2012年3月家庭用ゲーム15: Batman: Arkham Asylum/city part15 (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用32【GoW3】 (165)
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】 (1001)
【忍者】NINJA GAIDEN 第169幕【龍剣伝】 (1001)
【Xbox360】蒼の英雄 Birds of Steel【PS3】 (319)
かまいたちの夜 総合159 (456)
【Xbox360/PS3】Prototypeプロトタイプpart15 (444)

Batman: Arkham Asylum/city part15


1 :
タイトル   : Batman: Arkham Asylum バットマン アーカム・アサイラム
対応機種. : PlayStation3/Xbox360/PC
発売日.   : 2010年1月14日
価格.     : 7,980円(税込)
ジャンル   : アクションアドベンチャー
CERO     : C(15歳以上対象)
プレイ人数 : 1人
開発元.   : Rocksteady Studios
公式.     : http://www.square-enix.co.jp/batmanarkhamasylum/
まとめWiki : http://www21.atwiki.jp/batman/
海外攻略 : ttp://www.ign.com/wikis/batman-arkham-city
前スレ
Batman: Arkham Asylum/city part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1327024745/

2 :
タイトル :Batman: Arkham city バットマン アーカム・シティ
対応機種 :PlayStation3/Xbox360/PC
発売日  :2011年11月23日(海外版2011年10月18日)
価格   : 7,980円(税込)
ジャンル : アクションアドベンチャー
CERO    : C(15歳以上対象)
プレイ人数: 1人
開発元 : Rocksteady Studios
公式   :http://wwws.warnerbros.co.jp/batman-ac/mainsite/

3 :
Q ロビンとキャットウーマンのDLCのパスコードどこ?
A クラブワーナー(http://clubwarner.jp/)にチラシのコード入れたらダウンロード用のメールが来る
アーカムシティwiki
http://www38.atwiki.jp/arkhamcity/

4 :
Q
クリア後、各所にあるキャラ切り替えポイントが表示されないのですが?
A
ストーリーモードを進行途中に、キャットウーマンバンドルパックをダウンロードすると起こるバグの様です。
新規のデータで一から始めると、この問題は解消されます。(ピンク色の猫型のアイコンが表示されるようになる)

5 :
>>1 乙であります(・∀・)

6 :
乙ッサムシティ

7 :
やっぱり、ジョーカーカーニバルむずいなあ…
前スレのアドバイスをまねしてるつもりが、タイミングの取り方が下手なのか、
後ろから殴られたり、シックルを殴ってる途中とかでも邪魔されたりするな…
フリーフローフォーカスでがんがん攻めているところから、
横やり入れられて殴られるってのがどうにも切ない
結局判断が悪いってことなのかねえ…

8 :
>>7
経験が足りなさ杉だと思う とりあえずトロフィーか実績を100%にしてからもう一度やってみて

9 :
ハーレーってタリアに縛り付けられたの?
近くにジョーカーの手下いたのに助けてもらえなかったのかな。

10 :
コンピューター・・起動
プロトコル11・・・
パスコード・・・乙!

11 :
トロフィー取りに製鉄所入ったけど、どこから出たら良いの?

12 :
君は製鉄所のどこから出て来たの?入った場所じゃなくてね。

13 :
リドル終わった
動画に助けられたなぁ

14 :
>>7
シックル殴るときは周りの敵が攻撃してきた時もシックルが攻撃したときもシックルに対してリダイレクト
ちょうどリダイレクトしたタイミングでシックルが振りかぶってきたら連続でリダイレクト
後ろから殴られたりするんならカメラをうまくつかうしかないね

15 :
もしかしてキャラクターデータの音声って全員分ある?

16 :
全員分の意味がわからないがリドル全部終わってるならそれで終わり

17 :
んなことないね
市長とヴィッキー・ヴェイルが教会に戻ってきた後、二人の会話を最後まで聞くとテープが増える

18 :
ガジェット入手したときの音楽が最高

19 :
>>17
それしらなかった!!!

20 :
次回作でのシャープ所長の扱いが楽しみ
所長自身が牢に入れられてそうだけどw

21 :
そういや何で戦闘中の投げがなくなったの?

22 :
>>21
テンポが悪いし見た目画微妙だからじゃない?
あの技はコンボバリエーションのポイントを取るために存在してた技という印象

23 :
高所から投げたらこれはさすがに死ぬだろうからとか

24 :
高所からのダイブの勢いで投げ飛ばしても普通に死ぬと思う…

25 :
>>24
シティはどんなことやっても下に落ちないように見えない壁がある

26 :
前作の投げで雑魚を崖より下に投げて倒すの楽しかったなぁ・・・
シティでもバグかは知らんが稀に崖から落ちる時が

27 :
ロビンの投げって使ってる?投げもグループアタックもいまいち使いづらい気が

28 :
崩れた通りってとこだっけ、あそこの敵は下の池みたいなとこに落とせるね
あとバットマンが来るとビックリして自ら海にダイブする奴がアミューズメントパークにいたなw

29 :
>>17
>暴力行為
>冒頭でバットスーツに着替えた直後、正面の所には向かわずにその場から左方向へ進むとジャックライダーが暴行をうけているので救出すると1回分クリア扱いになる(アイビーの花屋の前)
トロフィーwikiにこんなことも書いてあったしまだまだ知らないこと沢山ありそうだね

30 :
このゲームシリーズって、ハーレイの初登場がハーレイクインシリーズになっているけど、
正確にはアニメイテッドシリーズだよな。
原書での登場は確かにハーレイクインシリーズなんだけど、
ゲームと同じ脚本家のポール・ディニと、
アニメのキャラデザ及びプロデューサーのブルース・ティムのコンビが考え出したキャラで、
既にアニメ版コミックには登場してマッドラブなんかは賞とったぐらいなのに。

31 :
コミックでの初出って意味なんじゃね?

32 :
>>31
ゲームで初登場のキャラはゲーム初出って書かれてるからね。
コミックの初出でも別におかしくはないけど、なんだかな〜って感じだ。
他にも確かスカーフェイス辺りの初出が微妙に間違ってたから、ちょっといい加減さ感じてしまうな。
ところでヴィッキーって何で赤髪から金髪になってるんだろ?
彼女のモデルとなった某女優が金髪キャラだからかな?

