1read 100read
2012年3月将棋・チェス146: 谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2 (540) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2 (255)
対局中のオナラについて (228)
IDで将棋を指すスレ 第107局 (294)
中川大輔八段が理事を辞めさせられた理由P2 (467)
第25期竜王戦 Part4 (868)
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】 (368)

谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2


1 :
谷川は後45勝で1250勝。羽生は後94勝で1250勝です。
どちらが達成するかを予想するスレです。
前スレ
谷川の1200勝と羽生の1100勝どちらが早いか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1264870723/

2 :
これはかなりいい勝負になりそうだ。

3 :
いい勝負は、1234勝くらいだろ。

4 :
一二三は何勝だっけ?
と考えてしまった。

5 :
羽生はこの先悪くても年平均30勝はするだろう
谷川は年平均10勝ぐらい?
そうなると羽生だな

6 :
前々々スレ 谷川の1200勝と羽生の1100勝どちらが早いか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1264870723/
前々スレ 谷川の1200勝と羽生の1150勝どちらが早いか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284273963/
前スレ 谷川浩司17世名人1200勝達成祝勝会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1297237156/
谷川 1189勝  羽生 1083勝  (2010年1月31日前々々スレ開始)
谷川 1190勝  羽生 1100勝  (2010年6月1日羽生1100勝達成)
谷川 1193勝  羽生 1112勝  (2010年9月12日前々スレ開始)
谷川 1199勝  羽生 1128勝  (2011年2月9日前スレ開始)
谷川 1200勝  羽生 1132勝  (2011年3月10日谷川1200勝達成)
谷川 1203勝  羽生 1150勝  (2011年8月10日羽生1150勝達成)
谷川 1205勝  羽生 1157勝  (2011年10月1日本スレ開始)

7 :
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
歴代通算勝数記録 (2011年9月1日対局分まで)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2366局 1296勝 1069敗 1持将棋  0.5480   
*4位 谷川 浩司   1913局 1204勝 *706敗 3持将棋  0.6304    
*5位 羽生 善治   1599局 1154勝 *444敗 1持将棋  0.7222 
*6位 内藤 國雄   2044局 1116勝 *928敗        0.5460
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1735局 *945勝 *790敗        0.5447
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 佐藤 康光   1358局 *868勝 *490敗        0.6392
12位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
13位 森 けい二   1600局 *825勝 *775敗        0.5156    
14位 森下 卓    1334局 *813勝 *520敗 1持将棋  0.6099
15位 森内 俊之   1243局 *803勝 *440敗        0.6460
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1315局 *761勝 *553敗 1持将棋  0.5791
18位 島   朗    1305局 *745勝 *559敗 1持将棋  0.5713
19位 南   芳一   1282局 *741勝 *541敗        0.5780
20位 田中 寅彦   1315局 *724勝 *591敗        0.5506

8 :
西村一義が結構以外だな
順位戦最高はB1でも
タイトル挑戦二回してるのか

9 :
加藤は中原抜けそうだ

10 :
桐山先生好きだし是非とも1000勝してもらいたい

11 :
田中寅彦ってオレが思ってたより凄いのね

12 :
病気や怪我をしなければいいんだけどね。
是非素晴らしい棋譜を残して頂きたいと願う日々。

13 :
寅彦はタイトルとってるしA級、棋戦優勝も何回か
勝率一位4回もあるし普通に強い棋士のイメージ

14 :
桐山清澄すごいな

15 :
これを見ると森下が強豪だったというのが良く分かるな。

16 :
桐山先生もまだB2で降級点もついてないし
病気やけがさえなければ1000勝いきそうだな

17 :
1218勝で並ぶよ

18 :
13位からもりもりしすぎだろ

19 :
羽生は引退までに2000勝の大台狙えるんじゃないか?

