1read 100read
2012年3月政治122: 【東北大震災】日本全土被災地決定【人工地震】  (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■   朝鮮学校も無償化に決定   ■ (437)
公務員と正社員を同列に語るのは言語道断 (264)
政界のクレーマー集団!自民党!! (412)
■■■■右翼・保守は元暴力団()■■■■ (234)
温家宝首相の誕生日は関ヶ原の戦いだった。 (164)
そろそろ谷垣降ろし (174)

【東北大震災】日本全土被災地決定【人工地震】 


1 :
東北大震災は、メタンハイドレートを掘ったせいで起きた可能性大。
堀る側は、「掘る時にメタンガスを気中に放出しないから採掘は安全だ。」と言ってるけど、
非難の争点は、ガス放出如何ではない。プレートが7m移動した事で地震が起きた事。
東北大震災は、過去の地震に比べ、地震の時間が長い上、余震の回数が多すぎる。
余震の揺れ時間も、過去の地震に比べて長い。
これ、全部、プレートとプレートの接合面が流動化させられた事から起きている現象と思われ。
そして、この技術を持っているのは日本しかいない。
採掘の際、メタハイを取り出しやすくする為に、気圧を下げ(130気圧→30気圧)柔らかくして来た。
元々メタハイは、プレートとプレートを繋ぐ、パテ(糊のようなもの)のような役割をしている。     
プレートとプレートで押されてる部分は、物凄い圧力がかかってるおり、
その部分にあるメタハイの圧力を減じれば、プレートは動き易くなる。
実際に、7m動いてる。日本人は実際に、余震の長いユラユラ(プレートの流動性)を体感出来ている。
プレートが数センチ動くから地震が起きるメカニズムは学術的に知られている。
でもいきなり、7mも動くなんて、予めプレートとプレートの接合面を柔らかくしていないと無理。
つまり、今回の東北大震災は、人災で、メタハイを掘った事が原因と思われ。
メタハイを取り出しやすくする為に、プレート接合面を柔らかくした事が原因と思われ。
それだけではない。
メタハイを掘れば、地震が起きるのは関係者であれば常識。
プレートが動けば、地震が起きる事なんて、中学生以上なら誰でも知ってる常識。
にもかかわらず、経済産業省は、メタンハイドレートをこれからも掘ると言う。
つまり、政府は、日本国土が、また東北のようになる事を了承してるって事だ。
日本国土がどうなろうが、さらなる原発事故が起きようが、海洋資源さえ手に入ればいいらしい。
むしろ、被災者未来が決定してる国民は政府にとって邪魔。
景気回復なんか必要ない。大地震で壊れる予定の大地の産業や税収なんてどうでもいいね。

2 :
だから、政府はデフレ政策(不景気推進政策)を続け、政府破綻(税収破綻)も怖くない。
政府は、海外に住み、海洋資源を海外に売りさばいて、アラブの王族のようになればいい。
保障しろだのうるさい国民は、不景気と増税で経済を奪われた上に、核の焼け野原で廃棄物整理でもやってりゃいいのだ。
メタハイ掘る以上は、連続大地震は避けられない。
どのみち、汚染地域で働かせられる人間が必要になる。日本経済はデフレであらねば、そんな人材手に入らない。

3 :
資源メタンハイドレート 採取へ実験装置導入 新エネ確保“切り札”  
産経新聞 5月14日(土)15時33分配信@
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000129-san-soci
 ■日本近海に大量埋蔵
 日本近海に分布するシャーベット状のメタンガス、メタンハイドレートの効果的な採取に向け、
産業技術総合研究所のメタンハイドレート研究センター(札幌市)が世界初となる大型実験装置を導入したことが14日、
明らかになった。産総研では装置を活用し今月末から本格的な実証試験に乗り出す。
東日本大震災による東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、
政府は原子力発電の比率を高めることを盛り込んだエネルギー基本計画の見直しも視野に入れており、
メタンハイドレートは新たなエネルギー源として、にわかに期待が高まっている。
 実験装置は内径1メートル、高さ1・5メートル、厚さ7センチの鉄製で、産総研は砂、水、高圧のメタンガスを順に注入することで、
海底1200〜1300メートルに存在する170〜180気圧、温度十数度のメタンハイドレート層を再現。
この層に井戸を掘り30気圧に減圧することによって、メタンハイドレートを「安全かつ効果的に採取する」
(成田英夫・産総研メタンハイドレート研究センター長)実験を行う。
 実験では(1)採取によって地層が縮まり、生産性が低下しないか
(2)井戸にどの程度の負荷がかかるか−などを検証し、平成24年度には海洋実験に乗り出す方針。
 メタンハイドレートは、日本近海の東部南海トラフだけで日本の天然ガス年間消費量の13・5年分に相当する
約1兆1400億立方メートルの存在が確認されており、現在のガス田の埋蔵量ランキングに当てはめると世界20位程度に位置する有望な資源。

4 :
資源メタンハイドレート 採取へ実験装置導入 新エネ確保“切り札”  
産経新聞 5月14日(土)15時33分配信A
 東電福島第1原発の事故を踏まえ、菅直人首相は10日の会見で、平成42年までに原子力発電の割合を50%以上に引き上げることを
目標にしたエネルギー基本計画について、「いったん白紙に戻して議論する必要がある」と表明。
エネルギー安全保障の見地から、原発に代わる新たなエネルギーの確保が求められる中で、
メタンハイドレートの採取技術については「米国や中国、韓国などが国家プロジェクトとして研究を進める中で日本が最も進んでいる」
(成田センター長)という。日本のメタンハイドレート開発については、平成6年から通産省(現経済産業省)が中心となって基礎的研究を開始していた。

5 :
地震が起きるほどの大量のメタハイを実際に採掘したんか?
海底にある海洋資源は採掘するのが難しいとか聞いたことあるんだが

6 :
>>3
>  メタンハイドレートは、日本近海の東部南海トラフだけで日本の天然ガス年間消費量の13・5年分に相当する
> 約1兆1400億立方メートルの存在が確認されており、現在のガス田の埋蔵量ランキングに当てはめると世界20位程度に位置する有望な資源。
富士山のお膝元、狙われてますな。
菅が、何が何でも、浜岡原発を止めたがるわけだ…・。

7 :
「近海の宝」掘り出せ メタンハイドレート 世界最大の試験装置導入@
2011.1.11 02:00
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110111/trd11011102020003-n1.htm
 天然ガスの原料として海底などに眠っているシャーベット状のメタンガス、
メタンハイドレートの採取に向けて、政府が今春、世界最大の室内試験装置を導入して本格的な実証を開始することが10日、分かった。
メタンハイドレートは日本近海に大量に存在することが確認されている。平成24年度には海洋実験に乗り出す方針だ。
実用化されれば、石油や天然ガスなどを輸入に頼る日本のエネルギー戦略にとって画期的な技術となる。
 メタンハイドレートは日本近海のほか、南シナ海やロシアの永久凍土地帯などに存在している。
油田のように掘り当ててもメタンガスが噴出することはないため、採取技術をめぐり日本や米国、韓国、中国などが国家プロジェクトとして研究を進めている。
 今回、世界最大の室内試験装置を設置して実証実験を行うのは、経済産業省が所管する独立行政法人産業技術総合研究所。
これまでの採取実験で、130気圧の状態で存在するメタンハイドレート層を30気圧に減圧すれば、
最も効果的にメタンガスを取り出せる仕組みを突き止めており、これを応用することにした。
 具体的には、海底のメタンハイドレート層に接した部分まで井戸を通し、
ポンプで海水を吸い上げる方法でメタンハイドレート層にかかる井戸内の気圧を下げて、
気泡状のメタンガスを発生させる技術を確立したい考え。
3月に産総研のメタンハイドレート研究センター(札幌市)で井戸を想定した内径1メートル、
高さ3メートルの世界最大となる室内産出試験装置を導入し、井戸に必要な強度などの調査に乗り出す。

