1read 100read
2012年3月政治162: 靖国の背景を考える★130 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
資本主義というOSは不具合が多発だ!part25 (466)
増税より先にやることあるだろ (168)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 (667)
●●●自民党の最大支持母体・創価学会●●● (738)
【中国の狗】売国封建制度民主党【韓国の狗】 (385)
☆民主党(!◎大連立☆!)自民党☆ (525)

靖国の背景を考える★130


1 :
靖国の背景を考える★129 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1317892941/
靖国の背景を考える★127 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314631880/
靖国の背景を考える★128 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1315887760/

2 :

東京・千代田区の靖国神社で26日朝、神門が燃えているのが見つかった。
午前4時15分ごろ、千代田区九段北の靖国神社から、「何者かが放火した」と
110番通報があった。
警察官らが駆けつけたところ、靖国神社の神門が燃えているのが見つかったが、
けが人はいないという。
何者かが油をまいて火をつけたとの情報もあり、警視庁が確認を行うとともに、
放火の可能性があるとみて捜査している。
*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214275.html
ここに書き込んでる奴の中に、犯人が居るじゃないか。

3 :
>>2
おれに論破されたクズの可能性もあるな。
言論で敗北したバカ左翼がテロをやらかすのはいつものことだし。

4 :
無職、ショタ、生活保護詐取疑惑のニラが又騒いでいるのか。
せめて働いて納税してから偉そうな事は言えば良いのにw

5 :
>>1
スレ立て、サンキュw
それにしても、靖国神社の神門放火した奴は、ただじゃ済まないぞ。
とにかく、犯人は懲役後は日本から強制退去して二度と再入国させてはならない。
隠しカメラに犯人の顔がバッチリ映っているそうだ。

6 :
本願寺に放火し、門主を害しようとしたキチウヨも居ましたなぁ。
★西本願寺侵入「門主すつもりだった」容疑の男追送検 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050920i407.htm
 京都市下京区の浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺・阿弥陀堂(あみだどう)に右翼団体会長
北崎勝史容疑者(28)(銃刀法違反容疑などで逮捕)が侵入、灯油をまいた事件で、北崎容疑者
が京都府警七条署の調べに対し「門主を害するつもりだった」と供述していることが20日、
わかった。

7 :
犯行声明でました。
犯人は在日を名乗っています。
犯行予告
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/f/a/fa246429.jpg
ニュースソース
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201112260077.html

8 :
本人だともまだ確定しないうちから犯人扱いか・・・・
流石はネット右翼、大量破壊兵器保有情報の真贋を抜きにして、
イラク戦争に真っ先に賛同した小泉のお友達。
こう言う思い込み先行型の香具師は直ぐに暴走するから恐ろしい。

9 :
家庭環境が悪かった人

10 :
このスレでは、ふだん多文化共生とか言ってる左翼さんが、靖国神社という文化とは共生できない!と絶叫する不思議な姿を見ることができます。
インチキ大嘘ダブスタ二枚舌、それがやはり左翼さんの本性。

11 :

【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324879241/
【北朝鮮】金正恩が激怒か。哀悼期間中の脱北者は「逆賊」、親や兄弟など「3代にわたって滅族させろ!」と命令[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324817425/

12 :
>8
こいつが犯人かもなw

13 :
じゃぁ本願寺に放火しようとしたのはおまいか?w

14 :
ν速+で、放火犯がある程度、輪郭が浮かんできたみたいw
なんか、もしかすると女じゃね?
と、ふと思ってしまう。

15 :
平安神宮放火事件みたいに完全に燃え落ちなかったのが無念だな・・・
ありゃいわゆる左翼が、午前3時に侵入して、最も大事な本殿を全焼させたんだよね。
普段観光客が入れるのは、綺麗な和風庭園も含めてただの飾りの部分。
中枢は普段入れない奥の方にある本殿。
”ラピュタの中枢だ、上の城などガラクタに過ぎん。”
wikiなどで平安神宮放火事件参照のこと。