20 :
>>3
そこは将棋板的に1239だろうに
桐山佐藤1000勝どっちが先か
森下森内1000勝どっちが先か
もついでに

21 :
それは両方とも後者だろ
佐藤が和俊とかじゃなければ

22 :
そうかなー
今年のモテウティの勝ち数見るとちょっと怪しい気もする

23 :
    2006 2007 2008 2009 2010 2011
桐山  15  13   13  14   6   3
佐藤  57  32   32  24   34  8
森下  17  17   19  17   16  9
森内  28  24   26  28   22  9
残り
桐山55勝 6〜10年
佐藤132勝 5〜6年
森下187勝 11〜12年
森内197勝 8〜10年
こんなもんじゃないの

24 :
下のクラス落ちたら多少は勝ち易くなっていきそうだが、
ま、佐藤森内が先だろうな

25 :
>>23
うんまあ反論はないし予想しづらいのはわかるが
桐山の6〜10年というのは、「こんなもん」と言うにはアバウトすぎないか

26 :
中学生棋士は通算成績も凄いな

27 :
驚異的なのは、ベスト20の中で
羽生が2番目に負け数が少ないこと。
森内と今年中に逆転の可能性もある。

28 :
大山、中原、谷川、羽生、佐藤、森内、。。。
勝率も凄いな。
渡辺って勝率だとどれくらいだっけ?

29 :
>>28
http://img220.imageshack.us/img220/2650/10s372598.jpg

30 :
6割7分って年齢考えればひくいよな。
50超えてずーとAにいて6割3分の谷川ってすごいな。

31 :
年齢の割に低いとは思わないけど
若いのに永世竜王の割には低いって思う。

32 :
こういう記録だと羽生やばい

33 :
高橋島南寅は1000勝はちょっときついかな

34 :
タニーはB1落ちで引退だから1250勝は届かないんじゃないかなぁ

35 :
余裕で羽生さん

36 :
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
歴代通算勝数記録 (2011年10月20日対局分まで)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2372局 1298勝 1073敗 1持将棋  0.5474   
*4位 谷川 浩司   1917局 1207勝 *707敗 3持将棋  0.6306    
*5位 羽生 善治   1608局 1158勝 *449敗 1持将棋  0.7206 
*6位 内藤 國雄   2049局 1117勝 *932敗        0.5451
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1739局 *946勝 *793敗        0.5440
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 佐藤 康光   1364局 *874勝 *490敗        0.6408
12位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
13位 森 けい二   1602局 *825勝 *777敗        0.5150    
14位 森下 卓    1340局 *818勝 *521敗 1持将棋  0.6109
15位 森内 俊之   1252局 *808勝 *444敗        0.6454
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1320局 *763勝 *556敗 1持将棋  0.5785
18位 島   朗    1311局 *747勝 *563敗 1持将棋  0.5702
19位 南   芳一   1285局 *742勝 *531敗        0.5774
20位 田中 寅彦   1320局 *727勝 *593敗        0.5508

37 :
森トリオか

38 :
>こういう記録だと羽生やばい
ふーむ。シンプルに羽生の特徴をまとめてるね。
つまり羽生は勝数とか勝率は本当に凄い
・・・でも名人に未だ定着出来ずに7期にとどまってる
中原「対羽生戦では特に早指しで全然勝てなかった
   1回しか勝てなかったと思います」
これも間接的に、確かに早指しで勝率、勝数は稼いで凄いけど
羽生は本格長時間将棋ではそんなに強くないと言ってるんだよね

39 :
>>36
通算対局数で加藤一二三を超える猛者は誰だろうか

40 :
>>36
21位は丸山元名人だが、来年にはランクインできそうだな

41 :
物故棋士で通算成績がよくわからない人がいるので厳密にはまた違うかもしれないけど、
一応分かる範囲で21〜40位もまとめてみた。
21位 丸山 忠久 1089局 *715勝 *374敗 0.6566
22位 勝浦 修   1411局 *714勝 *697敗 0.5060  引退
23位 森安 秀光 1181局 *712勝 *469敗 0.6029  物故
24位 青野 照市 1374局 *708勝 *666敗 0.5153
25位 郷田 真隆 1085局 *695勝 *389敗 0.6411
26位 関根 茂   1483局 *694勝 *789敗 0.4680  引退
27位 淡路 仁茂 1342局 *681勝 *661敗 0.5075
28位 丸田 祐三 1498局 *679勝 *819敗 0.4532  引退
28位 石田 和雄 1405局 *679勝 *726敗 0.4833
28位 深浦 康市 1027局 *679勝 *348敗 0.6611
31位 阿部 隆   1108局 *671勝 *437敗 0.6056
31位 中村 修   1211局 *671勝 *540敗 0.5541
33位 中田 宏樹 1058局 *656勝 *402敗 0.6200
34位 屋敷 伸之 1025局 *650勝 *375敗 0.6341
35位 井上 慶太 1111局 *641勝 *470敗 0.5770
36位 田中 魁秀 1340局 *639勝 *701敗 0.4769
37位 塚田 泰明 1146局 *637勝 *509敗 0.5558
38位 小林 健二 1243局 *628勝 *615敗 0.5052
39位 土佐 浩司 1204局 *612勝 *592敗 0.5083
40位 加藤 博二 1239局 *606勝 *633敗 0.4891  引退

