1read 100read
2012年4月家ゲACT攻略34: 真・三国無双4 62 (692) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シェンムー VS 龍が如く (695)
PS2版KOF2003スレッド (307)
バイオ5が糞すぎる件について (309)
バイオハザードアウトブレイクの続編がやりたい同盟 (400)
メタルギアソリッド総合スレ2 (144)
【恵比寿屋は】悪代官3攻略【小判フェチ】 (318)

真・三国無双4 62


1 :11/07/02 〜 最終レス :12/04/27
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4 61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1276734252/
■戦術板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
次スレは>>980が責任を持って建てる事

2 :
関連スレ
真・三国無双4 時刻法研究スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115193766/
真・三国無双4 玉研究スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1109565899/
真・三国無双4 玉研究スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1109565899/
真・三国無双4Empires Part37【エンパイアーズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1307857467/
真・三國無双4Empires強さ議論
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1244023175/
リンク切れの場合は各自で探してください

3 :
このスレは我が>>1乙の要衝
落とさせんぞ!

4 :
韓当「わしの>>1乙、味わうがいい!」

5 :
私のために、よく新スレを建てた
>>1乙を授けよう

6 :
このスレは徐公明が>>1乙した!

7 :
前スレ>1000 
ありがとう。早いな…
今ちょっと楼桑村で孫策練習してみたけど焦らずにしっかり集めてC4でゲージ溜めてけば意外と被弾抑えられるんだな。奇跡的に張角のとこまでノーダメでいけたw

8 :
>>7
赤壁のときは雑魚大杉てC4放つ直前に小突かれることが多いから(原因はN3が真正面のみの範囲)
CRで切り込んで雑魚の様子見てJCキャンセルでゲージ溜めるのも試すといいよ
この方法だと吹き飛ばさないから即無双でも効率がいい

9 :
ほうほう…赤壁は弓居ないわ雑魚多いわで爽快だよな。無印修羅5で一番好きだわw
地形だけちょっと嫌だけど

10 :
あと暗いのがな

11 :
モブの小JNイラッとくる

12 :
徐晃なみの広範囲攻撃を高速で繰り出してくるSPの剣卒伯マジキチ
味方との混戦地帯だと自分にロックかかってない剣卒伯の画面外からの攻撃に巻き込まれてるw
その攻撃範囲孫策に半分でいいから分けてくれよ

13 :
祁山策失敗でオーラ武将6人相手にしたら、難易度難しいでもさすがにきつい
修羅なら一瞬で蒸発だろう

14 :
ヒュイーン・・・ドゴッ!!(シャキーン!)
「いっちょやるか!」ドコドコドコドコドコドコドk
大史慈の使用方法ってこれの繰り返しでいいの?

15 :
重いならそれで
軽いか標準なら騎乗Cと距離取ってCS
玉は陽で

16 :
CSでめくれるし玉は氷で良くないか?
飛竜ありで標準以下ならCS→飛竜キャンセルJC→無双→名乗り
で地上戦は一応できる、標準で馬C振り回しが雑魚は一番早く片づくが
地上戦の場合はN2までは空振りできる余裕が欲しい

17 :
星彩の武器スロット4つのうち3つ(4武器・標準攻防増チ・重い攻防増チ)は埋まってるんだがもう一つはどんなの持たせたらいいかな?
一応候補としては標準の攻撃・移動・増加・チャージか攻撃・馬術・増加・チャージを考えてるんだけど。

18 :
重い攻防馬チで騎陸両用とか
星彩は女キャラにしちゃ珍しくのろまなんで、
増より移の方がいいんじゃないかなあと思わなくもない

19 :
昔アップされてた動画の影響で重い攻防チ無なんてものも置いてありますが…
乱舞一回で顔なし瞬殺できるのは気持ちいいんですがデメリットが大きいので
あまり他人にはオススメしづらいか…
無難なとこは重い攻防馬チってとこでしょうかねぇ
移動はJCで立ち位置調整できるんで最初から最後まで徒歩で縛るのでなければ
さほど重要でないかもわかりませんが。

