1read 100read
2012年3月政治174: ◆冷血非情な自民党・公明党独裁体制を倒そう! (653) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嘘吐きで増税と言えば?  ヒント民主党 (199)
NHK受信料の不払い運動を起こそう (211)
民主党の悪政にほとほと疲れた人の数→ (374)
小泉竹中・新聞テレビの世論操作を監視するスレ119 (736)
自民党っていらないよね (902)
日本はアメリカの植民地 (109)

◆冷血非情な自民党・公明党独裁体制を倒そう!


1 :
人々よ 失望してはならない。
(自民党・カルト創価幹部の)貪欲はやがて姿を消し、恐怖もやがて消え去り、
独裁者(自民党・カルト創価幹部)は死に絶える
大衆は再び権力を取り戻し、自由は決して失われぬ!
兵士諸君(虐げられたワーキングプア諸君) 犠牲になるな! 独裁者の犠牲になるな!
彼らは諸君を欺き、犠牲を強いて家畜のように追い回している!
彼ら(自民党・カルト創価幹部)は人間ではない!心も頭も機械に等しい!
諸君は機械ではない!人間だ!
心に愛を抱いている。愛を知らぬ者だけが憎み合うのだ!
独裁を排し、自由の為に戦え!“神の王国は人間の中にある”すべての人間の中に!諸君の中に!
諸君は幸福を生み出す力を持っている。人生は美しく自由であり、すばらしいものだ!
諸君の力を民主主義の為に集結しよう!よき世界の為に戦おう!
青年に希望を与え、老人に保障を与えよう!独裁者も同じ約束をした
だが、彼らは約束を守らない!
彼らは、自分の野心を満たし、大衆を奴隷にした!
戦おう!約束を果たす為に!世界に自由をもたらし、国境を取り除き、貪欲と憎悪を追放しよう!
良識の為に戦おう!
文化の進歩が全人類を幸福に導くように、兵士諸君(虐げられたワーキングプア諸君) 民主主義の為に団結しよう!
【参考】チャールズ・チャップリン「独裁者」 ラストシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=xl2e69fEFf4
■人生の基盤は“自由”! 人生の目的は“喜び”!
ヴァン・パレースは、「個人がしたいと欲するであろうどんな事であれ行う自由(the freedom to do whatever one might want to do)」
が保障される自由な社会を「公正な社会(just society)」と考える。
ここで言う個人的自由では、他のいかなる主体の行使する強制や脅迫・暴力による個人的行為への制約からの自由、
すなわち、単なる形式的自由(formal freedom)のみならず、
個人が実際にどの程度、為す事が出来るか、為したい事の実現手段をどの程度、確保しているかにも関わる実質的自由(real freedom)をも視野に入れられる。
そして、実質的自由を全ての個人にできるだけ多く与える事(real freedom for all)こそが、自由な社会の条件であると主張する。
http://www.ier.hit-u.ac.jp/~yosihara/rousou/ronsou-13.htm

2 :
ttp://www.weshow.com/jp/p/24634/
ttp://yuu-utsu.jugem.jp/?day=20070625
我々は自由に美しく生きていけるはずなのに、その道を見失ってしまった。
貪欲が人びとの魂を毒しー憎悪が世界を囲みー我々を不幸と流血に追いやってしまった。
我々はスピードを発達させたが、かえって、自分の殻に閉じこもるようになった。
豊かさをもたらす機械は、かえって、我々を欠乏感で満たす。
知識を得て人々は懐疑的になり、利口になったのに、かたくなで不親切になった。
頭でっかちの薄情ものになった。機械よりも人間性が必要です。頭のよさよりも親切と思いやりです。
こういう美質がなければ、人生は暴力に満ち、すべては失われてしまう。
ttp://ikiiki.livedoor.biz/archives/50495359.html

3 :
馬鹿だから同じようなスレを次々と立てるマルクス主義者w

4 :
馬鹿だから同じようなレスを次々と書き込む勝共信者w

5 :

 朝鮮とユダヤの代理人なんだから日本人を頃したり冷酷なのは当たり前だろ。
 騙されるB層が悪いよ。
 いい加減、目を覚ませ。

6 :
>>3
馬鹿だから、同じようなレスで自民党創価にとって都合の悪いスレを
次々と荒らす自民党創価の飼い犬w

7 :
◆解散総選挙で何を問うのか どのような社会を目指すのか
総選挙の争点は何になるのであろうか。もちろん、政権交代を起こすかどうかは、重大な争点である。
この十数年間、政権交代可能な政党システムを作ろうと主張してきた私にとっては、
政権交代は政策転換を実現する手段ではなく、それ自体目的である。
政権を担う政党が入れ替わることによって、政府とメディアや市民社会の関係も、内閣・与党と官僚の関係も、
さらには検察、警察の動き方や司法の動向も大きく変わるはずである。
政権交代は、多元的で開かれた社会を作るために不可欠である。<>
たしかに、大恐慌一歩手前の経済危機を収拾することは、緊急の課題である。
しかし、この半年間に起きた、胸を痛めるような事件は、社会の軋みや国民の悲鳴を表現している。
社会の荒廃を正さない限り、経済対策も効果はないであろう。
秋葉原の連続無差別人、大学進学の夢を絶たれた若者が岡山駅で他人をホームから突き落とした人事件、
福岡で起こった母親が発達障害児を害した事件、そして大阪で起こった個室ビデオ屋放火事件。
犯罪は一義的には個人の責任ではあるが、政策的な支えがもっとしっかりしていれば、
これらの事件は未然に防げた、あるいは被害を小さいものにできたかもしれない。
今の時代に政治を論じる際には、まず希望のない人間を大量に発生させたことに対する反省から始まるべきである。<>
小さな政府路線で社会の軋みを大きくした張本人である小泉純一郎元首相は、さっさと息子に選挙区を生前贈与した。
石原慎太郎東京都知事は、ネットカフェ難民に山谷に行けばもっと安い宿があると言い放った。
政治家の危機感の欠如は、目を覆うばかりである。
パンがなければお菓子を食べろと言う王族がいた身分制社会に、21世紀の日本は突入しているのだろうか。(後略)
ttp://yamaguchijiro.com/?day=20081019

8 :
桝添厚労相の対応はなんだ
対応、発言はお粗末
創価自民党には、あんなのしかいないのか

9 :
◆「安心の社会保障制度を」 民主党・田村陣営が総決起集会 【高知県】
◆「自公政権は郵政民営化などで国民の不安を生み出してきた。政治の役割は本来、国民の不安解消のはずだ」と訴えた。
次期衆院選の高知1区に立候補を予定している民主党新人、田村久美子氏(49)ら
高知県内三小選挙区の同党公認の予定候補三氏が集った総決起集会が二十四日、高知市で開かれた。
三氏の推薦を決めている社民党県連合の江渕征香代表(高知県議)が「高知の幸せを実現する政治を」とエール。
民主党本部の平野博文幹事長代理が「参院第一党となり、年金問題など隠れた事実を暴けた。
今度は衆院第一党として生活安心のための法案を作らせてほしい」とアピールした。
田村氏は、高知2区での二度の挑戦や1区での地域回りの経験から、具体例を挙げて県民生活の疲弊を指摘。
「自公政権は郵政民営化などで国民の不安を生み出してきた。政治の役割は本来、国民の不安解消のはずだ」と訴えた。
その上で「安心できる社会保障制度を再構築する必要がある」とし、それに伴う雇用創出、景気刺激効果も強調。
食料自給率アップを通じた一次産業浮揚も掲げ「政治が変われば暮らしは変わる。政権交代に力を貸してほしい」と呼び掛けた。
3区の中山知意氏(30)は単独の決起集会を開催済みで、2区の楠本清世氏(35)も今月末に開く予定。
http://203.139.202.230/08syuinsen/081025syuinsen01.htm