42 :
>>41
10月20日対局分まで

43 :
全盛期の羽生世代の波にたった一人で立ち向かい互角に戦ってきた谷川の偉大さ。
過小評価されている。

44 :
まさに孤高という言葉がふさわしい棋士だったな
若い頃は余りのスピード出世にベテラン棋士から妬まれ
ようやく地位を確立しだした頃
今度は腑抜けなベテラン棋士に代わって若手の最終関門として立ちふさがる役割を背負わされた
張り詰めた人生だったろう…

45 :
最も衝撃を受けた谷川の一局。
1992年の竜王戦。
谷川三冠(30歳)vs羽生二冠(22歳)。
第1局の116手目、谷川が放った△6八銀。
解説の島朗や対局者の羽生を始めその場に居る誰もが気付かなかった。
たった1人、谷川浩司を除いては。
1人だけ異次元の世界に居た谷川の光速の寄せ。
神の一手の動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10817277

46 :
>>41
郷田丸山ってずっと競り合ってるね
その二人に深浦が意外と近づいてきてるのに少し驚いた

47 :
羽生は長い時間が苦手なんじゃなくて早指しが驚異的に強いんだよ。

48 :
丸山 タイトル獲得3 タイトル登場7 優勝12
   新人1 最多勝利2 最多対局1 連勝3 殊勲2 技能1
郷田 タイトル獲得3 タイトル登場13 優勝6
   新人1 最多勝利2 最多対局2 勝率1 敢闘2 殊勲4
深浦 タイトル獲得3 タイトル登場8 優勝8
   新人1 最多勝利1 最多対局1 勝率1 敢闘3 技能1 名局2
藤井 タイトル獲得3 タイトル登場6 優勝7
   升田1 最多勝利1 最多対局1 技能2 殊勲1 名局1
屋敷 タイトル獲得3 タイトル登場7 優勝2
   新人1 連勝2 敢闘2 殊勲1

49 :
>>48
ありがとう、おそろしく仕事早いねw
こう見ると深浦はA級在位が劣ってるだけで、
その他の実績はほとんど遜色ないのか

50 :
ひろゆきの仕事が光るな…

51 :
深浦もA級で1回でも残留できていれば在位をもっと伸ばせて郷田丸山と完全に同格扱いだっただろうに、
4勝5敗で2回も落ちているのはツキがなさすぎる。

52 :
全盛期の藤井相手に特攻しまくったり
A級に落ちまくったり
羽生キラーと呼ばれたかと思えばカモに転落したり
そういうところがあるから深浦なんだよ

53 :
>>41
屋敷は丸山、郷田、深浦に抜かれてるのか。
C1生活が長かったので予選から勝ち星は結構稼いでるのかと思ってた。
藤井がまだ504勝ってことを考えると、
それより後にデビューした深浦は相当なハイペースなんだな

54 :
>>43
羽生世代の棋士だって、自分以外の羽生世代+谷川に立ち向かって戦ってきたわけで、
ライバルの人数は変わらんよ。
個々の棋士は世代対抗戦をやってるわけじゃない
もちろん、谷川の実績は偉大だけどね

55 :
スレの主旨とはずれるが
現時点の実績では丸山>久保>郷田>藤井>深浦>屋敷くらいか
10年後には藤井が一番下になってそうだが

56 :
この先10年でタイトル数が+1でもしそうなのは久保、深浦ぐらいか。
丸山、郷田は挑戦まではまだ1〜2度いくかも知れないけど。
屋敷がA定着するとも思えないし、藤井がCまで落ちない限り、
ブービーの地位は守れそうだ。

