1read 100read
2012年4月ゴルフ209: 【初心者〜シングル】こりゃあ閑話3【プロお断り】 (780)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東尾理子は生きてて恥ずかしくないのか?その4 (435)
【人の振り見て我振り治す】練習場の面白い人11 (120)
【スペインの英雄】セベ・バレステロス 逝去 (673)
【週刊】パーゴルフvsゴルフダイジェスト (906)
松山英樹応援スレpart1 (929)
初心者のアイアンは7I、9I、PW、SWだけでいい (129)
【初心者〜シングル】こりゃあ閑話3【プロお断り】
- 1 :10/11/09 〜 最終レス :12/04/24
- 引き続き、ゴルフネタで盛り上がりましょう。
前スレ【初心者〜シングル】こりゃあ閑話【プロお断り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1277734909/
- 2 :
- はじめまして。
シングルの荒らしスレ、どうにかなりませんかね
- 3 :
- >スレ1
僕にも責任の一端があるので心苦しいですが(^-^;
暫くここでマッタリされたらいかがですか?
- 4 :
- >>2
ありゃダメだw 条件反射のようになっとる。
2chの粘着は底知れから1年位かかるw
- 5 :
- >>2 スレ1さん
1000取られた・・・(泣)
これからもココで一緒に遊んでくださいね(*^-^*)
元?荒らしの私には何と言っていいのか・・・
私はスレ1さんと、ミッドさんにご迷惑をおかけしましたので
改めてよろしくお願いします(ペコリ
- 6 :
- いえいえ、ある意味僕はおもしろがっていたりするんですが、
真面目にゴルフの話を見聞きしたいのもあるから複雑です。
また名無しで書くかもしれませんが、ご迷惑お掛けします。
- 7 :
- でもあれはあれでだんだんなんとなく予定調和のような(笑)
以外といい雰囲気かも・・・
僕は楽しくROMしてますよ(^_^;
- 8 :
- マレットさん
スレ立て乙です。
>>6スレ1さん
やぁいらっしゃい
ゴルフ話もいいですが常にそうだと疲れますしね。
適当がいいですね。
- 9 :
- >>4
そうなんですか・・・
>>6-7
私も楽しくROMしてます
連日荒らしてすみません
私自身はコテ付きで書くほうが、皆さんが混乱しないと思います
真の脳内プレーヤーですので・・・
前スレ>>999 冬眠クマさん
>道具をどう使うかを考える
了解です^^これからもアドバイスをお願いしますね(*^-^*)
>手を一瞬止めるんでしょ?
そうだったような気がします
ウィンドは止めないのかなぁ、私は普通の投げ方でした
- 10 :
- みなさん、ありがとうございます。
- 11 :
- このスレタイ、ブッ潰すwww
- 12 :
- 外国のプロってパターでのアプローチを多用すると思うけど
やっぱり芝の違いが大きいのかなぁ?
前スレの状況も日曜日に実際あったんだけど
ここからパターで1mに寄ったら楽だなぁ〜って思いながらサンドで打ちました(^-^;
球を上げるなら打ち方の問題だけで済むけど転がすとなると圧倒的な経験値がないと難しいと思う・・
でもボギーで優勝とかの状況ならパターでやります(笑)
ダボ覚悟でバーディー狙うならどうするかなぁ〜
- 13 :
- みんなはお昼にお酒飲みますか?
僕は滅多に飲まないのだけどホントは朝からちょっと飲んでやったほうが
スコアがいいのは分かっているんです(^-^;情けない
でも夏場は特に疲れちゃうし勿論身体にも悪いし・・
お酒じゃなくても同じ効果のあるものってなんだろう?
- 14 :
- >>13
のりピーとか押尾の
- 15 :
- 捕まっちゃう(ノ_・。)
- 16 :
- 130叩きましたけど何か?
