1read 100read
2012年4月海外サッカー231: 〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part41 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part70◇□ (929)
韓国サッカー総合4 (690)
【LCFC】 Leicester City 阿部勇樹 part6 【FLC】 (972)
イブラヒモビッチ「バルサの選手達はまるで小学生」 (261)
┝╋┥☆ ENGLAND 36┝╋┥ (477)
何故CR7はナメられるのか (212)

〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part41


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/04/26
オランダ・フットボール協会公式 http://www.knvb.nl/
OnsOranje http://www.onsoranje.nl/
動画関連 http://www.meisje.de/
オランダ国歌
//www.national-anthems.net/web/find.webpage?from=real&what=ned_cd&id=NL
前スレ
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1317995614/
sage進行で!
荒し、煽り、age厨、糞コテは華麗にクライフターンでいきましょう。

2 :
>>1
乙で

3 :
>>1
ナイス
ELカードで一番注目してたPSV蜜柑がぁ・・
いや〜、エール勢はテクニカルなチームに勝てないよねー
基本的に格上だけどポルトガル2強レベルにもイイようにやられてるしなあ
トゥエンテはラッキーを活かさないと・・
ホームでのアレは2-0以上にすべきところ

4 :
>>1
乙!

5 :
>>1
トゥエンテはリーグ戦に比べて質が低かったね
ヤンセンの波がありすぎると思いますわ
PSVは・・・・
ルッテンも潮時だねー

6 :
>>1
でも3チーム中2チームは勝ったじゃん
PSVも逆転できないスコアじゃないし
とポジティブに考えてみる

7 :
AZ、トゥエンテ強いな。まさか勝利するとは思わなかった。
にしてもAZのマヘールっていうMFいいね。凄い若手が出てきた。

8 :
単年度のリーグランク、堂々の3位だね。
もう一頑張り。
AZ、トゥエンテは先制すればかなり勝ち抜け濃厚になる。
PSVも頑張れ。

9 :
PSVはもう無理だがAZとトゥエンテが準決勝までいけば嬉しいな

10 :
アヤックス・・・

11 :
ロッベン復活なのか?w

12 :
>>9
PSVは2-0か3-1ならOKだから、展開次第ではわからないと思う。
もちろん、実力差はかなりあるだろうけど。

13 :
ファンペルシとクルルが喧嘩してた

14 :
クルル糞やな

15 :
ロビン吠えてたな
まさかクルルが昔のロビンを引き出すとは思わなかったww
最後ロビンが挑発して、クルルが何か言ったのかな?
それにしても面白かったw

16 :
戦闘民族オランダ人

17 :
オランダ仲悪すぎだろw
優勝出来るの?

18 :
そうかクルルって誰かに似てるとずっと思ってたが
ハムナプトラだったか
アンディさんも少し入ってるが

19 :
サルが勝ち試合後ボハルデ?殴ってた頃を考えれば口喧嘩など可愛いもん
現代表は、クラブで10番背負ってる我が強いのが3人いるなかで、
内紛が表面化しないのは癒し系カイトのおかげ
さらにラッパードレンテやつぶやきバボーと代表外も個性派揃い
実にオランダらしいしファン冥利に尽きるってもんだ

20 :
やっぱり我の強い奴の集まりがオランダだよねw
この前のCLでもボメルがロビンのPKの時、すげー揺さぶりをかけてた
位置がズレてるって、しつこく詰め寄ってたな
それ見て、流石はボメル。食えねー奴だと思ったよw
>>18
メイデ入ってるよね

21 :
>>19 サールvsボハルデは98ワールドカップのユーゴ戦後の歓喜の輪の中でだね
あれは引いたわー
俺が俺が俺がが
オランダクオリティー

22 :
ペルシって自分が活躍できなかった時はたとえ勝っても全く嬉しそうじゃないよな
WCの準々決と準決の終了時にも愛想笑いしかしてなかったし
決勝で負けた時も全く悔しそうじゃなかった

23 :
そもそもあのペルシがキャプテン任せられてる事がおかしい
他もいないんだろうけどペルシはないだろw

24 :
オランダのキャプテンは今誰だっけ?ボメルだっけ?

