1read 100read
2012年4月テレビドラマ15: 【金10】もう一度君に、プロポーズ 4度目【竹野内】 (752) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水10】クレオパトラな女たち 1人目 (1001)
2012年10月期ドラマ予想スレッド1 (349)
【火9】リーガル・ハイ【堺雅人】6 (280)
【TBS金曜深夜】ヘブンズ・フラワー【川島海荷】 (806)
NHK連続テレビ小説「純と愛」part2 (114)
【昼ドラ】七人の敵がいる!〜ママたちのPTA奮闘記1 (571)

【金10】もう一度君に、プロポーズ 4度目【竹野内】


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/04/27
4月20日スタート 毎週金曜22時〜(初回は拡大版) TBS系列
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/propose2012/
【キャスト】
宮本波留……竹野内豊
宮本可南子……和久井映見
谷村裕樹……山本裕典
吉城 桂……倉科カナ
増山志乃……市川由衣
蓮沼茂利……渡辺 哲
進藤松二……松下洸平
佐伯美奈……橋本真実
橘 雅斗……入江甚儀
水嶋さとこ……山野 海
川崎良太郎……久松龍一
三田 力……三浦 力
水嶋哲夫……光石 研
宮本太助……小野寺 昭
谷村万里子……真野響子

2 :
【スタッフ】
脚本……桐野世樹
音楽……村松崇継
演出……村上正典、木下高男
プロデューサー……森安 彩
製作……共同テレビ
TBS
前スレ
【金10】もう一度君に、プロポーズ 3度目【竹野内】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1332983242/

3 :
キャスト追加
大橋知典……杉本哲太
(図書館館長)

4 :
主題歌
JUJU 『ただいま 』 6/13発売

5 :
>>1
もう一度君に、プロポ乙

6 :
>>5
素晴らしいw

7 :
>>1
スレ立て乙!

8 :
やっぱり、星の金貨ぽいな、空気が。

9 :
で、韓国ネタはあったの?

10 :
日曜劇場の「ロンド」って、竹野内だったっけ
最近、竹野内が好きになって困る
「太平洋の奇跡」って戦争映画まで観に行っちゃって^^;
なんか、かっこいいんだよね、雰囲気もかっこいい

11 :
和久井さん世代の人が懐かしながら沢山見てるね
竹野内豊の演技とともにいろんな人のブログで好評で嬉しい
和久井ヒロインのドラマはやっぱいいね

12 :
見てると旦那のハルが気の毒でいたたまれない
でも主演の2人とも好きなんで、ハッピーエンドを楽しみに視聴継続

13 :
>>1

>>11
ども、和久井さん世代ですwあの人1コ下だけど全然見えないのがスゴイ

14 :
太平洋の奇跡は寝ちゃったな〜
やっぱり竹野内はラブストーリーがいいね

15 :
最悪 見て損した

16 :
>>14
竹野内の軍服姿がけっこうハマってて、眠くならなかった
グッズまで買っちゃって、我ながら「あれ?」と思ったわw
実物見てみたい、死ぬまでに一度

17 :
和久井はイマイチだな。
天海あたりが適任だが他のドラマ出てるから無理だったのかな?

18 :
天海のワンパターン演技はお腹いっぱい
和久井の情緒タップリ演技に竹野内がどこまで行けるか?
演技力かなり試されているように思うよ
だから天海は問題外

19 :
太平洋の奇跡は唐沢寿明が強烈だったな

20 :
連投ごめんね、もひとつ
視聴者としては竹野内の明るい
おちゃらけ演技のときに野立風で逃げないでもらいたい

21 :
和久井映見が年齢の割に若くてよい、って意見が多いけど、
和久井に期待しすぎてたせいか、そう思わなかった。
この前、ダーティママの永作博美 見たからかな。永作は年の割りにありえない若さだよな。
同い年の永作と比較するのも かわいそうか…