16 :
日本が国際社会に復帰できたのはサンフランシスコ講和条約のおかげ。
にもかかわらず条約締結50周年を祝う声は極めて少なかった。
その一方で日中国交化30周年記念と称して国会議員が400人も北京詣でをした。
ちなみにサンフランシスコ講和条約には日本を非難する言辞はなし。
第11条では「東京の刑は関係国の賛意を得られれば好きにして良い」と書いてある。
A級戦犯なんか無しだからな、と日本が主張してもどこからも反対がなかった。
ところが、昭和60年11月8日、衆議院外務委員会で
土井たか子が「前の侵略戦争をどう思うか?」というような質問をした。
政府の答弁として外務省の小和田恆は政府委員として「日本は東京を受諾して独立した」と答えた。
第11条に書いてあるのは『個々人の諸判決』であり、国家を裁くものではない。
そしてこのときから
日本は東京を受諾した→日本は有罪国家だ→永遠に罪を背負わなければならない
という風潮になっていく。ちなみに小和田恆は雅子の親父。

17 :
知能の足りないネット右翼が、幾ら推論を巡らせても答えは出ないわなぁw
逆にこの手の香具師は、自分の推論が「正しい」と思い込んで暴走する事があるから始末に終えない。

18 :
又バカ在日が暴れているのか。
「レイシストは自分達である」と言う自覚があるんだろうな。
暴れれば暴れるほど、自らの差別感情を他に知らしめてしまうバカ在日諸氏。

19 :
>>2
 Twitter上に投稿爲てゐたらしいが、本當、在日だか何だか知らんが、朝鮮人は性格が暗いな。

20 :
まぁ、「無敵基地ウヨ」よりは、性格が暗い程度の方が百万倍マシだけどな。
オマケに猿真似しか出来ない、直ぐに発狂するのでは尚更。

21 :
>>20
 放火するやうでは單に性格が暗い丈では濟されないのだが。

22 :
靖国信者どもが日本中の寺を破壊して廻ったのも知らんのか
靖国信者は今回の放火犯と同等の反省と謝罪が必要なんだよ

23 :
神仏分離と靖国神社は関係無い。
馬鹿馬鹿しい言い掛かりが反日ニートの特徴だなw
そう言えば、つい最近も日教組の親の子供が、叱らない教育で大きくなった結果、日教組の親が子
供にされかかって、怖いって、言ってたね。
ま、カワイイにしても長年の引き籠りだろうし、サヨクやカルトは間違ったイデオロギーで子供に
されるのを待つだけの人生の終末なんだ、と、つくづく思った。

24 :
 バカワイイは戰後ヘ育の正に集大成。
總てに於て思想的偏りが著しい。

25 :
>>21
あぁ、確かに同感だな。
★西本願寺侵入「門主すつもりだった」容疑の男追送検 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050920i407.htm
 京都市下京区の浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺・阿弥陀堂(あみだどう)に右翼団体会長
北崎勝史容疑者(28)(銃刀法違反容疑などで逮捕)が侵入、灯油をまいた事件で、北崎容疑者
が京都府警七条署の調べに対し「門主を害するつもりだった」と供述していることが20日、
わかった。

26 :
>>23
>神仏分離と靖国神社は関係無い。
え?w

27 :
太平洋戦争を生き延びたばーさんが言ってた言葉
「まともな男はみんな兵隊なって死んだ。生き残ったのは兵役逃れしてた男や、兵隊にもなれん男ばかりだ」

28 :
お前のばーさんなんてどうでもいいわw

29 :
反日馬鹿、相手にするだけ無駄だわなw
このスレの良かったところは、互いに理論闘争がシッカリ初期は出来ていたんだが、サヨクの嘘が
バレ始めると、レッテル貼りしかサヨクからは出てこなくなったしなw
まともな議論する人間には、サヨクの嘘での理論構築は辛かっただろう。
俺自身が元反日左翼だったから、その無情さはわかる。
ま、カワイイは元々、だから、何も感じるわけ無いがwww

30 :
 まあ、バカワイイは外國人だと思つたはうがすつきりする。

31 :
NHKの坂の上の雲は、かなり出来が良かったんだな。
頼みのVeohでNHKが徹底的に削除するもんだから、しばらく全く視ないで批評していたが、精一
杯、司馬遼太郎の原作から、ある程度、真実に近づけようとした努力は分かった。
ま、視てない以上、司馬原作で言うしかなかったし、みせないから、良いことも書けなかったw
ネット社会をNHKが理解してなかったから、しゃーないなw
坂の上の雲は、ある程度、評価したが、やはり、朝鮮紅白はボイコットする。

