1read 100read
2012年4月通信技術215: PBXエンジニアの将来は? (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
L1のスレ (SONET/SDH) (373)
【初心者】お勧め参考書はこれだ! (155)
【Skype】スカイプの浸透具合【使ってる??】 (743)
メガデータネッツってどうよ (223)
★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (147)
■自分でサーバーをたてたいのですが■ (177)

PBXエンジニアの将来は?


1 :01/07/31 〜 最終レス :11/10/31
PBXのエンジニアをやってます。
今後音声系はどのような方向にすすむのか?
同業者のかた、ネットワーク系の方情報交換しましょう。

2 :
ATM上に載ってた音声も、IPoverATMの上に乗ることがおおいね
PBX自体はなくならないと思うけど、IPと統合されてきてるので、
ちゃんとIPベースの技術も勉強しといたほうがいいんじゃない?
ネットワークやさんは、結構PBXのほう知らない人が多いので、
IP系の知識もつければかなりいいかんじじゃない?
直接Ethernetにつなげる電話機がはやれば、PBX屋さんはあぶなそうだけど

3 :
私の周りのPBX屋さんはみんなVoIP売ってたよ。
「本業はPBXなんですけど」とかいいながらも、
本業と副業逆転している模様。

4 :
ご存知の通り電話は古くからある技術で、たずさわっているエンジニアも
古株が結構います。
そういう人たちのなかには、今のIP系の知識をまったく知らないひともいますね。
実際私の部署でもMACアドレスとIPアドレスの違いがよく分からない人がいるみたいで...
うちの会社たいじょうぶか?(笑)
私は幸いに若干のIP系の知識がある(ほんの少しだけど..)ので、
手を上げればVoIPの仕事もさせてもらえそうです。
ただうちはCRMやコールセンターもやっていて
どっちが今後伸びそうか、どっちに手をつけようか迷ってます。

5 :
基本はVoIPが伸びそうな気がするが…
まぁインフラ部分だしね.
ただし、、、そこにPBXエンジニアが食いこめるかどうかは
疑問なきがする.
やっぱりIPがベースだからルータなんかのIP系エンジニアが
幅を利かせんるんじゃ無いか??
ちょっと言い方がなんだが…
で、当方はPBXエンジニアからサーバ系エンジニアに転職しました.
でももうちょっとPBXやっておけば良かったかなァ〜??と
ちょいとこうかいちゅう.

6 :
みんな、どのPBXやってるの?俺はDEFINITYだ。
コールセンター関係ではIPoverATMなんてやらないよ。
VoATMだ。正確に言えばBchのみ圧縮のISDN-PRIのCESもどきoverATM
だ。
VoIPはグローバルIPアドレスをたくさん持ってる会社かIPv6まで普及
しないと思ふ。
まだまだ、時代はISDN-PRI。

7 :
市場ではCISCOのIPPHONEが売れてるようですが、エンジニアはネットワーク系
出身が多い(ほとんど?)ように思います。
PBX覚えてからネットワークの知識をつけるのは大変そうだけど、逆にネットワーク覚えた上で
PBX覚えるのは楽なのではないでしょうか?
ちなみに私もDEFINITYです。
もうどっかにIP600導入しました?(なんかバグがあるような気がするんですけど...)

8 :
>>7
>市場ではCISCOのIPPHONEが売れてるようですが、エンジニアはネットワーク系
あんなもんろくに売れてねーよ。日本でこの分野で強いのは沖。

9 :
IP600が売れたかは知りません。コールセンターでは実質使えないからね。
バグがあるの?IP600もR9.1だか9.5だかにバージョンがあがったようだよ。
こういう初物は、よっぽどIPに入れあげている客しか買わないと思ふ。
CISCOは新生銀行に入りましたと騒いでいるが、まだ試験導入みたいなもんでしょ。
callmanagerもまだコールセンターには使えないし、あわてていれなくても
いいんじゃない。3.1からは、μ-LAW 64kbpsより広帯域高音質の
コーデックが追加されたようで、これには興味がある。やっぱり電話は
音質だ。ただCISCOの体質からいってISDNのように微妙にいろいろ違いが
あるIPのようには統一されていない電話の世界に対応できるのかは疑問。

10 :
なんかみんな、かなりの大規模系やってるのねぇ。
当方はAPEX。しかも中小規模系だった ・・・だめか??(藁
たぶん、大規模系からはしたにみられてるだろうなぁ。
それはともかくCISCOのIPPHONEは日本のPBXより機能は
限定されてるらしいからまだまだじゃないか??