20 :
wikiの夏侯惇と陸遜のページに修羅モードでは重武器も選択肢のうちの一つって書いてあったけど、修羅モード以外の普通のステージでは使わない方がいいの?
もし必要なら時刻法で取ろうかなと思ってるんだけど

21 :
陸遜はCRしてればいいからチャージない4Wより重い3Wって意見もある
惇は4Wの覚醒捨ててまで重い3W探す必要はないと思う

22 :
ホウ徳に重い武器持たせると振り速度が尋常でなく遅いが、
N攻の範囲がなかなか優秀だから結構振っていけるのな

23 :
>>21
ありがとう。陸遜には持たせることにするよ

24 :
ホウ徳めっちゃ強いよな。とても関羽に斬られるとこが想像出来ないw

25 :
ホウ徳に重いは無謀じゃね。標準なら分かるが

26 :
そういや新スレが立ったら新wikiをテンプレに加えてもらおうと思っていたのに
すっかり忘れておりました…
http://wikiwiki.jp/musou4/
まぁ編集も数ヶ月サボってますがこっちは503起きないのでどうぞよろしくお願いします。
>>20さん
陸遜の重い3wはN2の振りの速さの影響で標準のときより少し大きめに距離をとって
CRを振り始めなくてはならず、立ち回りとしては若干難しくなります。
チャージ付加はJCにはありがたいですがCRには乗る部分が〆のみなので影響薄めです、
まぁ〆はN攻並の威力とはいえ二発判定なので威力はともかくゲージに響きにくい感じ。
夏侯惇の重い3wは修羅モードと同じくCR以外の技が死ぬので面白みには欠けますが
普通のモードなら真空書がありますしゲージの溜まりにさえ気を配っていれば4wより楽かも、
陸遜と違ってN2が優秀で距離をいちいちとらなくていいのがポイントですな。
まぁ両者とも4wの覚醒の差を埋めるにはちょっと苦しいとこがありますが
気分はしっかり変わるかなという感じですね。

27 :
>>26
参考にさせてもらいます。
もう一つ聞きたいことがあるんだけど董卓・シギー・黄蓋辺りの微妙に足が遅いキャラで
3武器探しをする場合、移動の付いた武器を装備させた方がいいのかな?
攻撃と防御とチャージまでは確定で、後は移動と無増どっち取るかってかんじなんだけど。
シギーで馬上Cメインだと攻撃・防御・馬術・チャージなんかがベターなのかな。

28 :
その三人は移動付加+20で雑兵をなんとか振りきれる程度になるので立ち位置の
調整に関してはやっぱり移動付加はあったほうが楽になるんじゃないかなと思います。
特に太史慈なんかは乱舞を地上で当てるつもりならその後の離脱もあるので
移動付加のあるなしでだいぶ違いますね。馬上Cメインでいくにしても移動付加なしだと
雑魚掃除を念入りにやってから下馬しないと武将に乱舞を当てに行きづらいですな。
基本的に増加があるとありがたいのは手数でゲージを溜めるタイプです。
董卓はN攻も使えるので、あって困るものではないですが他の二人はチャージ付加さえあれば
増加までつけなくても大きな体感の差はないかと思います。

