1read 100read
2012年4月車215: 【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104 (488) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (165)
☆クルマが売れない5(サイレントテロ?) (264)
◆オイル交換は1万`に1回で十分 17◆ (827)
 ミニバンに一人で乗ってる奴って何なの?  (239)
C1本気組専用 Ver.169 (225)
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】79 (530)

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/04/24
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また、解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、中華を褒めようが自由です。
ただし、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。
●前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328671232/
※次スレは>>970くらいで宣言してから、立ててくださいです。

2 :
誰も立てないようなのでとりあえず立てた、テンプレとかシラネ

3 :
おつ

4 :
>>1モツ
ヘッドユニットがRCA出力が無くてHI出力しかない場合で、アンプがハイ、ローの入力があるならば、RCA端子に繋ぐケーブルはどこのメーカーの何を持ってくれば良いのかな?
カナレで教えてくださいね!

5 :
カゼのようにさりげなく
ナミのようにやさしく
レンアイのようにあまい
そんな超能力者をお待ちください

6 :
わかりました!
待ってみますw

7 :
>>4
マジで何聞きたいのかワカンナイw 釣りか?w
HUにRCA出力がなくて、アンプにはハイ・ローともに入力があるのだがRCA入力したい
てこと?
その場合ハイローコンバーターというものが必要、例えばこんなもの↓
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-hlc110.html
ぐぐれば解ると思うけど値段はピンキリです、ご予算に合わせてどうぞ。
コンバーターまでの配線はカナレだったら4S6でOK。
コンバーターからアンプまでは短く配線が基本。
どうしてもカナレで作りたいならL-2T2Sでいいし、4S6のあまりで作っても何の問題も無い。
極近くに配置するのであまり気にする必要なし。
あまりこだわり無ければ、アンプのハイインプットに4S6で繋いでしまえば話は早いよ。

8 :
>>2
乙。
テンプレ修正してるね。GJ

9 :
前スレ995へ
勘違いしているというのであればカナレに言ってくれ
http://www.canare.co.jp/faq/faq.html#cab03

10 :
クロスオーバーありとなしってどっちがいいの?
クロスオーバーがあると、知り合いの車に乗ると
かしゃかしゃうるさいイメージなんだが
教えてください

11 :
>>7 ありがとう

12 :
社外ナビに純正SPで聴いているのですがある音量から低音の音割れがして聴けたものじゃなくなるのですが
音割れしない音量だとボーカルや高音が小さくしか聴こえなく歯痒い思いをしています
この不満を解消するにはどうすれば良いのでしょうか?
社外SPを購入すれば安い物でもナビ搭載程度のアンプ能力では音割れしませんか?
あるいは純正SPのままでもバッフル+デッドニングを施せば解消出来るのでしょうか?
何分初心者なものでお願いします

13 :
同じWAVファイルをCDに焼いてCDデッキで聞くのとUSBメモリーに入れてUSB経由
で聞くのとではどちらが音質が良いでしょうか?
アンプ、スピーカー等はすべて同じ条件とします。
また、USBメモリー経由では再生するソフトによっても音質がかわるらしいのですが
その辺はどうなんでしょう。

14 :
ファイル再生だと何も変わらない。
もし、人間にとって全く聞こえないメカニカルノイズを気にしてるのであれば、USBメモリで聞けばいい。
ここよりピュア板で聞くといいよ。

15 :
>>12
社外SPでだいぶ変わるはず。
デッドニングでも変わる。好きな方をえらべばいい。

16 :
DOPナビと社外ヘッドユニットの共存を計画中なのですが、
アンテナの接続についてわからない事があります。
通常ですとアンテナ線をそのまま接続しアンテナリモート線もそのまま接続すればいいわけですが
DOPナビと社外ヘッドユニット両方に接続する場合、単純に二股にして接続して良いものなのでしょうか?
アンテナに関しては簡易分配ケーブルが市販されているので電気的な問題は無いのかと思っているのですが、
アンテナリモートが気になります。
DOPナビは常に電源が入っている状態で使用なのでVICSのためにアンテナリモートは常にオン状態なのでしょうか?
だとしたら社外ヘッドユニットのアンテナリモートは接続しなくても問題無い様に思います。
お願い致します

17 :
スピーカーレベルインプット付きのアンプにあえて
hi-loコンバータでRCA接続するのって何かメリットありますか?