8 :
「近海の宝」掘り出せ メタンハイドレート 世界最大の試験装置導入A
2011.1.11 02:00
メタンハイドレートは、日本近海の東部南海トラフだけで日本の天然ガス年間消費量の13・5年分に相当する約1兆1400億立方メートルの存在が確認されており、
現在のガス田の埋蔵量ランキングにあてはめると世界20位程度に位置する。
 このため、政府は6年から通産省(現経済産業省)が中心となって基礎的研究を開始し、
12年に開発検討委員会を発足させて技術開発に乗り出していた。
 経産省・資源エネルギー庁は30年度に商業生産技術を確立する計画で、実験費用などとして23年度予算案に89億円を計上。
「減圧法による海洋や漁業への影響も、ほとんど問題のないことが分かっている」としており、実用化を急ぐ考えだ。

9 :
>>5
> 地震が起きるほどの大量のメタハイを実際に採掘したんか?
大量に、掘り出す必要は無いね。
プレート接合面を柔らかくするだけで、十分だろ。
>>7
>これまでの採取実験で、130気圧の状態で存在するメタンハイドレート層を30気圧に減圧すれば、
>最も効果的にメタンガスを取り出せる仕組みを突き止めており、
↑ここに、採取時30気圧に下げたとある。
あっちこっちいろいろ気圧を下げれば、動くに決まってる。
> 海底にある海洋資源は採掘するのが難しいとか聞いたことあるんだが
日本には、海洋資源どころか、マントルまで掘れる船があります。
探査船「ちきゅう」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86

10 :

ずーーーーっと謎でした。
官僚がどうして、最終的に税収の減る政策に勤しむのか?
増税したって産業潰せば、後で税金が取れず、元も子もない。それでも、国民に赤字国債を載せ続け、国民の財や生活力を削ぐ。
国民や官僚が破綻した後、官僚のフィクサーはどうやって食べて行く気だったのか?
答えは、ただ一つ。
日本の海洋資源の私物化だ。メタンハイドレートの私物化だ。
メタハイ掘る以上は、大地震の連発は避けられない。原発事故の連発も避けきれない。
保障はどうする?→デフレ推進で、先に経済力を奪い、口を塞いでおけばいい。
国債や円の価値は?→どうでもいい。メタハイで儲ければいい。
多すぎる役人は?→国民を煽って、国民に減らさせさせればいい。
政治家は?→国民を煽って、国民に減らさせさせればいい。
マスコミは?→地震が増えれば、地上の建物は殆ど壊れ、インフラを失えば静かになる。
抗議市民団体?→被災者だから、集まる暇無し。
フィクサーとその一族と、僅かな使用人で、日本国家は構成されればいいのだ。
残りは、メタハイ掘りと核汚染物質処理用の底辺労働者だけ。
そいつらは、自給は無理なので、フィクサーの施す外国輸入品のみ、食糧となる。
もう、奴隷として足元見放題。
メタハイで儲ける以上、大地震は避けられない。日本全土被災地化は当然の成り行き。

11 :
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。
「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆
私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。
自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の水素爆発放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!

12 :

日本には輸出で儲けてる大金持ちは沢山いるはずなのですが…。
その人たちは、何故、日銀のデフレ政策に文句を言ったり、圧力をかけたりしなかったのでしょうか???
一般の人は、生きた知識を深くする機会もなければ、利に敏くもなければ、政府の政策次第で、
自分の会社の利益が大きく増えたり減ったりもしなければ、政府に圧力を掛ける経済力も持たない。
しかし、普段から輸出業で儲ける立場の人は、もうちょっと日銀に文句を言っても良かったと思うのです。
でも、聞かないよね。そんな話。
このまま日銀の政策に従ってると、経済破綻し、投資はどんどんゴミになって行くだけなのに…。
経済界の人って、馬鹿なの?騙されてるの?
それとも、誰かオピニオン・リーダーの意見に右倣えなの?
その場合、オピニオン・リーダーとは、メタハイ堀の牽引者なの?
オピニオン・リーダーは、皆をどうやって、日銀の経済破綻政策に従わせてるの?
経済界の殆どの人は、破綻するのがわかり切ってるのに、なんで日銀政策支持派に従ってるの?
単純に、自分の会社が傾いていく政策にどうして従ってるの?
あと、メタハイ掘り続ける事を許すなら、日本で家を持つ事も、商売する事も、会社や工場を運営する事も、
全部ゴミと化す未来しかないのですが、わかってます?

13 :

メタハイ掘ったロシアの荒廃ぶりを見れば、掘れば地震ってのはわかってたハズ。
ロシア掘ったのも、日本人だしね…。
仮にも、そっち方面の学者が集まって、試掘してるんですから、プレートとプレートの境界面の圧力を
緩めたらどうなるか?ぐらいわかるよね?
ニュージーランドだって、メタハイ掘って地震起きてるわけだし。
東北大震災って、ワザと起こしたじゃないの?
多くの人死ぬのが分かってて、初めから福島原発を狙ってたんじゃないの?
原発が安全に動いている限り、いつまでたっても、政府を動かして新エネルギー(メタンハイドレート)開発を本格化させられない。
メタハイ堀の側から言えば、原発は忌々しくって仕方なかったんじゃないの?
地震を起こす為に、メタハイを大量に掘り出す必要は無い。
プレートの境界の圧を下げて回ればいいだけ。
茨城沖に沢山メタハイが埋まってるんだよね。
福島原発は、海抜低いから津波被害を簡単に受けそう。
南海トラフの浜岡原発は富士山が近いので、地震規模の予測がいろいろと難しい。
だから、最初の候補から外された?
日本海側にも埋まってるが、日本海は、領海問題で、中国がうるさいからパスした?

14 :

メタハイ堀推進してる日本人って馬鹿だよな。
原発の代替エネルギーにして貰えると、マジで思ってんの?
メタハイで、また豊かな電気三昧生活とか、動力資源生活送れると思ってんの?
御目出度いよ、全く。
メタハイ掘り続ける以上は、日本は恒久的に大地震だらけの国になるんですよ。
そんな国のインフラ整え続けてたら、メタハイを掘った利益がなくなっちゃうじゃん!
つまり、政府にまともな経済観念があるなら、国民の為にインフラ整備なんかしないね。
むしろ、インフラ整備しない事、度重なる地震被害に保障をしない事に文句を言わせぬようデフレ政策をキツくするのみだね。
掘ったメタハイは外国に売り捌くだけです。
それが、真っ当な商売と言うもんでしょう!

15 :
311・3連発人工地震:「たんに説明の便宜上、3連発地震を1回と(仮に)みなして、発表しているのだと思います。」
そうあなたが考えるのは勝手。前例のない、極めて異例な3連発地震だったと記者会見で口を滑らせてしまった以上、
撤回や隠ぺいをすれば余計に疑われる。よって、あえて目立たない形で掲載を続け、目立つところでは「一回だった」と印象付けていると解釈するほうが、合理的だと思いますが。
3.11人工地震!東北関東大地震、気象庁 地震規模をM9.0に修正
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo&feature=related
「通常とは異なりまして、複雑な形で三回、まあ三つの大きな、巨大な地震が起こる、連続して発生する」
「このような複雑な形で地震が起こると言うことは極めて稀で少なくとも我々は初めてでございました。」
こう明言している以上、こんな「通常とは異なる、極めて稀で、気象庁も経験したことのない」地震が人工地震であった可能性に大いに着目するのは当たり前の行為であり、
よくわからない理由で「自然地震」説を支持する人物に「?」がつくのは至極当然です。
とにかく、あなたは「なんとしても自然地震にしておきたい」人物と既に看做されているので、利用価値はもうないと後ろの方にお伝えください。では

16 :
被災地をもっと滅ぼす会の会員が増えている事実をマスコミは報道しない

17 :
>>15
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ      
     /  ●   ● |    そんなの、どうでもいいね。    
     |    ( _●_)  ミ   
    彡、   |∪|  ノ     
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ 
  \ ヽ  /         ヽ /  
   \_,,ノ      |、_ノ  

18 :
>>16
スレにゴミ混ぜるな!