- 17 :
- >>12
現在クラブの個人データ・経験値もないので感性のみで振っていますw
Pで50yのグリーンを狙ってう打ちましたが、普通は何で打つのかなぁ
Pで振り切れるようになったら、色んなクラブに挑戦したいです
>>13
ゴルフ場襲撃前の食前酒ですかw
プールのおねーちゃん襲う前は何を飲んで行きますか?(ニヤニヤ
>>16
お疲れさまでした・・・私はウチッパで200打って遠い未来の本番に備えておきます
クマさんが昔、ウチッパで1打ずつ走ろうと思った気持ちがわかってきました
- 18 :
- >>7
>予定調和
だとすればあのスレの神は存在するのでしょうか・・・
本番前のウォーミングアップにも見えますw
- 19 :
- >>2
遅ればせながら スレ立て 乙です
改めて新スレでもヨロですw
SRI使いより
- 20 :
- >>16
お疲れ様でした(^_^;)ちなみに僕の最高は126(初ラウンド)です。
>>17
50yはSWですね(*^_^*)いつかは・・
プールにはポカリを飲んで行きますw
どうせおばあちゃんがいっぱい浸かった水を飲むのにね(-"-)
- 21 :
- >>16>>20
主人のメンバーは110〜120ですw
SWですか、バンカーでなくても使うんですね
知らない事だらけです・・・
>プール
ダシがきいててry
>>19 よろしくです^^
- 22 :
- お疲れ様です。
僕は最近、使用クラブをスコアカードに控えています。
他にも
OB、ペナルディ、バンカー、FWキープ、パット数も控えていますが、
帰った後にもその日のラウンドを振り返り、今後の練習に役立てようとしています。
最近でいうと、やはりOBの多いドライバーと、
練習ではいい球が出るのに本番でチョロったりするUTが課題です。
逆にこれまで苦手だったFWが得意になりました。
自信をもって打てるようなると楽しくなりますね。
- 23 :
- >スレ1さん
とてもいい事だと思います(*^^)v
僕も使用クラブを覚えておくことで番手それぞれの飛距離を把握出来ました。
FWが打てるようになればきっとドライバーももうすぐですよ〜
古いドラでの直ドラもいい練習になりますよ(*^_^*)
- 24 :
- >>972 TAPさん
>>技量の差から転がせない場所に行ってしまう
>逆だと思います。
すみません。ホームの17番が代表例なんですが、グリーン手前左は平らなんですが、半分から右は傾斜でバンカー手前まで転がり落ちてしまいます。
左端に置けるのがTAPさん。バンカー越えになるのが僕というイメージでした。
>>973 奥さま
はい。僕も低い弾道が好きなんで芹沢プロのボールには憧れます。
僕の場合はアゲインストよりも左からの横風対策なんですが。(^_^;)
>>974 SRI使いさん
ブレーキボール…憧れです。
と同時に朱鷺の台を思い出しました。固くて早くて小さいグリーンでシングルさんたちがキュキュッと止まるのに僕はカラーに落としても反対側にこぼれるとか。。。
>>987 冬眠クマさん
グリーンの傾斜と速さ次第ですね。
基本的にカラーに落としてあとはどれだけ転がってくれるかで、8I、51°56°を使い分けます。
この3本は日頃4y、5y、6yを打ち分ける練習をしているので、本番では4.5yに落とすぞ。って気合いで運ぶこともあります。
>>988 マレットさん
パター練習は家でしてますか?(^^)
基本的にBグルなんで食べ物の話は好きで好きです。が、食べれないものも沢山あります。www
>>990 TAPさん
な、何を突然…
- 25 :
- あ〜〜〜
>冬眠クマさん
僕にはパターという選択肢はありません。
たとえ1cmでもカラーにかかっていたら8Iを使います。
理由はグリーン以外からパターを使うとグリーン上での距離感が狂ってしまうからです。
>マレットさん
スレタテォッ(^^)
- 26 :
- >>24 たかぶーさん、こんばんは
私もBグル好きですよ
好き嫌いの多い人は、女性の好みも厳しそうですねw
最近では、お好み焼き屋さんへ行きました
TAPさんのカキオコを食べたいです
四国でおうどん食べる時間ができると良いですね^^
パターを廊下でたまに打ってましたが、ラインを読む練習はできません
昔住んでいた地域に、パターの練習場みたいな所があって面白かったです
- 27 :
- >>22
UTはいつ頃から使いはじめましたか?
