1read 100read
2012年4月邦楽サロン51: Every Little Thing総合雑談スレッド-204- (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラルクって実はストーンローゼズのもの凄いパクリ (551)
Blankey Jet Cityより凄いバンドってあるの? (806)
★フジファブリック志村って結局なんで死んだの?★ (952)
EXILEの売名話題作りを見守ろう 2 (225)
チャットモンチー大嫌いな奴らが集うスレ★1 (370)
「篠崎愛、歌手です!」 (724)

Every Little Thing総合雑談スレッド-204-


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/05/02
ELTに関する話題・ネタなら何でもおk。
チラシの裏や馴れ合いもおkの自由に使えるスレです。
★注意事項
>>950を取った人は次スレを立ててください。
>>950が立てられない場合、後続の人が宣言した上で立ててください。
・荒らしやスレの空気が読めないお猿さんは華麗にスルー
・先生◆TEACherNJwは書き込み禁止
・糞板掲示板は悪質な誹謗中傷サイトですのでそこの住民の書き込みは全て無視して下さい
☆10thアルバム『ORDINARY』オリコン週間2位
☆15th anniversary concert tour 2011-2012 ORDINARY なう
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1330836456/

2 :
65 :名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:13:36 ID:Vj4PH0ij0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
三田会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶大を卒業し社会に出ることにより、僕たち慶大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき慶應義塾大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「慶大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。
慶大に受かって本当によかった。

3 :
慶応文学部英語解説98年度
The world is becoming more and more homogeneous for many complex reasons but chiefly because of increased communications and
machine-driven standardization. (1)We have to look hard for manners that will shock us these days, not only because we have seen or heard
of most of them already, but because there are fewer and fewer varieties to view. It is common knowledge that our own ancestors used to
have very different ―― and much cruder ―― table manners from (a)those we practise today. We have “come on,” in other words; we
have “progressed.” The simplest historical novel or movie can make an exotic effect by presenting a scene in which dinner guests gnaw
meat straight off bones gripped in their greasy fists, then hurl the remains into the corners of the room. These were the manners of the
past, before we became modern and civilized. Manners have indeed changed. They were not invented on the spot, but developed into the
system to which we now conform. Since manners are rituals and therefore conservative, they change slowly if at all, and useally in the face
of long and widespread un willingness. Even when a new way of doing things has been adopted by a powerful elite group ―― using forks
instead of fingers, for example ―― (2)it may take decades, even centuries, for people generally to decide to follow suit. Forks had not only
to be seen in use and their advantages successfully argued; they had also to be made and sold, then produced in versions which more and
more people could afford, as they slowly ceased being merely unnecessary and became the mark of civilized behaviour. After the eleventh-
century date of the first extant document describing (with wonder) the sight of someone using one, the fork took eight centuries to become
a utensil employed universally in the West. Naturally enough, historians interest themselves in why such a change ―― from eating with our
hands to using a metal mediating instrument instead ―― took place at all. In our more thoughtful moments, we no longer allow ourselves to
feel, simply and happily, that what has happened is “progress,” that the eight centuries were an apprenticeship, a preparation for the
attainment of our present enlightened state. Our own culture, as it happens, provides us with a means of tracing his development, through
the survival of books on etiquette that have appeared through the ages. These humble, mostly dully written little pamphlets can be studied
and compared, so as to document shifts in table manners and etiquette in general.

4 :
先生うざい

5 :
終わったー
ボンレスってタオル投げの時にやけにはじめに甲高い声で「もう一個!」って言ってたやつ?

6 :
ORDINARY 5/13 WOWOW放送決定!

7 :
だいぶ前から知ってた>WOWOW放送

8 :
大阪レポはまだかね

9 :
ボンレスがもちこのタオル取れたらしい。

10 :
昨日のボンレスはいっくんのピック必死で探してたよ

11 :
タオル取れたボンレスはまた調子こくだろうな。

12 :
タオルとったとかどこ情報だよw

13 :
そんなことより声とか衣装とかMCはどうだったの?

14 :
いっくんエヴァ歌ってた

15 :
いっくんエヴァオタ?

16 :
もっちーがCHEMISTRY歌った

17 :
いっくんパR好きなんでしょ
エヴァをパRから知る大人多いんだよね

18 :
DMF男は今日は初めのかけ声さえ挫折したのか?

19 :
>>17
なるほど

20 :
>>18
せーのの一言も言わせない素早さで大声でアンコールを切り出した男性がいた。

21 :
帰りの新幹線は別々だったのか、もっちー遅い線のほうか。
いっくん一刻も早く嫁のとこに戻りたかったんだな

22 :
>>14
なんで残酷な天使のテーゼを歌ったの?