19 :
>>8
>  経産省・資源エネルギー庁は30年度に商業生産技術を確立する計画で、実験費用などとして23年度予算案に89億円を計上。
> 「減圧法による海洋や漁業への影響も、ほとんど問題のないことが分かっている」としており、実用化を急ぐ考えだ。
↑この89億円は、復興費に回すべきだろ!!!!
なんで国民が、国土に大地震を起こす事業に血税出さにゃいかんの?
普通に考えて、そのエネルギーを日本国民が享受する未来もないしね。
地震まみれとわかりきってる所に誰もインフラなんか整備しない。
経産省・資源エネルギー庁ってロクなもんじゃないね。
東電の時は、ロクに監督せず、ってか原発全体滅茶苦茶な運営許すわ、この状況で電気代の値上げ考えるは、
今度は、被災地に回す金の上前ハネて、さらなる地震起こそうってか?
で、掘り出したメタハイの利益の分配は全部、経産省・資源エネルギー庁が握るんだろ?
最低。

20 :
>>8
>  経産省・資源エネルギー庁は…
> 「減圧法による海洋や漁業への影響も、ほとんど問題のないことが分かっている」としており、実用化を急ぐ考えだ。
海洋や漁業なんてどうでもいいんだよ!
ワザと論点ずらしな「安全」を言いやがって!!!!!
減圧法は、プレートとプレートの接合を緩めるから大問題だろ!!!
まずはこのポイントにコメントすべきなのに、悪意一杯だから、論点ずらししやがって。

21 :
>>4
> 資源メタンハイドレート 採取へ実験装置導入 新エネ確保“切り札”  
> 産経新聞 5月14日(土)15時33分配信A
>
>  東電福島第1原発の事故を踏まえ、菅直人首相は10日の会見で、平成42年までに原子力発電の割合を50%以上に引き上げることを
> 目標にしたエネルギー基本計画について、「いったん白紙に戻して議論する必要がある」と表明。
> エネルギー安全保障の見地から、原発に代わる新たなエネルギーの確保が求められる中で、
> メタンハイドレートの採取技術については「米国や中国、韓国などが国家プロジェクトとして研究を進める中で日本が最も進んでいる」
> (成田センター長)という。日本のメタンハイドレート開発については、平成6年から通産省(現経済産業省)が中心となって基礎的研究を開始していた。
↑この中で、↓こう言ったのは、成田英夫・産総研メタンハイドレート研究センター長であり、菅では無いですから!
> メタンハイドレートの採取技術については「米国や中国、韓国などが国家プロジェクトとして研究を進める中で日本が最も進んでいる」
まるで、菅がメタハイ採掘支持してるかのような錯誤を狙う記事に悪意を感じるね。
メタハイ堀を推進してるのは、経済産業省であって、決して菅ではありません!
メタハイ堀を推進してるのは、経済産業省であって、決して菅ではありません!
メタハイ堀を推進してるのは、経済産業省であって、決して菅ではありません!
メタハイ堀を推進してるのは、経済産業省であって、決して菅ではありません!
菅は、風力発電、太陽発電なのどの自然エネルギー開発は押してますが、
決してメタハイ堀は支持してません!

22 :
              ....  ____
 メタンハイドレート  . /      \  僕は政府の回し者ではないですよ?
  はクリーンな   ... /●  ●     \
 エネルギーです   /        Y  Y|   無給ですから!
             | ▼        |   | |
             |_人_       \/" \.
             \_       ”    \
                |"    ””       \
                |   メタンハイドレート \
                |      事業を推進する |
                \  |    スポークスマン  |
                  |\ |     /         |
                 | \|    / /         |
                 | |/|   |  |          |
                 | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
                /   | \|  |   \        |\___/
               (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/ a

23 :
              ....  ____
 メタンハイドレート  . /      \  安全の根拠はですね。
  は安全です   ... /●  ●     \
           ....  /        Y  Y|   無給の僕が言うからです。
             | ▼        |   | |
             |_人_       \/" \. 無給の僕は誰の利益も約束しません。
             \_       ”    \
                |"    ””       \ だから大丈夫です。
                |   メタンハイドレート \
                |      事業を推進する |
                \  |    スポークスマン  |
                  |\ |     /         |
                 | \|    / /         |
                 | |/|   |  |          |
                 | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
                /   | \|  |   \        |\___/
               (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/ a

24 :
              ....  ____
 地震の心配ですか? /      \  そんな汚れた事、僕には関係無いです。
             ... /●  ●     \
           ....  /        Y  Y|   清らかな僕には関係ありません。
             | ▼        |   | |
             |_人_       \/" \. なんせ、僕、無給ですから。
             \_       ”    \
                |"    ””       \ 
                |   メタンハイドレート \
                |      事業を推進する |
                \  |    スポークスマン  |
                  |\ |     /         |
                 | \|    / /         |
                 | |/|   |  |          |
                 | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
                /   | \|  |   \        |\___/
               (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/ a

25 :
いやむしろ地震が頻発するからこそ基盤(インフラ)が固い方がいいとおもふ・・・
それさえしなければメタハイ地震で全滅だろ国土。なにより茨城沖はまず東海原発強制停止後の採掘だね・・・
 争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 

     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

26 :
こんな狭い地震の谷間に国土をかぎられたのも、植民失敗のせいだな・・・
いまの菅くんもあいつら失策閣僚の地域の出だし、まこと心いたましひわ・・・
 争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 

     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

27 :
>>24
メタンハイドレート事業のスポークスマンはですね、
メタハイを中国とかが狙うといけないから、もっと自衛出来るよう憲法を改正しようなんて言ってますが、
ちょっと待ってください。
メタハイは、掘り出しも、産業採算ベースに乗せられるのも、日本人しか技術的に無理なんですよ!
そんなんで、中国がメタハイ狙うって言われてもねぇ…。
ま、メタンハイドレートの他にも日本の海底に資源はあるわけですが、
どっちかって言うと、このメタハイ・スポークスマンが、
「ここ掘れワンワン!日本の海底はお宝だ!莫大な資源がある!ある!」って騒ぐから、
中国が無い色気を出して来そうな感じ…。
で、もし、中国が手を出してきたら、スポークスマンの背後の武器商人が、
「へいっ!お待ちっ!」
って、感じでミサイルとか売りに来るんでしょ?
この武器商人は、メタハイ事業準備に相当金を注ぎ込んだらしーので、
利益を回収できなければ本業で投資の穴を回収しようって事?
だから、あの犬は、憲法改正にうるさいのか?
だから、ここ掘れワンワンと喚き散らすのか?

28 :
海江田万里は、もうちょっとメタハイの勉強をしろ!
世界のエネルギー事情も勉強しろ!
ニュージーランドで掘って地震が起きたのに、なんで日本で掘るんだよ。
メタハイ推進派の東大の松本は、国内ではメタハイの危険性を喋らないのに、海外では喋ってる奴だって知らないのか?

29 :
メタンハイドレートを掘れば、プレートとプレートを繋ぐ重要なパテの役割をしてるメタンハイドレートが緩み、
大地震が起きて多くの人が死ぬ。
民主党の松原仁は、メタハイ掘れと鬼畜な事言うが、震災で死ぬ人の事は考えないのか?
ttp://www.jin-m.com/

何が一生懸命だよ!人々の為じゃなくて、てめぇに一生懸命なんだろwww

30 :
もう掘るなよ

31 :
状況証拠からすると犯人は石油メジャーだな。

32 :
青山は、メタハイ堀の話を東大の松本良にしか相手にされなかったそうだ。
そこらの馬鹿と違って、東大はメタハイ堀が著しく危険な事は理解できる。
当の松本だって、真実は理解してると思うね。
危険性を理解した上で、青山と一緒にメタハイ掘り推してるんだろ。
松本は、国内では危険性は話さないが、海外ではメタハイ堀が滅びや、氷河期を呼ぶ危険性について述べてるね。
松本の二枚舌は追及されるべきだと思うね。
まあ、東大の給料だけじゃやってけないんだろうけど…。
青山は、メタハイ掘事業が上手く進まない理由を全部、石油メジャーのせいにしている。
そんなわけないだろ。
世の中、金儲けよりずっと大事な事がある。
地球が安全に存在できる未来を犯すメタハイ掘に賛成しないのはまともな判断。
ニュージーランドの例で、メタハイ掘ったら、地震が起きるのは既にわかってるのに、
それでも尚、メタハイ掘りの賛同者を集めようとする青山は何処かオカシイんじゃないの?
メタハイ掘り関連のBBSで、事業が上手く進まないのは石油メジャーの陰謀的書き込みを発見すると、
全部青山の自演なんじゃないか?と思うよ。

33 :
メタンハイドレートを掘ろうと、政府に求めていたら、
「日本には原子力発電所があるから、、メタンハイドレートを掘る必要は無い。」
と言われ、青山はムカついてるんじゃないの?