私は今年の秋・・・ってまだ2カ月くらいです
何故か3UTより4UTの方が下手糞ですw
それ以前は2番アイアン入れてたので3UTの19度ってすごく楽に感じますがw
4UTもコースで使ったのはまだ、2打位ですがwww
同じシャフトがついていても短いから難しいのか?なんて思っていますw
といっても63gの中調子ですが・・・NS950GHの3鉄や4鉄の方がしっくりくるのは何故?
4UTに関しては、要らぬ買物したのかなぁって思ったりしていますw
- 28 :
- >>25
コラー糞タイト、正体見せろやw
- 29 :
- >>26 マレットさん
今、お好み焼きやさんで焼きそばを食べてます。www
廊下に乾電池を立てそれを目標に打つといいです。
普通の廊下ならまっすぐは転がらないんでラインを考える練習になります。
あ、乾電池は倒したらダメョ。www
>>26 マレットさん
今、お好み焼きやさんで焼きそばを食べてます。www
廊下に乾電池を立てそれを目標に打つといいです。
普通の廊下ならまっすぐは転がらないんでラインを考える練習になります。
あ、乾電池は倒したらダメョ。www
>>28 ハエ叩きさん
ん?たかぶー=タイトだと思ってるの?w
まぁいいけど、一緒にゴルフに行こうよ。(^^)
- 30 :
- たかぶーさんは練習と本番でグローブのはめかたが違うそうですけど違和感ってないですか?
パターの時はグローブってどうしてます?
短いアプローチの時はサンドのスピンてどう考えていますか?
- 31 :
- >>29
たかぶ〜さん ♪♪
アンテラっちとなら私もラウンドしてみたいと思いますがw
まあ、彼が私が誰なのか?わかってるのか、わかってないのかwww
そいつは別としまして・・・
芹澤のボールは本当に低いですよね、小技もバリエーションが多く
初心者の頃からファンでした。
先日、過労気味(今年は異常に忙しく)な状態で練習に行きました
短い物は何とか・・・長いのは覿面不調でした。
そこで、スイングが悪いのか?確かめる為に嫁のDRIVERを打ってみましたら
明らかに自分のDRIVERより余裕をもったスイングテンポがあり
弾道も中弾道で押さえの効いたストレートボールでした orz
加齢もあり、ややOVERスペックのDRIVERを購入した模様
今日、仕事の帰路、約8g軽いDRIVERをテストした所、打点が安定してました
即刻、取り置き願いしましたw
現状の新品に近い物と交換します
さて、それでエースDRIVERの座が入れ替わるかどうか?