57 :
>>46郷田と丸山の角変わりの星の分丸山がリードって感じだな(笑)
いい加減郷田も受けるなと言いたい

58 :
正直、>>41の表で思ってたより勝ってるんだなあと思ったのが阿部

59 :
>>36>>41で名前が出ていない現役の有力棋士を100勝以上で挙げればこんな感じかな
(10月26日対局分まで)
中川 大輔 *962局 *596勝 *366敗 0.6195
先崎 学   *956局 *584勝 *372敗 0.6109
久保 利明 *899局 *570勝 *329敗 0.6340
藤井 猛   *858局 *504勝 *354敗 0.5874
木村 一基 *699局 *465勝 *234敗 0.6652
行方 尚史 *744局 *464勝 *280敗 0.6237
三浦 弘行 *767局 *460勝 *307敗 0.5997
畠山 鎮   *790局 *457勝 *333敗 0.5785
山崎 隆之 *640局 *433勝 *207敗 0.6766
鈴木 大介 *658局 *389勝 *269敗 0.5912
渡辺 明   *563局 *384勝 *179敗 0.6821
阿久津主税 *515局 *341勝 *174敗 0.6621
松尾 歩   *504局 *326勝 *178敗 0.6468
飯島 栄治 *424局 *270勝 *154敗 0.6368
橋本 崇載 *421局 *270勝 *151敗 0.6413
広瀬 章人 *268局 *184勝 **84敗 0.6866
糸谷 哲郎 *242局 *167勝 **75敗 0.6901
豊島 将之 *225局 *163勝 **62敗 0.7244
佐藤 天彦 *203局 *140勝 **63敗 0.6897
戸辺 誠   *186局 *123勝 **63敗 0.6613
稲葉 陽   *151局 *103勝 **48敗 0.6821

60 :
そういや、タイトル数の差を考えると、島が南より勝ってるってのもちょっと意外
>>59
山崎ってこんなに勝ってたのねw

61 :
中川先崎は950局以上で6割1分超えってなかなか見事だ
中田宏樹も地味に強いのは知ってたけど、良い成績だね

62 :
>>61
B1以上の経験が少なくて
予選の一番下から出てた期間が長い影響は結構あると思う

63 :
>>48
前にどこかのスレで書いたけど、その中で藤井先生だけが
勝ち星も対局数もかなり下回ってるんだよね
どこでこんな大差がついたのかな

64 :
歴代通算勝数記録(2011年11月11日対局分まで)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2376局 1300勝 1075敗 1持将棋  0.5474   
*4位 谷川 浩司   1918局 1207勝 *708敗 3持将棋  0.6303    
*5位 羽生 善治   1612局 1161勝 *450敗 1持将棋  0.7207 
*6位 内藤 國雄   2051局 1118勝 *933敗        0.5451
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1740局 *946勝 *794敗        0.5437
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 佐藤 康光   1366局 *874勝 *492敗        0.6398
12位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
13位 森 けい二   1604局 *825勝 *779敗        0.5143    
14位 森下 卓    1343局 *821勝 *521敗 1持将棋  0.6118
15位 森内 俊之   1253局 *808勝 *445敗        0.6449
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1324局 *765勝 *558敗 1持将棋  0.5782
18位 島   朗    1312局 *747勝 *564敗 1持将棋  0.5698
19位 南   芳一   1288局 *743勝 *545敗        0.5769
20位 田中 寅彦   1323局 *729勝 *594敗        0.5510
※中原・谷川は持将棋3、大山は持将棋2、羽生・加藤・大内・高橋・島・森下はタイトル戦の持将棋1を対局数に含む

65 :
>>64
こういうの見るたびに思うが、羽生だけ異様なペースで勝ちまくってるな。

66 :
持将棋の数 表に入ってるから
注釈つけなくてもいいじゃないか

67 :
羽生が明日から急に弱くなって、勝率5割になった場合、
大山の通算勝率に並ぶまで、あとちょうど400勝400敗が必要だ。
勝率5分なら年30対局ぐらいとすると、あと27年ほど必要。
羽生のペースも、ひふみんと火の玉先生の1000敗も、
どちらもすごいことをあらためて思い知らされた。

68 :
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
歴代通算勝数記録 (2011年12月1日対局分まで)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2378局 1301勝 1076敗 1持将棋  0.5473   
*4位 谷川 浩司   1921局 1209勝 *709敗 3持将棋  0.6303    
*5位 羽生 善治   1616局 1164勝 *451敗 1持将棋  0.7207 
*6位 内藤 國雄   2052局 1119勝 *933敗        0.5453
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1742局 *946勝 *796敗        0.5431
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 佐藤 康光   1369局 *876勝 *493敗        0.6399
12位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
13位 森 けい二   1605局 *825勝 *780敗        0.5140    
14位 森下 卓    1344局 *821勝 *522敗 1持将棋  0.6113
15位 森内 俊之   1257局 *808勝 *449敗        0.6428
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1326局 *766勝 *559敗 1持将棋  0.5781
18位 島   朗    1313局 *747勝 *565敗 1持将棋  0.5694
19位 南   芳一   1288局 *743勝 *545敗        0.5769
20位 田中 寅彦   1324局 *729勝 *595敗        0.5506