29 :
>>28
アドバイスありがとうございました。

30 :
太史慈は地上戦するなら移動は是非欲しいね、名乗りで転ばしながらも赤壁クラスの雑魚密度だとムリ
重い武器で馬からヒューン→無双の場合も名乗りが出来なくなるから気休め程度だが移動欲しい
董卓、黄蓋は4Wが強めだからあまり移動付き3Wにこだわる必要ないかな
チョウセンで呉軍赤壁修羅なんとか副将なしでクリア出来るようになった
装備は 3W 標準 攻防移チャ 氷石 白虎 仙丹 背水 真空 飛竜
基本戦法は距離取れてるならC6、とれてないならC4を一撃目だけ当てて飛竜キャンセルJC→無双
C4で凍ったところにJC直撃+無双でゴリっと減らせるのはいいけどそれでもやや火力不足か
ルートはまずまっすぐ文ペイ、ジュンユウを倒す、次に蔡ボウを倒して橋を落とす
次に朱霊→楽進
というルートなんだけど副将なしだと周ユが下手すると黄蓋が準備始めたあたりで死んで火計失敗ってケースが多い
下手すると黄蓋に指示だす前に死んでかなり運頼みなんだけど他にいいルートないかなぁ?

31 :
まとめの武将欄に書いてあることってコロコロ変わるから全然信用できないわ
この武将は軽3wを使った方がいい→4w以上のものはない、だとか
編集する奴も、てきとうな事書くのやめてね

32 :
手持ちの3wを付加オール20にしようと思ったが苦行ってレベルじゃあない
やっぱ難易度修羅でやるほうが効率いいのかな

33 :
>>25
N攻にこれと言った穴がないから重いでも行けるよC6は重いでも問題ないしね
キョチョ、呂蒙あたりでも重い武器やろうと思えばやれる
キョチョはN振り回し、呂蒙はDとN2止めで
重い武器だとJAが使いこなせるかが結構鍵になったりする
キョチョは特ににそう

34 :
上に出てるメンツ以外で重武器いけるのは、
・片面騎乗攻撃の2人
・君主3人
・孔明
・孟獲
・貂蝉、甄姫以外の女武将達
ぐらいか。魏延も有りかな

35 :
ホウ徳はなかなか幅広い戦い方が出来るよな
軽いでEvo、標準でC6キャンセルJC、重いでシギーみたいにJC溜め→無双とか
でも騎乗で重いはちょっと振りが遅すぎるわ、せっかく片面なのに

36 :
>>31
そんな頼み方じゃ事態解決は無理だ
そういうのは大抵2人以上の主張が対立してるんだから
消し合いで収拾がつかなかったらその攻略wikiの管理人の裁定に任せるしかない

37 :
ホウ統おもしろいな
今無双モード難しい武勲3万覚醒印封印でやってるんだが
程よい難しさがちょうどいい
他の武将だとサクサクいきすぎるから

38 :
蜀はホウ統以外は真空、飛竜付けてりゃどうにでもなるからな・・・

39 :
ホウ統わりと楽な部類だと思ってたんだが…N1で適当に貯めて乱舞で雑魚消してタイマン
寧ろショクで修羅で勝てるか勝てないか微妙な強さで使ってて楽しい奴って言われると関平が真っ先に思い浮かぶ

40 :
関平はCR追加入力なしで適当にやって小突かれそうなら無双で蹴散らせばいい
どっちかつーとお手軽キャラだと思うが・・・

41 :
敵が多すぎると気軽に出せなくない?なんかすぐ割られる。
結構丁寧にやらないと防御紙過ぎて一瞬でる…
凍らせてC4グルグルから真乱舞当てるのが楽しいけど

42 :
CRのラッシュ部分は正面付近の卒伯だけしっかり狙って当ててけばそんなに割られない
あまりに雑魚多いようなら無双チョン押しからならN2の時点で無双溜まってるはずだし
無双ボタンに指をかけた時点でそれやって殴られると思ったらチョン押しで回避でおk

43 :
姜維に重い武器ってあり?

