1read 100read
2012年4月バイク63: 【鼓動】YAMAHA MT-01 part.18 (950) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HONDA CBR929RR CBR954RR その十 【SC44-SC55】 (169)
【ちば】千葉ライダースレ 125【チバ】 (618)
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 9速 (283)
Kawasaki 250TR Part33 (576)
バイク板 深夜専用スレ 36号店 (488)
【ロボ顔】 FZ400 FZS600 Part17 【ネコ顔】 (632)

【鼓動】YAMAHA MT-01 part.18


1 :11/08/10 〜 最終レス :12/04/24
公式ホームページ
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_mt-01/index.php
http://www.presto-corp.jp/lineups/08_mt-01/index.php
http://www.presto-corp.jp/lineups/09_mt-01/index.php
http://www.presto-corp.jp/lineups/09_mt-01s/index.php
http://www.yamaha-motor.eu/products/motorcycles/mt-series/
関連ニュース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2004/09/15/mt01.html
http://www.presto-corp.jp/products/p040921/index.html
アクセサリ関連
http://www.yamaha-motor.eu/products/motorcycles/mt-series/mt-01.jsp
パーツ関連
Over Racing:
http://www.over.co.jp/index_new01.html
Babyface:
http://www.babyface.co.jp/syasyubetumt01.htm
壁紙
http://www.bikewalls.com/motorcycles/Yamaha_wallpapers/Super_Sport_Touring/MT-01.html
前スレ
【鼓動】YAMAHA MT-01 part.17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285254473/
過去ログ
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/YAMAHA+MT-01/

2 :
油断したら落ちましたね。
初スレ立ての為、不備がありましたらすみません。

3 :
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>1((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

4 :
>>1 乙!
もはや幻の名車入り確実だけに、スレが落ちるのも早いね・・・

5 :
>>1 マッスル乙!
もう幻扱いなのね…

6 :
>>1 マッチョ乙!

7 :
>>1
スレ立てチャレンジしたけどダメだったので,気になってたんだよ。

8 :
スレ立て感謝です。
ところでみなさん
サスセッティングはどのような感じですか?
自分は圧側を前後ともに抜き気味にふるだけで
あとはいじっていません。

9 :
プリ全抜き@48kgの人

10 :
全くいじらず@92kgの人
旧Vmaxからの乗り換えで、車体と足回りのバランスというか、完成度に驚愕した。
サーキットとか行かないし、これで充分幸せです(*´ω`*)

11 :
BiG MACHINEの2005年6月号に載っていたテイスティ仕様にしてます。
フロント
プリロード=上から2本目(標準のまま)
コンプレッション=最強から3段階ゆるめる(標準から4段階締める)
リバウンド=最強から15段階ゆるめる(標準のまま)
リア
プリロード=セット長150.0mm(標準のまま)
コンプレッション=最強から10段階ゆるめる(標準のまま)
リバウンド=最強から4段階ゆるめる(標準から8段階締める)
特にコーナーを攻めるというわけでもないので,標準仕様との違いは,曲がりやすくなったような気がするぐらいで,正直よくわからないというのが実感…

12 :
テスト

13 :
1乙です
前スレ1000未達すいません
今日、八戸フェリー予約してあったが、時間にまにあわず、
今、青森でキャンセル待ち中

14 :
Roadtec Z8 Interact履いてみた。
明日からキャンプツーで試してみる。

15 :
近所に乗ってるヒトがいるのと、宮崎敬一郎さんもオーナーなので気になるバイク。
しかしこの重量とタンクの小ささ、2ケツ時に熱そうなマフラーレイアウトなので傍観中

16 :
家のご近所さんなら言えば貸しますよ〜

17 :
バッテリーカバーがボロボロになってた。
これが無いと熱でバッテリーがヤバイんだよね?
注文するか自作するか・・・

18 :
 バッテリーカバーって、ダンボールに銀紙張ったようなやつのこと?
俺の05年のMT、バッテリー交換した時も結構やばかったな。
 みんな連休はどっか行くの?あまりにも暑いんでどうしようか思案中。
ちなみに8/19まで休み。

