1read 100read
2012年4月漫画122: 【特攻の島】 佐藤秀峰 ダサ 総合 14 【漫画onWeb】 (577) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【こざき亜衣】あさひなぐ 5 (613)
クッキングパパ part.39 (746)
桜玉吉49 (211)
【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆18【浅倉】 (103)
【キーチvs】 新井英樹・総合42 【SCATTER】 (623)
【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆18【浅倉】 (103)

【特攻の島】 佐藤秀峰 ダサ 総合 14 【漫画onWeb】


1 :12/04/13 〜 最終レス :12/05/01
なにがしたいのかよくわからない漫画界の異端児、佐藤秀峰先生について語りましょう
2010年9月末『新ブラックジャックによろしく』最終第9巻刊行 
2010年10月『特攻の島』が週刊漫画TIMES上で連載再開
2010年11月〜『ブラックジャックによろしく』全話が漫画onWebで無料公開中
2011年3月『ボクマン』(原作 佐藤秀峰、作画 一色登希彦)が漫画アクションで連載開始
2011年5月 原作者 佐藤の降板により『ボクマン』全3話で終了
関連サイト
漫画onWeb 佐藤秀峰運営webサイト
http://mangaonweb.com/
漫画onWeb内 佐藤秀峰
http://mangaonweb.com/creatorTop.do?cn=1
佐藤秀峰 Twitter
http://twitter.com/#!/shuhosato
月刊漫画ライブ 毎月15日午後8時から生放送
http://www.ustream.tv/channel/%E6%9C%88%E5%88%8A-%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
漫画onWeb上の読者サービス
・漫画onWeb上での購入特典として単行本に著者サインが付く
(全巻購入特典として単行本へのサインの代わりにサイン色紙を注文することができる)
・毎月作品関連グッズの読者プレゼント企画を実施中
前スレ【特攻の島】 佐藤秀峰 ダサ 総合 13 【漫画onWeb】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326545382/

2 :
時々、小林光昭のことも思い出してあげてください

3 :
>>1
そういやいまさらだけど、「佐藤秀峰 ダサ」って、この「ダサ」はなんなの?
アンチ専用スレ?
前後の【】に一部の住民の感覚でつけるのならまだわかるが
総合というからにはメインタイトルから「ダサ」は外すべきなんじゃないか?

4 :
新保だかに正論かまされて言い返せない佐藤が放った一言じゃなかったっけ>ダサ
頭悪いくせに言いたがりで他人を尊敬できず感謝の心を持てずの
佐藤のゲスな人間性がよく現れた言葉だから残すべきだと思うけどな
いろいろあって結局最もダサいのは佐藤っていうオチもついてるしww

5 :
>>4
話はカンタンで、論ずる対象を貶める意味があるなら普通に外すべきだよ。
タイトルに最低限の公平性がなきゃ、批判すら力を持たなくなる。

6 :
どうでもいい

7 :
それは同時にこのスレのどうでもよさを意味する。
そこをわかって便所のラクガキ楽しんでるのなら、そういうもんかと受け取るけど、
その時点で、なにをいおうが自動的に佐藤の勝ち判定つくようなもん。

8 :
>>7
佐藤テンテーがこのスレと勝負してるっていうの?君も失礼なこと言うねえw

9 :
>>8
むしろネット民であるこちらの意識の問題。
読んでると、佐藤vs常識を語る俺らの正しさ勝負
そういう前提にみえたけどちがうの?

10 :
どうでもいい便所のラクガキなのに勝ち負け決めるの?何と戦ってるの?

11 :
>>10
佐藤と戦ってないの?

12 :
>>11
すまんが君は誰と戦ってるつもりなの?

13 :
>>12
俺はこのスレが何をしたいのかと気になってるだけ
便所の落書きでいいといってしまうことの重みをどれだけわかってるのかなと。
重さを知らない事は、自分の言葉の軽さを認めてしまうことでもある。

14 :
>>13
俺も佐藤が何したいか気になってるだけなんだけど。
あなたは勝ったとか負けたとか言って何がしたいのかな?
軽い発言だよね。

15 :
要点の定まらない曖昧な事ウダウダ言わずに
俺の悪口言うな!ってはっきり言っちゃえよ佐藤テンテー

16 :
例えば、このスレの書き込みに対して
「お前ら偉そうなこと言ってるけど、実は書き込み内容の真偽とかどうでもよくて、
ネットの愚痴吐きでしかないし、ストレス発散しておしまいなんだろ?それでいいのか?」
ともし問われたら、認めたくなくてもそれを認めざるを得なくなる。