23 :
いっくんが神話に成りたかったから。

24 :
もっちーにFly Me to the Moonをカバーしてほしい

25 :
>>22
確かもっちーがケミストリー歌った後に客がいっくんもーって声に
もっちーがリクエスト聞いて客がエヴァンゲリオンって感じだったかな
神話になーれーまでのスローのとこまでだったけどもっちーめっちゃウケてたよ

26 :
>>25
そうなんだw
いっくん相変わらずおもしろいね

27 :
>>25
笑いながら崩れ落ちてたなw

28 :
今日が誕生日の人に歌ってた

29 :
もっちーといっくんでデュエットしてほしい

30 :
>>28
あれは図々しかった

31 :
誕生日は嘘かもしれないしな
ボンレスはタオルを取っていたみたいだぞ
DMF男は何だかんだ言いながらさすがに今日は歌う勇気はなかったみたいだなw

32 :
ツイッターの拡散力の低さに引いたわ

33 :
今日は最初からもっちー好調
いっくん、エヴァは昨日も歌っていたぞ
今日の方がアンコール前の手拍子も会場が1つになっていた

34 :
>>32
明らかにおかしな企画には誰も共感しないだろ

35 :
>>32
ざまぁ(笑)(^-^)
メシウマ(笑)(^-^)

36 :
もっちーおやすみ

37 :
似顔絵いり誕生日ケーキのもっちーが巨だったらしい。

38 :
今日もアカペラを決行していたらどれだけ痛い奴かと思うが…今日は思いとどまったのならまだ善しとしようw
昨日も失敗したし責めてばかりも可哀想だもんなw

39 :
あの出会った頃のようにの盛り上がりは異常

40 :
仙台がラストか・・・
コンサート中に大きな地震が来なけりゃいいけど・・・

41 :
ツイッターよりもこっちの拡散が凄いhttp://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=157158&from=search_result
どうなっているんだ?

42 :
(´ー`)スミオヤ

43 :
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

44 :
痛い人がいるのも事実だが、同じファンなんだから批判するのはやめないかい。いまこそここにカキコされている良識がわかるようになったが、長くファンをしないとわからない部分があるのも事実だと思います。

45 :
ここに出てくるの名前は特定の人物であり、それなりに何かをやらかしているので名前が出てくるのだろう
本名や写真掲載はどうかと思うがこういう話題がなければこのスレが成り立たないのも事実w

46 :
(´ー`)ハヨオウ

47 :
ボンレスも2ちゃんで叩かれてるの知ってる?
ツアTパpチンだったの叩かれてか着用してないし。

48 :
同意できるようなものなら人々の心を動かせたのかも知れないが、
そうでなければ無茶だ。

49 :
>>47
たまに本人がコメントしている
このスレを見ることにより痛い奴達が学ぶこともあるのではないか?
DMF男もツイッターでは叩かれなくてもここで叩かれたから昨日は自粛したんだろw

50 :
昨日アンコールの時に客電消える前からでかい声でアンコール、アンコールと叫んでた人
めちゃくちゃヲタ芸してた人だったからおそらくハロプロかAKBの現場の人なんだろうな

51 :
黒BUTA時代からかもしれんぞ

52 :
いつまでもそんな仲で、いたいぜーーーっ!!!

53 :
>>47
ボンレスちゃんは少し太ってるけどもっちぃみたいなかわいこちゃんだよ。
性格も可愛いしもっちぃを想う気持ちは人一倍。

54 :
この二日間行ってたけど痛い人なんていなかったよ
MCの邪魔をするのも全くと言っていいほどなかった
ライブも歌声が会場に響き渡るぐらいに盛り上がってておそらく過去最高だったかも
もっちーの声もかなり出ていた感じがしたよ。
もっちー3×才になったけど、20周年もあるんじゃないかという期待感が持てたよ
全盛期のようにアホに戻ってほしい感もあるけど今みたいなゆったり系路線も悪くないなと思った

55 :
と、痛い人が申しております

56 :
香織ちゃんお誕生日おめでとう。
素敵で幸せな出逢いがあるとうれしいな。

57 :
ツアー終わったらアジア進出ぽいが、もっちーソロでなのかな
いっくん長期ハネムーンとかしそう。

58 :
15のスペシャルプランの残り2つの内1つが
8月上旬にDVD発売で15周年〆と予想つくが
もう1つなんだろう?

59 :
マイミク選任のmixiページに新しいルールができるらしい。
二十歳未満ダメってサイトかよ!