少しでも楽してスイングしたいと思う年齢になって来ましたwww
- 32 :
- マレットさん
スレ立て乙ですw
家の中で練習しているのですね〜。
師匠は家でプラスチックボールを時々打っていますが、私はダメなサボり魔です。
初心者の頃からの自分を考えてみても、マレットさんの知識の豊富さに感心しています。
気持ちの入れ方が違うみたい。上達もきっと早いのでしょうね。
前スレ1でしたw
- 33 :
- シングルスレ1さんもこちらに来ているんですね
433出現の度に予定調和のごとく荒れてますね
お疲れ様ですw
- 34 :
- お前らの会話が100叩きに聞こえるよw
それもシングルベッドの歌にでも聞こえるよwプッ
- 35 :
- みなさん おはようございます
>>13クマさん
私は昼は飲んだり飲まなかったりです。
以前は必ず飲んでましたが、試合で足が引き攣って棄権した事があって
それからは注意するようになりました。
リラックスできる方法はなさそうな気がします。
逆にそういう状態になると緊張感がなくなり、グダグダになりそうです。
>>24たかぶーさん
ホームの17番で苦労されてるんですね。
止める必要性はピン位置にも因ると思います。
もしたかぶーさんのホームのそこだと
私もあっちこっち行くので同じバンカー越えを打ってると思いますw
- 36 :
- >>32マレットさん
カキオコは一回しか食べた事ありません。昨年。
時期が決まってって夏場は無いんです。
おいしかったです。
家内は大人の味かな?なんて言ってました。
今年もチャンスがあればと窺ってます。
>>31SRIさん
>少しでも楽してスイングしたいと思う年齢になって来ましたwww
程度の問題はあるかと思いますが、目いっぱい振ったスイングでは
良いスコアが出た記憶がありません。
楽をするという意味ではないかもしれませんが、ちょっとヘッドスピードを
落したスイングのほうがコントロール出来やすいのは確かだと思います。
>>32
私もスポンジボールを持ってます。
つうか、一般的な練習グッズは殆どありますね。
全部埃被ってるけどw
>>34
誤爆したんかw
- 37 :
- 皆さんおはようございます。
>>30 冬眠クマさん
両手と片手ですね。
気にしたことがないんですが、慣れですかねぇ。
最初に両手を使い始めたのは右手の豆対策だった気がします。
次は冬場の防寒のためです。
考え直してみると、グリップの感触を鈍感にするのに役立っているかもしれません。
気になりだすと何度も握り直すほど神経質ですから。w
パットの時も外しません。素手の方がダイレクトにヘッドを感じる事はわかりますが、違和感を持った時に修正するのが大変で。感覚をことで違和感を感じにくくしている気がします。w
SWに限らずスピンコントロールができるほどスイングができていないんでスピン量から考えた事はないっす。^^;
グリーン回り3点セットでは色んな打ち方をするんでそれぞれでスピン量は変わります。
こんなんで答えになってるかなぁ。^^;
>>31
そーですかぁ(^^)
加齢ってところが引っ掛かりますが。w
ニュードライバーが合うといいですね。(^^)
球筋プロからのおすすめ練習ですが、クラブを持つ位置を変えて打つこと。だそうです。意味はよくわかっていません。^^;
- 38 :
- ↑このようなトリの揃えは糞タイトだから気をつけろよw
- 39 :
- >>38
あなたの師匠でしょ?
- 40 :
- >>35
僕の友人も一緒に行った県外の試合であまり経験した事のない暑さで両足がつって
大惨事になったことがありますよ(笑)
アルコールは脱水しちゃいますもんね(^_^;)
>>37
冬は乾燥もするのでグリップに油を取られちゃって右手はボロボロになりますよね(^_^;)
ゴルフは最終的にはスピンコントロールに尽きると思います。
- 41 :
- >>39
バーカw俺様の師匠はツアー参戦している〇〇さんだw
お前らとは付いてる師匠の格が違うわwクックック
- 42 :
- >>41 庵寺さん、はじめまして。
あなたとはよく名無しで遊んでもらってました。ありがとうございます。
○○さんの品格は規格外のようですな、がぁっはっははぁっw ヾ(  ̄▽)ゞ
あ、お嫁に行けなくなっちゃうっ (;´Д`)
- 43 :
- いろんな事聞きたいけどグッとガマン(・へ・)
- 44 :
- >>43
キャラ設定
暇を持て余すですが?w
- 45 :
- >>32 奥さまさん
練習といっても、ゆっくり素振り5回、あとは気ままに
シングルスレを1ヶ月ROMしましたから・・・コテキャラ知識は豊富ですw
資金面でそのうち発展途上します(ノД`)・゚・。
ご夫婦でゴルフ、楽しいですよね♪
>>37 TAPさん
Rがつかない月はカキを食べないともいいますね
時価ですとお値段もいいのかなぁ
四国は冬が美味しそうですね
大人の味ですか、ビールに合いそうな予感^^
>>29 たかぶーさん
乾電池、単4しかありませんでした、空き瓶でもいいかも
鉄板の焼きそばは最後の一口まで美味しいですね^^
私は@キャベツタップリの広島焼きと2ネギ焼き、B明石焼きetc.
