1read 100read
2012年4月演歌147: 【水森門下生スレ】 (382) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雨】三善英史を語ろう【円山・花町・母の町】 (231)
演歌板は何故精神を病んでる奴ばかりなのか (391)
音羽しのぶ応援スレ (492)
今年の有線、レコ大取りそうな歌手! (311)
【ハスキー】青江三奈を語るスレ【ボイス】 (614)
★★★★★島津ゆたか★★★★★ (458)

【水森門下生スレ】


1 :04/06/28 〜 最終レス :12/03/18
氷川きよし、山内惠介、音羽しのぶ、黒川真一郎、森山愛子、3代目コロムビアローズ…マターリと語りましょう。もちろん水森英夫の話も可。
個々のスレも立っているので需要無ければ削除して下さい。

2 :
無理やりコブシを回しているような歌い方は聴いてて疲れる。教えられた通りに歌うことだけに集中してる。まるで北朝鮮の小学生みたい。

3 :
水森かおりは?

4 :
オレは好きですよ。心地よいね。

5 :
疲れると言えば、歌詞を楽譜から外して、
進めたり、遅らせたりして歌う、ベテランの歌手がいるけど、
あれは聴きづらいなあ。

6 :
それは俺も嫌い。新曲をテレビ放送で歌うのにCDと歌い方がちがってるベテラン歌手。かおりちゃんのうたは最高だよ。

7 :
水森かおりは門下生ではありません

8 :
かおりは水森英夫の苗字をつけられたんじゃないの?
それに、音羽しのぶの歌い方と手の振りが似てる。

9 :
みもりんは氷川君と事務所が一緒くらいしか接点を感じないけど。
小桜舞子ちゃんは水森門下にもいたのじゃなかったっけ
あと真木ことみさんは?

10 :
椎名サチコってコは違うの?

11 :
>>10
鈴木淳先生です。

12 :
水漏れ弟子採り杉。

13 :
小桜舞子はレッスン生。真木ことみは一瞬だけ門下生だったね。だからあまりクセがついてない

14 :
>>11
サチコがデビュー当時「氷川の妹分」って紹介されていたから、てっきり門下生だと
思っていた。

15 :
もういいよこれ
あきちゃった

16 :
氷川きよしは水森の弟子だったから、今でもシングル曲はすべて水森の作曲のものばかり、う
たわされるんだ。いいかげん、自由にしてやったら良いのに。もう、十分,恩返ししたとおもうけど。

17 :
>>16
何か勘違いしてないかい?
恩師だから氷川のいいところ引き出せてるんだろ。
他の先生だったらここまで氷川も売れていたかどうか。
十分恩返ししたなんて思ってるとしたら氷川も恩知らずな奴だ。
歌わされてるんじゃなくて歌わせてもらってるんだろ。
今の氷川に曲作ってくれる作曲家なんていないよ。
あんなうるさいおばさん連中が後ろにいたんじゃ
何言われるかわからないんだから。

18 :
恩師だからって良い所を引き出せるとは限らない。水森かおりなんて今迄と違う人に作曲してもら
ったらヒットした。かおりは水森の弟子ではないけどな。いつも、いつも同じ人の曲だど新鮮
でなくなる。

19 :
私も水森先生がいちばん氷川君の音域などわかっているので
いいと思う。
水森かおりがヒットしたからってまねする必要はないと思う。
まあ、いろいろいってもずっと水森先生でいくと思うので安心。

20 :
いつまでも、どこかで聴いたような曲を歌っていなさい。
恥ずかしがらずに。それでも売れるのが不思議だなぁ。

21 :
今のところ氷川きよしの水森シングルには特に不満を感じないけどなあ。
むしろ氷川の声を活かした、ツボを抑えたインパクトのある曲を書ける作曲家は
水森氏ぐらいしかいないんじゃないか

22 :
>>21
同感!!
今しばらくは水森氏でいい。
もっと歌唱力がついて余裕が出たら他の先生にも
作ってもらえばいい。

23 :
水森門下生になるにはどーすればいいぽ?

