1read 100read
2012年4月大河ドラマ277: 【2012年平清盛】松田聖子【祇園女御/乙前】 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大河ドラマで一番萌えた女性は誰よ (830)
ならば清盛は誰ならよかったのか? (383)
太賀の豊臣秀頼スレ (342)
武田勝頼の大河ドラマ化に期待する (189)
で、渡辺謙はいつになったら大河に出演するんだ? (354)
大河ドラマに出てくる幽霊について (148)

【2012年平清盛】松田聖子【祇園女御/乙前】


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/03/20
さあ大いに語ろう

2 :
聖子には、いつまでも元気でいて欲しい

3 :
56歳には見えない。綺麗だ

4 :
もっと浮きまくるかと思ったら案外悪くない

5 :
役も良い書かれ方だった。

6 :
MVPスレには今回違う人書いたが、確かに案外悪くなかったw
祇園女御の気品が感じられた、次回今様歌うらしいが楽しみ

7 :
>>3
老けたなあ、さすがに歳相応かなと思ったら・・・56かよっ!!!
でも老けたよねー顔プックプク

8 :
演技が違和感ないどころか巧くてびっくりした
気品もあるし、祇園女御というキャラをしっかり表現してた
ずっと出てきてほしいけど、聖子さん自体が忙しいから、そんなに出てこないのかな
公式には後々また出てくるとはあるけど

9 :
乙前として再登場するようだけど、老けメイクなんかしないで、
年齢不詳っぽい雰囲気をいつまでも漂わせて登場してほしい。

10 :
ウソ言うなよ。56じゃないだろ。50くらいだろ。w

11 :
松田 聖子(まつだ せいこ、1962年3月10日 - )は、日本の歌手、女優、
この3月で50だな

12 :
歌うのかよw
まぁ許されるな、平安末期なんて日露戦争以上に背景わかんない人多いだろうしな

13 :
顔がふくれてなかったか? ちょっとコラーゲン打ち過ぎじゃないのか

14 :
ヒアルロン酸打ち過ぎだろwww

15 :
顔がパンパンに丸いのと法令線がくっきりなのに気を取られてしかたなかった

16 :
>>15
俺の和久井映見ちゃんもあんなににしやがって
もっとやりようがあったんじゃないかと思う

17 :
肌白杉

18 :
平安時代が似合う顔立ちだということがわかった。
好演だったよ。

19 :
和久井も聖子も良かったよ。
平安末期の雰囲気を壊してなかった。
ある意味、今の時代でスタイルが悪い方が時代劇では映えるねw

20 :
でこ広すぎだろ

21 :
演技は良かった。
鼻の穴がブスだと思った。
ああいう扮装をすると、美人ではないことを改めて実感。
でも好き聖子ちゃん。

22 :
ズラを付けた“野菊の墓”の時は「ウハァ、ブスやなぁ!」と叫んでしまったが
さすがに年の功だわ。かすれ声は相変わらずだけど落ち着いた振る舞いに好感を持てたわ

23 :
見る前は不安だったけど、見て納得した。合った配役だったと思う。
やっぱオーラというか貫禄あるし。

24 :
大河感想
・伊東四郎が妖怪
・中井貴一が23歳の役
・松田聖子がおてもやん
・前田前田
・國村マロでおじゃる
・吹石壮絶な最後
・小日向武士役似合ってねー
・岡田マナレーション下手くそかよ
・松ケン全く出番なし

25 :
おまえら不安ないのか
おれは出てくるだけでハラハラする
帝にあやなす妖怪ってあれじゃないのか

26 :
あ、あとなんかに似てると思ったら
おじゃる丸にでてきておじゃる丸さまーって追い回す姫に似てた

27 :
見る前は深田と聖子が二大地雷かと心配していたが少なくとも聖子は想像以上に遥かに良かった
あとは本業の唄に期待

28 :
声がスゲー綺麗
と思った。

29 :
中井と共演するとプルメリアの伝説w

30 :
顔のぷっくりが、かえって平安美人ぽくて、ドラマの雰囲気を
いっそう盛り上げていると思う。

31 :
もともと下膨れ系の顔だし、似合うと思った。
「新・平家物語」では、祇園女御(木暮実千代)が肩肌脱ぎで
豊満な胸の谷間を惜しみなく披露する場面もあったが、
聖子版はお色気ナシの設定なのかな。

32 :
頼むからお姫様は美人にしてくれよ。
味があるとかはいいから。

33 :
>>27
フカキョンも博物館で音声ガイドやってたけど
まあかわいいから大丈夫だよ
それより地雷がナレーションだったとは俺はびっくりした

34 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYzBBQw.jpg

35 :
>>3
56じゃなくて、今年50歳だよw
松田聖子に怒られるぞw
>>31
新平家の時の祇園女御は新珠美千代だよ。
細うで繁盛記の人。あの人もプライドだけは高く、母親になり切れない
という感じが良く出ていてよかった。こっちは清盛と母がしっくりいかないんだよな。
でもって、勘三郎の忠盛が清盛にお前は俺の子だと態度で示す。

