1read 100read
2012年4月文房具261: ディスプレイ手前に置いてるスタンド(書見台) (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文具マニアの選ぶ財布・名刺入れその他革小物 (751)
蛍光ペン / マーキングペン / ラインマーカー 2 (370)
オマエが鉛筆→シャーペンになったのはいつ? (938)
【鉛筆】ナイフ削りを極める【knife】 (823)
TOMBOW トンボ鉛筆 総合スレ2 (594)
☆ノートについて語ろう 7冊目☆ (425)

ディスプレイ手前に置いてるスタンド(書見台)


1 :03/04/11 〜 最終レス :12/03/08
ぴったりのものがあれば凄い便利なのですが、
なかなかコレというのがありません。
みなさんどういったもの置いてますか。
・ぐぐった結果見つけたもの
ttp://www.margherita.jp/do3/psc_dops_bs.html (形状はよさげだが長すぎない?)
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~woody/syomidai1.htm (全体的に大きい)
ttp://www1-1.kcn.ne.jp/~lucky-n/ht009/0924.html (渋すぎませんか)
ttp://www.rakuten.co.jp/lacucinetta/436088/476871/439495/ (レシピ用だが)
ttp://www.eschenbach-optik.co.jp/catalog/40.html (40×35cmとなかなか広そう)
私が欲しいのは W400xH220-250 くらいのものですがとんと見つからず。
よさそうなのあったら情報くださいー・;)

2 :
2

3 :
3

4 :


5 :
5

6 :
6

7 :
(^^)

8 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

9 :
卓上譜面台とか。。。は?

10 :
10

11 :
Lihit Lab の A−991がとてもいいです。
(残念ながらLihit Labのhpに写真がありませんでした。
 もしかしたら販売中止かもしれません。でもとっても良い品です。)

12 :
12

13 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

14 :
     ↓                ↓
                   rー、
    」´ ̄`l            」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_           T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ           `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  ←
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´

15 :
     ↓                ↓
                         rー、
    」´ ̄`l            」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_           T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ           `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  ←
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´

16 :
     ↓                ↓
                        rー、
    」´ ̄`l            」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_           T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ           `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  ←
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´

17 :
それで?

18 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

19 :
業者用スレに認定あげ

20 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :
http://aptx4869.c.host21c.com/songs/everl.mid

23 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

24 :
test

25 :
     . 〈〉〈〉 
       ‖‖
      [~~~]
  ヽ(´Д`;)ノ    
   (( (  ) ))       
( (
      [~~~~~] 

26 :
     . 〈〉〈〉 
       ‖‖
      [~~~]
  ヽ(´Д`;)ノ    
   (( (  ) ))       
( (
      [~~~~~] 

27 :
     . 〈〉〈〉 
       ‖‖
      [~~~]
   ヽ(´Д`;)ノ    
   (( (  ) ))   
     ( (
      [~~~~~] 

28 :
     . 〈〉〈〉 
       ‖‖
      [~~~]
   ヽ(´Д`;)ノ    
   (( (  ) ))   
     ( (
      [~~~~~] 

29 :
     . 〈〉〈〉 
       ‖‖
      [~~~]
   ヽ(´Д`;)ノ    
   (( (  ) ))   
     ( (
      [~~~~~] 

30 :
     . 〈〉〈〉 
       ‖‖
      [~~~]
   ヽ(´Д`;)ノ    
    (( (  ) ))   
     ( (
      [~~~~~] 

31 :
kk

32 :
てす

33 :
てす

34 :
てす

35 :
てす

36 :
てす

37 :
てす

38 :
てす

39 :
てす

40 :
てす

41 :

   ∩___∩
   | ノ      ヽ   スキアリ〜・・・ズポッと♪
  /  -    - | ,:::-、       __
  |    ( _●_)r:::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
 彡、   |∪i〃::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
 / __ ヽ/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (___):::::::::::::::l::::::::::○::::::::::::::○:::::ji
 |    |:::::::::::::::::::、::::::::::::( _●_):::::::,j:l  ・・マァ━━!!!!!
 |  /}::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
 | /   {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/  
 ∪   ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

42 :
トリップテスト

43 :


44 :
??????????????s????K??????A?????????C????????B
????????魅?????????????????B
????A?g????g?p???????????????x??????o?????A??????i?H??????v?????????????????B
????????????B
?l??????????B
?E?E?Eetc?B
????????????????????B

45 :
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 極東板新人が4時をお知らせします!!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

46 :
>>1
なんか、話題ふれよ!