24 :
山内惠介も水森曲ずっと歌ってるよね。

25 :
最近知ったんですけど、「家族」を歌ってる黒川真一朗さんも門下生ですよね?
そういえば、明日のNHK歌謡コンサートに出るみたいですね。

26 :
>13 小櫻舞子は門下生だけど内弟子ではなく外弟子。
>23 門下生になるには…水森が審査委員の大会に出るのが一番だと思うけど。
そういえば、音羽しのぶの新曲、岡千秋が書いたね。キングもそろそろ水森から手引くのかな。
そろそろ水森の引出し、空になってきてるからね…パ○リの水森だからね。

27 :
age

28 :
氷川きよしの玄海竜虎伝と山内惠介の二十才の酒のメロディーが
全く一緒の話は?

29 :
藤あやこの新曲と美川憲一の納沙布みれんの終わりのフレーズのメロも一緒。
水森先生、つくりゃーいいと思ってるんじゃない。
去年は最終霧笛とむらさき海峡、全く同じ曲かと思う(笑

30 :
age

31 :
sinebaiinoni

32 :
age

33 :
水森さんネタ切れ。同じようなメロディの曲ばかり作る。

34 :
演歌界の小室哲也だよ。
ブームが終わってみれば、後世に残る名曲は1曲もなし。

35 :
>34
その通りですね。
氷川の売上だけで持ってるようなもんでしょ。
氷川の印税で箱根の強羅に別荘建てたのよ。

36 :
ura2ch ura2ch

37 :
age

38 :
先生がレッスンしてた19才の男の子は、すでに演歌的おっさん顔。
売れないな。
きよしのような子は出てこないね。

39 :
それっていつ頃の話???今デビュー前の内弟子って女の子ひとりのはず。。。

40 :
先週の「たけしの誰でもピカソ」
和田青児のような顔をした男の子が、水森先生の家でレッスンを受けてたよ。

41 :
顔は関係ないでしょ
演歌的な顔なら上等。
みんながみんなきよしじゃつまんないよ。
歌がうまけりゃー応援する!!
しかも38タンのID…(略

42 :
>40
そうなのね。。情報ありがと。
その子って2年位前のNHKのど自慢グランドチャンピオン大会に
出た子かも…。ガリ専からブス専に走ったか…(笑)

43 :
水森の大会で3段を3曲とれば東京行きケテーイ!!
この大会はよくやってるよ

44 :
またあの歌い方だたよ。
かわいそうに。

45 :
>43
へぇーそんな大会あったんだぁ。
>44
もうあのキャラあきたよね。。。

46 :
あさ美の七色なみだ
夏美の夢割酒
混ざってかなわんなんとかせい

47 :
引き出しなさ過ぎ(笑)なんか水森の曲、全部同じに聞こえてきた。
ってかぜーんぶ昔売れた曲のパクリだ。

48 :
age

49 :
⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)になぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l       ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /        ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'          ・ * (__) * ・。・
     (_/            。*.;; ・( ・∀・) <<終了>> ★.* ’★

50 :
なっておしまぁい

51 :
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

52 :
竹島宏は門下生なの?

53 :
52さん、竹島宏は門下生ではないですよ。デビュー作が水森作品ってだけです。
来年3月にまた水森先生の弟子がデビューしますね〜。現在先生のもとで中学2年生が修行中です。

54 :
来年3月って女の子???
中2って男の子???

55 :
来年3月のデビューは男の子です。 中学2年は女の子です☆ 中2の方は先生の家とかなり離れていて遠いので通信教育みたいな感じでレッスンしているそうです。カセットテープでやりとりしているそうです!

56 :
へぇ〜。貴重な情報ありがとうございます。
54さんは内弟子さん???
カセットのやりとりってすごいですね(笑)

57 :
その二人は内弟子ですよ。 中2の子は学生だから忙しいし、なかなか先生の家に行けないので、カセットやり取りしか手は無いのかな〜?? 中学卒業同時に上京してデビューかもね。

58 :
カラオケファン2月号参照

59 :
2月号のどこに載ってるのですか?
立ち読みしたがわからなかったよ。

60 :
P.30の水森先生のインタビューです。

61 :
なんか演歌雑誌を立ち読みしてたら周りの目が気になるのは僕だけかな...??

62 :
そんなことを気にしていて演歌ファンが務まるか。
さあ、今度は声に出して立ち読みするんだ。
最後にレジへ持っていくのも忘れるなよ。

63 :
水森先生の内弟子さんで熊本出身の男性が
いませんでしたか?どなたか情報しりません?

