろうと疑ってかかるべきだがな

643 :
>>640
俺は最初からネットの話しかしてないのに、勝手に現実まで拡張して勝手に批判すんなや

644 :
>>606
早く押しすぎてミスるならジャストサークル付近見るようにして
リズムより目押し重視でやってみるとかどうだろうか。

645 :
>>642
まぁ基本だわな
ゲーム攻略分野に限っただけでも「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」な有様だしなw
うん、疑うべき本質はまた別だけど

646 :
>>643
「憶測で発言したことは一度もないのか」
との質問に対して「ない」と答えるのではなく,わざわざ留保を付して
>ネット上ではしないよ、もしくは憶測であることを明言する
と記載したら,日本語的には
「現実ではする,もしくはネット上であれば憶測であることを明言する」と読むのが通常だと思うのだが。

647 :

ゼムスさま…ほうこく・・・・
召喚で7割はイフリートが出やがる糞

648 :
もうこの話は終わりにしよう
クラウドさんもそう言ってる

649 :
>>645
エルムドアから源氏シリーズが盗める
TFFじゃなくてFFTの話だが、懐かしいな。

650 :
>>649
小数点以下を切り捨てているため、確率は限りなく0に近いが0じゃないw

651 :
>>641
ありがとう

652 :
>>643
558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 07:17:44.84 ID:lcfhDgeQ0 [1/4]
>>557
1つか2つくらいで失敗してる場所が同じ場所じゃなければそのうちできるでしょ

653 :
まぁアレだ、煽られる覚悟のないやつはむやみに煽るなって話だなw

654 :
ここが2chであることを忘れているんじゃないかw?

655 :
闇楽譜ドロップ埋めやってるけど最後の一個が全然出ない
そうか、これが物欲センサーか
代わりにリディアとエアリスが仲間になったけど解放されたらされたで何だか寂しい気分になるのは自分だけかな

656 :
ま、ソースも無く書かれたことは、須らく「俺の中では」をレスの最初につけて読んでおけばいいかということだ。
ここに限らずね。

657 :
俺の中では最近リディアが可愛すぎて困る

658 :
Lv99のクラウド外した代わりに初期の力がEあったライトニングを入れたら糞みたいなアビリティばっか覚えやがって!!
期待してLv70まで育てたのにどうしてくれるんだこのメス豚が!!!

659 :
>>658
それおまえ意外に気に入ってるだろ。

660 :
>>658
FMSで転ばせたらめっちゃかわいいぞ

661 :
>>659
小学校の頃気になる娘にちょっかいかけてたんだよ多分
ライトニングは割と優秀な方だと思うのは俺だけかな

662 :
>>661
だがちょっかいかけられる側は傷つくしすげー迷惑っていう
ライトニングは迷ったときの4人目タイプかもしれん
そこそこ汎用性あるし

663 :
アビリティ的にジタンでいいんじゃねーのと思ったりもするが愛があれば全然問題ないな

664 :
シアトリズム売り切れすぎー

665 :
ティナすげえ使えないけど入れてる
TORのアニーより使えないキャラに会ったことないから余裕だわ
それでももう少しどうにかならなかったのかと不満に思ってしまうわけだが

666 :
>>657
俺の中ではリディアは20年前から可愛いランキング一位だぜ!

667 :
攻撃魔法のコストはもっと低くても良かった…

668 :
>>666
エッジさん、はやくプロポーズしろよ。

669 :
俺の中でもリディアはずっと可愛いランキング1位だ
でもレベル低い楽譜からちまちまやってるからクリスタルがまだ集まってないくやしい
今99のメインメンバーはティナ、セシル、バッツ、ライトニングさん
好きなシリーズ(4,5,6)となんか可愛いという理由でライトニング
火力不足だと思うからクラウド育て始めたけど
リディア解放されたらリディアで遊びたいし
ティナもはずしたくないし
セシルは便利だし
バッツは魔法剣二刀流みだれうち好きだし
ライトニングさんはドリブルがうまい

670 :
>>659
気に入ってねえよこんな貧メス豚w
後には引けないからLv99までは一応育てるけど

671 :
このゲームって255超えたステータスの扱いってどうなるの?
意味無し?

