1read 100read
2012年4月登山キャンプ240: 【ウケケケ】農鳥小屋 ReBirth 【3時の注意】 (526) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貧弱】クッカー総合スレ Part16【お断り】 (606)
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part195 (192)
飯盒炊爨3 (552)
地図・地形図総合スレ 11枚目 (139)
(´・ω・`)こいつに恐ろしいこと言わせろ3 (607)
【九州】yorozuyaを語ろう【歌瀬】 (630)

【ウケケケ】農鳥小屋 ReBirth 【3時の注意】


1 :10/09/09 〜 最終レス :12/04/15
ウケケケ

2 :
あっこちゃん来たかと農鳥親爺に聞いてみたら〜♪
あっこちゃ〜ん あっこちゃ〜ん ウケケケ〜♪

3 :
犬鍋。

4 :
何か書けよお前らウケケケ

5 :
3時の注意って何?
まさか3時に山小屋に到着するのを遅いと注意するってこと?

6 :
>>5
しょうもないことほざいてると便所の穴に叩き落とすど

7 :
ウケケケ

8 :
3時→15時に訂正

9 :
仕返しにスレ立てて、おやじをボコボコニ叩きたいのかw

10 :
擁護するつもりは無いが、たたくつもりも無い。
言えることは、ネットは怖い。

11 :
ウケケケ

12 :
トイレなんとかしてくれたら別に何も文句はないんだけどな

13 :
小屋を町営にして資本の強化を行い、農鳥沢から沢水を引いて水洗トイレ!
因みに、仙丈小屋は10年前から水洗トイレですぅ。

14 :
以下農鳥小屋を褒めちぎるコピペ

15 :
貸本の強化と読めてしまった
漫画とかがいっぱいあるのかと思った
水洗て汚水はどこに流すの?トタン?

16 :
便器の→水で流す→浄化槽でを分解する→沢へ

17 :
今のはどう処理されているんだ?
処理しないと山のように溜まる一方だろ?

18 :
>>16
ちげーよ。
浄化槽で分解して汚泥は回収。
残った水を水洗に再利用だろ。

19 :
えー水を便器に流すの?
きたねー

20 :
黒百合ヒュッテは水再利用じゃなかったっけ?
読んでたらしたくなってきた。

21 :
>>18
それ、山では、すげーよ。
汚泥の回収が出来れば完璧。
ここの小屋は・・・・・・。はあ。

22 :
犬に食わせればいいのにと思ったけど
犬餌の余りを客に出してるからダメか

23 :
てすと

24 :
ここって山斜面へ垂れ流しだったけど、今は変わったの?

25 :
年齢的に10年後には居ないと思われる
連休にでもウケケケして拝め

26 :
あさっての今頃はウケケケ通過中だな

27 :
>>25
伝説になるのにあと10年かあ〜w

28 :
>>26
オイ、今からじゃ無理だ死ぬぞウケケケしろ
と言われる

29 :
いや、小屋から一定の距離を保って通過する分には、何もない。
昔、小屋を過ぎたところに縦看板があり、『11時を過ぎると・・・危険』という
表示がされていたが今もある?

30 :
ザ・ペインティング

31 :
従業員に若い娘が多いようなんだが一体どういうことだ?
何か我々には分からない魅力が存在しているのか?

32 :
>>31
前にも書いたが、従業員や身内には檄甘待遇です
客がうるさいと、明日の行動に備えて早く寝ろボケ
自分らは食堂で酒盛り、文句を言おう物なら
朝から晩までお前らの世話してやっている

33 :
>>32
バカかお前?
それと娘っ子が多いのとは関係ないだろ?
きちんと質問に答えられないのなら黙ってろ
黙って便所の穴に落ちろ

34 :
>>31
ウホッな山小屋という噂なんだが。だから安心して働けるとか。

35 :
>>29
夜11時を過ぎると、テントの人は気をつけないと農鳥オヤジに襲われるんですね。

36 :
その娘連中も雲古掃除させられるのであろうか?

37 :
>>36
聞いてみろよ
「フヒッ…お、お姉ちゃん達も、ううう掃除、ししてるの?フヒヒッ」

38 :
>>37
つつつつ通報ししししました

39 :
あのは最終的にどういうふうに処理されてるんだ?
だれかきちんと答えてくれ
気になってしかたがない

40 :
ボットン便所の場合、便槽が満タンになったらその便槽をそのまま埋めてしまい、
トイレ小屋だけを別に新しく作った便槽の上に移動させるという方法と思われ。
http://homepage3.nifty.com/mt-ski/hoka/toilet/toilet.html

41 :
処理なんてしてないだろ

42 :
処理方法は、自然にやさしい自然乾燥だお

43 :
>>26
無事に通過したのでしょうか?
もう11時を過ぎているので今からだと奈良田へは無理。
さらに天候が不安定なので危険が伴う・・・・・・とか
言われて躊躇し、お泊りとかw

44 :
大門沢に泊まれば、全てOKじゃん

45 :
稜線で雷雲にあっても逃げるとこないから

46 :
たいていテント泊の俺からすると、歩いていようが、テントを張って停滞してようが、
雷撃を受ける確率は変らんような気がするが。

47 :
昨日、無事ウケケケ通過してきたw
この日奈良田に下ったのは俺含めて10人も居なかったと思うので
誰だか特定されてしまうかもしれんが・・・
>>43
以前からここに行くときはオヤジに何も言われたくなかったので
全て無難な通り方をしてきました
ぶっちゃけ思ったよりソフトな話し方のオヤジだったよww

48 :
>47
祝♪
何時頃の通過ですか?工程は?

