1read 100read
2012年3月政治236: 自民「普通の努力では幸せになれない国にします」 (737) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
橋下大阪市長 大阪維新の会 次の一手は? (183)
年金制度は廃止しろ、反対者は社会主義者 (133)
コンピューター監視法案 (407)
どうせお前らって菅直人が何しても叩くんだろ? (821)
☆民主党の法務大臣が犯罪者に・・・ (156)
【真正保守】たちあがれ日本【最後の砦】 (480)

自民「普通の努力では幸せになれない国にします」


1 :
■自民CM「ほどほどの努力では幸せになれないよw」
進次郎氏が自民HPのCM、TVも検討
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100630-647564.html
「ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない。一生懸命頑張って、豊かな1番の国をつくりましょう」
誰もが全力疾走しないと、ほどほどの幸せを掴むことすら許されない国になってしまうのか
ライフワークバランスを自分で選ぶことさえできない国になってしまうのか
ほどほどの努力でほどほどの幸せをつかむ生き方もあっていいのではないか?

2 :
お前が言うな

3 :
ゆとりの馬鹿が。

4 :
関東学院だっけ?

5 :
「日本の政党、自民党」などとCMで言ってるが、他の政党は他の国の政党なのかw
そんなネトウヨみたいなスローガンをテレビで流すなよw

6 :
あきれた自民脳だなw
シンデローは早く事務所費の説明責任果たせよ¬(´〜`)Γヤレヤレ

7 :
自民谷垣「首相は増税をなめてる。ブレずに消費税増税・法人税減税するのは自民だけ」
首相の消費税後退発言を批判=自民・谷垣氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010062900898&;rel=y&g=pol
 自民党の谷垣禎一総裁は29日午後、仙台市内の街頭演説で、
菅直人首相が消費税率の引き上げに関する発言を後退させたことについて、
「国家の一番大事な基本的なことで右往左往してふらふらする首相は、増税をなめてる」と批判した。 
「一国の総理がふらふら、困る」―自民・谷垣総裁
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201006290241.html
 ◇谷垣禎一・自民党総裁
 ◆28日、島根県安来市での街頭演説で
 菅さんは本当に覚悟があって消費税(を上げる)と言ったのか。
(外遊先の)カナダでは「野党と協議をすることが公約だ」と後退した。
一国の総理がふらふらしていたら困る。早くも行き詰まっているんじゃないか。
初の週末、自民・谷垣総裁来県
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001006280005
参院選公示後初めての週末、自民党は谷垣禎一総裁が来県した。
(中略)
法人税率を20%台まで下げるなど、企業の国際競争力をつける成長策を訴えた。

8 :
労働者を簡単にクビにできるように規制緩和することを公約にした自民党
マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/06/23069426.html
自民党・みんなの党・社民党は「流動化三銃士」
>自民党が「解雇規制の緩和」と明記したことだ。
>このことは、少なくとも自民党という前与党がマニフェストに取り入れるほど、
>労働市場の流動化論が力を得ているという事実を示している。
※自民党マニフェストの32項目に記載有り
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

9 :
>>7
菅はんも谷垣はんも大衆を舐めすぎやw
経団連とマスコミの顔色だけ窺っとったら
庶民はなんぼでも丸めこめる思うとるんちゃいまっか〜

10 :
普通じゃない努力=生まれる家選び
ですね

11 :
前世の功徳とも言うな

12 :
公明とも厚い協力と言うことは
まあ、ほどほどの努力では信心が足りないということですわ。

13 :
>>7
>ブレずに消費税増税・法人税減税するのは自民だけ
絶対に自民にだけは投票しないという決意が固くなったw

14 :
小泉純一郎が引退しても、この世襲バカ息子が庶民の敵として
これから何十年も政界にいるかと思うとウンザリする
まあ自民党はこいつがいる限り自民党の古い体質の変わってない
ということでいいな