69 :
谷川 1210勝  羽生 1168勝
この3ヵ月はタニーも結構頑張ったな

70 :
42勝差か。3年以内に逆転しそうだ。

71 :
>>18
>>20
お前らセンスいいなw

72 :
>>67
400勝よりも400敗の方が難しいな
勝てばさらに勝つチャンスあるけど
負け星増やすってのはなかなかできん

73 :
今年度成績
森内 俊之   28局 10勝 18敗  0.3571
谷川 浩司   21局 10勝 11敗  0.4762
加藤一二三  21局 10勝 11敗  0.4762
ひふみんスゲー

74 :
羽生さんの勝ち星を増やすために、
全国からチビっ子たちをあつめて300面差し公式対局をやってもらおうじゃないか
そしたら一気に大山抜いてトップに立つろ

75 :
ひふみんは順位戦を沢山戦ってるのが最速の1000敗につながったんだな

76 :
>>70
2年以内でしょう。
羽生は毎年30〜50勝(ときにそれ以上)をコンスタントに勝ち、平均すると年間40勝ほど。
谷川の近年は平均15勝ほど。
42勝差なら、1年半ほどで抜いてしまう。

77 :
今、簡単に計算してみたが、現在のペースだと、羽生が1250勝に達する前に谷川を抜いてしまうことになるね。
むしろ、羽生とひふみんのどちらが先に1350勝到達するかが焦点になってきた。両者ともほぼ4年後に到達しそうなので。

78 :
羽生ならたまに年間100勝やるべき

79 :
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
歴代通算勝数記録 (2011年12月27日対局分まで)
    
*1位 大山 康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋  0.6472 物故
*2位 中原 誠     2093局 1308勝 *782敗 3持将棋  0.6258 引退
*3位 加藤一二三  2379局 1302勝 1076敗 1持将棋  0.5475   
*4位 谷川 浩司   1923局 1210勝 *710敗 3持将棋  0.6302    
*5位 羽生 善治   1620局 1168勝 *451敗 1持将棋  0.7214 
*6位 内藤 國雄   2054局 1119勝 *935敗        0.5448
*7位 米長 邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋  0.5796 引退
*8位 有吉 道夫   2090局 1088勝 1002敗        0.5206 引退
*9位 桐山 清澄   1743局 *946勝 *797敗        0.5427
10位 大内 延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋  0.5236 引退
11位 佐藤 康光   1371局 *878勝 *493敗        0.6404
12位 二上 達也   1608局 *856勝 *752敗        0.5323 引退
13位 森 けい二   1606局 *825勝 *781敗        0.5137    
14位 森下 卓    1346局 *822勝 *523敗 1持将棋  0.6112
15位 森内 俊之   1258局 *808勝 *450敗        0.6423
16位 西村 一義   1520局 *778勝 *742敗        0.5118 引退
17位 高橋 道雄   1329局 *768勝 *560敗 1持将棋  0.5783
18位 島   朗    1314局 *747勝 *566敗 1持将棋  0.5689
19位 南   芳一   1290局 *745勝 *545敗        0.5775
20位 田中 寅彦   1327局 *729勝 *598敗        0.5494

80 :
現役通算勝ち数上位3人の最近10年の勝ち星
(2011年12月27日対局分まで)
    加藤  谷川  羽生
2001 *6(1208) 32(*994) 46(*755)
2002 12(1220) 26(1020) 50(*805)
2003 *9(1229) 38(1058) 33(*838)
2004 *9(1238) 22(1080) 60(*898)
2005 13(1251) 24(1104) 40(*938)
2006 *9(1260) 26(1130) 34(*972)
2007 *6(1266) 20(1150) 44(1016)
2008 *6(1272) 18(1168) 44(1060)
2009 10(1282) 21(1189) 30(1090)
2010 10(1292) 11(1200) 43(1133)
2011 10(1302) 10(1210) 35(1168)
()内は通算。
このペースだと、1230勝は羽生のほうが早そうだな

81 :
将棋400年のトップ20のほとんどが生存、
過半数が現役とは、大変な時代ですね。

82 :
>>81
プロ将棋の制度が確立したのは戦後のこと。
しかも、戦争の影響もあり1950年代までは棋士の数も今に比べてずっと少なかった。
今のような形になったのは1960年代頃からだからたかだか40〜50年の歴史しかない。

83 :
>>80
そこは1230勝じゃなくて1239勝で
加藤一二三九段だしw

84 :
棋戦の数も違うしな

85 :
>棋戦の数も違うしな
その通り!
だから羽生が神を超えるためには通算1600勝ぐらい
しないといけないだろうね

86 :
>>84
棋戦の数のピークは1970年代だな。名将戦だの、連盟杯だの、わけのわからない棋戦がごろごろあった。

87 :
>>86
連盟杯は今の棋王戦じゃねえ?