33 :
正史に組み込まれたのがそっちってことなのかね

34 :
>>32
そんなこと言ったらロビンの二代目(レッドフード)はなかったことにされてるぞw

35 :
すまん、ラインランチャー中のテイクダウンのコツを教えてくれ
表示すら出ない…

36 :
>>35
敵の後ろから直進して行けばボタン出るよ 地上でやるのがいい

37 :
高さ制限がけっこう厳しい
高すぎると出ない

38 :
これやゴッドオブウォーすると日本のアクションできなくなるな
同時代の同じ機種のゲームかと疑う

39 :
ゴッドオブウォー系のゲームは日本でも割とよくあると思うが
グラフィックは別格だけど

40 :
アルゴスの戦士は、似てるようでスタイリッシュ感が足りなかったな

41 :
もう一つRECを武装した敵にぶつけて敵にぶつけるってやつなんですが、
全然それらしい吹っ飛び方をしないんです…
どうやるんですか?

42 :
>>41
アーマード兵士のこと 

43 :
>>41
もしくはかく乱器で武器無効化してからREC

44 :
さんくすです!
リバースバットラングは入手直後からできるはずですが、
どんなに長押ししようとしてもかってに発射しちゃうんですが…距離とか関係あるんですか?

45 :
>>44
R2ながおし

46 :
いま動画で確認したんだが・・・エンディングでバッツが剣投げる時、
薬は左手に持ってたけど、吹っ飛ばされて気がついた時は右手に持ってるよな。
実は失神してる間にジョーカーがしっかり薬飲んでて、死亡もクレイフェイスかなんか使って
偽装したなんてことはないよな・・・?既出だったらスマソ。

47 :
>>30
え、そんなこと書いてあったのか気づかなかった。
ハーレクインとハーレイ・クィンは名前は似てるけど全く別人だよ。
ハーレクインは何代もいるけど全員本名がハーレイとは違うし、そもそもヴィランネームもHarlequinとHarley Quinnで綴りが違う。
ハーレクイン初出って書いてあるとしたら完全に間違いなんだけど、なんでそんな記述したんだろ…

48 :
>>46
そういう憶測はあるね
ジョーカーが生きてるかはわからんが薬を誰かにすり替えられてるのは間違いないと思う

49 :
>>30
あ、ごめんハーレクインじゃなくてハーレイクインシリーズって書いてたのか…早とちりしてお恥ずかしい

50 :
>>47
>ハーレクインとハーレイ・クィンは名前は似てるけど全く別人だよ。
まじで?kwsk

51 :
>>50
さっき書いた通り、ハーレイとは別にゴールデンエイジからいるハーレクインってヴィランが他にいるんだよ…詳しくは英語でググってみて。
ちなみに初代ハーレクインは初代グリーンランタンのヴィランだったらしい。

52 :
ジョーカーはどんなネタか知らないが確実に生きてる
だってジョーカーだもん
次回作出るとしてジョーカーいない世界で、バッツがやる気出すはずがない(笑)

53 :
でもハミルさんはもうジョーカーやらないって言ってたよね
っていうかそれが理由でジョーカーしたんだと思ってた

54 :
ジョーカーに変わる悪役もいな〜いな
単体でみたらそこそこいるけど、それから飛び出した強烈なインパクトはジョーカーにしかないからな
ところでなんでジョーカーは薬を飲まなかったの?飲んだ後にでもクレイフェスに化けさせてだまし討ちだってできたのに

55 :
ハミル降板は惜しいけど「バットマン」にジョーカーいないのは考えられない
声変わりしたジョーカーか、ハミル降板っていうのも「フリ」にしてるのかも知れない(笑)
願望入りまくってるけど(笑)

56 :
つーかジョーカーに限らず、作中バタバタ登場人物して良かったのか…?
ジョーカーしたのは中の人が使えなくなった時の布石じゃねw?
ジョーカー二世もだが…
アズラエルは世界観に合ってない印象を受けるし、ジョーカーもいない、
そんなアーカムバットマンは嫌だなw

57 :
リドル解明とチャレンジモードのボリュームのせいでバットマン最大の敵はリドラーのような気がしてくるから困る

58 :
EDでジョーカーが歌ってたのって何の歌か分かる奴いる?
既出だったらスマン

59 :
何の歌もなにも名曲中の名曲じゃないすっか

60 :
アメコミなんてご都合主義だろ
Xメンなんか前回で死んだヒーローが実はクローンだった!で何回も復活してるし
1シリーズ毎に独立したパラレルワールド物として楽しむのが正解
次作でジョーカーが出ても出なくても問題ない

61 :
という願望

62 :
>>58
only you で検索 超有名な歌

63 :
>>59>>62
うおーありがとう
疎いもんで検索してちゃんと聞くまでこれだと気付かなかった
ジョーカーはバットマン大好きすぎるな本当

64 :
なんで歌の訳がなかったんだろ
良いとこなのな

65 :
>>64
制作側の意思じゃないかな? 有名な曲だし世界共通だと思ったんだと思う
ハーレーの歌は訳されてるし忘れたってことはありえないと思うな

66 :
>>64
いらねえんじゃね?
俺はジョーカーがあの歌歌ってるってだけで意味もわからず吹いたわ

67 :
どうもロビンは打撃のタイミングがもっさりしていて肌に合わないな
なんつーか爽快感が薄い、カメラも変なアングルにねじくれるし

68 :
日本人にとってあの歌はコーヒーのCMって印象しかないよな

69 :
JOKER'S CAENIVALのレベル6到達から、マックスボーナスがでるまでの時間って一定じゃないよね?
コンボの累積数が少ないと、残り40秒の状態でタイタンが出てきて、時間切れまでねばったが、マックスボーナスがでなかった…。

70 :
>>38
ゴッドオブウォーのルーツはDMCだろ?
アーカム街始めたけど、アメコミ天誅っぽくて面白いね。
今度、原作も読んでみようかな。

71 :
>>69
いろんな戦い方して試したんだけど
たぶん殴った回数でメーターがあがってく
もしくはダメージ
時間と倒した数はあんま関係ないっぽい

72 :
>>70
よし、まずはコミックのアーカム・アサイラムだな

73 :
>>71
ああー、そう言われると納得だわ。
レベル6からマックスコンボもらえる条件はレベル6で得た得点か、ダメージって気がしてきた。
タイタンまでいけるようになってきたけど、いつも時間切れになってる
こりゃメダル三枚とる道は遠いわ…

74 :
>>66
映画のラストみたいに、背景黒で字幕の歌の場面じゃない?と思った

75 :
>>73
敵にダメ与えると「ピコッ」ていうから、それで目に見えないゲージが上がってるんだと思う。
で、タイタンだが、とにかくすばやくウルトラスタン当ててビートダウンにもっていくかがカギ。
ビートダウン中にピコピコゲージ上がってるぽいからね。
タイタン無視で雑魚で稼いでるとタイタンの突進とかで事故ることがあるし、
馬乗りになって巻き込み狙っても時間かかかるし安定しない。
さっさとスタンから馬乗りになって、さっさと衝撃波3回撃って降りてまたスタン。
2,3回やればタイタン死ななくてもボーナスはいる。