64 :
熊本はいないと思う...

65 :
来年3月デビュー予定の「小村美貴」ちゃんは、
キレイな方ですね。男性ファンが騒ぎそうだね。

66 :
女の子かぁ!また若そうだな(笑)きよしと同じ節回しなんだろうなぁ☆

67 :
他に弟子とってる先生はいないのか?
水漏れもサプももう飽きたよ。

68 :
>63
熊本の方は内弟子をやめて、水森路線とはちがう路線で
来年もしくは再来年デビューらしいです。

69 :
>68
情報ありがとうございました、
その男性って「前田」クンって名前の人ですよね!?
今どうしてらっしゃるか、詳しいこと知っていたら
教えてください。

70 :
>69
都内でレッスンしてるらしいですよ。
お名前までご存知なら直接ご本人に聞かれてみては?

71 :
スレ違いの質問ですが・・・
水森先生と南かなこ嬢って接点なんかあります?
ラジオ番組聞いてると内容とかゲストがたまにかぶるもんで。

72 :
「小村美貴」って…。岸和田のヤンキーでしょ。
それと、あの顔って…。言えないわぁwww

73 :
>>71 門下でも無いし 曲も作ってないから特に接点は無いと思います。

74 :
>71コロムビアの宣伝だけじゃない???

75 :
>>74
多分その線でしょう。
売り出し中は露出できる範囲とにかく手を広げるから。
かなこさんもチップインにマンスリーで来てた時分は、人恋岬ュ中だったような。

76 :
age

77 :
小村さんの歌聞いたけど、なんかヒット性を感じなかった・・・

78 :
弟子が増えすぎたよね。
男性はもう出さないのかなあ。

79 :
そろそろ氷川っぽい男が出てきてもいいな。
女はもういいよ。いくらなんでも最近数が多すぎる。

80 :
氷川きよし以外は確かに売れないかもしれない、だけど歌唱力、楽曲は完璧だと思う。氷川はもちろん黒川、森山、今は違う作家だが音羽、みんな好きだよ。山内、ローズ、小櫻はあんまし好きではない。

81 :
小櫻舞子は外弟子。
でも楽曲自体も似たり寄ったりの作品ばっかだし。。。
ローズこのまま消えそう。。。
小村美貴の曲ってどんな感じだったんだろ>77

82 :
最近新人出しすぎじゃないのかね。なんか中途半端な歌手が増えてしまった。
歌がずば抜けてうまいとか、超可愛い/イケメンとか、超個性的とか、
そういった点がないと生き残れないだろうな。
生き残ったとしても、大ヒットをとばそうとすれば、いままでの演歌に
なかったような斬新さや世相を反映するような何かが必要だろうな。
限られた演歌嗜好者を奪い合っても却ってファンを減らすだけだ。
少数精鋭で力を入れたほうが長い目で見れば良いと思う。
下手な鉄砲を数打つよりも、確かな鉄砲をひとつふたつ打つべきだね。
氷川二号、三号が出たとしても、次には年功序列、事務所枠のいびつな
閉鎖的社会が待っているわけだし。業界全体の構造改革も必要に
なってくるだろうね。

83 :
氷川以外では森山は売れるかもしれない。山内も新曲は良さそう。
黒川はタイトルがまずいけど売れて欲しい。音羽は顔がどうも好きに
なれないので除外。この上まだ弟子増やすのか・・

84 :
小村美貴の画像アップされましたね。
 http://www.goodwave.jp/sinzin.html

85 :
大阪ものか。微妙だな。関西以外で売れるのかね。

86 :
>>84
試聴できた〜  う〜ん、、普通かな。歌も顔も曲も。

87 :
普通ではまず売れないよな。
おじさんに受ければいいけどなんか怖そうな顔だね。

88 :
音羽しのぶもかなり苦労してるらしい。
芸名を変えてデビューしてることを最近まで
しらなかった・・・。
みんなそうなのかな。黒川真一朗もだし。

89 :
山内惠介はデビューが早すぎたね。
歌は抜群にうまいけど、人生経験なさすぎ。
苦労知らずのようだし、周囲に可愛がられすぎだよ。
歌詞が上滑りになっている。
ブレイクして欲しい歌手なんだけど。