嫌いな物が少ないです
- 46 :
- マレットさん
シングルスレを荒らすのはそろそろやめてね
ログ見たから全部分かってんだよ
- 47 :
- >>46
は?ほんとに意味がわかりません
詳しく教えてね^^
- 48 :
- ちょっとやり過ぎだよ
ここは男にも女にも年寄りにも若者にもコテにも名無しにもなれる
その楽しみ方は否定はしない
でもね、粘着荒らしは良くないよ
これが最後の警告だよ
意味はよく分かってるはずだ
もう止めるんだよ
返事はしなくて構わない
認める必要もないよ
僕はあなたを責めるつもりはないからね
- 49 :
- >>46 補足しておきますね
自ら「荒らしている」という表現はしていますが
私は流れに沿った書き込みをします
隙を作っているのはシングルスレ住人の皆さんです
コテを使う以上、批判は受け止めます
けれども、個人から私個人への苦情で自分のスタイルは変えません
2ちゃんねるからの要望は聞きますので
削除依頼・荒らし報告板へ訴えて下さい
私が荒らしではない事が手早くお解りになるかと思います
以上
- 50 :
- >>48
まさか、433さんの事ですか?
違いますよ、ほんとにw
2ちゃんねる荒らし報告で、IP調べてみてもらってください
自信持って、おすすめします
- 51 :
- >>48の名無しさんか、ミッドプラスさん
いらっしゃいませんか?
今日、お返事なければ、このまま去りますね
- 52 :
- >>51
なにか僕に用ですか?
- 53 :
- >>52
私が、ここから出ないようにという警告でしょうか?
>>46は、シングルの名無しさんなのか、あなたなのかが理解できていません(汗)
- 54 :
- >>53
名無しは僕ではありません
貴方に対して僕はなにも言っていませんよ
- 55 :
- >>54
すみません、混乱していました
私は、このスレの仲間の意見には敏感になります
お手数おかけしました、ありがとうございます
- 56 :
- >>55
別に貴方をかばった訳ではないです。
ただあまりにも名無しが不愉快だったので初めて13スレに書きました。
- 57 :
- キモ
- 58 :
- >>56
了解しました
またあそんでね
では
- 59 :
- 微妙な空気じゃなぁ・・・
でも目下のオイラの心配事は金曜日に試合があるのに、左足の腫れが全く引かないw
ショットは出来ても18ホール歩く事がムリみたい。
全国大会を夢見たのにw
- 60 :
- いっこく堂さんは上手いよねw
- 61 :
- >>59
テーピング可能なとこならなんとか・・・
でもムリはダメです。
- 62 :
- すいません、また上げてしまいました。m(__)m
- 63 :
- >>61冬眠クマさん有難う御座います。
捻挫でも無く腫上がって・・・テーピング有効なんですかね。
今日整体の先生に相談してみますm(._.)m
- 64 :
- パペットマレット
楽しいかい?w
あっマペットだったwww
- 65 :
- またマペットが騒いでんぞ
何とかしろよ
- 66 :
- 了解
- 67 :
- >>65
あんな感じでよろしいでしょうか?