10 :
リストラ深刻“400万人”
金融恐慌による世界大不況で、大失業時代に突入する。
8月の失業者はすでに272万人(労働力調査)、前年同期比で5カ月連続で増加した。
今年に入って上場企業が公表した分だけで、少なくとも45社・計5000人の退職募集が行われている。
非上場の中小零細企業を含めると、どこまで膨らむか。
失業率は今のところ4%台だが、5%台だった02〜03年は110万人がリストラされた。
このまま失業率がハネ上がるのは確実で、単純試算では計400万人の失業者が出ることになる。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21425

11 :
◆自公の悪政(19)◆低収入ほど家計圧迫!年収の3分の1が教育費
小学生以上の子どもがいる家庭が2008年度に見込む教育費は平均で世帯年収の34・1%に上り、
昨年度より0・5ポイント増加したことが26日、教育ローン利用者を対象にした日本政策金融公庫の調査で分かった。
教育費の割合は収入が低い世帯ほど上昇し、家計を圧迫している実態が浮かんだ。
金融公庫は「不況で収入は減っているが教育費はあまり変わらず、じわりと負担が増している」とみている。
調査では、公庫の教育ローンを利用する約2800人から回答を得た。
子どもの数は一世帯平均で2人。世帯年収の平均は622万円で22万円減少していた。
授業料や通学費、塾の月謝など教育費(受験や入学費用を除く)の割合は、
「200万円以上、400万円未満」の世帯年収では55・6%を占めた。
「400万円以上、600万円未満」は33・8%、「600万円以上、800万円未満」は27・3%だった。
収入に関係なく、どれだけ教育費に充てているかを割合別にみると
「2割以上、3割未満」と回答した人が最も多く28・9%、「4割以上」も26・2%あった。
約6割の家庭が「教育費以外の支出を削っている」とし、節約している項目(複数回答)でトップは
「旅行・レジャー費」が62・1%で、「外食以外の食費」「衣類」「外食費」「保護者のこづかい」が40%超だった。
子ども1人当たりの教育費は大学が150万円、専門学校や高専などが146万円、短大が143万円、高校は93万円だった。
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102601000232.html

12 :
■フリーター「暮らせる賃金と保障」訴える
フリーターが参加する「自由と生存のメーデー」が3日、東京・新宿で開かれ、
派遣や請負、アルバイトで働く若者らが「まともに暮らせる賃金と保障を」と訴え、デモ行進した。
地域労組「フリーター全般労組」(東京)が呼び掛け、今回は5回目。
音楽を流しながら行進する「サウンドデモ」に約550人が参加。
荷台に大型のスピーカーを積んだトラックに先導され「仕事をよこせ」「給料払え」などとシュプレヒコールを繰り返し、
不安定な労働や生活の改善を訴えた。
デモに先立つ集会で、就職難時代を経た若者らでつくる「氷河期世代ユニオン」の小島鉄也代表(33)は
「非正規労働者の増加は若者の責任ではない。
結婚できず家や車を買えない人が増えることは国にとってもマイナスだ」と訴えた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080503-355584.html

13 :
農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102501_01_0.html
事故米を「主食用」として売却することを認めた通達「書き間違い」と農水省弁明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000002-jct-soci

14 :
★ストップ貧困 北大教授ら研究会 政策提言へあす発足(北海道新聞)
働いても低賃金しか得られないワーキングプアなど社会を覆う貧困問題について、
多分野の研究者が結集した「貧困研究会」が十六日、東京で発足する。
北大大学院教育学研究科の青木紀教授(教育福祉論)ら全国の研究者約四十人が参加。
問題解決に向けて政策提言する。
今後、メンバーを募り、貧困研究の総合的なシンクタンク(研究機関)を目指す。
呼び掛け人に、岩田正美日本女子大教授や杉村宏・法大教授ら福祉、労働、医療などの研究者が名を連ねる。
道内から道教大函館校の森山治・准教授(社会福祉学)らも参加する。
設立総会は十六日午後二時半から、東京都千代田区の日大経済学部で。代表選出や活動方針を決める。
計画では《1》分野横断的な研究者による貧困の実態調査と政策提言《2》貧困をテーマにした雑誌発行《3》研究大会の開催−
などを予定している。
派遣やパートなど不安定雇用の増加によって、貧困層が広がる。
貧困対策に重い腰の国に対して、研究者側に個別分野にとどまらない、本格的で横断的な研究態勢が望まれていた。
杉村教授は「現代の貧困の特徴は働いても食べていけない層が急増していること。
貧困の現実をあらわにし、解決させたい」などと抱負を語った。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/65984.html

15 :
>>1
いやあ、まだまだ弱者に優しいよ

16 :
>>15
そうは思わないな。
欧州先進諸国に比べて、泥棒自民党とカルト公明党の政治は、
極めて弱者に冷酷非情だ。
カルト公明党に至っては、故意に貧困層を増やしすことによって
「カルト創価信者予備軍」を増やそうという魂胆なのかもしれない。

17 :
麻生邸見学デモ(笑)の公務執行妨害(笑)動画だけど、
中国を笑えないよ。外国人記者クラブでネタにされて、
世界配信されたら日本は世界の笑いものだね。短い動画だから必見。
10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U
0:20秒ごろ、自分からぶつかりに言ってる黒服に帽子を被った男が
先頭の若者に自分から抱きついた瞬間。
「公妨(公務執行妨害)だあ!」のさけび声が上がり、
その直後まるで事前に打ち合わせていたかのように
「よし、やろう!」と言う大きな声が聞こえます。
242 :可愛い奥様:2008/10/28(火) 22:03:48 ID:1/9uSTdl0
その動画見たが、恐ろしいよな。
自民朝鮮党は一刻も早く解体しないと。

18 :
共産党は名前を変えろ
気持ち悪い

19 :
共産党は名実共に社会民主主義政党になればいいよね。
それができない体質が、共産党の限界か。

20 :
>>17
麻生邸は名前を変えろ、天安門広場に

21 :
>>14
貧困層救済は、負の所得税の導入が適切。
欧米先進諸国で成果を挙げている。

22 :
>>16
それはおまえが軟弱だから自民党の政策が酷に見えるだけ

23 :
公明肝いりのバラマキ政策「定額減税」の詳細ができあがりつつあるようだな。
民主の鳩山じゃないけどあれはもう政策でもなんでもないな。

24 :
ただ金券ばらまく、しかも9年前の地域振興券のときでこりてるようなヤツ。
そりゃ漏れとかも「やった、得した。」とか思うだろうよ。
でもな次には「で、何がしたいわけ?公明党」としか思わないんだよ。

25 :
                       
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
 
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】
一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。

26 :
>>22
それは、おまえが冷血残忍な自民党創価の飼い犬だから、
自公の悪政に甘いだけ

27 :
★日雇い派遣は先進国のなかの新たな奴隷階級
2007年12月24日、私は事業停止命令を受けた某派遣大手に登録し、翌25日から派遣先の某食品工場で働き始めた。
そして、2日目である26日に、労災事故に遭った。
どうやら冷却機と呼ばれるらしい、大きな機械を洗浄中に転倒し、右肩を骨折したのである。
私は痛い、痛いと言っているのに、派遣先の食品工場の総務の対応は冷たいものだった。 <>
食品工場では1日8時間、拘束は9時間超の肉体労働だった。
それでいて、手取りは名目6、700円、実質6,000円である。往復の交通費と食費が自腹だからだ。 
 わずか2日の体験だったが、いろいろなことが分かった。
先ず工場には、アジア系のみならず南米系も含めて、外国人(の女性)がとても多いということ。
工場内の注意書きも、日本語とスペイン語?の2ヶ国語で書いてある。
工場で働く労働者は、帽子の色で正規雇用と非正規雇用が区別されており、その比率は7:3くらいである。
そして、女性、高齢者、外国人が多い。恐らく職安などに行っても職は無いだろうと思われる高齢の人が、
日々派遣会社に搾取されて長時間低賃金労働に従事しているのである。<>
それは先進国といわれる日本の内部に生じた、新たな奴隷階級、第4世界である。 
 状況は、囲い込み運動で土地を追われた農民が産業労働者(プロレタリアート)になっていったという資本主義のそもそもの発生に近い。
中小・零細の自営や農民はどんどん滅びてください、われわれは国際競争力のあるグローバルな資本だけを優遇します、
というのが小泉改革とやらの本質だから、旧中間層は没落し、労働力以外売るものを持たないプレカリアートに転落する。
そこに待っているのは無権利状態、不安定、不安である。<>
資本の移動が自由化されて、資本は海外に安い労働力を求めて出て行った。
今はそれでは物足りず、国内に安い労働力の市場を作り上げてしまっている。それが日雇い派遣である。 
外国人の待遇を日本人並みに引き上げるのではなく、日本人の待遇を外国人並みに引き下げるというのが、新たな労働のエートスの本質である。
低賃金で無権利な膨大な人々が働いている。ワーキングプアと呼ばれる現実である。(後略)
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200801191043426 

28 :
>>26
いや自公に甘いんじゃなくて、大した事ないからまだまだ余裕なんだよな
お前は自民の政策ごときで苦しんでいるのか?