32 :
やっぱり外国人だったかw
名無しで書いたりコテ付けたりご苦労なこったなw

33 :
坂の上の雲は産経新聞で連載された右翼のルだったが、
どうにも司馬遼太郎が自分達の理想とする言動をしてくれないので
今では反日認定された不思議な本w
小林よしのりのゴーマニズム宣言みたいなもんだなw

34 :
>>33
 基本的に『彼れ』は小説でしかないのだから、眞に受けるはうがをかしいだらう。

35 :
似非右翼に「知的創作物の価値」を認めるのは不可能と言うもの。
物の価値を決める以前に「右か左か」の二元論が先に判断基準として出て来てしまうのが連中なのだから。

36 :
自分は「似非右翼」などと言う「右か左か」の二元論を言いながら、
> 物の価値を決める以前に「右か左か」の二元論が先に判断基準として出て来てしまうのが連中なのだから。
などと批判する珍妙な脳みその持ち主が生息していたとは。
政治板には不思議な生き物がたくさんいますね。

37 :
★女性の専用車はこんな悪質な実態です
みなさんも、のべ10万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
男性を侮辱した女性にのみある専用の車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。
女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html

38 :
司馬遼太郎は合理主義の観点から明治を評価し、それ以降を否定してるんだよね。
それに対して合理主義の観点のみから歴史評価をすることに否定的な人はいた。
しかしネトウヨの司馬批判は「左翼の妄想」とか「左翼の思い込み」といったものばかり。
つまり従前の司馬批判とは真逆。
結局、大好きな太平洋戦争時代を否定されて血が頭に登ってるだけじゃないのかね。

39 :
合理性で判断するなら、ごくごく短い期間の戦争や植民地支配の歴史だけに注目して、
その後長く続いてきた平和の歴史を軽視して、反日デマゴーグを垂れ流すバカ左翼や中韓人こそ否定されるべきだろ。
平和なアジアにデタラメな反日捏造宣伝をばらまいて、憎しみと争いを煽ってきたクズが何を言ってやがるんだか。
さっさと死んでその罪を償え。

40 :
基本的に他国の教育がデマゴーグであってもこっちから変えようが無いが
こんなとこやツイッターで年がら年中吠える気力とヒマがあるなら
歴史教科書問題のように他国に圧力かけれるように市民グループでも作って
現実を少しでも好転させるような活動に精進したらどうだ?

41 :
>>40
どのみち主権の及ばない外国のことはどうにもならん。
日本国内のバカ左翼どもを見つけ次第すだけ。
アジアの平和を乱す、反日宣伝をばらまいたツケはきっちり払って貰う。
おまえらが侮蔑する東條英機も死んでその罪を償ったんだ。
おまえらにそれができないとは言わせない。

42 :
バカ左翼は妄言吐けば吐くほど。全て自分に降りかかってくると覚悟しておけよ。
ぜんぶ自業自得だから。

43 :
強がっても全く怖くないねえw
お前みたいなヘタレの無能に人なんて出来るわけないだろ
出来るもんならやってみな
左翼の政治家や活動家の実名あげて人予告やってみろよホレホレ
もうお前の言い訳は聞き飽きたぞw

44 :
結局バカ左翼は安全圏からくだらない挑発をするだけしかできないようだな。
肉体的にも知性的にも脆弱な糞虫にはこれが精一杯か。

45 :
まぁ勝手にやればいいがそれはあんたも同じちゃうか?w

46 :
また無職ショタのニラがわめいているのか・・・・
ホント、似非国士様には暇を持て余した自由人が多いな。
つか生活保護疑惑をかけられてるんだから、
いい加減真面目に働け。
天下国家を語る前に納税しろ。