17 :
>>15
君のは紛れもなく便所のラクガキだけど、
俺のももちろん同様に便所のラクガキの価値しかないという住民てどれだけいるんだろう?
アンチ意見で、そんなこというなんてありえないと思うのだが。

18 :
>>16
それ佐藤テンテーに言ってあげなよ。なんか一色が相当気に入らないみたいで
全然関係ない話題の時でも一色の悪口言ってるからさ

19 :
>>18
なんで佐藤にいわないかんのだ。
ここは佐藤を語るスレで、佐藤はいわば、このスレのまな板の上に乗った鯉だろ?
その鯉を、料理する側が「鯉の生け作り味です」といったら、
料理人の意味がなくなる。お前がのせたんちゃうんかという疑惑すらでてくる。
「私が誠心誠意料理した結果、味になりました」
「きっと材料がだったのでしょう、こればかりはどうしようもありませんでした」なら、
調理人をして美味に出来ないようなのすさまじさが明らかになる。

20 :
このスレと戦うDpWvSbTy0

21 :
>>20
なにと戦ってるかわからないより昇格だろそれ。
戦う男を嘲笑するしか出来ないなら、もうやめろよ
佐藤の勝ちルート爆走だよ

22 :
>>19
よくわかんないけど、なんでこのスレ選んだの?佐藤が好きなの?
あなたにとって佐藤はどうでもいいなの?

23 :
ID:DpWvSbTy0 は何と闘っているんだw
色々と痛いヤツだな

24 :
>>19
佐藤はいわば、このスレのまな板の上に乗っただよ
みんな「あーあ」って感じで眺めてるんだ
スレタイにもそれが反映されてる

25 :
>>22
いや、しばらく見てていろいろ湧き上がるもんが、そろそろまとまり始めただけ。
俺にとって佐藤は珍しい人。最低でも珍獣という価値はある。
根底には、なんだかんだいっても成功してるプロ漫画家というリスペクトはある。

26 :
>>23
痛いというだけでは意味がないよ。
俺が「ええ痛いですけどなにか?」 といったら終わってしまう。
痛い奴のいうことの価値の是非はまた別問題だからだ。

27 :
>俺のももちろん同様に便所のラクガキの価値しかないという住民てどれだけいるんだろう?
まさにID:DpWvSbTy0 の為にあるような言葉
もの凄いブーメランw

28 :
>>25
このスレがむかついて仕方ないので
佐藤の代わりにあなたが勝利宣言して溜飲を下げたい、ということですね。
それで言ってスレを貶めようと。ふむふむ。

29 :
DpWvSbTy0はさしずめ佐藤の下痢ってところだな
突然やってきてピーピー

30 :
>>26
やっぱりこいつは自分の言説には価値があるとおもってやがる。
痛すぎるw
つか佐藤と同類だわ。

31 :
もしこのスレの総意が「痛い奴をいじれればそれでいい」いうことなら、
このスレはそれだけの意味しかないスレということ。
「佐藤も燃料不足だし、新しい燃料きたぞ、こいつをいじろう」と。
そういうメンタリティのスレに作家を批判する力があるとは思えないし、
そもそも思ってないですけどなにか? みたいな、しょうもないスレということになる。

32 :
>このスレがむかついて仕方ないので
>佐藤の代わりにあなたが勝利宣言して溜飲を下げたい、ということですね。
>それで言ってスレを貶めようと。ふむふむ。
いやもう、これがID:DpWvSbTy0 の全てだね。

33 :
下痢くん、がんばれ、もっとがんばれ

34 :
>>31
勝手にあなたの都合のいいように総意を決めて、それに対して勝った勝ったと勝ち誇っても
むなしくないですか…その勝利は妄想ですよ。
でもまあそれであなたが幸せになれるのなら仕方ないかなw
誰だって幸せになりたいもんね。うんうん。

35 :
勝利宣言しまくる在日みたいなヤツだな。

36 :
>>27
言ってる意味伝わってなさそうなんだけど。
このスレが便所ですけどなにか?
戦ってませんがなにか? って態度を実と笑めてしまうのは、
わかりやすくいうと、このスレの佐藤批判レスの頭に
「これは根拠のない一方的で不当なバッシングであり、ただのストレス発散のための愚痴吐きなので、まともに受け取らないで欲しいんですが」
と前置きしてから、長文で佐藤を批判するようなもんだと
こういうことを言いたい。

37 :
うん、で、お前はどうしたいの?