18 :
>>17
アンプ内蔵のコンバーターより外付けのほうが音の劣化が多少マシかもしれない。

19 :
>>17
好きなRCAケーブルが使えることぐらい
メリットよりもデメリットのほうが多いと思われ

20 :
思われ、なんて久しぶりに読んだ
10年ぶりかな

21 :
ってよし

22 :
漏れもそう思いまつ

23 :
>>12
音割れというか過大振幅によるボコッという音ですかね?その状態で聴いてると間違いなくSP壊れます^^;
バスブーストやら補正やらで低音増強してませんか?
文面からは低音増強し過ぎな感じを受けますので、サブウーファー追加が一番効果的だと思います。
いずれにせよ純正SPでは限界は低いのでSP交換も検討した方が良いとは思います。
デッドニングはドア内の不要な響きをして低音をクリアで締まった音にするのが目的なので、低音の量感は減ります。
汚く響くボン付き低音をなくして綺麗な低音にするという事です。
純正SPのままデッドニングだけをしても根本的な解決にはならないでしょう。

24 :
>>17
アンプ内臓のハイローコンバーターってかなりテキトーな回路なんですよ。
抵抗分圧+テキトーなコンデンサってのが多いです。
市販品のものでも1kで買える物から20k以上までとピンキリで、中身の回路構成、部品も当然違います。
こだわるならそういったもの選ぶべきですね。
しかしHU内臓アンプを通ってくることには間違いないですし・・・
ハイローコンバーターにこだわるくらいならRCA出力あるHU買いましょうてのが正解でしょうなぁw

25 :
>>20-22
オサンネラー乙であります

26 :
>>15
両方効果があるのですね
わかりました
>>23
そうです
ボコッって言う音です
EQはFLATにしてあるので低音は増強してません
ちなみにソースはX-JAPANの【BlueBlood】です
ソース自体が元々低音を強調してあるからかと思いますが・・
やはり純正SPでは限界が低いのですね・・社外SPの購入を検討してみます
デッドニングもついでにやりたいのですがデッドニングはやり方を間違えればやらない時より
音質が悪くなると聞きました
やってもらうのなら名が知れたショップに任せた方が確実ですかね?
みなさんは自作でデッドニングをされているのでしょうか?

27 :
>>26
>デッドニングはやり方を間違えればやらない時より
音質が悪くなると聞きました
一度に一気にやらず、数回に分けて少しづつ変化を確認しながら施工すれば
大きな失敗は無いと思う。手間は掛かるけど。
信頼できるショップが近隣にあるなら
ショップに任せた方が良いかもしれないね。

28 :
>>24
HU交換が一番だとは分かってるのですが・・・
今スピーカーレベルインプットで繋いでて、「ブーン」と言うハム音?がひどいので
hi-loコンバータでひょっとしてらマシになってくれないかな?と思ったんですけどね。

29 :
質問です。
カロッツェリアサウンドエンジニア インナーバッフルボードどう思いますか?
自分でデットニングするの怖いし予算がきびしい為、予算の割に簡単に音よくなるのかなぁと思いまして。
皆さんの意見が聞きたいです。

30 :
>>29
同じく気になります。
防水ビニールの上からでオッケーてのがお手軽で良さそうですよね。
やっぱり手間掛からない分だけ効果もそれなりなのでしょうか

31 :
ナカミチのアクティブクロスオーバー・EC-302なんですが、
これはあくまで3way用で、2wayとしては使えないのでしょうか?
ロー/ミッド間のクロスだけを使用して、ミッドのローパスをOFFにしたいと考えています。
そういう使い方の場合はEC-204を買ったほうがいいのでしょうか?