22 :
天海祐希はカエルが似合ってるよ

23 :
天海ってまさかと思うけど、天海祐希じゃないよね?
カチっとしたキツイ役ならともかく
この役には全く合わない正反対の女優だと思うけど

24 :
>>22
うわーやっぱり天海祐希のことか
主張してる人、どうかしてるわ
カエルは適役で面白いから見てるけど、このドラマには絶対無理

25 :
別に和久井映見は年齢の割に若いとは思わないな
年相応というかその中で美貌を保ってると思うし、ちょっとした仕草とか
普通に可愛いなと思う

26 :
>>1

和久井さんは年齢を重ねても可憐な感じが残っていて可愛いと思う

27 :
最近影を潜めていた、
20年来の、和久井映見さんへの気持ちが、
復活してしまった。 
俺 35歳

28 :
私も36歳
和久井さんにまたハマってます
最近のドラマや映画は見てなかったけど久しぶりにこのドラマ見たら
やっぱり和久井さんいいわ〜
声も癒される

29 :
ピュア思い出すドラマだった
最終回に誰も死にませんように

30 :
光石さん、週末にテレ東の深ドラ「D×TOWN」、NHK土曜ドラマ「あっこと僕らが・・・」、
フジ「未来日記」と立て続け出演していたな。

31 :
毎週金曜日が楽しみになった
もう一度君に、プロポーズ最高!

32 :
波留と可南子の行く末を見届けたい
あと桂はもっと波留に接近してドロドロ系にしてもらいたいな
シスコン弟は波留への憎悪感があればな・・・と

33 :
このなんともいえない懐かしさは檀れいには出せなかったから和久井で
良かったと思う。狙ってかどうかわからんけど髪型もピュアの頃と同じみたい
だから尚更なつかしいのよ。よっぽど老けたらガッカリだけどそうでもないし。
他のドラマでリメイク風なのもいくつかあるから、今クールの流れのひとつなのかもね

34 :
>>29
ピュア好きだったのに
最終回で相手役が唐突な死に方したのが最悪だったな
突然鉄筋が落ちてきてあぼんとか、まさにために殺しました〜!というガッカリ感

35 :
竹野内豊の無駄使い

36 :
和久井は記憶喪失のふりをして竹野内の愛を確かめているのだろう?

37 :
>>17
和久井って20代前半から多数の映画賞等を獲得しており、
かなりの演技派で通っていた記憶があるけどな。
確かに第1話でも微妙な感情を目線でかなり表現していたもんな。
「『ドッキリでした。』ってどっかにカメラが仕掛けてあって・・・。
でも、ほんとになくしちゃったんですね。」
と言った時の芝居も、ちょっとした「泣き」の演技なのに、
ジーンと感動してしまった。
天海は決して演技は上手いとは思わないけど、
天海じゃなくても、あんな芝居出来る女優って滅多にいないんじゃないかな。

38 :
天海さんて書いているの、アラシでしょ
相手にしなさんな

39 :
私は竹内結子が良かったと思います

40 :
>>39
論外

41 :
深津絵理が良かった

42 :
和久井が一番適任だわ
竹内結子は二度目の純愛の清楚さが足りないし、深津絵里は固すぎる

43 :
和久井は大根はいってるからな

44 :
このドラマが終わって本当に竹野内さんが
和久井さんにプロポーズしたらすごいねw
2人とも幸せになれるよ、きっと...
そんな1話の終わり方だった

45 :
穏やかで儚げで可愛らしいとなると、和久井さんしかいないんだよね。

46 :
まぁ和久井映見に似た雰囲気の女優っていそうでいないかもしれない

47 :
ドラマ出演者同士で本当にくっ付くからなw
夏子の酒も良かったし。

48 :
和久井が記憶喪失なのをいいことに倉科があのボディを利用して竹野内に迫るだろうな

49 :
主役夫婦の雰囲気とか珍しいくらい純粋な感じですごいいいドラマだと思うが、
残り10話もどうするんだろうって題材ではあるから不安だな。
中だるみを打開するために夫婦のどっちかに肉体関係ありのガチとかさせたり、
終盤になって妻に不治の病が見つかったりして変にドロドロさせたりして…そうなったらシラけるし嫌だな

50 :
プロポーズの言葉で記憶がよみがえる
ベタだけど、そういう展開希望!!

