1read 100read
2012年4月鉄道模型263: マイクロエース被害者の会 (727) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何でもかんでも( ´ ▽ ` )ノのせいにするスレ (149)
【とても】アルモデルを楽しむ 二作品目【簡単】 (117)
どうでもいい個人情報を訊出す10スレ目@鉄道模型板 (510)
井中駅 (499)
【カツミ】シュパーブラインを語ろう【アダチ】 (434)
富士急行を模型で楽しむスレ1両目 (718)

マイクロエース被害者の会


1 :07/05/06 〜 最終レス :12/04/23
マイクロ製品で被害にあったやつ!
ここに集合汁!
マイクロエースHP
http://www.microace-arii.co.jp/
関連スレ
【室内灯○】マイクロエース信者の会part109【カプラー×】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1176726852/l50

2 :
買ったことないからわかりません。2げと!

3 :
C53走らなくなったので、中を開けたら動力崩壊

4 :
購入者全員が対象

5 :
最終日でも黄金厨健在かw

6 :
漏れは初期の10系客車以外は蟻の車両を買っていない。
車両ケースならぼちぼち買ってるけど。

7 :
バケツヲタ共糞レスし過ぎ。
つか存在自体が荒らし。

8 :
781系いしかりのM車だけ車高が違った点。
EF58+急行彗星の連結間隔が10系と旧客で違った点。
485系3000番台の台車の位置がおかしく連結間隔狭すぎかつM車だけ台車位置が違った点。
113系の前面形状が扁平だった点。
EF80をケースから出したときに屋根上の配管の塗装が剥げた点。
0系新幹線でM車より後ろの車両の連結間隔が広がる点。
151系で前頭形状が変だったのになぜか最高傑作とか当時言われた点。
東急5000系をポスターで発表しといて発売しなかった点。
EF10の金型を壊してまでEF11タイプを発売した点。
京急1000型とキハ185系の出来が全体的に悪い点。
伊豆急100系と小田急3100型LSEでノーマルを出さずさよなら仕様だけ通常品で出した点。

9 :
>>8
小田急3100型はNSE

10 :
バケツヲタウザス

11 :
糞ポリバケを一両も持たずに所有台数が800両を超えた俺は勝ち組w
あ、、、、、、
しまった!2軸タムがいやがった、、、orzorzorz
ってきます

12 :
高杉
2両で10000越えって何だよ?

13 :
凝り性に見えてかなりいい加減

14 :
ここ人いるんか?
キハ23・46・53の告知出たが、何あの抱き合わせ?
1両だけ欲しい人には嫌がらせだし、数集める人にも嫌がらせだわ
客を小馬鹿にしているとしか思えん

15 :
>>14
キハ45や46をモーター車にしなかっただけましだと思うが、
こうゆうのは単品売りのほうが良かったね。
でも下手すれば4両セットの可能性もあったし。

16 :
キハ23はMT2両セットで
キハ23、53は単独で出しなさい

17 :
キハ45はMT2両セットで
キハ23、53は単独で出しなさい

18 :
蟻製品は要りません買いません

19 :
当たり外れデカ杉
そして高杉
しかし俺も馬鹿だな
欲しいやつで被っていなければ出来の良し悪しに関係なく買う
そしてまたキハ……

20 :


21 :
タキ1000日本石油輸送色&日本オイルターミナル色
車輪がすぐ取れるんだよ

22 :
781すずらんを買おうかどうか迷ってるんだけど買った人いる?

23 :
いない

24 :
被害者に実質的な再販ものをわざわざ買うヤツはいないよな。

25 :
一番の被害者は販売店だな。間違いない。

26 :
ここってどうして過渡や富みたいにパーツ分売してくれない?
破損したり動かなかったりすれば
送料+部品修理代とはヒド過ぎる
ちなみに修理品1ヶ月たっているのに
まだ戻ってこない…

27 :
>>26
折れも485ポリベエのボディ傷つけちゃって、修理に出したけど、
3週間たってまだ帰ってこない。
ちなみに、富信者サービスに部品注文したら10日くらいで届いた。
ショップの通販でオモチャ買ったら2日で届いた。
この差って何なんですかね。

28 :
>>27
ワロスww

29 :
さすが大人の玩具(ホビー)

30 :
(´‐`)ノ被害者です

31 :
ふんどしを締めろ!