76 :
>>75
巻き込みが安定せず時間をとられる…だと?
うわ、まさにそれだ!いつも風を切ってたw
さっさと衝撃波3回ってのはなるほど ありがとう。まじで感謝します。
問題は、雑魚になぐられないように、連打はほどほどにして周りこんじゃ2,3回殴れるかだな…

77 :
日頃和ゲーに慣らされてるせいでストーリー難しくてしょうがなかったはw
もっとこう気軽にグライダー&ワイヤーアクションで町をぴょんぴょん飛び回れるのがやりたい
戦闘も△でカウンターってのはテンポいいけど□、△で無双以上に単調なのがちょっとな
ただ今後の作品で発展させようはありそう

78 :
戦闘中やれることはいっぱいあるからバットマンらしくいろいろやってみながら戦うのが最大限の楽しみ方かなと思う

79 :
これは「あの付近に敵がいたはずっ」って攻撃ボタン押したときの伸びとかその縦横無尽間に開館覚えることが重要
できることを全部組み込みながらスタイリッシュに制圧するとか、
バットマンらしさを自分なりに構築することでことは成立する。
今日偶然両親の人現場を見つけて、ちょっとその場の雰囲気も合わせて感動してしまった…
やべー

80 :
>>77
無双以上に単調ってwボタン連打してるんじゃないのw

81 :
ストーリークリアしてダークナイト見たけど
やっぱバッツはカッコイいー
気になったのはバッツの時は声が低いけど変声機みたいのを使ってるってこと?
看護婦ジョーカーもぶっ飛んでて好きだわ

82 :
無双と違うのはボタン連打でもモーションが一々変わる事か
どういう設定になってんだろうこれ

83 :
日本でこういうゲームってあるの?

84 :
>>82
自分と敵の距離と向きとかで変わるんじゃない?
>>83
どんな戦闘でもアツイ点としてはニンジャガじゃね

85 :
>>82
まず連打してる時点でおまえはゲームシステムが理解できてない
コンボ表示は飾りじゃないぞ

86 :
>>84
ニンジャガは主人公がださくて受け付けなかった

87 :
>>84
近くの敵にも大ぶりの攻撃だす事があるから
近距離の敵ほど怖いw
こういう時はマントを使うべきか?

88 :
>>83
日本でっていうか世界的にも珍しい戦闘システムじゃね?
ちゃんと戦ってる感がすごいなバットマンは
だいたいのアクションゲームって適当に剣振り回したりして暴れるだけだからねえ

89 :
個人的に体力がインファマスやRDRみたいに自然回復だったらベストだった

90 :
>>88
インフェイマスしたけどこんな感じだった
ゲームエンジン似たの使ってるんじゃないかね

91 :
>>90
マジで?
インファマスってTPS系のゲームじゃないの?

92 :
>>87
あせったら回避してけ
全部の攻撃無効化しちゃう最高の技だぜ

93 :
>>91
飛び道具あり、皆しありのアサシンクリードって感じ

94 :
近接戦もあるってことかね?
廉価版出てるし購入を検討してみよう
情報サンクス

95 :
プロトタイプも中々。そろそろ2も出るな。

96 :
インファマス買うなら2がいいぞ
そんなに高いわけでもない

97 :
目に映る全ての建物に簡単に登れて、自分としてはバットマンより爽快感はあったよ

98 :
行きたいと思う所に簡単に行けるオープンワールド系のアクションは楽しいな

99 :
そういうゲームで乗り物に乗れたら文句無しなんだけどね・・・
車に限らずボードとか

100 :
アーカムシティで集中治療棟でのシークレットマップはひょっとしてアイビー撃破後では回収不可ですか?
セキュアトランジット最下層に行っても壊れたエレベーターしか見当たりません・・・
海外フォーラムの攻略記事を機械翻訳にかけたらこんな文面出てきましたし
キラー ワニの隠れ家の検索に集中的な治療に戻ったまでにこのマップを取得することができなくなります。
施設の - 2 つのエレベーター シャフト - ダウンの一番下に達すると、モンスターの肉ロッカーを見てください。
部屋の反対側のキラー ワニ研究におけるオフィスにつながる階段です。地図もあります。

101 :
ニューゲームキツイな
銃で撃たれたら直ぐ死ぬ

102 :
最近VIP Roomのスコアアタックばっかりやってて久々にJoker'sカーニバルやったら、カーニバルが超ぬるくなってたw
カーニバルは要所は押さえなくちゃいけないにしても、敵の密度が低くてほとんどクリティカルで倒せるな。
いきなり久々1プレイ目で初の2周しそうになって、思わず緊張して自滅してしまったwww
VIPは敵が多いしコンボ切れたらハイスコア狙えないしきっついわ。
リダイレクトばっかりやっとけばいいのかもしれないけど…

103 :
新参ですみませんがリダイレクトってなんですか?

104 :
>>103
箱ならAボタン2回押しによる回避行動をコンボ途中に行うと
敵の頭上を飛び越えて背後に回るという回避行動になる
AAボタンでの回避と分けるためにリダイレクトと呼称

105 :
>>100
シティは全部取れる
あともしかしてアサイラムじゃない?
>>103
回避
メニュー開いて一度全部に目を通しておいた方がいいよ

106 :
>>100
エレベーターの左上にダクトがあるからウルトラバットクロー アサイラムでクリア後できないのはトロフィー/実績があるだけで収集物は全部取れる

107 :
>>105
アサイラムの間違いでした申し訳ない

108 :
>>106
有難う御座います 無事見つかりました

109 :
>>104-105
ありがとうございます。

110 :
ttp://www.gamezone.com/products/batman_arkham_city_-_360_ps3_pc/news/batman-arkham-city-dlc-announcements-coming
新DLCあるっぽい?

111 :
Asylm日本版ってレアなのかな?どこにも売ってない…

112 :
PC版でよくね?