47 :
昔は納税額によって参政権が制限されていたそうだけど、そういう制度のほうが彼はお好みらしいな。

48 :
おい、教えろ
靖国で初詣するんだけど、1月1日〜3日の間ならどこが一番空いてるんだ?
教えろ

49 :
国家の為に何も成さない痛い子が天下国家論とか・・・・・
ネット右翼にはこの手のお子様が本当に多いなぁ。

50 :
共同通信 左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に 2006/07/19 01:52
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071901000837.html
ニューヨークタイムズ
C.I.A. Spent Millions to Support Japanese Right in 50's and 60's
http://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html

51 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325310679/

52 :
明けましておめでとうw
フジデモの中に、どうもピースボートや隠れ朝鮮が紛れ込んでいるようで、やたら産経新聞攻撃仕
掛けているね。
昨日のNHKデモにも紛れていたってw
大多数のデモ参加者は良心からだろうけど、隠れ左翼や隠れ朝鮮には気をつけてねw

53 :
 癲狂サヨクは、なにゆゑかC朝から中華民國への辛亥革命を、
C朝の領土が其儘中華民國に取つて代つたと思つてゐるらしい。
サヨクはもつと支那大陸の歴史を勉強す可きだ。

54 :
今年もネット右翼の「お笑い妄言大会」が開かれるのだなぁw

55 :
バカ左翼って靖国に限らず何の問題であれ、
とにかく「中立の第三者に評価や勝敗を委ねる」ことから逃げ回るよね
とにかく自己申告の結果を一方的に主張するだけで、
それ以外の意見を排除しようとする
地道な努力を積み重ねて認めてもらおう、という考えがそもそも存在しない
捏造の既成事実化にはどんな労力も惜しまないのにね

56 :
>>55
 サヨクの論は、先づ結論有りきだからねえ。
其結論にキ合の好い事實なり論なりを組合せるから、論理に矛楯が出て來る。
而して其を後で改める事を全く出來無いといふ丸で宗ヘの樣な發想だから、
もう何うしやうもない。

57 :
日本の中国との取引は米国を抜いている。
「国益」を考えるなら、首相は政治的緊張を高める靖国神社の参拝をやめるべきである。
靖国神社参拝は、死んだ人を悼むという心情だけでは説明できません。
靖国神社は戦前・戦中には国家神道として軍国主義日本の支柱だったし、中国がいうようにA級戦犯が祀られている。
そこに首相がお参りに行くということは、「十五年戦争は正しかった」という戦争の解釈・肯定が含まれており、
そのメッセージを全世界に流すことになります。だから、中国をはじめ韓国、北朝鮮、マレーシアなど戦時中日本に
侵略された国々では批判が起こる。要するに、日本のリーダーは、侵略戦争を反省していない。
また、歴史を自国に都合の良いように書きかえる。そこでいま憲法を変えて軍事力を増強し、「自衛隊」と言っているのを、
「普通」の軍隊に変えて、派兵をもっと自由自在にできるようにするとなれば、
一度あることは二度あるというわけで周辺国は、「また日本は軍事的に侵略する気なのか」と疑いをもつ・・・。
これは当然の反応でしょうね。九条の撤廃は軍備増強と軍事的活動範囲の拡大を意味します。
憲法を変えるという行為は、周辺諸国との緊張関係を高めます。彼らはただちに反応すると思います。
なんで中国政府を挑発したり、朝鮮半島を緊張させたりするのか。まったく意味がないでしょう。
だから憲法を変えるのはやめたほうがいい。やっぱり憲法九条を活かした平和的な問題解決がいいんです。

58 :