29 :
>>28
はあ? ????? あきれた・・・
おまえは、幼稚園児か?(失笑
おまえ個人にとって「余裕」だからそれがどうしたんだ?
「俺が余裕だから、自公政権の政治はよい(悪くはない)」って、
個人的な体験を一般化する幼稚園児の理屈だぞw
人それぞれ、拠って立つ利害体系、価値体系、信念・考え、みてきたものなどが違う以上、
自公政権への評価は違うだろがw
「生活が苦しくなくても」逆に「苦しくても」、
自公政権への評価が低い人もいれば、甘い人もいる。
あたりまえの話だ。
私の自公政権への評価は、自分の生活云々といった個人的な体験よりも、
多くの他人の生活を直接・間接にみたり、聞いたり、するところが大きい。
俺が「余裕」「余裕じゃない」から、自公政権がいいとか悪いとか・・・
典型的な自己厨(頭の弱い人間)の思考パターンだな。
そういう稚拙な理屈は、幼稚園児や小学生レベルの輩がよくいうんだよ。

30 :
「6万円で貧乏人から票を買え」  自民党の隠れた標語だそうだけど
前々から麻生って馬鹿じゃないかな・・と思っていたけどほんとに馬鹿だね。
一世帯6万円の商品券配って3年後に消費税10%にするって・・・
それで自民党に票が入ると本気で思っているとしたら「庶民の感覚が判らない」と言うのも判る。
誰が入れると思っているんだ?
>>28みたいのからは消費税1000%と取ってもいいな。
信性馬鹿らしいから。

31 :
選挙やらなきゃ、倒すも何もないものな。

32 :
本日の聖教新聞に、世界一、文化大恩の国から
「池田先生は全ての徳兼備した人間学の大家」と称賛されています。
おめでとうございます。
それではもうすぐですね、先生が世界で最も信頼されている
「人権無視の共産独裁軍事国家」中国の北京に、赤い広布の拠点
「池田北京平和文化会館」が出来ますね。
重ね重ねおめでとうございます。 池田先生様万歳!
で…、起工式は何時でしょうか? どこの建設会社ですか?
誰が人権無視共産独裁軍事国家の中国本部長でしょうか??
池田博正様〜池田尊弘様〜池田かねこ様でしょうか?
明日の聖教新聞に発表して下さい。
お待ちしています。 

33 :
★あたしだって、ナンでもカンでも増税に反対してるワケじゃない。
たとえば、福祉先進国のスウェーデンスやデンマークやノルウェーみたいに、
消費税が24%だとか25%だとかになったって、国家予算の約半分にあたる45%を社会保障や福祉に使ってくれるんなら、
あたしはヒトコトも文句は言わない。
病院や老人ホームがすべて無料な上に、小学校から大学まですべて無料で、バスや電車もすべて無料なんだから、
あたしだけじゃなくて、誰も文句なんか言わなくなるだろう。
それなのに、このニポンで社会保障や福祉に使われてる予算は、たったの20%だ。
ホームレスだらけのアメリカでさえ30%だってのに、それよりも低いのだ。
そして、その20%が捻出できなくなるからって、今度は消費税の大増税と来たもんだ。
ようするに、消費税が3倍にも4倍にもなって、あたしたちの生活は大打撃を受けるのに、社会保障や福祉は何も良くならずに、
ただ単に現状をキープするってだけのことなのだ。
‥‥そんなワケで、どうしても消費税を大増税するってんなら、まずは国会で居眠りしてる自民党のクズ議員どもを全員クビにしたり、
国民の血税を池田大作に上納し続けてるナンミョー党の洗脳議員どもも全員クビにしたり、
不必要な寄生虫どものリストラから始めて欲しい。
そして、残った議員たちのお給料は全員カットして、自分たちのパトロンの癒着企業に便宜を図るためのムダな会議などはすべて解散させて、
ホントに国民のために必要なことだけをすれば、政府の規模は今の10分の1になり、予算も10分の1で済むようになる。
そこまでやって、それからだろ。国民に増税のお願いをすんのは。
テメエラがボロ儲けしてる癒着の構図はそのままで、何の役にも立たない居眠り議員だのコイズミチルドレンだのを何十人も遊ばせといて、
それなのに増税するなんて、モノゴトの順序がぜんぜん違うよ。
だから、まずは、国民は誰1人選んでないのに、勝手に総理大臣になって勝手にデタラメなことばっかしてる福田のバカをクビにするのが、
何よりも優先する課題なんじゃないかと思う今日この頃なのだ。
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/11/post_ddd2.html

34 :
>>1
権力濫用政党らは、主権者を闇討ちやら害することに味を占めてしまった。
血塗られた自公民らには、もう後戻りなどできる余地すらないだろう

35 :
★日雇い派遣は先進国のなかの新たな奴隷階級
2007年12月24日、私は事業停止命令を受けた某派遣大手に登録し、翌25日から派遣先の某食品工場で働き始めた。
そして、2日目である26日に、労災事故に遭った。
どうやら冷却機と呼ばれるらしい、大きな機械を洗浄中に転倒し、右肩を骨折したのである。
私は痛い、痛いと言っているのに、派遣先の食品工場の総務の対応は冷たいものだった。 <>
食品工場では1日8時間、拘束は9時間超の肉体労働だった。
それでいて、手取りは名目6、700円、実質6,000円である。往復の交通費と食費が自腹だからだ。 
 わずか2日の体験だったが、いろいろなことが分かった。
先ず工場には、アジア系のみならず南米系も含めて、外国人(の女性)がとても多いということ。
工場内の注意書きも、日本語とスペイン語?の2ヶ国語で書いてある。
工場で働く労働者は、帽子の色で正規雇用と非正規雇用が区別されており、その比率は7:3くらいである。
そして、女性、高齢者、外国人が多い。恐らく職安などに行っても職は無いだろうと思われる高齢の人が、
日々派遣会社に搾取されて長時間低賃金労働に従事しているのである。<>
それは先進国といわれる日本の内部に生じた、新たな奴隷階級、第4世界である。 
 状況は、囲い込み運動で土地を追われた農民が産業労働者(プロレタリアート)になっていったという資本主義のそもそもの発生に近い。
中小・零細の自営や農民はどんどん滅びてください、われわれは国際競争力のあるグローバルな資本だけを優遇します、
というのが小泉改革とやらの本質だから、旧中間層は没落し、労働力以外売るものを持たないプレカリアートに転落する。
そこに待っているのは無権利状態、不安定、不安である。<>
資本の移動が自由化されて、資本は海外に安い労働力を求めて出て行った。
今はそれでは物足りず、国内に安い労働力の市場を作り上げてしまっている。それが日雇い派遣である。 
外国人の待遇を日本人並みに引き上げるのではなく、日本人の待遇を外国人並みに引き下げるというのが、新たな労働のエートスの本質である。
低賃金で無権利な膨大な人々が働いている。ワーキングプアと呼ばれる現実である。(後略)
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200801191043426 

36 :
自民公明が倒れて他党が政権を握っても
アメリカや中国の言いなりは変わらないと思うけど?
拉致はどうするのか?竹島は?
年次改革要望書は?
日本中が引きこもり

37 :
政治家も官僚もマスコミも商人も国民も
日本中が、冷血非情の引きこもり?

