1read 100read
2012年4月陸上競技240: 準優勝 倉敷高校陸上部応援スレッド パート5 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全国高校駅伝女子スレ (871)
【ハロー】東洋大学陸上競技部part.180【最弱4年】 (273)
【東洋!東洋!】渡邊公志【大東洋!】 (792)
ミズノの絹川愛ちゃん Part10 (709)
油布郁人 (376)
神戸マラソン 6K地点【新長田・鉄人付近】 (320)

準優勝 倉敷高校陸上部応援スレッド パート5


1 :12/01/14 〜 最終レス :12/04/23
名門復活

2 :
実質優勝

3 :
実質優勝

4 :
実質優勝

5 :
実質優勝

6 :
実質優勝

7 :
だけど2位の倉敷の進路決定

8 :
実質優勝

9 :
2位じゃダメなんですよ

10 :
脇本に期待するわ

11 :
2位じゃだめなんですか

12 :
倉敷なら2位でも許す

13 :
これからの合言葉「留学生をやっつけろ」

14 :
レンホウかよ

15 :
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)
FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html
マスコミに、ダマされるなよ。

16 :
前スレ埋ってないよ

17 :
 3キロの中学生区間は、山崎颯也(吉備)が2区、久安康平(井原)が6区を受け持つことになった。3000メートルのベストが8分56秒08の山崎は「絶対順位を落とさないよう頑張る」と意気込む。
 高校生区間は先の全国高校駅伝で準優勝の原動力となった倉敷勢が担う。1区(7キロ)徳永照、4区(5キロ)藤井孝之、5区(8・5キロ)馬場翔大。同駅伝で1区3位と健闘した徳永は「各県のエースが参加しレベルは高いが、粘って10番以内でつなぎたい」と話す。
 一般は3区(8・5キロ)が岡山では初出場の大谷康太(JFE)。アンカーの7区(13キロ)は駒大時代に箱根駅伝優勝に貢献した太田行紀(マツダ、倉敷高出)が走る。
 前々回34位、前回30位の岡山。勝又監督は「高校生は過去最強。1、2区で流れに乗り、20位台前半に入りたい」。チームは20日に現地入りする。

18 :
全国都道府県対抗駅伝に選ばれた部員が居なかったか?

19 :
>>18
かもりには教えてあげない

20 :
いなかったよ

21 :
吉備中の子は強いな

22 :
徳永って土井杏南に似てない?

23 :
たしかに「徳永」と「土井杏南の100mゴール前」は
まるでうりふたつだ

24 :
都道府県に出る中学生はみんな倉敷に来るんですか

25 :
多分来るだろ。

26 :
倉敷高校陸上部は朝練が有るやろう?

27 :
>>26
ヒント:学校の近くに

28 :
マスカットスタジアムか?

29 :
倉敷化工が強化すれば都道府県もいい線行くんじゃねぇの?

30 :
倉敷化工は企業か?

31 :
徳永馬場藤井ガンバレ

32 :
後ろの方で走るのは徳永の作戦なのか

33 :
徳永良くやった

34 :
やっぱ馬場が強すぎるわ

35 :
徳永集団走向きだね。
今年中央に行くみたいだが、来年の箱根は多田、徳永箱根に出場するかな。
多田と徳永ってどっちが強い?

36 :
都道府県で倉敷の評価がまた上がったね
みんなよくやった

37 :
しかしこれがピークで今年は厳しそう、西脇駅伝で6位はキープしたいところ

38 :
今時点、14分台が2年で櫃本、下久保、森、宮長
1年で長濱、脇本と6人いて
あと、1年の稲田が15分5秒 森が15分9秒 鹿嶋が15分14秒で
今年には、14分台に突入しそうだ。
今年も都大路で何とか入賞してほしいね 

39 :
新入生情報は

40 :
倉敷はスポーツ推薦ある?

41 :
当然、授業料実質○○とかないと県外から行かないよ

42 :
倉敷高校は全日程やろう?

43 :
483 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2012/01/26(木) 04:46:31.83
春の高校伊那駅伝2012の招待校が決定しました
ttp://www.inacity.jp/view.rbz?cd=11162
【男子】15校
一関学院高校
秋田工業高校
学法石川高校
埼玉栄高校
浜松日体高校
豊川工業高校
伊賀白鳳高校
洛南高校
須磨学園高校
西脇工業高校
報徳学園高校
倉敷高校
世羅高校
九州学院高校
小林高校

44 :
伊那駅伝は優勝してないの?

45 :
倉敷が優勝するはずないだろ

46 :

伊那駅伝は弱いか?