国際政治における世界観を代弁するホッブスにおける考え方では、
万人における万人の闘争状況の中で「対象から害されるといった意見を伴った嫌悪」が、
平和を獲得する希望という必然的な意志に結びつくと考えた。
こうした考え方に根ざすなら、そのような方向性に誘導する為に必要なインセティブを積み上げる為に、
中国における軍事力拡大に対し、相手が険悪感が覚えるような形で対峙する必要があるだろう。
現代の東アジアがもっと危険な火薬庫の様相になったのは、経済大国である日本が、
そのようなインセンティブを積みあがる努力を放棄したことによって、誘導付けることが出来なかった結果としての側面があると思う。
もちろん何も軍事力だけでなく経済的相互依存によって、
平和を獲得する希望を誘導付ける為のインセティブを積み上げる努力も必要だと思うが、
中国における政治体制の価値基準は、国民における経済的豊かさを享受することが一次的な国益にあるというよりも、
一党独裁による政治体制の護持に重心が傾いてる以上、政策的な制約はアンバランスな形によって、
相対的に自らの首を絞める状況に成りかねない。
ASEANやアメリカを含む経済連携によるコンセンスを積み上げて対峙する中で、経済的相互依存体制を深める必要が出てくると思う。
つまり、これからの日本にとって求められるのは、経済のみならず軍事力について、グローバルな連携が求められる状況にある。
その為にも、集団的自衛権の行使及び活動内容は、憲法9条の改正を通じて緩和する必要があるし、
TPPのような集団的な経済連携の中で、多国間の中でコンセンスを見出した上で、それに従う必要が出てくると思う。

59 :
自爆クン「俺は常に100%正しい。俺に賛同しない者はサヨク。全ての諸問題はサヨクのせいだ。」

60 :
>>55
>バカ左翼って靖国に限らず何の問題であれ、
>とにかく「中立の第三者に評価や勝敗を委ねる」ことから逃げ回るよね
靖国問題の中立の第三者って誰?

61 :
 サヨクは、なにゆゑ聯合國の史觀で話をするのか。
正に國賊以外の何者でもない。
帝國政府の檢?は不當だが、米國の檢?は正當で在るとでも思つてゐるのか。

62 :
>>61
元へ
 檢?→檢閲

63 :
似非右翼は天皇陛下が日本国憲法を評価していることや
A級戦犯が合祀されて以降靖国には参拝していない現実を直視するべきだな。
天皇陛下がサヨクとでも言うのかねw

64 :
>>63
 天皇が現行の憲法を眞つ向から否定出來ると思つてゐるのか。

65 :
新年早々早速書き間違いをしてやがるな、自爆くんは。
これで正しい日本語云々言ってるのだから笑えるw

66 :
 國語識らざる烏滸斯く語りき。

67 :
 サヨク歴史觀論
 世界慣行に從ひて日本政府が條約結ばゝ、其こそ侵掠なりと申すなり。
 辛亥革命後の中華民國の領域を識らざりて、滿洲の土さへも中華民國なりと申すなり。
奇怪なるかな。

68 :
>>64
>天皇が現行の憲法を眞つ向から否定出來ると思つてゐるのか。
これが薄汚い本性だよw
自分>>>>>>>>>>天皇>国民
お前なんかじゃ虎の威を借る狐にもなれねえのになw

69 :
左翼は、天皇陛下を長いこと蔑ろにしていたクセに、何かあると、この頃は陛下の
権威を悪用しようと必死だなw
しかし、やってることは、今までの反日の言い分の全否定につながるだけだがwww

70 :
自称反権力反体制の、バカ左翼の正体はただの甘ったれだからな。
すがれる物には何でもすがりつくのさ。

71 :
ヘタクソな自作自演だなw

72 :
>>68
 なにゆゑさういふ論理に到達するのか意味不明。

73 :
市早苗代議士『朝鮮人?制連行論説』を論破・正字正假名字幕
http://youtu.be/dyaPz4CSgKM

74 :
>>63
似非右翼は、天皇であっても自分達の意思に従わない者に対しては、
滅茶苦茶批判するからねぇ。
そこが連中の「似非右翼」たる所以。
中には天皇の事を「チョン天皇」と言って罵っていた馬鹿も居た位。

75 :
>>74
 似て非なる右翼…詰り似非右翼はさうなのだらうが、本物の右翼は其逆であるといふ事か。

76 :
キチガイ朝鮮猿小手川竜郎と三井理陽ブチすぞ

77 :
969 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/06(金) 13:09:31.50 ID:OtuyWLDg [1/3]
むしろお前が消えろよp
969 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/06(金) 13:09:31.50 ID:OtuyWLDg [1/3]
むしろお前が消えろよp
983 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/06(金) 15:26:26.45 ID:OtuyWLDg [2/3]
哀れな鸚鵡返しp
出て行けp
990 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/06(金) 22:03:31.79 ID:OtuyWLDg [3/3]
>>985
哀れな鸚鵡返しを続けてて楽しいかい?p
995 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/07(土) 09:03:48.97 ID:erqXd2w2
お前が率先して今後の日本の為に命捧げろよw
999 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/07(土) 10:18:56.78 ID:GwJkYYlQ
>>997
下らんのはお前の人生だろう。
 ↑かういふ下らんサヨクの莫迦が跋扈爲てゐるのは、今の日本の病理だな。

