1read 100read
2012年4月鉄道懐かし153: 【仁丹】ホーロー看板を見た【トーア毛糸】 (354) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
映画・テレビの中の懐かし鉄道A (197)
宇高連絡船 (266)
大隅・志布志線 (595)
ここだけ25年前のスレ (323)
【台湾朝鮮】外地総合スレ【樺太南洋】 (334)
【T.K.K.】大東急を語るスレ (399)

【仁丹】ホーロー看板を見た【トーア毛糸】


1 :09/04/26 〜 最終レス :12/04/08
白ダイ

2 :
ここもナン20プロデュースです
ありもしない看板の名前は
カキコしないでくださいね

3 :
カクイわた

4 :
ソース(食べ物の方)は?

5 :
ニコホン綿

6 :
ノザキのコンビーフ

7 :
1960年代ですね

8 :
おでき薬局

9 :
おたふく綿

10 :
赤玉フトン袋って書いた奴みかけたな

11 :
管公学生服

12 :
オロC

13 :
オロナミンは
車窓からは見えない

14 :
死後、裁きにあう。聖書

15 :
↑看板じゃないだろ。
こういうカキコ2度とするなよ

16 :
>>15
>14の看板は、田舎の民家の壁に貼り付けてあるのを昔はよく見かけたもんですが…
ホレ、画像もありますよ↓
http://bluedragon.pos.to/kanban/

17 :

やめてくれっ
ドキっとするではないかっ
宗教関係なダメダメよ

18 :
故・水原弘氏の肖像付き虫剤広告を語るスレはここですか?

19 :
>>4
三ツ矢ソース

20 :
マツダランプ
なぜか、をた急線の松田ではなくて大秦野の駅らへんで見かけた。
20年以上前。

21 :
他にソースメーカーあったけ?

22 :
>>21
イカリソ−ス

23 :
↑あったあったwwww
ソースーメーカーはそのくらいでしょ

24 :
醤油関係もバリエーション豊か

25 :
由美かおる(残念ながら入浴中では有馬線w)
の蚊取り線香

26 :
どこの沿線が
ホーロー看板の宝庫なの?

27 :
車窓からかはよく覚えていないが九州ローカルで
ボンタンアメもあった希ガス。

28 :
しろ
白ダイ

29 :
オロナミンCとアース渦巻

30 :
ゴキブリホイホイ

31 :
白松が最中
727 cosmetic
旅の月
ホワイト マッカイ
ホモソーセージ

32 :
国際秘宝館

33 :

シモネタは絶対にやめろ

34 :
ご冗談でしょ?w
「国際秘宝館」は、「真珠漬」なんかと並んで、
伊勢路ではメジャーなホーロー看板ですよ?
全然下ネタじゃありません。

35 :
秘宝館でしょ?
熱海にある?

36 :
家の光

37 :
↑そういう宗教めいたのダメダメ

38 :
>>35
伊勢路でよくみるホーロー看板は、もう閉館してしまったが、
元祖・国際秘宝館のもの。
場所は当然、三重(伊勢近郊)。
>>37
家の光は宗教じゃなくて農協だ馬鹿w
なんか、このスレには、あれもダメこれもダメと
仕切ってばかりいるくせに、肝心のホーロー看板の知識が
皆無な奴が棲んでるんだよなw
まさかそれがスレ主だって言うんじゃないんだろうな?w

39 :
由美かおるのアース蚊取り線香
(お色気系)

40 :
すんまそ
既出

41 :
'70年代、秋葉原駅5番線から1、2番線に降りる階段の途中に『東京品川横濱方面』という琺瑯看板があった。
京浜東北に72系がまだ残っていた頃だが、戦前の遺物だったのかな。

42 :
ホーロー看板はあちこちに
放浪するようにあるからホーロー看板というらしい

43 :
五日市線に現役の柱についた琺瑯看板があるよ。
茨城の常総線の駅名琺瑯看板
http://www5.atpages.jp/townwalker/horo-001.htm

44 :
おおっ すごいねーー

45 :
ライオンかとり 管公 タマノイ寿しの粉 ヒガシマル

46 :