32 :
HUのボリュームとアンプのボリュームてどういう配分で調整したらいいんですかね。

33 :
>>29
普通にお手頃でイイ商品ですよ、下手な自作MDF製バッフルより全然いいです。
取り付け性が重視されているため初心者の方でも問題ないでしょう。
ただ、換える予定のSPがバッフル内径に合うかどうかの事前確認は必要です。
バッフルボードはSPを取り付けるのに必要なモノで、デッドニングとは違います。
デッドニングをやらずにSPだけを換えても、純正より低音が出ることが多いために不快な反響や共振が増えます。
SP交換とデッドニングはセットで考えた方がいいですよ。

34 :
>>31
MIDローパス設定のスイッチにON/OFFがあるので出来ると思います。

35 :
>>32
HUからなるべく高い電圧で信号を送った方がSN的によろしいので、HUのボリュームを8割程度の位置にしてアンプのゲインを調整します。
アンプのゲインは普段聴くと思われる音量の最大に設定するといいです。

36 :
>>28
HUとアンプのアース(GND線)を同じ場所から取ってみてください。

37 :
>>29のものです。
>>33の方へ、
貴重な意見ありがとうございます。
スピーカー交換のさいにデットニングすると効果が高いのは知っていました。
サウンドエンジニアからでている、
メタル+音響キットなるものでデットニングの効果があるのか知りたかったのです。

38 :
サブウーファーつけたんだけど、アンプのリモートにはACCで大丈夫でしょうか?

39 :
>>38
大丈夫

40 :
雑誌を見ての、通販で部品を買った。
驚きの不良品が届いた。
まさかの、傷だらけ。問い合わせ中です。返事無し・・・。
25000円くらいなら、低額したところで
特は、しないのか?どなたかご存じありませんか?
フレーダーねずみの会社?です。
初心者の方が被害にあわないように・・・。

41 :
デッドニングについて、防水ビニールに消音材が付いてるので
防水ビニールを残したまま、サービスホール等を埋めるのは
あまりお勧めできない、デッドニングになりますか?
よろしくお願いします

42 :
改行が気持ち悪いです

43 :
>>38
HUが社外品の場合はアンプリモート線が必ずありますのでそちらを接続しましょう。
ACCからの起動ですとHUとの起動時間の差から「バンッ!」というPOPノイズが盛大に発生することがあります。
SPを痛める原因にもなりますので、なるべくHUのアンプリモート線から取りましょう。
HUが純正品の場合ない場合もあります。

44 :
>>41
ビニールが原因の異音が発生するとかじゃなきゃ
残したままでも良いんじゃない?
上で話が出てるカロッツェリア サウンドエンジニアも
残したままの施工が基本みたいだし、
何か問題が有ったら取るなりすれば良いんじゃ?
俺もサービスホールは全部塞いでない関係で
ビニールは残してるよ。

45 :
>>37
サウンドエンジニア UD-K7シリーズの事ですね?
内容を見ると、ビニールシートのバタ付きや内装のビビリ解消など一定の効果はあるでしょうね。
ただ、鉄板の共振を抑える効果は非常に薄いですし、防音性能も高いとは言えないでしょう。
レアルシルトなどを使ったデッドニングには到底及ばないものと思います。
純正より少し上のデッド環境を目指すという趣旨ならアリだと思います。

46 :
>>42
了解しました、気をつけます
>>44
早速にありがとうございます
全部一度にしないと思うので、悩んでました
施工する時に邪魔にならないようなら
残す方向でいきたいと思います

47 :
なんかZAPCOがライナップ一新するみたいね。
楽しみだけどハイエンドはC2Kより良くなるかちょっと心配。

48 :
内張りを張り替える場合 スプレー糊はコニシと3Mどっちがオススメですか?

49 :
>>39 43
ありがと
リモートはありません

50 :
サービスホール云々よりも一番大事なオマエのオナホールは置いとけよ

51 :
ヒューズブロックについて、イモネジでケーブルを接続する製品ばかりで、端子にて接続するものが探しても見つかりません。
端子式のものは存在しないのでしょうか?