19 :
今日甲府に行ってきた。
驚異の気温37℃に市街の信号連続ストップでオイラがオーバーヒート。
MTもかなり危険な熱を発してた。エキパイの熱はほんとヤバイね。
明日は素直に高地に涼みに行きます。
新車から6000kmぐらいだけど、いよいよZ4の溝がヤバくなってきた。

20 :
俺のはこの時期信号待ちしてるとエンジン下部からゆらゆらと煙が昇ってくるw

21 :

クラッチレリーズシリンダーからの滲み、漏れ。
走ってると少し後ろへ追いやられ、マフラーチャンバー付近へポトンと落ちる。
それが焼ける。YAMAHAではよくあること。
オイル焼けの染みとか要チェック。クラッチマスターの液面もね。

22 :
>>20
自分の場合はチェーンオイルがスプロケガードから垂れて
落ちたのがエキパイに焼かれて煙吹いてたよ

23 :
ちょっとドコモショップ行ってきて、帰り道に左折時エンスト→コケたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
幸いミラーが緩んだのと、クラッチレバー端とグリップエンドにガリ傷、左ステップ歪み(?)のみ。
また明日、ちゃんと被害確認&体の筋肉痛チェックします。
今夜飲み会なんだけど、ヤケ酒じゃぁぁぁ

24 :
>>23
ふっふっふw
チェックに漏れているマフラーリングが
こっそり割れているに500ペセタ
ふっふっふw

25 :
ホルモン焼き屋から酔い酔いにて帰宅。
飲み屋では仲間とコケた話やバイクの話題、オンナの話で楽しく呑みまくれたが、
帰宅して傷ついたMTと向き合うと、一気に酔いも醒めるわ。
マフラーリングの件は、このスレの諸兄の報告で知っていたから、真っ先に確認しました。
コケてもリング無傷だし、俺超ラッキーと思っていたが…黒いマフラーカバーが歪んでいたよ。
あと左インテークカバー(?)も思いっきりヘコんでた。
状況としては、一時停止のT字路を左折時に事件は起きた。
クラッチ切った状態からアクセル+クラッチミートを同時に行ったら、バンクさせた瞬間にエンスト。
足を出す余裕もなく、つい逆ハン切ってしまい一瞬で倒れた。左足挟まれながら。
幸いケガもなく自走もできて、走る分に異常はないから悪運は良いんだろうな。
新車から磨きながらきれいに乗っていたのに、一気にキズ物になってショックだよ。
ごめんマイMT…

26 :
>>25 右でなかったのが不幸中の幸いかも・・ って思って立ち直りませう。
今日、スーパーの駐車場に止めたら、70歳くらいのご婦人が、「いい音させてるねぇ~、
ハーレーとは違う音だけどどこのバイク?」と聞かれてたまげたぞ。
どうも今は亡き旦那が“音キチ”だったと言っていたが、MTの音に旦那を重ねたのかな・・
ちょっとしんみり、イイ感じだった。 “音キチ”ってなんだか判り易い言葉だなぁ。

27 :
>>21
>>22
結局オイル滲みが原因でした。
ただ、その原因を作ったのは自分ですが・・・
エンジンスライダーを付けてたんですが、こけた時に取り付けボルトが歪んで
クランクケースに出来た隙間から染み出していたようです。
新品のスライダーに交換して、パーツクリーナーでオイルを除去したら煙が止まりました。

28 :
Roadtec Z8 Interact履いて福島までキャンプ行ってきました。
すり減ったタイヤでは、ハンドリングがおかしかったのか、素直なハンドリングで
楽しくて仕方なし。 タイヤはケチってはいけないと痛感です。

29 :
ついに純正Z4が三部山に…やっとタイヤ交換の時期が近付いて参りました。
やっぱパイロットロード3かな〜考えるだけでドキワク(*´ω`*)
…財布へのダメージは考えないようにしなきゃorz