38 :
●「貧困の現場」
「派遣は人を人として扱わなくなる制度です」
「日雇い派遣、ワーキングプアという言葉を新聞やテレビでよく見聞きするでしょうが、
その実態や背景は意外と知られていません。この本では“貧困の現場”が今どこにあるのかを伝えたかったんです」
と、著者で毎日新聞記者の東海林さんはいう。
たとえばTさん・32歳。高校卒業後、正社員として会計事務所に就職したが、イジメに耐えられなくなって退職。
飲食店や雑貨店でアルバイトをする。そんな娘を親は「ちゃんとしてない」と怒る。
家を出たいと思った彼女は派遣会社に登録し、寮があるキヤノンの工場で働く。
だが「生産調整」のため3カ月で雇い止めとなり、寮を出なければいけない。
そして、製造派遣を転々とするうちに、ケガをしてしまう。
「彼女の場合、結局は住む場を失いネットカフェに泊まるお金もなくなり、夜中のコンビニを渡り歩いて朝を迎えるようになってしまいました。
何も特別なことを願っているわけではない、ごく普通に働きたいだけの若者が、
一歩まちがえると貧困におちいって体も心もボロボロになってしまうんですね」
コンビニの“名ばかり店長”だった28歳の清水君も、田舎のおばあちゃんの介護を1年半していた、やさしくて素直な子だった。
彼はやっとつかんだ正社員の座、店長の責任を果たさなければと歯を食いしばってがんばる。
バイトが休むと自分が出勤し、長時間の過重労働になって、うつ状態に。
診断書を出しても、「次の店長が見つかるまで休むのは待って」といわれる。
「雇用者側に、人間を雇っているという感覚がなくなっています。
雇い止めで寮を出されたらどうなるか、長時間働かせたらどうなるか、想像力が働かない。
派遣やフランチャイズという制度は、人を人と思わなくて済む制度なんです」
生活保護申請を受け付けない福祉事務所、夜勤中に事故死したブラジル人労働者……。
人間が交換可能な部品のように扱われる悲しい現実が、次々と紹介される。
「何十万人という非正規雇用の人がいます。彼ら、彼女たちのこういう厳しい現状をぜひ知っていただきたいですね」
http://news.livedoor.com/article/detail/3845659/

39 :
また民主党の工作員か・・
あっちこっちで街宣活動うるさいねん!
署名まで獲ってww
駅前を占有して!高利貸し、パR屋、悪徳不動産屋の
巣窟の民主には投票せんから!
共産党みたいに・・自転車でつつましく街宣しろ!雨の日に!

40 :
>>38
どこかの政党が生活相談してるからww
タダやから!自公ちゃうで!民主では絶対ちゃうから!
はて・・どこの党やったかな?ww

41 :
また自民党の工作員か・・

病的妄想の垂れ流し、そして意味不明なレス。
精神病院にったほうがいいんじゃないのかw

42 :
西村代表に対する創価学会の「人糞攻撃」を許すな!
http://shukenkaifuku.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=2957
八王子地裁での千葉英司・元東村山署副署長との初日をひかえた11/13の朝、
西村修平代表の二階の自宅のベランダに、なんと「人糞」が、それも二つも!
何者かが、夜中の内に誰にも気付かれずにやった仕業らしいが、
の日に合わせてやったことから観て、
これは明らかに西村代表に対するいやがらせ、ならぬ脅し、である!
西村代表の御家族も大変にショックを受けたとのことであるが、当然である。
今回は「糞」で済ましてやるが、やる気になれば
「お前をすこともできるんだぞ!」という警告、脅しである。
まずは、創価学会の仕業であろうが、「坂本弁護士一家のようになりたくなければ手を引け」と
いうわけであろう。
創価学会は、目障りな相手に対してはその自宅に糞を撒いたり、
相手の車に糞をなすりつけて、いやがらせ、脅しをやる、
というようなことをよくやるそうな。
この糞を使っていやがらせをやる、という手口は以前から朝鮮人がよくやっている手口なので、
さもありなんといったところであるが....。
いやはや、なんとも「ばばっちぃ連中」(^o^)(^o^)である。

43 :
>冷血非情な自民党・公明党
そのうえアフォすぎ
中学生でもしないだろう 定額給付金のばらまき
日本中を混乱させウンザリさせている。 

44 :
「オンナの貧困サバイバル」非情な現実−女ホームレスたちを直撃!
ホームレス・いちむらみさこ、生活保護、フリーター/ SPA!(2008/11/18)/頁:24
オンナの貧困/半数近くが年収150万円以下!「オンナの貧困」の実態
しんぐるまざあず・ふぉーらむ・赤石千衣子、母子家庭/ SPA!(2008/11/18)/

45 :
◆いやな世の中になってしまった
言いようのない不吉な時代の到来だ、あえて口には出さない人たちも、内心では皆そう思っているに違いない。
突如として起きた厚生次官連続傷事件のことだけを言っているのではない。
ひき逃げ人事件が相次いで起きるようになったことだけを言っているのではない。
親が幼児をし、子供が親をす、そういう事件が後を絶たないことだけで、そう言っているのではない。
11月19日の毎日新聞の書評欄で見つけた次の言葉を読んで、あらためていまの世の中に思いを巡らせてみた。
その後に心に浮かんだ思いについて言っているのである。
>首都圏では連日のようにJRか私鉄のどこかで電車が事故でストップする。
>すべてではないが、人身事故が多い。原因のほとんどが自を図った結果である。
>年間3万人を超える自者がここ10年続いている。07年は3万3093人が亡くなった。98年以降いやな記録は続いている・・・
健康問題とならんで経済・生活問題が自の主たる原因・動機でと指摘されて久しい。
それが問題とわかっていながら、この国の政策は、その自者の数を減らす事が出来ないでいる。
それどころか日増しに国民生活は困窮に追い込まれつつある。
60歳以上の高齢者や働き盛りの30代の自が増加の一方だという。
突如として起きたと思われる事件も、それよりもずっと前から、警告が発せられていたのではないか。
何とかしなければ取り返しのつかない日本になってしまうぞ、という警告がなり続けていたのではないか。
いまからでも遅くはない。
政治家も官僚もこの国の指導者たちも、本気になって国民生活の蘇生に取り組まないと、日本という国は本物の不吉な国となるのではないか。
今度の事件はそんな警鐘を乱打しているのではないか。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/11/19/#001244

46 :
◆63歳男性が孤独死 区は生活保護申請拒否 東京・江東区
東京都江東区で生活保護の申請を拒否された男性が四カ月後に自室で孤独死していたことが十七日、わかりました。
男性は亡くなる前、友人に「窓口で六十五歳以下だから働くようにと言われた」などと話していました。◇
 亡くなったのは、区内の都営アパートに住んでいた六十三歳の男性です。
今月九日、自治会の立ち会いで警察と都住宅供給公社が部屋に入り、発見しました。
遺体は死後約一週間が経過し、死因は病死でした。
区福祉事務所によると、男性は今年六月、生活保護を申請しようと福祉事務所の窓口を訪問しました。
この際、実際には必要ないにもかかわらず申請には預金通帳などの書類が必要として後日あらためて来るように説明。
その後、男性が持ってきた通帳で保護基準を超える十一万円の預金を確認し、申請させませんでした。
友人によると当時、男性は病気がちで仕事に行けず、経済的に困窮。
友人が訪問すると一週間ご飯を食べず、まっすぐ歩けないほど健康状態が悪化していました。
友人は生活保護を受けるようにすすめましたが、
後日、男性から年齢などを理由に受けられなかったと聞かされたといいます。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101801_03_0.html