47 :
8分台の新入生は来るのか

48 :
めざせ西脇多可V2
西脇のまえに何か走るのか
(県駅伝はそこそこでいいから)

49 :
倉敷上げ

50 :
今日の駅伝どうだった??徳永と馬場の10キロ区間の結果が知りたい

51 :
第9区 10.000q <男子>
順位 記録
1 29:40 14 高瀬 泰一(4)タカセ タイチ[F] 新見市 岡 山駒澤大
2 29:44 2 馬場 翔大(3) ババ ショウタ 岡山市東区
3 30:47 31 コ永  照(3)トクナガ ショウ 美咲町 岡 山倉敷高

52 :
あら馬場の所コピペの最後が切れたスマソ

53 :
結構差がついたね。展開もあるから一概に比較もできないけど。
それより徳永は都大路前の怪我の状況が気になるな。
まぁ卒業するから戦力的な影響はないけど、
将来の活躍も楽しみだからあまり無理しないで治して欲しいな。

54 :
徳永は最下位からのスタートでほぼ単独走
馬場や高瀬と争っていたなら違う結果になったかも

55 :
単独走得意な馬場
集団走得意な徳永
そういうことよ。
力量的な差はほとんどない。

56 :
来年の箱根駅伝・中大は4区徳永−5区多田で往路優勝

57 :
馬場は5区走れるかな?
上りの適性はどうなんだろ。

58 :


59 :
第 1位 68 倉敷高等学校A 勝又 雅弘
渡辺 謙一 2
2 2 00:11:56
2 2 00:11:56
浅田 沢人 3
1 1 00:16:36
2 2 00:04:40
山口 拓哉 3
1 1 00:31:36
1 1 00:15:00
長濱 公省 1
1 1 00:40:08
1 1 00:08:32
脇本 卓 1
1 1 00:52:01
2 2 00:11:53
田中 将太 3
1 1 01:04:27
1 1 00:12:26
第 2位 69 倉敷高等学校B 釣本 泰伸
石原 祐汰 1
5 5 00:12:10
5 5 00:12:10
伊藤 力也 1
4 4 00:16:55
6 6 00:04:45
鹿嶋 隆裕 1
5 5 00:33:02
10 10 00:16:07
秋田 挑 1
4 4 00:41:45
2 2 00:08:43
渡辺 貴裕 1
2 2 00:53:17
1 1 新 00:11:32
森 晃希 1
2 2 01:05:44
2 2 00:12:27
えびす駅伝結果
1年の渡辺が同じ1年のエース候補の脇本卓に20秒も勝っている
長濱、森もなかなかのタイム

60 :
千葉クロカンは出たのか

61 :
クラレ

62 :
西脇多可駅伝
1区櫃本 2区脇本 3区下久保 4区宮長 5区森(1年) 6区森(2年) 7区渡辺
長濱は控えみたい
7区、1年の渡辺に注目

63 :
1区 櫃本には区間賞争いを期待

64 :
頑張れ、須磨と九学には勝ちたいね

65 :
前年優勝校なので頑張ってほしいね
4区の宮長の踏ん張りしだいでは上位の可能性がありそう
現1年生では、渡辺が1番強いのかな

66 :
1年の脇本、森、渡辺がどれくらいで走れるか楽しみだ

67 :
全国高校駅伝準優勝校だから
たぶん入賞するだろうな
まちがいない

68 :
西脇多可新人駅伝速報サイト
ttp://nishitaka-ekiden.com/nishitaka/

69 :
下久保、宮永、長濱は撃沈みたいだね

70 :
やっちもねえな

71 :
渡辺出ていないね 期待していたのに
櫃本、森は安定しているね
脇本、1年の森もまずまず
下久保、宮長は駄目だったが、特に長濱が悪すぎる

72 :
今年は厳しいかな

73 :
新入生はどうなんだ、広島から来ないのか?

74 :
広島だけが頼りだな

75 :
兵庫からきた1年出てたんじゃなかった?
須磨とかもショボイから兵庫から何人か来たりしそう

76 :
福岡クロカン
ジュニア男子8km
3216 徳永 照     岡山 倉敷高校
3217 藤井 孝之   岡山 倉敷高校
3218 馬場 翔大   岡山 倉敷高校
3219 下久保 勇希 岡山 倉敷高校
3220 森 敏貴    岡山 倉敷高校
3221 櫃本 隼和   岡山 倉敷高校
ジュニア男子4km
3722 脇本 卓   岡山 倉敷高校
3723 稲田 隆   岡山 倉敷高校
3724 森 晃希   岡山 倉敷高校

77 :
馬場が5位だったね

78 :
アジアクロカン代表
ジュニア男子
8km
(5 名)
上村 和生 ウエムラ カズキ 徳島 美馬商業高校
山本 雄大 ヤマモト ユウダイ兵庫 須磨学園高校
町澤 大雅 マチザワ タイガ 千葉 市立柏高校
小山 裕太 コヤマ ユウタ 愛知 豊川工業高校
馬場 翔大 ババ ショウタ 岡山 倉敷高校

79 :
新入生は?

