1read 100read
2012年4月車209: ガソリン添加剤21本目 (704) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レーダー探知機スレッド★91 (960)
プレクサス plexus Part3 (793)
◆ 最近の軽は女ウケも良くなっている ◆ (108)
低価格エンジンオイル Part34 (605)
【修理】整備工場 プロに相談 その44【整備】 (429)
【車種】クルマ購入相談スレッド 67台目【値段】 (766)

ガソリン添加剤21本目


1 :12/01/20 〜 最終レス :12/04/23
ガソリンに混ぜる添加剤について語るスッドレです。
前スレ
ガソリン添加剤19本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1293360811/
19本目が2個あったのでスレ番修正しました。

2 :
過去スレ
ガソリン添加剤19本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293360786/
ガソリン添加剤18本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275819268/
ガソリン添加剤17本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253720592/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤16本目【効果微妙】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1237122054/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤15本目【効果微妙】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224003597/
ガソリン添加剤 14本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1215370457/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤13本目【効果微妙】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1198852356/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤12本目【効果微妙】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1179728520/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤11本目【効果微妙】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1163982743/

3 :
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤10本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150502577/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤9本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140342821/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤8本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133023818/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤7本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125387615/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤6本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103041484/
(ニトロ禁止)ガソリン添加剤5本目(効果微妙)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1082199678/
ガソリン添加剤4本目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074354095/
ガソリン添加剤 3本目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061185322/
【効く?】ガソリン添加剤2本目【効かない?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1049982436/
ガソリンに混ぜる添加剤ってキク?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037713608/

4 :
>>1乙です。

5 :
20本目?

6 :
>>5
1位読もうや…

7 :
清浄剤入りのハイオク Shell Pura(シェルピューラ)は、
北海道(一部)、宮城県(仙台市周辺)、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県(一部)、栃木県、群馬県、山梨県、
長野県、新潟県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県(一部)、
島根県、鳥取県、山口県、広島県(西部)、福岡県、佐賀県のガソリンスタンドでの地域限定発売です。
他の地域のガソリンスタンドでは、シェルピューラは販売しておりませんので、Shell Premiumをご利用ください。

8 :
PEA高純度含有 ガソリン添加剤 テンプレ用  (一本あたり含有量順)
FTC PEAエンジンコンデショナー
http://www.pea-eg.com/menu.htm
250ml  PEA含有率 100% 一本あたりPEA含有量250ml
HKS Direct Deposit Remover
http://www.hks-power.co.jp/products/oil/ddr/index.html
225ml  PEA含有率 75% 一本あたりPEA含有量168.75ml
タービュラス GA-01
http://www.3-3959.com/s/ga01.htm
150ml  PEA含有率 100% 一本あたりPEA含有量150ml
WAKO'S F-1 フューエルワン
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/005/index.html
300ml PEA含有率 50% 一本あたりPEA含有量150ml

9 :
>>8
一番上のやつってPEA含有量にからくりあるんじゃなかったっけ?全部PEAではないよね

10 :
PEA高純度含有 ガソリン添加剤 テンプレ用  (一本あたり含有量順)
FTC PEAエンジンコンデショナー
http://www.pea-eg.com/menu.htm
250ml  PEA含有率 100% 一本あたりPEA含有量250ml
HKS Direct Deposit Remover
http://www.hks-power.co.jp/products/oil/ddr/index.html
225ml  PEA含有率 75% 一本あたりPEA含有量168.75ml
タービュランス GA-01
http://www.3-3959.com/s/ga01.htm
150ml  PEA含有率 100% 一本あたりPEA含有量150ml
WAKO'S F-1 フューエルワン
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/005/index.html
300ml PEA含有率 50% 一本あたりPEA含有量150ml

11 :
GA-01を使って200kmほど走ってきた。被験者(車)は10万キロ走っているケイスポ
指定の通り30gのタンク内にボトル半分ほど投入して走り回ってきたんだが、150km超えたあたりから高速で回転数を上げて運転すると、アクセルを踏んでも息継ぎをして加速しない+ノッキングで車が前後にガクブル状態に
停車して車の周りを確認すると焦げ臭い臭いを感じた、マフラーを見ると噂で聞いたような大量のすすがついてた。これがエンジンに着いていたカーボンかな?
今はまだ汚れを落としている段階だと思われるので、ボトルに残っていたもう半分のGA-01を投入して引き続き様子を見てみる