38 :
>>37
どうしたいというか、
タイトルから ダサを外したらどうかと提案してる。

39 :
じゃあ俺はどっちでもいいから次スレはがんばってお前が立ててくれ
終わり

40 :
>>38
その為だけにさっきから顔を真っ赤にして
スレを貶める為の自己完結した妄想を垂れ流してるよねw
ダサは色んな意味で佐藤秀峰を象徴する言葉だから外さない方が良いと思うよ。
なにより本人が使った言葉だしね。

41 :
>>36
いや、君の言いたい事はほぼ正確に理解できてるよ。
むしろこっちの言ってる意味が伝わってなさそうだわ。

42 :
>>40
俺がスレを批判して貶めてるんじゃない。きみらが自分で貶めてるということを言いたい。
本人がダサを言ったかどうかはすでに問題ではない。
その言葉に意味を持たせようとしていることが問題。
スレに最低限の公平性が体裁だけも担保されてないスレに、
アンチ意見だけが書き込まれている状況は、例えばROMに対して、
世間に対して、佐藤本人に対して
なんの力も持ち得ない、無価値な愚痴吐き遊びに自らを貶めるということ。
>>41
そうか。じゃあもう少し詳しく俺に説明してくれ。

43 :
>>42
ダサに意味持たせようとしてるのあなたじゃんw
意味がないならついてようがついてまいがどっちでもいいんだし。
そもそも佐藤が逃げる時に吐き捨てた言葉だけどね。
無意味な言葉さ。そして佐藤自身を貶め、傷つけた言葉だよ。
ブーメランが怖い?仕方ない、佐藤が自分で投げたブーメランだからね

44 :
>>43
俺には自己欺瞞にしか見えない。
出自がどうあろうと、
それを使用したこのスレタイトルには住民側の悪意の演出がある。
それすら認められないようなら、そんな自己欺瞞を平然といってしまうようなら、
もうそんなバッシングやめたほうがいいと思うね。
自分のために。
このスレで佐藤批判してる連中はまだ他にも常連いそうだから、
俺は>>43のような意見がスレの総意だとも思ってないからこそ提案してる。
「ダサ」を外してはどうかと。

45 :
>>44
元の佐藤の言葉に悪意があったんだから仕方ないさw
鏡だよ、鏡。佐藤の鏡。あなたの鏡。
あなたは悪意を持ってスレに罵倒を書きこんだ。それが反射してあなたにふりかかった。
あなたはスレで勝利宣言したくてスレを貶め勝った勝ったと騒いだ。
その時点であなたとスレの(存在しない)総意との勝負になってしまった。
ダサ。は佐藤の言葉だよ。佐藤が吐いた言葉だよ。悪意をもってねw

46 :
だからブーメランだと言っているのに
やはりID:DpWvSbTy0 は何も判ってないな。
自分の言ってる事が便所の落書きだという自覚も無いようだし。

47 :
>>45
水掛け論になるからこれを最後にするけど。
大事なのは、演出を入れてはところには、やっぱりいれちゃいけないってこと。
最低限、スレの看板であるタイトルだけはニュートラルであるべき。
スレタイトルに演出を施して、イメージをつけるのは、
最初から結論をいってしまってるようなもんで。
そんな結論ありきの体裁のスレで、なにを語ろうが意味はない。
結論は出てるのだから。
そして、その批判意見はたぶん同類意外には届かない。
自らを閉じ込めた閉所になる。

48 :
肝心なところを脱字した
大事なのは、演出を入れてはいけないところには、やっぱりいれちゃいけないってこと。

49 :
>>47
>最低限、スレの看板であるタイトルだけはニュートラルであるべき。
佐藤を俺達のようにニュートラル位置から批判すると自然に付くんだよ、「ダサ」は
佐藤自身による佐藤を象徴する言葉なんだから
そして君のように勝手にスレに結論を出していい気になってる奴も言われるんだ
ダサ

50 :
>>47
同類ってどこにいるの?漫on?

51 :
まあ、また例の「難癖くん」が復活しただけだろうな
全員に客観的に完全論破されても同じことを言い続ける
そのうち、鋭く追及されると論点ずらしで誤魔化しまくるようになる
今回はそうなる前に撤退したようだが

52 :
>>50
同類ってのは、このスレの場合アンチ意見を持った人という意味。
俺の言い方が感情的にさせるのかもしれんから、
こういう言い方ならどうだ。
議論のチャンネルだけは開けとかないと、こちらの正当性が危うくなる。
正々堂々と佐藤を批判するスレがほしいから、このスレの正当性を安定させるために、
ダサを外さないか?