672 :
リディアはかわいいけど天野絵ではいつも髪の毛が爆発にあったかのようになってるのが気になる
DS4のムービーぐらいのボリュームの方が好きだな

673 :
ドットのリディアが一番可愛い
ていうかSFCの顔グラ()に一目惚れしたw

674 :
DS4の店でピョコピョコ跳ねるのがかわいい
でも俺の中の天使はシャントット
レベル上げたら「おもいだす」覚えた
さすがバb天使だと思った

675 :
>>670
ウチのライトニングさん(Lv99)は、平均Lv90台ライブラPT正規メンバーとして大活躍中。

676 :
スーファミのティナの顔グラはなんかエロかったな
やっぱ髪エメラルドじゃないと違和感あるわ

677 :
天野絵を先に見てた俺は最初あの緑に違和感あったけど
顔グラには感動したな〜

678 :
>>665
アニーは強いよ?使いこなせてないだけだろ
単体戦闘が辛すぎて、アニーでの闘技場制覇を諦めた俺が言えることではないがw
ティナ含む魔法キャラは、通常攻撃にまりょく入れられれば良かったのになぁ…

679 :
なんでか知らないけどマシンガン男の究極が先に進めるオーラがでていない
ホールドとスライドの組み合わせが苦手なんかなぁ…
スライド連打のあるタイプの究極はまだなんとかなりそうな気配があるんだが

680 :
>>677
自分もティナは天野絵のイメージが強いわ
あとティナはCMの実写版の金髪の女の子の印象も強いから金髪の方がしっくりくる

681 :
ティナが不満な人はミンウさんを見るといいと思うんだ
高い魔力の意味がケアルにしかないっていう
妙なとこで原作再現されてもちと困るw(2本編ミンウは直接的な攻撃魔法は覚えてない)

682 :
セシルさんは攻撃魔法携えて参戦してるって言うのに…

683 :
セシルさんに攻撃魔法つけてる暇ないからマジ持ち腐れ
ライブラPTのオトモの時はケアル・プロテス(LV1)・ダブルフェイズ・EXP集中
メインパーティの保険の時はケアルラ・プロテス(LV2)・ダブルフェイズでいっぱいいっぱいだよ…

684 :
魔法PT組むときはセーラを入れるのがおすすめ
俺はよくティナビビシャントットセーラで組むけど脳筋PTと比べてもそんなに弱くない
まぁ全キャラレベルMAXでトレカも100%になると火力があろうが無かろうがどうでもよくなるから好きなように組んでるけど

685 :
>>681
「私のこと、時々でいいから思い出してください」

686 :
>>685
君は可愛いという大きなアドバンテージがあるだろう
ミンウおっさんな上に女疑惑かけられるような知名度なんだぞw

687 :
ミンウ顔グラじゃ若く見える

688 :
アビリティ枠が3つしかないキャラと4つあるキャラといるけど、この枠増やせないの?
Lvアップで解放されると思ってたら99カンストしたのに枠3つしかないキャラ多過ぎ

689 :
ユウナはスノウと2人で究極BMSクリアに貢献してくれたな。
回復役と肉壁とか原作再現過ぎるw

690 :
特殊な楽譜ってなにがどう特殊なんだ?
難易度もなんか中途半端だし、プレイ毎に譜面が変わったりするのかな?

691 :
全員99やっと終わったー!
レアボスなんかしらん

692 :
>>690
たぶん譜面の速度がPTの平均レベル依存で、内容が変わってるかどうかは未確認
何も考えずにLv99アタック特化PTで挑むと軽く祭りになるw

693 :
シリーズとチャレンジの基本と熟練全部sとったけど究極は
絶対無理だ\(^o^)/
今はカオスをひたすらやってます(´・ω・`)

694 :
>>686
キレイなお姉さんかと思ってたのにオッサンだったのか…

695 :
>>694
まぁ世の中にはスノウって名前のついてる髭のあんちゃん(CV小野D)がいるわけで

696 :
よしわかった、この際だからミンウは女だったってことにするか

697 :
CP50は少ないな

698 :
>>690
レーン飛ばしがある

699 :

