1read 100read
2012年4月洋楽266: 洋楽聴く人が使ってるヘッドホン、イヤホン (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
洋楽聴く人が使ってるヘッドホン、イヤホン (143)
Within temptation (一曲目) (241)
Marilyn Manson 72 (106)
【ワーナー】紙ジャケ探検隊Vol.52【特典有】 (227)
BRUCE SPRINGSTEEN 18 (732)
シャーラタンズ The Charlatans (387)

洋楽聴く人が使ってるヘッドホン、イヤホン


1 :11/11/25 〜 最終レス :12/04/28
ヘッドホン、イヤホンって実はかなり重要だと思います。
下手すれば自分の音楽の好みにも影響が出るものかもしれない。
そこでみんなが使ってるヘッドホン、イヤホンを教えてほしい。
またどんな組み合わせでヘッドホン、イヤホンを使用していますか?
ポータブル、据え置き、PC直刺し、ミキサー、ヘッドホンアンプ、等々。
いろいろあると思いますので、よろしければご自由にご記入下さい。

2 :
ヘッドフォン:MONSTER beats by dr. dre solo HD ブラック
イアーフォン:SHURE SE210 ブラック(現在は廃盤のMacworld Awards 2009 Best iPod Accessory授賞の名機)
をiPhone 4に直挿し。

3 :
イヤホンはShureのSE215がなかなかよいと思う。禅のCX400-2も好き
ヘッドホンはXB-500 冬は暖かくて重宝する
どっちもPCかtouchに直挿し

4 :
締まった低音が好きなのでヘッドホンはSHURE SRH840で、イヤホンはUE Super fi.4
ヘッドホンはFirewireのAudioI/Fに繋いでる

5 :
イヤホンはオーディオテクニカのオシャレなやつ
スピーカーはFUZEのオシャレなやつ

6 :
センター試験でいただいたいやほん

7 :
AKGのK272HDを2年ぐらい前に店舗で36000で買った俺はアホ
その後ネットでK701ですら当時4万ぐらいで買えたのを知ってショックだった
でもまぁ毎日使ってるしいいけど

8 :
たまにパナのRP-DJ1200 シルバーも遣ってるけどこれも気に入ってる。
発売されたのって15年近く前かな?
そんな前からあるのにデザインが今だにかっこいい名機ですな。

9 :
ロックだとやっぱ10proかなあ
リケーブル前提だけど

10 :
UM3Xはどうよ?

11 :
Westoneは総じてつまらんのよね
Shureは演奏の上手いバンドはいいんだが、下手なバンドだともう…
個人的な意見ですまん

12 :
K3003てのを買ってみたけど
あんまよくなかった
やっぱイヤホンはダメだな

13 :
レスする人は型番だけでなくメーカーも書いてくれるとわかりやすいです。

14 :
【ダラダラ書き込んだから興味ない人はスルーしといてや】
基準にしてるのは
今年出た新しいモデルだけど
オーディオテクニカのATH-A900X
埋もれがちなベースラインやエフェクトなど
しっかり拾って聴き取れる解像度の高さは新モデルだけのことはある
バランス的に変な癖が無いからこの板で扱われている音楽全般に使える
オールマイティーなモデルだと思う ¥15000で手に入ればコスパは最高だ
明るめでノリよくリズムが打ち込みの曲なんかをそれっぽく聴きたい時は
ウルトラゾーンのHFI-780
これも打ち込み関係を良い音で聴きたい用途には定番
ただ低音の量が多い様なものと違って
低音が引き締まっていて質が高い
個人的には低音好きなんだけど
えげつない圧迫感の強い低音を味わいたい時は
M-AUDIOのStudiophile Q40
低音は強烈なんだけどアメリカのモニターモデルである一面もあるから
低音の圧迫感とかで聴き付けれしなければモニターライクな聴き込み方も可能
ロックなんかで低音の迫力が欲しい人にはベストかも
最近はこの3つで使いまわしてるけど
先に挙げた以外も2万円以下で買えるからいい時代だよね
これ以上高いモデルも所有していたことあるけど
クラシックなんか気持ちよくても大衆音楽は「?」てなこともよくある話なんだよね
でも真面目に良い音で好きな音楽聴きたいなら2万クラスぐらいのは持っていたほうがいいとお思うよ