47 :

                                  4時を精密に狙撃!!
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
                      ズドゥーン         ``   ∧∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                  ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

48 :
a

49 :


50 :
えすと

51 :
情報を地道に調べ、リンクまで貼って、それくらい1は真剣に
スレを立てたのに、お前らの思いやりのなさは何だ!

52 :
そうやって1年すぎてくんだね。
スタンドに載せるモノはどんなのですか。
内容やサイズ、厚みなど。

53 :
これいいよ分厚い本でも安定しておける。
ttp://www2.elecom.co.jp/products/EDH-004.html

54 :
てすと

55 :
もう見てる人もいなそうだが、こんな時期に書見台を欲しがっている俺のような人々へ。
ブックメイト     ttp://www.raymay.co.jp/bungu/products/soho/soho_products01.html
ブックメイトレビュー ttp://www.bekkoame.ne.jp/~taganer/bookmate.html
エレコムEDH-004   ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/416883/418826/
ほんたった      ttp://digimoba.com/products/hontatta/hontatta.htm
1よ、何買ったのかぐらい教えてくれよ。

56 :
>>53
>>55
>>1さんじゃないけど、参考にしてエレコムのを楽天で注文したよ。サンクスage

57 :
こんなの見つけた
ttp://www.giardino.it/pens/_leggio.htm

58 :
近所で売ってたので55さんのリンク貼ってるブックメイトを買いました
使ってみましたが、ページを抑えるのが難しいです
普通の単行本300ぺーじでもきつい
でもクリップと重しで必死にとめてた頃よりかなり楽

59 :
>>55
レビューって、本は本でも力本かw
まぁ俺もたまにVAIO-Uのせて使ってたりするけども。

60 :
>>57
これいいな。
日本でも売ってるの?

61 :
>>11
と同じ物、丸善で買ってきた。
金属を使用していないので、お風呂で本を読むのにはイイ!

62 :
ダイソーで買った書見台使ってます。

63 :
どなたかこの書見台のメーカー、製品名など
ご存知の方はいませんか?
デザインもMac似で、使い勝手もなかなかよさそうなのですが
画像
ttp://www.s-shibuya.com/essays/essaygif/bookstand3.jpg
元のページ
ttp://www.s-shibuya.com/essays/LCDdisplay.html

64 :
これだべ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DH-510&mode=main

65 :
ほほーさすがですねこれです
返信がはやくてびっくりしました
ありがとうございます>64さん
正面図をはじめて見ましたが、本は挟めそうにないですね
この書見台はキータイプ用に見るのに良さそうですね
1さんどうでしょう。
以前から本を寝ながらにして読めないもんかと思っていたのですが
ttp://homepage3.nifty.com/edisonworld/hontoW.html
寝ながらにして本を読むと、疲れて10分ぐらいで寝てしまうんですが
これは他のより安くて、大がかりでなくよさそうです
検索したら渋谷の東急ハンズ売ってるそうなので見に行ってみようかなー

66 :
コレを注文しました。後日レビューします。
ttp://www.sedia.co.jp/syouhin_system/?h=BH001.html

67 :
>>11の紹介ページ
http://www.lihit-lab.co.jp/
http://www.lihit-lab.co.jp/syodb/personal-list.pl5
A−991 ブックスタンド 1個735円

68 :
東急ハンズで自分のかきこみのものを買ったんですが
最初はすごい便利、画期的!と思ったんですが
漫画とかだと頻繁なページ繰りがあり、めんどうかな。
本を床に向けた角度で固定すると、
ページ繰りのたびに、本がずれて落ちてきそう。
また寝返りをうつたびにアームを調整するのも面倒。(しょうがないことですが)
まあ悪いところばかりでもなくちゃんうまく
セッティングできれば便利ではないでしょうか。
というよりなにより、まあ結局、
寝そべって本を読むと僕はすぐ寝ちゃいますね・・・笑
買って3ヶ月ぐらいになりますが
だいぶ使われなくなってきております。
今は値段が手ごろで、読書しやすい椅子がほしいです。
スレの本題とちょっと脱線ぎみですみません。
書き込みを参考にして買われる方への参考になればと。