34 :
電力会社も、原発推進経産省も、自民利権も、決して自分からメタハイ地震へは調査しない。
それがみつかったらお役目御免で衰退産業決定だから。
市民がしらべねばだれもしらべない。

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=onPwJSZUGOA
     ∧_∧
     ( ´∀`) < 家も家族も土地もなくした被災民へばらしたくない真実か
 ___(__つ/ ̄ ̄ ̄/   
      \/___/ 旦
    カタカタ

36 :
先頃巷で流行ったは
炊き出し・買い占め・計画停電
この頃巷で流行るもの
測定・節電・避暑対策
瓦礫宰相腐臭官房
退かしたくても退かされず
張りぼて東電泥舟与党
潰れそうでも潰れない
四列ペテン師放言坊主
「辞めるの止めた」は合い言葉
日和見主義の取り巻き子分
陰では指差し笑ってる
宰相不幸の最大不幸
波で残って原発で消え
燎原の火たる恨みと怒り
今まだ静かにくすぶるのみ
暑さと瓦礫と放射能
足元火がつきゃ致命傷

37 :
数百年分のエネルギー放出 国土地理院がGPSデータ解析
2011.6.16 02:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110616/dst11061602000001-n1.htm
 東日本大震災の巨大地震では、過去数百年にわたってプレート(岩板)境界に蓄積されたひずみエネルギーが放出されたことを、
国土地理院の研究チームがGPS(衛星利用測位システム)による地殻変動データの解析で示し、16日付の英科学誌「ネイチャー」に発表した。
 研究チームは、マグニチュード(M)9.0の本震とその後の余震による地面の変動を、GPSの観測データをもとに解析。
その結果、本震でプレート境界が大きくすべった範囲(震源域)は、日本海溝寄りの領域を中心に南北400キロに及び、すべり量は最大で27メートルだった。
 東北地方の太平洋沖では、太平洋プレートが北米プレートの下に年間7.3〜7.8センチの割合で沈み込んでいる。
この領域では数十年から100年程度の周期でM7〜8クラスの地震が発生するが、
これらを足し合わせても沈み込みで蓄積されるエネルギーの10〜20%しか放出されないことが知られていた。
 研究チームの今給黎(いまきいれ)哲郎・地理地殻活動総括研究官は「残りの80〜90%は、
プレート境界が常時すべることで解放されているという考えが、大震災前は主流だった。
実際には日本海溝寄りにエネルギーをため込む領域が存在し、今回の大震災では数百年分が一気に解放された」と説明。
また、海底のGPS観測網を充実させれば、他の海溝系でも巨大地震の発生可能性などの評価に役立つとしている。

38 :
エネルギーは阪神大震災の約1000倍 M9.0
2011.3.13 20:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031320510108-n1.htm
津波で防波堤に乗り上げた貨物船=13日午後、岩手県釜石市
 気象庁は13日、東日本大震災を起こした巨大地震の詳しい解析結果を発表した。
震源域は岩手県沖から茨城県沖にかけて長さ約500キロ、幅約200キロに及んでおり、
広範囲で断層が連続的に破壊されたことが判明。
地震のエネルギーの規模は従来のマグニチュード(M)8.8から9.0に修正され、阪神大震災の約1000倍に達することが分かった。
 政府は東北から関東の太平洋側で起きる海溝型地震について、宮城県沖、福島県沖、茨城県沖などで別々に発生すると予想していた。
今回の地震は、これら複数の海域で断層破壊が連動して起き、想定を超える巨大地震となった。
 気象庁によると、断層破壊は北側の三陸沖で始まり、1分40秒後に福島県沖、茨城県沖へ南下し、断続的に約5分間続いた。
 一方、筑波大の八木勇治准教授(地震学)の解析結果では、長さ約450キロ、幅約200キロの断層が最大23メートルもずれた。
エネルギーは気象庁と同じM9.0と推定した。
 八木准教授は「近代的な地震観測が始まった1970年代以降、世界で2番目の規模。
多くの地震学者が発生を予想できなかったことは残念だ」と話した。
 非常に大きな断層が破壊されたため、強い揺れを伴う余震が広範囲で多発しており、気象庁は16日までの3日間にM7以上の余震が起きる確率を70%と推定。
震度6弱や6強となる可能性も高い」と警戒を呼び掛けた。

39 :
 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041221480066-n1.htm
2011.4.12 21:46 (1/2ページ)
 東日本大震災で、強い揺れの余震が収まらない。11日のマグニチュード(M)7・0に続いて12日もM6を超える大きな余震が立て続けに被災地を襲った。
気象庁のまとめでは、12日午後3時現在で、M5以上の余震は410回を数えた。日本で1年間に発生する平均数(155回)をわずか1カ月余で上回り、
平均の2・6倍に達した。気象庁や専門家らは、世界最大級のM9もの本震で地殻のバランスがくずれ、
放出された巨大なエネルギーの影響がなおも続いていることが相次ぐ余震の背景にあると見ており、警戒や注意を呼び掛けている。
■□■
 気象庁によると、東日本大震災後の3月20日から4月10日の震度1以上となった余震の回数は1日当たり33〜100回で推移している。
4月7日には宮城県沖でM7・1(最大震度6強)の余震が起きたほか、11日には福島、茨城両県でM7(同震度6弱)の余震があり、
福島県浜通りを震源とする有感の地震だけで30回を超えて発生した。
 12日も千葉県沖でM6・4(同震度5弱)など余震が相次いだ。気象庁では東日本大震災の余震域を東西約200キロ、南北約500キロと広範囲に及ぶと見て、
「大規模な余震は今後、どこで起きてもおかしくない。震度7の想定も必要だ」と依然、警戒が必要だと注意を呼びかける。

40 :
強い余震が続く要因について、東京大地震研究所の纐纈(こうけつ)一起教授(応用地震学)は「余震というのは、
本震でできた断層のずれやひずみなどが、その後さらにずれて発生する。東日本大震災は巨大な地震だったため、
ずれも大きく、箇所も多くあるので各地で大きな余震が起きている。余震は本震よりもM1くらい小さいものになるのでM7の余震が起きても不思議ではなく、
M5以上の余震の数はおのずと多くなる」と指摘。この上で「これだけ大きな規模の本震なので、余震は少なくとも数カ月、場合によっては年単位で続くことが予想される」と分析している。
 気象庁はさらに、12日から3日以内にM7(同震度5強)以上の地震が発生する確率を10%と推定。
12日の会見でも「これまでの本震や余震で揺さぶられ、家屋や構造物が傷んでいる場合もある。同じ揺れでも危険性はより高くなるので十分に注意してほしい」と呼び掛けた。
■□■
 大きな津波についても、東北大地震・噴火予知研究観測センター長の海野徳仁教授(地震学)は「東日本大震災の津波は広範囲の海底が短時間で変動して発生した。
今後もM8程度の余震が海底で起きた場合には、大きな津波が来る危険があり、引き続き注意が必要になる」として震源が海底となる余震に警戒が必要だとしている。