25 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0587459-1331637880.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05Pe2030Lnaxh/1000x.jpg
ttp://twitter.com/DeanDumbrill/status/179327645639651330/photo/1

26 :
クルルが時間稼ぎしまくってた
でそれにいらいらしてたファンペルシがゴール後
時間稼ぎしたやったぜといったら、クルルぶちぎれ
ってまあクルルが幼いだけのようにみえるけど

27 :
オランダって半日勤務のパートタイムでも月収12万円くらい貰えて、それで食えるらしいね
後、日本みたいに正社員絶対主義でもない
人口が1500万人くらいで、豊富な資源(国有の石油会社あったっけ)があるから出来る事かな
オランダ人に生まれたかったな…

28 :
長く代表で活躍したオーイェルが今シーズンで引退
寂しいねー

29 :
クルルもいい度胸してるよね。アウェイで先輩のエースロビンに噛みつくなんて
実力もあるし、将来大物になりそう
>>28
W杯のブラジル戦が印象的だったな。急遽、マタイセンの替わりで先発
オーイェルはトランスポーター入ってるよね。お疲れ

30 :
クルルって顔がファンデルメイデに似てるよな。でも髪は爽やかふさふさの
ファンデルサールって感じ。正直ステケレン見飽きたからクルルスタメンに
してほしい。左利きだし見栄えもいいよな。

31 :
フォルムのほうがキリッとしてていい

32 :
オーイエル引退か

33 :
ロッベンクラブでも完全復活ですね。

34 :
それに引き替えスナは…
明朝はELか。さて何チーム残るんでしょう?

35 :
やっぱ運動量ある選手じゃないとな。
なんか動き回ってかつテクもある集団になって欲しい。
守備しないからー、怪我よくするのでーで評価おちる選手は擁護できん

36 :
フンテを軸にトップ下ペルシ、今はこれが一番いい
スナの運動量云々もあるが、フンテの得点力を最大限に活かす
ペルシはベルカンプスタイル変更で息の長い選手になってほしいわ

37 :
ロッベンスレって無かったっけ?

38 :
>>37
これしかない。。。
ロッベンがハゲてなかったら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1271881250/

39 :
あと、ここも半分ロッペンスレみたいなもんだけど・・・・現人神あつかいされてる。
No1スペランカー決定戦 4回戦
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1323623895/

40 :
>>35
他のナショナルチーム応援したほうがいいんじゃないか?
オランダ代表ってそんな奴らの集まりだろ基本的に
真っ当な強豪国ではないぞ

41 :
万年優勝候補のスペインが昇華したから、オランダも…と期待しているんだが

42 :
あっちには世界一を争うクラブが2つありますしおすし

43 :
フンテラ絶好調だな。EURO予選に続いてヨーロッパリーグでも得点王獲得する
勢いだな。ブンデスでも復帰戦でゴール決めたし、シャルケはフンテラの活躍に
かかってるといってももはや過言ではないな。まっガナのぺルシもそういう存在に
なってるけど。ロッベンもベストフォームに戻ってきたし、後はアイだな。

44 :
ペルシフンテの2トップで
ペルシサイドは勿体ないし、スナがこの調子なら外しても・・
442フラットも試して欲しいな

45 :
オランダは3トップだよやっぱり
ユーロが終わったらジョンとかフラール早く定着させないと

46 :
3トップ言うても実質1トップでしょ。
真ん中に長身フォワード置いて両翼に突破力あるウイング置く。
もしくは縦の近いところに2人並べて片翼置く変形タイプとか。
ベルカンプ&クライフェルトは良かったが、ニステル&クライフェルトはさっぱりだったな。
今の前線のメンツだとバリエーションはいっぱい考えられそうだけど、あれこれ手をつけると逆にどのシステムも定着しなくて機能しなさそう。

47 :
ペルシならうまくトップ下も出来そうだけどなぁ…しないだろうなぁ

48 :
ロッベンがかなり自由に動くからね。守備しないし。
正直ロッベン置くとどんなストライカーでもやり難いと思う。
タレントは揃ってるけど、個々人がプレースタイルを譲らず結局EUROはダメっぽそうな気がする。

49 :
>>47
ペルシならクライフェルトがいた時のベルカンプ役や、ベルカンプ抜けた後のクライフェルト役も上手くやれるだろうけど、多分やらないだろうね。
ロッベンは爆発した時はすごいけど、毎試合爆発を期待するのは無理だし、
ロッベンのスペ体質のことも考えるとあまりにも危険。
かといってロッベンにチームプレー強要しても最低限のことしかしないだろうし、そうなるとチームとしての連動が少なくなるわけで。
ペルシやラフィ、フンテラールの持ち味は半減するけど、いっそ前回W杯みたいに守備重視の
カウンター主体にするとか、
思い切ってロッベンを外して前線の連動を重視するかのどっちかにしないと列強国には厳しいかもね。
優勝確率を上げたいならチームのコンセプトを決めて熟成させないといけない。
コンセプトが決まると、それに合わない選手は犠牲になるわけで。
タレント揃いのオランダだけに、誰を外してもそれなりのブーイングはあるだろうけど。
長文すみませんでした。

