1read 100read
2012年4月ピュアAU80: 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part41 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
50代オーディオマニアのスレ(新装新たに) Part2 (958)
NS-1000 MONITOR Part11 (450)
【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】 (133)
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆ (334)
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】 (269)
【ミドル級】DACのオススメ【13台目】 (564)

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part41


1 :12/02/24 〜 最終レス :12/04/15
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。
入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!
■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1321885436/

2 :
>>1
レーザーターンテーブルって音良いの?高いのでよう買えんけど
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s255916224

3 :
前スレのニードルトークに関して
CDが登場した頃には、電器店の売り場でCDプレーヤーの
ディスクトレイのあたりに耳を近づけて
「おい、音出てないぞ!」なんてやっている人が結構いたのを思い出した
もっと以前、自分が幼稚園か小学校に入り立てだった頃、
お気に入りの童話絵本のレコード(ドレミファブックってやつ)をかけて、
回っているレコード盤面に耳を近づけ必死で聴いていたことも思い出した。
アンプの使い方が分からなかったんだな
技術論で語ると難しい話の応酬になるんだろうけど、
自分にとってニードルトークは懐かしい思い出だ

4 :
>2 音悪い。止めとけ。
どうしても音が聞きたかったら、エルプからCD送ってくれるので聞いてみたら?
音楽を聴くためのものではなくて、博物館で延々とレコードを再生する
機械だと思うぞ。

5 :
5ゲト こんなつまらん話じゃ落ちるぞ

6 :
話題をこれに変えよう
彼女の腋の下をクンカクンカすると
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323019245/l50
アームの腋の下をクンカクンカすると

7 :
モノカートリッジに合うアームってあるんですか

8 :
Rega rb700 予算が厳しければ fb301。安くて使い勝手がいいぞ。

9 :
って、カートはなんなんだ

10 :
DL-102です。

11 :
DL-103やSPUを鳴らせるアームでいい。

12 :
>>8 REGA RB301 + DL-102 だと追加ウエイトいるような

13 :
SPUを鳴らせるアームというのは自重があるからしっかりしたアームが
必要だね。新品なら高くなるがortofon のアームかSMEのM2。
中古のアームは良く知らん。

14 :
テクニクスのSL1200MK3しか知らないんですが、
LINNとかトーレンスってどうですか?
あとMK3のアームは交換できるのでしょうか?

15 :
SL1200持ってんなら鈍重なアームなんでそのままでいいじゃんww

16 :
1200にsmeをつけるベースも売ってる

17 :
>>14 にはSME買う金ないだろうけど。
http://www.din.or.jp/~kohei/kohei/audio/16.htm

18 :
SME,REGA,JELCO のSL-1200用アームボードはここから買える。
http://www.soundsupports.com/page16.htm

19 :
http://student.mynavi.jp/freshers/senpai/bikkuriepi/cat655/
「2000万円ははした金」と言う金持ち だったら、こんなところでグダグダ
言ってねえんだろうな

20 :
>>15
鈍重?
知ったかの代表だな。

21 :
>>20 釣られてないで何か有益な事書けよヴォケ!

22 :
プッ。
有益?ここで質問する奴はみんな釣りを楽しんでいるんだよ。そんなことも気づかないのは池沼くらいだぜ。

23 :
あなた僕には親切に有益なルール教えてくれてるじゃないですかww
ありがトン

24 :
5ピンDIN⇒XLRのアームケーブルって
オルトフォン特注とLINN以外に出してるブランドとかある?

25 :
JAC-506XLR
http://www.jelco-ichikawa.co.jp/j_cable.htm

26 :
1枚200万円レコードも焼失…収集家宅で火事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120306-OYT1T01083.htm

27 :
宝塚 長尾台か。良いところだね。屋敷街だよ。240uってでかい家だな。

28 :
>>14 遅レス
http://www.ebay.com/itm/Jelco-SA-750D-SA-250-Armboard-Plate-Technics-1200-1210-/160743530148?pt=Turntable_Parts_Accessories&hash=item256d0f9ea4
Jelco 用の 1200 アームベース

29 :
>>24
http://www.ebay.co.uk/itm/JELCO-XLR-TONEARM-CABLE-90-DEGREE-DIN-CONNECTOR-/170414116315?pt=Turntable_Parts_Accessories&hash=item27ad790ddb

30 :
漏れのプレーヤーはDENONのDP-45Fです。
これってどうですか?