53 :
>>51
しらん、他の作家スレで似たようなあだ名をつけられたことならあるが。

54 :
むしろ『ダサ』は佐藤秀峰を表現するという意味で
これ以上ないくらい的確な言葉といえる。
スレタイを見た人は、何故『ダサ』がついているか疑問に思うだろうし
その由来を知りたがるだろう。本人の発言した『ダサ』に付随するエピソードは
佐藤秀峰の人間性を知るにはこれ以上がないくらいのコンテクストだ。
よって、これを外す必要はない
むしろ積極的に取り入れるべきだろう。

55 :
>>52
あなたに与えられるような正当性はノーサンキュー

56 :
>>54
いや、それでは俺の問いかけへの答えにはなってない

57 :
>>52
>俺の言い方が感情的にさせるのかもしれんから、
君はいつもそうやって自分に都合良く世界を解釈してるよね。
ID:3uSFoF1Q0 のどこが感情的だよ。
むしろ終了宣言をしておきながら尚延々と
『ダサを外さないか』と提案し続ける
君の方がよっぽど理性的からはほど遠い位置にいる。

58 :
ほんと、佐藤が面白い漫画を描いてくれたら
漫画の話する人も増えるだろうにねえ…

59 :
>>56
>いや、それでは俺の問いかけへの答えにはなってない
君の欲しい答え 『ダサを外そう』
以外は問答無用で否定する訳ですね。

60 :
>>57
終了宣言じゃないよ。
IDを見て個別に喋ってるつもり。

61 :
>>55
ID:DpWvSbTy0 の主張の薄っぺらさと
滲み出る自己欺瞞はなんなんだろうね。

62 :
>>59
俺の提案を遡上にすらあがってないのをあげようとしてるだけなんだけど、
なんかだめそうだなーと思ってたので、それと絡めて、
>>61について考えてみたが、もし俺に自己欺瞞があるとすれば。
もしかしたら、言い方を工夫すればタイトルをやんわり変える方向性もあったかもしれないけど。
俺がヘタに提案したせいで、そうなるものもならなくなるとする。
そうなると、俺はこのスレの住民の批判に批判的であるから、
批判をする気に入らない住民を、かえってドツボにはめることになる。
なんかわからなくなてきたな。
とにかくいってることの骨子はマジでいってるんだよ。

63 :
>>62
んー、真面目に話を聞いてもらいたい、提案を受け入れさせたいのなら
罵倒から始めるのはやめた方がいいよ?罵倒から始めたら罵倒しか返ってこないのよ。
そういえば佐藤、新保との対談は相手が大人だったから受け入れてもらえたんだよね。
佐藤ったら対談では帽子も脱がずうつむいて相手の顔も見られないくらいシャイでかわいらしかったのに
帰宅した途端「わかったらいいんだよ」みたいな態度に戻っちゃってw
そりゃだれも相手にしなくなるはずだよねえ。
君も佐藤から学ぼう!ね!

64 :
タイトルなんか関係ないんだよ
ここの佐藤批判は極めてまともな言説が多い
タイトル関係なしにね
それに対してまともな言説で批判をし返せばいいだけ
結局は言ってることの中身だよ
それでちゃんといつでも議論になる
DpWvSbTy0はそもそも中身がなく
スレタイに難癖つけてスレに難癖つけてるだけ

65 :
「ダサ」もいいが「僕は思考停止しなかっただけ」も捨てがたい

66 :
>>65
人格と頭の程度を端的に表している台詞だもんね
やっぱり外せないな

67 :
新スレ立ったとたん、いつもの長文みたいなのに釣られて
長々とスレ消費しているアホがいたんだな…

68 :
タイトルにダサを入れるべきか否かという話題だけでここまで引っぱったのかお前らw

69 :
佐藤センセがツイッターでてんかん患者さんへの差別だって言ってることはなんなんだろう?
今の免許制度も、てんかん患者さんが運転中に発作を起こしたら危険であるということを前提に、
(1) 発作が過去5年以内に起こったことがなく、医師が「今後、発作が起こるおそれがない」旨の診断を行った場合。
(2)発作が過去2年以内に起こったことがなく、医師が「今後、x年程度であれば発作が起こるおそれがない」旨の診断を行った場合。
(3) 医師が1年の経過観察の後「発作が意識障害及び運動障害を伴わない単純部分発作に限られ、今後症状の悪化のおそれがない」旨の診断を行った場合。
(4)医師が2年間の経過観察の後「発作が睡眠中に限って起こり、今後、症状の悪化がない」旨の診断を行った場合
には危険性が少ないので、この場合には免許を与えましょうってことでしょ。
基本運転中にてんかん患者さんがてんかん発作を起こせば危険ということに加えて
てんかん患者さんがてんかん発作を運転中に起こす可能性は無視できないということが前提になってて
医師の診断があって、危険性が少ないと言える場合に免許取得を認めるってことでしょ。
非てんかん患者の事故率と、てんかん患者の事故率の統計値がどうとかの議論とは関係ないよな。