41 :
2011.3.16 14:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031615000056-n1.htm
 静岡県東部で震度6強を観測した15日夜の地震は、11日の東日本大震災をもたらした巨大地震で誘発された可能性が大きい。
震源付近では巨大地震の直後から箱根で群発地震が起きており、富士山の火山活動の活発化を懸念する声も出始めた。マグニチュード(M)9.0という巨大エネルギーの「余波」が日本列島を揺さぶっている。
 「この場所で過去に地震はあまり起きていない。想像外だ」。防災科学技術研究所・地震研究部の松村正三研究参事は15日夜、驚きの言葉を口にした。
 巨大地震の発生後、内陸で大きな地震が相次いでいる。12日の長野県北部の震度6強(M6.7)に続き、今度は伊豆地方でM6.4の地震が起きた。
 海溝型の巨大地震が発生すると、地殻にかかる力が変化し、内陸直下型の地震が起きることがある。津波で約2万2千人が死亡した明治29年の三陸沖地震(M8.2)では、
約2カ月後に秋田県で陸羽地震(M7.2)が起きた。
 ただ、今回の伊豆地方の地震は、巨大地震の三陸沖から遠く離れている。
プレート(岩板)構造も巨大地震が太平洋プレートの沈み込み帯だったのに対し、伊豆地方はフィリピン海プレートが陸側に衝突する場所と、まったく違う。
 松村氏は「巨大地震は太平洋プレートの北半分が滑ったが、南半分はまだ動いていない。房総半島あたりで踏ん張っている南半分の力のしわ寄せが及んで、
西隣のフィリピン海プレートを押し込んだのではないか」と話す。

42 :

京都大防災研究所・地震予知研究センターの遠田晋次准教授は、東日本大震災の巨大地震で地殻の断層にかかる力がどのように変化したかを計算した。
その結果、東北地方の北上山地や房総半島東沖にかかる力が顕著に増加したほか、長野県の一部などでわずかに増加し、地震活動が活発化するとの結果が出た。
 東日本大震災の地震エネルギーがあまりにも巨大だったため、地震学者の多くは、日本列島は東日本を中心に地震の活動期に入ったとみる。
ただ、今回の伊豆地方の地震と東海地震の関係については「震源域やメカニズムが違う」(気象庁)と否定的だ。
 巨大地震の影響は火山帯にも及んでいる。神奈川県温泉地学研究所によると、箱根火山の周辺では巨大地震の直後から群発地震が発生し、
15日夕までに最大M4.8の地震を約850回観測した。火山活動に目立った変化はないものの、カルデラ内で揺れを感じることもあるという。
 名古屋大地震火山・防災研究センターの鷺谷威教授は「火山の地下はマグマや熱水で壊れやすいため、群発地震が誘発された」とした上で、
「正直に言うと、気持ち悪いのは富士山との関係だ」と明かす。
 富士山の直下では約10年前、マグマ活動との関連が指摘されている低周波地震が頻発した。その後、静穏化したが、
今回の伊豆地方の地震の震源の深さ約14キロは、この低周波地震の震源に近いという。
 鷺谷教授は「富士山は宝永の大噴火から約300年が経過し、いつ噴火してもおかしくない。今回の地震が引き金になる可能性もあり、
推移を注意深く見ていきたい」と話している。

43 :
>>37
> 本震でプレート境界が大きくすべった範囲(震源域)は、…すべり量は最大で27メートルだった。
>>38
> 多くの地震学者が発生を予想できなかったことは残念だ
>>39
>気象庁のまとめでは、12日午後3時現在で、M5以上の余震は410回を数えた。日本で1年間に発生する平均数(155回)をわずか1カ月余で上回り、平均の2・6倍に達した。
>>42
>今回の伊豆地方の地震と東海地震の関係については「震源域やメカニズムが違う」(気象庁)
@プレートの動いた距離は27m。
A誰も予兆が分からなかった。
B大きな余震の回数が異常に多すぎ。
Cいつもとメカニズムが違う。
↑これってさ。
プレートの摩擦係数が突然変わったとしか思えない事態。
予兆くらいあるだろ。普通。
あと、大きな地震が起きたからって、天然でそうそう摩擦係数が変わるわけない。
地下エネルギーが活発化したなんて馬鹿地震学者は、根拠もなく適当な事を軽く言ってくれますが、
その理屈が正しければ、地震前から、エネルギーが活発化してたデータを拾えてないとおかしい。
電磁波や熱量にしれなりの異常な変化出てないとおかしい。
出てなかったから、誰も気がつかなかったし、予測できなかった。
つまり、プレート摩擦係数を変えられてしまったんだよ。
その科学技術はもう存在してる。それは人工的に出来るし、変えた事実が新聞に出てた。
>>7
>これまでの採取実験で、130気圧の状態で存在するメタンハイドレート層を30気圧に減圧すれば、
>最も効果的にメタンガスを取り出せる仕組みを突き止めており、
↑ココにプレートの摩擦係数を変えましたと、ちゃんと書いてある。
しらばっくれてもダメだよ。こんな事出来る国は世界に何個もない。超技術なんだから。

44 :
×電磁波や熱量にしれなりの異常な変化出てないとおかしい。
○電磁波や熱量にそれなりの異常な変化出てないとおかしい。

45 :
結局、プレートを人工的にユルユルのツルツルにされてしまったわけなんだからさ。
余震が収まるなんて事は、今後無いと見たほうが現実的。
てっか、いい加減早く気がつけよ!
プレートとプレートの接着面で、摩擦力となっていたメタンハイドレートをもう一度馳せ込む以外プレートを安定化させる手立ては無い。
プレートを安定化させるなんて、超低温&超高圧なモノを超深く、超高気圧な場所に注入する話。
↑これが出来るくらいなら、人類は地震を人工的に止められる事になる。
東北大震災を人工的に食い止められるくらい途方も無い科学力がなければ、メタハイ掘る前の地球の状態には戻せない。
高圧地帯から低圧地帯へ掘り出すのは簡単でも、入れるのは不可能。
絶対に無理!
覆水盆に還らず
現在、余震は収まりつつあるが、それは、人間が頑張ったんじゃなく、地球のホメオスタシス(地球が星の恒常性を保とうとする力)が頑張ってるだけ。でも、それには限界がある。
メタハイ掘る馬鹿って、地球のホメオスタシスを無限にアテにしすぎ!
地球がいつまでも人類に丁度いい状況を作り出してくれると思うなよ。
地球は元の状態に戻す為に、人類が全部死んでしまっても、構わず地上の物質の再配置をするかもしれないのに。
もう、メタハイは掘っちゃダメだ。
ホメオスタシスが地震を止める方向に働く事はあっても、死んだ人は還らない。

46 :

【大震災】「東日本大震災は人工地震」「マスコミ報道だけを信じるな!」と民主・梶川議員 「私はカルトではありません」とも★4
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1303633736/
↓またこの人がこんなことを・・・
【本日も臨界】福島上空にUFO出現か!? 梶川ゆきこ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308462916/

47 :
人工地震説に関する市民討論会のお知らせ
以下のバーで、人工地震説に関する資料を50枚の
スライドにまとめ、市民討論会を毎日開催しています。
賛成派、反対派も含め客観的な議論を展開する事を
目的にしています。興味のある方は、是非、ご参加下さい。
サイエンスバーバサラ
http://bar-basara.main.jp/
神戸三宮駅から徒歩3分。

48 :
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  
  / /    > ) ||   || ('A`)←>>46
 / /     / /_||_ || ノ( ヘヘ _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

49 :
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←>>47
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

50 :
地震の一年以上前、しかし、5〜6年以内だったかな。
東京では、小学校で、政府の依頼って事で、子供の髪の毛と抜けた歯の寄付を求められてた。
小学校に依頼書が来た。
環境ホルモンの汚染具合を調べるという名目。
で、届けた者は、謝礼として図書券が貰えた。
これってさ。
東京だけ?小学校だけ?知ってる人いますか?
変な話だよね。今放射能汚染されて、小学校の汚染レベルも調べないくせにね。

51 :
:同定不能さん :2011/06/28(火) 12:58:48.64
>爆発物による地震の波形は、自然地震とは大きく異なる。
>すなわち、P波(縦揺れ)が卓越し、S波は小さくなる。
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/STAFF/ando_new/lecture/M.Oishi.pdf
>しかし、今回の地震の波形ではP波のあとにS波がちゃんと観測されている。
http://livedoor.2.blogimg.jp/mineot/imgs/b/5/b5aa1d83.jpg
後者のURLなのですが、東北北部と南部で2分の時間差で
核爆発を起こしたら、P波とS波が偽装できている証拠に
なっていないでしょうか?実際、前者の名古屋大学の資料では
時間差爆破で自然地震を偽装できるとあります。
地震学の専門家でないので、どなたか、詳しい方、教えて下さい。

52 :
【最近、地震のニュースが多いと思いませんか】
★節電すると、余った電力は、人工地震用核爆弾のレーザ起爆用電力に
 使われてしまうぞ。
 暑い日はエアコンをガンガン使って電力を消費しよう!
★もし、停電の計画があったら、「人工地震、人工地震」と
 騒ぎ立てよう!
★ソニーの会長が緊急で日本から出て行ったら、大震災の可能性が
 かなり高いので、ソニー会長の動向には注視するように!