113 :
>>110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そろそろストーリのDLC来い

114 :
>>111
販売権利がスクエアが持ってて売れねーから作るのやめたがコアゲーマーに人気があるためレア化してる

115 :
スクエニェ…

116 :
>>114
スクエニは値段高騰してること知らんのかね?
廉価版でも出せば儲かりそうだけどな

117 :
クズエニはゴミな自社ゲームをだすのに必死

118 :
PC版って動画見たけどリトライのロード軽いのな
乗り換えたくなってきたぜ…
まあどうせそこまでやるには高スペック必至だろうけどな
流石にこのゲームのためだけに組みなおすのは…

119 :
再生産かける金>>>利益
って感じなんかな

120 :
ストーリーDLC来るかもしれんのか
チャレンジマップとかもういいわ
ロビンとかナイトウインングみたいなチャレンジマップのプレーアブルキャラももういい

121 :
>>118
所でカウンターとか使って壁にたたきつけると木の壁が崩れたりするよ
ただACのPC版はセーブデータ消失バグとかあるから注意

122 :
えwそのレベルのバグにパッチ当てずに放置してんのか
う〜ん…

123 :
あれスチームクラウド切ればならないし、スチーム側の問題の可能性もあるから

124 :
>>122
自分はPS3版とPC版持ってるけど一番の違いはフレームレートかな
MODが沢山あるわけでもないし無理して買う必要ないと思うよ
カクツキがまったくなくなるのは最高だけど

125 :
これ470万出荷だっけ?
何で日本でもっと広告打たないのかな
定価で買っても満足できる作品なのにさ

126 :
>>125
600万です
日本は初音ミクやワンピースが爆売れする特殊な市場なんでゲームがすばらしくてもキャラだめならまったく売れません
あきらめましょう

127 :
まず洋ゲーってだけで敬遠する奴が多いからな
それにバットマンはコスプレおじさんという認識しかない奴が大多数だし

128 :
だからこそ大々的に広告出してかなイカンのに(´・ω・`)
映画の冒頭のCMでチラッと流せと

129 :
洋ゲー売れちゃったら国産ゲー死んじゃうじゃない。
だから宣伝しないようにしてると思うよ。

130 :
新品コレクターズを5980円で買った俺は勝ち組(゚∀゚)

131 :
やればすげえ!ってなれるんだけど
最初の一歩がな
俺も最初Ha?バッマーンかよ!みたいなノリで体験版落としたし

132 :
>>131
俺も最初スクエニのサイトで見つけた時はバットマンとか誰が買うんだよwwwって思ったわ

133 :
>>126
そんなにか!
10万50万100万だなんだと騒いでる国内がちっぽけに思える
TSUTAYAとかでDVDと合わせて売り込むとか面白いのに

134 :
日本人は周りがやってれば買う人種なんだよね
だから洋ゲーでもGTAのように人気タイトルなら爆売れする
バイオショックのような神げーでも周りがやってないのでまったく売れない
スマホを買う理由も友達が持ってるから
バットマン自体が根付いてないので厳しいかな
スパイダーマンは人気なんだけどね

135 :
ワンピースとか中学生までだろって思ってたら
結構30のオッサンとかが買うんだよな

136 :
>>134
今回のエンジン使ってスパイダーマンでないかな
超高速で高層ビルを飛び回りたい

137 :
>>136
スパイダーマンのゲームも結構楽しいぞ。英語版しか出てないがw

138 :
>128
でも前作AAの時は社長の和田がツイッターで神ゲー神ゲー連呼してュしててわろたw
そういやACはパッケージの中にスクエニポイントカード入ってなかったけど
版権管理がスクエニの手から離れたのかな?

139 :
ジョーカーのカーニバルの話題がちらほらでてるけど、
結局相手の攻撃に当たらないってことを自分でなんとかしなきゃいけないんだよな。
敵の攻撃に気づいたときに、リダイレクトとかカウンターのボタンが間に合わないってことがよくあるし。
前スレを参考にかれこれ一週間やってるけど、
タイタン殴ってるところでナイフ持ちタイガー隊員に切られたり、
シックル殴ってたら、タイタンに突撃されたり、
普通の囚人に殴られたり、でなかなかクリアできないわ。
誰かアドバイスをください…

140 :
>>139
つか、戦闘のコツというか基本としては「こちらに攻撃してくる敵を優先して殴る」
って認識で良いのかも。特に敵が固まってる状況では。
そうしないと殴った時の硬直に相手の攻撃が確定しちゃうからな…
他にどう心がけたらいいのか俺も教えてほしいわ。

141 :
Rocksteadyにはいつか世界でも知名度のある日本のマンガをゲーム化して欲しいね
それこそONE PIECEとかさ

142 :
勘弁してよ…

143 :
ワンピースとか最近出たばっかじゃん
そんなに質悪いのか?

144 :
>>141
ロックステディーが何であんないいゲームを作れたかわかってる?
バットマンへの「愛」だよ
普通版権ものは金目的でおざなりな仕事になっちゃうんだけど(特に日本)
普通そこまでやらんだろwってところまで愛の力で気合で作ってる
金のためにゲーム作るとワンピースみたいなものができる
やはりワンピースを心から愛する人がゲーム作らんといいゲームはできないでしょ
キャラげー金だヒャッハーってゲーム作っても日本だと売れちゃうから負のスパイラルは続く

145 :
http://www.youtube.com/watch?v=Ong9w0kZcgs&list=UUl2Ae8IzmEusR43OL9HNcKQ&index=4&feature=plcp
ロックステディーすぎるよ 

146 :
>>144
糞ゲーの作り方で映画のキャラゲーを作るとはい出来上がりなんて言われたけど、今回のバットマンは全力で裏切った
漫画キャラのゲームにもいいのはたくさんあるけど、同じくらい糞ゲーも多いからな
北斗無双やワンピース無双は製作者達が読んでいないかと思う酷さ

147 :
北斗は実際スタッフが読んでなかったんで読ませたとか言ってたな
そんな状況で愛などあるわけはなかろう
ワンピは知らんが

148 :
漫画やアニメ見た後にするとコレジャナイロボ並みの違和感が感じられるんだよな
一つ一つの違和感が寄り集まり、酷い不快感に変化する

149 :
日本のメーカーでもサイバーコネクトツーのNARUTO愛はすごいんだけどな

150 :
ナルティメットストームをYouTubeで見たが、あれは凄いな
アニメ以上ヌルヌル動いて迫力出している

151 :
あれもなかなかすごかったね
外人フレもけっこう遊んでるのみたなそういえば

152 :
ぶっちゃけ作る方からしたらグリーみたいに労力少なくて売れるモノできたら楽で万々歳だろうけどさ
糞ゲー作ろうと思って作ってるわけじゃないからな

153 :
>>152
タイトルをバットマンじゃなくて エグザイル:アーカムシティ とかにして美しすぎるダークゲームとか宣伝すれば爆売れする

154 :
声に出して笑った

155 :
国産の無双とバットマンやアサクリみたいな無双なら明らかに後者のほうが面白いよな
全部そういうデザインにしてほしいわ

156 :
プロトコル10って何だったんだ?