12 :
これまでなかったノッキングで車が震えるのは異常だろ。
いったん投入を休んで様子を見るべき。

13 :
>>12
昨日ガソリン満タンにするときに突っ込んじゃった(´・ω・`)
ラフな運転をせずにしばらくは大人しく乗って様子を見てみるよ
息継ぎが発生している一方でアイドリングは安定しだした。ココココという音と振動しているのが無くなったからクリーニング効果は徐々に出始めているようだ

14 :
+思考でうらやましい
俺は入れようと思っていたが思いとどまる事にしたよ

15 :
俺なら薄目にして長期間で溶かすように方針を変更するな。
てかスラッジ溜めすぎ?
俺はオイル交換前に毎回Fuel-1入れてるわ。
ガソリン使いきったらオイル交換。

16 :
効いてるからそうなるんじゃないの?
オイルが最高に汚れてるのにブーストかけようとする意味がわからん
おれは2本入れてそろそろオイル交換
すでにちょこちょこ変化はあるけどさてどうなるかね

17 :
>>11
俺の車も同じようになったから心配ない。
2回目投入する頃にはその症状は出なくなるよ。

18 :
質問なのですが走行距離はまだ2万4千キロでなのですがPEA系の添加剤はまだ時期相応でしょうか?

19 :
>>18
そんな事はない。
1万キロも走ればけっこう溜まる。

20 :
>まだ時期相応
時期尚早のことか?

21 :
不動明王では

22 :
>>20
頭良いな。
何の事か分からなかったよ。

23 :
>>17
エンジンの汚れがひどい車だと一時的に調子が悪くなるらしいね
すると俺の車のエンジンはかなり汚れていたのか・・・

24 :
>11
その状態だと、エンジン全体にスラッジ等もかなり溜まってると思うけど、
GA-01で綺麗に出来るのは燃焼室や吸気系だけだから、エンジンオイルに添加して、
エンジン全体のスラッジを除去する、SEO-915 Turbo TREATとかSOD-1とかの処置も合わせてオススメするよ。
ピストンリングの固着や、リール類の劣化も回復して、燃費や馬力、オイル燃焼等も減るかもよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1ELXGDJRBY
とか見ると、宣伝半分として見てもワクワクするよな。

25 :
ターボ車なら「PITWORK PCVバルブクリーナー」もオススメ。
気化してターボのスラッジをキレイにしてくれるらしい。
(中を開けて見た訳じゃないので「らしい」としておく)
現在7万キロだけど、調子は極めて良い感じ。

26 :
様子を見にちょっと走り回ってきたんだがタービンブローしますた・・・
恐らく息継ぎやノッキング等の原因もターボの不調と思われ
やべえ、お金そんなにねえぞ('A`)

27 :
>>26
虫歯になってから歯磨きしても意味が薄いからね。
次からは小まめにメンテナンスしましょう。
(-人-)合掌

28 :
「ターボが壊れたならNAで走ればいいじゃない!」

29 :
GA-01の継ぎ足しに加えて様子見で走ったのがとどめになったか・・・

30 :
ブローするまでの流れってこんな感じ?
GA-01入れる→汚れが取れる→ターボのオイルに汚れが混入→潤滑不足→タービンブロー
古いターボ車はエンジンを洗浄しないほうが良いと聞くが・・・

31 :
昔はモリブデンオイル添加剤をターボエンジンに投入してタービン焼く奴もいたなあ

32 :
>>30
「古いターボエンジン」ではなく、
「汚れを溜めたターボエンジン」じゃない?
古くても、汚れを溜めていなければ問題ないと思うけど。

33 :
ストレーナに洗い汚れ落ちたスラッジが詰まったんだよ

34 :
エンジンリフレッシュみたいなスロットル手前から吹き付けるのと、燃料添加剤は効果は似たり寄ったり?
エンジンリフレッシュはインジェクターにまともにあたるか知らんがそれ以降は経路は同じだよな?

35 :
ぶっちゃけ、カーボンが溜まりすぎて車が壊れる事ってあるの?
故障して車屋にもってったら、
「あ〜これ壊れた原因はPEAガソリン添加剤を使わなかったからだよ。次からは気をつけてね」
とかあるわけ?

36 :
REDLINEのSI-1が良かったって別のスレで見かけたんですが、試された方いますか?

37 :
>>35
例えば毎週1回時速100キロで1時間くらい流せばスラッジも吹き飛ぶんじゃない?
そういう機会が無い人は、たまに添加剤を入れた方が良いんじゃない?
あんまり答えになってないね。
えっと、スラッジが溜まって剥がれ落ちてオイルラインが詰まったら、
オイルが流れなくなって潤滑が不足してブローすんじゃない?

38 :
吹き飛ぶわけねーだろ知能障害か?