ひとつずつ言ってね
絶対にいっぺんに言わないで

47 :


48 :


49 :
ボンカレーまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

50 :
醤油は
あまりないんだよね

51 :
>>50
キッコ−マン
ヤマサ
ヒゲタ
これくらいしか、思いつかん・・・

52 :
>>51
マルキンがあるジャマイカカゴメソース・ケチャップにタカラビール

53 :
浦和駅中電下りホームで見た「高崎・宇都宮・日光方面」のホーロー看板 今も残っているかな

54 :
橋上駅舎になる前の相模線寒川駅前のドブ板の代わりに
ホーローの第一種駅名標が使われていた。なんてことだ…
鉄板手に入れて、そっとすり替えようと思った。

55 :
ホーロー看板は価値があって
すごく高価で取り引きされるんだよね

56 :
オロナイン軟膏

57 :
フンドーダイ醤油

58 :
カンコー学生服は昔漢字のホーロー看板だったね。
管公学生服なんてあった。

59 :
>>58
>>11
宇津救命丸

60 :


61 :
>>53
まだある
上りの「赤秩E上野方面」も

62 :
フンドーキン醤油

63 :
琺瑯じゃないが、小田急沿線なら 727化粧品 のデカイ看板でしょ。
そういえば線路沿いに、多く存在した。
ハウス食品のデカイ屋外張り紙広告?看板?って、なくったね。
スレチゴメン!
マア此れも鉄道沿線には、欠くこと出来ないものだからさー

64 :
727化粧品(業務用だそうだ)は新幹線でも見るな。
新幹線からは、あと関東なのに「南海電車 世界遺産 高野山」
ってのを見た。あ、懐かしくなくてゴメン。

65 :
テレビ
ミシン
蛍光灯
モートル
とかで何かあった?

66 :
三菱カラーテレビ

67 :
福井鉄道のオリジナル連接車200形に長い事付いていた。
「日立キドカラー」は、広告料とか どういう査定・支払だったのかな?

68 :
富士ヨット学生服

69 :
調味料関係が一番だろな
でもマヨはない

70 :
オンボロの納屋とかに
ホーロー看板よう似合うな
キンチョールのハエのリアルな絵が怖い

71 :
>>70 線路沿いで散見する事は無いと思うが俺は、浪花千恵子(お婆さん・・・とっつくに他界)
のオロナインの看板(特に紫外線でヤレテきているモノ)が、怖い!!
夜道の地方ドライブで、ぞっつとする。
日立ポンプ 

72 :
>>69
キユーピーマヨネーズあったと思いますが

73 :
ひめがくキャンパスランド

74 :
白ダイって
いまだに何かわからん
わかる人いる?

75 :
>>74
「エステー化学が過去に発売していた蛍光染料」だそうな。
鉄道に関係なくてスマソ

76 :
アオバ号ベビーカー  出た?

77 :
>>71
一和薬品「ジンセンアップ」の故・南利明氏
ホーロー加工されてないのか?ヤタラ褪色が激しく、
未だに残ってるヤツを見掛けると何だかコワイ。

78 :
>>77 オロナミンCも初期の奴(端に黄金バットが描かれいる)は、大村昆
が、絵だから怖いよ!
夏の夜中 地方ドライブで、自販機ジュース買う為 寂れた駄菓子屋
に車停めて何気に、発見〜怖〜
トリス

79 :
昨日ですが、山梨で「ナショナルランプ」というのを見ました。(屋内でしたが)

80 :
「 オ  ゾ 」
品物の正体はわからん。だけど語感にインパクトがあって今もハッキリ覚えている。

81 :
オマエら今回のGWでどんなホーロー見たよ?
言ってみやがれ!