47 :
★20〜30代の[ワーキングプア化]が止まらない!
★年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
★現役ネットカフェ難民らの証言を基に専門家が大貧困時代の恐怖を検証!
給与所得者の平均年収は9年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。
貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、
さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。◇
成功している者は「努力したから」、
生活に苦しんでいる者は「努力しなかったから」で片づけられる世の中だ。
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。
格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。
いくら働いても楽にならない……ワーキングプア(働く貧困層)化の進む20〜30代の生活は、
今後どうなってしまうのか?
現役のネットカフェ難民や若年ホームレス、日雇い派遣労働者など、
「下流」と呼ばれる若者たちを直撃、その厳しい生活状況をリポートした。
http://spa.fusosha.co.jp/backnumber2008/ent_6364.php
先の総選挙で、多くの国民が“詐欺政党”自民党を熱狂的に支持した結果が、この現実だ。。。

48 :
417 ::2008/11/28(金) 09:09:03 ID:Xj5EEPlA
大マスコミは一切報じないが、
フランスだけでなく、ドイツ、チリ、ベルギー、そしてオーストリアまでが創価学会をセクト(カルト)指定してる。
アメリカ合衆国では議会下院が創価学会を「危険な組織」と認定。
こんな団体を完全に支持母体とする公明党。
その公明党と、与党として連立を組み、事実上一体化している自民党。
世界各国から破壊的カルトと認定され危険視されている団体を支持する連中は明らかに異常者だよな。

49 :
>>48
GJ!
【 糞価学会SGIの記念日 】
堀江のLivedoor(後に666ゴイム企業NWOの糞ニーが乗っ取る)事件で野口が害された日と、
ゴイム役人のイケメンバー部品交換(高官・韓国)が成っ太作のが、
11・18に酷似
ゴイム糞創価学会SGIのイケメン教祖こと成太猿の誕生日が、
1・3(13日の金曜日反キリストの象徴数字に酷似)
ゴイム糞価学会SGIの記念日が、
1・26と
3・15と
3・30〜4・2
4・24、25、26
5・3
4・25ゴイムのJR福知山千が脱線、その他人為的になされた大事件の多発日
で、極めつけだが、
6・6が、糞価学会SGI初代会長・牧口常三郎の誕生日wwwwww

50 :
■日雇い派遣労働者として体感した日本型貧困の実態 14年後の日本考(3)
今、日本で最も社会的な論議のひとつとなっている日雇い労働者派遣問題。その実態はどうなっているのか。
筆者は自ら日雇い専門の人材派遣会社に登録し、10月半ばの3日間、
2004年の労働者派遣法改定で合法化された製造業現場での派遣就労を試みた。
これを通じて、「豊かな社会」の最底辺で生きる人々の苦悩、欲求、そして現代日本の抱える固有の問題を体感した。
生活苦から望んで残業する中年女性が目立ち、消費者ローンの返済で翌日の生活費の工面に必死の人もいた。
フリーターと呼ばれ、その日暮らしをしているのは決して若者らだけではなく、むしろ中高年者が目立った。
かつて大阪・釜ケ崎、東京・山谷に代表された、日毎に就労現場を変える日雇い労働者の群れは、
今や全国津々浦々に広がっており、14年間不在した日本社会の変容ぶりをまざまざと見せ付けられた。
■人間ロボット
…ミスが出れば班長や現場責任者から容赦のない罵声が発せられる。
「これではわれわれは人間ロボットだ」。心の中で自然にこんなつぶやきが湧いてきた。
■痺れる足腰、それでも残業
■広がる差別感
「明日は日曜日で派遣会社は閉まっている。今日の稼ぎが受け取れなかったら明日は生活できない」
との女性の言葉が今も耳の底で響いている。
つまり「蓄えなし」と告白されたに等しいからだ。
消費者ローンを返済して、生活費に回す金が底をついたようだった。◇
「貧困層」と呼ばれる人々のこんな日々の繰り返しが、心を蝕み、荒ばせている。
親の心の荒廃は子供に直に伝わる。
家庭をめぐる悲惨な犯罪が多発するのもここに根源があるのではないだろうか。
増殖するばかりの派遣業者。
労働者派遣法はさらに改定され、全職種が対象となるのも時間の問題であろう。
日本型貧困を悪化させている人材派遣業者の利益=ピンはね額は闇の中である。
永田町に巨額のキックバックがあることは間違いあるまい。
来る総選挙でもこの深刻な問題がさしたる争点になる気配はない。
前政権(福田政権)が唱えた「安心社会作り」がそらぞらしく感じてならない。
http://mediasabor.jp/2008/11/143.html

51 :
●総選挙は「'09年春以降」に延びたけど、太田代表は“常在戦場”を強調して…
公明党【冬柴鐵三前幹事長】・創価学会が仕掛けていた! 
「電話作戦」【仰天!】マニュアル
まずは、本誌が入手した本誌74ページの資料を見てほしい。
ここには、次のような“注意事項”と“心得”……
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/
全有権者、必見!
公明党=創価学会、“恐怖の政教一致体制”の動かぬ証拠!

52 :
創価学会の建物から一斉に出てくるやジジイは気味が悪い!
カルト教団みたいだな

53 :
■日本にもスラム街が生まれる 「自民党や財界には期待できない」
「このままだと日本でもスラム街が生まれる」――。
「反貧困」(岩波新書)などの著書がある湯浅誠氏(39)がこう言っている。
東京・秋葉原の無差別傷事件から間もなく1カ月。
事件は若者の格差を浮かび上がらせたが、コトは想像以上に深刻だ。
東大大学院時代からホームレス支援などに携わっている湯浅氏の警告はゾッとする。
自立支援の相談を続けて感じるのは、自暴自棄の人が目立つようになったことです。
例えば、27歳の男性は「私の生きる意味が全く分からない」と言い、新宿で野宿している。
ケガで派遣会社をクビになった男性は「夢は自爆テロ」と言いました。
秋葉原事件の犯人、加藤智大(25)は、携帯サイトに「どうせ何をやっても努力不足と言われる」と書き込んでいました。
彼らに共通するのは、「こんな世の中なのになぜ、オレがきちんと働くという“義理”を果たさなきゃいけないのか」という社会不信です。
現実とのギャップに苦しむのは、夢や希望がある人です。
それがなくなり、社会との折り合いがつけられなくなると、最悪の場合、自に走ったり、今回の加藤のように他害に向かう恐れがあるのです。
若者の相談で「生活保護を受けたい」と平気で言う人も現れ始めました。
貧困に苦しみ、「肩身が狭い」「自力で何とかしたい」と思う世代が大部分だった時代には考えられなかったことです。
「働いても、努力しても何も変わらない」という社会不信が広がり、社会への帰属意識が希薄化すればスラムが生まれる。
格差に苦しむ若者の親世代がいなくなれば、一気に貧困が進み社会は変わってしまうと思います。
早い段階で対応策が必要ですが、自民党や財界には期待できません。
彼らは派遣の制度が悪いのではなく、コンプライアンスの問題だと言うからです。
派遣会社の中には、労働者の給与から手数料や寮費などで3、4割を抜いてしまうところもある。
企業には性善説を取り、労働者には自己責任を求めるのはおかしなことです。
派遣法の改正など、小手先の規制強化では問題解決にはなりません。
http://news.livedoor.com/article/detail/3714311/

54 :
●ホームレス女性が死亡
浜松市役所の玄関先で22日午後に倒れ、病院に搬送されたホームレスの女性(70)が
23日未明に入院先で死亡した。浜松中央署によると、病死とみられる。
この女性をめぐっては、支援するボランティア団体のメンバーが
「役所前で倒れていたのに市職員が救急車を呼ばずに放置していた」と指摘しており、
市が事実関係を調査している。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071123-286788.html