52 :
存在しないと思う。
海外通販サイトも見てたりするけど見たことない。

53 :
レジェトレックスやオトナシートなどの制振材で一番安いのは何でしょうか。
フロアやルーフに多く貼りたいので安い材料が欲しいのです。

54 :
>>48
俺はコニシのZ3使ってる。

55 :
>>53
レジェトレックスじゃないかな。
購入する店にも依るけど。

56 :
>>53
効果が高く安いのはオトナシート、扱いやすいのはレジェトレックス

57 :
>>55 >>56
ありがとう
オトナシートで探してみます

58 :
アンプ内蔵サブウーファーと別に4chのアンプを組む時に
HUからのリモート線は分岐しても大丈夫でしょうか。
これを使って分岐させたいのですが…
ttp://www.amon.co.jp/upload/save_image/M259_L.jpg
それともアンプとHUをリモートで繋いで
HUからの配線にタップでウーファーに分岐させた方がいいのか…

59 :
>>58
HUの取り説にはリモートの出力容量
アンプの取り説にはリモートの消費電流が載ってるはずです。
2台くらいならたぶん大丈夫だと思うけど念の為確認できるならした方がいいかもね

60 :
方法としては分岐コネクタ使っても大丈夫
もしくはHU→アンプ→アンプ という感じに数珠つなぎでも大丈夫

61 :
>>51
0〜4Gとかは圧着端子そのものがでかいからヒューズブロックとかには入らないんだ。
そういう太いケーブルはケーブルエンドっていう商品を使う。
1IN1OUTなら圧着端子型のものがあるけど、1IN多OUTで圧着端子はみたことないね。
>>53
そもそも、なにを狙って貼るのかを考えたほうがいい。量貼りたいんだったらとめないけど
効果を狙って貼るなら、安くてたくさん貼れるものではなく、高くても効果的なものを選ぶべき。
俺なら迷わずアブソーブ貼るけどな。
>>58
本当の正解は、リレーを使って、ヒューズブロックつかってってことになると思うけど
俺はリモートケーブルくらいなら分岐しちゃうな。

62 :
ところでケーブルエンドターミナルって必要かな?
余計な物挟むから抵抗増えそうだし電気工事とかで見られない方式だけど
使うにしてもケーブルエンドを圧着させる工具はどの規格のを使えばいいんだ?
形状からリングスリープのか?

63 :
レスありがとうございます!
>>58
HUのリモートの最大許容電流は0.3Aで
アンプのリモート消費電流は1mAでした。
サブウーファーの取説にはリモート消費電流は書いてませんでしたが、
アンプの消費電流が24A、サブウーファーが7Aでした。
>>60-61
大丈夫そうですね。やってみます。

64 :
安価ミス、>>59でした。

65 :
出来る限り低価格でデッドニングを行うとすると、どこに手を加えればいいでしょうか。スピーカーを変えるついでにちょろっとやろうとしてるだけで深い拘りはありません

66 :
>>65
アウターパネルはほっとく。
インナーパネルは何使ってもいいからサービスホールを塞いで、上から全面ブチル系の遮音剤を貼る。
内張にはシンサレート。

67 :
トレードインスピーカーって交換した人いる?
ボストンアコースティックか、SonicPlusか a/tackで5万+工賃のを
検討してるんだが、どれがいいのだろう。

68 :
>>62
安全はすべてに優先する。「モノをはさんで抵抗が増える」ことと「抜けない安全性」のバランスで。
安く済ませたい、余計なものをはさまないなら、最悪、ケーブルの末端(切り口)のみをハンダしてもいいと思うけども。
イモネジ+裸線だと線が銅線が切れるし劣化が早いし、なにかのひょうしに抜ける可能性がある。
エンドターミナルは工事業者の「リングスリーブ」と同じと思ってよい。初心者向きの圧着工具は「線」で圧着するような
形状になっているがそれなりに金出すと「点」で圧着するように構造が変わってる。工具は海老のAK22AくらいでOKかと。