44 :
重い姜維はN2以外に通常攻撃に穴はないのでN2まで空振りしてのN(EVO)攻めと無双が鍵か
口で言うのは簡単だけど扱いにくくはなる
慣れればやれないことはないよ>重い

45 :
>>44
レスどうも。やっぱ4武器が一番か。

46 :
無双3だと猛将伝あると別ゲーのようにアルゴリズム強化されてたけど
4はあまり変わらない?
元々結構ザコがいい感じで群れてくるけど
いちいち読み込むのもめんどいんだよね
誰か体感レスよろ

47 :
一応敵の攻撃頻度は高くなりました、馬に乗ってても飛びついてくる頻度が高いですし
攻撃拠点に入ると途端に襲ってきたり、矢がよく飛んでくるようになったりしています。
代わりに新アイテムやのけぞり時間増加で攻撃面にプレイヤーは有利になったバランス。
詳しくは
http://wikiwiki.jp/musou4/?%CC%B5%B0%F5%A4%C8%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A1%A2%BE%AE%A5%CD%A5%BF
でまとめたので一度読んでみてください。

48 :
SPは猛将と比べてどうなんだかは検証中だっけか
アルゴリズム云々より剣雑魚のリーチがヤバ過ぎるんだよなぁSP

49 :
>>47
レス激しく感謝

50 :
祝融で馬チャージ→無双戦法に最適な武器っどんなのがある?
重い攻馬チ増?

51 :
馬上でも最弱を争える孫策ってスゲーわ

52 :
>>50
多少なりとも被弾するというのなら、馬の代わりに防御でも。

53 :
猛将で強化アイテム稼ぐにはどこが一番いいかな?
今は石亭で騎乗馬超に重い無攻馬増持たして覚醒乱舞二発で曹休刈ってるんだけど、
もっといいとこないか
武攻が全然たまらん

54 :
>>53
SPじゃないなら時刻法で稼ぐという手もある。
0:00:28 武攻4
0:00:50 武攻3 武効2
俺のPS2でこの時間だから、1〜2 秒+するなり−するなりして調整してくれ。
一回ごとにリセットして時刻いじんのめんどくさいかもしれんが、リアルラックに頼るよりは遥かに早く貯まる。

55 :
>>52
ありがと。wikiにある神武器取るわ。

56 :
>>54
なんというウマーな即レス
時刻法はうちのPS2だと誤差なしだから大丈夫
サンクス!

57 :
>>54さん
おぉ〜時刻法による強化アイテム稼ぎは昔からありましたがこの時刻は初見かも…
一回で武功4はおいしいですな。
>>53さん
時刻法を応用してこんなやり方もあります。
@ 01:04:46に時刻を合わせて難易度入門で夏侯惇の無双モードを3stまで進める。
A 関羽を倒したらセーブしますかの画面まで進んで”セーブをせず”にソフトリセット
B 難易度修羅石亭を3セットで武功5、武効2。修羅じゃないとダメ
6年前に動画を上げてくれた方が教えてくれました。
たぶん時刻が合ってると護衛武将は安策→程良の順で士官してきます。
まぁ武功の回収率で言うと>>54さんの時刻ほどではありませんが
こちらは何度も時刻合わせをしなくてよいという大きなメリットがあります。
この辺の検証はスレが荒れていつのまにか誰もしなくなっちゃいましたね
もしかしたらもっといい時刻があるのかもしれませんが…

58 :
ちなみに 0:00:28 の方は2戦目も武攻が2つ手に入るよ。
1度の時刻セットで6個手に入れるか、1戦ごとにリセットして4個ずつ貯めていくか。

59 :
それと、俺のPS2のズレを加味した正規の時刻書いとくね。
0:00:29 武攻4
0:00:51 武攻3 武効2
が正しい。

60 :
武攻3武効3とかの神タイムはないものか

61 :
何の気なしに0:00:29を>>57に当てはめると
石亭3セットで武攻6に武効2だったのでどっちにしろこの時刻のほうがよさそうですなw
もうちょっと武効にもバランスいい時刻があればいいんですがね
時刻法は便利ですが完璧じゃないってのがミソですな…武器の品揃えといい強化アイテムといい
立志にいたってはまったく使えないですし、まぁだからこそいい武器が出たら愛着が湧くというもの

62 :
>>57
53だが詳しい更なる解説サンクス!
とりあえず場所は石亭でいいっぽいか
みんなのおかげで劇的に回収しまくれてるわ
今日は名族の3W普通攻防移チを鍛え上げた
強すぎてワロタ

63 :
女護衛とか女エディットで生脚が見えるコスをカラー変更したら色がつきやがったぞ!
あれ生脚じゃなくてタイツなんかよがっかりだわちくしょう!!