39 :
定期的にヘッド開けてタペット調節するついでにヘッド剥ぐってカーボン除去
TOPGEARでチーボン言ってたな
クソワロタ

40 :
アイドリングが不安定でエンストしそうになる症状が出始めたので添加剤を入れてみようと思っています。
ホームセンターでKUREフュエルシステムパーフェクトクリーンとカストロールエンジン内部清浄剤とSTPスーパーガストリートメントが
千円くらいで売ってたんですがどれがいいでしょうか?

41 :
スロットルボディ洗浄しろ

42 :
スロットル洗浄に賛成

43 :
アイドルポートも忘れずにね

44 :
>>40
最低でも車種と距離と年式と使い方(乗り方)と使用オイルと交換頻度くらい書くと対策絞れるよ
まぁスロットル洗浄かエンジンリフレッシュみたいなやつが出始めかな
お金があるなら添加剤全部一気にやるのは構わないが結局どれの効果で改善されたか分からないのがね

45 :
金があるなら機械式の内部洗浄したほうが良いと思うが

46 :
>>45
フラッシングのこと?

47 :
>>45
あ、こんな感じ?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~pandarld/diy/maintenance/iscv/index2.html

48 :
こんな感じ
http://www.jing-r.com/pickup/senzyou.html

49 :
一式5万か
ちょっとそそられるな

50 :
ジェームスのエンジン内部洗浄3700円+エンジン丸洗い6600円と同じような内容だね

51 :
ジェームスはQMIのSX7000で燃焼室洗浄。循環系はビルシュタインR2000で機械的洗浄だから同じだよね

52 :
アイドリングでやる所とアクセル全開でやる所があるようだな

53 :
復活

54 :
PEA100%含有率って事はあそこのパッケージ会社しか無いじゃん?
何処も胡散臭いw

55 :
ガソリン入れる前に添加剤入れるのと、ガソリン入れてから添加剤入れるのはどっちが正解?

56 :
添加剤入れてから、ガソリン給油かな。
ガソリンで撹拌されて混ざるから。

57 :
ガソリン入れてからでいいよ
走れば攪拌するってば

58 :
理屈で分かっててもいつも給油前に入れちゃうな

59 :
俺は給油後に帰宅してから入れることが多いかな。
セルフで自分の後ろに並んでる車がいなければ給油直前に入れる。

60 :
結局混ざりますから、入れる方の流儀で。

61 :
ナプロが最強?イーテックが最強?

62 :
イーテックって知りません。よければ教えて下さいませ。

63 :
大丈夫だ 問題ない。

64 :
ここはひとつ給油時にチマチマ小分けにして入れるっつーのはどう?
混ざりとしては一番早く混ざると思うけどめんどくさいね

65 :
先に入れようが後から入れようが、どうせ走れば振動で勝手に混ざる。

66 :
NAPRO最強、揺るぎは無い!

67 :
ナプロ最強は共感ですがイーテック気になります!ちょっと調べてよさげなら買ってみます。

68 :
連投すみません。イーテックあまりにインチキ臭いおじさんの写真見て購入やめました。オッケーでしょうか?

69 :
OKです

70 :
>>54
おまえ、裏の人だろ?

71 :
>>70 お前、裏の人だろ?

72 :
添加剤を配合したガソリンを、GSが勝手にやったら違法なのかな?
ハイオク・レギュラー合わせて10種類販売とかなら、リッター15円くらい高くても、給油しにいくけどなー

73 :
違法かどうかは知らないが、お前みたいなのは少ないから採算が取れないだろうな。

74 :
そんなスタンド誰も行かない

75 :
国土交通省がダメだと言って終わりじゃないの?
役所の許認可がうるさいから。

76 :
灯油を添加しているスタンドは結構ある。

77 :
>>76
アレはキクね
あからさまパワー無くなる
安全補正だろうな

78 :
何処のスタンドがオススメ?ガソリン自体は何処も同じかしら?

79 :
業転玉やってるって噂のスタンドでハイオク入れたら、あからさまなパワーダウンとエンジンオイルの劣化があった。
ちゃんとブランド掲げてるスタンドでだぜ...

80 :
怪しくない業転スタンドでレギュラー入れるのは問題ないけど、業転と分かってるスタンドで
ハイオク入れるのはもったいないと思う。

81 :
>>78
山口県宇部市の警察署前のスタンド(ENEOS)は良いらしい
というわけで警察署の目の前、或は警察に納入(年1で入札)してるスタンドのものは良いんじゃないかな

82 :
>>77
脱税&水増しでしょw

83 :
>>77
税制上、環境上、問題があるだけで
オクタン価上がるからパワーは増すんじゃないの?