69 :
>>65
俺なら、バッフルの剛性の確保と取り付け強度の確保、内装のビビリだけ押さえればいい気がする。
カロのサウンドエンジニア「メタル+音響キット」が一通り最低限がそろっていていい感じ。
もっと安く仕上げたいなら、このキット内容をよく見て、同様の効果のある素材を財布に合わせて選べばいいと思うよ。
>>67
その構成だと、専門店いったんでしょ?車はE90?なら、店員と、納得行くまで話合ったほうがいいよ。
BMWにポン付けなら、誰がやっても音変わらんし、経験があるショップなら詳しいはず。
貴方が納得できるようなレスがないってことは、そのショップは貴方に合わないってことだよ。
他の店行ったほうがいい。

70 :
>>67
質問内容から考えるとソニックプラスが良いように思う

71 :
>>69-70
レスありがとう。
まだ物色してる段階なので、ショップには聞いてません。
>>70
ソニックプラスを薦める理由は何でしょうか?

72 :
依存度の関係
音の依存度がソニックプラスはスピーカーに傾くが他は施工者に傾く
メーカーによって特色があるのに施工により更に左右されれば依頼主に合わせるのが難しくなる
それなりの技術があれば方向性め決められると思うけど依頼主が分かって無いと厳しい。
ショップとの相性もあるし!
だからソニックプラスなのよ

73 :
>>67
音の好みで決めるのがヨシ
SPよりも色々ショップを周って自分と相性合うと思うショップを見つけるのがベスト
値段は二の次だよ
あとソニックは良くできたSPBOXで、音のバランスが良くインストール面でも費用対効果は抜群なんだけども、大音量再生には全く不向きなんだ
自分がどのくらいの音量で聴きたいかというのも重要なんで、それも考慮に入れた上で決めるといいよ

74 :
まとめると、、、
内蔵アンプでポン付けDIY = ソニックプラス
大音量orソニックプラスの音が嫌い = 他メーカー
というか、マジで施行難易度の高い車の人はまともなショップ行ったほうがいい。
みんからとかググってDIYやってる人の難易度確認してからDIYを検討したほうがいいよ。
ボロ車でどうなってもいいならおもちゃ気分でDIYでいいけど、見た目気にするならショップ一択。

75 :
>>62
電気工事で見られないと言うがその通りで抜けやすくなり安全性が失われるため、
エンドターミナルの上にイモネジで圧着は推奨しない。
リングスリープをあんな風に使うなんて欠陥もいいとこ
つかカーオーディオはなんでイモネジで圧着というのが蔓延っているのかねえ。

76 :
>>74
同意
一口にデッドニングと言っても車種によってホールも音の抜け方も様々だからな
金が無いなら今回デッドニングは見送ればいい

77 :
>>72-74
参考になりました。
大音量は出さず、純正より良くなればよいだけで特にイメージはなく
取り付けは店に頼むつもりなので、
ソニックプラスにしようと思います。
ありがとうございました。

78 :
>>75
イモネジで圧着っていうのは間違いなんじゃないの?
ちゃんと圧着工具で圧着後にイモネジで締めて固定だと思ってたけど

79 :
トランクまで配線を行う予定だが、スピーカケーブル、RCA、
電源ケーブル、リモート線とどれとどれを一緒に取り回し
したらいいのか、オヌヌメお願いしまつ

80 :
>>78
ただちゃんと圧着する工具がないんだよね。
ケーブルエンドターミナルってメーカー独自規格でしょ。
リングスリープっぽいがリングスリープ規格ではない。
裸端子・スリープ用の工具を勧めている人もいるがこれも規格から外れてわけで。
似てるからって代用するのはかえって危ないし、行き着く先は正直エンドターミナルなんて使わない方がいい、かな

