1read 100read
2012年4月車9: ★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ70バレル (438) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハゲに似合う車って? (496)
アニソン聴きながら運転ですか?10曲目 (632)
AT車の左足ブレーキについて語ろう27 (470)
プレクサス plexus Part3 (793)
【富士通テン】 イクリプス Part.22 【ECLIPSE】 (477)
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告するスレ (476)

★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ70バレル


1 :12/04/07 〜 最終レス :12/04/24
前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ69バレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332152323/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
ttp://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
ttp://response.jp/e-nenpi/
全国ガソリン価格調査
ttp://hpcgi3.nifty.com/research/fuel/

2 :
ぼったくりスタンド撲滅用 
価格の目安に!
東京都西多摩郡瑞穂町 http://gogo.gs/shop/1399000068.html
千葉県印西市 http://gogo.gs/shop/1299000006.html
千葉県千葉市稲毛区 http://gogo.gs/shop/1299000010.html
埼玉県幸手市 http://gogo.gs/shop/1199000005.html
群馬県邑楽郡千代田町 http://gogo.gs/shop/1099000164.html
群馬県太田市 http://gogo.gs/shop/1099000008.html
栃木県河内郡上三川町 http://gogo.gs/shop/0999000054.html
灯油を入れて節約しよう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1195010061/

3 :
>>1
連続スレたて記録継続乙

4 :

ガソリン仕切価格(卸価格)の値上げ状況 (JX日鉱日石エネルギー)
2月11日から △1円10銭
2月18日から △2円
2月25日から △3円      ・・・2月 計6円10銭の値上げ
3月03日から △3円50銭
3月10日から △2円50銭
3月17日から △3円
3月24日から △  60銭
3月31日から ▼  90銭    ・・・3月 計8円70銭の値上げ
4月07日から ▼  60銭

5 :
>>1 3週連続乙

6 :
前スレのまとめ
147円−132円=15円 がジョイ本の粗利。

7 :
コスモカード&メール会員割引R145円@三重

8 :
>>4
△は白抜きでもマイナスを意味するものだから、次回から↑↓にしてくれ。

9 :
>>8
え、そうなの?
白三角が黒字でで黒三角が赤字だと思ってた。

10 :
相場だと白三角が値上がり、黒三角が値下がりで
帳簿に書く場合だと>>8の通りなんだな

11 :
板橋区の辺鄙な所 R149,H160会員はそれぞれ1円引き
1万円で満タンにしてお釣りが来たよ!これで安いだなんて、感覚が麻痺してきたw

12 :
>>9-10
いや、それはそれで合ってる。
ただし、相場は “相対値” じゃないだろ?
1000円が1100円なら△1100と書くが△100ではない。

13 :
6年余り前の年末セールで、カローラ兄弟車を車検2年つきコミコミ25万弱で買って、
タイミングベルトとウォーターポンプ以外は消耗品交換しかしてない俺って勝ち組?
燃費は調子よければ13km/L程度で、購入後約5万km走行
原付(レッツ4G)も持ってるが、冬はあんまり使わないな
駐輪できるスペースがあると事前に分かってる所へ行くときは活躍する
千葉県の内房某所だが、レギュラー150円の壁はブ厚かったみたい
一部スタンドや内陸部だと150円越えもあるけどね

14 :
>>13
中古車でタイミングベルトを交換した時点で超負け組。
おまけにWP交換でウルトラ負け組。
中古車買ったら、10万キロぐらい消耗品交換だけで持たせろよ。
ベルト車なんて論外。

15 :
なんで25万で買った車のタイベル交換すんのよw

16 :
>>12
なるほど。
差額だから+、−のほうがわかりやすいかもね。
ところで、逆三角形はどういう意味なの?