53 :

工作員が原発をヒデブにした、という説が有力です

54 :

【震災】 "被災した子供たちを招待し、思い出作りを" 韓国映画「TSUNAMI ツナミ」上映して招待資金づくり…岐阜★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309514874/
>上映するのは昨年9月封切りの韓国映画「TSUNAMI ツナミ」。
>コンピューター・グラフィックス(CG)映像による高さ100メートル、
>時速800キロの巨大津波が釜山の海水浴場を襲うという内容だ。

55 :
電力不足で大手企業の海外移転
下請け企業は倒産、節電による収入不足と自然エネルギー買取分は国民に転嫁

56 :
■M9の地震発生前に日本上空の大気温度が急上昇していた
(Atmosphere Above Japan Heated Rapidly Before M9 Earthquake:6月11日英語版配信
分)
 ▼以下より関連記事をご覧ください
  『衝撃のデータ: 3月11日の地震の前に観測された日本上空の赤外線と電子量の急激な変化』
   http://oka-jp.seesaa.net/article/202402972.html
   [In Deep]

57 :
2011年上半期AAまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=mthWDVbKYCg&feature=channel_video_title

58 :
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パRパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

59 :
東方神起&少女時代、初公認商品50品!
韓国の人気グループ、東方神起と少女時代の初の公認商品が、7日から全国のセブン−イレブンで発売されることになった。
韓国風にアレンジしたおにぎりやパンなど計50品で、両グループがオフィシャルグッズ以外の公認商品を発売するのは初めて。
同日から新CMがオンエアされ、9日からは限定写真入りフォトフレームなどお宝グッズが当たるフェアもスタートする。
「東方神起印」と「少女時代印」がついた商品が、夏のセブン−イレブンにあふれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000000-sanspo-ent
日本が戦後最大の大震災に見舞われ、
国として一つにならなければならない時に、
日本国旗を燃やすような反日国家の芸能人とコラボしたセブン。
貴重な財源は日本で使って、日本経済を盛り上げて行くべき。
『YouTube - 韓国の小中学校で行われている反日教育』で捜索してみて下さい。
日本では、あまり報道されていない現実が、解ります。
セブンじゃなく違うコンビ二を利用し
セブンに対して、不買運動の輪を広げましょう。

60 :
>>51
爆発で地震は起こせない。
北朝鮮がさんざんミサイル打ち込んだが、起きなかった。

61 :
【311人工地震テロリストが一般大衆に絶対見てほしくない動画】
(1)「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
 http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
(2)「福島3号機爆発は核爆発」
 http://www.youtube.com/watch?v=FHPNjY4nEvE
 http://www.youtube.com/watch?v=3HZ4QTLYGas&feature=related

62 :
地震は2年後
http://www.occult.so/2007/10/post_6a6b.html

63 :
>>61
ナイス!!

64 :
韓流は今や多くのコンビニに浸透しているのだが?>>59

65 :
>>51
もう見ちゃいないだろうが…回答
>後者のURLなのですが、東北北部と南部で2分の時間差で
>核爆発を起こしたら、P波とS波が偽装できている証拠に
>なっていないでしょうか?実際、前者の名古屋大学の資料では
>時間差爆破で自然地震を偽装できるとあります。
爆発は急激な体積膨張だから、必ずどの方角からでもP波の初動は押し波になる
●4.3 初動の押し引き分布と発震機構
http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/gk/publication/1/I-4.3.1.html
その偽装手段が通じるのは、爆発の地震波を監視側地震計が限られた方位からしか観測できないことが条件
冷戦核軍拡時代の監視網ならそうした事はありえた
ただし爆破威力が大きいと遠くの地震計も観測しやすくなるから当然"限られた方位からしか観測できない"という条件が成立しにくくなる
そして宮城沖のあの場所の場合、近くに地震計が海底を含めて多数設置されているし、地震の規模も大きかったので外国の地震計の目もある
さらにCTBTに基づいた独自の国際監視網も稼動中だ
よってその偽装が成立する条件はない
ちなみにその断層破壊に偽装する方法は、爆弾を直線的に近接して並べて、ごく短時間内で連鎖的に爆破する方法
だから東北北部と南部(ものすごい距離だね)で2分の時間差爆破なんて、偽装にもならない

66 :
>>65 三菱工作員乙!

67 :
>>66
なんでここで三菱の名前が?
三菱陰謀論なんてあるの?

68 :
>>67
自分で調べれば?アメリカも関与してるよ?

69 :
北米プレート50メートル移動、7メートル隆起も 深海調査船が分析
(産経MSN2011.4.28 21:51)
海洋研究開発機構(JAMSTEC)は28日、東日本大震災の震源域で、日本列島が乗った北米プレート(岩板)が太平洋側に約50メートル移動して、
約7メートル隆起したことが分かったと発表した。深海調査研究船「かいれい」による海底地形調査結果の速報値。
今後さらに詳細な解析を行い、地下構造の変化を解明していく。
かいれいによる海底地形調査は3月15〜31日に、宮城県沖の震央周辺で実施。音波の反射などによって海底の地形・構造を調べ、
平成11年に同じ場所で行った調査のデータと比較した。
その結果、震央近くから日本海溝に達する領域で、北米プレートに大規模な地形変化が起きていたことが判明した。
震源域の海底ではこれまで、海上保安庁や東北大学の調査により24〜31メートルの水平変動が報告されていたが、
今回の変動量50メートルは最大となる。このほか、海溝付近の水深約7600メートルの海底に、
幅約1500メートルにおよぶ高さ約50メートルの盛り上がりがあることも分かった。
JAMSTECでは、陸側の斜面で海底地滑りが起きたためではないかとみている。

70 :
>>7
> これまでの採取実験で、130気圧の状態で存在するメタンハイドレート層を30気圧に減圧すれば、
> 最も効果的にメタンガスを取り出せる仕組みを突き止めており、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86
ちきゅうは、日本・米国が主導する統合国際深海掘削計画(IODP)において中心的な活躍をしている科学掘削船(深海掘削船)である。
巨大地震・津波の発生メカニズムの解明、地下に広がる生命圏の解明、地球環境変動の解明、そして、人類未踏のマントルへの到達という壮大な科学目標を掲げている。
海洋石油掘削に利用されるライザー掘削システムを採用しており、水深2,500mの深海域で、地底下7,500mまで掘削する能力を備えている。
世界最高の掘削能力であり、マントル物質や巨大地震発生域の試料を採取することができる。
掘削機器には最新鋭のものがそろっており、ほとんど全自動なので今まで問題となっていた怪我が皆無である。
また、石油・天然ガスなどが噴出するおそれのある海域でも安全な掘削を行うことができる。掘削中はGPSの位置情報や風・波の測定情報を元に、
1基のサイドスラスタと6基のアジマススラスタを自動制御して船の位置を誤差半径15メートル以内に固定する「自動船位保持システム」(DPS)を備えている。
建造(掘削装置) - 三菱重工業長崎造船所香焼(こうやぎ)工場
建造(船体) - 三井造船玉野事業所
ドローワークス National Oilwell / EH-V-5000 マッドポンプ National Oilwell / 14-P-220, 7,500psi x 3 トップドライブ Hydralift / HPS 1000 2E AC
噴出防止装置 Vetco Gray / KFDS/CSO, 21"bore 500 psi WP, 18-3/4" 15,000psi WP
ドリルストリングコンペンセーター Hydralift / CMC1000-25 ライザーテンショナー Hydralift / N-line direct acting tensioner, 800kips x 6
ライザーパイプ Cameron / LoadKing 4.0, 19.5"ID x 90'/jt エンジン Mitsui / 12ADD30V, 5,270KW x 6
三菱の陰謀かどうか知らないけど、↑これの使い方次第でマジ地球が滅びる。
核ミサイルより遥かに恐ろしい兵器に成り得る。悪い人に悪用されないよう世界の監視が必須。
現状では唯一地球を滅ぼせる兵器と成り得る。