15 :
>>12
じゃあ半額で誰かに譲ってよ

16 :
誰かにって何だよw

17 :
じゃあ半額でオレに譲ってよ

18 :
パイオニアのMJ71、音の広がりとクリアな高音、低音もいい
AKGは合わなかった
今日聴いた曲
http://www.youtube.com/watch?v=a7UFm6ErMPU&feature=ymg
http://www.youtube.com/user/TheSevenLight#p/c/4280B2DBC8F3608E/1/yHs3422xb9c

19 :
きのうHD800を買ってみたけど
これもぜんぜんよくなかった
やっぱヘドホンはダメだな

20 :
CDP オンキョーのC-S5VL
アンプ オンキョーのA-5VL
スピーカー B&Wの685
家用ヘッドフォン オーディオテクニカのATH-W1000
外用ヘッドフォン BOSEのAE2
貧乏人スペックだなこれは

21 :
充分だろー

22 :
反吐本持ってた順
禅のHD650→赤毛のK701→SONYの900ST
イヤホンはすぐ壊すのでツタヤで適当に安いの買ってる

23 :
ATH-WS70買おうかと思ってる
同じ価格帯でもっと良いのあったら教えて
低音寄りがいい 普段聴くのはロック系

24 :
装着感は硬めだよ。音も割と硬い。あんがいハウジングが傷つきやすい。
持ち歩きには向かないが、新製品ATH-A700XやA500Xもなかなか具合がいい。

25 :
アイポッドについてくるイヤホンなんであんなオトすんの。あれは情報操作に近い

26 :
鑑賞以外の用途で900STくらい誰でも持ってるかと思ったら・・・
ほんとにここ聴き専ばっかりなんだな。

27 :
才能ない自称ミュージシャンほど醜いもんないからな

28 :
高校の時K26P教室に忘れて次の日盗まれて以降、ヘッドホンは買ってないわw
イヤホンも結局断線が怖くて3000円以内のEP630で満足だわ。外で聴く分には別にね。

29 :
900持ってるって程度でageで書く奴も痛い

30 :
お!さすが聴き専。
コンプ晒すいい反応だねー。

31 :
アイタタタ

32 :
ShureのSE535
早くケーブル買い替えたい。

33 :
かといって>>30が何か楽器やれるとここで証明する方法はないわけだが。

34 :
まてまて
>>26はCD900ST持ってるなんていっこも書いてへんぞ?

35 :
>>33
コンプ全開で暴走中w美味ぇwww

36 :
コンプひどいのは弾けないくせに弾けるふりして
弾けない人を見下す>>35だと思いまーす

37 :
ま、900STなんて君タチには関係のないものだから。
と聴き専イジメに便乗してみる。

38 :
SONYのMDR-Z700を家では使ってる。音は好きだけど、圧迫感があるから
あまり長い間聞き続けるのには向かない。
外では安っぽいSONYのMDR-E10SP、飛行機や新幹線などの長距離旅行では
何年も前に買ったSONYのMDR-NC11。これを使うと眠れるようになった。

39 :
スケープゴートのおかげで雑魚も鼻高々ッスね

40 :
制作現場の900ST信仰にも困ったもんだ。
20年以上前の設計でろくでもない音なのに、まだしがみついてる。バカジャネーノ?
もちろん1台持ってるよ、仕方なくね。仕事の時しか使わない。

41 :
モニターは無難に900STだ。
え?音楽やらない聴き専のためのスレ?こりゃ失礼しましたあ〜

42 :
やってる音楽が20年前から変わってないからヘッドホンも20年前ので足りてる。
900STで無難にモニターしても、間に挟まってる頭がカラッポじゃあ何にもならんだろ。

43 :
iPhone直結でUEの5pro。
もう売ってないから、壊れたり失くしたりしたら泣く。

44 :
SHURE SE210遣ってるんだけどリケーブルの必要性または効力ってどんなもんなの?

45 :
洋楽板
もちろん持ってる
900ST

46 :
B&WのC5ってどうなの?