15 :
横須賀はアメリカだからな
こいつがアメリカ型社会を志向するのも無理はない

16 :
●楽天、英語を社内の公用語に
世界展開に向け、今春から社内の公用語を英語化。会見のプレゼンもすべて英語に。
本社機能の一部を海外に移すことも検討。
「日本企業をやめ、世界企業になる。そのため世界の標準語・英語を公用語にする」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/news014.html
●ユニクロ、公用語を英語に グローバル化を加速
「ユニクロ」は12年から社内の公用語を英語にする。
日本のオフィスでも外国人社員が参加する会議などでは原則英語にする。
積極的な海外出店に伴い、現地採用者を増やしグローバル企業を目指す中で、
社員の意識改革を促す狙いも。店長以上には、英語研修を受けさせる。
日本の人口が減少する中で、海外市場が欠かせず、海外出店を加速。
売上高の増加分の大半を海外市場でまかなおうとしている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100624/bsd1006241007014-n1.htm
●いまや世界一の家電メーカーとなったサムスン電子(韓国)では、
英語力(TOEIC)730点とらない人は入社できない。
部長昇進は 920点に引き上げ、会議も英語で会話するようになるらしい。
http://ameblo.jp/nana-ballet/entry-10575229659.html
・・おまいらこんな会社に入れるだけの英語力あっか?努力しろやハゲ

17 :
>>1
いいスレタイのいいスレだ。

18 :
閣僚ほぼ非世襲、執行部は世代交代が進み若返りの民主党に対して、世襲党(自民党)はどうかと言うと、
・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  by 小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●
・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  by 安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●(学生時の愛車はアルファ・ロメオ)
・「金がないのに結婚はしない方がいい」 「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)
  by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】←●●●●● 高祖父は大久保利通、祖父(母方)は吉田茂、義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)
先の選挙において、小選挙区当選した自民党議員(大物・有名どころ)
麻生(5世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
安倍(3世 山口 祖父が総理大臣など多数)
福田(2世 群馬 父親が総理大臣など多数)
鳩山(4世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
小泉(4世 神奈川 父親が総理大臣など多数)
中谷(3世 高知 祖父が衆議院議員)
江藤(2世 宮崎 父親が建設大臣、運輸大臣、総務庁長官)
高村(2世 山口 父親が衆議院議員)
石破(2世 鳥取 父親が建設事務次官、鳥取県知事、自治大臣)
細田(2世 島根 父親が行政管理庁長官、 防衛庁長官、 運輸大臣)
谷垣(2世 京都 父親が文部大臣)
金子(2世 岐阜 父親が大蔵大臣、経済企画庁長官)
塩崎(2世 愛媛 父親が経済企画庁長官、総務庁長官)
河村(2世? 山口 父親が山口県議会議員)
二階(2世? 和歌山 父親が和歌山県会議員)
加藤紘一 (2世 山形 父親が衆議院議員)
石原伸晃 (2世 東京 父親が環境庁長官、運輸大臣、都知事)
森   (3世? 石川 父親が町長、祖父が村長)
テレビに出演してぴーちくぱーちくしゃべってる連中(山本一太とか世耕弘成とか河野太郎とか)も、
みーんな、お気楽な世襲w

19 :
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補 wwwwww
↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター。ミュージシャンになるといってブラブラしていたという話も。セルシオで人身事故w
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www
代ゼミ入試難易ランキング
67 慶應義塾 ・経済
58 成蹊 ・経済
48 帝京 ・経済
44 関東学院 ・経済   ←進次郎はココ【に内部進学】(笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
マナーも常識もない小泉進次郎 in 横須賀
http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY
握手を求めようとする対立候補(よこくめ勝仁)を完全無視
>「ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない」 by 進次郎
wwwwww

20 :
現在の日本はほどほどの幸せもつかめない
 ↓
だからそんな日本を変えます
政治家ならこうあるべきだろ。

21 :
>>1
ほどほど以下の努力で幸せになってる集団がいるだろ。

22 :
国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
ここまで合計して、国会議員一人に対して税金から支払われる額は、実に年間4400万円!!!
 さらにさらに、国会議員一人あたり、三人の公設秘書は、給料全額税金で丸抱えである。
三人あわせてざっと2000万円。これを秘書に払った事にして、懐に入れていた議員もかつ
ては少なからずいたというのだから、空いた口がふさがらない。結局、ヒラの国会議員一人
維持するために年間6400万円以上の税金が、直接費だけで必要なのだ。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 この額は基本的に、衆議院でも参議院でも同じ。現在衆議院議員は480人、参議院議員
は247人が定数。合計727人に、これだけの額が支払われているというわけだ。
6400万円かける727人イコール465億円!! この額には、国会を維持する為の事務方賃金、
設備費、選挙に要する膨大な費用、さらには大臣、議長等の役職加算、役職者に提供される
運転手付きの車等の費用は一切含まれていない。
 そして、盗人に追銭!とまでは言わないが、これに加えて、8年前には政党助成制度なるもの
が創設された。元々、頻発した国会議員の汚職を防ぐために、議員が汚い金に手を出さなくて
すむよう税金で政党活動を支えて上げましょう、という、なんとも「お手盛」な法律で、これに
支出される税金は、赤ちゃんから年金生活のお年寄りまで国民全員が一人250円、今年度分
の支出だけで実に317億3100万円にものぼる。分配は、・・・   −以下、省略−

