1read 100read
2012年4月PCサロン356: Vistaの弱点発見しよう その1 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
だれかパソコンくれ (442)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (536)
fujitsu FMV ファンがうるさい (149)
【臭い】秋葉原のPCヲタクウザイ!【キモイ】 (257)
次世代量子コンピュータが届いてまずすること (149)
PC買った時に必ずする事 (161)

Vistaの弱点発見しよう その1


1 :07/02/01 〜 最終レス :09/05/27

金になるらしい。
世界のハッカーやセキュリティ研究者が弱点を見つけはじめてるらしい。
おれらも探せば・・・うまい話だ
みんな集まれ

2 :
他力本願の香具師には無理だと思われ

3 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news030.html

4 :
あほが使ってる事

5 :
コレは酷い

6 :
95ほど人気がないのがvistaの弱点

7 :
ttp://vista.crap.jp/img/vi7043293895.jpg
弱点

8 :
保存した

9 :
>>7
わろたw
そしてオナヌしたwww

10 :
>IntelのCPUは2007年頃には10GHzに達し、2010年には15〜20GHzに上り詰める。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm

11 :
>>1が弱点を見つけるくらいなら
vistaは終わってるw

12 :
パソコン初心者の僕に教えてください
去年の秋にXPを買ったので、XPの中では最新式だと思うのですが、
Vistaにグレードアップした方がよいですか?

13 :

Vistaパソコン総点検(3)
ファイルがいきなり消えた! 早々の不具合にがく然
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/notepc.aspx?n=MMIT0w000001022007

14 :

Vistaパソコン総点検(4)
テレビ機能にも不具合・深刻な症状も
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000008022007

15 :

Vistaはそれだけの価値があるのか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/08/1171125

16 :

てるトップシークレット(笑)
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai98.html

17 :

Vistaのトラブルあれこれ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/12/1179178

18 :
【MS】Windows VistaのDRM、早くもクラックされる
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1170225469/
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []:2007/02/09(金) 10:06:35 ID:jL4Br3kK (2)
イランでは違法コピーされたWindows Vistaが8ドルで販売中
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070209_vista_pirated/
>ありとあらゆる違法コピー対策に対抗する手段をイラン人ハッカーが開発し、結果、このようなことになってしまったらしい。

19 :
  ___
/   ./|/|___|___|___|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|Vista.|Vista ..||.|Vista.|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|
|Vista|/|/|__|__  ∧||∧ __|___|__|___|__|___|__|__|
| ̄ ̄|/|/|Vista|___(  ⌒ ヽ__|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|
Vista.|/|/|__|__ ∪  ノ__|___|__|__|___|__|___|__|
| ̄ ̄|/|/|Vista|Vista| .∪∪___|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|
Vista.|/|/|__|__|__|__|___|__|__|___|__|___|__|
| ̄ ̄|/|/|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|
Vista.| | ̄ ̄ ̄|\___|__|__|__|___|__|___|__|___|__|
| ̄ ̄| |___|/ ポイント15%.. /// /|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|Vista|
Vista.| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|___|__|__|___|__|
| ̄ ̄      大人気!!Vista販売開始! ̄|. |Vista|Vista|Vista|⊂⌒~⊃。Д。)⊃

20 :
Windows Vistaの次のバージョンは2009年に出る予定 ・・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070211_vista_next/

21 :
Vistaの弱点?
XPからUIが変わりすぎて、操作手順を覚えなおすのが大変。
画面のプロパティ、システムのプロパティ、、、etc
メイリオで飾られた半透明な画面を辿っていくと・・・
最終的に出てくるのはWin2000から使い回しのMS UIゴシックの
古いデザインの画面。

22 :

Vista失速? 問題あり?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/20/1197118

23 :

OSは論争すべきではない
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column271.html

24 :

「ビスタ効果」疑問符、2月のパソコン販売台数は微増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070305it13.htm

25 :
Vista の弱点
1. 売れないこと。
2. 売れないこと。
3. 売れないこと。

26 :
そうだね
Yahoo!ニュース - japan.internet.com - Vista、個人での利用は0.9%、会社ではゼロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000019-inet-inet