47 :
>>11
お前の耳の方がつまんない

48 :
>>46
あの値段ぶんの音じゃない

49 :
金ないので、家でも外でもSRH840。
外用は、別売のストレートケーブルを短くしてある。

50 :
beats by dr. dre遣ってる人案外少ないのね。
街でやたら見かけるんだが。

51 :
2ちゃんねらーと一般層はずれがあるし

52 :
DENONのD5000
もうちと特徴の大きなヘッドホンも2つぐらい持ちたい
ヘッドホンアンプは安物中華アンプ

53 :
Denonは以前使っていたけど、結構良かったなあ。

54 :
こういうスレいいな。オーディオとかも何使ってるのか知りたい。

55 :
ポータブルのヘッドホンアンプ使ってまで…ってのは俺はあるな。
たかがiPhone、iPodでしょ。
そんな劇的な効果あるの?

56 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B001MS7JDK
値段も手ごろな定番
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012XFDWE
http://www.amazon.co.jp/dp/B0035JC7WW
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FOPW62
ちょっと高級志向の人はこのあたりか?

57 :
>>55
んだんだ
ポータブルヘッドホンアンプ使うほどのビットレートでインポしてないだよ
10〜15Kくらいのイヤホン直挿しでじゅうぶんだあ

58 :
ポタアンは使ったことないな
あれは音量が取れないときに使うもんだと思うけどどうだろう

59 :
audio-technicaのATH-CKM99
低音から高音までくっきり粒立ち良く鳴らす。低音もたっぷりとズシズシと迫りリズミカル。
洋楽だけでなくクラシックやジャズにも向いているが、邦楽だけはいまいち。

60 :
リズミカルかどうかはイヤホンで決まることじゃないと思うが

61 :
低音がボワついてるかキレがいいかで
リズム感変わるよ

62 :
寒い時季はトゥーク被るからイアーフォン。
暖かい時季はヘッドフォン。

63 :
このスレでソニー製品使ってるの漏れだけ?

64 :
>>55
そんな風に思ってた時期が、俺にもありました。
少なくとも、付属のイヤフォンには二度ともどれない。

65 :
>>56
beats tourは赤いケイブルが悪目立ちするから嫌。

66 :
ヘッドホンにこだわっても
聴いてるのが糞ロックとかいうのがオチだろここw

67 :
違います、勝手に決めつけないで(><)

68 :
>>66
いやJAZZ専門

69 :
メガネ着用&耳穴の問題で普通のイヤホン型しか使えないんだけど、何かお勧め無い?

70 :
>>61
リズミカルという言葉とリズム感は意味が違う

71 :
>>69
手ごろな値段がいいならソニーのテキトーな安いやつ、音にこだわるのなら・・・
もう好みの問題になるなあ・・・それぞれ得意や不得意があるから。
例えば、クラシック音楽やアコースティック楽器を忠実に再現してるのがいいのか、
ヒップホップやラップが歯切れよく聞こえるのがいいのか、ロックやメタルが
ダイナミックに刺激的に聞こえるのがいいのか?

72 :
こんなスレでネラーのお勧めを訊くより、電気屋で片っ端から
予算範囲のものを試すほうがいいかも。

73 :
こないだ買ったイヤフォン
Soul by Ludacris SL99
ダンスミュージックやヒップホップ聞く人には特にお勧め
値段もUSAmazonだと一万円しないしね

74 :
10proの9800円祭りを後から知った時は悲しかった

75 :
ていうかさ、このヘッドホンはこのジャンルとか言ってるやつなんなの?
ジャンル毎にヘッドホン用意すんの?
ヘッドホンはそこそこの解像度で単純にヘッドアンプ買えよじゃね?
そんなもん知らねってか?
まさかiPodに繋げて最高の音で〜とか抜かしてないよな?笑

76 :
それ以前にビット・レイトAAC 128kbps VBRですので。。。

77 :
それと>>68はよ
どの範囲までJAZZ(←カッコつけて英語なの?w)聴いてるか知らねーが
ベータ版のエロビデオをブルーレイに繋げて見ようがたかが知れてるってのがわかるか?あ?笑

78 :
どーでもいいけど煽りがバカっぽい
「あ?笑」とかやめたほうがいいぞ

79 :
反論できねーなら黙ってなさいよ
プラシーボ耳ちゃんw

80 :
ジャンル毎にヘッドホン用意してる人もいるでしょうな
そういう人はアンプも持ってそう

81 :
Losslessとかならともかく低ビット・レイトでポータブルアンプとか大して意味ないでしょ。

82 :
据え置き環境を想像してたわ

83 :
はー・・・まずヘッドアンプとアンプの違いくらいわかってから書き込めアホ笑
ただのアンプも持ってねーやついねーよ笑

84 :
プリアンプ?
プリアンプってパワーアンプと繋げてスピーカー鳴らすやつじゃないの?