任務完了(・A・)ゞ
- 68 :
- マレットさんお疲れ様(笑)
あんなとこにお出かけするより素振りを二回程するほうが為になりますよ(笑)
しかし怪我でなくて腫れるというのはちょっと気になります(^-^;
- 69 :
- >>68
先生、ごめんなさいw 素振りしてきます^^
>>59
お大事にしてくださいね
試合をあきらめるのはつらい勇気ですが、回復するといいですね
- 70 :
- 痛風や糖尿病でない事を祈りますが・・・
僕は左足のつま先をあまり開いて構えられなくて
冬場などはよく足首を痛めました。
関節の可動域をひろくするのが大事ですよね(^-^;
- 71 :
- >>69 マレットさん >>70 冬眠クマさんお気遣いありがとうございますm(._.)m
原因は多分6日のスカッシュだと思います。
3年ぶりに年齢を省みず張り切ってしまいまして・・・。
痛み止めを飲んでも強行しようときめましたw
折角の大会で名門コースにるので諦められませんw
ストレッチも大事ですがクールダウンも大事ですね。
- 72 :
- >>71
テーピングに馴れていないようでしたら、スポーツ用品店でサポーターを買ってきてください。
ラウンド中にまた痛める可能性があるかと思いますので、その保護の為にも用意されることをお薦めします。
明日、ガンガってください。
- 73 :
- テーピング=ひ弱い+爺
- 74 :
- シングルスレで、クマさんが言っていたフェアウェイからのパターを使ったショットを話しています
興味あったので、動画を探したのですが、ドラの動画しか探せませんでした
で、動画の先生に見とれながら(〃∇〃)得た物が・・・
D振り切った時のシャフトを立てれば、まっすぐ飛ぶというアドバイスでした
これはドラに対してですか?PWでも適用でしょうか?
私はPWで左に飛びやすいのが気になっています
- 75 :
- >>74
>>666は僕じゃないよ(^_^;)
パターの距離感てキャッチボールしたりノックしたりするのと同じだよ(*^_^*)
打ち方なんて考えてたらつまずいて歩けなくなっちゃうよ〜
ショットでもアプローチでもパターでも一つの考え方として面白いのは
ボールにアドレス(構えたら)してテークバックしたら(ヘッドを後方に引きはじめたら
ボールがフェース面にくっついてるって想像してみて
フェースにくっついてるボールをスイングしてポーンって投げる感覚が距離感だよ〜
ちょっと分かりずらいかな(^_^;)
距離を打ち分けるにはヘッドスピードを変えるしか方法はないです(物理的に)
それを優しく言い換えてるのがスイング幅を変えて打つ方法です。
でも同じふり幅を振るのにかかる時間を変えてやれば簡単にスピードが変わるよ
- 76 :
- >>75 冬眠クマさん
振り幅一定にしてテンポを変えてのくだりですね、ありがとうございます♪
クマさんの説明、わかりやすいです
体重移動にこだわりすぎていましたが、投げる動作に結びつきました
振りとスピードの関係が整頓されてスッキリしましたよん♪
次のウチッパが楽しみになりました^^
- 77 :
- >マレットさん
シャフトの話しは全クラブに共通です
最初は左にとんでもいいですよ(笑)
基本球は当たる瞬間の肩の方向に飛び出しますので
今のマレットさんの状態は当たる瞬間左を向いていると考えられます
対処法はイロイロあるけど最初は気にしないで気持ち良く振っちゃってね(笑)
- 78 :
- ↑携帯なのでコテ忘れたー
- 79 :
- はじめまして 投稿者:焼肉 ◆I3tGz4xJ9E 投稿日:5月3日(土) 22時14分44秒
なにか盛り上がってるみたいですね!?
広島からの出張者です 倉敷方面の平田食堂なら10分圏内です、今から参加は駄目でしょうか?
32歳 171cm 60kgのお茶目なエロですが…
城北中学校について....
1 :名無しの生徒 ◆I3tGz4xJ9E :2005/12/04(日) 17:47:56 0
語り合おうじゃないか!
- 80 :
- >>77
クマさん、ありがとうです
そうなんですよ、どうしてもバッティングから抜け出せなくて・・・
前を見てショート方向へ・・・w
了解です、気持ちよく振ってきます(*^-^*)
- 81 :
- これマペット
しっかり仕事をせんか
出動だ
- 82 :
- >>81
ゴルフの話がしたいです・・・w
- 83 :
- さすがマペット
ご主人様のために話を上手く逸らすねー
- 84 :
- TAPさん
覗きには参加できたんですか?