ゼムスさま…ほうこく・・・・
オズマと神竜出ない

700 :
FFあんまりやった事の無い自分は、未だに
尻尾の付いてるやつがどんな生き物なのか良く分からない

701 :
>>700
ジタンのこと?
ジタンは何ていうか、亜人みたいなものだな

702 :
ありゃただのゴクウだ

703 :
>>692
>たぶん譜面の速度がPTの平均レベル依存で
全員レベル99と全員レベル1で試したけど速度変わらないよ

704 :
>>692
ありがとう。色々試してみるよ

705 :
>>698
こちらもありがとう。特殊なのは間違いないって感じだね

706 :
>>695
(スノウも影だけ見て女の子かと思ってたなんていえない///)

707 :
セーラのシルエットはエリマキトカゲみたいなモンスターに見えたな

708 :
>>706
実際は髭面のガタイのいい兄ちゃんで残念だったなw

709 :
罪作りなキャラデザだなあw

710 :
やっぱ俺みたいな鈍いやつはフルクリは目指すべきじゃないな…楽譜を覚えるとか頭で覚える事は出来るがクリティカルのタイミングを外さないとか体で覚える事は昔から無理だ…ちくしょう…

711 :
究極BMSは「片翼〜」も簡単、というかノリやすいな。
特に無理ゲーな箇所もないし。
一発でクリアできて熟練と間違えたかと確認してしまったw

712 :
シーモアのほうが簡単じゃね

713 :
ブレイズエッジは何なのあれ

714 :
片翼は1/4ぐらいの、緑と斜め矢印交互地帯を切り抜ければ……って感じだなー

715 :
シーモアの矢印嫌い

716 :
ゴルベーザ最後の地帯が抜けられなくて
クリティカルバーが9割埋まってるのに最後だけ真っ平らになってる

717 :
>>703
まじで?>>704ものすごくごめんウソついたようだ、土下座で謝りまする
99PTで挑んだ時と平均40PTで挑んだ時とで
グルグ火山の速度が基本と究極くらいに違ったような記憶あるんだがなぁ
目の錯覚だったのか、たまたま48PTのとき超覚醒状態だったのか…謎だ

718 :
>>717
先頭キャラのすばやさで背景のスピード変わるからそれじゃね

719 :
>>718
あ〜確かにアタック特化PTの方は先頭速さ1状態のWoLだったかもしれん…
背景スクロールと譜面の速度差による錯覚だったのだろか
平均40PTの方は通常営業フリオLv99だから地味に足早いし

720 :
ちからアップLV3と2とかって効果は重複する?
するなら表記上は255でもBMSで1.5×1.3倍になってるのかな?

721 :
>>720
重複するけど1.95倍になってるのか1.8倍になってるのかは分からん
俺は1.8倍だと思うけど

722 :
やっとオズマきた!
あとはオメガだけだ…

723 :
究極無理ゲーだw

724 :
>>722
何番で出た?
オメガは51番で出たけど、やっぱり81〜とか高レベルのほうがレアは出やすい傾向なのかな

725 :
>>700
ジタンのことならちょっと説明を…
アレはクリスタルモンキーっていう名前のサブキャラだったんだけど、
あまりの人気に主役まで昇格したと言う珍しいキャラ。
本編では捕まえて毛皮を店に売ると20万ギルで売れる。

726 :
あー?

727 :
>>713
>>46 の方法で余裕。

728 :
そういうのいいから

729 :
>>724
93番
この後やった95番でもでたw
70番くらいをずっとまわしてたんだけど
レアボスは一回もでなかったから
やっぱり高レベルのほうが出やすいような気がする

730 :
>>312
しかも原作のあのシーン
ホープ以外は途中まで真面目に走ってたりするのが何ともw
スノウなんてノリノリだしな。まぁ、スノウのせいで大パニックになるわけだがw

731 :
我ら来たれりはよかったな。零式のop久しぶりに見たけどハンパねーなw鳥肌立つ!

