1read 100read
2012年4月ハード・業界255: なんかもうアニオタにペルソナ4飽きられてないか? (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3029 (922)
なぜ揺れは進化しないのか (140)
パルテナの鏡の容量は1.6GBだと判明!! (323)
DQXとPSO2どうして差がついたか 慢心,環境の違い (333)
■■速報@ゲーハー板 ver.20332■■ (1001)
【糞ゲー製造機】早矢仕洋介 Vol.2【売り逃げ上等 (767)

なんかもうアニオタにペルソナ4飽きられてないか?


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/04/30
案の定アニオタは移り変りが早い。
まだ発売まで1ヶ月半もあるけど、大丈夫か?

2 :
ラスボス戦はディスク買ってね商法だしな。
もうどうでもよくなった。

3 :
大丈夫だ、問題ない。

4 :
発売4ヶ月程度で早くも飽きられたVITAにはお似合いのソフトだな

5 :
ミクが出たせいか
ゴキもペルソナどうでもよくなってないか?

6 :
アニメで興味持った人はPS2版買ったみたいよ

7 :
ペルソナ4に嵌ってた奴らは、今うーにゃーうーにゃー言ってるよ。

8 :
アニメ化すると最大瞬間風速叩き出せても寿命激減&ブランド下落するから
連載が続いてる漫画はともかくパッケージ売り切りのゲームコンテンツは相性が悪い
アニオタ的に二ヶ月前の作品なんてオワコン以外の何ものでもないのに

9 :
3DSでソウルハッカーズリメイク発表に前後して、PSWの住人が副島賛美を辞めたのも笑える

10 :
ディスクは1巻につき3万枚売れてるらしいけどな

11 :
アニメは失敗だったな、アニヲタは鳥頭
新しいアニメが始まれば前のアニメのことなんぞ1歩で忘れる
P4商法は大変気に入らないので爆死しろや

12 :
ガチで発売するのがが2ヶ月ぐらい遅いと思う

13 :
森久保が春に出るとか言ってたから、やっぱり発売遅れたんだろ

14 :
あと旬を逃すとオタ特有の連帯感需要すら無くすからね
3月に無理にでも出してたらバカッター民なら勢いで本体毎購入して
バグすらツイートのネタにして「うちだけじゃないし、みんな楽しめてるし」
となあなあな雰囲気に持っていけただろうに
6月にP4G買った!とか言っても今更そんなのに大枚はたいてるバカという目でしか見られない

15 :
まんま移植でもいいからアニメに間に合わせるべきだったな

16 :
コングが伸び止まってるな…あとひと月ちょっとあるとはいえ

17 :
まあ、ソフト発売タイミング遅すぎるわな。
PS2ならみんな持ってるだろうし、気になったらさっさとPS2版やるわ。

18 :
アニメもほんと消費アニメって感じになってるよな
CDが売れなくなっていく過程をみてるよう

19 :
アニオタでVITAも持ってるけど
最終回のAパートとBパートの間のCMで
この最終回は本当の最終回じゃない、8月発売の10巻が真ENDだ!的なことやられたからね
もちろん最終回見終わったら即PS2版買って攻略見ながら真END補完しましたよはい

20 :
>>18
少数のモノから効率良く搾取するには、「使い捨て」が一番だからなー
まだ何とか「使い捨て」になっていないのは漫画くらいか、あっちは作者を使い捨てだけど

21 :
>>15
むしろまんま移植をVITAロンチで出して
今くらいに完全版だすのが商売としては正解

22 :
私の恋愛できない理由の高橋健太はグズ以下のグズ
ただの痴漢野郎高橋健太
恥を知れ痴漢高橋健太

23 :
pixivとバカッターの普及もアニメの寿命を削る要因だと思うんだよね
その時身内で無料で手軽に楽しめればいいやという風潮になって
右から左に流れてくるものを考えなしに勢いだけで消費していき後に残るは焼け野原
一般層にソーシャルが浸透したのと理屈は似てると思う

24 :
PTS…

25 :
最終話でやらかしちまったから醒めた奴も多いんじゃないの
まあペース的に間に合わないなとは思ってたけど、あそこまで露骨に売り気出されるとねえ……

26 :
Twitterに対してそこまで敵愾心をむき出しにする理由が知りたい
交流する人がいないから酸っぱいブドウか?