23 :
確か、小泉政権の時に中小企業が安定した経営をしやすくする事を目的に
親が子供に株を譲渡するとき税金を優遇する措置を決めたんだよね。
企業の世襲を促進する政策。
まさしく、小泉総理が推進した「格差の固定」という政策の一つ。
同族企業がますます図にのるわけだ。

24 :
最難関の弁理士試験に合格し、地盤・看板・カバン無しで衆議院を戦い3回落選した菅に
言われるならまだしも、コネコネコネで成り上がった進次郎だけには言われたくないな。

25 :
>>23
企業の世襲は何が悪いのか分からない。
日本は元来、それが普通。
家業を継ぐのが当然。
トヨタは一時的にちょっとおかしくなった。
実力で競争して下剋上やる新自由主義が好みか?

26 :
>>25
株式公開してないなら良いだろうけどw

27 :
>>21
それは狂気の利権集団自民盗王朝のことですね

28 :
>>25
世襲の善悪ではなく子供に対する株譲渡の優遇措置が問題。

29 :
>>25の理解に同情・・・

30 :
豊田織機を章一郎が立て直してミロや

31 :
自民党さん、もうそろそろ庶民いじめを止めてもらえませんか?

32 :
しかも「政治家頼みでは何も変わらない」だってさw
政治家の発言の例
(良い例)
「現在の日本では幸せになるのは難しい」→「だから日本を変えます!」
(悪い例)
「現在の日本では幸せになるのは難しい」→「だから死ぬほど働け!政治家に頼るな!」

33 :
自民は国民をとことん舐めてるな
さっさと解党しろ

34 :
こんな戯言を言ってるから、20代後半から50代までの男性票は民主に流れ続けるんだよ。
自民はB層狙いを諦めて、働き盛りの男性という社会的能力のある層を狙わないといけない。
俺はかつては自民支持者だったが、今じゃ民主か国民新党で悩むことになってしまった。

35 :
管は、さすがに、
「あっ、国民のホンネは、増税するなら、その前にムダ削減だな」と
気づいたようだ。小沢のいう事がようやくわかったんだろうな。
でも、低所得者層に還付とか、国会直後に議員定数削減の法案とか、
非現実的なことばかり言って、ごまかそうとしている。
そのくせ、古館が、ムダ削減をどこまでやるのか?と聞いても
今は言えない、とあいまいに逃げ続けた。
管って人は、小泉劇場みたいなことを狙ったくせに、逃げ回ってばかりだな。
こういうのを支持している民衆もタカがしれたもんだが。
でも、自民党の谷垣のような大蔵省ベッタリの人間は、消費税増税の議論は
その前提たるムダ削減の局面に変わったことすら気づいていないようだ。
おめでたいバカだな。

36 :
>>35
管は参院選までのつなぎで参院選後は小沢に潰される運命にあるよ

37 :
>>1
こんなんでも一定数にはアピールするという調査結果が出たから使うんだろうが、それが恐ろしい。

38 :
自民消滅確定だな

39 :
消滅してくれマジで

40 :
昔と違ってだな,高齢者負担がめっちゃ増えているから,程々に仕事しますなんて人
増えたらやっていけないんだよ。
30年前とかだったら,高齢者1人につき6人負担とかだった。
今や1人につき3人とかになろうとしてる。
当たり前の事だ。
努力放棄して,一律税抜き所得200万円の国を選ぶ?

41 :
頑張らない国民が増えたのは自民盗のゆとり教育のせいだということに、
自民盗はいつ気づくんだろうなorz

42 :
そもそも仕事場を激減させたのは・・・

43 :
>>41
自民党がーっていうより,左性の変なオバサン達だった気がする。
自分の子供は塾行かせます,でも塾行けない子の勉強時間は減らしましょうw
みたいな感じじゃなかったかな?
頑張らないと幸せになれません! 普通だと思うぞ。
「頑張った人はそこそこ。でも普通に頑張った人と仕事しない人の給与同じですよ」
これ困るだろw

44 :
「頑張った人はそこそこ。でも普通に頑張った人と仕事しない人の給与同じですよ」
給与じゃない、収入だ;;

45 :
>>43
>頑張らないと幸せになれません! 普通だと思うぞ。
全く的はずれなレスを書いて、何を威張ってるんだか・・・w

46 :
たいした努力もしたことない糞自民盗の糞世襲に言われるまでもなく日本人は頑張ってるわ!(ゆとり被害者以外)
糞自民盗議員どもはどこまで国民を馬鹿にするんだ!
どんなに頑張っても、利権を牛耳ってる老害と世襲以外報われない社会にしたのは糞自民盗だろうが!
糞自民盗議員ども国民をなめるな!