27 :

Vista搭載パソコン「購入予定なし」が8割――日経リサーチ調査
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT09000012032007
>>25
輝かしく同意。

28 :

マイクロソフトのアンチウイルスソフト、Outlookのメールを間違って全削除
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070309_liveonecare/

29 :

MSはVista売る気無し?
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai99.html

30 :
存在がすでに弱点のビスタww

31 :
ちょっと聞いてくださいよ。
ノートパソコンに入れたんですよ。
わざわざ、Ultimate
これ入れた理由は完全バックアップ機能が付いてるからなんんですけど、
でね、インストールした状態でさっきバックアップしたら、途中で省電力で画面消えたの。
それはまあ許すとしよう。そんで放っておいたらスリープ状態になりやがるの。
電源プランで電源が切れないように予め設定しとかないと駄目みたいだよね。
でも、市販のバックアップソフトでもバックアップ始める前にそういう警告ぐらいはでるよね。
ましてOS付属のバックアップなんだから、省電力機能を自動でカットするぐらいはふつうやるよね。
まあ時間とDVD-Rが一枚無駄になっただけだけどさ。
マイクロソフトって何年OS作ってるんだろうね。
こんな普通の事も自動でやらないなんて、退化してるんじゃないのあの会社。

32 :
どうやら Vista の弱点は XP よりも使い辛いことにあるようですよ。
http://imepita.jp/20070401/737250
もちろん僕は Vista は使ったことないんですけどね。

33 :
ecカードにインすると相手の個人情報がわかること
シンニュウホウホウは内緒

34 :
vistaなんて機能的にはwindows9xとかわらんだろ
デザインが違うだけ

35 :
一般ピーポーへの訴求力が皆無だな。wiiのようにへんてこな
デバイスをサポートすれば、今の見てくれでも随分と印象は
違ったのだろうが。
相変わらずちっこいカーソルを目で追わねばならないし、根本
的には何も変わっていない。

36 :
ひがみ共乙wWw

37 :
2kからvistaにしたらなにがなにやらわからなくなった

38 :
おまいら忘れてるだろ、”動作が重い”
まぁこれは、カーネルからドライバー追い出したせいでもあるんだがな
その分安定性はあがってると・・・・・思いたい

39 :
XPすげー糞。こんなOS誰が買うのwww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1177131348/

40 :
やっぱりXPよりサポート短くなったw
Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に
Windows Vistaの最上位エディション「Ultimate」のサポート期間短縮が確実になった。既報の通り、Ultimateの
サポート期間は当初2017年4月11日までとされていたが、マイクロソフトのWebページでは2012年4月10日との記載に
変わっていた。日経パソコンがマイクロソフト日本法人に問い合わせたところ、Ultimateのサポート期間はWeb ページの
記載通りとの回答が得られた。つまりUltimateに提供されるサポートは一般消費者向け製品と同等。ビジネス向け
製品に提供される5年間の延長サポートは受けられない。
 短縮の理由は明らかにされていない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269263/?ST=win

41 :
P2Pが不向きなビスタなんて要らない

42 :
MXの設定がめんどい

43 :
悪いことばっかり聞くけどXPよりは優れてるんでしょ?

44 :
ところがクソだから最悪なのだよww

45 :
★パソコンでサイドビジネス・ネットなら確実!★
■■ ホームページに来てね。
■■ 失敗しないお仕事 これなら出来るよ!
★    やるならこれだね!
★やるのはあなたですので。出来る出来ないは・あなたしだい!
★ HP見ればわかるよ! ★
詳細はこちら↓
http://an.t●o/?ho
URLの●を削除してね。

46 :
うちのVAIOのVGC-RA50にVistaを入れたら、原型エンジンのキハ40系並みに重たくなる。

47 :
つかほいほいOS代えて新しいハード買えって何考えてんだ?
という貧乏人の俺が言ってみる。>売れないんじゃなくて買えるまでの環境が整えられ
ないのが本音でそ?
以降貧乏人乙wが続きます。^^
後は凄いオチを付けてくれますのでドゾー