11 :
CRM Central 2000でDEFINITYもダムスイッチらしい。(w

12 :
おいらはVoIPやVoATMなどデータと音声を統合したネットワークの
仕事をやってます。VoIPで内線PHSのローミングとかもやってます。
>>6
>ただCISCOの体質からいってISDNのように微妙にいろいろ違いがある
>IPのようには統一されていない電話の世界に対応できるのかは疑問。
これには激しく同意。実際Dch関係とかは判ってないんじゃないの?
って話も聞くけどね。
ともかくVoIPはトラブるとルータ屋も交換機屋も駆り出されて地獄を
見るのがツライ。人的負担が大きすぎ。

13 :
APEX、IOX(DISCOVERY)触ったことあるが・・・
○KIは、VoIPに必死のようですな。
クロスバからPBXへの以降に乗り遅れてシェアを奪われた
苦い経験があるからねぇ・・
しかし、まぁ、○KIは保守性の悪いこと悪いこと・・・その分安いんだけどね。

14 :
>7
>市場ではCISCOのIPPHONEが売れてるようですが、
国内の販売実績が未だ十数件という噂も聞いた。
インフラ部分でのIP化は進んでるけど、末端の電話機まで波及するのはまだ先の話
だと思います。IPーPHONEさわったけど、今のところ価格に見合ったメリットは皆無だしね。
ただし、大規模USERは早期にIP-GATEWAYを導入する事が予測されます。
俺もPBX屋(APEX)だけど、本格的にNW系SEに鞍替えしていけるとは思ってないよ。
ルータだけ覚えても、総合的な知識を身に付けるのは無理です。
「あと10年食っていけたらイイや。」位の気持ちでいるけど。。
>13
N.F.H.OのそれぞれのPBX立ち上げた事あるけど、Oが一番クソです。
本当に保守性悪すぎ。OがVoIPに力入れてる姿ってN.F系の人から見ると笑えない?
>10
そんな事ないよ。俺76の内線数1300程度切り替えた次の日、solute内線3台やったよ。

15 :
うわぅ、久しぶりの書き込み。
NTT東西の「ネームディスプレイ」発表されたけど、PBXと内線電話機
で、すばやく対応するのはどこのメーカーでしょうか。

16 :
>15
各社、ナンバーディスプレーも内線間ネームディスプレイも実現させてるわけだから
重要視するかどうかの差でしょうね。
またOあたりが「これからはネームディスプレイの時代だ」なんて言って
笑わせてくれるのを期待しているのだが。

17 :

ここはどうかな
秘話機能付き高機能チャットルーム
http://www2.csc.ne.jp/~cym10262/

18 :
やはりスレが伸びないな・・・・PBXのエンジニア少ないのか??(W
14>
そうなん??76とsoluteくらい違うと、扱う部門がちがって両方とも
触れなさそう・・・とか思ってた。すげぇ。
しかしネームディスプレーとかどうも最近のトレンドとは方向が
違う気がするが・・・

19 :
PBXエンジニアねー。
呼び方は、格好いいわな。。
今は、工事屋が何でもやっちゃうでしょ。。。
ハードから、ソフトまでできる奴の方が、大事にされる時代なのでは。。。。

20 :
レスが、全く付かないのだが・・・・・・・・・
ストライクすぎたみたいだな(藁藁
PBXエンジニア マンセー
ワッハッハー
 ハアハア。

21 :
レスっていっても、何を書けばいいのやら。
PBXっていってもいろいろあるので、いろいろなメーカーの
PBXを扱っているなんて尊敬しちゃうな。
わたしは、もともとは別の仕事をやっていたので、この業界の
ことよくわからんが、工事屋がなんでもできるとは思わないが。
工事屋は単価が安い、コンピュータ関係の会社がやっているところは
単価が高いね。単価の違いだけの差はあるかどうかわからんけどね。

22 :
はっきしいって、今のPBX屋さんは辛いでしょう。
大規模は買い控えてるし、中小でも付加価値(VoIP、ナース、コールセンタ等)
ないと儲からないし・・・
まぁメーカーにも拠るだろうけど
ネットワークは間口が広いからツボにはまると儲かるよね
小規模VPNでえれ−儲かったもん

23 :
いまさらながらだが、、、age
>21
工事屋といってもピンきり。
出来る工事屋ならデータ設定もOKだけど、できない工事屋も、、、
で、今重宝がられるっつーのは、やっぱりIPわかるやつ???
当方は転職して現状の電話業界に疎く、、、

24 :
IP-PBXってどうよ?