50 :
やはりスナイデルの劣化で、優勝は苦しいんじゃないか?
グループキツいのも層が薄いオランダに不利だろうし
ただグループ抜ければ準々決勝は楽な相手だからベスト4には行きそう

51 :
アイが救世主になってくれるだろうな。
ロッベンは大舞台に強いから出場すれば活躍するだろうし、今回はぺルシ
フンテラがカギになりそうな予感がするな。

52 :
確かにレギュラークラスとサブのレベルの差が激しいのは確かだな。
でもバックアップでもエマヌエルソンとかは力つけてきてるしストロートマン、
ルークなどはそな遜色ないレベルだと思うぞ。ドレンテ、バベル、エリア
などは実力的に心配だな。

53 :
いつワールドカップで優勝出来るの?

54 :
ファンデルホイテンがマルコレベルに育たないと無理じゃねぇか
>>ワールドカップ優勝

55 :
どんなに強くなってもワールドカップでは
優勝できないってのがオランダ代表らしくていいと思う

56 :
とりあえず2006ワールドカップおもいだせよっておもうときがある

57 :
記録よりも記憶
いつまでも横綱相撲続けて欲しい

58 :
ロッベンハットトリックすか。最近ゴール量産し始めてるね。
やっと、コンディションも上がってきたかな。

59 :
フンテラペルシも調子いいな
スナラフィが心配だけど

60 :
スナイデルはもうあかんだろ
ユーロは
フンテ
ラフィペルシロッベン


61 :
ブンデスは調子上げるには向いてるが3年以上いるリーグじゃない

62 :
ブンデスはプレミアやリーガやセリエAに比べるとやはりレベルは落ちるのかね。
ロッベンもブンデスは簡単に得点できるって言ってたしさ

63 :
アイってバルサとの契約年数何年なの??
てか、早くプレミアかブンデスに移籍してもらいたいのだが。

64 :
だからスナイデル抜きの試合みたことあんのかっていいたい。

65 :
>>62
ワールドクラスの選手が少ないのが問題なんだろ
バイヤンみたいにCLに毎年出れば別だが

66 :
ドイツ大会の中盤ってさ、
コク   ボメル
 スナイデル
だよな? 
今では考えられないよね

67 :
ミランの中盤の真似だったのかな

68 :
DFでワールドクラスが出ないね

69 :
DFでワールドクラスってスタム フランク ライカールト クーマン
シュルビア クロル しかいないと思うんだが他にオランダ人でいたか??

70 :
エマヌエルソンってどうなん
最近ミランで試合出ているみたいだけれど

71 :
>>69
フリント

72 :
>>70
元々はSBだったけどミランではCHだからね

73 :
ミランではトップ下だろう。昨日もゴールしたよ。

74 :
ブリントWクラスじゃないだろう。晩年はボランチでの評価の方が
高いじゃないの。トヨタカップでもボランチでMVPだしさ。

75 :
>>65
ただ、リーグは健全経営多いんだろ?

76 :
スタム以降なかなか出てこんね〜

77 :
ワールドクラスの可能性もってるのはヴィールぐらいじゃね。
来季バレンシアでどのくらいやれるかにかかってるけど。
フラール マルセリスなども期待されたけどフラールはもう歳結構
くってきたしな

78 :
>69
ファン・ティヘレン
ブラールズはチェルシー移籍したあたりは期待してたが

79 :
>>69
ボハルデ、ライジハー、DFのゼンデン
ボハルデはアレとして、元バルサ組も入れてあげて
あと、アイがバルサの全体練習に復帰
うまくいくと四月くらいから出場OK
PSVだとボランチだったけど、アイの適正ポジションってどこ?
ミドル打ててドリブルできてクロスも良くて足も速い右利き
右のウイングかな?

80 :
ずっと左のウイングでやってるだろ。アイは
最もヤオサもオランダも前線は流動的だからどっちサイドにも顔だすけど

81 :
両翼はロッペン、アイか
前はフンテラ、ペルシ 機能したらえげつないな

82 :
アイとロッベン同時起用とかないんじゃない?
どっちかのサイドに必ずカイトねじこむチキン監督だしw

83 :
9フンテラ、7ペルシ
11ロッベン、10スナイデル
23ラフィ、6ボメル
17スハールス、2ビィール
13フラール、4ヘイティンガ
1ステケレンブルク
ボンズよこれ試せ

84 :

          ペルシ
エマヌエルソン  アイ  カイト
      ラフィー  デヨング
ブラーフハイト         ヴィール
       ブルマ  ヘイティンガ
          ステケ