81 :
じゃあ棒端子でも使っとけよ

82 :
>>80
エンドターミナルはカー用でしか存在しないけど、リングスリーブと同じものだよ。
ただ、リングスリーブと使い方は違うも、メーカー推奨の方法だし「それしかないから使う」しかない。
俺はまさにニチフのリングスリーブをつかってるがまったく劣化したと感じない。
エンドターミナルで音が劣化することもないし、もし劣化したなら圧着ミスかと。
裸線で、たまに剥き直ししてあげればそれでもいいかもしれんけどね。
一応カーでは、エンドターミナル使えってことが常識かと。

83 :
>>79
電源線と、信号線を分ければいい。
信号線は、RCAと、スピーカーケーブル。
近距離を平行に走らせないようにする。

84 :
>>75
スリーブ通すだけでそのままネジで留めたらそら抜けるでしょ。
普通フェルールとかニチフの棒端子みたいなの使って一度カシメてから留めるんだよ。
フェルールは工具が専用だから高く付くのでお勧めしないけどニチフの棒端子なら普通の圧着工具で扱えるから困らないよ。

85 :
>>84
メーカー推奨方法がそれらしいよ
スリープは柔らかく作ってあるからそれで十分ですとかなんとか
>>75とか他数名はリングスリープとか言っているけど
ケーブルエンドターミナルはホームセンターで売っているようなリングスリープじゃないんだよ

86 :
>>79, >>83
小信号系と電力系で分けたほうがいい。
RCA とリモートを一緒、スピーカーと電源を一緒。
スピーカーからノイズはまず入らないので、電源と一緒で問題ない。
それでも許せんという人は別々にすればいい。
いずれにせよ、 RCA とスピーカーを一緒にするのはまずい。

87 :
確か俺は、RCAを単独で、残りを一緒にしてた気がする。
RCA とSPケーブルを一緒にするのはどうかと思う。
あと、余ったケーブルの処理が大事。

88 :
>>87
それがベスト、>>86も正解
SP線から出るノイズを電源ラインが拾うことはインピーダンス的にまずない
しかしRCAは拾う可能性がある
2種類に分けるとしたらRCAだけ単独、後全部一緒がいいね

89 :
現在カロのTS-C1610を使用しています
これのツイーターが割と低い周波数から再生出来るようなのですが(1300〜4600Hz)
これを3WAYのミッドとして使えるでしょうか?

90 :
電源とスピーカーケーブルは一緒でもいいんだ!
てっきりダメなもんだと思っていた。

91 :
すまん。俺の日本語が不自由だった。
信号線は他と分けろっていいたかったから、電源線のみ、RCA、スピーカー線の3系統に分けろって言いたかった。
スピーカー線からノイズが乗りにくいって知らなかったからまちがってたんだけどねorz
というか、マジでスピーカー線にはノイズ乗りにくいの?ぐるぐるまきとか、電源並行もOKなの?
だとしたらカーのノイズってRCAだけちゃんとわけて、電位差気をつければOKってこと?

92 :
>>89
無理です
そのTWより更に下まで出せるFsが800Hz以下のTWも普通に存在するけども、それらを3wayのMIDとして使うことはまずないよ
スーパーTWを追加するというのはあるけどもね
>>91
SPケーブルからノイズが乗るってことはまずない というのはSPの能率を考えてもらえば解ると思う
微小なノイズが乗ったとしても、それを音として出力するほどSPは能率よくないんだ
高能率のホーンドライバーですら気にしないレベル、ましてやカーオーディオのユニットなんてry です^^;
ぐるぐる巻きはインダクタンス成分の問題なのでノイズうんぬんとはまた別の話
電源ケーブルとの並行は別に問題ないよ、極端な事言うとダメだけども実用レベルの話では問題ないい
どうしても気にする潔癖症の人は、電源+リモート RCA SPケーブル と3つに分ければいいと思う
>カーのノイズってRCAだけちゃんとわけて、電位差気をつければOKってこと?
イエス!タカスクリニック
もう解ってるとは思うけども、キャパシタの取り付け位置も重要です
アンプの近くに置いて、アンプだけ接続して終了〜って人多いけど、ノイズ除去効果はほとんど ありません!
むしろ増える