25 :
>>24
今日の日経に載っていた新光証券のCallmanagerってどこが入れてるの?NCR?

26 :
何がPBXエンジニアだ、アホか?
おまえら先見の明がないな
オレは、オープンシステムが出てきたころに
きっちり見切りをつけて転職した
既存のPBXなどは、リプレースされてIPに統合されるだろう
そんなこともわからないのか?

27 :
>>25
ネットマークスだそうだ。

28 :
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2002007.html
真性銀行といい金融に手を出すなんて…

29 :
>>25
まじでネットマークス?
あそこって音声系の経験ってあったのかね??
意外とネットマってイケイケなのかな、、、、

30 :
銀行とか大規模に使っているところのVoIPって、実際どれくらいの圧縮で、
どれくらいの品質なんですか?

無音圧縮はしないG.729(VoATM)ですけど、ユーザーのうけは最悪みたいです。
DefinityとCiscoの組み合わせがまずいんですかねぇ。

31 :
>>30
業務に使う音声ならG.711っしょ
まぁ、正直VoATMはやったことないのでわからないが
ATMってVoiceに向いてるのと向いてないサービスがあることくらいしかしらん?

32 :
>>30
DEFINITYとCISCO IGXでVoATMをやった。G.729a
音は誰が聞いてもG.711よりは劣る。
DEFとIGXの間はISDN-PRI。
長時間の会話でなければ我慢できる。

33 :
漏れが携わった地銀(100数十拠点)は、国産ATM交換機を使ってたよ。
16k圧縮で音質はノートラブル。公専接続も問題なし。

34 :
数年前だが、、、8K圧縮でクレームになったな。…
思い出して鬱になったのでsage

35 :
スマソ、、、sageなのにあげちゃった…ますます鬱

36 :
漏れもdefinityいじってますが、エンジニアとは言えないレベルです。
仕事でしかたなく始めた感じですが、当初すごく困ったのがwwwで情報収集できない
こと。
PBXを取り扱ったサイトってないですよね?わかりやすい本があるわけでもないし。
たとえばvectorの書き方とか情報交換したりとか、PBXってそういう世界ではない
のかなぁ?いつも可能な限りの範囲でベンダーに質問しながら設定してます。
低レベルでスマソ。

37 :
>>31
でもG.711使うユーザってあまりいないね。帯域でかくて。。
RTPパケ長しだいじゃ1Chで100Kbps余裕で越すし。
G.729a+RTP音声長40msってとこが標準では?
無音圧縮は論外。

38 :
>>37
うちのバカ上司、VoIP は VAD だぁと息巻いています。
相手するのが疲れるよっ!
VAD なんてつこたらユーザから顰蹙買いません?

39 :
うちのインターフェースには全部NO VADって書きました。これしないと
ほとんど会話の最後と最初が途切れるもんで。VADってもともと英語を
話す人用にあるんですかね。
Definityのベクタリングは付属の超巨大マニュアルを見て、やってます。
ただ、うちは難しいコールセンターとかはやってないので、30ステップ
あるかないかです。確かにAvayaのWebは日本語も本家も情報が無さすぎ。
やっぱり、情報出すとハックされちゃうからですかね?