30 :
パイロットロード3おすすめ
MTがアホみたいに素直に寝る
ライフも長め

31 :
パイロットロード2の激安在庫があるならそっちもオススメ。
3と同じくライフ長いしヒラヒラ寝るよ

32 :
PR2とPR3どっちもオススメかぁ。どちらもパターンがカッコイイから、安ければPR2でもいいな。
あとは近所のナップスの在庫次第か。
Z8もなかなかカッコイイパターンだけど、さすが高いな…。

33 :
ロッソは良かったが、いかんせん減りが早い
俺は次z8にしようかなー
しかしPR3もZ8も、もっとヤリげなパターンにはできんのかな?
エンジェルみたいな

34 :
バイクに最近興味あるらしい会社の女の子に、俺の乗ってるバイクの説明を求められた。
通勤で使ってないから、実物見せれない。携帯の画像とパソでググって写真見せるのが精一杯。
とりあえず「大きいバイクだよ・1700ccだよ・すごく楽しいよ・でもそんなに速くないよ・ハーレーじゃないよ」と説明しといた。
MT-01、なんて説明すればいいのさ…(´;ω;`)

35 :
概ねそんな感じww
ネイキッドとか、Vツインとか言っても、分からないだろうし。
でもきっと残念ながら、その子好みのバイクではないだろうw

36 :
「バイク」
うん。これでいい。

37 :
>>35
それはない。
ニケツすりゃの虜さw

38 :
>>36
これに一票!

39 :
俺「振動がんんぎぎもちいいいぃぃぃのおおおぉぉぉぉっ!」
…あれ?別におかしくなくね?

40 :
MT01が納車された日、初めてエンジンに火を入れ颯爽と走り出した俺。
一番最初に思った事は… 「タンクに当たったギモヂイィィ」

41 :
MT欲しいんだけど、もう新車は無理?

42 :
バロンがたくさん持ってると思う。

43 :
新車が未だ残ってるね
http://www.goobike.com/bike/stock_8200149B30080930016/

44 :
つーか、自分が購入した2年前に比べてジワッと相場が上がってる。
当時は2006年式の茄子色で走行7,000kmで車検2年付き
大阪からフェリーで志布志港まで送ってもらって総額¥850,000だったわ

45 :
あれ!?もう生産終了したの?

46 :
http://www.presto-corp.jp/lineups/09_mt-01/machine_info.php?machine_name=MT-01
この展示車ってのも要は新車の在庫だよね?
俺は05の新車を去年お安く買ったよ。

47 :
 お前らそんな安い値段で買いやがって。俺なんか当時05年ナスこみこみ150万くらいで買ったよ。
でも下取り車が107万ついたんで支払いは大したことなかったが。

48 :
俺が今年購入した05銀の新車は乗り出し110万だったかな?
まぁETCやらHIDやらも同時購入したからね。

49 :
>>48
ウソコケ

50 :
MTは素晴らしいバイクだが、売れなさ過ぎて店がオークション流しなんて良くある事らしい。
ハードル高いよ。

51 :
何でこんなに売れなかったんだろうねえ。
重い重いと言っても、CB1300とかとそんなに違わないじゃん。
乗ってみれば面白さが分かるのにもったいない。

52 :
こんなバイクが大量に売れたら逆に怖いよ
マニア向けのカルトバイクの枠からでたらアカン

53 :
確かに「不人気車」ってのはMTの購入動機の1割くらいはあるかも
こんなにイカしてるのに不人気車!的な。
あくまでも俺の購入動機だけど

54 :
>>51
何と言ってもこのシート高のせいじゃない?
おまけにこの重量と重心の高さ。
俺もイイ歳なんでいつまで乗れるか不安w
ところでみんなシート外してまた付ける時に一発で付けられる?
コツがあったら教えてほしい。

55 :
シート下に何も入れない

56 :
調子いい時はスルッとおさまるけど、嫌われると全然入らない>シート
ETCとHIDバラストと車載工具でかなりギリギリ。ガチャガチャ何度もチャレンジしなきゃいかなくなるから、あまり開けたくない。
もう少しスペース広ければもっと幸せなのに…。