31 :
20年前のポンコツじゃん
http://www.yoneden.co.jp/DP45F.html

32 :
そう言ってやんなよ。まだ現役で使ってる奴もいるんだし。

33 :
いまじゃ新品でもポンコツだもんなあ

34 :
ぽんこつ. 老朽化、 あるいは破損して、役に立たなくなった物。 (参照:goo国語辞典)
>>33の頭の中と一緒だなあ

35 :
ああ、ガラクタというべきだったな。すまんすまん。

36 :
たぶん同じ頃の製品だと思うが、
コレなんか当時は欲しかったという記憶があるなぁ。
http://ao.gmobb.jp/pelodi/ht500.html
http://www.audiokarma.org/forums/showthread.php?t=312413
海外ではHITACHIブランドなんだね。

37 :
LO-D なんてブランドもあったなあ・・
OTTO ?ってどこだったっけ

38 :
OTTOなんてサンヨーだね。
GT−2000をいまだに使ってるよ。

39 :
昔の日本メーカーのアナログプレーヤーは醜悪なデザインのものが多すぎる

40 :
>>38
GT2000みたいな糞を未だに有り難がっている奴がいるんだなw

41 :
今度関東から関西に引越しする事になったんですけど、今使ってるアナログプレイヤーは使えないですか?
周波数違う、という事ですが実際に繋げたら回転数が狂ってしまうんでしょうか…?

42 :
ものによるんじゃない
機種晒せば分かるよ

43 :
電源周波数50/60Hzの切替は無いの?

44 :
シンクロナスモーターを使った高級ベルトドライブ機種はプリーの交換で対応。
DDは回転制御が電源周波数に依存しないからOK
機種晒さないとわからんよ。

45 :
漏れのDP-6000は周波数切替SWが有るよ。

46 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128934113

47 :
素朴な疑問なんですけど、それなりの値段のターンテーブルのダストカバーって
なぜ載せるだけのタイプが多いんですか?
安物はヒンジがで上げ下げ出来るようになっているものが多い気がします。
ヒンジ部が割れやすいなど以外になにか理由があるんですか?

48 :
カバーがない方が音質面で有利だから取り外せる方が上位機種になる。
安物は小汚い部屋で使われることが多いからダストカバーは必須。
ま、俺のプレーヤーもダストカバー付きだけどねw部屋は一応オーディオ専用、小汚くはないよ。

49 :
録音専用の俺にはヒンジ付ダストカバーが必須だな。

50 :
なるほど、開け閉めのたびにカバーをどこかに置かなきゃダメなので面倒に感じてたんですよね

51 :
長岡先生は風呂敷をかぶせてたよな
高級機種はヒンジだのカバーだのの共振を気にしてんじゃねえかな

52 :
おらっちもヒンジ付ダストカバーはもともとついてない。
というかダストカバーは3rd Party製しかない

53 :
ダストの為だけのカバーじゃないよ
ボリュウムを上げたときの音波を防ぐ働きもあるんだよ
但し、音波が防げるなら風呂敷で充分
風呂敷をめくる時には針先に充分留意のこと

54 :
>>53
風呂敷被せてプレイするの?

55 :
>高級機種はヒンジだのカバーだのの共振を気にしてんじゃねえかな
そうだよ。VPI も clearaudio も AVID ほかも高級機種は付いていない。

56 :
>>53 は、色々とズレている気がする‥

57 :
共振を防ぐためにカバー各面のアクリル板の厚さを変えているとか
メーカーは言っているけど、実際ははずした方が音は絶対良い。
もう一つ思うのはヒンジの開き角度が中途半端。
レコード盤を掛け替えの際に盤面をキズつけそうなので、
使用時は必ずはずすようにしている。

58 :


59 :
>>58
よぉ団塊ジジィ元気してたか?

60 :
↑自己紹介乙。
早起きはジジイの習性。

61 :
ThorensのTD190/TP23を使っています。
付属のカートリッジのOMB10から買い替えようと思うのですが、
1万5000円くらいまでのカートリッジでおすすめの物はありますか?
教えて下さい。

62 :
>61
ここで教えられて納得するの?
んじゃ、教えてあげる。
「Lyra Olympos」←これ、マジでおすすめ。

63 :
TD190いいなw
俺もTD190-2を個人輸入しようと思ったんだが(DC電源だから電圧気にしなくていいし)5万くらいだし
目の前にあるということにつられてPro-jectのEssential買っちゃった。