70 :
てんかん事故の遺族が求めてるのは、主に危険運転致死傷罪の適用であって、
別に「てんかん患者に免許を与えるな!」って言ってる訳じゃない
(本音は多分そうだろうけど)
統計を持ち出すのはお門違いってもんだね

71 :
てんてーの嫁がいちいちてんてーの発言をリツイートするのがうぜー
正直、サトヨメ単独をフォローしてる奴なんてひとりもいねーだろ?w

72 :
>>71
フォロワーに向けてやってるんじゃなくて旦那のご機嫌とりじゃないの。
RTしないと機嫌悪くなって手が着けられなくなるとかありそうだし

73 :
>>72
そうなの?突然サトヨメが不憫に思えてきた…。

74 :
>>67
いつものじゃないよ。
>>68
次スレ立てるタイミングでもう一度蒸し返そうよ

75 :
あぼ〜ん推奨

76 :
>>75
でも俺コテつけないし。
本当にあぼ〜んでスッキリなら、俺もこのスレに意味を感じなくなるから自動的にいなくなるよ。

77 :
>>74
寝るまでこんなスレに長時間いて、寝起きでまた張り付くのか?
もっとマシな時間の使い方しようぜ。

78 :
>>77
新しいIDだから返事するけど。
俺がこの件でしばらく張り付くつもりがないことくらい読み取って欲しいなとは思う。

79 :
佐藤が懐かしの須賀原センセをけなしまくっております
「おめーレベルの原稿なら俺一人で1日で描けるから一緒にすんな!」と
>奥さんに「あんなことを言ってはダメ!先生は手抜きしてるんじゃなくて、
>本当に描けないんだよ!」と言われたので、
>「絵はセンスで描くもんじゃねえ!努力しなかっただけだ!」と言い返した。
流れからしてこれも須賀原のことだと思うが、佐藤と生活できるだけあって、
佐藤嫁もすばらしい人間性をお持ちでいらっしゃるね

80 :
絵は描けても肝心の漫画が面白くない佐藤テンテーかわいそう

81 :
@shuhosato お金をかけずに ってのはつまりどういうことなんでしょうか?
 機材にお金をかけないってこと?資料を集めないでかけるってこと?時間
をかけないでってこと? でも結局、面白ければいいんじゃないでしょうか。
@uhati 取材をせず、資料を使わず、人を使わず、手抜きをしまくればお金
はかからないと思います。 それで面白ければ、それもいいと思います。
佐藤先生は金かけなくてもいいから面白い作品描いてください

82 :
>>80
もう慣れちゃってるからしょうがないけど
てんてーの絵も相当アレだぞw

83 :
高コスト体制のくせにネットで稼げばいいとか言ってるのは
俺がセンセーを不審に感じる点の1つ。
・高コスト体制
・職業をテーマにした漫画(これと子供向け漫画は自発的に描く人がいない)
このあたりは出版社がなくなったら新人はやらないから絶滅する。
オタク向けで背景もなくキャラ主体の漫画描いてネットで人気出てるような
人なら一人でやっていけると騒いでも全然問題ないと思うが
センセーのような存在は出版社がなかったら確実に存在しえなかった

84 :
須賀原洋行の反撃が始まったな
楽しくなりそうだw

85 :
取材しても取材する人の能力がなければ意味がない
資料使っても資料使う人が資料を理解できていなければ意味がない
人を使っても指示を出す人が能力低ければ意味がない
手抜きしなくても、実力ない人がいくら頑張ったところで面白い漫画は描けない
佐藤が全部証明してくれたわ。ありがたいことで。

86 :
https://twitter.com/#!/satoyome/status/191211841538625536
佐藤テンテーが無駄に挑発したからだと思います