36 :
聖子嫌いもあって個人的に全く期待してなかったけど、やるじゃん
台詞や表情にちゃんと気持ちが入ってて、ちょっとみいってしまった
丸くて下膨れの顔も当時の衣装や髪型に合ってる

37 :
清盛が生まれた時点で祇園女御は40過ぎと言われてるから
平治の乱では80過ぎになるな

38 :
♪貴一ミーブルーヘーブン

39 :
意外とちゃんとしてるんでびっくりしたのが多いんちゃう
聖子芝居っていうと大昔の「民さん」しかイメージできん老人が多いしさ

40 :
>35
自分が書いたのは、映画「新・平家物語」のことでした。
市川雷蔵主演で、久我美子が時子を演じたバージョンです。

41 :
>>40
あ、映画版の方でしたか。
これは、何も知らずに書きこんでしまって大変失礼しました。
申しわけない。

42 :
東海の次は日王ニダ

43 :
あんな下膨れだったっけ?
声質がチョイと合わない気がしたけど、ルックスはアリだな、と思った。
意外な収穫だなぁ

44 :
意外にはまっていましたな。

45 :
喜んでいるでしょう。聖子さん。

46 :
>>18 ね!なんてな。

47 :
聖子は昔から下膨れで、現代美人とはちょっと違った。平安の役は合っているのかもしれん。
しかし、意外にセリフ多かったな。昨日は無難にこなしていたが、芝居はやはり心配だ。

48 :
つるりら〜♪ つるりら〜♪

49 :
この役を松嶋奈々子にすれば視聴率40%は堅かったと思うんだが。

50 :
遊びをせんとや生れけむの“遊び”って私の場合はね!」とキッパリ言う聖子女御。

51 :
>>49
白河法皇に舞子の処刑を頼まれたら「承知しました」と「これは業務命令ですか」
で終わるだろw

52 :
松嶋奈々子がするには、多分今後の出番が少ないだろ。
もう、聖子の分は撮り終わっているらしいよ。

53 :
松嶋奈々子なんて在日コリアンだろ。

54 :
松嶋菜々子の方がよかった

55 :
松嶋はでかすぎて、伊東四朗だけでなく檀れい、三上博史、松雪とか朝廷組とのバランスが悪すぎる。
松嶋を持ってくるなら、周囲の俳優もモデル体型俳優を持ってこなくちゃ。

56 :
松嶋のスレですか?

57 :
大河ドラマ見たいんじゃなく松田聖子みたいだけだろ>おっさんは。

58 :
利まつをすっかり忘れている連中 >ミタさん熱望論者
>>57
オッサン連中はそうだろうな。聖子ちゃ〜んって。
でも、元アイドルの大河起用は今後増えるだろう。
そのうち小泉今日子や柏原芳恵の役もあるだろうねえ・・。」

59 :
>>52
聖子の次の役での出番は秋以降だろうから、
撮影は夏のコンサート後かと。

60 :
オバQみたいだった

61 :
祇園女御より、乙前に注目してる。
今様の師匠のほかに、侍妾の説もあるんだよねw

62 :
>>57
ああ、俺もその内の一人だw
聖子出なけりゃ見向きもしなかっただろう。

63 :
以外と普通だった。
ただ
あの泣いてる演技は珠子のためってより
自分の事で泣いてるようでちょっと違和感。

64 :
上野や水川よりはよっぽどマシだった
正直スマンかったわ

65 :
聖子は歌が売れるために、大河に出て番宣してるようなものだけだからなww

66 :
聖子が出るのだったら南北朝時代の九州勢の武家の妻がいいと思う。
>>64
それは言えてる。間違いない。

67 :
ハムスターみたいなほっぺが気になったけど、意外と平安女性らしく様になっていたな。

68 :
>>24
>・中井貴一が23歳の役
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

69 :
時代背景に合わせたメイクにしてるからだろ〜
素材が良いだけに、幼い〜かわいい〜妖艶〜SEXY〜今回みたいな雰囲気も出せるでは?!!
良くも悪くも何をしても話題になるのは、聖子様だからこそ(笑)

70 :
>>34
来年wwwwww

71 :
>>66
意外に武家の方が合ってると思った。
貴族にしてはハキハキしてる。
でも台詞回しは意外にも良かった。

72 :
>>70は鬼なのでは

73 :
四十代のおじさんにとって、聖子はカリスマだからなあ
かく言うわしも、昔の聖子と大河好き

74 :
>>73
CBSソニーの超バックアップで売れただけ
奈保子ちゃんのほうが可愛い

75 :
>>74
そうだね、奈保子ちゃんも可愛かった。
でも、カリスマ性はなかったね。

76 :
ドラマを見て祇園御女と瞳子が、どんな人生を送ってきたか気になる

77 :
間違った
舞子だった・・・・

78 :
さやかも出て欲しい
姫役ぴったし

79 :
あの顔パンパンが役作りの為だったら聖子見直すわw

80 :
秋来ても目にはさやかは見えねども歌の声にぞおどろかれぬる
紅白で母ちゃんとほとんどそっくりだったじゃないか声質が
歌の出演でどうだ
あの歌が延べ10人くらいの女に歌い継がれていく
藤本脚本ならやりかねんような… さすがにそこまではないか