17 :
購入した時点で8万kmオーバーだったからな
今は13万kmオーバーだよ
双方交換の工賃はわずか2万だったし(某オートザム店)
そこまで罵倒される話じゃないとおもうがなあ

18 :
オートザムで当時ランチアテーマ8.32を買っていたら今頃どうしてただろうか
時々そんな事を考えたりします
振り向いてばかりの人生です
わたしは麦100% おおいた麦焼酎 二階堂

19 :
>>16
相場でいうマイナスだね。
12の逆で、1000円から900円なら▼900と書き、▼100とは書かない。

20 :
仙台に出張(新幹線で)してきた。
このスレの住人だからGSの値段が気になるわけだが
仙台駅近くのエネオスがレギュラー163円で笑ってしまった。
うちは都内23区だけど150円前後なのに
仙台の方が高いとはw
来週の出張は自分の車で行くつもりなので、
前もってgogogsで予習して行きます

21 :
>>17
工賃2万は、ディーラーではかなり安いほうだよ。
私はあなたが勝ち組だと思います。

22 :
>>20
東北は戦地なんだから当たり前だろ

23 :
とうくえいきたいの 

24 :
愛知北西部
ここんとこ3三週間近く値段が張り付いてる
さっさと1円でも下げろよ
>>17
こないだの補助金で、昭和時代から乗り続けてきたスプリンターGTを処分した
廃車前1ヶ月間の間にタイベル、WP、ラジエーター、足回りのブッシュ、ラジエーター
ひと通り交換しましたよ
エンジンはバラす時間が無く、カムシム調整だけで終わり
結局、時間が足りずにブレーキキャリパーをリビルドしたまま載っけることができませんでしたが
今じゃそこキャリパーだけが手元に転がってます
まぁ、こんな負け組も居るってことで
恐らく、あと10万kmぐらいはノーメンテでどうにかなったように思う

25 :
27男
6000kcal/D 
どや、燃費いいだろ

26 :
>>25
それ、面白いと思って書いてんの?

27 :
いやいや おもしろいと思うことは 星の数ほど ちがうんじゃよ 笑
たとえばのはなしなんじゃが
セイコー とゆう時計が ある
いやらしいの 笑

28 :
こうゆうことじゃの? え? 笑

29 :
まだ春休みなんだっけ?

30 :
>>20
何を今さら。
東北は昔から高いよ。
10年前も車で仙台行った時高かった。

31 :
>>24
下がらないよね。。。
自分も下がると予想して、ガソリンを入れてない。
もうすぐエンプティーだ!
はよ下げろ!

32 :
下がるとしても連休後だろうな。それまで保つか。

33 :
R153-->R155
2円も上がった 。・゚・(ノД`)・゚・。

34 :
万が一の大地震を踏まえると200km位は余裕で走れる残量が無いと不安だな。
給油待ちで燃料をロスするのに加え値段も上がっちゃうし。

35 :
>>19
詳しい説明どうもありがとう。

36 :
>>30
盛岡だけは激戦区
最安値レギュラー149円

37 :
遅くなったけど
>>13は、超勝ち組だと思うぞ

38 :
俺も半分減ったら常に満タンにしてる
価格も大事だが
大地震、イラン情勢
1日先はわからん

39 :
サービスエリアぼりすぎわろた
170円とか詐欺レベル

40 :
ガソリン税廃止を握り潰しの小沢こそ公約違反張本人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298604259/

41 :

【愛知】軽油に灯油を混ぜ不正軽油1481万リットルを製造、販売 脱税容疑で石油販売会社社長(43)ら5人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333795489/

42 :
こういうのやるってやっぱ無印なんかな
大手でやると他の店舗でも風評被害が出て多額の損害賠償されかねないもんな

43 :
しかし、給油時期を迷うような奴がガソリン価格を気にしているのが笑えるな。
ほとんど乗ってないんだから、差額は幼稚園児への小遣い程度にもならないだろw

44 :
>>43
差額が10円なら30ℓ給油の場合は300円違ってくる。
その差額で牛丼が一杯食べられる。
一回の昼食分にはなるね。

45 :
月間150liter入れているが対した差額じゃないな

46 :
>>45
レストランで一回分のディナーの定食が食べられる。
一回の夕食分になる。
差額が1ℓ10円ならね。

47 :
10円も変動するぐらい待てるなら、車捨てろってw

48 :
無駄に乗る人が減ったら一石多鳥じゃないか?
いいことだらけだ。少しは税金上げるばっかり
を考え直すだろうし。

49 :
ガソリン価格の変動に興味もないのにチャチャ入れに来るだけのアホがおるw

50 :
中野坂上付近のGS
R172

51 :
長野県飯田市フルサービスR172円 セルフR169円

52 :
>>50
山手通りかな?俺の通勤路だお

53 :
>>39
予め調べてから行くと良いよ
それでも安い所は全国平均くらいだけど

54 :
千葉市のGSはR150前後が主流だな
近所の出光は、据え置く時は据え置くし、上げるときはこれでもかと上げる
他の地域で上がってても、R136で我慢していると思ったら
一週間で三度値上げして、R150に
以後元売が下がろうがR150で据え置き