69 :
別板にも書いたけど、せっかくだからここにも書いておこう
安くてオーソドックス http://www3.office21.net/cgi/disphtml6.cgi?2-1-8
フリーハンドで読める http://homepage3.nifty.com/edisonworld/go.html
ちょっと本格(上)オシャレ(下) http://www.takedajimuki.co.jp/shop/bookcover/shokendai.html
高級書見台 http://www.pen-house.net/pen/toyooka/mirror.htm#50ASHOKENDAI
寝ながら読める http://www.net-way.co.jp/readingstand.html
分厚い本向け http://www2.elecom.co.jp/products/EDH-004.html
古風でシックな書見台 http://www.rakuten.co.jp/ycom/494939/471469/
ちなみに俺は一番上のセキセイの書見台を買った。
いいねぇ、なかなか使える。寝っ転がっても使えるし、楽譜とか押さえられてギター弾くのも便利。
普通の読書にも活躍してる。あと、筋トレの本とか、セットして見ながらできるし、女性ならレシピとかも
挟めば、料理に楽だと思う。プラスチック製だから、濡れてもいいし、軽いからね。
それに、ページ押さえが引っ込むから、普段使わないとき邪魔にならない。
ただ、写真を入れる機能は別になくてもいいと思うんだけどな。
実は、ほんたったも買ったが、あれはちょっと好みにあわず返品した・・・
ガッチリ固定されるから、段々と装着の手間が面倒になるんだよねw
それに、固定性が強いということは、それだけ本の種類も限定されてくるから。
やっぱ、毎日?のことだからシンプルなのが一番。
もうちょい金に余裕ができたら、木製の良いやつがほしいかな。

70 :
僕のおかあさんどこー

71 :
>>69
すんげー亀レスになっちゃったけど、dクス!!

72 :
>>69の一番頭にある安いやつを買ってみたけど、なかなかいいよ。
すこし厚めのテキストもしっかりはさめる。
底にはゴムが付いているからズレることはない。
(ただ外見は安っぽいww)

73 :
ほんたったの脚が折れてもうた。
酷使しすぎたかなあ?
これからは消耗品と割り切って複数購入しておこうと思いました。

74 :
2週間前に書き込みをしたことを思い出して来てみたら
なんと自分のが最後になってた!
でもスレ自体はそんなに沈んでない。 恐るべし文具版 と思ったよ
仕方がないから自分でレスする
>>73
うん、複数買っておいたほうがいいね。
よく思いつきましたえらいぞ

75 :
>>74
お前誰だよ?!

76 :
yo-si papamokattyauzo-

77 :
新宿のハンズに本たったなかった。(´・ω・`)
ちなみに文具は7階。書見台は精算所の裏

78 :
以前100円ショップで買ってきたブックチェアの
背と爪をひん曲げて角度を変えたら、
いい感じの書見台になった。
費用100円也

79 :
結局カールのやつ買った。
ttp://www.carl.co.jp/japanese/ct/oa/820.html

80 :
レイメイのブックメイトを買ってみた。 使い始めて1週間目。本を立てる土台が可動式なので、
ちょっと力を入れて上にあげると‥ボキッという音と共に折れた‥
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
どうみてもプラスチックです。本当にありがとうございました。

81 :
レイメイのケンコー書見台なら20年使ってる

82 :
>>69
リンク先の書見台のほとんどがハンズにあったけど、「ほんたった」だけは
折れたり割れたり欠けている部分があって使用方法がまったくわからなかった。

83 :
http://www.youtube.com/watch?v=KP8HUkRgGnU

84 :
百円均一のが意外といいよ

85 :
こんなスレあったのかー
つーかコレって書見台っていうのかー
本立とかで検索してもあんま見つからないし、お酒のサイトとか引っかかるし・・
ハンズでほんたった買ったけどけど、コレ単体だと思ったより不安定だな。
特に重くてデカイ本を入れると。
まあ、机の上でしか使わない予定だし、本もあんま入れ替えないからいいけど。
ダブルバインダーは結構便利かな。
ぼちぼちの買い物でした。

86 :
エレコムの書見台って文庫本が読みにくい。
某ブログによればカスタマイズの方法があるらしいが。。。。
具体的な方法は載ってなかった。

87 :
どうも、これはという製品はなさそうだね。
新たな情報を期待してage

88 :
セキセイのって文庫本も読めますか?