82 :
安治川口の某遊園地のヲーターワールドっつう出し物では
世界各国の可口可楽の汚れたホーロー看板が見れるぞ。
板違いだし懐かしくなくてスマソ。

83 :
世界のはツマラン
日本独特の文化に基づいたのがいい
アース製薬とか

84 :
とりあえず昨日、大村昆と水原弘は見た

85 :
ハ ウ ス カ レ |

86 :
>>84
ウソはあかん
今はもう残っていないはずだぞえ

87 :
>>86 甘いな!!84は、嘘などついていないと思う。
俺は、古い自動車も好き(2000GTだのGT−Rあーゆう馬鹿高い
一部愛好家が、熱心なのでなくて昭和20年代後半〜30年代前半の商用車や乗用車)なのだが、
マニヤの間でも、把握しきれていない(つまり絶滅したと、思われていた車種が)
地方のローカルイベントやオーナー死去デ−ラー下取りとかで、まだまだ出てくる
(つまり購入時点では、趣味車ではないモノ、そういう人は元来のマニヤでないので
地元のイベントに気まぐれで出ただけ)くらいだ
ソウソウ絶滅(勿論愛好家が持ち去る分を、差し引いてだ。)しない!
全国にばら撒かれた位だ、恐らくこの2者の一部は来世紀も残るだろう。

88 :
>>80
確かメントール系の軟膏だったような気がする

89 :
ホーローじゃないけど、横浜タイヤのスマイルマークの顔も初期モノは怖い!
よく昔 通学路とかで、子供が怖がる為や悪戯でペイントスプレー顔射されたの
見かけたなー。

90 :
最近ホルモン焼き屋とかお好み焼き屋がレトロ風店構えでこういうホーロー看板を
ディスプレイしてるな。
まあテレビのセットみたいなわざとらしさで見ててダサいけど。

91 :
>>80
まだあるらしい
http://www.kenko.com/product/item/itm_8868659072.html
製造してる会社は大阪〜尼崎に工場があったあの会社とは違うぞ
(大阪〜尼崎にあったのは明治製菓淀川工場)
そいえばオロナミンCの黄金バット以外のアタックbP・天才バカボン
以外にほかにあったっけ??大塚製薬がスポンサーのテレビまんが

92 :
>>81
コクヨ便箋

93 :
>>91 特撮だが、ミラーマンが劇画で添え書きされてた。
昆ちゃんの最終型は、写真ベースで添えキャラ無し!!

94 :
連続ゴメン! 巨人の星!!

95 :
仁丹
キンチョウ蚊取り線香
懐かしい…

96 :
キンチョーでは

97 :
>>96
キンチョ「ウ」が正解。

98 :
まてよここ40年くらいのやつにホーローびきはそんなにないかもしれないな

99 :
大村昆虫の笑顔コワー
すごい笑顔のあったよね。
初期のクラマ天狗?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■昔の秩父鉄道 東武熊谷線を語ろう■ (224)
大隅・志布志線 (595)
【まもなく】思い出の0系「ひかり」【引退】 (204)
首都圏の103系 (637)
寿都鉄道【1日0.5往復】 (149)
【国鉄】昭和62年3月31日【終点】 (142)
--log9.info------------------
◎LUCKY STRIKE【ラッキーストライク】19箱目◎ (711)
『アメリカンスピリット』の魅力 Part31 (781)
パイプスモーカーはキチガイだらけ (825)
キセル(煙管)弐拾九服目(´ー`)─y─┛ ~~ (466)
LARK ラーク 総合スレ (745)
【ビンテージ】ZIPPO 42【現行】 (471)
煙草吸ってる女ちょっとこい (659)
アイシーン (559)
電子タバコ 総合スレ 60本目【タール0mg】 (705)
JT産たばこはなぜまずいのか? (370)
PMJ永遠にハンドリング28コール目 (391)
hi-lite ハイライト 5箱目 (791)
【とくちゃん】ぱいぷの広場10【トミちゃん】 (201)
【中級者】我流パイプスモーキング【過燃焼上等】 (233)
【Pipe】パイプ談話Part16 (892)
【D-SPEC】ピースインフィニティ (862)
--log55.com------------------
【はるたん】たなかけいを平和に愛でるスレ【せのちん】part177
きっずの噂1779
【11腐】ド井戸端隔離スレ826(idなし)
SnowMan雑談スレ129
【吐・夢小説】ドリーム関連吐き捨てスレ36【夢絵】
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1621【なんでもあり】
ガバ大盛り
銀魂なんでも雑談560【ホモノマ百合】