55 :
連立解消すれば内閣支持率上がったりして

56 :
>>55
無理だろうね、ヘタレ麻生に、創価票という“”にどっぷりと依存している自民党では。
麻生首相が公明との選挙協力維持を強調
麻生太郎首相は16日夜、自民党の古賀誠選対委員長が
次期衆院選比例代表での公明党との選挙協力見直しに言及したことに関し
「公明党と連携をきちんと取って連立与党として選挙に臨みたい」と述べ、
選挙協力は維持する考えを強調した。官邸で記者団の質問に答えた。
古賀氏の発言については「どういう気持ちで言ったのか真意を測りかねるし、
話を聞いていないので答えようがない」と述べるにとどめた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081216-440874.html

57 :
>>56
今年の漢字はどう考えても「麻」だよな。

58 :
重大ニュース5ニッポンの存亡/今の国難は小泉・竹中改革の後遺症
「100年に1度」の金融恐慌に襲われた2008年も残り数日。
識者が今年を振り返った特集です。
鎌田實「カネの投入だけでは傷口に絆創膏」、
雨宮処凛「ハケン使い捨てが始まった」、
やくみつる「すべてが落の一年」、
寺島実郎「世界は無極化に向かう」・・来年は?
◆サンデー毎日 2009/01/11
ttp://www.zasshi.com/medama.html

59 :


60 :
>>1
全然恐くねえよ
別に自国民を軍隊使って弾圧したりはしないし
格差も大した事ない、発展途上国から見れば
まだまだ平和ボケ日本なのさ

61 :
         ,.,、、,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、
        ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ、
      /;;;;;;;:::::::::::::::/''''''''゙ ゙ ''´ ゛'''ヾ;;;;ミ、
     /;;;;;;;::::::'''゙゙゙゙´           :::::::;;ヽ
    /;;;;/'゙        ,.ィ⌒      ヾ:::::ヽ       
   /;;;;;:    ⌒``'''    ィ三三ミヽ、  ヾ:::;;;}     
   ;;;;;;::    ,,,,,,,,、     '´     `  ヾ:::::}   
   {;;;;;/ /三'゙゙゙゙゙゙゙`  、  ,   __      Y;;;;;ミ     
  |;;;;;;f '´    __ ノ  \<ゞ-'`''`:::>、   |;;;;;;|        
  |;;;;;|  { ,ィ'゙(ン''´ .::}  \     ´  `ヽ.:::;;;;;;ミ、  
  |;;;;;|  /'  :/ /__ .r-、ヽ        ::::||  |     
  ミ;;;;;| ,ィ  ./   ゝゝ'─`'' ハ、         :|| ^) | 
  ヾ;;;;|:::: ,::::   .:::::/   ヽ:::::::...      .::|)  |  
   f^!|::: ::   .:::::: /二二ニ、,, ヾ     .:::|<}|  
   ヘハ:::    ::' /´ ̄ー  ̄´` 、     .:::リ_ノ
    Y l|::  .:: .:   .::    ..   、   .:: ノf   
     l ヘ:::..      .: .: .: .: .: .: .:.    .:ノノ ソ  
     しミ::、  .:: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:...,ィィ'゙  /|
       ヾ'゙\,,.:::、.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:'゙ .::  ::::|
        |  ヽ:: ヽ....    ...::   .::    :|
       人                    ト─、
      r-f \                   |   \
          そこで愛犬家の出番ですよ

62 :
>>1
よし、共産党単独政権へ向けてGO!

63 :
これだけのホームレスが大都市に居て、いつ暴動が起きてもおかしくないと思う。銀行、デパート、交番、ハローワークや区役所あたりを襲わないのが不思議だ。西新宿のホームレスが、都庁に殴り込むとかないんだろうか。年末正月に爆発せんか・・・

64 :
共産党でも同じだ
ムダな事よ

65 :
大企業と官僚の見方自民党。
教祖様のための国家を建設したい公明党。

66 :
>>60
その発想がまさに平和ボケだな、プッw

67 :
自民党ごときを「冷血無情」なんて思える人なんて甘ったれ
軍拡もしない、人民弾圧もしない、外国には何も言えない、経済政策重視の政党

68 :
お前等ゼッテ−に許さないぞ。9月までには総選挙があるんだぞ。
議員は永田町にクソ官僚は霞が関にはゼッテ−戻れんぞ。ここまで
舐められたらいくらアホの国民でも自公には投票しない。
独法廃止とは看板の架け替えとは違うことなどいくらアホでも判るぞ。
廃止どころか焼け太りじゃないか?お前等終わりへの道を選んだな。サヨナラ

69 :
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./  天下り団体への補助金 毎年12兆円
            Y   .......__/       Y   .......__/  公務員の給料もてんこ盛りです毎年年間32兆円
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/ 道路(道路工事)もまだまだやります59兆
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒与謝野 /    /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!
           ./   /  
      /⌒ヽ./ /    オイッ!麻生ロボット! 
     <*`∀´> /       
    /⌒官 僚 /      官僚のために、愚民どもからゼニ巻きアゲロや!
   / / /つ=       派遣なんか死んでもいいよ!オスがいっぱい死んだら。
              これからは、一夫多妻で、メスどもは、官僚の所有物だ!

70 :
うん

71 :
>>67,60
と、冷血残忍な自民党創価信者が申しております。
自民党創価信者は、政権さえ維持できれば、
庶民がいくら死のうと、ホームレスになろうと、貧乏になろうと
関係ないらしい。
そもそも、「日本と発展途上国を比べて日本はマシだからいい政治だ」
という屁理屈を吐いて
自民党創価の悪政を正当化すること自体、狂っている。
比べるなら、ヨーロッパ先進諸国と比べろよ。

72 :
自民党と公明党は確かに、欧米保守政党には考えられない社会主義クズ政党かもしれないが売国奴バラマキ民主党や共産党よりはましな政党だよ。

73 :
>>72
森、小泉以降は、まったくそうではないよ。
大嘘に大嘘を重ねているに過ぎないから。

74 :
政権交代で
政治宗教分離が正しくおこなわれ、
多くの資金を持ってる宗教団体にも
資金の流れを透明化することが義務づけされ、
税金がかかるようになる、
なぜならこれが一番の自民党潰しになるから。

75 :
>>72
マシかどうかは、個々人の判断基準が違うから、
一概には言えない。
私個人は、泥棒自民党・カルト公明党連立政権のような
「市場原理主義+利権保守主義+官僚社会主義+カルト」
のいびつな組み合わせの政権よりは、
民主のほうがマシだと思う。

76 :
>>72
マシなら選挙でかてるよな。勝てないから選挙しない。
選挙しないから、余計に、選挙で勝てない.

77 :
>>72
ジミンコウメイ、外圧に弱すぎるじゃん。
だれが選挙で投票したいとおもうよ?

78 :
大賛成です。こんな世の中なのに、未だに官僚擁護の言動を繰り返す
ジミン・コウメイのオオバカ先生方の政治センスは呆れるばかりですね。
こんな連中に日本国の舵取りは絶対に任せることは出来ません。
官僚は敵ではないと宣ったアソウのこれまた政治センスこれはホントのバカだったな。
官僚言いなりのジコウ政権絶対に潰す為に選挙は絶対に皆さん行きましょう。
あのアソウとオオタのバカズラ早く見てみたい。

79 :
冷酷非情な民主党の がらみの陰謀により 永田さんは 死にました

80 :
【公明党】 「事実に基づかない公党に対する侮辱的な発言だ」 〜民主・菅氏の衆院予算委での暴言は公明党を侮辱、削除を要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231559889/

81 :
【政治】麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231679942/

82 :
「定額給付金が公明の選挙対策だ」という発言は侮辱 即刻削除すべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231680862/
4人家族だとすると8万円×万800世帯=6400億円
が、池田大作の懐に転がり込むのだ。

83 :
>>1
自民公明官僚は完全オカルト団体という認識しかないけどな。

84 :
【2次補正】13日に与党の賛成多数で衆院通過、民主は反発し参院の審議拒否へ…定額給付金などの財源4兆円を特別会計から使う法案も採決に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231505424/

85 :
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901060142003-n1.htm
 政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
 消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
 中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
 21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
 与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
 このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。