64 :
久しく立志がやりたくなり、陸孫の仕官
…陸孫さん弱すぎ…
他武将なら死なない余裕なところで死んだり、撤退台詞なく
いきなり死なれたり…
これは偶然なのか
挙げ句にこっちは体力制限と時間制限があって急いでる時に限って
「俺たち探っていたのか?そうはさせん!」
とか出くわしが二連チャンで立て続けに出るし

65 :
「この上官に限ってなんでいつもこう…」ってのはあるあるだけど偶然だろうねw
陸遜っていえば乱舞暗殺系のキャラとか使ってると割と切実に味方アイテムが欲しくなる…主に楼桑村とか石亭とかで

66 :
呂蒙で味方に無双の〆スカされた上でフォロー入れられずに斬り殺されたことが何度あったことか・・・

67 :
周瑜「ちゅおおお!そこまd」
劉備「せえい!(DN)」
周瑜「ちょ」
司馬懿「ふははh」
関羽「ぬええい!(C4)」
司馬懿「おま」
レーザービームとかソニックブームで味方即死すればいいのに

68 :
黄蓋ならJCで味方ミリに出来るよ!

69 :
それは知ってるw
黄蓋だけは味方居た方が楽しい

70 :
以前は合肥とか普通にカッコイイBGMが好きだったんだが、
最近になって五丈原は名曲だと気付いた
あのギョワギョワ聴いてるうちにクセになってくるわ

71 :
みんな難易度修羅でプレイする時って玄武甲装備する?
玄武甲と仙丹どっち取るかで悩むキャラが多くて・・・

72 :
修羅星5や外伝修羅だと
やられる前にやる、やらなければやられるだから
玄武より仙丹優先、4wが強いキャラは仙丹より神気環つけることも
羽扇副将ありで被弾前提で進めるなら背水切って玄武つけるのもありかも
深刻な火力不足になるだろうけど

73 :
>71
背水使うなら玄武の優先順位は下がる気がする

74 :
レスありがとう。やっぱ火力重視でいった方がいいのか。

75 :
修羅初めてクリアしたわ
シギーinエン城なんだけどJCで着地する位置がキモなんだな
ノーダメは今の実力じゃあちょっとキツイか

76 :
立志のstage1クリアで火計ゲットできる人いる?攻略サイトで
stage2で火計推奨してたから気になった。

77 :
最初のステージのポイント次第だね。30以上あれば取れるべ。

78 :
>>75
慣れればシギーin赤壁、馬、副将なしでもやれるから頑張れ
気が付けばシギーのトータルKOカウントが53万とか行ってたおまえはどこのフリーザ様だ

79 :
やり込んでるなぁ。俺の場合、一番多いキャラで8万くらいだw

80 :
>>76
目標に「勝利条件達成」があればいける
ないなら無理

81 :
初期のポイント全振りしなければ、一応無理というわけでもないね。オススメはしないが。

82 :
初期の武器に戟を選べば最初のステージで何もスキルとらなくても不便がないと思うので
目標やなんやで運が絡むと嘆くほどではないはずです。
まぁ確かに誰にでもオススメってわけじゃないですが魏勢力の場合は
ステージ2でとるとけっこう便利なので狙う価値もそこそこあるかと。

83 :
>>78
どんだけ太史慈好きなんだよwwwwしかも太史慈って結構撃破数伸びにくくない?
うちは周瑜が最多で27万とかなんだが上には上が居るな…俺もそんくらい斬れば護衛なしノーダメクリアとか出来るようになるんだろうか