89 :
情報が待ちきれずにBook Mate買っちゃったよ。
スチール製のやつ。レイメイのHPにはもう載ってない。
使ってみての感想。
ページ押さえが左右別々に動かせないのは不便。
本の始めや終わり付近を読んでる時は片側だけしか押さえられない。
その点、エレコムのは左右別々に動くから便利。
(だと思う。使ってみたわけじゃないが)
その代わり、エレコムのよりコンパクト。文庫本にも使える。
プラスチック製のとは違って頑丈なのもいい。
まあ一長一短だね。

90 :
test

91 :
re:test

92 :
ダイソーで十分

93 :
http://www.yomupara.com/bookgem.php
なかなかよい

94 :
http://www.shokendai.com/shouhin.html
こんなの見つけた
もうあれこれ三台買ったけど
どれもいまいちシックリこないので躊躇してしまうな
早く定番と言えるようなのをどこか開発してくれんか

95 :
http://www.pen-house.net/pen/toyooka/toyooka.img/syokendai.jpg
これをストッパー取っ払って、そこに滑り止めゴム付けて使ってる。
俺にとって必須な読書の友。

96 :
こんどのサンデー毎日にヒント作品出るよ
PC用のも別ルートで公開しまつ

97 :

           * o ∵.:∴;∴’   o *      や ら な い か ?
         * o;: ;  ,, - ―- ヽ;: * ;.: ; o+   
        +o  ;::,. '" _,,. -…;   ヽ:;;:  + * ;i*
        o ∴;: (i'"((´  __ 〈    };:.  * o  .)*( <ゲイが多い会社です。
       * o ’ :;|__ r=_ニニ`ヽfハ  }+: ; o ;:+ : .    遊びに来てください。
        * .;:;;:+ ::ヾ|!   ┴’  }|トi  };:;;  ;: + .* ;:     もっと貴方の事を教えてください。
        .o ;:  .i;: |! ,,_      {'  } ;: , ;  *;: + ;:   
        .+ * ,;::,「´r__ァ   ./ 彡ハ、 ;: o :; .* ;+    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1170607363/
         .* +  ;:ヽ ‐'  /   "'ヽ  + : ;*;
          o +   ;:ヽ__,.. ' /     ヽ;: l;: o
          * ;:  /⌒`  ̄ `    ヽ\_ ;:.+

98 :
>>95
滑り止めゴムって?

99 :
保守

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(‘ω’)スタビロ (338)
ラベルライター3 テプラ/ピータッチ/ネームランド (188)
★情報は一冊のノートにまとめなさい★ (690)
文房具の改造 (528)
万年筆相談雑談怪談奇談猥談縁談筆談密談―84本目― (469)
【ミニ5】5穴手帳その2【マイクロミニ】 (257)
--log9.info------------------
【発売前に】テレビダーツ改造スレ 1投目【改造話?】 (900)
使っているバレル教えてください (181)
ダーツ飽きた (973)
サムライ  SAMURAI samurai (389)
弓道やってる高校生 4年目 (242)
ダーツ 自作グッズ/ソフトウェア Part2 (581)
カス弓 (401)
【狩猟法】カッパを撃ってしまいました【違反?】 (953)
ランボーみたいにアーチェリーやりたいんですけど (493)
自己新(アーチェリー) (655)
競技歴4年でアテネ【アーチェリー代表・古川高晴】 (544)
★騎士一家★ (846)
2chの住人が思う最強のバレルってどれ? (509)
かなしいときー! (217)
PERFECT 2010 ライブ配信 (421)
弓道場での人間関係・トラブル (133)
--log55.com------------------
第106回薬剤師国家試験 1日目
第114回医師国家試験 ボーダー願望を垂れ流すスレ
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ40
【まず1年】新人看護師雑談スレ42【乗り切ろう】
医学生やる気なしクラブ44
第115回医師国家試験スレ★01
第114回 歯科医師国家試験 Part1
第109回看護師国家試験 パート2