60 :
京はやしとサッポロだとばかり思ってたよ、14と15は。
スタッフが忘れてる可能性もあるな、14と15の空き番

61 :
>>53
本人登場w
マイミク選任はmixi運営者かよw

62 :
そういえば昨日、現ファンクラブ会員のために何か考えてるって言ってたな。
それが15周年の企画の一つかも。
15周年でベストとかもある気がするけど、それならがっかりだ

63 :
ボンレスがツイッターでタオル自慢してたらしい。

64 :
なんでかこういう迷惑なやつが強運の持ち主だったりするよね

65 :
最前列何回も来てる時点で強運。

66 :
ずっと非公開だったのに今は公開されてんだね

67 :
ちょこちょこ公開にしてるよ
1日くらいしたらまた非公開にすると思う

68 :
自慢したい時は公開w

69 :
ボンレスのアカウントって何だっけ?
フォローしてたら嫌だな

70 :
スマELT映ったね
中居くんもっちー貰ってよ

71 :
ドラフトワンのシールどのくらい集まった?
俺まだ17枚しかないんだけど・・・

72 :
(´ー`)スミオヤ

73 :
中居ともっちーなら許せる

74 :
>>71
知人が愛飲者で48枚溜まったw
意外と身近に愛飲者がいるかもしれない

75 :
(´ー`)ハヨオウ

76 :
誰も書いてないようだが、
  大阪2日目は、もちこさん泣かず!!!
今ツアーじゃ珍しいんでない?
そして、ガハハ笑いが何度も炸裂してた
×4歳になって、さらにオッサン化進行。。。楽しいね!

77 :
いくつになっても あの笑い方でいてほしい。

78 :
>>76
マネージャーの事をかわいこちゃん発言して、
いっくんにおじさんみたいとか言われてたね。

79 :
もっちーが女にはしらないか心配です

80 :

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

81 :
グルーヴラインでELTクイズやってるw

82 :
もっちーがみかちにはしらないか心配です

83 :
「good night」の歌詞に書かれたのはモデルの深澤エリサさん
今日が彼女の命日だと某ブログで知った。

84 :
>>82
みかちには筋肉マンなバレー選手とラブラブらしいじゃん

85 :
マイミク先任のmixiページのタイトルがまた変わった

86 :
いちいち報告してくれなくていいですから

87 :
もっちーは綾瀬はるかの巨に顔埋めて喜んでそう。

88 :
>>87
それじゃただのエロいおっさんじゃん。

89 :
(´ー`)スミオヤ

90 :
もうすぐツアー終わり嫌だ

91 :
MEETのDVDが8月25日だったから今回も8月くらいかな

92 :
いつもとは違う美人もっちんだ
http://www.menard.co.jp/fairlucent/campaign/index.html?gclid=CK6JouS8h68CFUwmpAodjltgAA#present

93 :
いつもとは違う美人もっちんだ
http://www.menard.co.jp/fairlucent/campaign/index.html?gclid=CK6JouS8h68CFUwmpAodjltgAA#present

94 :
>>85
完全にELTページではなくなったなw
>>86
mixiでつぶやくと密告されてややこしいことになるからここでしか言えないのだw

95 :
>>76
1日目はバースデーだったこともあるのか涙していたぞ
仙台では号泣だろうな

96 :
(´ー`)ハヨオウ

97 :
>>94
情報も遅いし、マイミクは数増やしだけって感じだよね。
プロフもそこまで詳しく書かなくてもって感じだし…

98 :
あのプロフキモイけど面白い。
小文字使いとかボンレスと同じ匂いがスルー

99 :
ソロでドラマ主題歌とかいっくん置いてけぼりじゃんか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EXILE・ネスミスアンチスレ・1 (642)
BRZ@ヲタネタ限定 Part35 (112)
ラルクのせいで五輪の歴代メダル数で韓国に抜かれた (178)
チャットモンチー大嫌いな奴らが集うスレ★1 (370)
ラルクのtetsuyaって気持ち悪いよな2 (968)
♪EXILEの曲をVOCAL SHUFFLEでカバー♪ (952)
--log9.info------------------
【かわいい♪】がんばれ青山加織2 (962)
イボイボ イボミ (120)
【Part9】ゼクシオ使いはダサいと思ってる人の数→ (218)
一人予約サイトってどうよ? (143)
◆ ゴルフの ダジャレ ギャグ ◆ (473)
「40代のゴルフを考える!!」19番ホール目 (853)
正真正銘のクソ人間 中西雅樹をマジで追い込むスレ (964)
【しーちゃん】 諸見里しのぶ10 【賞金女王】 (903)
【インプレス】 YAMAHA 3 【ヤマハ】 (724)
【芝生の】櫻井有希2【妖精】 (783)
松山英樹応援スレpart1 (929)
【人類皆】金田久美子23【穴兄弟】 (551)
■■■ゴルフダイジェスト・オンライン5■■■ (320)
比嘉 (178)
【MAX集中】佐伯 三貴12【みんなの三貴てぃ】 (921)
石川と宮里なぜ差がついたか…?慢心、環境の違い (471)
--log55.com------------------
ネットで拾った変なGIF画像 その36
面白いコピペを貼り付けるスレ 108
歌詞の一部で曲名と歌手名を当てるスレ203曲目
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 161投目
☆運転中の腹が立つ瞬間〜ェ91日目
一軒家なのに騒音に悩んでいる人111軒目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目
今じゃ考えられない昭和の生活◆98