32 :
 >>8
北総7000は先頭車のクーラーがひん曲がっている!
小田急5200はスカートがすぐ外れるし、それに“アイ〜ン”杉!
総じてダミーカプラーの出来は最悪!(胴受けを省くな!)
皆さんご指摘の台車の位置が変で、TNカプラーも取り付けられない始末・・・

33 :
おいらの485-3000旧製品をどうにかしてください。

34 :
ク、クラウン。旧製品にはTNカプラーを取り付ける性能はない、気の毒だが。
しかしクラウン、無駄遣いではないぞ。お前が蟻の製品を買い続けてくれたおかげで
改良することができるのだ!

35 :
 JR371も酷いね・・・#

36 :
>>39
シャア板でやれガノタ

37 :
hosyu

38 :
ガノタが一言


39 :
buriburibu-

40 :
なんじゃこりゃ。
初めて、この会社の車両セット買ったけど、
動力ダメダメじゃん。
分解洗浄しても、低速ノックは残るね。
二度と買いません。
欲しい車両があっても、過渡か富じゃないと
ダメだね。

41 :
いい加減パーツ分売汁
なんでいちいち車両を送らなければならないのか?
ライトパーツ修理のために

42 :
臭っさい幌破壊ウレタソどうにかしろよ

43 :
ここの会社プレミアムメーカーだと思っていたらとんだ勘違いだった。
159系12連フルサイズで買ったんだが、M車2両の動力バランス悪くてだめ。
それにM車とT車では連結面間隔が違うではないか!・・・・一気にイメージダウン。
どうせ他のもそんなもんだろ、チャンコロ製だし。

44 :
どうするとプレミアムメーカーと思えたのか教えてほしい。
俺は三流メーカーとの認識で昔から変わらない。

45 :
    い
  さ   い
  ん  じ
  り   ゃ
   う な
み  だ い
つ   も  か
を    の

46 :
キハ23・45・53セット怖くて予約できなかった。

47 :
七割引だったのでNSE、101系、205系、D-51、E-231をかってしまいました(*_*)

48 :
シキの緩衝器足りない
キマロキ96糞ノック

49 :
満鉄シリーズ買った人いる?

50 :
半額で燈火完成パシナ3ゲト!
ダイヤルを右に回したら
バックした orz

51 :
  ば
  っ
じ    く
ゃ す
あ る
た か の
か わ か
し ね

52 :
冨や加が出さない、欲しい車種が出ても
出来が悪くて買う気にならない、何故走り装置くらいマトモに作れん!

53 :
>>57
そこはまだまだ歴史と経験が浅いからだろ。
蟻製品のクオリティ自体は昔に比べると格段に上がってる。
だから未来には冨や加藤にも劣らない動力を作れるように……なって欲しい。

54 :
マイクロエースは当たりハズレが激しいからなぁ

55 :
おけいはん8000、バラしただけで尾灯がもげたorz

56 :
(´‐`)ノうちも205の尾灯折れたけどKATOの部品使えないかな?
(´‐`)ノでもKATOもそこまで細かい分売はしないんだろうな
(´‐`)ノ最近銀河さんばかり購入してる…

57 :
おいおい連結器が何で上下逆についているんだよ????
255系しおさい号。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :
>>57
夏のショウからガイシュツ

59 :
なおたからよし
>>58どうも

60 :
京成3200形、モーター壊れた・・・orz

61 :
>>60
売って売り逃げの粗悪品だからな。赤福と同じ体質だな。

62 :
フェイタス

63 :
それ以前にマイクロエースは限定限定で客をあおるとんでもない外道会社だと
思います。
こんな会社は即潰れろいや近い内に倒産すると思う。
一度シナノマイクロ時代に一度潰れかかっていたと思います。
だから今度は必ず倒産すると思ういやして欲しいです。