40 :
>>36
>>39
Avayaの本家のサイトには、最新のマニュアルがpdfで存在する。
Ciscoと同じような感じかな。
それ以上の細かい情報は確かに無いね。
有料トレーニングが日本、シンガポール、デンバーで行われている。
役立つかは?だが。

41 :
なんにせよ、音声系機器のマニュアルや情報ってないよね…
今度音声系エンジニアのためのMLでも作ろうか(w
ま、人集まらないんだろうが。

42 :
>>40
ありがとうございます。Avayaが分割された直後のWebには何にも載ってなかった
ので、載せないんだなと思いこんでました。これで最新の情報にあたって
確認しながら、マニュアルを利用できます。ただ、CCOと同じでWebの構造を
理解するのに少し時間が要りそうです。
有料トレーニングは出たことないけど、出た人の話しではマニュアルを
読むだけに近いらしいので、お金のない私の部署ではきびしいです。
ホントはよそのシステムをのぞかせてもらうのが一番勉強になりそうだけど、
なかなかそういう具合にはいかないですからね。

43 :
上司の後日談・・・
私 「VAD なんて違和感ありすぎですよ。誰も受け入れません。」
上司「CNG も入れてみろ」
CNG?、Comfort Noise Generator?
使っている人いません? VAD & GNG。
特に後者はいないと思うんだけど・・・・。

44 :
AVAYA 興味津々。死須子と三混と国産しかいじったことがないもので・・・

45 :
VOIPを導入するにあたり、
ルータに音声用のモジュールを追加し、そこから
PBXに接続していく方法と
ルータからボイスゲートウェイへいって、
そこからPBXへつなぐ方法があると思うけど、
どっちの方が需要が多いとみなさんはお考えですか。
まぁ、企業がVOIPを導入するにあたり、
初期費用(回線、通信機器)が非常に高いので
普及までには時間がかかるとは思いますが。
ただ、ここPBXエンジニアのスレだから、
PBXしかわからんかもしれませんが。


46 :
>>41
音声統合全般、従来インフラから見た資料が少なすぎるんだよね。
漏れも今からPBX触らなきゃいけないんで、
音声系じゃなくてもMLあると助かるだろな。
VoIPとIP-PBXを同じモノと勘違いしてるヴァカ上司の説得をする前に
自分がPBX知らなあかんわな・・・

47 :
>>40
Avayaの本家サイトですか。早速みてみます。ありがとうございます!
勉強してみます。
ほんとマニュアルや情報少ないですよね。そう感じてたのが自分だけでないだけで
なんかカンゲキ。

48 :
二日続けての障害から帰還(w;
>>46
たしかに少ないかもしれんね。それなりに書籍はあるが、、、
メーカーの機器に依存した書籍がないからなぁ〜。
やっぱりML作ろうかな。…問題は人が集まらんきがする(藁
もうちょい反応よければ作ってみよう。
仕事ではまっている障害も一段落すれば。(w;

49 :
>43
VADとCNGが個別に設定できる機器もあるんだ。
VAD+CNGがデフォルトでセットになってるのしか使ったことがない
から今まで意識しなかったなァ
まぁ、それでもかなりの音切れ感だから、ST以外で使ったことないけど

50 :
>45
PBXにIPトランクを積む、ってのもあるね。
圧倒的にニーズが低そうだ・・

51 :
>>49
>VADとCNGが個別に設定できる機器もあるんだ。
よく解りません。VAD なんてハナからやる気がないから。
但し、CNG 抜きの VAD というのは聞いたことがありますが、
違和感大ありで使えたものではない(というのは皆さんご存じ
ですよね)。CNG だけ使える機械はないとおもわれ(当然!)。
そういゃ「音声−データ統合ソリューション」みたいな Cisco本
が出ていますね。

52 :
VoIP導入する時って、社内内線だけなのですかね?
市外通話をする時、VoIPネットワークである拠点の
PBXへ入り、そのPBXから発信ってことはするのかなぁ
って思ったり。そんなときは、やっぱり電話屋さんの
ネットワーク設計が活きるのでは?

53 :
>>52
VoIPで公専接続のこと言ってるの?
そういう事例もあるけど、ネットワークも含めて十分に設計しておかないと
酷いことになるかもよ。(漏れはやりたくないな)

54 :
>>52
結局それができるのってシスコみたいな支社間ネットワークが
じゃぶじゃぶなところだけなんだよね。
シスコの自社導入事例見てるとそれができる会社が日本にどれ
くらいあるんじゃいとつっこみたくなるよ。


55 :
>>51
その本、IP-PBXのことも書いてあった?