80 :
今年は新入生情報ないなー
もうほぼ全員寮に入ってるだろ

81 :
栃木民だけど岡山人民よろしく
倉敷商業の西投手は良いピッチャーだね

82 :
春の大会はまだ一勝もしたことないらし
から
いいチームと当たって良かったですね

83 :
明日の伊那駅伝
2 倉敷岡山下久保勇希(2) 櫃本隼和(2) 脇本卓(1) 森敏貴(2) 渡辺貴裕(1) 長濱公省(1)
ほぼベストメンバー

84 :
」春が過ぎたらd梅雨の中でインターハイ予選が有る。

85 :
5位以内希望

86 :
1区の下久保次第だね、5k以上にはまだ不安があるが
世羅には勝ちたいよ

87 :
ひつもとが二区?

88 :
>>87
83がオーダー
通常の距離と違い2区(9.4k)がエース区間

89 :
頑張れ倉敷

90 :
アジアクロカン選手権(3月24日/中国・清鎮)
男ジュニア8km 
1 25.07.馬場翔大(倉敷高3) 
2 25.10.山本雄大(須磨学園高3)
3 25.10.町澤大雅(市柏高2) 
4 25.11.上村和生(美馬商高3) 
6 25.32.小山裕太(豊川工高3)

91 :
櫃本1区区間賞
脇本、長濱の1年コンビが2区、6区で区間2位
森は4区で3位
ここまでは良かったね
下久保は3区で7位と次第点(日本人5位 やっと復調の兆しが)
問題はチーム6〜7位争い
新1年生を含めもう少しレベルの高い争いを期待したいね

92 :
新入生情報は?

93 :
新入生と
卒業生の進路まとめよろしく

94 :
県外から新入生来るのか?

95 :
9:09.66 森崎拓海
兵庫県からこの子が来ました

96 :

兵庫県の何処よ?

97 :
今度に記録会でわかるね

98 :
そうだな

99 :
岡山陸協、エントリーリスト遅すぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【学生世界一】大迫傑 part2 【ロンドン五輪】 (213)
【トラックの女王】弘山晴美【五輪3回出場】 (686)
大学女子★中長距離&駅伝スレ vol.11 (148)
【順天堂】関戸雅輝 Part3【イケメン】 (765)
【順天堂】関戸雅輝 Part3【イケメン】 (765)
高校男子短距離スレ part3 (992)
--log9.info------------------
【アクエリオンEVOL】ゼシカ・ウォンアンチスレ2 (399)
【とある科学の超電磁砲】白井黒子は罪を29む美少女可愛い (255)
【イナズマイレブン】吹雪士郎 タオル19本目【アツヤ】 (878)
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人7【リオ】 (230)
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは年下でも先輩かわいい4 (103)
【あの夏で待ってる】 貴月イチカのこれで5回目のキス (169)
【咲-Saki-】新子憧はツーサイドアップカワイイ 2【阿知賀編】 (226)
【けいおん!!】中野梓あずさ58号【私がしっかりしなきゃ】 (431)
【とある科学の超電磁砲】木山春生はツンダラ可愛い5 (165)
【咲-Saki-】松実玄はドラゴンロード可愛いドラ1【阿知賀編】 (341)
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ86【記憶欠落】 (811)
【スマイルプリキュア!】星空みゆき/キュアハッピー10 (393)
【アクエリオンEVOL】ミコノ・スズシロはハッピーバースデー可愛い6 (725)
【カードファイト!!ヴァンガード】先導アイチは頬染めカワイイ17 (689)
【マイメロ】小暮駆萌えスレその15【陸上着可愛い】 (196)
【神のみぞ知るセカイ】小阪ちひろは傘かわいい5 (345)
--log55.com------------------
【韓国】 新型コロナ感染者、前日比98人増の計8897人・・・死者は2人増の計104人(22日0時)
【佐賀新聞】韓国文化、歴史に触れよう 在日韓国民団でハングル講座受講生を募集[3/22]
【韓国メディア】「買い占めのない国」…多くの海外メディアは韓国人の市民意識を高く評価している[3/22]
【日経新聞】「夢はK-POPアイドル」・・・K-POPアイドルを目指す日本の若者が増えている[3/22]
【話題】二階俊博幹事長「政府は北朝鮮に厳しい態度で臨むように」[3/22]
【西日本新聞】2018年にビザなしで済州島へ殺到、韓国で暮らすイエメン難民「日本も難民に扉を開けば良い変化があるはずだ」[3/22]
【中国ウイルス】アメリカ市民、中国を相手に集団訴訟「隠蔽によって身体的・心理的な傷を負わせ多くの人々に損失をもたらした」[3/22]
【話題】台湾の「幸福度」、東アジアトップ・・・日本や韓国を上回る[3/22]