27 :
なんでアニメって放送終わったらすぐ飽きられんの?
この事からもアニオタって一つのものに入れ込むって事しなさそうだからゲーオタと似て非なるものだよな

28 :
ほんと最近は飽きられるのが早いよな
P4P4騒いでた弟が今はうーにゃーうーにゃー言ってるし

29 :
>>23
それらも含めニコ動のMADもそうだけど
一次創作品が大喜利のお題化しちゃってる
それにより大した事ない作品の認知度が底上げされて
作品群の個々の違いを感じ取ろうとする空気も時間的な間隔も無くなってる
なにせ次のお題の料理に夢中だから

30 :
アニオタは適当に騒げばすぐ買うから
アフィ連合で頑張ればいいよ

31 :
>>20
漫画雑誌自体が読み捨て上等コンテンツだからな
アニオタつっても無料厨の乞食ばかりだろ
ゲーム興味ないアニオタも多いだろうし

32 :
そりゃ新しいアニメはすぐ始まって興味はそっちに移るからな

33 :
>>26
ツイッターは別にソーシャルが売りではない

34 :
>>26
特定の人との交流が希薄だからこそ
普及したしろものだと思うんだけど違うのか・・・

35 :
>>27
アニメそのものを楽しむことよりも、それに付随するネット上でのコミュニティを
楽しみたい層が増えたからじゃね。
だから現在やってるアニメにしか興味ないし、個人の好みよりも話題作って
ことのほうに飛びつく。

36 :
>>35
それはあるだろうな

37 :
要は、アニプレ角川が消えればアニメ業界は良くなるってこと?

38 :
PS3なら確実に売れてたのにな
vitaとかいうオワコンハード選んじゃって

39 :
このアニメさ、良くも悪くも原作に忠実過ぎるんだよね
セリフやらキャラの感情を表す汗タラーンとか果ては顔のヒゲに見える謎グラデーションまで
何から何までゲームに忠実。ならばどっちか片方しか必要ない訳で…
アニメにプラスアルファがあれば良かったけど、それにあたるのがゲーム版の真エンドって…
そりゃゲーム買った方が早いわ

40 :
ネットの普及とともにアニメゲーム音楽の消費速度は上がった気がするな
昔はアメみたいに最後まで味があったのに今はガムのように味があるのは最初だけ

41 :
>>26
小学生の○○持ってないとみんなの話題についていけないから買う
という感覚の延長線上にあるような気がするんだよね
一、二クール毎によく分からない一行AAとリツイートがTLに流れてくる頻度ときたら

42 :
ソウルハッカーズリメイクも、アニメ化のための踏み台だと思うとぞっとする

43 :
>>39
主人公のキャラ付けはアニメが上手かったけどな
まあ放送開始時か中盤あたりでPSPでBest版出すのが正解だったよな

44 :
アニメは一話24分として×24=576分
だいたい9時間半ですべてを消化できるのに対し
P4は一周クリアに100時間弱を強要されるからな(コミュ制覇やペルソナ全書コンプを目指すならもっとかかる)
イベントスキップはできないし、カレンダー形式もかったるいし、やらされてる感がありありで
手軽にコンテンツを楽しみたいアニオタとは相性が悪いんじゃないかと思うよ

45 :
アニメの楽しみ方が内容そのものからワイワイ楽しむ物に変わったんだろうね。
内容を理解しなくても盛り上がれる、流行りに乗ってるってのが気持ちいいんでしょう。

46 :
俺の記憶が正しければ、ハッカーズの主人公のイメージはもっと隠されてた気がする
もちろんイメージイラストはあったけど、作中での画像表示はおろかスプーキーズメンバー
勢ぞろいショットなんてあったかなぁ?状態
リメイクは顔倉アイコン常時出るみたいだし、自分の身代わりでなく
物語の外側から関与するという形が強まってるみたいだしアニメにもしやすそう

47 :
>>45
なんか、連中がスイーツ(笑)と馬鹿にしてる人たちと行動がまったく一緒という・・・
同属嫌悪ってやつか

48 :
>>45
オタクがオタクじゃなくなってきてるのかもしれん・・・
話題が合わないからコミュ取るの苦手だったけど、アニメの話題ならできる!←こんな人が
人とコミュ取るの楽しい!と気が付き始めアニメはあくまで取っ掛かりに過ぎなくなってるのか?