732 :
Vita以外の携帯機であそこまで出来るのは凄いよね
壱式はやく

733 :
われら今さらDLしたけど楽しい
やっぱり知らん曲もこれから買ってみようかな。
ところで新曲来週ならそろそろ鈴井さんがつぶやくころだな

734 :
我ら今さらおもしろいよね

735 :
結局知らない曲だと楽しさ半減だと、最初のDLCで思い知ったので
いくら持ち上げられようが零式とか買わないんですよね。

736 :
知らない曲だからというより自分に合わなかっただけじゃないのか
まぁ試聴は大事だよね

737 :
ストレス貯まりまくりでフルクリ泣く泣く諦めて成績気にせず死闘とJENOVAやったら楽しいのなんの
やっぱ俺の楽しみ方はこうなのか…

738 :
フルクリは俺の中で「もうプレイしない」って意思表示だな。
基本の譜面とかはそう言う意味で埋めてる。

739 :
>>737
いわゆるクリアラーだね(俺もだけど)
スコアラーに較べるとライトなプレイスタンスではあるけど
楽しみ方なんて人それぞれでいいじゃない?
全フルクリの人はクリア力とスコア力の両方が高い水準で備わってるんだろうね
IIDXで皆伝取れてりゃそうもなるか・・・俺もがんばろ

740 :
>>738
俺はちょっとミスったけどラッキーで出てくれたフルクリとかは納得いくまでやってるな。
クリティカルの判定が甘いおかげでそういうフルクリは割とあるから。
あと最近考えたのが、画面右半分を隠して判定を完全に見えなくしてどれだけ出来るかとかw

741 :
フルクリどころかまだ全部究極も出せてない自分はどうすりゃいいんラー

742 :
やっと究極全部クリアできた・・
やっぱこのゲーム面白いな

743 :
>>740
熟練とか究極をやるようになると、基本の譜面ってもう楽しくないんだよねw
トロいしまばらだし。
かといって中途半端なスコアで残ってるのはキモチワルイし……という。

744 :
ブレイズエッジよりも宿命への抗いのがムズイでござる

745 :
音源が豊かになったりとか、そもそも音ゲー用に作ってないとか理由は色々あるだろうけど
浜渦曲の方がテクニカルで遊んでて気持ちよくない…13の曲は特に

746 :
>>745
これぐらいになるとリズムを刻むとらいうより楽器を奏でる感覚に近くなるね
ブレイズエッジは曲と譜面を理解してから気持ち良くなった
宿命への抗いもたぶんそうなっていくんだろう…がんばろ

747 :
>>743
わかる。
俺も究極ばかりやっててやる事なくなってきてからやっと本格的に基本熟練埋め始めたって感じだったから。
さすがに基本熟練に関してはSSS出しときゃもうやる事は無いかな。

748 :
>>673
俺はポロムだったわ。ロリコンじゃないはずなんだが…

749 :
セフィロスのアビリティにつよがるがあるのは笑いどころなのか?

750 :
あまりにもオズマと神龍出なくて嫌になったから
基本と熟練のクリティカルバー埋めを始めた
埋めるのはなんとかなりそうだけど、SSSがなかなか取れない
究極ゴルべーザ、ビッグブリッヂの◎◎↑◎◎↓◎◎とかパニックになる

751 :
>>748
自分はSFC発売当時は子供だったからロリコンではないのだ!むしろ正常なのだ!

752 :
>>750
↓◎◎と、
↑◎◎と、
◎◎
で分けて考えると分かりやすいかと

753 :
実績が64になった

754 :
戯れにノイキャンヘッドフォンを繋いでみたら新鮮快適だった。
元々周りがうるさいわけでもないし、たかが3DSのゲーム(悪い意味ではなく)なのに。
発売から1ヶ月経つし、マンネリ打破にお勧め。