55 :
厚木〜瀬田246沿い
R148〜156先週より5円程値下がりした。

56 :
千葉市と印西市はジョイ本とそのまわりがみんな現金でレギュラー147円
少し離れると高くなる

57 :
>>21 >>37
トン
そう言って貰えるとうれしい
この週末はクルマ使わなかったから相場チェックしてないスマソ
予定では火曜・水曜にクルマ使う筈なので、そのときに看板みてくる
下がってると良いな

58 :
>>57
でも、なんでタイベル交換?
4Aは滅多に切れるもんじゃ無いし、切れてもシリンダヘッドにリセス切ってあるから平気だよ
よっぽどオイル管理が酷いMTなら切れるかもしれんが

59 :
「月曜になればきっと下がるはず」とギリギリまで粘ってたが、
足りなくてヤバくて通り道で入れたらR:161円。
10Lだけ入れたよ。
携行缶買おうかなぁ....

60 :
熊本県 R152円

61 :
googleマップのストリートビュー見てると120円台が相場みたいだ

62 :
今はSAはR160円前後が普通みたいだな

63 :
WTI、一時102ドル台へ下落
1ドル81円台へ急騰・・
今週末は下がるよ!

64 :
長距離ドライブをしないのに
いまガソリンを満タンに入れる奴は、元売にお布施をするような
ものw

65 :
なんで最近は軽油とガソリンの価格差が少ないんですか?

66 :
俺のbB最強!
燃費よすぎわろた
お前らは負け組

67 :
大人しく、信号の度にエンジン切るんだね(*^_^*)
もちエアコンOFF、送風だにゃ(笑)延びるんちゃうか〜

68 :
窓開けてみろ、涼しいぞ

69 :
明日はシェルの日…明日はシェルの日…(おっさんが精気の抜けた声で呟く

70 :
>>67
アイドリングストップ以外燃費悪化するだろ

71 :
>>67
ON、OFFするたびに燃料食うんじゃないの?
電球とか電化製品は、スイッチを入れた時に一番電気を食うらしいから、
ずっと付けっぱなしより、頻繁にON、OFFを繰り返す方が寿命が縮まるらしい。

72 :
>>71
たぶん突入時に電気は喰ってもガソリンはそれ程喰わないと思うが。
寿命は判らん。設計時に何回まで接点を使うとか、コンプレッサーの初動磨耗が問題だな。
まあ、全くAUTOの入れっぱで有れば、たまにON/OFFした方が電気的には良さそう。
アイドルアップする方がガソリン的には微妙に消費が多いと思う。

73 :
ガソリン先物、大幅な反落。ドバイ原油市場は5週ぶりの安値水準。
仕切り価格も下げ基調になってきているので、しばらく値上げはないだろう。
しかし、ガソリン市況的には、これから本格的な行楽シーズンで、需要増となるため
各スタンドとも、ここで利益を確保し、今までの予算未達分の回収に取り組むため、
値下げも期待できず、ガソリン市況価格は、しばらくの間、現状維持が続くと予想される。

74 :
これから灯油の消費も減るし、ガソリン価格は下げたくないだろうな。

75 :
やっと140円台まで落ちたか

76 :
鳩山由紀夫がイラン行ってくれたおかげ?(*^_^*)

77 :
>>76
関係ないw

78 :
由紀夫何してきたんだよ

79 :
関西の田舎ですけど、160円ですw
マジでふざけるなと思います。安い所でも150円前半

80 :
>>71>>72(^^;)
おマイらの車どんだけショボいんだぉ〜
、エンジンON―OFFして壊れる?
毎日通勤、365日×最低2回=700回×10年で7000回以上
(^^;)一回二回貴重かよ〜

81 :
例え週1でも信号の度にやってたら軽く超えると思うが
>>80の勤務先が1kmくらいなのかど田舎なのかもしれんが
ところで昔JAFかなんかの実験で車動かさずエンジンonoffだけをしたら十数回で
掛からなくなったとか聞いた気がするんだけど、それだとその分バッテリーを充電させる
回転数うpで消えちゃうんじゃないかね
アイドルストップモデルは始動し易い機構とか付いてるんじゃなかったっけ?