78 :
そもそも右翼とされる思想、考え方の種類は江戸時代幕末の当時は
公武合体
尊皇攘夷
尊皇開国
で、明治維新以降決定されたのは尊王開国だよね。

79 :
龍馬の黒幕 / 明治維新と英国謀報部、そしてフリーメーソン
著者名: 加治将一
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396335069
01of09 Ryomas's support was a Freemason
http://www.youtube.com/watch?v=2PSmiJJiskg
vol.01 トマス・グラバー (上) - 三菱の人ゆかりの人 - 三菱人物伝
http://www.mitsubishi.com/j/history/series/man/man01.html

80 :
ネット右翼は似非右翼の類なので、
尊皇も愛民もどうでもよいと考えている。

81 :
>>80
 似非なら、元から右翼といふ言葉自體が矛楯爲てゐるだらう。

82 :
>>80
つまりネット右翼なんて物は存在せず、ただの一般人のことだったと認めるわけだな。

83 :
>>81
>右翼といふ言葉
皇帝や貴族、地主など既得権益にしがみつくものへの侮蔑の言葉として
日本に入ってきたものではあるが
それを今に至る一般用語として「左翼」とともに定着させたのは
過激な連中を思想的に区分するのに便利だとして用いた戦前の日本の警察だからね
>>82
ネットで拾ってきた右翼的な言説を鵜呑みにして
2chあたりで蒙昧な発言をしてしまうようなものを一般人扱いするのは
世間一般の人に対して、あまりにも非礼だと思うよ

84 :
>>83
 戰前の右翼は、革新の名で呼ばれてゐたが、ならばネット右翼は革新なのか。

85 :

>>83
戦前、右翼と呼ばれていた側の立場は、既得権益に預かることができず、
資本主義社会や政党政治打破による国家社会主義体制に共感していた人達のことです。
治安維持法は左翼側として認識されていた共産主義に対する取り締まりばかりが強調されますが、
ナチズムに共感していた団体も取り締まり対象でした。

86 :
>>84
>戰前の
自分で、レスの冒頭に革新などではなく旧来のものでしかない事を明示しているよね

87 :
>>85
日本の右翼と左翼、派生と経緯を理解していれば
>>81のようなレスをする筈がないんだよね

88 :

右翼と左翼は、既得権益に預かる側ではなく、また保守に対し変革を強く望む点は同じです。
変革に至るアプローチの違いによって、区分けされるものであって、共に保守に対し革新の立場を鮮明にする側にあります。

89 :
>>88
特に戦後は、右翼は保守を標榜してきたからね
>保守に対し
その保守とは、いったいどの範囲の何を指しているのか明示がないと
論がぼけていくばかりだと思うよ

90 :
>>86
 レスの冒頭つて何處だ。

91 :

政治学上、保守とは変革を強く望む革新側によって指摘される事で輪郭付けられる反対勢力の事です。
思うよくんは、こんな事も知らないですね。

92 :
>>87
 >>80自身が似非と云つてゐるのだから、ネット右翼は右翼ではないと云つてゐるに等しいだらう。

93 :
>>91
日本の歴史における右翼と左翼、その歴史と経緯という話に
参加できるだけの知識を持ち合わせないというのは気の毒な事だね

94 :
>>92
>ネット右翼は右翼ではない
ネットに浮遊する右翼的な言説を鵜呑みにするだけの蒙昧を
右翼と一緒にしてしまうのは、いくらなんでも右翼が気の毒だよね

95 :
>>93
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93
Wikiに書かれてある通り、戦前の日本で右翼に分類されていたのは、江戸末期では尊王攘夷、
明治政府成立以後は、西郷のような反主流派の事を指し、既得権益に預かること出来ずに、
反旗の立場を鮮明に示した側です。
>皇帝や貴族、地主など既得権益にしがみつくものへの侮蔑の言葉として日本に入ってきたものではあるが
よって歴史を踏まえても、思うよくんは間違っています。