71 :
ちきゅう号がやったとは言わないが、メタンハイドレートの圧を下げる方法でしか、
プレートを50mも動かす事は出来ない。
メタンハイドレートの地層は、プレートとプレートを繋ぐ役割をしており、メタンハイドレートはプレートの繋ぎ目に埋まっている。
過去のプレート移動の年代を遡って見ても、一度に50mも動いた歴史データは無いだろう。
つまり、今回の地震は人工的なものだ。
何者かが、メタンハイドレートの圧を下げ、3月11日に日本列島の乗っかっている北米プレートを動かしたのではないか?
原理的には可能。今の科学力で可能。
メタンハイドレートを掘り出す必要は無い。メタンハイドレートの地層の圧を下げればいいだけ。

72 :
3.11以降、大きな地震が土日に集中して起きてるんだよね。
何でなんだろう?
月齢カレンダー無視して起きてね?
月齢カレンダーと地震の関係には科学的根拠がある。
あれは、月と地球の重力の関係の指標になるから、月齢と地震は、関連性を言えるのだ。
だからこれまで、地震予報の材料の一つとされてきた。
ところが、今起きている地震は月齢カレンダーを無視しすぎている。
月齢カレンダーをいきなり無視する地殻変動が起き続けるには理由が必要でしょ。
皆、3.11の地震が巨大だった為、あの地震を特例扱いしてるが、
実は、あの日以降起きている地震も全部特殊。
@揺れ時間がこれまでより長い。
A月齢カレンダーを無視ししすぎ。(地球の質量も、月の質量も変わってないのに。)
B歴史データに比べて、特殊な事態になってるのに、過渡期が無さすぎ。
月齢カレンダー無視して、土日サイクルで地震が起きるって何?
完全に人間サイクルで地震が起きてるでしょ?

73 :
中国の原子力潜水艦ってやっぱ、ウロウロしてんの?
中国が、日本のメタハイ狙ってたのは、周知の事実。
中国が起こしたとは言わないが、日本近海にウロついてるかも。
下手に犯行現場を目撃したら、海の藻屑にされちゃうね。
ユダヤも臭いよね?
武器問題とエネルギー問題と儲け話に敏いユダヤが、このへんの真相からハブとは考え難い。
まさか、中国とユダヤが共謀してるか無いよね?

74 :
人工地震説に関するスライド説明会を
毎日のようにバーで行っています。
HAARPや地震波の資料も豊富です。
興味のある方は参加下さい。一杯500円です。
サイエンスバーバサラ
http://bar-basara.main.jp/

75 :
牛豚野菜は産地偽装してるから検査受けてる宮城県産表記が一番安全

76 :
http://www.youtube.com/watch?v=7z6gCRdQuuw

77 :
>>75
ほかのスレでも尋ねましたが、サイエンスバー・バサラさんは、
以下のスレで話題になっている店ですよね?
ずいぶん批判されているようですが、なんでこんなに敵が多いのですか?
「サイエンスバーとは その2」
http://unkar.org/r/sake/1297319425
「サイエンスバーとは その3」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sake/1299157994/
「サイエンスバーとは? その9」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sake/1310135597/

78 :

【中国鉄道事故】 「『日本の新幹線は死亡事故なし』はウソ。今回同様の事故が多発してるが、隠蔽」…フランス紙が中国ネット上の説を紹介★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311930777/

79 :
>>73
原潜に海底地下24kmを掘削する作業ができるとでも?
.
.
.
.
とか言う以前の問題として、レスがあまりにわざとらしすぎる
自分自身は、そんなこと思ってもいないというのがよく分かる書き方だ
やっぱり頭悪いのか?

80 :
>>77
批判されて当たり前だろ
サイエンスバーと名乗りながら、↓のような陰謀論と疑似科学の流布を商売にしてるんだから
>人工地震説に関するスライド説明会を
>毎日のようにバーで行っています。
>HAARPや地震波の資料も豊富です。

81 :
>>80
疑似科学? エセ科学ってこと?

82 :
>>81
そういう意味
擬似科学という字にすべきだったかな?
エセ科学、偽科学という言い方でもいい

83 :
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ      
     /  ●   ● |    HARRP厨は他所スレ行け。    
     |    ( _●_)  ミ    HARRPはユダヤが用意した囮。
    彡、   |∪|  ノ     「メタハイ堀&地震発生責任問題」を、
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ 「HARRP&人工地震」にすり替えさせる為の囮。
  \ ヽ  /         ヽ /  HARRPに地震発生能力は初めから無いです。
   \_,,ノ      |、_ノ  ですから、人工地震問題をHARRP問題に
                   すり替えられたら、立件側の負け確定です。

84 :
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ      
     /  ●   ● |    HARRP厨は    
     |    ( _●_)  ミ    @馬鹿
    彡、   |∪|  ノ     Aユダヤ工作員
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ B地震被害を揉み消してメタハイ利権が欲しい工作員
  \ ヽ  /         ヽ /  この三者に分類できます。
   \_,,ノ      |、_ノ  
                   

85 :
>>79
> 原潜に海底地下24kmを掘削する作業ができるとでも?
何故出来ないと思う?
兵器として使うなら、海底物質を大気中に引き上げる必要なし。
引き上げても適当に捨てればいい。
兵器としてなら、穴を空け、圧を変え、プレートを緩めるだけでいい。

86 :

ttp://japanese.joins.com/article/399/142399.html?servcode=A00§code=A00
2011年08月02日08時50分
[? 中央日報/中央日報日本語版] 中国遼寧省の大連港に停泊していた中国の最新原子力潜水艦から放射性物質の漏出事故があったという未確認のうわさが中国のインターネットで急速に広まっている。
真偽をめぐり中国版ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)では議論も広がっている。
日本の原子力発電所事故に続き中国でも放射性物質漏出があった場合には韓半島に影響を与えかねないために事実確認が必要だと指摘されている。
しかしこれに対し中国の主要メディアは沈黙しており、政府もまだ何の立場も発表しないでいる。
今回の報道は米国にサーバーを置く中国語サイトの博迅ドットコムが先月30日に初めて報道した。
博迅ドットコムは「7月29日に大連港に停泊中だった中国海軍の最新原子力潜水艦で放射性物質漏出事故があった。
当時某電子会社の技術者が(潜水艦に)電子設備を装着していた」と具体的に主張した。さらに「軍当局が現場を封鎖した状態で調査が進められている」と伝えた。
こうしたうわさを日本やフランスのメディアが引用報道しながら中国式マイクロブログの微博を通じて中国のインターネット空間にも急速に広がった。
うわさを伝え聞いた中国のネットユーザーらは不安に感じている雰囲気だ。あるネットユーザーは新浪網微博に上げた文で、「うわさなのかどうか真相を明らかにしなければならない。
私は事実だと信じる」と主張した。


87 :
また他のネットユーザーは、「中国原子力潜水艦生産基地は(大連から離れた)遼寧省葫蘆島にあり、原子力潜水艦作戦基地は山東省青島にあるため、
前後の状況を考えれば大連港に原子力潜水艦が停泊する理由はない」と反論した。
こうした反論に対して北京のある消息筋は、「大連に編入された旅順港にも北海艦隊傘下の海軍基地がある。
原子力潜水艦が大連周辺に接近できない理由もないだけに、真偽はさらに確かめてなくてはわからない」と説明した。
一方、今回のうわさが中国人民解放軍創建記念日(8月1日)を控えた粗探し用のデマである可能性も慎重に提起されている。
博迅ドットコムが中国政府を強く批判してきた反政府指向のメディアの上に、このメディアが最近大きな誤報を出したという事実のためだ。
実際に博迅ドットコムは7月6日、「江沢民(前国家主席)が5日夜死亡した」と報道したが同日自ら訂正する誤報を出した。 .

