1read 100read
2012年4月大学受験184: 早稲田大学人間科学部45 (838) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都薬科大学Part1 (560)
【工繊】京都工芸繊維大学【AO終了】part2 (888)
甲南大学・甲南女子大学スレッド 13 (165)
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】 (415)
新・基本英文700選 (579)
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part37 (964)

早稲田大学人間科学部45


1 :12/02/02 〜 最終レス :12/04/21
早稲田大学 人間科学部HP
http://www.waseda.jp/human/school/
前スレ
早稲田人科P8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297998090/(実質44)

2 :
早稲田大学人間科学部part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1292070355/(実質43)
早稲田大学人間科学部part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266686382/(実質42)
早稲田大学人間科学部6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238860072/(実質41)
早稲田大学人間科学部5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235698080/(実質40)
早稲田大学人間科学部4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235220204/(実質39)
早稲田大学人間科学部3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234959884/(実質38)
早稲田大学人間科学部2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234656690/(実質37)
早稲田大学人間科学部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218280770/(実質36)
早稲田大学人間科学部Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205512199/(実質35)
早稲田大学人間科学部・PART4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204277035/(実質34)
【試験】早稲田大学人間科学部・PART3【終了】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203342691/(実質33)

3 :
【合格】早稲田大学人間科学部・PART2?【祈願】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202943480/(実質32)
【not所沢】早稲田大学人間科学部・PART?【but山奥】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193540043/(実質31)
【心理が】早稲田大学人間科学部ぱーと5【強い】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174410982/(実質30)
早稲田大学人間科学部Part4
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172504119/(実質29)
早稲田大学人間科学部Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171806140/(実質28)
早稲田大学人間科学部par2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171678741/(実質27)
【心理】早稲田大学人間科学部【に強い】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168879298/(実質26)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.19☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156773963/(実質25)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.18☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142310438/(実質24)
【桜】早稲田大学人間科学部part.17【咲くか】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140945587/(実質23)
【発表は】早稲田大学人間科学部part.16【2/27】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140413142/(実質22)
【決戦は】早稲田大学人間科学部part.15【2/18】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140149564/(実質21)
【キリ番】早稲田大学人間科学部part.14【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138539667/(実質20)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.13☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134545640/(実質19)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.12☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129917051/(実質18)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.11☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110291769/(実質17)

4 :
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.10☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109254225/(実質16)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.9☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108730794/(実質15)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.8☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107267943/(実質14)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.7☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097926984/(実質13)
☆早稲田大学☆人間科学部☆part.6☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086693696/(実質12)
(*´∀`)ノ早稲田大学人間科学部PART5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079539173/(実質11)
早稲田大学人間科学部PART4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077782028/(実質10)
早稲田大学人間科学部PART3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077202998/(実質9)
早稲田人科2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077031100/(実質8)
【都は】早稲田大学人科スレ【所沢】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074765658/(実質7)
早稲田大学人間科学部受験者集合part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046091917/(実質6)
早稲田大学☆人間科学部☆受験者集合
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043826923/(実質5)
△▼早稲田大学人間科学部▼△
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1012880641/(実質4)
★早稲田大 人間科学部 センター逃げ切りで入る!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006069774/(実質3)
早稲田大学人間科学部スレ!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/kouri/992875214/(実質2)
★早稲田大学人間科学部★
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/kouri/974105020/(実質1)

5 :
ジンカスww

6 :
人科wwwwwwwww

7 :
英語、数学、化学で人間環境受けます
何か意見交換等できればと思います

8 :
理系受験は文系受験よりも難しいから可能な限り文系受験にしとく方がいい。
国語はニッコマレベルだからセンターで6割もあれば合格点狙える。

9 :
>>8
今さら言われても・・・

10 :
スレたてるの遅いせいだろ。
理系受験で入った人は大抵上位宮廷落ちだな。それも理系5人に一人ぐらいしかいない。
問題みて気づかないとかどんな情弱だよ・・・。

11 :
ジンカスwwwwww

12 :
早稲田大学の人間科学部は最悪だからやめとけ

13 :
>>12
詳しく

14 :
日本史 国語 英語で受けるなら何が高得点行けますか?