64 :
>>62さん
エバンゲリオンの頭みたいですね。
初めてのターンテーブルがTD190だったんで、よく解からなくて。。。
みなさんのご意見を聞いて参考にさせて頂ければと思います。

65 :
音楽のジャンルや好みが判らないと答えようが無いと思う。

66 :
いろいろすいません。
60、70年代ロック、ソウルを好んで聞きます。

67 :
>>66
そのジャンルならGoldring 2100が一押し
定価はちょい高いが並行輸入品なら予算内に納まる。

68 :
同じオルトフォンだがMC-1 Turboいっとけ。ヨドバシで15120円。
他社のが良ければグラドのPrestige Red1。値段は同じくらい。

69 :
DL-103はやめとけ

70 :
アナログ全盛時代は103より高いDL-301、MC-3、AT-33が爆発的に売れた。当時は
オーディオ雑誌神話だったから充分安くて音のいいMMカートリッジが売れないという異常な時期があった。

71 :
少し無理してでも良いものを欲しがってたからね
いまは良いものが安ければ買うという腐った時代

72 :
だけど ショップやメーカーは少しでも ぼったくろうとして高値誘導。
オデオ衰退の一因。

73 :
マグネットを動かすMMより、相対的に軽いコイルを動かすMCの方が
正確に音溝をトレース出来るとか何とか、オーディオ雑誌・評論家が
イメージ的に煽った効果じゃなかったかな。
あとは、598で出力100W+100Wとか、各種の無歪み回路とか、
それで本当に音が良くなったかどうかはさておきアンプ技術の向上があった時代で、
ローコストプリメインにまでMC対応(High-Gain EQだが)が進んだせいもあると思う。

74 :
データ厨の乞食が増えたからだろ

75 :
カバーの話だけど
高級機は確かにカバーはない
しかし、6畳間などでの使用は想定外と想定
つまり、実質的に音波の影響のない場所にプレーヤーを設置可能な選ばれた人
だけが使用できる
風呂敷は使用中はかけては駄目
使用しない時にかける
くれぐれも、6畳間のスピーカーの前に安物のプレーヤーをカバーなしで使用
してはいけない

76 :
>>73>相対的に軽いコイルを動かすMCの方が 正確に音溝をトレース出来る
大嘘だよな 磁石の材料の鉄よりコイルの材料の銅の方が比重が重い 物理の常識
そのためMCの方が針圧が重い

77 :
>>73
磁石の磁場を考えれば判る。
MCの場合簡単に磁場の直線性の良い部分のみで発電出来るし構造がシンプル化しやすい。
対してMMの場合そこの所のコントロールが難しく構造も複雑になる。
カートリッジ設計者には理論的に理想を追求しやすいMC型を好む人が多く
その影響を評論家がかなり受けていた。
また初期にはシュアーがMMの特許使用をまず許さず
輸出用にはMM形式が使用できなかった事もMMの発達を妨げていた要因。
のちにMM形式を自由に使用できるようになっても
その複雑な磁気回路ゆえに精密な型を起こす必要があり
少量生産だとコストが膨大になる為に大量に売れるローコスト製品にしか利用できず
少量生産前提の高級品では製造コストの問題からMM形式を利用する事はかなり難しく
高級(高性能)品が一方的にMCに偏る要素の一つになっている。

78 :
およそ30年に及ぶオーディオ知識が危機に瀕している(笑)ので質問させてください。
>>76
材料の比重を言われても、同じ体積分だけ使用するわけではないし、
MCの方がMMより振動部重量は一般には小さいと思っていたのですが、
そうではないんですか?
針圧も重量だけで決まるものではないと思うのですが。
>>77
針先とマグネットがスタイラス・アセンブリーとして一体化されていて、
針交換が簡単にできるMMの方が構造は簡単なのだと思っていましたが、
MCより複雑で難しいものなんですか?
私の頭の中の知識もかなり怪しいモノ(汗)ですけど、
↓の説明とほぼ同じみたいなので、どうなんでしょ?
http://joshinweb.jp/av/hiend_an3.html

79 :
頭悪そうだね

80 :
>>78
まずMCは振動系にコイルを抱えなければならず
それの質量が大きい上にそのコイルから信号を取り出さなければならない。
大雑把に言い換えると振動系はサスペンション以外に電線でも本体とつながり
自由な動作を阻害しやすい。
対してMMは信号系がサスペンション以外完全なフリー
(だから針交換が出来る)
次に複雑なのは振動系ではなく本体内部の磁気回路
MMの方が遥かに複雑かつ繊細な設計や加工精度が求められる。

81 :
構造だけならコンデンサー型の方がシンプルじゃねぇ?。

82 :
GT-2000ってそんなに悪いの?