詳しく聞きたいです
- 85 :
- >>83
たかぶーさんも忙しいしw
- 86 :
- TAPさ〜ん、チラ見してないですかぁ?
将棋、面白くなってきましたね!
3局は羽生が勝ちましたよ〜♪
- 87 :
- チラ見はしてないが覗きはしてるw
- 88 :
- >>86
してます、してますw
あーーー!!
仕事忙しくて竜王戦忘れてた(;o;)
それでも昨日は棋譜見てたのに…
- 89 :
- >>88
お疲れ様です^^がんばってくださいね〜
羽生の逆転勝ち♪わーい
- 90 :
- 羽生さん私生活大変なのかな(^_^;)がんばれ
- 91 :
- >>90
あ〜!私は黙ってたのにぃw 羽生さんがんばれ〜♪
- 92 :
- 野球に例えると外角低めをライトのポール際に左にキレる球を打つ感じ
野球じゃあり得ないけどテニスで右側のポール回しする感じ
先っぽ結んだタオルをビュンって振る感じ
今日はこんなとこでw
- 93 :
- TAPやっちまったなw
- 94 :
- TAPいい加減にしろよ
おまえはここで腹話術を楽しんでればいいじゃないか
外に出るんじゃない
- 95 :
- >>92 クマさん、ありがとうです
今度はマニアックな説明ですねぇ
でも、分かりやすいです^^
そんなふうに振り切れたら、カッコイイです
イメージ作りができましたので、早速振ってみますね
- 96 :
- スレ荒らしに忙しいのか?
こっちが伸びてないぞーーーwww
- 97 :
- 検索で引っ掛かるトリ使ったのは失敗でしたね
困ったものです
ダンマリ決め込んでほとぼりが冷めるのを待ちますかね
マペットひとりで戦うのは難しいようですよ
旗色悪いですからね
そろそろミッドプラスを出動させてはどうですか?
- 98 :
- 今日は我慢を選択ですか
明日の昼間は攻勢に出ましょうか
- 99 :
- はじめまして 投稿者:焼肉 ◆I3tGz4xJ9E 投稿日:5月3日(土) 22時14分44秒
なにか盛り上がってるみたいですね!?
広島からの出張者です 倉敷方面の平田食堂なら10分圏内です、今から参加は駄目でしょうか?
32歳 171cm 60kgのお茶目なエロですが…
城北中学校について....
1 :名無しの生徒 ◆I3tGz4xJ9E :2005/12/04(日) 17:47:56 0
語り合おうじゃないか!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
福岡・佐賀のゴルフ場について語ろう!!U (283)
【インプレス】 YAMAHA 3 【ヤマハ】 (724)
【金の】戸張捷の解説がウザい3【臭い】 (442)
【】帰ってきたベン・ホーガン【】 (416)
JAPAN GOLF TOUR 130 (423)
石川なんかより全盛期の青木中嶋尾崎兄弟に勝ってた (166)
--log9.info------------------
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)30 (911)
◇「自然気胸・肺のう胞」Part24 (933)
親知らず抜歯 その70 (481)
飛蚊症スレ33 (614)
斜視・斜位part? (498)
大動脈解離 その2 (385)
歯医者が怖くていけません 皆で行こう41 (108)
【RLS】むずむず脚症候群・3【レストレスレッグス症候群】 (217)
てんかん総合スレ2 (398)
精力剤・促進、女性用媚薬を語ろう (741)
【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.8【ハント】 (378)
【腹痛】お腹が痛い part11【はらいた】 (224)
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part16 (858)
【空気嚥下症】空気を飲み込む癖の人【呑気症】001 (132)
【粗チン】時のペニスが粗末だ9【短小・】 (850)
■ヤブ歯医者ブラックリスト 7■ (529)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所