15 :
まじか 理系少ないのな

16 :
>>13
ほっとけ

17 :
カス学部wwwwwwwww

18 :
>>14
コツがつかめればどれも異常に簡単に感じる。
>>15
あまり見かけないかな。
多分理系でもいける学部だと知らないって人が多いんだろう。

19 :
みんな化学どのくらい取れる?
早大プレで化学1位だったけど30点くらいしか取れん・・・
標準化期待していいのか?

20 :
人科の化学は簡単だって聞いたことある

21 :
>>20
えっ・・・

22 :
世界史75問もあって50点ってどういうこと?
50問ちょいしか解けないけど大丈夫かな

23 :
75問を50点に換算してるのが有力説。
七割あれば十分だが社会は他よりも稼ぎやすいので余裕をもって8割から9割は欲しい

24 :
標準化によってどの教科が上がるor下がるのか知りたい

25 :
なんだかんだ言って早稲田なのでどの教科も優秀層が点数釣り上げて大して変わらない。
ここが理系不利と言われる原因。
強いて言えば文系科目が-2,3点で理系科目が+2,3点だろうな。

26 :
>>25
なるほど
ありがとうございます

27 :
今日センター利用発表だったんだけど、88%じゃやっぱりだめだったかー残念!
一般でがんばります

28 :
英語前置詞むずい
半分くらいしかできん

29 :
>>20
ごめん普通にムズい
つかなんか目新しい問題とか新しい知識問題が多すぎてトケレン…

30 :
半分出来れば十分できる方
長文を可能な限り満点、文法を7割程度できてれば問題ない。

31 :
英語めっちゃできるけど数学と化学の後半の大問が…

32 :
>>29
だろ?w
英語30点取れれば良い方なんだが
長文20文法10て感じ
数学も相性悪いしこりゃダメかもしれん・・・

33 :
受かる奴は長文間違い山門以下。
前置詞六割
生誤三割獲得。

34 :
化学数学は8割かたいかんじ
前置詞やる

35 :
>>34
すげえな
第一志望どこ?

36 :
長文は結構取れるんだが前置詞と正誤がさっぱり

37 :
>>35
人科だよー

38 :
人家って本キャン生に対して憧れの眼差し?

39 :
>>38
本キャン蹴りなんて沢山いるよ。
教育なら人科の方が就職いいしね。

40 :
>>36
前置詞はZ会の文法書やシス熟読み込む
正誤はパターンがあるからそれをあてはめる。(20もないはず)
>>38
''心理系''目的で本キャン蹴り多数
入った後本キャンの授業は取りまくれるのでそれなりにいくことはできる。
ちゃんと勉強していればアホ文系()アスペ理系()出来るぐらい知識の幅が広くなる。
自分の方向性が見つからずにうろうろしてるやつはマーチ以下のクズになる。単位も落としまくり。

41 :
2年前に合格した時
英語35(長文22前置詞8正誤5)
国語30
世界史37
100点越えれば問題ないから、細かいこと考えてないで黙って勉強しろ。

42 :
東大文系受験生の主な私大併願先(2011年度,河合塾)http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013
01 早稲田大 政治経済学部 870
02 慶應義塾 法学部 869
03 早稲田大 法学部 748
04 慶應義塾 経済学部 553
05 中央大学 法学部 531
06 早稲田大 商学部 354
07 慶應義塾 商学部 341
08 早稲田大 社会科学部 247
09 早稲田大 国際教養学部 237
10 明治大学 政治経済学部 211
11 早稲田大 文化構想学部 174
12 明治大学 法学部 163
13 早稲田大 文学部 157
14 国際基督 教養学部 154
15 慶應義塾 文学部 126
16 上智大学 法学部 100
17 上智大学 経済学部 59
18 早稲田大 教育学部 49
19 明治大学 文学部 41
20 立教大学 経済学部 36
21 立教大学 法学部 27
22 早稲田大 人間科学部 26
23 上智大学 文学部 25
24 明治大学 商学部 23
25 同志社大 法学部 21
26 立教大学 文学部 20
★明治に圧倒的な差で負けてるwwww  東大生の目は確かだなwwwwwwww