157 :
日本のACTは全然アクションしてないゲームが多すぎる

158 :
PS2で無双を初めてした時は凄いなと思ったけど、あれその後ほとんど進化していないな

159 :
>>156
もし+までしていてその質問ならちょっと正気を疑うわ
+やってないならしろ

160 :
プラス歯ごたえあって途中で止まってる…
何かあるのならやってみよう!

161 :
プラスをやると、
プロトコル10は対バッツ用の洗脳薬だが、ハーレークィンがジョーカーの死に嘆いて飲んだ
その後どうなったかはやってみろ

162 :
あーストーリー変化あるのね
また同じかと思ってプラス放置してた

163 :
変わらねーよwwww

164 :
え?+って変化あるのか
ただの難易度上昇かと思ってた
カウンター表示が出ないって聞いただけで尻込みしてしまってやってなかったわ

165 :
+はミスターブリーズ倒して満足しきってそれからやってねえわw
もうフリーズ倒したらクリアって事でいいよね

166 :
>>161
ハーレーはガムテープ貼ったり剥がしたりして遊んだ記憶しかない

167 :
>>161
嘘吹きこむなよ、一瞬信じたじゃねぇかw

168 :
新DLCって本当か?
本当ならストーリー系がいいな
ついでにクリア後も建物内に敵がうろつくパッチも来てほしい!

169 :
>>168
ストーリー系のDLCみたいだよ
記事読む限りほぼ確定みたいだね

170 :
>>169
おぉすげー楽しみ!
日本でも出ることを祈ります

171 :
バットマンヒゲ伸びてる?

172 :
Joker’s CarnivalとIceberg Loungeが
DISC入れないで遊べるようになるDLCほしい
他のゲームに浮気しても不意にバッツでチャレンジしたい
だがDISC入れ替えは面倒だ…って需要ないか

173 :
実績コンプ難しいな
メダル系がキツイ

174 :
>>173
トロフィーwikiに全ステージ動画載ってたよ

175 :
結局プロトコル10って囚人抹システムの事?

176 :
座薬だよ。

177 :
次回作はタリア動かせるようにしろ
厚化粧ウーマンとか要らんかったんや

178 :
タリアのケツがよかったのにな

179 :
モービルやケイブ要素は、容量的にどうなんだろね

180 :
>>177
キャットはかっこよくてセクシーだし良いキャラデザインだと思うけど・・・
日本人は萌え豚が多いから仕方ないかもしれないけど

181 :
>>180
猫娘もいいがタリアの方がセクシー
一緒に地下降りてく階段で
ケツ追っかけてたのは
自分だけではないはず

182 :
>>181
基本ですね

183 :
キャットも化粧濃いだけで実際は相当な美人だろ

184 :
うむ、実績コンプは無理だ

185 :
なんだかんだいって洋ゲーらしいキャラデザだなーって思ったわーキャット

186 :
>>184
どう無理なのよ?
時間的には長いかもしれないけどスキル的にはそれほどでもないよ

187 :
>>184
無理だと思っていたおっさんの俺でも時間かけたらコンプできた
あきらめるのはまだ早い

188 :
戦闘がわちゃわちゃしてキツイ
何かDMCとかベヨの方が楽に感じる

189 :
>>188
アクションとしての戦闘の快適さはここ数年で類を見ないクオリティだと思うけどな
DMCやベヨみたいにボタン切り替え前提の忙しさもないし、激しい移動でのカメラワークもストレスすくない
不慣れなだけでイッパイイッパイになってうまく操作できてないだけじゃないの

190 :
>>188
アクションゲームと思っちゃだめ
丁寧にボタンを押すリズムゲームと考えれば違ってくるはず
日本の和げーと違ってとりあえずボタン連打して敵が来たときだけ回避ボタン押すゲームじゃないよ
周りの状況見ながらポチポチ地味にボタン押せばどんどんうまくなるはず

191 :
プレデターはまだしも、コンバットは難しいな
最高で29000ぐらいだから全部メダル取るとか無理ぽ

192 :
コンバットの方が簡単じゃね。規定点数の倍くらいは軽くいけるだろ。

193 :
自分もコンバットむずいわ
集中力が続かない

194 :
>>191
コンボ溜まってきてつなげようつなげようと慌てて殴りにいくと割り込まれやすい
コンバットは一発殴るごとにリダイレクトで相手を飛び越えると途端に簡単になる
カウンターは封印してビリビリマークが見えたらリダイレクト回避
ムーブが溜まったらアーマード排除を最優先、次に武器破壊

195 :
コンバットが苦手な奴はスペシャルコンボテイクダウンや
武器破壊がよくわかってない
ソースは昔の俺

196 :
やたらリダイレクト推奨する人いるけど
かえって上達の妨げになると思う
それになにより使いまくるのはカッコ悪い

197 :
コンバットはビートダウンとカウンタやってるだけでステージにもよるけど2ステージ目ぐらいでノルマ達成できる。
ビートダウン中にカウンターマークがついたらカウンタして、
すぐにビートダウンしてた敵方向にレバー入れて攻撃すればビートダウンが継続継続できる。
スタン>一発殴る(ビートダウン発動)>カウンタ>ビートダウン>カウンタ>ビートダウン…って感じ。

198 :
>>196
カッコ悪いとかじゃなくてチャレンジを達成するためにどうするかって話じゃん
バットマンらしいクールでスタイリッシュで俺的カッコイイ戦い方なんて動かすのに余裕がでてきてから追求するもんだろ
まず相手の攻撃に当たらずコンボつなげられるようになるのが上手くなるってことじゃねーの
攻撃回避性能がカウンターよりリダイレクトのほうが高いから推奨されてんだし

199 :
リダイレクトは発生した瞬間に無敵になるからね

200 :
>>199
カウンターも押した瞬間無敵だよ ボタン二回必要な分カウンターのほうが少し早いと思う

201 :
>>200
いや押した瞬間ではない
カウンターモーションに入った瞬間に無敵になる
だから複数カウンターは上級やハードではミスりやすい

202 :
>>201
それはトリプルとかで3回押すのに時間かかってしまうだけでしょ
あと、リダイレクトは敵との位置関係やスティックの入れる向きが悪くて間違って回避がでちゃったりする欠点がある

203 :
スモークペレッドって一回きりしか使えないの?
何かの動画で何回か使ってるの見たんだけど、プレデターチャレンジだと1回に制限されてるのかな。

204 :
>>202
リダイレクトはタイミング一切関係なくてダブルタップした瞬間に出るのが味噌なんだよ
上級やりこめば良く分かると思うけど、カウンターは一人が攻撃したと思って押したところに
もう一人が攻撃を仕掛けてくるってことが頻発するんだよ
このずらし攻撃のさばきがやや厳しい