755 :
フルクリ狙い始めたら、音無しに辿り着いた。
なんだかな

756 :
宿命への抗いは音無しにしたらグレ50近く出てたのが5個になったわw
この曲だけは音ゲーと思わない方がいいな

757 :
宿命は以前から散々ずれてるって言われてたからねぇ・・・
俺もやっぱりずれてると思う。

758 :
結局
ずれてないって訂正してなかった

759 :
宿命は究極フルクリ取った人がフルクリ画像付きで
結局ずれてはいなかったって言ってたよ

760 :
13とかはコーラスがうるさくてどこの音に合わせてるのかわかんねえ

761 :
ズレてるわけじゃなくタッチ音もろもろに惑わされやすい、が真相ぽい
あとは3DSスピーカーやらイヤホンやらでの聞こえ方の問題かもね

762 :
EMSが全般的にずれてるorカクつく感があるんだがどうだろうか。
GREAT即やり直しでシリーズ基本SSS埋め作業中だが,回数が掛かるのは
BMS≧EMS>FMSな感じ。

763 :
緩急にやられるな

764 :
宿命は俺もSSS出してるけど、それでもやっぱりズレてると感じるなぁ。
他の曲も全譜面SSSまで一通りやったけどやっぱり宿命だけは僅かに遅く押さないと
真ん中ジャストのクリティカルが取れない。

765 :
10のFMS究極の音遅くなるとこで、フルクリ全然でなくてイライラした

766 :
>>764
"宿命は結局ズレてなかった気がする"とは言ったけど、そこまで細かいズレだったら正直俺にはわからない。
ズレてるように感じやすいのは確かだし、この曲だけは結局タッチ音消さないと出来なかったからw
ついでに、書き込み時間の下一桁が
1、2:オメガ
3、4:神龍
5、6:オズマ
7、8:カオス
9、0:マジックポット

767 :
【地域】大阪
【場所】梅田ヨドバシ
【日時】3月16日(金) 18:00〜19:00ぐらい
【コメント】
BOSS3カオスの譜面配布してきます。
90番台だけど回転矢印少なめ、譜面も易しめです。欲しい方ドゾー

768 :
ズレは少なからずあるなぁと感じる
なんかタッチしてて気持ちよくないのはそのせいだな

769 :
14日分と15日分の公式ツイッターで公開のパスワードをwikiに反映

770 :
やっとこさクラウドのコレカ最後の1枚手に入れて100%になった。ラス1になってから苦労した

771 :
俺にとってタイムリーな話題だ
ついさっき宿命やってん?って思って、そんで意識してほんの少し遅めにタッチするようにしたら
クリティカルが出るようになった
実際にズレてるかはともかく多くの人が違和感覚える譜面なのは確かなんじゃないか?

772 :
宿命に限らず、個人的には枠のちょっと右でタッチするようにしてる

773 :
宿命はDLしてないからやってないけど、EMSは気持ち遅めにタッチしないと、ひどい事になる。

774 :
パルテナって面白いの?
DLCこないからパルテナ買うかどうしようか迷う

775 :
スレチ
ここで聞くなよ

776 :
シアトリズムおもしろいがあえて不満を言うなら何故更に闘う者たちが入ってないのか
人気で言えば、更に闘う者たち>>>闘う者たちだろうに

777 :
知らんがな
そこら辺はそのうち出るだろ

778 :
アンケート書いとけよ
そろそろ期限だぞ

779 :
なぜ○○が入っていないのかなんて言われてもDLCで出せば売れるからだろう

780 :
更に闘う者達のような人気曲はDLCの中でも更に引っ張ってくると予想。

781 :
次は12と6と、前回BMSだったとこのFMS、前回FMSだったとこのBMS、
ナンバー続編系派生3作(たぶん10-2)からどれか1曲、具体的には
東ダルマスカ砂漠・6の通常戦闘・5のラスボス戦・8の通常?ボス戦・10-2久遠〜
と大予想
…うん、12以外は外してる自信がある

782 :
FFレジェンズは…多分待っても来ないだろうなあ
まず知名度がねぇ
帝国四天王やemperatorやってみてえ

783 :
8のフィッシャーマンズホライズン希望
5の新しき世界希望

784 :
FFシリーズやったことないけど
マリオRPGはやったことあるから、4の戦闘曲がDLCに欲しい

785 :
4の戦闘曲?