85 :
今のままならスナイデルベンチ、ロッペン先発だろうね
カイトのとこにエマニエルソン入れたいトコ

86 :
アイが過大評価すぎでしょw
トップ下の試合みたことあるのかってw
エマニュエルソンははいるとすればカイト的役割じゃないの
ただ左利き多いので、いらん気がするがね

87 :
もうこれでいいよ
ジョン    Lデヨンク   ナルシン
        マヘル
    クラシー ストロートマン
ブルネト フィールフェーヘル ハウウェレーウ ヴィール
        ヴェルトハウゼン
いまエールで話題の選手だけでも強そうだわ

88 :
ファンマルワイクがマヘルのこと天才って言ってるけど、そんなに凄い選手
なのか??背は低いみたいだけどさ

89 :
ロッベンありだとほとんどの選手消えちゃうので
守備重視がいいとおもう。おれはなしのほうが好きだなー。
なしで
ラフィロビンカイト
   スナイデル
 ボメルストロートマン
がいいとおもう

90 :
マヘルはワンタッチでパスを出せるのが魅力だな
しかも視野が広いからいろんなコースに出せるな

91 :
ラフィ ロビン カイトってW杯のデンマーク戦のメンバーじゃんか。
あの試合前半全然駄目で後半エリアが投入されてエリアの個人技で勝った試合
だよな。やっぱ、一番最強なのはアイ ロビン ロッベンの3トップだよ。
まっロビン、フンテラどっちがスピッツでもいいけどさ。正直W杯はスナイデルと
ロッベンがいなかったら、決勝まで進出できないぐらいあの二人活躍してたよな。
W杯で駄目だったのがロビンで次に駄目だったのがラフィじゃね。2人とも中心選手で
期待されてたのにW杯は残念だったな。個人的にはカイトをEUROメンバーに招集しないで
ほしい。

92 :
トニー・トリンダーデ・デ・ヴィルヘナのプレースタイル誰か教えてくんろ

93 :
やっぱり、このチームに足りないのは黒い閃光ことドレーだろ
マルワイまじで呼べよ
ウイングの中ではロッベンの次に破壊力があるわ

94 :
でも、ドレンテってエバートンじゃまだ確固たる地位築いてないよね。
得点もアシストもそなしてないし、実力的にはロッベン、アイの
方がまだまだまだ上なんじゃないのか??

95 :
マヘルって噂によるとセスクみたいな感じなんだろう。
今後が楽しみだ。AZの8番か。

96 :
モヒカン枠一人は欲しいな

97 :
アイもハゲ枠に入りそう
http://u.goal.com/147600/147616hp2.jpg

98 :
暫定とはいえ経験積んで近い将来名監督と呼ばれるようになってほす>コクー

99 :
ロッベンによってまわりがしぬことをわからないやつは
ウイイレでもやっといてくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
美しいサッカーが好きな奴語れ (479)
+╋The Blues Chelsea FC 263╋+ (400)
No1スペランカー決定戦 4回戦 (848)
◆ Drogba ◆ ディディエ・ドログバ Part04 ◆ (101)
〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part41 (249)
選手としてはよかったけど監督の才能がなかった人 (169)
--log9.info------------------
【恐竜】ディノクライシスのスレ【バイオハザード】 (209)
【END SECTOR】 (970)
【釣りゲー】糸井重里のバス釣りNo.1 (591)
鈴木爆発 (139)
昔懐かしいゲームやってたら涙が出てきた (229)
テックサターン (243)
スノボキッズ (455)
July→ジュライ→ジライ→地雷について語るスレ (317)
ワイルドチョッパーズ (119)
PS・SS・64の洋ゲーを語る (533)
風のクロノア 〜 door to phantomile 〜 Klonoa (734)
アザーライフアザードリームス (316)
魔剣X・シャオ (384)
マリオカートの思い出 (935)
ライジングザン ザ・サムライガンマン (180)
☆        こみゅにてぃぽむ     ☆ (195)
--log55.com------------------
名無し雑談20190522〜
インベーダーゲームできる喫茶店ってもうないのか?
文春記事内容、ほだか、完全にやらかす、ていうか身内の官僚に売られる
今からドラマ「白い巨塔」観るから絶対にネタバレするなよ!
ホンダ初の市販EV honda eが予約開始!予約したぞーーー!!
DA PUMPのISSAさん、念願の仮面ライダーに
【画像】 黄ナンバーは「ださい」 茨城県で白ナンバーへの変更が増加中 白に変える“裏技”を使用
9歳がIT系の国家試験、「基本情報処理技術者」に合格 IPA「明日からでもシステム開発ができる」