85 :
何が楽しいのか自分でドブ川にじゃぶじゃぶ入っていって泥まみれになる人を見ている気分

86 :
>>75
色んな音楽聴くのならある程度融通が聞くモデルがいいだろうけど、
一つのジャンルを主に聞く場合、それが一番良く聞こえるものを選ぶという選択は
理にかなってると思うけど。
自然な音と迫力重視の音とは明らかに違うし。
プリだの玉だのケーブルだのの話は、このスレの主題である「ヘッドホン、イアホン」と違うと思うし。

87 :
良い事言った
ここからはコンセントの話しようぜ

88 :
コンセントレーション、すなわち集中
ということは、ヘッドホンで音楽を聴く場合に最も効果的な投資の方法
または音楽を聴くときの意識の集中について語るわけですね

89 :
>>88
音に全身全霊の意識を向けて、音楽で今まで到達し得なかった
精神世界への扉を開けるんだ!!!
・・・まあ凡人はド??グでトリップするしか方法が無いのかもしれないけど・・・
日本でやったら違法だしなあ・・・駄目!絶対ダメ!

90 :
age

91 :
>>81みたいな書き込みをよく見るけど、実際安物とまともなのでは聴こえる音が違うよな
まぁ、数千円程度のやつではあんま変わらんのかもしれんが

92 :
HD-25はどう?

93 :
だれかマーシャル使ってる?あれどう?

94 :
>>93
こないた売ってんの見かけた。
なんか音漏れしそうだなとオモタ。

95 :
400円のソニーのイヤホンン

96 :
タワレコとかHMVにあるやつがほしい
でもドンシャリで再生できなきゃ意味ないのかな

97 :
タワレコやHMVてゆうと、試聴機のヘッドホンにそっくりの
オーディオテクニカのATH-PRO5は結構流行ったよね?
昔使ってた
タワレコとかのNakamichiのヘッドホンはこのATH-PRO5を基に作ったんだけ?
地元のTSUTAYAとかでも結構置いてあった。

98 :
おれは
SLIPKNOTの時だけピクサー使ってる。
2480円であの重低音はヤバイ

99 :
KlipschのX10をWalkmanに直挿し。
低音が少し強めのピラミッド型だから、クラシック、ロック、ジャズなど割とバランス良く聴ける。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フジロッカースを潰すスレ386 ● ○ ○ ● ○ 編 (508)
The White Stripes // Jack White 16 (130)
BEADY EYE 13 (979)
Limp Bizkit Pt.39 (425)
kesha その2 (658)
主要なロックバンドをランク付けするスレ (728)
--log9.info------------------
虫による恐怖体験を報告するスレ (880)
お前は騙されてゴキ板にわけだが3度目の正直 (482)
ところでおまいらが一番嫌いな害虫って何だ? (195)
マムシ・ハブ・ヤマカガシ【日本の毒蛇(ヘビ)】 (735)
◆ゴキブリの新しい名前を考えるスレ◆ (442)
トコジラミ(南京虫) (254)
またお前は騙されたsわけだが (814)
コウモリさん、お願いですから出て行ってください (472)
正直、ゴキより毛虫が無理な奴 (271)
チャドクガの被害を受けた人。何でも語り合おう! (470)
【宅内食物連鎖】 ヤモリで捕食考察スレ (339)
ゲジゲジ(ゲジ)は益虫です。殺さないでください。 (774)
どう考えても最凶最悪の害獣は人間だろ (100)
●●●ゴキブリの恐ろしさについて語るスレ●●● (348)
死番虫★シバンムシがうざすぎる★2バン城 (927)
ゴキという人類最強の敵について対策を練るスレ (115)
--log55.com------------------
ウヨクネス
【God Is】魔神トニー・アイオミ2【Alive!】
【MinstreliX】Leo Figaro総合スレ2【DREAMSTORIA】
HR/HMアーティストのバラードスレ
【マリナたんっ! 】ALDIOUS 34【海外リリース!】
MOTORHEAD 5
【ゴシックに限らず】女性ボーカルを聴け?
OPETH part12