90 :
えっ?黒川さんはちがうだろ! 家族がデビュー作ではないの? 音羽は「音羽しのぶ」に改名してから「しのぶの渡り鳥」でヒットしたんだよ!二作目から落ち目で「昔の彼に逢うのなら」で二度目の小ヒット。

91 :
黒川もそうだよ。
前の名前は忘れたけど
山内はもう十分苦労したよ(T_T)世間知らずでもなくなったと思う!
今年はデビュー五年目だし「流氷鳴き」は是非ヒットしてもらいたい♪

92 :
>>91 マジで?知らなかった。水森先生の作曲で? ちなみに音羽は水森の手を離れたからもう無理だね。きよしは次にもどれば良いことだが。

93 :
今朝の「チップイン歌謡曲」で水森先生が「アメリカ橋」の
歌唱指導をやっていたけどその中で「ポップスから演歌に入ると歌が上手くなるんですよ」
という趣旨の発言があった。発声が素直になるかららしい。
それで氷川をスカウトしたのか?

94 :
山内は苦労してるよ。マネージャーもいないのに頑張ってると思う。
今でもそこそこ売れてるからいつかは大ヒットすると思う。
男の苦労と女の苦労では大分男のほうが辛いからね。黒川にも
頑張って欲しいな。

95 :
同感です!
山内くんにはいつか大ヒットして欲しい。
流氷鳴きはそこそこヒットしそうです…よね?

96 :
山内君は着流しも似合うと思うんだけどそっちの路線には行かないの
かな?流し目が良さそう。
森山愛子さんも案外和服が似合うんじゃないかと思います。

97 :
惠介君は浴衣姿抜群。自分で着れるみたい。
でも、着流し風の崩れた感じじゃなくって、大店の若旦那風です。
育ちのよさがしっかりと現れています。
それって演歌歌手にとっては弱みかもしれないって思っています。

98 :
はいo(^-^)o
ヒットして欲しいです山内くんには。

99 :
@司千恵子→A森川美里→B音羽しのぶ
デビュー曲@?A幸せはぐれ(水森)Bしのぶの渡り鳥(水森)
@桐生なおと→A黒川真一朗
デビュー曲@なみだ雨(水森)A家族(水森)
音羽しのぶは水森の曲からどんどん離れてくね。。。
このまま消えそうな感じ。まぁいいけど。
コロムビア・ローズが3月に新曲「蒼いバラの伝説」っていうのを
出すんだけど、誰か聞きました?微妙に気になる…。
あの子は演歌特有のこぶしとか節回しが出来ないから
初代の東京のバスガールとかを歌ってるほうが無難だと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
桂銀淑(ケイ・ウンスク)について熱く語ろう! (414)
演歌にも追っかけっているの? (183)
★ 新沼謙治 ★ (420)
【股旅歌謡】橋幸夫スレ5【青春歌謡】 (820)
演歌にも追っかけっているの? (183)
一行レスでいつの間にか演歌になるスレ (100)
--log9.info------------------
ストリートファイターEX ファイティングレイヤー (638)
使いこなすのが難しい上級者向けキャラ (166)
ブレイブルー(笑)ただの劣化ギルティギアだろ?w (291)
格ゲーの女キャラってなんで見た目エロイの多いの (605)
狙いすぎて失敗したと思う格ゲーキャラ (949)
【GGPO】初心者質問スレ4 (207)
バーチャファイター5初心者スレ part77 (726)
ソウルキャリバーXはなぜ大爆死したのか (443)
【ムチムチ】フトモモが魅力な格ゲーキャラ (173)
格ゲーに揺れは必要 (148)
格ゲーのかっこいい技と言えば?? (126)
足が臭そうな女キャラクター (810)
ブリジットは男の娘ブームの先駆けになったけど (240)
巨が戦う事について (334)
格闘ゲームのエロい技!その13 (316)
目の前にキャミィのレオタードが落ちている!! (178)
--log55.com------------------
【総合】ゴールドジム【スレッド】 Part.2
ホリデイスポーツクラブ【市原五井店】PART5
【暗闇】JUMPONE【トランポリン】10本目
FEELCYCLE 関西 Hit8【UMDE/UMDC/UMDW/SSB/SMY/KBS】
みんなで語ろうキッツスポーツスクエア綾瀬36
京都 コナミ 北大路 西大路 丸太町 5
feelcycle JYO Hit2
UBOUNDを語ろう