205 :
カウンターはモーション勘違いとか複数の時間差打撃とかでミスってコンボが途切れることあるけど、
リダイレクトは発生してから着地というモーション中に時間差攻撃あっても大丈夫だし、
ミスって回避発動しちゃってもその後殴りにいけばコンボが持続する
というか相手の攻撃にあわせてカウンターを出すのがどうっていうよりも、
「攻撃→敵が手を出していようがいまいがリダイレクト→攻撃→リダイレクト」ってのがメダル用にコンボを安全に繋げられる動きだって話
リダイレクトは相手の動きに関係なく動作が成立するから推奨されるけど、カウンターでコンボが持続できるならどっちでもいいわけで
打撃→リダイレクトメインのスワーム、ビートダウンの繰り返しでおっさんゲーマーでもコンバットランキング50位以内に食い込めたよ

206 :
>>204
カウンターって普通は二回押しするもんだと思ってた・・・
後続に殴られて失敗したことなんて二回押し基本にしてたら失敗なんて一度も無いよ・・・
心配なら三回押しでも問題ないw
まあ初心者にお勧めするのはリダイレクト同意です

207 :
>>203
プレデターだとたしか1回だよ
メダルの条件に入ってると回復したようなしないような

208 :
>>203
実績wikiの動画はイージーでやってるからスモークペレット投げまくってクリアしてるというw
あれはあまり参考にならないよw

209 :
アサイラムよりはラクだなぁ
コンバットもプレデターも

210 :
コンバットはアサイラムに比べると楽だと思ったけどプレデターはきつかった
「一巻の終わり」がトラウマレベル

211 :
たしかにコンバットはアサイラムのほうが圧倒的に難しかった
ショックと驚き上級が最大の鬼門
今回はガジェットよりコンボボーナスのほうがでかいので楽
プレデターは単純にプレイアブルキャラクターが多いだけ今回のクセが強い気がする
キャットの一巻の終わり上級が一番キツかったわ
あと苦戦したのはロビンの自然の選択上級とバッツのてっぺん上級
ナイトウィングのプレデターはなんか結構簡単だった

212 :
ショックと驚き上級そんな難しかったかなあ
特に苦もなくメダル3枚取れたんだけど

213 :
>>212
ボタン連打してる人は厳しくてそこで初めてフリーフローシステムを理解する必要があるからじゃね?

214 :
ゲームオブジイヤーノミネート
ベストXBOXゲーム受賞
ベストアクションアドベンチャーゲーム受賞
ベスト映画原作ゲーム受賞
ベストオリジナルゲームノミネート
ベスト男優演技ノミネート(ジョーカー)
ベスト女優演技ノミネート(ハーレクイン)
キャラクターオブジイヤー受賞(ジョーカー)
こんだけ評価されているゲームが何故日本では売れないんだ…

215 :
>>213
ほかのコンバットはランキング3桁とか入ってたからフリーフローできてなかったってことはないと思うけど
とにかく攻略の鉄板パターンがないってのがキツかったな
点数気にして締めに時間のかかるグラウンドテイクダウン狙って時間切れ感電とか結構あった
あまりの取れなさに絶望して一ヶ月ぐらい放置して久々にとやってみたらさっくりとれた
ああするのかこうするのかと試行錯誤してるときほどドツボにハマるマップだと思う

216 :
アサイラムは隔離鯖だから3桁は全然大したことないもん
あまりうまくなかったとしても不思議ではない

217 :
>>214
普通に知らないからだな
広告出した糞ゲーが売れて、知られざる名作が売れないなんてよくある
ただ、海外でハッキリと数値出してるのに売ろうとしないのには疑問符
儲けたくないのか?

218 :
だってキャラゲーだし
セリーナとかストレンジ教授って言われて誰の事か分かってどういうポジションのキャラか分かる日本人どれだけいるのやら

219 :
>>218
俺もダークナイトがバッツを指すって事は映画で初めて知ったしなw

220 :
ナイトウィングとかベインの話を日本語で読みたいよ

221 :
>>215
それならリダイレクト使いすぎだと思う
攻略法はバットラング投げたりクリティカルつなげまくってSCTやって二回クリティカルSCTの繰り返しで最後は適当にグラウンドテイクダウンするだけだった
得点は伸びないけどクリアするだけならこれが一番らくだと思う
どのステージも10秒以上余る

222 :
日本で売れるゲームといったら萌え系とかライトユーザー向けのやつとかだろ。
バッツはたしかにすごいゲームだけと日本じゃ全く売れない。
他の海外ゲームも日本じゃパッとしないしな。
でもこんな日本のクソ市場なんかそろそろ見限られそう。
バッツがクソ扱いされる市場なんか未来はない。

223 :
そもそも知られてないんだからクソ扱いなんかされてねえよバカ

224 :
地上波でザ・バットマンとブレイブ&ボールドを放送してくれれば・・・

225 :
>>223
全然宣伝しない、みんな知らない、売れてない
クソ扱いじゃねーか
クソゲー扱いなんて言ってねーだろ文盲が

226 :
COD4レベルの宣伝はしましたけどね

227 :
宣伝したって売れないよ なんせ題材がバットマンなんだから
前も言ったけど売りたきゃONE PIECEにでもするしかない
俺はここが作ったゲームの題材がなんであってもこれからも買うけどね
ミュータントタートルズでもプリキュアでも

228 :
アサイラムの方が売れてるのはやはり宣伝の違いだと思う

229 :
>>224
その2作品もだけど、ティーンタイタンズやアニメイテッドシリーズ、
最近出ているOVAシリーズも地上波で流して欲しいな。
このあたり見ていると、日本のアニメや声優だけが
飛びぬけているわけじゃないって事がよく分かるし。
CN以外の放送だと、最近は
せいぜい日本産のゴッサムナイトをWOWOWでやったぐらいだしな。
テレビ東京でアニメイテッドやタートルズやGIジョーを流していた時代が懐かしいよ。

230 :
ちょっと前にNHKBS1で初代映画からダークナイトまで一挙放送してたよ
深夜1時からだったけど

231 :
>>230
229はアニメの話ね。
バートン以降の映画は結構放送してるよ。
因みに映画は一挙放送とか言ってる割に40年代の2作やテレビ版の映画はあまりやらないんだよね。
最初の2作はともかくテレビ版は是非放送して欲しいな。
バットマンを最近の映画でしか知らない奴にはかなり衝撃的だと思うから。

232 :
>>231
受け狙いでやるにはちょっとリスキーっつーか誰得じゃね?