84 :
>>83
燃焼カロリーも上がるけど揮発性は下がりそうだから結局パワーは落ちるんじゃないかなぁ

85 :
>>79
なぜエンジンオイルが劣化するのですか?

86 :
軽油でも混ぜてるんじゃね。

87 :
>>83
灯油を混ぜて、オクタン価が上がるわけない。

88 :
>>87
だがインジェクターは綺麗になるかもしれないw

89 :
>>87
市販のクリーナ系ガソリン添加剤中の割合が大きい成分がケロシンだから
そういってるのかもしれないが、あれは、デポジット清浄成分を溶かすための溶剤だから。

90 :
>>89 違った
>>88
市販のクリーナ系ガソリン添加剤中の割合が大きい成分がケロシンだから
そういってるのかもしれないが、あれは、デポジット清浄成分を溶かすための溶剤だから。

91 :
ナプロ添加剤は確かに最強ですね。
怪しい販売店もありそうだな
正規販売代理店とか正規代理店だとかなんだか分け分からない
ナプロ中●洲 み●●タイヤ
黒塗りマジックで何か修正しているのか?
こんな怪しい正規代理店からの商品は買えないなあ。

92 :
>>83
レギュラーに不純物混ぜれば、燃えにくくなる
だからオクタン価は高くなるって理屈を言いたいのだろうけどオクタン価はパワーの指標じゃない

93 :
クレのクリーナーキャブ、以前は「インジェクション車はタンクに」って書いてあったし、サイトにもそう書いてあるんだけど、
パッケージが変わって、その記載がなくなってるよね
成分変わったか、不具合でもあったのかな?

94 :
>77だけど、灯油パワーは恐らく検出オクタン価が標準動作範囲外に出たためECUがセフティ掛けたんだと思う
レギュラー入れても似たようなことなるからな・・・
結局イイトコロのハイオクしか入れられん・・・

95 :
フューエル1を入れてタンク半分ほど走ったら、排気警告が激しく点灯してマフラーには
すさまじい量のスラッジ状のカーボン?がべっとり
もともとのトラブルだった負荷時のノッキングは確実に減ってるが、まだ少し出てる
これって快方に向かってるのかな?
75000k走行の直噴車です

96 :
>>95
一旦Fuel-1をガソリンで希釈した方が良いかも。
少し薄目で連用すると、マフラーの内側が銀色になってくると思う。
汚れが溜まる前にちょくちょくクリーニングした方が良いかもね。

97 :
灯油ブレンド最強

98 :
ロッリーマーンw(゚o゚)w最強伝説

99 :
買い物用の軽にカストロールのやつ一本入れちゃったんだけど
よく考えたら今月車検だった
排ガス結構臭うんだけどこれって車検に影響ある?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電気自動車総合スレ その25 (910)
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 46km/L (943)
自転車やバイクの規制運動を推進するスレ★5 (802)
芸能・有名人の車 その14 (522)
【方向指示器】ウインカーを出しましょう part3 (626)
【四駆】4WD総合スレッドPart.14【AWD】 (614)
--log9.info------------------
淡々と軽四の車名を書いていくスレ (378)
彼氏・夫に乗ってほしい車は? (514)
彼女が軽で十分って言うんだよ? (362)
今コピーしてるものをペーストするスレ@K (940)
【超七亜種】最強の軽 FC-4【入口】 (328)
軽自動車で3列シートを求む! (254)
【あけおめ】2011年の軽自動車界を大胆に予測する (108)
◆◆◆◆軽でも舐められない方法は?◆◆◆◆ (611)
【質実】軽箱最強位決定スレ【剛健】 (725)
【日産】KIX★1台目【X-TRAIL MINI】 (132)
【軽新車を】 値引き相談スレ Part.1 【より安く】 (889)
ポーターキャブ最弱伝説 (564)
★★イイ!★年中スタッドレス派★★★軽板 (159)
軽で事故った生き残り集まれ (137)
小さな軽が欲しいのよ (790)
【保険】任意保険に年間どのくらい払ってる?  2 (310)
--log55.com------------------
【これは成長では】破には皮肉が満載38【ない】
【BSプレミアム】旧エヴァ再鑑賞スレ 3
何故庵野は新海に一瞬で抜かれたのか?
なぜ君の名は。はエヴァを越えたのか
こんな展開が良かったスレ
エヴァンゲリオンで分からないことに答えるスレ
これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ Part16
エヴエヴァンゲリオン漫画から入ったんだけど