82 :
なんか3円くらい安くなった気がする。
練馬区関町のセルフ現金会員でハイオク160円。

83 :
マツダだけはセルモーターなしでエンジン始動が可能。
シリンダーを点火位置で待機させておくので直噴だからそのまま
燃料入れて点火させれば動き出す。
町海苔ばっかで普通のアイドルストップ車はすぐセルモーターもバッテリーも
だめになりそうだけど、信頼性確保のため耐久性を鬼のように上げてるのだろうか?

84 :
セレナのアイストのバッテリーはクソ高いらしい

85 :
アイスト用バッテリーにも色々あるん?

86 :
電動フォークリフトなどに使うバッテリーは深放電、バッテリー電力を使い切る、に耐えるようになってる。
普通の自動車用バッテリーは深放電させると傷む。
アイドリングストップ車用バッテリーは深放電しても傷まないように作ってあるんでしょ。
純正部品の価格付けをすればとんでもなく高価になる。

87 :
いい加減気づけよ教えたがり君

88 :
ディープサイクル!

89 :
>>86
アイスト用バッテリは深放電に対応しているが、同様の能力が求められる
充電制御車対応バッテリは深放電に耐えられないんだよな
深放電対応にすると性能ランクが下がる都合で、性能が低く見られて高く売れないんだろう
アイスト用バッテリの規格を変えたのはこれが原因だと思ってる

90 :
公取はがんばってます
業界の秩序維持のために
ガソリン不当廉売の疑い 福井の業者を立ち入り検査
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201204100173.html
ガソリン不当廉売容疑で公取検査 福井のミタニ
ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041001001541.html

91 :
先々週まで近くのシェルがR151だったので、遠くの出光のコーポレートカードを使ってR148で入れてた
4/1からシェルの経営が変わって値下げしたのでポンタカード使ってR148で入れている

92 :
公取よw
毎週お世話になってるのに・・
高く売りたい奴らがカルテルして、安く売ってくれる業者を排除とか最悪や

93 :
>>90
あの異常に安い国道一帯の店?

94 :
2週前に比べると−6まで下がって来てる
はやいとこ130円台に戻らないかな

95 :
博多駅近くのオフィス街のコスモ
レギュラー168
ハイオク 178
まあ金持ちや企業しか入れないだろうけど。

96 :
福井で安いミタニ(出光)がぁぁぁ('A`)
他は5円ほど高いんだよね…

97 :
シェルの日だから喜んで入れたら溢れさせたわ、すぐタオルで拭いたから平気だよね?

98 :
俺はコレに賭けてみることにする。
じゃあ、みんなも お元気で。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/6481b7d9d3592a2f169eda40b0d04b8c.jpg

99 :
>>98
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169205050/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秘密】ガレージを建てたい【基地】8棟目 (795)
プレクサス plexus Part3 (793)
☆クルマが売れない5(サイレントテロ?) (264)
自動車保険どうしてる? part46 (885)
【Pioneer】楽ナビLite専用スレ part14【メモリ】 (153)
良い音の車 (889)
--log9.info------------------
泣ける曲 (367)
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5 (342)
「街〜運命の交差点」の音楽はすこぶる良い (279)
【METAL GEAR】メタルギアシリーズの音楽2 (682)
【MOTHER3】酒井省吾の音楽を語るスレ【スマブラ】 (470)
シューティングのゲーム音楽3 (161)
( ゚д゚)ウッウー( ゚д゚)ウッウー( ゚д゚)ウッウーpart4 (655)
【イトケン】伊藤賢治総合 24曲目 (757)
もし死んだら葬式のときに流して欲しいゲーム音楽 (236)
すばらしきこのせかいの音楽はゼタかこいい (365)
モンスターハンターシリーズの音楽 (253)
サイレントヒルの音楽について語るスレ (162)
ロックマン音楽をアレンジしてうpするスレ4 (219)
【アイドル】THE iDOLM@STER 6曲目【マスター】 (217)
アーマード・コアの音楽を語るスレ-MISSON6- (640)
キングダムハーツの曲について話し合うスレ (104)
--log55.com------------------
docomo Xperia XZ3 SO-01L part12
SHARP AQUOS R3 #15
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ part4
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part6
ASUS ZenFone 4 (2017) Part30
docomo arrows NX F-01K Part15
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part34
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part9