56 :
age

57 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797318066/ref=sr_aps_d_1_3/250-9556475-0278641
無論、シスコ機器が中心ですけど、音声系は一通り網羅してるんじゃないんですかね

58 :
新しいことをどんどん覚えて,仕事しないと
未来は無いことは確か。40歳になってから,
使えないって言われて,おっぽり出されたらどうする? >to 知り合いの人





59 :
一般の人にとってSEと言うとソフト開発しかイメージが無いようで。
PBX畑で生きてきたSEが今後生き残るためには・・・?

60 :
>59
NEC関連の職制の定義が一般のそれとずれてるんだよ
工程管理しかしてない人
業種営業
提案しかしない人
こういう人達を、SEとは一般的に言わないでしょ
スレに関係ない書き込みになるから
少しPBXの話もしましょうか
PBXは市場も技術もクローズドな世界だと思いますよ
競争がないから一定のパイを業界やそれにぶら下がる
業者でシェアしてきたというのが今まででしょうね
ITU-T準拠とはいえベンダー依存度の高い世界ですから
自分にエンジニアとしての自覚があるのであれば
会社や組織という枠にとらわれず一歩外に出たら
技術者としてどんなことができるのか
どれだけの技術力があるのか
それの市場価値はどれだけのものなのかということを
自問自答してみると自ずと答えは出てくるのではないかと
思いますよ
61 :
あぼーん

62 :
確かにNECで呼ぶ職種は他社では違うこと多いな。
IP-PBXってどうよ?

63 :
ども。116担当っす。
PBXのこといきなり電話で聞かれて、
気が狂う毎日っす。まじで。
分かりやすくしくみなんかを
解説してるサイト。
きぼんぬ。
まじれす。お願いします。


64 :
00.0

65 :
はじめまして、私は下請でAPEXやってます。(中小規模)
3年後ぐらいにとても不安を感じます。これから先どのような事を勉強すれば良いのでしょうか?
同じような環境の方、アドバイスお願いします。


66 :


67 :
>>65
私はAPEX系の販売店で働いてますが、とりあえずメーカはIPシフト
していく方向で力をいれているらしいのでそのへんの知識増強を
したほうがいいかもしれません。
といいつつ、私んとこも田舎で中小規模が中心だけど、なかなか投資して
くれなくてIP-PBX化っていってもまだ提案の話すらでない
私自身は病院系が多いんで、構内PHSをしょっちゅうしていますが
構内PHSって技術的に頭打ちしてきているような気がして私も
この先不安に感じます(w

68 :
某N系の販売店の工事人です。昔は現在で言うEPとか毎日してた。
最近は景気が悪くてサッパリでたまに小物のIXU+PHSが殆ど。
PHSは通話するには十分だし、外出時の対固定料金も安いから、
現在の料金体制が変らない以上、客にメリットあるからいいのではと。
まっ。エリアの関係と対携帯でドッチーモ(携帯付)でやりますけどね(カコワルイ。
統合したシステムは他社は既に出てるらしいが早くシステムデータ触りたいのが本音。
LANには金かけれても電話にはちょっと・・・・というユーザーが殆ど。
ましてや統合なんてISDNの二の舞があるからN系はどーもねという客すらいる。
まー小物で中規模程度の鯖付LAN組んでみたりと暇つぶしをしてますがね。
案件の少ないとこの工事屋は肩身の狭い思いをしている。
最近おもうのは潮時通り過ぎてもぉ済んだという感じすらあるな。
明日も所内待機で2chすんのかと・・・・鬱だ会社辞よと。

69 :
電話ってけっこうめんどくさいって思うのは、私だけでしょうか?
使えて当たり前と思ってるお客がほとんどだし、大掛かりな工事だと土日だし
最近は、付加機能もずいぶん増えてデータ設定の量もずいぶん増えたと思います。
ネットワーク屋さんってもっとめんどくさいのでしょうか?
>>67 そうですね。IP少し勉強してみます。 お互いがんばりましょう!

70 :
PBXエンジニアだけやってたんじゃ先行き暗いな

71 :
35 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/05/17 23:56 ID:8Dwtzwje
PBXで使えない機種も多いのにPBX]で平気ですという
日経の広告は後々問題になるよ。
大体VoIPTAとレガシーPBXを接続できる自営さんを
YBBが雇えるわけないのでまたパソナとかエスプという
DQQQNバイトに無理やりやらせて社会問題化するよ。

72 :
>>71
それ、どこからのコピペ?