64 :
フェイタス

65 :
小田急3000SE、買ったばかりで
連接部破壊(導電板が下にめくれて連結できず)
一回ケースから出すときに引っかけて
しまったらしい。
ガックシ

66 :
私もSSE車でカプラーのスプリンクが外れていました。

67 :
フェイタス

68 :
113系の動力、ダブルクロスで底を打ち脱線する。EF18のデッキがポロポロとれたのと、14系浪漫のダミーから取り替えたカプラーはグラグラ。修理に出したのにデッキとカプラーは全然直ってなかった。

69 :
>>68
>113系の動力、ダブルクロスで底を打ち脱線する。
下回り換装でOK。蟻製動力使うのがそもそもの間違い
アレはお試し用動力
>EF18のデッキがポロポロとれたのと、
はめ直せない?
>14系浪漫のダミーから取り替えたカプラーはグラグラ。
TNにしたほうがいい

70 :
>>69、わざわざどうも。EF18のデッキは自分でも何度も付け直そうとしたがダメだった。浪漫のカプラーはスロフ14にTNなんか付けられるのかなぁ。

71 :
買って1週間でつかなくなった前照灯。
修理工場に送って2ヶ月経過。
早くオレの阪和線を返してクレー!
もう、2度とここのは買わない。

72 :
フェイタス

73 :
>>70
浪漫のTN化は製品発売時に多くの人がやってたよ
おれもやったしw
0331と0371をニコイチで組み合わせればできるよ
いっさいの削り作業とかなくね。
それか0371の干渉部を削るか
浪漫 TN化あたりでググレばいっぱいでてくる

74 :
今家にあるマイクロエース製は小田急3000系SSE増結(動力はSEから持って来た)と名鉄キハ8000系たかやまと200系200番台新幹線 文句を言いたいのは200系新幹線の方
な ん で ラ イ ト が 直 線 な ん だ よ!(資料ちゃんと見とんのかい)
TOMIXの2000番台と比べると全く違う

75 :
>>73.ありがとう。>>70だけど。

76 :
>>74
そもそもTOMIXはベースとなった100系新幹線のライトがおかしくないか?

77 :
>>76
TOMIXの100系のライトは試作編成を作った時のまんま ほとんど違和感無し

78 :
しおさいの底、線路に擦れる奴はいないか???
かなり幻滅、、、、、、、、、

79 :
潮騒なんて買う椰子いたんだ

80 :
しおさい買ったが…。
腹はオイラのは擦らんぞ?
それよりも買って三日でライトが点かなくなった。
結局自分でLED交換しましたよ…orz

81 :
フェイタス

82 :
>>57
俺の知り合いが買った初代あいづ485も、検電アンテナ逆に付いてたってよ。

83 :
このメーカーの車両、5年くらい経つとプラの劣化が目立ってきますね。
DD13の別パーツ手摺りがグニャグニャ。
細くなっている部分が、パキパキ折れる。
他者の車両ではこんなこと無かったんですが。

84 :
255の動力が集電板にグリス?が流入してダメになっちゃいました…
これって治るんですか?

85 :
すみません、他者ではなくて他社です。

86 :
メトロ05系ってタイプはないだろ。
買ってみたけどがっかりした・・・。

87 :
京阪8000系のケースがきつ過ぎる。出し入れする際必ず貫通幌が歪む。そのうち屋根のアンテナ等が取れそうで怖い。

88 :
たから号のヨの尾灯が点かなくなったので分解したら、ばらけた集電板が
落ちてきた。見事なイモ半田で付いてないに等しい状態。チャンコロの
スキルがよくわかる。

89 :
>>88
走らせまくって車輪真っ黒にしたな揚げ句、バラシ方が悪いくせにメーカーのせいにするんだ。メンテナンスの仕方・バラシ方・構造も理解できないくせに安易にバラスお前が馬鹿。
餓鬼はおとなしく"ライトが付かない"で修理に出せば時間はかかるが無料で出来たかもしれない。
構造を理解出来ない奴ほど自分で修理しようと分解したが為に壊して結局の所、修理に時間はかかる、修理は有料になるで手間が掛かるし良いことねぇぞ。
だからメンテナンスの仕方・バラシ方・構造の理解を出来ない奴は安易にバラサないで下さいと書いてあるのに読めないのか>>88の馬鹿はw