47 :
真二郎議員は誰よりもがんばってます

48 :
>>47
ふざけるな!国民を馬鹿にするな!

49 :
せめて親とは違う選挙区から出馬して当選してから言えよ

50 :
>>自民「普通の努力では幸せになれない国にします」
手前で自滅するキャッチフレーズを言う馬鹿いるか!
此れが嫌で自民から離れたことをまだ分からんのだ。

51 :
「普通のサラリーマンは幸せになれない国にします!」

52 :
横須賀はアメリカだから仕方ない

53 :
格差社会

54 :
お前ら低学歴も、俺みたいに努力して、名門・関東学院を卒業して国会議員になってみな

55 :
小泉路線を放棄しない自民党はもう日本には要らない。
みんなの党もたち日も改革も小泉路線、民主党現執行部も小泉路線。
小泉路線だらけで、マジで投票先がなくて困る。

56 :
おいおまえら
土曜日だから、雨だからといって休んでいるようでは、ほどほどの幸せもつかめませんよ
世界一の美しい国をつくるために全力で努力しなさい。

57 :
>自民「普通の努力では幸せになれない国にします」
りゃ当然だろ。自民も民主もねーよ。
人口が増えすぎた。普通の努力じゃとても、普通の生活はできない。
必死に努力してやっと食える程度だ。
それが日本の国力だ。しっかり認識しろ。貧乏人ども。
貧乏から抜けるには中国とかアジアとか日本よりも経済的に活性してる
国に出稼ぎに行け。昔、お前のジジババが東京や大阪に出稼ぎにいったように。
今は日本ではなくて世界に出稼ぎにゆく時代だ。

58 :
どこが努力?
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補 wwwwww
↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター。ミュージシャンになるといってブラブラしていたという話も。セルシオで人身事故w
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www

59 :
二世・三世は努力しないでいいのさ。そんなこと常識。
努力なしでゼニが得られないのはおまいら貧乏人の子供だよ。
悪運で生まれてきたんだから仕方ねーだろ。
文句いうならお前自身の運に文句いえ。金持ちのガキに生まれなかったのは
お前自身の運がなかっただけ。どりょくしやがれクソ。

60 :
>>1
ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない。→それで関東学院大
自ら体験しているのね、なるほど!

61 :
>>57
そんな国だから一所懸命働け、と説教するのは政治家の仕事じゃないんだよ。
親や教師の仕事。
政治家の仕事は、「だから庶民が安心できる国に変えていきます」ということだろ。

62 :
政治家にそんなこと期待するほうがアホ。
自分の将来を政治家に託すのは間違ってるよ。
自分のことは自分の責任で努力してゼニ儲けしろや。ヴオケ

63 :
期待しないかわりに余計な説教もして欲しくない

64 :
自民はますます一般層から離れられるな

65 :
二世、三世の貴族さんは言う事が違いますな〜。

66 :
なにしろ、選挙区世襲率9割だからなwww

67 :
貴族党w

68 :
麿が庶民に説教w

69 :
説教は間に合ってます

70 :
富士通元社長・秋草直之(親は元NTT総裁) ・・・ 「業績が悪いのは、働かない社員が悪い」
小泉進次郎議員(世襲4世、親は元総理大臣) ・・・ 「経済が悪いのは、努力しない国民が悪い」
よく似てる。