73 :
中堅中規模の証券会社の全国支店へ内線網を構築するのですが、
PBX間を接続するにあたってお薦めの回線業者の回線やサービスとかあったら
教えてください。

さらに放送システム(場伝?)の導入計画ありますので良きアドバイスをお願い致します。




74 :
>>73
IP化すればよいんだろ?
IP−VPNならどこでもよいが
画像はMPEG2だろうから日立のコーデックがよい。
どっかのベンチャーのテレビ会議とかいれてクレームにならないように。

75 :
電話もLANもどっちもめんどくさいです(w
でも、どっちかというとIPネットワークは設計が面倒な事多いかな。

76 :
>>71
APEX系の事業部て法人むけのYBBPhoneをPBXのタイアップ商品として
インセンティブ目当てで集客活動するようです。
業務で使うにしては回線の品質に問題がありそうですが...

77 :
伝送より未来がありそうだよね。俺なんて伝送技術者だからあんまり先がなさそう。

78 :
>>77
伝送のほうが未来ありそうな気がするけど。。。

79 :
>>74
IP化するほど大きなネットをもっていないし、大きな設備投資が必要では?
>画像はMPEG2だろうから日立のコーデックがよい。
画像は使いません。
日立のコーデックは初めてききましたが、日立がいいのですか?

80 :
PBX業者の協会のHP
社団法人 情報通信設備協会
http://www.itca.or.jp/

81 :
スキュワトークC-U
http://www.me-shikoku.co.jp/catalog/p/125.html

コーラスライン
http://web.chorusline.ne.jp/index.html


82 :
6年以上派遣でPCサポートの仕事をやってきましたが、パソコン
関連の求人は年齢が離れており、再就職がうまくいきません。
実は、昔は電気通信工事屋でPBX入れ替え商談をしていた営業
マンだったのですが、思い切って復帰しようか思案しています。
ボタン電話、小容量PBXのIP-PBXへの入れ替え商談って、
今どういう状況でしょうか? この不況でも導入メリットをきち
んと提案すれば、保守先の入れ替えくらいは無難にできそうな感
じですが?
現役営業または関係者の書き込み求む〜

83 :
>>82
まじれすです。
僕は昨年まで電話工事屋で仕事してました。
ボタン電話orPBXの件ですが、ホントに設備が老朽化して(=メーカーでも保守部品が
ないとかサポート終わったとか)どーにもならないとか、
構内PHS等の比較的新しい道具を欲しがっているところで無い限りはなかなか
売れないかもしれませんねぇ。
あとVoIP関係は、多地点間接続をやるような大きな事業所でないと値段ばかり高くなって
かえって敬遠されるかも知れないです。

84 :
>>83
PBXリプレース提案でもコストメリットを・・なんて時代だ・・ハァ。
PHSはユーザ需要次第の時期物なので商談を逃さない程度に提案するもの。手離れ良いし急に廃れる代物でもない。
IP-VPNも同様。提案するかは現在のユーザ環境を調査しアッサリ判断する事。これまたそこそこ手離れよし。
偉そうでごめんよ。

85 :
>1
無い。終了。

86 :
勤め先のPBX屋なんですけど、この10年間会ったことが無いくらい態度がでかいんです。
それはもう国労のアホ駅員くらい。
なんか赤でも入ってんですかねー。
皆さんのところでは如何ですか?
87 :
あぼーん

88 :
>>86
自分がすごく信頼されていると思い込んでるヤツに多いケースです。
リプレース時に思いっきりいじめてあげましょう!(安くて信頼できればどこでもいいんだヨ!ウチは・・って感じ)
人間の問題であれば保守会社の担当部所に直接電話して所属長にこう言いましょう。
「担当者ヲカエテクレ」簡単ですが、すごく効果デカイですヨ。

89 :
VoIP技術者に転向しました。
PBXとVoIPゲートウェイとルーター触れればOK

90 :
永遠に不滅です。

91 :
>>90
>永遠に不滅です。
当たり。
キャリアやユーザ自身に巨大な企業内電話網を管理しきれません。
携帯やPHSがタダに近くなれば別ですが・・・
ただし、小規模な企業は一般家庭ユーザと同様にキャリアの新サービスに魅力を感じるようになり、
PBX業者を必要としなくなります。そんなユーザばかりを担当している所は危険です。
(ぼ〜っとしてるとね・・)