57 :
HIDのバラストをエアクリーナーBOX内に移植する事で、その問題を回避した。

58 :
後期型のMTほしいんだけど、中古のタマぜんぜん無いね(´・ω・`)

59 :
>>58
ちょっと前まではGOOバイクでも新車、中古含め100台位あった。
今は14台だって・・・。ちなみに俺は08です・・。
http://www.goobike.com/bike/yamaha__mt_01/summary.html

60 :
11で最終モデルらしいから、欲しい人はみんな確保しちゃったのかな

61 :
>>59
チェーン店が1台を重複登録してた分を差し引くと60〜70台だったかもしれないけどね。
いずれにせよ今はほぼ全滅状態で、いわゆる希少車の仲間入りかな。
おれも、このバイクには一度は乗っておきたかったので今年あわてて05の中古を買ったけど
やっぱり面白いバイクだね。形も金剛力士像みたいでかっこいいし。

62 :
このマッチョなデザインたまんねッス。
非バイク乗りの会社の後輩に「戦車みたいッスね」と言われて嬉しかったッス。

63 :
EBIちゃんでフェンダーレスにして
高さの低いミラーに変えると
かなり見違える

64 :
gooやブロスの逆車情報は、まったく役にたたない。
例えば、
http://www.ibsweb.jp/
こんな平行業者の会員(ショップ)の場合、1台を各店で共有してしまう。
他車種だが、ブロス上で十数台あるはずが、どの店に問い合わせても無い。
ここから入れてんのか!?と聞けば、そうだという。他も一緒。
結局、輸入元へ直接聞いたほうが電話代もかからなくて済んだのにという結末。
現状では、KAWASAKIだとニューボエジャーシリーズが、結構カブってる。

65 :
>>63 EBIフェンダーレスキットって、もう生産してないんだよね?
フェンダーレスキットとワイドダクト欲すぃぃぃぃぃ。
現状はとりあえず純正フェンダー切ってちょっとナンバー角度つけて擬似フェンダーレス。
だいぶスッキリしたけど、やっぱEBI装備車のスッキリにはかなわんなぁ。

66 :
神奈川で新車はもう無理みたいだ〜
欲しいけど諦めるしかないか…

67 :
諦めなければ、縁が有るよ
程度のいい中古でじゃだめなの?

68 :
 緑?

69 :
み・・、縁

70 :
エン  orz

71 :
ゲシュタルト崩壊してきた…

72 :
フェンダーレスのスタイルは否定しないけど、
ちょっと水っ気のあるところを走っただけで大惨事になるのでは・・・?
ノーマルなのになぜかリヤシート上に泥が・・・

73 :
>>72
多分↓が原因だな。
72「――あの晩、幽霊が出るという噂の峠を通った時の事でした。 ふと気付くと、リヤシートが泥まみれで濡れていて、誰かが後ろに乗った跡が…」
幽霊「らめええぇぇっ! このバイクの振動ぎんもちいいいぃぃぃぃっ……///」

74 :
まじかよいまから峠いってくる

75 :
MTの振動にやられた女幽霊が憑いてきたらどうする?((((;´・ω・`)))

76 :
ガチホモ霊なら、より怖い

77 :
>>76
MTに乗っててが気持ち良かったのはガチホモの霊の所為なのか…。
納得!!

78 :
雨の日には乗らんから関係ない

79 :
あ、フェンダーレスの話か。>雨の日
幽霊は雨しかでないのかとおもた

80 :
今日MTを2台も見た!
雨宿りしてた人、通りすがりに思わずガン見してスイマセン。
ピースでもすればよかったなぁ…と悔やまれる。

81 :
エキパイに焦げ跡発見(>_<)
何かが付着して焼けたのかぁ(+_+)
綺麗にする方法無いかな(;_;)

82 :
ヨシムラステンマジック又は剥離剤+ピカール

83 :
もともとついているあのコーティングみたいなエキパイの
綺麗な色はそのまま残りますか? 