84 :
シギーだとJCから無双で武将と周囲の兵を撲殺して馬に逃げ帰るパターンだから
馬を封じてしまうと全然立ち回れなくなってしまいそうだ

85 :
それでも飛竜なら・・・飛竜ならなんとかしてくれる!
氷玉でCS→飛竜JCキャンセル→無双→名乗り飛竜キャンセル
これが歩きシギーの立ち回り、軽いでも火力不足を感じないのがシギーの魅力

86 :
あんま歩いてないね

87 :
最近また修羅モードやり始めたんだが、相変わらず弓兵の瞬間移動がウザ過ぎるな
ストレス溜まるわ

88 :
弓兵一匹が逃げてたりして、気が付いたら射たれてムカつく。
でもまぁ〜
2の手強さよりマシか…

89 :
イベントムービーで攻撃潰されるのなんとかならんのか
修羅だと即死するぞ

90 :
>>89
オプションでイベントオフに出来なかったかな?無印は分からんけど
かくいう俺もそれを知っていながらイベントで攻撃止められてブチキレてるけどもw

91 :
>>90
どうも、猛将だが出来たわ
それにしても星彩って結構強キャラだよな
これなら俺でも修羅クリア出来るわ

92 :
星彩って意外と堅いんだよな。
こっちの攻撃当たってるのに無理矢理、切り込んでくる。

93 :
しかし赤壁のようなMAPに変化のあるイベントはイベントOFFでも流れるから鬱陶しい
星彩なぜか敵だとアーマー持ちだからな・・・
白帝城呉軍だと正義バグと一緒に鬱陶しい存在

94 :
でも確か星彩の近くに斧落ちてなかったっけ?毎回あれと覚醒使って瞬殺してる
あのステージの馬超配下の親衛隊長が☆4ステージのモブくらい堅かった記憶があるんだがww

95 :
SAって盾持ちやフルフェイスの武将についてんのかな

96 :
星彩はN攻、ホウ徳や曹仁やらはC攻にアーマーとかじゃなかったかな。

97 :
曹仁は全ての攻撃にアーマー付いてるよ。星彩とホウ徳はよくわからん。地味に太史慈のCRなんかも付いてたり

98 :
アーマー持ちが誰かわからん。
なんか呂布とかも堅いよね?

99 :
4呂布はアーマーないよ。オロチとかと勘違いしてない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 20 (788)
(´ζ`)バイオ5 シェバで語るスレ2(-.-) (103)
真・三国無双4 時刻法研究スレ (339)
ONE PEICE ランドランド (625)
面白いアクションゲーム質問スレ Part2 (829)
塊魂シリーズ(||丿`;´ ||)丿● 攻略スレ☆2 (857)
--log9.info------------------
IP電話、まだ〜? (878)
悲しみのニフティサーブ (324)
むしずが、はしるんですけど (391)
天才・隅田川クン (100)
1000円より多く払っている人へ! (101)
「フレッツISDN」 のNIFTYは重い。 (100)
‘にふぼ’ (100)
真剣討論  男の「中身」とは (100)
未だにニフ使うか! (100)
ニフティ内のADSL乗り換え相談 (690)
やぎの目の人 (728)
私はこれでニフをやめました (617)
サポートセンターいつになったら繋がるの? (357)
あーうっとおしい (100)
!!!言いたいこと、言いたい放題!!! (698)
ニフティーは値段とプライドが高い (128)
--log55.com------------------
カラオケ練習オフスレ
mid2Eすら出ないやつwwwwwwww
【動画】DAM★とも60【録音】
こんな評価スレ欲しくない?
【真剣】みなが本音で音源を評価するスレ【本音】12
本スレ【連日曲公開】DAM★とも63【ウザイ人々】
☆燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.66
カラオケ板自治スレ 5