92 :
つかPBXなんて機材あるところで1週間いろんなmakerの勉強すれば余裕だろ。。。あんなのエンジニアじゃねーよ。。。IP系はほとんどNEがやっているのが実情

93 :
>>92
確かに!PBX系SEにはすぐになれるよね。当たってるよキミ!
現場を知り尽くしていて、実務のできるPBXエンジニアは数年前から急激に減少しているので最近は頭デッカチSEでやりくりしています。
そういう意味では将来が危ぶまれます。ただし、仕事が無くなる訳ではありません。こういう人が本当のPBXの仕事をされては品質が落ちるのは困りものですが。
最近の良い例ではYBBです。良いか悪いかは人それぞれの判断ですが、ネットワークも電話もあらゆる面での品質がベストエフォートになってきています。
どんな人が本物のPBXエンジニアなのかを見極める為には障害時の対応を見る事です。障害になっても顔色を変えない・嬉しそう・ユーザを不快にさせない等の要素がそろっていればOKです。
逆に障害に係わろうとしない・係わっても長期間振り回される・ユーザのグチをこぼす・・・こんな人は使わない事です。
質問ですが、PBXエンジニアの方々はCiscoのCallmanagerのような機器は本当にどうしようもない機械だと思っていませんか?
あれはあれで良くできてますよ。楽でいいと思います。到底PBXとは呼べる代物じゃないですがとりあえずフルIPで電話がかけられるのですから。
この流れに嫌気をさして事業を撤退してゆく某PBXメーカさんは後悔しなければいいのですが・・・さあどうなるでしょう?

94 :
素人なんですけど以下の条件が揃えばPBXは絶滅するということで
合ってますか?
o IPv6が標準になる。
o ブロードバンドが全家庭に行き渡る。
o 直接イーサネットにつなげる電話機が発売される。
o 電話番号とIPアドレスを結びつけるネームシステムが稼働する。
現在の電話網との互換性は必要無いですよね?
タダで電話がかけられるイーサネット直結電話が発売されれば、
ほぼ全員が飛びつくと思うので。
間違っていたら訂正お願いします。

95 :
よく考えたら、全世界にブロードバンドとイーサネット直結電話機を
普及させるのは難しいですね。
やっぱり既存の電話網との互換性は必要か...

96 :
>>94
IP電話が普及する要因になれども、PBXが無くなるような要因ではないわな。
信頼性、音質、FAX、レイヤ8など解決すべき課題が多すぎる。

97 :
>>96
そう思っているうち、足元がすくわれる。
PBXやっているやつは、性格が悪い傾向にあると思う。
一緒には仕事したくない。

98 :
>>97
足元がすくわれるも何も、漏れはすくう方なんだけどね。
(VoIPを構築する方の立場ってことね。)
後半部分に関しては、漏れはPBX業者は(性格が悪いとは思わんが)、DQNが多いと思う。
交換機室内で平気でタバコすってたもんな…

99 :
>>96
電子メイルがあればFAXはいらないんじゃないでしょうか?
スキャナー → 電子メイル → プリンター
これなら写真の品質はFAXより上だし、動画やpdf形式も添付出来ますよね?
pdf形式なら商業出版物さえ作れるわけですし...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IP携帯】WiMAXって知ってる?【次世代通信】 (363)
★LANカードのチップについて語る★ (782)
★LANカードのチップについて語る★ (782)
▲ Win2000ドメイン構築、運用スレッド ▲ (181)
アニソンうpスレ 避難所 (127)
IETF 総合 (285)
--log9.info------------------
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 704 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 703 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 702 (242)
★井上あずみさん★ (358)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 701 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 700 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 699 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 698 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 697 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 695 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 695 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 694 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 693 (242)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 692 (242)
動画戦隊!アニメンジャー (276)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 691 (242)
--log55.com------------------
こんにちは退役シスオペです。8
【DPZライター】地主恵亮
そろそろPC-VANについて語ろうじゃないか
サポートセンターいつになったら繋がるの?
こんにちは現役SYSOPです。
#8(スピリッツ)のあひるさんって・・・・・。
Webメールの仕様変わり杉
niftyのhomepage2のcgi故障している