786 :
>>780
引っ張れば引っ張るほどプレイしている人数が減って、売れる数も減るのにね

787 :
>>778
どこに行けば書けるの?

788 :
クラブニンテンドーだよ

789 :
>>788
d
それなら昨日書いて来たわ
一応入れて欲しい曲書いといたが見てくれるかな〜

790 :
>>785
クリスタラー戦が4ボスのアレンジじゃなかったか

791 :
>>785
バトル2だと思われ
これのアレンジがマリオRPGで使われている

792 :
>>780
更に待たされる者達ってことか

793 :
アキバヨドバシで待ってるけど誰も来ないなぁorz

794 :
>>793
え、さっきまで一時間くらいいたけど20人ほどすれ違ったよ?

795 :
>>793
え、さっきまで一時間くらいいたけど、20人ほどすれ違ったよ?

796 :
あれ、なんかスマン

797 :
マリオRPGではバトル2とファンファーレとプレリュードが使われてたな
懐かしい

798 :
>>794
いや、マルチプレイがしたくてね。待ってるけど寒いわw

799 :
闇譜面のボス1ドロップが埋まってきたのは嬉しいが、同時にミンウさんとファリスが解放されたェ…
結構クリスタルの色好きだったのにwwこれで5人揃ったのか、何か早いぜ
本命の紺はまだ一個だし黒がドロップできてないのは物欲センサーでいいとしても何故あまり好きじゃない白が揃わないんだ、いや揃わなくていいんだけどさ

800 :
バトル1だの2だのって識別しにくい、いやできない名前はどうにかならんものか。
作品を跨ぐディシディアとかシアトリズムとかだと余計に混乱する。
いい機会だと思って名前を付ければいいモノを。

801 :
え?いちいち譜面全部埋めるの大変じゃね?
お気に入りのやつかいいボスでるのだけで手一杯なんだが

802 :
曲名が一緒なのがいくつかあるのは
バトル1 (V、W、X、\)
バトル2 (V、W、X、\)
決戦(X、Y、X)
最後の戦い(W、X、\)
かな。
派生含めるともっとあるけど

803 :
さっさとVのBMSを配信しやがれください
できたらネオエクスデス戦で

804 :
>>800
覚えるしかないな
今更別の名前つけられても、俺みたいにいやな人いるだろ

805 :
>>804
原曲尊重してないって荒らしの格好の餌だわな
ただでさえスクエニは荒らしの対象なのに

806 :
5の「決戦」マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

807 :

BMSなら剣のマークに合わせてスライドすると安定するかな

808 :
電車の中で立ちながらやると結構ミスるな・・・

809 :
配る候補の楽譜は一応ドロップ埋めておくな

810 :
FF5の決戦ってエクスデス戦の曲だっけか
あれ低音がもの凄くかっこいいよな
ネオエクスデスより好きだわ

811 :
>>808
釣りだと言ってくれ……。

812 :
流石に電車で音ゲーとか釣りだろ……
俺には出来ない

813 :
電車内でゲームすること自体をなじるならそれはそうだが
タッチ音のことなら普段どんだけ強くはじいてるんだ

814 :
基本譜とかEMSならほとんど音しないよ
まあ立ってるほど混んでる電車でやるのはさすがにどうかと思うが

815 :
>>808
電車で立ちながらゲームとかキモヲタ全開だなw

816 :
俺も平気で立ってやるんだが、キモオタ全開だったのか俺は…。
まあ人目なんて基本気にしないけど。

817 :
キモオタは何してもキモオタだし
イケメンは何してもイケメンだから気にすんな

818 :
見た目だ見た目
所詮

819 :
モンハンカチャカチャやってる人も大勢見るしどーでもいい
視線を感じたらやめればいい

820 :
座席に座れたら普通にやってるなぁ
流石に立ってる時は邪魔になりそうだからやってないけど
知り合いでもなんでもない他人の目は気にしたことない

821 :
電車の中で立ってゲームでキモオタとかさすがに言いすぎだろ
普通に男女問わず立ってゲームしてる奴毎日見かけるわ
昨日とかゲームボーイアドバンス立ってしてるOL見たし

822 :
>>821
んでお前の通信ケーブルを繋いだんだろう?
自分で言ってて通信ケーブルって言葉が非常に懐かしい

823 :
シアトリズムFFの追加コンテンツ、第3回配信分は来週の月曜日に詳細が公式発表されるようです。週末の間に、お気に入りの曲のクリティカルバーを埋めたりしつつ、来週の発表をお待ちくださいませ!