88 :
2011年7月27日19時53分
ttp://www.asahi.com/international/update/0727/TKY201107270489.html
中国国防省の報道官は27日の定例会見で、中古の空母1隻を研究と訓練に使うため、改修工事を進めている、と発表した。
遼寧省の大連港で完成し最終調整をしている旧ソ連軍の空母ワリャーク(約6万7千トン)のことを指しているとみられ、近く試験航行をする見通し。
 国防省が公式に空母保有を発表するのは初めて。ワリャークはエンジンテストをしており、8月1日の建軍記念日に合わせて公表するとの見方があった。
しかし、浙江省温州での高速鉄道事故の政府の対応をめぐり高まる批判をかわすため、国民の関心が高い空母建造についてあえて公表に踏み切った可能性がある。
 耿雁生報道官は、保有の目的について「国家の安全と海洋権益を防衛するため」と説明。現在、空母の艦載機のパイロットを養成していることも明らかにした。
就航後、ワリャークを使った発着訓練が行われる予定だ。

89 :
>>88
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ    惜しいクマ。  
     /  ●   ● |      空母は隠したい事実から目を逸らす囮だけど、  
     |    ( _●_)  ミ    新幹線なんかどうでもいいクマ。
    彡、   |∪|  ノ     中国の馬鹿っぷりは今更隠しても無意味クマ。
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ 
  \ ヽ  /         ヽ /  目を逸らしたいのは、原潜を大連に寄港させる事実クマ。
   \_,,ノ      |、_ノ    何度も原潜が寄るのはオカシイ。
                     もちろん、放射能漏れ噂もカモフラージュくま。
                  そもそも中国に噂なんか存在しないクマ。中国政府が流したい話を流してるだけクマ。

90 :
心配しなくても日本沿岸、中国調査済み・採掘計画作成中

91 :
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ     中国は、掘削装置を原潜に載せたいクマ。  
     /  ●   ● |      日本人技術者が大勢居る大連で載せたいクマ。  
     |    ( _●_)  ミ    中国人技術者なんか使わないクマ。
    彡、   |∪|  ノ     中国人は、情報漏らすわ、部品盗むわ、使えないクマ。
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ  
  \ ヽ  /         ヽ /  人工地震を起こした事実をユダヤは中国人のせいにしたいクマ。
   \_,,ノ      |、_ノ    中国政府は地震を起こした事実を、喜んで自分達の業績にしたいクマ。
                  中国政府は鬼子を倒したと喜びたい。 空母は囮クマ。

92 :
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ     三菱の船は、悪用されないように  
     /  ●   ● |      世界中の人が見張ってるクマ。  
     |    ( _●_)  ミ    
    彡、   |∪|  ノ     でも、原潜は見張れないクマ。だから原潜に目が付けられたクマ。
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ  原潜はいくらでも潜ってられるけど、 
  \ ヽ  /         ヽ /  掘削技術者(たぶん日本人)は長く潜ってられないから、どうしても時々港に寄る必要があるクマ。
   \_,,ノ      |、_ノ  で、放射能漏れの噂が必要になる。  
                  好奇心旺盛で原潜に近づきたがる中国人を、少しでも遠ざけたいから。
                 中国人は放射能を極端に怖がっている。

93 :
福島県人を使い人体実験しようとしてないか?
内部被爆の検査とかやらないの

94 :
(/゜ο゜)/ オオオオォォォォォォ

95 :
>>85
逆に技術的に可能という証拠を提示して欲しい
中国はおろか、米国やロシアも不可能だ
海底を掘削する作業はかなり大掛かりで、専用の掘削船で行われる
しかも、海底を最も掘削する能力があるのは日本の"ちきゅう"だが、水深2,500mの深海域で7,500mだ(穴の直径は50cm)
地上での掘削最深記録はコラ半島超深度掘削坑で、12,261m
これは1970から掘り始め、89年に達成された記録だ
つまり地上ですら18年以上かけて24kmの半分がやっとだった
こんな技術的に困難が伴う作業(しかも核爆弾を仕掛けられ太さの穴でなくてはいけない)を全て海中でしかも長期間に渡って続けて完遂させるというのは明らかに無理がある
しかも、目的地に海自の対潜センサーに探知されずにたどり着き、かつ作業中の音も隠すなんて絶対に無理だ
しかも長期間の海中作業中、海自だけでなく漁船の網との接触や魚群探知機による感知も避けなくてはいけないし、物資や食糧の補給も海中で受ける必要もある
真面目に考えるだけでも荒唐無稽で馬鹿馬鹿しくなる
繰り返すが、原潜で海中内超深度掘削なんて中国はおろか、米国やロシア、日本でも絶対に無理だ

96 :
>>95
はっきり言って、ちきゅうがやったと思ってる。
でも、わざわざ中国がやったと書いてやったのだ。
その方がいろいろ丸く収まるだろ。
少しは察しろ馬鹿。
もともとそんな技術はちきゅうにしかないし、メタンハイドレートを柔らかくする技術は日本にしかないし、
柔らかくすれば地すべりは起きるし、核爆弾でプレートは動かせない事は周知の事実だし、
地震があったとき、ちきゅうは震源地にいたらしいし。いろんな人が調べてる。
事実だけを並べれば、ちきゅうしか東北大震災は起こせなかった。

97 :
3.11の前にでかい前震が2回ありましたが
あれも人工地震とお考えですか?

98 :
>>97
地すべりで起きる地震と、普通の地震と、揺れ方が全く違う。
地すべりの方が揺れる時間も長いしね。
通常地震は、引っ張られたプレートが戻る時に起きる。
ところが、メタンハイドレートを柔らかくして人工的に起こされた地滑り型地震は、
●揺れてる時間が長い。
●プレートの移動距離が大きい(通常は数cm単位、地滑り型は数十m単位)
↑これで見分けがつくはず。
ちきゅう号の人に聞くべきだね。
一度、柔らかくしたメタンハイドレートは何年間くらい柔らかいままで、地震を起こすのか?

99 :
そこで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1284214232/l50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/l50
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。
中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いまどうしてる? 長妻「……」 (327)
【中国の狗】売国封建制度民主党【韓国の狗】 (385)
大阪市新市長橋下徹を総理大臣にしよう (273)
サラ・ペイリンと浅尾慶一郎 (129)
祝!小沢新党政権へ! (182)
子ども手当の廃止で東日本大震災から復興を (675)
--log9.info------------------
【交響】芥川也寸志【三章】 (258)
【ペルト】新しい単純性【癒しの音楽】 (164)
エリオット・カーター (110)
現代曲弾きたくてキーボード買った (403)
ロックファンでも馴染める現音ってありますか? (118)
4分33秒に最適のコンサートホール (110)
【ファーニホウ】新しい複雑性【新複雑主義】 (137)
カーゲル (235)
現音っぽいクラシック曲を挙げていくスレ (144)
現代詩歌と現代音楽 (131)
【Max】エレクトロなID【MSP】 (887)
ノイズ 3 (450)
【マッタリ】 アンビエント 【グッタリ】 (231)
●dubstep7● (321)
Radiohead / トムヨーク (942)
schole★Akira Kosemura,Haruka Nakamura,Dom Mino' (699)
--log55.com------------------
コピー機やATM利用のみは、ありがとう禁止
長崎県のコンビニ
【新海誠】君の名は。
☆京都の闇・セブンイレブンを晒そう★
そろそろセブンイレブンで最強の商品決めようぜ?
電子マネーシステム料金*加盟店負担*
早く潰れてほしいコンビニ
コンビニでたばこを売るのはやめましょう!