48 :
          . ∧_∧:::
       (⌒=- (´Д`  ):::     フゥ…
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ

49 :
>>47
ていうかね、金があったとしても無駄な感じがするんだよ。
それ以前の問題として、俺は常日頃から Linux 使ってるから
要らないんだよ。

50 :
その通り!
C2Dでメモリ2GB載せてても、Vista買おうって思わないよね。
だって、WindowsXPで使えてるのに、なんでVistaが必要?
Vistaじゃないと動かないソフトがあるなら考えるけどさ。
Linuxはもっと無理だな・・シェルスクリプトが使えるのは魅力だけど、
Cygwinがあればどうにかなるし・・。
RubyもWindows版あるし・・。

51 :
MEよりダメですか?

52 :
>>51 Meは98SEの劣化版。VistaはXPより劣化はしていないけれど、値段に
合った機能があるかの問題。視覚効果のAeroなんて、便利そうだけれど
Flip 3DはXPでフリーソフト使えば忠実に再現できるし、ウィンドウの
透明化は?な感じ。ReadyBoostとかねぇ…。(汗)←これ久しぶりに使った。

53 :
Meこそ最強。

54 :
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp058177.jpg
vistaのデザインなんてXPでできる。vistaよりも軽くかっこよくもな

55 :
偽物は○国に任せておこうぜ

56 :
外観はきれい…。
P2Pやり辛い。
高い。
どうせならXPもVistaもコピー。
2000厨は僕含め現状維持。
結局XP MCE買う羽目になる。
Vistaの次のOS期待する。

57 :
重い。もっと軽くなるように開発しろ。全然使えない。

58 :
IBMと米大学、500GHzチップをデモ
この技術はいつか、1000GHz(1テラHz)近い速度を達成する可能性がある。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/20/news072.html
IBMがSiGeトランジスタで500GHz動作を実証,未踏のTHz領域も視野に
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060621/118383/

59 :
IBMと米大学、500GHzチップをデモ
この技術はいつか、1000GHz(1テラHz)近い速度を達成する可能性がある。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/20/news072.html
IBMがSiGeトランジスタで500GHz動作を実証,未踏のTHz領域も視野に
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060621/118383/

60 :
現行フリーソフトの一部がvistaで使えないってマジ?ソフト名とか詳しく知りたいんだけど。
窓の手は無理みたいだな

61 :
窓の手はずっと更新されてないみたいね。

62 :
>>60電子印関係は総崩れ。
PDF変換は殆どアウト。CADもアウト。
他は結構使えるなぁ。
窓の手は使えない…てか、もう要らない。
因みに自分はVista business。

63 :
窓の手以外のアイコンの変え方ってあるのか?

64 :
>>63

65 :

Vistaの配達まで120日に渡る駆け引き、
あるPCユーザーの孤独な闘い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070521/271645/

66 :

相変わらず、Windows VISTAは売れていない
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai101.html

67 :
VISTA買ったけど

68 :
びすたかっこいいからみんなびすたにするべき

69 :
Vistaなんて外見だけ派手にして肝心の中身はどうでもいいような
機能しか搭載してない。
まだXPか2kあたりで現行のパソコンは十分やっていける。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070606/273881/
夏モデルでもVistaは激重らしい。XP登載した方がいいのでは。

70 :
>>56
P2Pやりづらいっていうのは何でだ?
何か問題があるのか?

71 :
Vista搭載機買ったけどそれまで使ってたフリーソフトが
対応していなくて困ってる

72 :
Vista搭載機を買うのはまだまだ3年早いよ。
XPで十分さ。私は地上波デジタル放送が完全に施行になる頃にビスタへ乗り換えることにしている。

73 :
>>72
そのころには次のOSがでる予定ですよ

74 :

FOCUS 誌 ビル・ゲイツ インタビュー :
マイクロソフトのコードに (MS が気にするような) バグはない
http://www.unixuser.org/~euske/doc/nobugs-ja/index.html

75 :

「全業界がVistaに失望している」とAcer社長
http://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/004116.html

76 :
Vistaの弱点を論じる前に長所なんてあるのか…。

77 :
最近四年間連れ添ったノートが逝ってさ(グラフィックボードが逝っちゃった。修理だと七万だって)、
パソコン工房的な店で組んでもらったんだが、インテルコア2、メモリ1G、HDD500G
っつうスペックなんだけどvistaが激重だったからxpにしてもらった。
あげく店員「vistaは若干コケタ感が否めない」だそう。

78 :
これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php

79 :
若干じゃなくてかなりな。

80 :
vistaで「Adobe Flash player」ってのをインストールしようとすると、セキュリティーがどうとかでブロックされちゃうんだけど、どうすれば良いの?