51 :
和久井さん、おばさん化しちゃったな。
女性はセルフコントロールが難しいのかな。
キラっとする美しさを持っていないと。
演技派で勝負するなら別だけど。

52 :
純愛展開がいいなー変にドロドロしないほうが嬉しい

53 :
記憶喪失ものと言えば
花男もそうだったね。
あれはどうして記憶が戻ったんだっけ

54 :
>>32
> シスコン弟は波留への憎悪感があればな・・・と
派遣社員の体だけを弄び、相手の気持ちを汲むことをしないシスコンは
ベッドで熟睡しているところを派遣に金属バットで殴られて記憶喪失になるんだけどね。

55 :
黄色のダッフルコートに続いてあのクッションが流行る…わけないか

56 :
>>47
竹野内からしたら若い倉科に興味があるだろうよ
実際は

57 :
流れ星書いた人が書いてる気がする
あの人フジ専属ぽいから名前出せないのではないか

58 :
>>45>>46
引退してなければ桜井幸子でも良かったと思う
透明感があって儚げで笑うとひまわりみたいに可愛い
高校教師の繭は最高だった

59 :
和久井さんの演技初めて見た 上手いのかと思ってたけど…

60 :
>>56
朝ズバでみのもんたが倉科さんに「タイプでしょ?」ってきいて
倉科さんが「はいっ」って答えたときの竹野内さんの嬉しいそうな顔がおやじ
っぽくて超好感だった

61 :
>>57
流れ星の女の人は実績なし、月9がデビューって異例の抜擢だったね。
でもそれは、流れ星がフジテレビがやっているシナリオコンクール「ヤングシナリオ大賞」に、
その女の人が応募してきた作品が元になってたからだよな。
経験のある人と共同、さらに脚本監修にベテラン脚本家がついた筈。

62 :
>>58
桜井幸子も合いそうな役だね

63 :
>>59
確かにね。一話見た限りでは特にこれといって…。

64 :
最終回はHawaiiで竹野内が和久井をサイドカーに乗せて走る
どうだ

65 :
評判がいいからアンチがゾロゾロ

66 :
一話目から泣いてしまった。
竹野内はこういう寂しい切ない役がすごくハマると思う。
すごくよかった。

67 :
>>61
流れ星の脚本監修は伴一彦だったね

68 :
最初のは10分ぐらいで恋に落ちてたのに

69 :
最初から馴れ馴れしいと引くんだろ

70 :
可愛いが満月
それが和久井

71 :
>>66
同じく。
1人でお弁当食べてるとことか、背中が寂しくてみてて苦しくなった(/_;)

72 :
1人でお弁当食べてるとこ
悪くなってないか心配だった

73 :
>>69
それもただの知人とかではなく、あんなワイルドな男が旦那だと言われ
退院して速攻二人だけで一つ屋根の下で過ごすことになる
夫婦=Hする関係なんだから
波留に出会う前の可南子が男性経験があまりなければあの反応も仕方ないと思うよ

74 :
自分が記憶失って相手を忘れたことも分かってて
まだ籍も入ってんのに、指輪まで突き返すのは夫が気の毒だった
でもこれはラストでまた受け取るための伏線だろうから仕方ないか