84 :
磨けば焼きは落ちちゃうよ。
走って熱いうちに布でぬぐうとか・・・

85 :
色は磨けば落ちちゃうけど、走ってるうちにまた色がつくよ
エキパイ根元部分から徐々に
>走って熱いうちに布でぬぐうとか・・・
焦げが拭えるとは思えん

86 :
>>85
確かにそうだね、
バイクカバーか何かのプラスチックの焦げだと勝手に思い込んでたが
そうとは限らないしな。

87 :
08年にMT−01を新車購入、去年08年製造のB−KINGを新車購入、
緒事情で、どちらか1台を処分しなければならなくなった。
見た目は少し似てるが全く違うキャラクターで、どちらも最高に面白い。
両方とも2010年で製造終了だし、迷っちまうよ〜。

88 :
このスレに書いたってことはMTを残せって言ってほしいんだな!?

89 :
どっちも残せば後悔はしない。

90 :
諸事情じゃなくて"緒"事情ってなんやねん

91 :
B菌は隼買ってネイキッド化すればいい。
MTはというとウォーリアはアメリカンだからどうあがいても無理だからMTだな。

92 :
2年前に欲しくなったのをぐっと我慢してるんですが、
最近、生産が終了するという話を聞きました。
以前にも生産が終了するとか、国内には入らなくなるといった
噂がありましたが、今回は本当に無くなるのでしょうか?
Googleで探しましたが、そういうソースが見当たらなかったので。
唯一新車で欲しいバイクなので、本当に無くなるのなら、なんとかしたい
と思っています。

93 :
どうなんだろ。ネットで見ると在庫はすでにほぼ無いように見えるけど・・・
まぁこれだけのドバイクは興味あるなら乗っとかないと損だね。

94 :
>>92
今直ぐ買えよ
まともな仕事に就いてる社会人ならサクっと買えるだろ

95 :
生産中止ですか・・・
これほしいと思っていたんですが。
ほしいバイクがことごとく消えていく。
ビューエル:お父さん
XR1200:日本国内販売中止
MT-01:製造中止?

96 :
買わないから生産中止になるんだよ

97 :
ウォーリアも生産終了してるし、無印ロードスターも1900出てあまり売れてないだろし、1700のユニット整理したいんじゃないなかぁ

98 :
俺の所は田舎だからバロン位しか購入先が無いので、先週新車の在庫を聞きに
行ったら、新車はもう無いって言われた。

99 :
バロンの在庫はあるだろうと思ってたけど、無くなったかー。
いざ無くなるとなると早いね。
ヨーロッパでも在庫限り売り切りとか、そんな感じなのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【改造・修理】2スト原付スクーター総合スレ【マニアック】 (916)
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1【ツーリングに】52 (886)
(゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 6台目 (829)
子猫親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part330 (156)
ハンターカブ/CT110、LML/ベスパ呼称問題総合12台目 (308)
【無印】グラストラッカー10台目【BB】 (554)
--log9.info------------------
【珠理奈】SKE女優適性ランキング確定!【くーみん】 (111)
SKEで最もブスなのは石田安奈という事で良いな? (169)
珠理奈の中学卒業後は誰がNo.1中学生アイドル? (628)
【SKE48】鬼頭桃菜応援スレ☆18【ぴ1】 (563)
【AKB48】前田亜美応援スレ☆71【あーみん】 (488)
倉持と小森にもわかるプロレス豆知識2 (218)
【元AKB48】佐藤由加理応援スレ☆88【元SDN48】 (472)
松井珠理奈、退院! (139)
【HKT48】兒玉遥 応援スレ☆2【はるっぴ】 (225)
ぐぐたすの島崎見て嫌いになってきた (221)
AKB軽音楽部について語ろうぜ 3.5 (395)
あつゆう〜前田敦子&大島優子〜3 (846)
■□地下アイドル板自治総合スレッド21□■ (202)
で、珠理奈強奪されたSKEはこれからどうすんの? (193)
岩田「優子さんより珠理奈さんの方が演技うまい」 (342)
【AKB48】秋元才加 応援スレPart305 (704)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6711【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18592【立てなさい】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11779【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6712【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18590【ハジメ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6713【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6714【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11780【アップランド】