88 :
>>87
1974〜1984年の10年間は棋王戦と連盟杯が同時に存在した

89 :
1974〜1984年 なら11年間では?

90 :
谷川 1210勝  羽生 1170勝  (1月16日対局分まで)

91 :
谷川が史上最速、最年少で勝数記録作ってるのに
羽生が最高勝率のオマケ付きで速攻に全て上回る記録で塗り替えてるからな
そしていよいよ最速である筈の谷川の勝星数自体も追い抜かれ

92 :
現役通算勝ち数上位3人の最近10年の勝星
(2012年1月20日対局分まで)
    加藤    谷川    羽生
2001 *6(1208) 32(*994) 46(*755)
2002 12(1220) 26(1020) 50(*805)
2003 *9(1229) 38(1058) 33(*838)
2004 *9(1238) 22(1080) 60(*898)
2005 13(1251) 24(1104) 40(*938)
2006 *9(1260) 26(1130) 34(*972)
2007 *6(1266) 20(1150) 44(1016)
2008 *6(1272) 18(1168) 44(1060)
2009 10(1282) 21(1189) 30(1090)
2010 10(1292) 11(1200) 43(1133)
2011 11(1303) 10(1210) 37(1170)
( )内は通算。

93 :
タニー...

94 :
>>90
あと40勝か。1250はどうやら羽生の方が早そうだな。

95 :
タニーがひふみん化してきてるじゃないか

96 :
いい勝負になるのは1225あたりじゃないか?

97 :
際どい勝負になりそう

98 :
ひふみんの中原超え(あと6勝)と羽生の1200勝(あと30勝)はどっちが先かな

99 :
1239勝で比べようぜ
多分それが一番ぴったりだと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな羽生さんはいやだあ4冠目 (378)
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part98 (260)
IDでチェスを指すスレ第12局 (625)
【豪放磊落】先崎学28【繊細で優しい】 (542)
今の将棋界に要らないもの【5局目】 (400)
【脚】上田初美女王 2 (599)
--log9.info------------------
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 15灯目☆☆☆ (568)
プレコ専用スレ L-21 (378)
+特報アクアnews+ (423)
海水初心者 質問厨のためのスレ46 (116)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】25 (583)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!118【マンドクセ】 (1001)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part54 転載禁止 (378)
EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM (354)
【世田谷以外】東京都アクアショップスレ6【都内】 (327)
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ21 (203)
オスカースレ ★Part11★ (879)
【龍魚】アジアアロワナパート14【まっかっか】 (151)
【東大関】**らんちゅう part2【西大関】 (461)
☆熱帯魚のサムライ ディスカスを語ろう 20枚目☆ (772)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人51匹目 (500)
■■アクア系雑誌総合スレ8冊目■■ (803)
--log55.com------------------
【韓国】韓国ネット「韓国にどんな像を設置しようと勝手」「政府はなぜ妨害するんだ」
【卓球世界選手権】日本3-0コリア ルール変更までした南北合同チームが日本にストレートで破れる 日本は決勝進出★3
【韓国】文大統領 きょう就任後初訪日=韓日中首脳会談に出席[05/09]
【中韓】北朝鮮が非核化実行なら経済支援が保証されるべき、中韓首相が一致[05/09]
【韓国】 「かわいい」「好印象だ」「今まで誤解していた」〜「独裁者金正恩」を忘れ去った韓国社会の集団忘却症[05/10]
【韓国】セウォル号船体が直立に 隠れていた左舷に衝突の跡なし[05/10]
【中国外交部会見】「あなたはCCTVの人ではないですよね?」NHK記者「今のところはまだ違います」会場が爆笑
【中央日報】「ジャパンパッシング」払拭に必死の安倍首相 「米大統領が『日本はビッグプレーヤー』と発言」[05/11]