824 :
“@suzui_idz: シアトリズムFFの追加コンテンツ、第3回配信分は来週の月曜日に詳細が公式発表されるようです。週末の間に、お気に入りの曲のクリティカルバーを埋めたりしつつ、来週の発表をお待ちくださいませ!”
さあなんだろう。wktk

825 :
ああ、ゴメンかぶったorz

826 :
>>823
ついに暗闇の雲戦の曲がくるのか・・・
ムネアツだな

827 :
ふむ。月曜か・・・

828 :
配信日は来週なのかなぁ
1週1回くらい配信してくれんと確かに物足りないし起動率が減る

829 :
また月曜発表木曜配信だろ

830 :
バトル2
この刃に懸けて
萌動
久遠
これ全部来たら死んでもいい

831 :
残チャージとの戦いだから待つのも辛いわ
150じゃ全部かうのは流石にきついし

832 :
特殊譜面で出てしまってるFF4バトル1は、もうこれで終わりだよな…
下手だから、普通に出れば熟練と究極で楽しめるのに…

833 :
DLCのチャレンジ選択にもイントロドン欲しいなーアップデートできないのかな
それか下手にやっちゃうとあれもこれもってなるからやらないのかな

834 :
FF4はバトル1、ゴルベーザ、最後の闘いがあるんだから後回しだろ
それより手薄な5と8のBMSをはよ

835 :
5の中ボス戦はなかなか味があっていい
FFでは珍しい曲調

836 :
eショップの売り上げ全体からしたらまだまだなのかもしれんが、
これだけ積極的にDLCを購入するユーザを生み出しているシアトリズムFFなんだから、
任天堂はスクエニとコラボしてシアトリズムFFデザインのニンテンドープリペイドカードを発売して頂きたいところ。

837 :
>>835
http://www.youtube.com/watch?v=cRYRA5p4Z-g
これか、たしかにきてほしいな

838 :
マジポとオメガの譜面くれた人ありがとう!さらに持ってないクリスタル全部ついてるとかありがたやありがたや

839 :
次はまだ一度もDLCきてないナンバリングだと6、9、12だけど
13が連続できてるしあんまり関係ないかな。

840 :
>>837
これ絶対入ってると思ってたのに
あんま人気ないのかな

841 :
>>837
懐かしいww
てかバッツ=さとるwww

842 :
>>840
好きな人多いと思うけどビッグブリッジが人気すぎるせいで影薄いからアンケの上位に来なかったんだろうな…

843 :
ビッグブリッジ以外にもエクスデス戦の曲とかラストバトルもあるしな

844 :
ディシディアでも5のバトル2は入ってなくて
二作目でも落選で、DLCでようやく追加されたからなぁ。

845 :
>>839
9ならハンターチャンスを…
メニュー場面だけじゃ勿体無いわぁ
13の閃光はあるのに

846 :
闇譜面、何度名前変えても悠久の風とビッグブリッジばっかり出る
なんか法則でもあんの?文字数とか?