90 :
>>89
もう少し句読点の打ち方と、改行の使い方を覚えましょう。
あなたはメンテナンスの仕方・バラシ方・構造の勉強をする前に、日本語の勉強が必要ですね。

91 :
>>89 どこの省の方ですか。

92 :
あほで省

93 :
>>89
 少し言わせてもらおう。私のわずかな文だけでスキルを勝手に決め付ける
君は相当短絡的な思考をする人のようだ。
 実は私は鉄道模型業界に身を置く人間で、全ての製品とは言わないがそれ
なりにメーカー品の分解組立修理やキットの組立経験を持つ人間だ。工作
機器や電気関係の測定機器類も所持しているので、メーカー送りなど時間の
かかることはしない。何より不必要な傷などがついてくる心配が無い。修理
は構造を知る勉強の一つと考えている。
 このヨは貨車なので多少模型車両の分解の心得があれば苦労せずバラせる
代物。君は走らせまくって車輪真っ黒と勝手な想像で書いているが、実際は
テスト走行時に不点灯になったもので汚れなどない。バラシ、半田付け直し、
復活で正味30分もかからず完了。
 マイクロ製品のライト基板などはリフローの温度設定のまずさからか、きちっと
半田が付いていないものが多く、これを無理に直そうとコテでこねくり回して
ツノや天ぷら状態になっているものも多い。ここを付け直すだけでも殆ど復活する。

94 :
>>93
ぼくは改行できましぇん、まで読んだ。

95 :
>>94
あたま悪そう

96 :
>>94
これだけの文章もちゃんと読めないのかこの馬鹿は

97 :
89と94はゆとりの被害者だからそっとしてあげてください。

98 :
アルプス・北陸・きそに使われてきた
ナロハネ10がなかなか製品化にならんな
 蟻ならすぐ製品化すると思ってたのに・・・

99 :
>>93
お前も改行の使い方がわかってないようだな。
長文書くなら、相手に読みやすいように改行や句読点を使わないとダメだぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】 (376)
【歯がホスィー】トレイン・トレイン10両目【ハゲ大歓迎】 (316)
【ペーパー】ロコモデルを語ろう【キット・完成品】 (334)
Bトレに飽きてしまった人、挙手!! (109)
深夜に鉄模作ってる奴の独り言 (268)
【しおじ】模型で甦る山陽本線【鷲羽】 (288)
--log9.info------------------
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 14発目 (600)
【MHP3】ウラガンキン総合【爆鎚竜】 (122)
TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ7 (446)
【PSP】フロンティアゲート全力質問スレ2 (373)
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ181 (150)
【オトモも】MHP3rdブーメラン使い・4本目【一緒に】 (203)
なか【MHP3】ボウガン総合スレ171【MHP2G】なおり (718)
【MHP2G】毒殺ハンターの集い 4リットル 【毒ビン】 (806)
メタルスラッグコンプリート Mission5 (301)
【MHP3】神おま防具装備スレ【炭鉱夫】2 (164)
【MHP】人気No.1モンスターを決めようか (216)
【MHP3】オトモアイルー育成日記 57匹目 (332)
【MHP2G】テオ・テスカトル総合【炎王龍】 (722)
【MHP3】ハメ探求スレ2【勝てば官軍】 (648)
【MHP3】ハンマー使いスレ135 (365)
【NDS】サバイバルキッズ【攻略・質問】 (740)
--log55.com------------------
【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv48
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷38匹め(´・ω・`)
【総合】FF6スレNo.170 〜へたくそ!へたくそ!〜
ドラゴンクエストウォーク847歩目
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part222【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 325【FFBE】
【どっかのクソゲーのせいで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1223【7Rの出荷が絞られてつれぇわ】
【DQW & DQMSL】ドラクエウォーク 無課金スレ part.5075【コマネチ団VSタカの団】