49 :
>>45
早立ちすれは、いいのでは。
それに、雷雲で逃げるとこがある方が、森林限界を超えた山ではまれ。

50 :
>>48
農鳥小屋は9時頃通過デス
チョットしたアクシデントが有り奈良田に下ったのは6時チョイ前orz
(ヘッドライト使うまではいかなかった)
余裕持ったつもりだったけど無難に7月にすればよかったかぁ・・・

51 :
>>49
それで遅いと小屋のお爺さんが怒るのですよ。
これでスレタイとつながった^^

52 :
ソフトな話し方で怒鳴るオヤジなんだ。
なんか竹中直人の笑いながら怒る男みたいなのを想像してる。

53 :
今年は11月まで山行の予定を決めちまった(冬山はムリ)
来年には会いたいのう クソをやじ
会うということは、meetじゃなくてseeということねw

54 :
来年はいい加減農鳥オヤジも死んでるかもしれんぞ。

55 :
そうなると新しい時代が迎えられるんですねw

56 :
オヤジが死んだら確実にこのスレは過疎る。

57 :
小屋は町営か県営へ

58 :
小屋番変わると評価ほんと変わるよね。
上高地の徳本峠の小屋も90年代は良くなかったみたいだけど、
小屋番変わって評価が大きく変わった。

59 :
>>58
経営を個人から市に移さなければ、大きく変われんだろ。
改修くらいじゃなく、全部建て直ししないとトイレだけじゃなく食事とかも改善されないだろうな。
場所的には重要な所にあるんだから、経営的に苦しくなることはないと思う。

60 :
>>59
新築したら、年2,000万の売上無いときつそう
一人8,000円だと年間2,500人
稼げる日は90日とすると一日28人の宿泊必要
ギリギリかな

61 :
>>60
北岳山荘に泊まる人が分散されて結構な宿泊人数になると思うんだがな。
今まで農鳥小屋に泊まるのを躊躇してた人が泊まるようになるんじゃないかな。

62 :
1995年ぐらいからの中高年者による登山ブームにより、小屋に泊まる方が増え、
予想外の収入になっているのが事実。これは、長い間、小屋番をしていても予想が
つかなかったことだと思う。
しかし、その中高年者も高齢化で、あと10年もしないうちに減少傾向に転じ、次の
世代は不況、早期退職という状況にあり、今の流れが継続されるとは思われない。
山小屋を利用するというスタイルは、もう減少はすれど増加することはない。よって、
今からの投資(新築)はないと考えるが。どうかなw

63 :
>>62
有望なら外資が購入している所も有るよな

64 :
>>63
山小屋なんてほとんどが国立公園やらの中にあるんだし、
さすがに外資には規制が入るんじゃないの

65 :
>>63
そんなの、ねーw

66 :
山小屋だからねぇ・・・
そんなに儲かるハズはないよ。もし大儲けできるならマジで外資も入るだろうがな。
一見客相手の商売してる小屋がほとんどだからなぁ。
そういう商売するってコトは大して儲からない証拠でしょ?

67 :
元々、この小屋の利便性はテント泊。
ガイドブックで白峰三山縦走の1泊2日コース上にあるという >>50 通過点に過ぎなかった。
ただ、のんび〜りと荷の重いテント泊の方がテン場を利用していたということ。
それが中高年のブームでブレイクしてコースタイムのように歩かないで泊まるということから
増収はしている。

68 :
つまりもいっぱい出ているのか

69 :
日本100名産に農鳥が入っていれば
売上2倍、恨むぜ深田

70 :
その昔を知る者からすると現在の小屋泊の利用数は倍どころではない。

71 :
百万分の一ですな
当時は、尾瀬にすら30万人が押し寄せたんだから

72 :
そうすると今の尾瀬には、3年に一人しか小屋泊の人はいない、と。

73 :
昨日、朝8時ころ通過。
「後、一週間遅ければ紅葉も...」みたいな話を
他の登山者と楽しそうにしていた。少し甲高いよく通る声だった。
ヘッデンつけたヘルメットを被っていたが、あれはトレードマーク?
甲斐犬は小屋の中にいるそうだが、猫じゃあるまし
なんで小屋に引きこもってるんだろ。
テントサイトはいい感じだったな。

74 :
真の主は御犬様

75 :
昨日の10時半頃、農鳥小屋を通過しました。
ゥヶヶヶの意味が初めて分かりました。
有名な小屋番らしき人も見ました。お元気そうでしたよ。

76 :
B-1グランプリ優勝記念ディナーでも、出さんかな

77 :
>>50,>>73,>>75
通過者3名へ
泊まらないとは、惜しいことをしたような気がするぞw

78 :
なぜ?