43 :
英語 25
数学 25
物理 40
これくらいで受かれると嬉しい。数学が標準化で上がってくれることに期待。

44 :
明大併願者は一人も東大受かってねえよ(笑)

45 :
>>43
英語25はきつい

46 :

人科 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
英語25点だと落ちて
>>46みたいになる(笑)
30はないときついよ。
長文22前置詞8正誤3でボーダーだろう。
配点はすべて1点。 ※得点率上位から受かるから配点いじっても意味ない

48 :
合格者の正誤平均得点は3。

49 :
心理学は文学部や教育学部よりも教授陣がいいので、
本部キャンパスの学部を蹴っている人もいますね。
人間科学部は心理に限らず、教授陣はおそらく早稲田の中で一番良いと思われます。
(国立出身者が比較的多い)
科研費も私立大学の中では異例で、旧帝大並に配分されています。
しかし、これを生かせない人がいるのは甚だ遺憾。
心理学がウリなのに学科名に心理学の文字が一つもないのも宜しくないと。
学科名から学ぶことが分かりにくいのにもほどがあります。
学科再編して心理学科を…作らないでしょうね(笑)
心理学をやりたい人で名より実を取る人にはお勧めします。

50 :
>>49
心理学は道具であり目的ではない。
心理学には限界があるし今までの心理学の知見を
実社会に応用する事を考えるべき。
おまえは心理学を解っていない。

51 :
慶応でも心理学の応用分野の臨床心理系は文学部心理学専攻にではなく
人間科学専攻にある。
心理学科を今更創れと言っているおまえはバカ。

心理学科では実社会のニーズに応えられないから
心理学科にしなかったんだろ。

52 :
>>49
それとパンフレットには心理学が学べるとかいてある。
心理学科と名乗らない所でしか心理学が学べないと判断するバカは
そもそも上位の大学など受からない。
そんなに心理学学べることを宣伝したいなら
おまえが掲示板で宣伝しろや。

53 :
国語社会時間減るけど内容は変わらんのかな?

54 :
全教科60分になるんでしょ?
どうなるんだろうね

55 :
数学理科も減るけどどうなるんだろうね

56 :
国語社会で言えば元々60分で丁度って内容だったからそんな影響はないはず。

57 :
にんげんかがくぶ()

58 :
就職先の半分以上は介護関係  看護とは違うんだよな
介護はジジババのとったりする仕事ww

59 :
ジジのババを取るんですね

60 :
理工の化学より人科の化学の方が難しい

61 :
英語32/50
(長文21/25 前置詞6/15 正誤5/10)
国語40/50
日本史30/50
だいたいこれくらいで安定してるんだが、ある程度前置詞は見切って今は日本史を伸ばすべきだろうか

62 :
こんなところでなにするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :
>>61
どれもなかなかいいんじゃないか
まぁ日本史は今やっても間に合わないからその点を維持できることが重要。
日本史は答えは難しい知識が多いけど間違えの答えがあまりにストレートだから注意深くやればいける。

64 :
NHKの影響デカいんだな。

65 :
早大受験者は、
「社学プレ」サイト内から、教室情報を探そう。

66 :
>>63
ありがとう!
本番頑張ります

67 :
男がにんげんかがくぶ(笑)とかキメエww

68 :
人間福祉ボーダー
−2で落ちたけど
みんなどれぐらいで受かったの?

69 :
英語37
日本史40
国語32
だったかなあんまり覚えてない

70 :
≫69
ありがとです
でもセンター利用の話が聞きたいです

71 :
政治・経済、世界史、日本史選択者は
WUBILを検索。
正誤問題には公務員試験用のダイナビ

72 :
偏差値50未満で早稲田大学、慶應義塾大学に入学・卒業する方法
http://p.tl/raRk

73 :
前年度比の受験者数でた?

74 :
早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田

75 :
正誤全部Bにマークして時間短縮した方がいいんじゃねえかってくらい当たらねえw

76 :
大躍進の明治
マスコミは明治に抜かれるどころか、法政、中央にも抜かれる可能性があると書いている。
明治>早稲田=法政=中央w
17:名無しさん@12周年 2012/02/10(金) 00:05:55.85 ID:LsYszepy0
OBの顔ぶれ見ればわかる
早稲田の過去の栄光はマスコミ主導のヤラセだろうが
広末 福原愛 とかでバレただけだろ。

77 :
国語
社会60分とか最悪なんだけど、
試験内容は当然かわんないんだろ?