49 :
>>37
ここまで幅を聞かせる前ならね
すでに形が残ってるだけだけど潰れたら形すらなくなるんじゃないかな
テレビの作るブームを信じないのにアフィブログに乗せられて盛り上がるとかピエロってレベルじゃねーぞ

50 :
>>45
実際似たような作品ばっかだからなぁ
大体ラノベ原作で主人公が沢山の女性に振り回される物か男排除して女の子がキャッキャウフフしてるだけのアニメ
内容なんてどうでもいいんだろうな

51 :
>>27
言うほど大差がないと思うけどねぇ
10年前ぐらいのアニメ作品をいまだに語ったり
繰り返しリピートして見てる奴だっているだろうし
発売一ヶ月もしないでさっさとゲームをクリアしては
次のゲーム次のゲームってやってる刺激ばかりを追い求め
やり込むってことをしない連中もいるわけだし
中身は同じ人間なんだから、無理に似て非なるものと決め付け
近親憎悪を燃え上がらせたいのかもしらんが、受け入れた方が良いんじゃないの?

52 :
アニオタってビミョーな立ち位置になっちまったな。
今もっとも、ステマで弄れて、
今一番テレビに噛り付いてる、
テレビ奴隷だもんな。
スイーツ以下。

53 :
>>50
どれも同じような作品を飽きもせず楽しんでいる
という捉え方だからおかしくなるんじゃね?
例えば、能なんかは何も分からない人間から見ると
どの演目も同じように見えて退屈であるが、見る人が見れば
違いがたしかに存在するのだろうし
その微妙な差異が分かるという事こそが醍醐味なのかもしれず
その細かな違いを受信できる人間とできない人間がいて
劣っているって意味ではなく、たぶんあなたはできない人ってだけなのだろう
ゲームについても同じでね、ゲームを理解、受容できない人が
なぜ、延々と同じ事をやってられるのか?とか言い出しても
くだらない作業と思うかもしれないけど自分は楽しいからとしか返しようがないように
傍から見たらそんなにゲームもアニメも変わらない、そこが嫌なんだろうけどね

54 :
>>53
せっかくのサンプルさんだから、アニオタとしてペルソナ4が飽きられてないか?の
答えの一例を聞かせておくれよ

55 :
オワコンP4まだ出てなかったの

56 :
確実にミクの影響でゴキの中でもペルソナ4がどうでもよくなってるなw

57 :
>>45
ゲームだって昔から攻略情報を他のユーザーと交換し合うっていう
ワイワイ楽しむっていうか、そういう盛り上がりがあって
ポケモンだのモンハンだのWiiだのネトゲだのも、その延長線にあるわけでね
コミュニケーションの快を否定するってことは人間であることを否定するのと一緒だね
まぁ、何歳なのか、極度のコミュ障なのか、中二病をこじらせてるのかもしれないけど
アニメ連中よりゲーム界隈のオタクの方が程度が良いよね、ねぇみんな!?
って承認を得て気持ちよくなろうとしてる時点で
女子中学生間のイジメのようなコミュニケーションを楽しく消費してるのは
スイーツ(笑)と同等かそれ以下なんじゃない?
他人を見下してるつもりが自分も五十歩百歩で間抜けです
って自分で宣言してるのにも気付けないんだから、もっと手に負えないのかもしれないけど

58 :
>>57
いやでも、おまえらスイーツよりテレビみてるだろ。

59 :
なんでこんなに無駄にヒートアップするの?

60 :
>>54
わたしのことをサンプルと言ってるけど
あなたが期待するような「アニメだけ」のオタクじゃないから
サンプル足り得ないんじゃない?ゲームもやってるし他方面もかじってるから
あと話の流れを見てもらえば分かると思うんだけど
ゲームオタクはひとつのネタに専心するのに
アニオタは心変わりが早いって主張に対して
どっちもそう大差ないだろって事を言ってるのね?
回答としては
あるゲームタイトルが飽きられるぐらいには
アニメのペルソナ4だって飽きられるだろ? 同じ人間なんだから
製品や環境の違いからそのスパンは多少違っていてもね

61 :
こんなスレで長文とか立て読みの力作かもしれん

62 :
スイッチ入ったんだろ。

63 :
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < その発想はなかった
  |  ||__|| <  丿    \___________
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /

64 :
思ってること全部書こうとするから無駄な長文になるんだよね
言いたいことを簡潔にまとめられない馬鹿ってこと

65 :
長文きめぇ

66 :
>>58
なんで勝手な決め付けがあるのかねぇ
>>59
ヒートアップしてるかなぁ?
ゲームのオタクは特別だのっていうおごった考え方する奴が嫌いだからかな?
>>61
オタク観なんて人それぞれだろうけど
長文も書けない、読むのに耐えられないような足りてない奴が
オタクを名乗るなと、自称するのもおこがましいと思うわ
あいつらアニオタはって言うけど、そういう人もだいぶ底が浅いし
何も考えてないで単に消費してるだけじゃんって思うんだよねぇ

67 :
ソーシャルゲームもそうだけど理性がきかない相手だと商売しやすそうだな

68 :
ゲームを数週間も持たず売ったりする奴らが
「アニメは飽きられるのが早い」だとよwww

69 :
>>64 >>65
丁寧に分かってもらおうとすると長くなっちゃうよ
君ら流に合わせるなら
お前は馬鹿だから黙ってろよ
こんな感じが良いの?
でも、これじゃ自分がなぜ馬鹿で
見下されてるか分からないじゃん?かわいそうだろ

70 :
どうでもいいけどPのことペルソナって言うの止めてほしいわ

71 :
マジで今の流れをみるに>>56だろうなw
ホント初動専用ハードならユーザの気分も初動やなw
絶対6000本前後だろPG4w

72 :
長いけど薄い
がっつりオタク語りするでもなく
基本的に逃げ道をつくるような論なのも残念

73 :
>>56
俺それでもミクVitaよりP4Gの方が売れると思うんだが・・・

74 :
長文な上に全レス
インターネットを満喫してるようで何より

75 :
確かに、何かが一段落ついた感があるな
ミクなのか・・・

76 :
○テイルズ オブ ジ アビス【全9巻】
巻数   初動      2週計    発売日
     DVD(BD)    DVD(BD)
01巻 5,906(*,***) 7,778(*,***) 09.02.20
02巻 5,370(*,***) 6,617(*,***) 09.03.27
03巻 4,738(*,***) 5,978(*,***) 09.04.24
04巻 5,309(*,***) *,***(*,***) 09.05.26 ※月間 5,750〜5,763枚(売り上げ金額ベースより算出)
05巻 4,333(*,***) 5,567(*,***) 09.06.26
06巻 4,003(1,529) 5,176(1,914) 09.07.24 ※合計 7,090枚
07巻 4,644(1,748) *,***(1,905) 09.08.25 ※合計 6,549枚
08巻 3,763(1,439) 4,864(1,801) 09.09.25 ※合計 6,665枚
09巻 4,622(1,709) *,***(*,***) 09.10.27 ※合計 6,331枚

77 :
○ペルソナ4 【全10巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 24,120(*9,245) 26,793(10,752) 29,959(11,410) 11.11.23 ※合計 41,369枚
02巻 19,130(*6,438) 21,064(*7,342) 23,890(*8,051) 11.12.21 ※合計 31,941枚
03巻 20,208(*6,653) 21,647(*7,439) 22,524(*7,722) 12.01.25 ※合計 30,246枚
04巻 18,837(*5,894) 20,581(*6,746) 21,514(**,***) 12.02.22 ※合計 28,260枚
05巻 17,921(*5,570) 19,946(*6,468) 20,969(**,***) 12.03.21 ※合計 27,437枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.04.25 ※合計 **,***枚
07巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.05.23 ※合計 **,***枚
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.06.27 ※合計 **,***枚
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.07.25 ※合計 **,***枚
10巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.08.22 ※合計 **,***枚
※1巻は特典付第1話のみ収録

78 :
P4Uあるからある程度は人気続くんじゃない?

79 :
流石にテイルズ&DAZEよりは売れると思うが
両方とも初週6万で最終7〜9万くらいでランク外がいいとこだと思うよ
ジワ売れしようにも母体数が少なすぎる
P4Gはメーカー目標22万らしいから
無理やりみんゴル6みたいに20万くらい押し込めば投売りになって10万くらい行くかもwwwwww

80 :
>>72
そうやって自分の考えもアウトプットもしないで
短文で分かったように批評するのは俺もよくやる
そうやって逃げるのは楽だもんなぁ

81 :
アニメBDの売り上げってよく知らんが、こんなに右肩下がりでええの?