96 :
>>95
>>83のレスをちゃんと読もうね
外来の言葉としての本来の意味ではなく、区分に用いたのは、戦前の日本の警察であり
それが一般用語化して現在に至っている
戦後の右翼は、自らを「日本の伝統を守る側」だとして
保守であると標榜し続けてきた
その経緯を踏まえずして、用語に韜晦しても論はぼけるばかりだからね

97 :
>>96
>皇帝や貴族、地主など既得権益にしがみつくものへの侮蔑の言葉として日本に入ってきたものではあるが
それは上記の根拠は、一体なんですか?  説明をお願いします。
それから戦後右翼と呼ばれる人達は、過去に認められた日本伝統の復古を望む革新側の立場であった一方で、
革新的な左翼に対し明確に反対にする立場にありました。
よって左翼側からすれば、保守とは(保守+革新的右翼)の事であったし、革新的右翼からすれば、
左翼側によって輪郭付けられることによって標榜する論拠を与えることになったからでしょう。
よって政治学上の理解を踏まえれば、革新的右翼を保守の側に位置付けることになったのは、
むしろ左翼側の言説に原因があると思います。

98 :
>>97
1917年のロシア革命から5年後に日本にも共産党ができたその時の言説
過激な連中への色分けとして戦前の警察が用いたのも頷ける経緯だよね
>過去に認められた日本伝統の復古を望む
戦後の右翼自身が伝統ある保守だと自らを標榜し続けていた
復古を謳っている側が、革新と見なされては不都合だったという事だね

99 :

>>98
私は左翼という用語が日本で定着した背景についての説明を求めるのではありません。
>皇帝や貴族、地主など既得権益にしがみつくものへの侮蔑の言葉として日本に入ってきたものではあるが
上記の内容によって、右翼という言葉が定着したとする根拠について説明を求めてるのです。
説明をお願いします。
>戦後の右翼自身が伝統ある保守だと自らを標榜し続けていた
冷戦時代における安保闘争を通じて、左翼側に反対する立場を鮮明にする運動に力点をシフトさせたことが理由でしょう。
左翼側による運動の激化が、保守と革新的右翼が混同することになった状況を生んだのででしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意16 (446)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★1198 (328)
忍び寄る消費税増税の恐怖 四番【野田佳彦】 (374)
■ ヤフーコメント欄を占拠した連中 13 ■ (534)
●何と自民党が小沢秘書逮捕で指揮権発動!!!● (254)
●日本型国家社会主義から市場競争社会へ● (453)
--log9.info------------------
【Cor】やなぎなぎ【Leonis】 (106)
♪島谷ひとみ85 2011夏も赤毛の女♪ (438)
【8th Live】玉置成実41玉目【マダー?】 (761)
拝郷メイコ Part10 (824)
☆★☆青山テルマ Part.10☆★☆ (621)
Salyu その80 (1001)
【さぁさぁ、】 さぁさ 【焼き上がりました!】 (514)
阿部芙蓉美 (816)
【Cymbals】土岐麻子 Part.7【Mr. Summertime】 (441)
POLYSICSのカヨちゃん 5カヨ (887)
具島直子 (450)
☆☆☆☆☆ JUJU vol. 7 ☆☆☆☆☆ (775)
【Angela】アンジェラ・アキ 24th【Aki】 (561)
MEG - 16 (362)
JYONGRI Part 7 〜 Maybe Someday〜 (672)
倉橋ヨエコについて語る (913)
--log55.com------------------
【仏婆】東宮アンチの噂4【たしなめ嵐】
+++氣志團+++下世話な話はここでやれ!〜Part414〜
男女交際記事専用410 向井婆出禁
研音の若手社長にごり押しされてる天海祐希の噂
バーニング周防郁雄社長の寵愛を受ける能年玲奈
皇太子妃雅子って生きてて恥ずかしくないの?
ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)の噂 Part6
【腹黒】長谷川正の噂【チュー画像流出】