847 :
あんまりでかい声じゃいえないんですがね…
僕、ビッグブリッジあんまり好きじゃないんですわ

848 :
そろそろビッグブリッヂだと突っ込みが入るころ
5の決戦をやりてーなぁ

849 :
ここでフェアリーバトルが来たらスタッフ見直す

850 :
すれちがい用テンプレ
【地域】 大阪
【場所】 ヨドバシカメラ梅田 B1〜2F
【日時】3月17日(土) 14時〜16時くらいまで
【コメント】
特別いい譜面はありませんがたくさんの人とすれ違いたいです

851 :
ところで、12未プレイの自分に何故エンディングムービーの曲がBMSなのかを誰か教えてはくれないだろうか
タイトル見るたびに気になって仕方ない

852 :
フェアリーバトルなんて来たら発作おこしてまうわ

853 :
9もまだボス戦、ベアトリクス、クジャ、永遠の闇とかたくさんあるしなぁ。
それ押しのけてフェアリーだったらほんとすごいけど。

854 :
体験版から続けた究極決戦がようやくフルチン取れた
燃え尽き症候群になりそうだわw

855 :
カオス戦のBMSを無料で追加してくれてもいいと思うんだ。

856 :
>>855
同意。
っていうか、それは義務に近い気がする。
収録してあるのに繰り返しプレイ出来ないようにする意味がわからん。

857 :
カオス戦てぬるぽ10000の時にやるあれ?
それともリメイク版の専用曲?

858 :
OPEDもなー
こんだけ入ってんだから買っても安心、と思って買ったけどなんか騙された感はある
好きな曲ある人も居そうだし

859 :
>>857
カオス神殿でしょ
あの曲すんげえ出世したなあ

860 :
>>859
んじゃぬるぽ10000の時のあれか

861 :
>>858
OPの「ファイナルファンタジーVメインテーマ」と「いつか帰るところ」だけはチャレンジでできるように配信してくれなきゃヤダヤダヤダ

862 :
ブレイズエッジSクリアは出来るんだがフルチェインが無理だ・・・
トリガー多くて手が疲れる

863 :
なんで10-2と13-2はぶられてんだよ

864 :
なんでDLCはバラ売りだけでパック販売しないんだろうな
きりよく4曲セット500円でいいからやってほしいわ
任天堂が許可してないんだろうか

865 :
FCSFC時代の任天堂ならともかく今はそんなことしない気がする

866 :
>>837
FF5のバトル2、すごく好きだから欲しい
イントロ明けのデデデデ デデデデ デデデデ デデデデ〜あたりが鬼な
究極の譜面が欲しい
まだ究極ビッグブリッヂクリアできてないけどな!

867 :
ビッグブリッヂ究極の連打っぷりに吹いた
連打の中にスライド混ぜるのやめてください
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 32楽章 【シアトリズム】 (867)
〔DQ9〕 バラモスとの戦闘時の曲が好きなんです (110)
テ リ ー 強 す ぎ (467)
いろんなタイトルにファイナルファンタジーって付けてみるスレ (318)
【零式】オリエンスのやつらちょっと来い (105)
【エニックス文庫】小説ドラゴンクエスト (829)
--log9.info------------------
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間7 (776)
【勝ち組ニート】専業主夫のヤツ集合 2 (453)
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part49 (618)
【なによ!!】嫁のヒステリー8【もういい!!】 (996)
【ホモ大好き】嫁の嫌いをなんとかしたいのだが【嫁は腐女子】 (263)
【悪妻】辻希美とノッチ女房は人間のクズ!【愚妻】 (306)
サッカー3 (585)
野球5 (166)
【食う寝る遊ぶ】モラハラB型嫁を持つ旦那集合19【噛みつく】 (486)
★★★中国(や韓国)が嫌いなだんな様っ!!!★★★ (848)
リストラ ◎ 無職の既男 ◎ 失職 (832)
風俗嬢「なんで嫁いるのに来るの?」←これに対するうまい返し教えろ (107)
嫁が実家に帰ってばかりいる (404)
やりたい!ひたすら嫁としたい! (452)
小林ひとみが大好きなお父さん (211)
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ34【勇者】 (551)
--log55.com------------------
ニコニコ生放送 part10372 俺たちの夏を取り戻す
豚ババアの美幸とウナギ掃除を頑張るために糞で精をつける拓二
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #17
【TRY】トルコリラ Part384
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6041【股裂き】
【TRY】トルコリラ Part383【釣られすぎ】
【ZAR】南アフリカランドPart751
★バイナリー(国内・海外)業者・比較スレ