82 :
>>73
DQ10とソウルハッカーズとカグラだからね8月
マリオは層が被らないにせよ、コミケの後でもあるし
みんなかなり財布薄くなってるだろ

83 :
わたしなのか俺なのか

84 :
>>81
発売週に集中するのは当然じゃね?アニメBDやDVDはオタが買うものだし
まあ中には長く売れるような例外もあるにはあるようだが

85 :
>>81
5000本売れれば利益の世界ですから
ちなみにP4のアニメは数ある2011年の深夜アニメで5本の指に入るほど売れてる
アンチ涙目なw

86 :
長文のアニオタはやはりキモいということが再確認できましたありがとう

87 :
>>74
ダメだなぁ、どうでもいいことにまで噛み付きたくなる
全レスの意味がわかってんのかな、この馬鹿
一度、母親の腹の中からやり直してこいよとか言いたくなっちゃう
満喫はしてるんでしょうな

88 :
ちなみにステ丸のアニメ
○STEINS;GATE 【全9巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 11,802 13,469 19,141 11.06.22
02巻 12,984 14,493 17,646 11.07.27
03巻 13,248 14,268 16,465 11.08.24
04巻 14,254 15,491 16,200 11.09.21
05巻 13,800 14,550 14,824 11.10.26
06巻 12,676 13,923 14,250 11.11.25
07巻 12,820 13,711 14,374 11.12.21
08巻 13,412 14,240 14,521 12.01.25
09巻 15,804 16,839 17,456 12.02.22
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

89 :
ここは醜いインターVITAネットでつね

90 :
>>85
深夜アニメで5指が果たして誇れるようなことなのかどうか

91 :
>>85
それより優れた4本のデーターが怖い

92 :
>>86
短文のゲームしか嗜んでない奴は
頭が足りてないと認識できました
そういう奴はネットでもリアルでもしゃべるだけ無駄じゃね?
と、どうしても長文になっちゃうなぁ、ありがとう

93 :
ペルソナアンチなんかいるの?

94 :
アニメDVD・BDの話題になるたび、レンタルでいいだろといつも思う
レンタルの10倍近い値段で同じもの見る意味ってあるのか?

95 :
>>90
どう考えても誇れることじゃないの
既にテレビで放送してしかもたった3話収録のディスクを毎月8,000円近く出して買う層が居る
RPGをテレビアニメ化したものでここまで売れたものは無い

96 :
>>77
この数字ってハルヒ、けいおんとかオタアニメ以下の数字だよな
化物語やまどかは8万とかいってたような
直接ゲーム売り上げに関係しないと思うんだが

97 :
>>94
見るために買うものじゃないでしょ
それこそTVの録画でもいいし
コレクターズアイテムだよ

98 :
短文のゲームって何?
最後にありがとうって書いた理由も不明
長文君は馬鹿だから短文で意味の通る文章すら作れないんだね

99 :
てかブルーレイ、アマゾンで予約できないのどうにかしろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VITA4月集計 ハード 25,387 ソフト 0 (189)
ゼルダの伝説はオープンワールドにするべきだと思う (142)
イオンちゃんの舐めたいわ (124)
Vita「ファイナルファンタジー10」 (105)
ソーシャルゲーム高額請求増加、中1に80万の請求も (454)
数ヶ月前のゴキ君の書き込み見てると… (945)
--log9.info------------------
【西野カナ】復活メタリ場Part4【いきものがかり】 (630)
【異端者】 札幌 MAVERICK Part1 【公開処刑】 (374)
メタラーでアニメ好きー 第10期 (258)
メタルで良曲カバーを教えてクリ! (295)
BURRN!スレの惨状について語るスレ (105)
お前らの学生時代 (311)
TOOL 4 トゥール (825)
ROCK FUJIYAMA VOL.8 (868)
/////THRASH DOMINATION 12///// (123)
【KARMA】WINGER PartV【来日マダー?】 (240)
正統派メタルバンドって最近いないな (158)
メタル業界に新人育たなすぎじゃね? (122)
【メロディ神】藤木昌生ファンクラブ3【神大卒】 (883)
CROSSFAITH 4 (574)
キャプテン和田誠のスレ (159)
【メロディック】Work of Art【AOR】 (164)
--log55.com------------------
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 37【MSV-R】
RGZ-91リ・ガズィについて百々と語ろう
プルとプルツーのZZ【36】
機動戦士ガンダム サンダーボルト 第10話
カンフー・リサイタル・フィアー
ノリス】グフカスタムVSケンプファー【ミーシャ
モビルスーツ等が思ってそうな事を書くスレ
歴代主人公が兄弟だったらPart96