75 :
>>74
そうそうちょっと預かってもらっている
って感じかと自分もあの場面みて思ったよ
そうじゃないと観てる方も救われないし

76 :
ハッキリしない和久井の演技は駄目だな。
天海か小雪あたりが適任。

77 :
天海や小雪はさすがに釣り

78 :
>>76
これからだろ、これから夫にどうしても告げることが出来なかった可南子の秘密が暴かれていくはず。
和久井の真骨頂はこれから

79 :
>>77
明らかな煽りだな
わざとらしい

80 :
だがそれがいい

81 :
>>76
しつこいねw
甘みなんて男っぽいのあり得ない

82 :
和久井は大河でメンヘラお母さんやってるね
同じ人とは思いたくないw

83 :
まぁ煽りでもなんでも
アンチさんも偵察のために
このドラマ観てくれるんならファンとして嬉しい

84 :
40代って女優いないのかね?
最後から二番目も小泉起用してるし

85 :
くも膜下出血で倒れた後、話すことかできるんだね。
病院まで間に合うかが生死をわけるとか、深刻な話しばかり聞いてたから…知らなかった。

86 :
夏川結衣とか

87 :
流れ星の時みたいに医療監修つけてないのか?
頭手術するのに丸刈りにしないなんてあり得ない
だからご都合主義の脚本て言われるんだよ

88 :
韓流で来てるから
母親はあなたと竹野内は実は兄弟だったのよって言ったのかもな

89 :
タイトルバックみると医療アドバイスみたいなのはついてたよ
あと患部近くだけで丸刈りにしないこともあるみたい

90 :
和久井映見、美人だと思うが、他局でさんざんお母さん役
過去に見てるし、最近だとドロドロした怨念もった役多いし
今回の、若そうな、純情そうな奥さんの役で、違和感ある
これ、カンノ美穂ちゃんでいいんじゃね?
竹野内、かっこいいけど喋り方がチャラ男っぽくて変に若く軽い感じで
なんかなぁ?と違和感。
劇中のあの二人の収入じゃ、あんなこ洒落た生活感のない家に
住めないんじゃねぇ?というのが一話の感想。

91 :
>>86
夏川は昔はとても美しかったけど今や酒やけした声の太ったおばちゃんです

92 :
菅野美穂は単独主演じゃないと
相手を引き立たせる演技じゃない

93 :
和久井さんには竹野内がもう一度プロポーズしたくなるほどの魅力がないなあ

94 :
>>17
天海天海って、昨日から言ってるけど
この役には合わないよ

95 :
>>93
だから、これから頑張るんじゃね

96 :
木村多江どうよ
世界一不幸が似合う女優

97 :
ヒロイン、清楚な優等生キャラの奥さん、もっと旦那と恋人気分したい
ヒーロー、かっこよくて飄々とした若々しいバイク野郎
この二人が記憶喪失でもう1度恋愛?結婚ってイイナと追体験?
吸引力にかけるね。
主婦向け漫画誌の漫画みたい。

98 :
>>87
君が医者じゃないならその意見に何の説得力もない

99 :
恋愛ドラマ全盛期に活躍してた竹野内と和久井が今ごろ初共演で恋愛ドラマやってるのがなんか良い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日23】妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活2 (444)
【続編ある?】「遺留捜査」5品目【テレ朝水9】 (153)
【DVD】ホタルノヒカリ2☆干物15枚【発売中だよ】 (465)
【オダジョー】特撮出身俳優の勝ち組スレ【佐藤健】 (878)
【土21】ドン★キホーテPart6【松田翔太】 (185)
深夜食堂 閉店しました (618)
--log9.info------------------
【関西】S.H.Figuarts vol.252【プリ豚】 (501)
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーなでしこ  (129)
レンタルケース (貸しショーケース)21 (784)
【AM】トランスフォーマープライム Part6【EZ】 (922)
figma・リボルテック比較スレ (378)
ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.3 (589)
【特撮】 特リボ 【リボルテック】 (121)
GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0158 (335)
●機動戦士ガンダムのおもちゃ総合●34 (420)
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart9 (527)
トミカの新車・絶版車を考えましょう〜 (895)
 『ひだまりの民』ga(゜ー゜)  (740)
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-08 (775)
【SD】SDガンダムフルカラー改造うpスレ (346)
トランスフォーマースレッド PART239 (551)
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十二筆目 (695)
--log55.com------------------
北朝鮮も怖いが、中国は、その上を超えているよね。
ヤマト支配の原点■琉球王国 VS 薩摩藩■強制集団自決
佐藤大輔 101
源文劇画スレ 60秒前スタンバイ!
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ] ワッチョイ
練習機統合スレ5
護衛艦総合スレ Part.89
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part9