78 :
現代文と古文がハーフハーフになってたら困る…

79 :
最悪だよ

80 :
2011年の過去問やってみて、英語33/50、国語現代文全問正解、古文2ミス、日本史46/64(正答/問題数)だったんですけど、この位なら健康福祉学科合格できるでしょうか?
得点調整って素点とどの位変わるもんかわからないもんで....

81 :
>>80
無理。英語は95は必要

82 :
>>81
やっぱ無理ですか....
あと一週間英語頑張ります!

83 :
うそや、うかるだろ…

84 :
英語95てどういう意味?

85 :
>>84
潜在エネルギーを意味する

86 :
なるほどね、
>>85
早稲田はさすがだな
そこまで点数見るんだな

87 :
ワラタ

88 :
マークシートの塗り方がきれいだとマークシートポイントが加算される。
だから最高で百点。

89 :
心理学の研究でマークがきれいだと潜在エネルギーが蓄積されている証になるという。

90 :
カーネギーメロン大学のルーカス・ダグラス教授は
マークシートの塗り方を見ればその人の持つ気質が判るという。

91 :
マークシートを面白い絵の形に塗り試験官が笑ったら合格

92 :
つまらん

93 :
本人は面白いと思って書いてるんだろうね

94 :
>>88->>91は人科スレの連投キチってやつね。
異様なほどつまらない話と暴言しか言わない。
人科は素点100〜110が合格ラインだよ。
国語社会は元からゆっくり解いても60分丁度ぐらいだから時間が減っても大したことないはず。

95 :
>>94
素点てどういういみ?
全部の科目それぞれを50点に変えないてこと?
国語とか時間短くなるとすごい不安じゃね?
今までめっちゃゆっくりやってたからこわくなった

96 :
>>95
おまえ落ちる。今ごろ2ちゃんやるようじゃ。
一年間ネットやめないと受からねえよ中毒は

97 :
>>94
素点は50点にした後実際は標準化されるだろ?
その前の点数だよ。
人科の国語とかかなりゆっくり行っても60分丁度ぐらいだろ。常日頃から60分で練習してれば時間配分も分かるだろうしな。
待機時間が長いとむしろ心配してきて答え変えて結局間違えることが多くなるわ。

98 :
>>95
中毒じゃねえから安心しろ
>>97
じゃあその素点で100点てのは
一科目あたり6割なのか?
これは少なすぎ?

99 :
やべえミス
>>96

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (583)
東海大学医学部編入学試験 (545)
明星大学 (901)
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】 (501)
生物の勉強の仕方 Part32 (406)
■国公立・私立 獣医学科 57匹目■ (957)
--log9.info------------------
【親父の☆】51期 萩原 操【三重】 (142)
【人間魚雷】ヒットマン!藤原憲征【キレる刺し脚】 (308)
【オタな俺に】87期・池本和俊【賭けないか?】 (412)
ホモの競輪選手を教えて (307)
千葉の競輪選手について (252)
【さよなら弥永】競輪の実況アナ5【また来て宮本】 (492)
【女子入校】 競輪学校 10 【明るい未来】 (369)
【輪王】 岩手の佐藤友和4 【2010年全日本覇者】 (364)
競輪選手のプロフを曝すスレ (289)
なんと!!!滝沢引退!!!!!!! (386)
国際競輪 Part4 (724)
がんばれ!阿竹 (220)
小倉竜二 (792)
【出たとこ勝負】81期飯嶋則之【大洋出版】 (381)
今中村浩士スレ出来たら賑わいそう (471)
悦夫 (403)
--log55.com------------------
【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part12
【HONDA】ホンダ ジェイド part16【JADE】
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】14
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 35【FORESTER】
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part22【Sienta】
【SUBARU】3代目スバルXV Part47【エックスブイ】
【スズキ】4代目 エスクード Part19【ESCUDO】
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 122■■■