233 :
>>228
普通にスクエニが作ったゲームだと勘違いしてそれなりに売れたんだと思うw
MW2が発売された時ほとんどのライトユーザーが「スクエニ見なおした」とか「スクエニ復活」とか言っててびっくりしたわw

234 :
>>231
日本の特撮ものにも共通してるけど、あの時代の作品は手づくり感があっていいんだよなぁ

235 :
見なおしたっていったい何を見ていたのやら

236 :
クズエニはもう糞ゲーメーカーだからな

237 :
ナイトウィングってアニメにいたのか
グリーンランタンの色違いにしか見えないが

238 :
製鉄所のリドラートロフィーについて質問です。
廃棄物処理場(地図でみると丸い場所)のすぐ近く(地図でみると丸い場所の左上)にあるトロフィー
の場所がわかりません。地下でバットクローを使って鋼鉄のふたをひっぱってとるようですが、どうやってその場所にいけばいいのかがわかりません。
ストーリークリア後なので、煙突からははいれないようなのですが…

239 :
>>238
爆発したところから入るんだよ プロトコル10発動後はそこから出てきたでしょ

240 :
あ、そこから入ってはいるんですが、トロフィーの近くに行くまでの方法がわからないんですわ

241 :
>>238
フリーズクラスターグレネードのところじゃないかな?

242 :
>>240
裏口から入ればいいよ

243 :
>>240
もしかして、クレーンを揺らして換気扇壊すとこじゃない?
ジョーカーに毒盛られる場面の直前にREC使ってクレーン揺らしてジョーカー部屋こじ開けたでしょ?
それを反対方向に揺らすと・・・。
違ってたらごめんね!

244 :
>>238
ひょっとして、ローディングベイの床格子の下じゃないか。
そこから、最初製鋼所に来た時の煙突の方に戻る所かな?

245 :
>>244
それだ!なんか、行き止まりっぽく思ってたけど煙突まで戻れるんですね。

246 :
キャットの上級キツイ
タイタンと油両方は無理

247 :
片腕だけに集中して5発殴って足払い鞭の繰り返しでとっとと倒すのが吉

248 :
タイタンは同士討ちさせると楽

249 :
これ日本版買う意味あるの?
海外版は字幕あるんだよね。
あと前作やってなくても大丈夫か心配です、、、

250 :
>>249
ほぼない DLC関連で面倒でなければ海外版でいいと思う
自分はシティからアサイラムやったけど何の問題もなかったよ
システム面でシティが相当やりやすく改善されてるから後でアサイラムやると少しだけかったるく感じるかもしれない
それでもアサイラムものすごく面白いから大丈夫
とりあえずシティから始める場合はジョーカーがアサイラムでタイタンという毒を使ってひと暴れしたということを頭に入れておけばおk

251 :
>>249
ちなみにだけど自分は日本版買った
PS3はかなり遊べるチャレンジマップが無料だからわりとお勧め

252 :
寧ろ今更海外版を選ぶ理由のほうが疑問なんだが

253 :
>>252
安い

254 :
>>252
うまい

255 :
質問なんだけど、リドラーの仲間全部尋問しても表示されないものってある?
あと、仲間はクリア後の無限配置の敵の中にもいる?
リドラーのサブは終わらせた状態ですが…

256 :
>>255
黄緑囚人はリドラーの収集物がすべて表示されるまで無限わきだよ

257 :
>>255
あるよ
1個だけ

258 :
>>255
たぶん建物内のやつじゃないか?警察署とか

259 :
リドラー捕まえていてもでるの?
パークロウとか、まだ表示されてないっぽいんだよね…
どことりのがしてるのやら…。
ザズーの屋内もどこにあるかわからないし(笑

260 :
>>259
全部取らないとリドラー捕まえれません

261 :
いやいや捕まえたっつうの!
400以上トロフィーあるだろあれ!
あれ?バグ?

262 :
440あるリドルのうち400を解けば隠れ家に入れるよ

263 :
>>262
キャットウーマンの40個は別だよ

264 :
やっぱり次回作もリドラー集めせねばならんのだろうか…

265 :
博物館の帯電させてとるやつって、クリア後は回収不可能!?

266 :
>>265
購入してからひたすらずっと同じような質問繰り返してるけどggrksといいたくなったわw

267 :
>>263
バットマンとキャットウーマンあわせて400集めれば隠れ家に行ける

268 :
アサイラムのプレデターチャレンジなんだが
「床格子から飛び出してテイクダウン」ってどうやればいいのかわからない

269 :
そのまんま
鉄格子(下に潜る奴)から飛び出して数歩以内で敵をサイレントテイクダウンする
間違ってたらサーセン

270 :
>>269
普通にそれでよかったんだな…
シティみたく床格子テイクダウンがないからどうしたものかと
ありがとう

271 :
プレデターチャレンジの上級むずかしいなー銃されまくり

272 :
ジョーカーとアブラヒモビッチとタイタンの同時に倒せない
+キツい

273 :
>>272
アブラモビッチでコンボ稼ぐ→コウモリ呼ぶ→コンボ稼ぐ
の繰り返しでアブラモビッチは排除出来るよ

274 :
パーフェクトナイト2日目の条件に、キャットウーマンのストーリは含まれますか?

275 :
>>274
関係ない 

276 :
ありがとうございます。とれなかった原因は
+のサブミッションを全部飛ばしたからのようですね。

277 :
RECで他の敵を攻撃させるチャレンジでオススメの場所ありますか?

278 :
>>277
所前でバット持った敵に撃つと楽

279 :
>>278
ありがとう

280 :
プレデターマスターきつすぎワロタw地下鉄ステージでヴァンテージに爆弾入れたら、敵怖過ぎw
攻略動画みたいに壁壊してREC連射が真似できんから、RECで突き落としたとこの近くの床格子もぐって、その先にほぼ安全地帯があるから、そこからリモートバットラングを隙間ごしに投げてレーザー狙撃手の後頭部あてたり、
床格子テイク、床格子からでて、近くの列車の上にバットクローしてたら40分かかった…下手糞でも安定して、うまくいく方法ないもんかね…美術館のショックウェーブもうまくいかないときがあるし

281 :
>>280
一巻の終わりは一番奥のスナイパー倒したらそこに閉じ籠って手前の橋を渡ったやつをバットクローで引っ張るだけで思いっきりヌルゲーになるよ
列車に載っているやつにRECやリモコンラングでも可能

282 :
あの穴蔵構造は失敗だよな
何で完全な安全地帯にしてしまったんだろうか

283 :
あー、スナイパーの場所か!なるほどね
ただ、俺はスナイパー倒すときに騒ぎ起こしちゃったから、橋からバンバン撃たれたへっぽこだったから静かにやればいけるんだな
さっき書いたやりかただと調子に乗ってリモコン投げてたら、リモコン操作中に場所がばれて後ろから射されたことがあった…
リモコン操作が停止?されて崩れ落ちるバッツw

284 :
そのやり方だとどうやって梯子落とし取るの?