81 :
可愛かった

82 :
48歳よ

83 :
来週もみるわ

84 :
沙也加デビューの時に声そっくりは知った

85 :
聖子なんかは、たま〜にしかテレビに出ないわけだし、
そん時くらいはおっさん達に見せてあげたらいいじゃない。

86 :
不細工すぎてたまげた。

87 :
そういえば、聖子の実家・蒲池家は、柳川藩菩提寺の住職で家老級の家柄だっけ?

88 :
蒲池氏は、筑後が大友氏の支配下に置かれる前の城持ちの大名だったんじゃないかな。
九州に蒲池姓の女性を何人か知ってるが、いずれも頭のいい美人ぞろいだよ。

89 :
ZARDの坂井泉も本名は蒲池でその筋だよね
たしかに声質は似てるかも

90 :
>>87
聖子の苗字は確かに蒲池だけど、その蒲池家とは別の流れなんだよ。
同じ地域で同じ姓であっても、
「あの名家・旧家の〇〇家」じゃない場合は多々ある。

91 :
Rising・Sun/松田聖子−<鳴り物入り>の親子共演も・・・
   ◆ 松田聖子、NHK「紅白歌合戦」、神田沙也加、東京体育館
週刊朝日(2012/01/20), 頁:26

92 :
蒲池氏で検索したら家系図に松田聖子がでて来たよ
坂井泉は関係無いみたい

93 :
いまだに松田聖子なじって部数稼ぎやってる週刊誌ってのも
オワコン通り越して伝統芸能かあんんあの域だわな

94 :
伊藤四郎と松田聖子のコンビって、いつギャグが飛び出してくるのかヒヤヒヤするわ。

95 :
なにやっても演じても「聖子」にしか見えない。

96 :
松田聖子は.全く期待していなかった。正直.上野や水川より酷い演技になるだろうと思っていた。
意外どころか.とても良かった。
気品があった。下膨れの顔が.平安貴族の女性の雰囲気出してたし.台詞の言い回しも控え目な言い方で.違和感ないし.表情が豊かだ。特に泣き演技が.上手い(昔から嘘泣きは得意路線だったけどww)
正直ビックリした。
松田聖子には.すまんかった.と申し上げます。
今後も期待してます。

97 :
宇都宮氏庶流の蒲池氏だよな松田聖子。

98 :
聖子ちゃんのほっぺをプニプニしたい

99 :
髪型のせいか、真ん丸な祇園女御を見ていると餡まんを食べたくなった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西行】藤木直人・毎回歌を詠むハズ・一句目【義清】 (653)
【平太】松山ケンイチの清盛応援スレ【北面武士】 (254)
大河ドラマ・芸人、声優枠を語る (140)
【歴史ドラマ】ファン・ジニ (124)
【テープは使い回し】 花神 part2 【でアリマス】 (594)
【春の夜は】崇徳院について語ろう2【ARATA】 (294)
--log9.info------------------
ぷよぷよフィーバーの音楽を語るスレ (176)
女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ (287)
【ぼくもの】牧場物語の音楽を語るスレ【音楽は?】 (101)
最終ステージ(ラストダンジョン)のカコイイ曲 (949)
時の回廊 (813)
逆転裁判の音楽をなせするスレ 3曲目 (554)
マーチ調のゲーム音楽でオススメのやつ (108)
フィギュアスケートのBGMに似合うゲーム音楽 (133)
ファイナルフェンタジーVSクロノシリーズ (105)
ゲーム音楽しりとり…3 (787)
【ゲ音団】ゲームの音屋の団体 (340)
RPGツクール用の曲を作ろう! (182)
大塚愛が次にパクるゲーム音楽を予想するスレ (324)
【れ】スクウェア・任天堂・ファルコム除外で語る【ランキング】 (105)
松前公高 キリークザブラッド (129)
変拍子燃え (355)
--log55.com------------------
【ラブライブ!】高坂穂乃果ちゃんはファイトだよっ!かわいい 69
【けものフレンズ】アライさんアンチスレ41
【星合の空】新城柊真は垂れ目で可愛い【クラス委員長】
【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part13
【Re:ステージ! 】式宮舞菜はこうかなっ?かわいい2【リステ】
【ラブライブ!】絢瀬絵里はかしこい かわいい エリーチカ KKE63回目
【すのはら荘の管理人さん】椎名亜樹は女の子扱いかわいい★3
マクロスFのシェリルは歌であ126(愛紡)ぐ