79 :
>>69
ノートリがあったから、F氏は100名山に入れなかったという説がある
>>77
ウケケケの説教聴いて一人前ってかww

80 :
ウケケケ

81 :

次回からは、違うパフォーマンスを見せてくれ。小学生以下だな。可哀想でならない。

82 :
ウケケケ

83 :
てすつ

84 :
ウケケケ

85 :
鵜毛毛毛

86 :
ノートリ

87 :
脳採り

88 :
>>73
あれはヘルメットじゃなくってハゲて仕方なく坊主にしてる
オヤジの頭だろ?ww

89 :
>>73
倉庫棟から物を出す時にヘッデン付のヘルメットを被る。
都度、ヘッデンのバンドを調整するより、楽w

90 :
>ノートリがあったから、F氏は100名山に入れなかったという説がある
>79
kwsk

91 :
農鳥岳が百名山でない理由は、『日本百名山』の後記を読まれれば理解できよう。
三つの基準のどれにも該当していないということ。

92 :
>>91
改めて読み直すと
りゅう
1・小屋主が犬を飼っていない
2・ぼっとん便所じゃ無い
3・食事に佃煮が多い
全て該当する

93 :
小屋はともかく、山はいい山だと思うぞ。

94 :
>>92
それじゃ日本百名小屋ぞなもし

95 :
農鳥岳で滑落し男性けが
 25日午後1時50分ごろ、早川町奈良田の農鳥岳の登山道で、兵庫県芦屋市の無職男性(65)が約50メートル滑落した。頭や顔、左太ももを打ち、県の防災ヘリ「あかふじ」で甲府市内の病院に運ばれた。
 南部署によると、男性は農鳥岳から奈良田地内の大門沢小屋に向かって下山する途中、足を滑らせた。男性は大阪市内の旅行会社が企画した9人(添乗員1人)のツアーに参加。2泊3日の日程で、24日に南アルプス市の広河原から入山していた。
(2010年9月26日付 山梨日日新聞)
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=770
登山道で転倒、男性けが
 10日午後2時ごろ、南アルプスの北岳と間ノ岳を結ぶ登山道で、東京都小金井市の無職男性(74)が、石につまずいて転倒した。北岳山荘を通じて南アルプス署に通報、県警ヘリ「はやて」が甲府市内の病院に搬送した。男性は額を切る軽傷。
 同署によると、男性が転倒したのは中白根付近。9日に1人で入山し、10日に間ノ岳に登頂する予定だった。
(2010年9月11日付 山梨日日新聞)
ウケケケ

96 :
50m滑落ではヘリ出動もやむをえんが、
額を切る軽傷くらいならバンソーコーでも張って登れや!

97 :
額切ると血がすごいから焦って通報→ヘリ
の流れじゃないかと

98 :
頭蓋骨の内部でも血が出ているかも知れないからだろ

99 :
いやすでに頭蓋骨内部で虫が湧いてるかも知れないからだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
月の輪熊 ツキノワグマ (170)
【堅牢】ハードシェルを語るスレ 12【軽量】 (410)
[ 山スキー・テレ・山ボ ] 総合スレ part10【1級】 (311)
オリエンテーリングってどうよ?26ポ (626)
【風の日も】ツェルト常用者集まれ!【雨の日も】 (240)
トレッキングポール・ダブルストックスレッド3 (339)
--log9.info------------------
福田茂師匠は強過ぎる (257)
【逃げます】飯塚のツインターボ釜本和茂 (400)
岡部幸雄だけどオートレースを楽しませてもらおうか (505)
広木幸生という名のパチスロ機 (168)
レース場の美味しい食べ物2 (412)
ハンデ調整してそうな選手 (104)
3度の飯よりオート好きな奴 (132)
【弾丸】篠崎実 【ミッキー】 (159)
【伊勢崎来期S級】金山周平【がんばれ】 (494)
オートレース 珍しい事故 (549)
信用ならんレーサー (822)
あなたが一番好きなオートレーサは誰? (842)
別府敬剛 (170)
☆☆☆重富大輔★★★ (724)
【糞スレ】オートレースあるある【ケテーイ】 (122)
【あるある】オートレース【探検隊】 (106)
--log55.com------------------
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 6
【Wii/New3DS/WiiU DL】Xenoblade ゼノブレイド 231本目【モノリス】
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1070
The Witcher 3 Wild Hunt Part144
ゼノギアス 189
夜になったらageるスレ85
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ419.key
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 622