83 :
>>80
説明、ありがとうネ。

84 :
>>82
そこそこ。

85 :
新しく買ったプレーヤーが安いもので、まったく重力がないからか、共振?してます
ヘッドホンで聞いてみるとよくわかるんですが、たまにボン、ボワという音が…そんなに大きな音ではないんですが、違和感を覚える音です。
それともホコリとかのノイズなんですかね?

86 :
新品で購入できるピュアオーディオ向け
入門用アナログプレーヤーって
DENONのDP-500Mのみってとこですか?
親父の形見(まだ存命(笑))のレコードを
YAMAHAのA-S700につないで聴きたいだけなのだけど・・・
ほかに選択肢ってありますかね?

87 :
いちおう僕はPro-JectのEssential買いましたが、たぶんDP-500Mのほうがスタンダードで使いやすいと思いますよ。
ほんと最低限が500Mかなと。

88 :
コスモテクノがあるじゃないか

89 :
一応、置き場所変えたり、重しをおいたり、ボードを買って見たりします…
でもなんなんだろうなあ

90 :
これぞというカート一本で行くなら安価な海外機も良さそうではある
500Mはぱっと見昔の名機風なのに実態がアレなので悲しくなる

91 :
>>82
じゃ、十分じゃん^^

92 :
>>84だった・・・orz

93 :
Pro-jectのエントリー向けプレーヤー、けっこうyoutubeに動画出てるね。
赤い奴1台欲しいな。

94 :
輸入すればEssentialの一個上のDebut買えますね。英国仕様なら関東の人でも昇圧だけで済みますし。
AC アダプタなんで、適合するやつ適当に買ってくるのもありっすね。
動画にあがってるのはDebut かな?

95 :
西日本ならどうすりゃいいの?

96 :
>>95
そのまま使える

97 :
うそ

98 :
電源周波数に同期するACシンクロナスモーターを使用しているので
英国(50Hz)用の物は西日本(60Hz)では使えない。
使用する場合は周波数を可変できる電源装置が必要。

99 :
EssentialってDebutよりも下だったのか・・・。
Debutの多色展開を日本でもやって欲しいなあ。
Essentialをあの価格で出せるんなら日本でもけっこうイケると思うんだけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一万まで】音質を少しでもうpさせる方法教えろや (635)
【マック】MacOSオーディオ総合47.0J【AU】 (897)
ルックスがダサいスピーカーメーカーといえば (119)
PIEGA〜ピエガ〜 part2 (431)
【15インチ】38cmウーファー礼賛せよ!【巨砲】 (585)
電源は水力・火力・原子力どれが一番音がいいの? (823)
--log9.info------------------
木曽義仲大河を阻止すべし!! (144)
他の大河ドラマの脚本が田渕or小松脚本だったら (552)
10分で挫折・・・スイーツ(笑)大河は無理だわ (549)
【ガノタ】ガンダム風にシエを語るスレ【専用】 (290)
【太閤記】1960〜70年代前半の大河ドラマ【樅の木】 (260)
何故、高杉晋作が作られないのか?其の二 (620)
上野樹里ちゃんのおかげで最高の江〜姫たちの戦国に (623)
『蒼穹の昴』各回MVPスレッドPart1 (122)
【龍馬伝】上川隆也の中岡慎太郎【功名が辻主役】 (848)
大河ドラマでよくあること (261)
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 23 (261)
【2012年平清盛】松田聖子【祇園女御/乙前】 (298)
今川義元が天下統一する大河ドラマ作れよ (191)
【新選組】原田泰造・松田悟志・栩原楽人【誠】 2 (462)
【天璋院】 宮崎あおい vs 堀北真希 【和宮】 (300)
薩長の人は血の気が多い??? (380)
--log55.com------------------
'19〜'20モーターショー統一スレpart1
【信越】洗車にシリコーン使うスレ8【KF96シリコン】
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ10【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【うまい奴】高速道路の走り方・44台目【へたな奴】
レーダー探知機スレッド★103
スポーツカー乗ってる人って
何時から煽り運転で急ブレーキかけるようになったんだ?
【煽り運転?!】通せんぼ走行問題【そもそもの発端は何?】 Part.5