86 :
【自民党】の方がはるかに売国奴。
民主党の外国人参政権は地方参政権。地方の選挙に参加できるってこと。
【自民党】の移民1,000万人受け入れ+アジア留学生政策は、日本国籍を与えます。
在日にも国籍を与えるのを簡易化します。
地方選挙どころか、国政選挙にも参加できます。日本人なんだから。

87 :
【政治】 「こんなところで審議を打ち切るのは暴挙だ」と民主党の枝野衆院予算委員会理事が2次補正の予算委採決を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231824272/

88 :
違ってるんですよ。政党の先生方が霞ヶ関の住民の掌に乗っかって踊ってる
のが今の政治状況です。だから国民には12000円ポッキリのお金を配りながら
高級官僚達は年収数千万円を保証してまで官僚のゴキゲンをとってるのが,今の
アホウ内閣(自公内閣)なのです。この不合理を国民はやっと気づきました。
したがって自公の目は無くなったのです。自公よサラバジャ

89 :
>>79
また、ウソデタラメを吐いているな。
自民党創価信者は、息を吐くようにウソを吐く。
がらみなのは、自民党のほうだろがw
■政治献金:暴力団交友3社が自民党3支部に192万円 大阪
「暴力団と社会的に非難される関係にある」との大阪府警の通報に基づき、
府や大阪市の公共事業から排除された府内の企業3社が05年から3年間に、
自民党府内3支部に計192万円の政治献金をしていたことが毎日新聞の調べで分かった。
144万円の献金を受けていた自民党府第4選挙区支部の中山泰秀支部長(衆院議員)は
「府警の通報を報道で知り、問題のある企業との認識はあったが返金などの対応をしていなかった」と説明。
暴力団など反社会的勢力を排除しようとする政治家の意識の有無が問題となりそうだ。
3社は、警備会社「三友セキュリティサービス」(大阪市浪速区)と関連会社「アビエスコーポレーション」(堺市西区)、土木建設会社「阪本工営」(同)。
05〜07年の3支部の政治資金収支報告書によると▽三友セ社とアビエス社は毎年、自民党府第4選挙区支部に各24万円
▽三友セ社は07年、自民党府堺市第12支部(支部長、馬場伸幸・堺市議)に12万円
▽阪本工営は毎年、自民党府大阪市住之江区第2支部(同・東徹府議)に12万円−−を献金した。◇
さらに、馬場市議は08年にも三友セ社から12万円の献金があり、東府議は03、04年にも阪本工営から各12万円の献金を受けたという。◇
 阪本工営については、経営者の男(67)が08年5月に暴力団組員らと共謀し、
堺市の解体業者に下請け参入を強要したとして逮捕、起訴されたことを受け府警が7月、府などに通報。
三友セ社とアビエス社も11月、暴力団との交友が明らかになったとして通報されている。
その中で、府警は3社の経営者らが07年、山口組幹部組長らと組幹部主催のゴルフコンペに参加するなどしていたと認定していた。
◇関係判明で返金を
▽政治資金に詳しい岩井奉信・日本大教授(政治学)の話:
事前チェックが難しいなら、暴力団との関係が明らかになった時点で速やかに返金し政党の姿勢を明確にすべきだ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090112k0000m040111000c.html

90 :
【自公政府】は【天下り容認】
「天下り」政令、焦点に=野党は撤廃要求、首相防戦
 国家公務員OBが公益法人などへの再就職を繰り返す「渡り」への政府の対応が、
国会論戦の新たな焦点に浮上した。麻生太郎首相は「原則認めない」とするものの、
政府が昨年12月に閣議決定した政令に例外規定が盛り込まれており、
民主党など野党側は「官僚寄りだ」と姿勢を厳しく追及する。
首相は、定額給付金に加え、天下りの問題でも、防戦を強いられる展開だ。
 「(改正国家公務員法の)立法の趣旨に反している」。9日の衆院予算委員会で、
民主党の枝野幸男元政調会長は政令を厳しく批判した。
 改正国家公務員法は2011年までに、再就職あっせんを官民人材交流センターに
一元化し、渡りあっせんも全面禁止することを定めているが、政令は経過措置として、
「必要不可欠と認められる場合」に行えるとした。民主党は「必要不可欠」に当たる
ケースが今後続出すると見ており、仙谷由人元政調会長は「霞が関のクーデターだ」と断じた。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009010900819

91 :
■09年問題 春から失職激増 「8カ月間で、170万人の雇用者が削減される可能性」
自動車などの製造業を中心に多くの非正規労働者が職を奪われる中、
製造業に労働者を派遣できる法律の見直しが、大きな焦点になってきた。
製造業に派遣された人たちの契約は三月以降に一斉に切れることから「二〇〇九年問題」と呼ばれていて、
失職者が増えるのは避けられそうにない。
製造業への派遣は、派遣法改正で〇四年三月に解禁された。
〇七年三月以降は最長雇用期間が一年から三年に延長され、
〇六年三月にさかのぼって最長三年の派遣受け入れを始められる仕組みになった。
この規定で〇六年に派遣労働者を受け入れる企業が急増した。
それまでは、企業が別会社に任せる「請負」という形が多かった。
しかし、請負は、仕事の指示を直接労働者にはできず、別会社を通じる仕組みになっていて、直接指示する偽装請負がキヤノンなどで発覚。
社会問題化したことで直接指示のできる「派遣」への切り替えが進んだ。
この結果、〇五年に約七万人だった製造業の派遣労働者は〇六年に約二十四万人、〇七年に約四十六万人と二年で六・六倍に膨れ上がった。
〇六年に派遣となった労働者は今年三月以降、次々と契約の期限切れを迎えることになる。
厚生労働省の調査では、三月末までに職を失う非正規労働者は少なくとも八万五千人(先月十九日現在)。
厚労省は昨年九月、二〇〇九年問題で、派遣期間が満了しても、その仕事が一時的なものでなく、
恒常的なら「本人と直接雇用契約するか、請負にすべきだ」とする通知を出したものの、効果は懐疑的。
業績悪化を理由に雇い止めや契約の中途解除をする企業はさらに増えそうだ。
大和総研の渡辺浩志エコノミストは「製造業への派遣が可能になったため『雇用の調整弁』として大幅削減ができるようになった」と指摘、
「未曾有の生産悪化に連動して、昨年十一月から今年六月までの八カ月間で、百七十万人の雇用者が削減される可能性がある」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009011202000080.html

92 :
20日の参院予算委員会で、民主らの質問に答えて麻生首相の発言
「雇用は生活の基本。職を失った方にいろんな支援をしなければならない。
 憂慮すべき事態だ。
(しかし)派遣労働を可能にしたがゆえに、多くの日本企業が
安い労働力をめざして海外に出るのをとめた。効果も認められていい。」
首相がいうように、資本は自由化されて世界中を駆け巡り安いコストを追求する。
それは止められない。
他方、労働者は国籍と言葉の問題もあり、自国に縛られる。
これは「民主党」が政権とっても同じだ。
派遣がいやなら、そして有能ならば、アメリカでも中国でもベトナムでも
資本と同じように世界のどこにでも自由に行って働けばいいだけ。
それが嫌で無能なら日本で派遣やるっきゃねーだろ。
将来はその傾向はもっと強まる。英語や中国語できるようにしとけよ。

93 :
>>92
日本から出てくべきは、
日本の労働者を北朝鮮の労働者並の待遇にして、
日本を野蛮な発展途上国に転落させたい
おまえのような亡国ネット右翼のほうだろw
ネット右翼とカルト教団公明党の理想の国は、北朝鮮。
国民を極貧の奴隷状態にするのがネット右翼と創価の望み。
リベラル派など反カルト・反ネット右翼が模範としているのは、
西欧や北欧の先進諸国。