71 :
ボンボンの思考は似通うのだろう

72 :
貧乏人はお国のために命を削ってはたらいてね
僕らは空の上から見守ってるよ

73 :
普通の努力では幸せにはなれません。 長時間労働して、休日出勤して、サービス残業して、
過労死して、その結果、天国で幸せになれますよ。

74 :
>>62
それだと税金取る理由がないんだけど

75 :
修正資本主義である以上は政治家は役割を果たすべき。

76 :
>>66
マジか!!
お前ら、世襲廃止するって言ってたんじゃなかったのかよwww

77 :
>>76
自民盗のいつもの公約詐欺だ
お前、わかってんだろw
そんな酷い嫌味やめてやれよw

78 :
自民の選挙区世襲率9割ってwwww

79 :
それこそ報道すべきだ

80 :
自民が何かしら説教するたび自民離れが起こってるのに気付いてないのか

81 :
選挙区世襲率9割のわけ→>>22

82 :
自民は世襲制限をやめないのでどんどん党勢が衰えていく一方

83 :
世襲じゃないと幸せになれません

84 :
自民の世襲制限=世襲以外は原則禁止

85 :
世襲党が何を言っても全く説得力がない

86 :
>>1
>自民「普通の努力では幸せになれない国にします」
これは当然だろ。どこの国だって。
普通の努力じゃ普通人にしかなれない。つまり貧乏人にしかなれない。
普通以上の努力をしなけりゃ、普通以上にはなれない。
普通以上の努力をしても、運やコネや偶然やいろんな条件がないと
普通より上にはいけない。
そんなことあたりまえ。スレ立てるほどのテーマじゃねーよ。

87 :
小泉は、「努力」の定義をしてからしゃべろ
話にならねえ

88 :
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補
↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター。ミュージシャンになるといってブラブラしていたという話も。セルシオで人身事故w
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www

89 :
純一郎が、痛みに耐えろと言って、国民を突き落とし、
進次郎がほどほどの努力じゃ這い上がれないと言う。
こんな香具師を看板に使う自民党を支持するやつって一体?

90 :
横須賀の有権者には責任とってもらわないとな
横須賀に国からかね回すなよ

91 :
横須賀の道路は穴ぼこだらけでおk。

92 :
ついに、自民党員は共産党員になったらしい

93 :
>>1
「普通の努力では幸せになれない」
それ、矢沢永吉さんにでも言われたら納得するが、
「お前ら世襲議員になんざに言われたくない」というのが国民の多くの
本音だと思う。

94 :
>>86
普通人=貧乏人とか不幸な国過ぎる

95 :
>>94
だな。

96 :
そう。普通人でもほどほどの生活ができる国にしないと。

97 :
自民時代の税制では株や利子といった不労所得の方が労働所得より税率が低かった

98 :
進次郎的には日本代表の長友くらいの長距離全速力を国民に強いるつもりだろう。
で、自民党代議士は涼しいところでうまいものでも食いながらニヤニヤ見て楽しもうということなんだろう。
さすが小泉の息子。

99 :
>そう。普通人でもほどほどの生活ができる国にしないと。
すでになってるじゃん。中国に抜かれるとはいえ、世界2位の経済力だ。
だから、おまえらのいうことはいい加減なんだよ。
普通人でもほどほどの生活だろ。食えないわけじゃねーし。
一億3千万人が、資源がなにもない日本列島で生きてるんだからな。
明治時代は8千万人だったんだよ。それから5千万人も増えた。
なにもない日本列島で生きてきた。
人口増えすぎた。減らして当然かもよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カレル・ヴァン・ウォルフレンを叩くのってなぜ?v3 (346)
小沢一郎第95代内閣総理大臣【総合2】 (268)
鳩山・菅政権を後世への教訓として語り継ぐスレ (275)
【石原平沼】★亀井新党(仮)★【勝つぞ衆議院選】 (250)
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■ (827)
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら (222)
--log9.info------------------
アイドル時代の西村知美 2 (228)
深野晴美にお世話になった人3 (197)
伊藤かずえ (143)
桜井幸子 (980)
1980年代アイドルの歌唱力ランキング (177)
上原 美優★2 (256)
全盛期の志村けんを語ろう (193)
寺尾友美★9 (385)
私の胸で秋山奈々目一杯抜いて (274)
【伝説の美少女も】麻丘めぐみ【今じゃトド姫】 (243)
加藤晴彦 (261)
【ゴジラガール】小高恵美【2代目東宝シンデレラ】 (183)
藤本綾 (256)
懐かしの特撮ヒロイン (176)
【愛の嵐】谷本重美〜小川範子Part2【はぐれ刑事】 (349)
おニャン子と光GENJI、どっちが凄いブームだった? (443)
--log55.com------------------
小松印刷ってどうよ4
お待たせしました イーアンドイーPART2
DTPエキスパート認証更新試験 第4問
凸版 朝霞工場
みっちー印刷業界引退記念
トッパンフォームズ関西について Part 2
岩手県の印刷会社を語る
凹グラビア印刷凹