285 :
それは、他のやり方と同じかな
チャレンジ始まったら、橋の左側にグラップネルして周りの敵の銃をジャミング。はしご上ってきたアーマ敵をREC。敵が落ちた床にある格子に潜る。
俺の方への質問じゃなかったらすまん。

286 :
まあ、>>282が教えてくれたやり方が時間もかからないし、効率的だよね。
俺は今後そっちのほうを採用する方向にする。残り2人ぐらいになると、床格子付近の状況がジャマーのせいでジャマー兵以外の場所が全くわからなくなる。
だから、リモコン投げて偵察するはめになる…下手すりゃ感ずかれて、穴蔵に敵が調べにくることもある…

287 :
PS3版のアサイラムとシティもほぼ制覇してしまってやることがなくなりそうだったので
箱のアサイラムとシティを買ってきて最初からプレイしてるんだが、
PS3と箱で一部操作違うのね。
よく戦闘中にコンボバットラングしようとして捜査モード発動してひっぱたかれるw

288 :
失われた都市上級のリモコンバットラングで敵を落とす、って皆さんどうやってますか?
まぐれでしかうまくいかないんですが…

289 :
最初に奥にいるやつをぶっとばしちゃうといいよ
ブーストするタイミングが遅すぎると飛んでいかないから注意

290 :
>>288
スタート地点の奥からひたすら投げた。
敵の吹っ飛び方を見て、柵にひっかからない角度に上手く吹っ飛ばせ。

291 :
ありがとうございます。
最初に奥にいる敵をふっとばした後、ラインランチャーで2人蹴るのは後ってかんじですか。
確かに、リモコンのがめんどいから妥当かもしれないですね。

292 :
>>290
柵にひっかからないようにっていうのがあり過ぎでした…
初期位置の奥から投げるっていうのはみつかりにくそうでいいですね。

293 :
あと、このチャレンジ、無被弾の条件がよくわからないですよね。 実際に何発か喰らってもメダルもらえますし。
連投すみません。

294 :
アップグレードで増えた分のライフは減っても平気ってこと
つまり普通なら半分ね

295 :
そういうことなんですか!ありがとうございます。
防具が破損してるってかんじなんですね。

296 :
>>294
これは知らなかった
まず一発でも当たったらリトライだし

297 :
アーカムアサイラムの「Crime Alley Challenge Map」と「Dem Bones Challenge Map」は北米限定のDLCですか? 日本版は無料の二つしかないみたいだけど海外版は有料が2つあった

298 :
北米限定なんてあったのか、初めて知った
今からでも日本でもだしてくれりゃーいいのにな
それとCityの新DLC情報もでたみたいだが日本でも配信してくれ頼む

299 :
正直スケアクロウチャレンジはかなりやってみたかった

300 :
>>298
>>299
調べてみたらパッケージが赤いGOTYエディションならDLC全部入ってるみたいです
20$くらいだし買ってみます

301 :
>>298
海外タグで買えばふつうに日本語入ってそう
配信されてるのかは知らないが

302 :
>>301
マジ?アサイラムのチャレンジができるなら英語でもいいから欲しい
海外マケプレで買うのって難しそうで手を出せなかったんだけど
調べて買えそうなら買ってみるわ

303 :
http://www.amazon.co.jp/Batman-Arkham-Edition-%EF%BC%88XBOX360-%E5%8C%97%E7%B1%B3%EF%BC%893D%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E5%90%8C%E6%A2%B1/dp/B003C1I0CO/ref=sr_1_26?ie=UTF8&qid=1331901479&sr=8-26
箱ならこれにDLC全部入ってるよ
起動するかどうか知りませんが

304 :
>>303
あ! 箱版はリージョンロックでプレイできないみたいです

305 :
DLCでミュージックマイスターとかだしてくれたら楽しそう うん

306 :
マイスターもいいけどやっぱバットマイトだろ!

307 :
チャレンジ終わったと思ったらキャンペーンもあるのか…もう無理だ

308 :
今日はカレンダーマンの日やで

309 :
次はエイプリルフールやで

310 :
プレデターマスターやっとクリアできたー!
最後の一巻の終わりきつかった。
スタート地点左の小部屋からリモートバットラングでジャマー持ち以外全員を倒すというチキンプレイ。
そのあとジャマー持ちを梯子の上からRECでメダル一気に3つゲット!
後はストーリーテラーでプラチナだ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MW3】アサシン付けて腕とか関係ねーよな (169)
Tom Clancy's Ghost Recon 総合 (382)
【Xbox360】Trenched Part3【XBLA】 (826)
【Xbox360】HALO:Reach part107【FPS】 (604)
【PS3】バイオハザード6 Part6【XBOX360】 (614)
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.587【256人】 (460)
--log9.info------------------
がんばる時にageるスレ Part2 (765)
●挫折したソフト● (390)
【PS AI】Adobe Creative Suite 3 2 【FL FW DW】 (840)
MAYAの日本語版ださないとA|Wの社長刺す。 (570)
Expressionの話をしよう part6 【Acrylic】 (126)
【古風】新・京都迷宮案内4のOPのCGは神【斬新】 (333)
|∀`).。o0(ドット絵の書き方教えてください) (619)
CRT使ってるヤツ(w (746)
ソフトイマージ3Dについてかたろー (641)
【新】 自主制作アニメを作った人達 01 【海】 (116)
FFシリーズのCG班は異常だ (647)
モナー長編映画作成 (357)
ウイルスメール調査実施中 (189)
pixivをゲーム感覚で攻略するスレ (134)
ポピーザぱフォーマーってどうよ? (260)
ペイントソフト比較スレ(フリー・シェア問わず) (894)
--log55.com------------------
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart245
【剣:こどオジ,無職,引き篭り,実寸五尺,平成生マレノ四十四歳】妖怪・背足らずへの苦情 ソード 17足らず目
【盾:こどオジ,無職,引き篭り,実寸五尺,平成生マレノ四十四歳】妖怪・背足らずへの苦情 シールド 25足らず目
ネスレ ポイントサイト経由 Part18
テンタメ総合スレ Part.51
【YAMADA】ヤマダポイント携帯128台目【ダイクマ】
包食速報☆ 雑談スレ 473食目 はぬけ、自演猫 他コテスレ
【ワウマ!】au Wowma! part209【auユーザー専用】