93 :
書き忘れた
キャパシタをノイズ対策で付けてる人なんていないと思うから問題ないけどねw

94 :
>>92
トータル1000W以下のシステムにおいて、電源ケーブルとアースの運用上理想なワイヤリングってどんなもんですか?
私は上のとおり、3系統に分けてワイヤリングして、アースはすべてを1箇所のアースブロックに持ってきてフロア落とししてます。
太さは4Gで室内に引きこんで、ヘッド、アンプ3台に8Gで。アースも各機材から8Gでアースブロックへ。
でも、オルタノイズが乗ってしまうこともあるし、どこか見落としがあるのかなと、、、
クリアな電源ほしい!!

95 :
あれ、そういえばRCAケーブルとスピーカーケーブルがセットになった
マルチケーブルってのが安売りしてたから買ったんだけど
こういうやつ
ttp://www.navc.co.jp/products/av_cable/multi_cable/
これはもしかして…

96 :
>>94
GNDもボディアースじゃなくてバッ直で引く、その上でバッテリー端子間にコンデンサ繋ぐ
これでほぼ解消できる
ボディアースしたらオルタノイズ乗るようになったとかよくある話

97 :
DEH-P940+TS-V171Aマルチ2WAYしています。
アンプGM-D6400が安く手に入りそうなんです。追加したら劇的変化期待出来ますか?
それともアンプ追加よりサブウーファー(アンプレス)追加の方がいいですかね?
どちらかするとしたらです。

98 :
>>97
>追加したら劇的変化期待出来ますか?
これって人によるんだよなー
内蔵アンプと外部アンプって、ワゴンRとセルシオぐらいの違いなんだよ
どっちも人を乗せて走る(音を出す)って目的は達成できるんだけど、必要なガソリンの量(電源)や馬力(定格W数・DF)、静粛性(S/N比)がまるで違う
静かじゃない車で小音量ならあまり変化は感じられないかもだけど、そこそこ静かな車or大音量なら違いはわかると思うよ
>それともアンプ追加よりサブウーファー(アンプレス)追加の方がいいですかね?
これってどうやってSW鳴らすの?

99 :
>>98
参考になります。
>これってどうやってSW鳴らすの?
GM-D6100にTS-W2510が安いので検討しています。
SW追加は上手い置き方、場所が想像できないのでその点かなりネックになっています。
車はタントエグゼカスタムです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低価格エンジンオイル Part34 (605)
【中国】激安海外製HID 15灯目【韓国】 (337)
芸能・有名人の車 その14 (522)
【インプレ】アジアンタイヤ全般17本目【情報交換】 (212)
【オイル】MonotaROを語るスレ 3【製品総合】 (313)
【車種】クルマ購入相談スレッド 67台目【値段】 (766)
--log9.info------------------
CAS予想 (151)
ゾイド作成中、眠っているパソコンで白血病解析! (446)
はい、サラマンダーです (479)
ゾイドのサントラCD (219)
旧カラーについて・・・あと骨ゾイドのことも。 (397)
ウルトラザウルスは何処 (316)
愛犬コマンドウルフの災難 (575)
マルクス追悼スレ (207)
板名変更最終確認 (150)
★☆★ 今週のVIPゾイドスレ ★☆★ (178)
俺のゾイド軍団で仮想敵に勝つ【アイデア募集】 (135)
ゾイド リバース・センチュリー21 (444)
スーパーロボット大戦Kにゾイドジェネシス Part3 (684)
板名・ID変更等 ゾイド板改革議論スレ17 (334)
【アニメ10周年記念】ZOIDS ANIME 10th EDITION 1 (420)
ゾイド通販サイト総合スレ 〜その20〜 (788)
--log55.com------------------
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】Part.76
【終焉】パチンコ日記サイトMAX【間近】
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】Part.77
【ひげ紳士】パチンコ店買い取ってみた チャレンジャー幸手10【幸チャレP】
■本音の崖っパチ相談室■
【乞食】 むるおか Part 4 【詐欺】
☎︎
【コテ禁止】今日もパチ屋へ行きませんでした89日目