87 :
人前で夫にこびる妻ってみじめに見えるからやめた方がいい…
twitterのアカウント名も悲しすぎます

88 :
サトヨメツイッターは佐藤が嫁に内緒で勝手にやってんじゃね?w

89 :
まあ佐藤が人気作家になった後で結婚した元アシスタントらしいから
ツイッター見ても分かる通り、人間性の面では佐藤と類友なんじゃないの?>嫁

90 :
佐藤の嫁もたいがい痛い奴だな
夫婦そろって人格障害かな
気持ち悪い 

91 :
ツイッターはバカ発見器というけど、この夫婦見てると本当にそう思う
もうやめた方がいいよ

92 :
「嫁」という立場での発言としてもアレなんだけど
自分も一漫画家だって事忘れてるんじゃないか
ずっと格上の先輩漫画家に対する態度とは思えないな

93 :
漫画家としてのプライドがない、アイデンティティは夫に依存、だからなあ
そもそも佐藤嫁の漫画全然売れてないし、佐藤嫁の存在知ってる人すら全国に数百人いるかどうかだろうに…
泡沫漫画家が夫の影から先輩漫画家の悪口…悲しいわw
もうやめて!お前のライフはゼロよw

94 :
佐藤の嫁さんどんどん痛い人になっていくな〜
俺の中ではもう少しマトモな社会常識のある人だったんだが…
秀峰クンの擁護ばかりしてるから感覚が世間とズレてるんだろうな。

95 :
以前に新ブラよろ表紙の件で佐藤がもめた時に、嫁が佐藤を
諌めたことがあったんだが、その時は嫁の方はまともな人間だと思ってた
最近と来たら、ツイッターで旦那が揉めた相手を、尻馬に乗って叩くばかり
肝心の漫画の方は、全く売れないし不定期連載とかいって
ろくすっぽ載ってもない

96 :
どんどん収入も下がって佐藤は荒れる一方だろうし、些細なことで爆発するから
なだめるのに必死なのかもしれないけど。
嫁さん、佐藤にはものすごく見下されてるんだろうな。全く売れてないから。
須賀川や一色を叩くために売れない漫画家をバカにする佐藤の刃は
全く売れない漫画家の奥さんにもグサグサ刺さりまくってるはずだが
それでもその刃を夫とともに須賀川や一色に投げなきゃいけない苦悩は相当だろうな。
地獄に棲んでてそんなこの世の恥辱も苦しみも感じない、ってのなら幸せだろうが…

97 :
なんかtogetterとかまとめある?

98 :
あ〜。ここのことか。
http://togetter.com/li/287896

99 :
相変わらず「もっと俺に金をよこせ」としか言ってないな。
>原稿料を1ページ10万円貰えるなら、印税は5%でいいという作家は結構いるんじゃないかなぁ。
バカジャネーノとしか言いようがない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネオボーダー】たなか亜希夫 5【軍鶏】 (421)
桂正和 【総合スレ】 ZETMAN Part.33 (853)
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 43★ (791)
〜恋花温泉〜 川津健二朗 (114)
【少年よ】頭文字D 110台目【神話になれ】 (128)
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.36 (100)
--log9.info------------------
なんだか紫原政文39歳が“有坂化”していますね。 (608)
■□■━━━━西武園競輪場3?━━━━■□■ (616)
【ネクラ競輪ファン専用スレッド】 _| ̄|● その2 (517)
【臥薪嘗胆】佐々木龍也【一番弟子松谷】 (379)
頑張れ!鈴木誠(千葉) (324)
久留米競輪大予想2 (769)
【向日町】京都の選手応援スレ (694)
【岐阜77期】  松尾 淳  【先行します】 (290)
本当に不要な競輪場ベスト3はどこ? (328)
THE ワイドマスター (461)
メモメモφ(・_・") (358)
【福岡87期タクミ】 園田匠 【吉岡チルドレン】 (921)
【福島王国の新星】鈴木謙太郎【伏見ニンマリ】 (636)
でた!! 渡部哲男 【中団の貴公子】 (763)
川崎競輪場 (160)
【順和 彰人】菅田一族総合スレ【和宏 壱道】 (393)
--log55.com------------------
格好いいピッチパイプを持とう!作ろう!
【ぶっちゃけ】世界合唱の祭典 京都スレ【どうよ】
【正義の御神は】いざ立て戦人よ【我等の守り】
[Saburo]高田三郎の合唱曲[Takata]
学生指揮者総合スレッド
☆☆神奈川県の合唱について語るスレ☆★
【京都】○○○もいるよ【インターサークル】
Nコン課題曲反逆スレ