94 :
<政治献金>暴力団交友3社が自民3支部に192万円 大阪
 「暴力団と社会的に非難される関係にある」との大阪府警の通報に基づき、
府や大阪市の公共事業から排除された府内の企業3社が05年から3年間に、
自民党府内3支部に計192万円の政治献金をしていたことが毎日新聞の調べで分かった。
144万円の献金を受けていた自民党府第4選挙区支部の中山泰秀支部長(衆院議員)は
「府警の通報を報道で知り、問題のある企業との認識はあったが返金などの対応をしていなかった」と説明。
暴力団など反社会的勢力を排除しようとする政治家の意識の有無が問題となりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000015-mai-soci

95 :
【調査】 麻生内閣を支持する14.4%・支持しない79.2%−新報道2001
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232842051/

96 :
◆小泉政治のもとで進んだのは、
リスクの普遍化という現象である。
雇用、医療、年金、子どもの教育など生活のあらゆる局面で、
不確実性が高まり、人々は大きな不安を持っている。
従来は安定した生活を送っていた中間層も含め、
幅広い層の国民が、例えば高齢の父母が突然要介護状態になるかもしれないとか、
子どもが引きこもりになるかもしれないなど様々なリスクを抱えるようになった。
実際、正規雇用の減少、生活保護受給者の増加、自の増加など、
リスクの増加は具体的数字でも明らかである。(略)
平等という価値は過去の遺物であるかのように語られ、
勝ち組、負け組という言葉が日常用語となった。
さすがに、機会の平等まで否定する人はまだ少ないだろうが、
それを実質的に支えるための政策は後退に次ぐ後退である。
たとえば、受験準備を含めて高等教育を受けるコストはきわめて大きくなっている。
新しい司法試験を受けるために必須のロースクールに行くためには、
大きな投資が必要になる。つまり、小さな政府、自由放任のもとでは、
機会の平等は必然的に絵に描いた餅になるのである。
ttp://www.yamaguchijiro.com/?month=200511
◆下流社会という言葉が流行語となり、社会の二極化が進んでいる。
特別な運や才能には恵まれていない普通の人々にとって、
安定した働き口を見つけることや結婚し子供を作ることが、
どんどん困難な課題になりつつある。
この種の難題も広い意味でリスクと呼べば、
職業生活や家庭生活に関するリスクは普遍化しつつある。
そのことが単身者の増加と人口減少をもたらし、社会の活力の低下の原因となっている。(略)
リスク社会を生き抜くために必要な大前提は、
すべての人が災難を他人事と思わないということである。

97 :
Q、どの政党を支持しますか?
http://www1.atwiki.jp/sousenkyo/pages/13.html
自民党大人気w

98 :
時事ドットコム:製造派遣・請負、40万人が失業=3月末までに−業界団体が試算
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009012700617
 製造業で働く派遣・業務請負労働者の失業が今年3月末までに40万人に達する見通しであることが27日、業界団体の試算で分かった。
製造業への派遣・請負会社が加盟する日本生産技能労務協会、日本製造アウトソーシング協会の2団体が共同でまとめ、同日開かれた自民党
の労働者派遣問題研究会(長勢甚遠座長)で公表した。
 厚生労働省が昨年発表した派遣・請負の失業見込み人数の8万5000人(12月19日現在)の4.7倍に相当。派遣先から聞き取り
調査しているため、集計漏れが多い同省調査より実態に近いとみられ、大手自動車や電機メーカーなどの製造業で急速に進む「派遣切り」
の深刻な実態が浮き彫りになったと言えそうだ。
 両団体の会員企業は120社。約25万人(08年9月現在)が雇用されていたが、加盟各社への聞き取り調査の結果、3月までに契約
期間満了に伴う「雇い止め」や期間途中の契約解除による解雇などで約10万人が削減される見通し。製造業の派遣・請負労働者は全国に
約100万人とされ、加盟各社の契約状況から推計すると、3月末までに職を失う派遣・請負労働者は全国で40万人に達するとみている。
野党3党:経団連に要請書 就労支援の基金創設など - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090128k0000m010026000c.html
 民主党の菅直人代表代行、社民党の重野安正幹事長、国民新党の亀井久興幹事長は27日、日本経団連(御手洗冨士夫会長)に対し、
非正規雇用労働者の雇用対策として、職業訓練や就労支援を行うための基金創設に企業の資金拠出を求めることなどを盛り込んだ要請書
を提出した。3党で日本経団連に要請するのは初めて。
 他には、派遣労働者の労働契約を中途解除しない▽雇い止めを行う場合、派遣会社と協力して次の就職先をあっせんする
▽寮を退去するまでの猶予期間を設ける▽採用内定の取り消しを安易に行わない−−ことなどを要請した。

99 :
●日本の制度、世界的には非常識…派遣残酷物語
派遣社員という隠された「格差社会」。
派遣社員から「もう生きていけない」など多数の相談を受けている「派遣ユニオン」書記長の関根秀一郎氏は
「派遣が絶望の温床となっている。
このままでは、ほかにも許されないことを考える人が出てきても不思議ではない」と警鐘を鳴らす。
関根氏は「彼(加藤智大容疑者)のような行為は絶対に認められない」としながらも
「誰でも希望が持て壊したくないと思うような将来が見えれば、あのようなことはしない。
いつクビになってもおかしくない今の派遣労働者に将来を考える余裕はない」と語る。
関根氏の元に駆け込んできた1人は仕事中に指を骨折したが、
「辞めたら食べていけない」と骨折したまま1カ月間働き続けて指がパンパンに腫れ働けなくなった。
「労災隠しなんて頻繁にある」(関根氏)。
派遣問題に詳しい龍谷大学の脇田滋教授も
「日本では派遣元が企業に、正社員1人のコストで2人使えるなどと売り込んでいたりする。
ほかの国では『同一労働同一待遇』が原則で、派遣の差別待遇は禁止されているのに日本の常識は世界の非常識だ」と指摘する。
日本では「身分が下の労働者という意識もある」といい、正社員がいじめて暴力までふるった派遣社員を、
派遣元が守らずに「一緒になっていじめた」ケースや
暴力団のクレーム処理を押しつけられた派遣の女性が自するなど悲惨な話も後を絶たないという。
脇田教授は「1986年に労働者派遣法が施行されて以来、国は規制を緩和し続け、こんな状況を放置、容認してきた。
防ぐには仕組みを変えないといけない」と語る。
関根氏も「法律を見直して、絶望的な働き方はなくさないといけない」と訴えている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061201_all.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から172 (239)
中曽根竹下が始めた盗聴ストーカー (113)
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 125 (348)
■民主党政権で、自者減少。社会は良くなりつつある (228)
正反対の偽装で大衆を欺く徳川一族 (152)
自分さえよければいい新自由主義3 (540)
--log9.info------------------
【星座】Starry☆Sky【彼氏】 (250)
■鹿児島・長崎・大分らへんってどうなの11■ (781)
ボディーラインってどうよ?その14 (821)
【日本橋】Milk cafe 2杯目【牛】 (515)
岡山のコスプレイヤー・イベント報告 7件目 (761)
ときメモGSシリーズのコスプレ その1 (648)
【同性愛】ビアン・ゲイ・バイなレイヤーさん3 (800)
巨レイヤーを教えて!【その6】 (880)
真・今日の女カメコ報告 (882)
【秋葉原】ダイヤの原石1カラット【社長】 (698)
ポケモンの声優について語るスレ 22匹目 (727)
10年前キャスティング part4 (487)
声優養成所ってどこがいいんだ?三十八校目 (685)
場数多いのに、未だに下手糞な声優の2週目 (269)
【バンダイ】Kiramuneについて【ランティス】 (104)
杉田・神谷・小野・中村・宮野・福山を語るスレ 12 (242)
--log55.com------------------
ハクキンカイロ 90
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
【茶道】お茶やってる方います? 三十七席目
Akane700だけどトコロテン射精について質問ある?3
【荒らし】トコロテン射精バカネAkane700 対策室23
【百科事典】ウィキぺディア第2096刷【Wikipedia】
庭作り
【荒らし】トコロテン射精バカネAkane700 対策室24