81 :
>>80
vista使った事無いけど、管理者かなんかでログインすればいいのかな?

82 :
ソースネクストの「驚速 for Windows Vista」ってどうなの?

83 :
遅いからイライラする
P2PはXPの時と比べても特に不便になったとは感じないが

84 :
プリインストされたvista機は買うべきではない?

85 :
ハイスペックな新PC買ったお
OSはVistaかXPか選べたからもちろんXPだお(^ω^)

86 :
>ハイスペックな新PC買ったお
>OSはVistaかXPか選べたからもちろんXPだお(^ω^)
もったいない…
宝の持ち腐れって言葉知ってる?

87 :
自分が満足すればそれでいいんだよ
俺もVistaなんかただでもいらん

88 :
SP1も出るし、そろそろ本格的なVista普及期に入りつつあるね

89 :
Opteron(しかも939)で足りてる俺は負け…?

90 :
>>82
メモリ増設した方がいい。
は??程度。無駄無駄。
ブラウザはIEよりFireFoxのがサクサク動くね。

91 :
XP終わった
アキバでVista SP1記念イベント――XP SP3との比較ベンチも
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/16/news002.html

92 :
Cドライブ残り1Gしかないてえのに、sp1入れられねえ。

93 :

インテル、「Windows Vista」へのアップグレードに消極姿勢
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20376092,00.htm
インテルですらVistaはダメだと評価している。

94 :

MSはVistaのマイナスイメージをぬぐい去れるか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/29/news083.html

95 :
cancel@tiara-ch.com
cancel@p-crystal.net
cancel@treasure-cafe.com

96 :

哀れなMS・惨めなMS・お笑いMS
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai110.html

97 :
vistaを買ってxpの良さが初めて分かった。

98 :
普通にSP1いれてどこもいじって無いのにストリーミング動画が一切つかえないぞ!

99 :

Vista普及率が23%に 1年半で17%増も主流はやはりXP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000011-zdn_ep-sci
Vista導入の“見送り”を決断 前OSとの互換性がネックに
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20081030/1009291/?f=news

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム (238)
Windows7っていらないだろ (181)
■ いやー ごめんなさい。2 (590)
  (146)
ITサロン(仮)を作ろう (344)
おみくじスレ@PCサロン−2 (787)
--log9.info------------------
ヘッドボイス考察スレ (799)
とけが育てる (1001)
【高齢独身】カラオケのオフ会について【小梨主婦】 (495)
松田聖子を歌う人のスレ (800)
ミックスボイス判定スレ30 (981)
歌詞が恥ずかしくて人前で歌えない曲は? (787)
【DAM★とも】お気に入りを語るスレ22人目【妄病棟】 (754)
【どんぐりの】歌キチ春の陣【背くらべ】 (477)
女声で限界感じたやつ集まれ part4【両声類】 (869)
カラオケ上手すぎるともてない (526)
福山雅治の曲が難しいとかどんだけカスいんだよ2 (108)
交錯筋患者隔離スレ (884)
EBAプロ所属☆ミッチさん part2 (317)
凛として時雨 (340)
福山雅治とかBAMP藤原って本気出せば高音出るのかな (286)
【JOYSOUND】HyperJoyWAVE全国採点について 13点目 (736)
--log55.com------------------
夕やけニャンニャン
「金曜スペシャル」覚えていますか?
トゥナイト2を思い出す
TBSワンダフル
懐かしローカル番組【東北編】
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!!
土曜深夜は「DAISUKI」
金曜8時のプロレス