1read 100read
2012年4月プリンタ114: ★バカ殿ホワイト★エプソンの白は激ダサすぎww (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CANON最新複合機 PM370・360 その1 (794)
貧乏会社はレーザープリンタ買うな! (469)
 「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの? (924)
【EPSON】PM-T990 PM-A970【新型】 (596)
EPSON PM-G4500 ★ (173)
★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ (539)

★バカ殿ホワイト★エプソンの白は激ダサすぎww


1 :04/10/14 〜 最終レス :12/03/11
実際に見たけど笑うよな
ちょんまげが良く似合う白でw

2 :
キヤノンキチスレで華麗に2get

3 :
バカスレage

4 :
こんなくだらない事で対抗するな。
オマエはキヤノンユーザーの恥だ>1

5 :
ださいか?会社のねーちゃんに好きそうだから進めようと思っていたが
だめかな?キヤノンの黒いのにするかなスキャナー付きと一瞬間違えた
けど付いてない、あの形ならスキャナーも付けて販売すると売れると思いますが
スペースで問題ありかな。白いエプソンと黒いキャノンどちら買います?

6 :
そんな事どうでもいい
顔料と染料のちがいを教えてるれ

7 :
     / ̄\
    .r ┤    ト、       (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|バタフライナイフ
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
/ ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)    
    バカ殿/ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |執行猶予中
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ

8 :
典型的なキヤノキチが立てた糞スレ。
>1が可愛そうすぎて涙が出てくる。

9 :
まあエプキチもくだらないスレ立てまくってるから互角かと。
エプキチもキャノキチも消えて欲しい。
まっとうなユーザーから見れば両方とも邪魔

10 :
>>9
隔離スレが用意されているのに、さらに無駄なスレを立てていくのがひどいな

11 :
キャノンが黒弁当箱なら、エプソンはTOTOの白便器。
どっちもどっち。
デザインがいいのはHPだな。

12 :
キヤノが黒でエプが白、申し合わせたのかね?

13 :
>>6
化粧に使うのが顔料
染物に使うのが染料

14 :
ま、どうせ白とか言うなら、白インク搭載してみろ!っって思うよな。
色紙使っても白文字や白地印刷可能!
そのあとは特色インクだな。メタリックや箔押し。
それだけできれば、あとは家庭用の製本機が出来れば出版物の紙での販売は無用となる。

15 :
>>5
んな無駄なもんいらん

16 :
マジレスすると、白は女性受けがいい。レックスマークも今回の新製品は白で、
販売員に聞くと、女性のデザイナーがデザインしたらしい。
実際エプソンの白も、女性には好評だな。
まぁ、ここはむさい男がほとんどだろうから、1のような馬鹿がこんなスレを立てるしwww

17 :
マジレスすると、820・720のデザインは女性向ではない。
色だけ白に変えても、酷いデザインは誤魔化せない。
女性向デザインなのは、性能では劣るA700しか無い。

18 :
>>17
必死だなキヤノキチwww
俺の周りの女性は「白」が良いと言っているのだ。デザインがいいとは言っておらん!
ちなみに俺は860iを使っていて、CANONの今年のデザインは嫌いだな。
860iの方がましだが、カラーが染料インクで滲んで困る。
今度はエプソンの顔料インク(PXA550とPXG5000)を買お!

19 :
確かにA700はPCの知識も無い初心者の姉ちゃん辺りが使うにはもってこいだな。
多分A700を買ってから色々印刷し周囲に写真を見せびらかすだろう。
そして友達同士で写真交換した時に悲劇が訪れるかもしれない。
その友達が同じエプソンでもプリンタ単体6色機(G700・G720辺り)を使っていたら…
(写真を見比べて)なんじゃこりゃ−っ!?

20 :
>>19
560iあたりもっている香具師がいたらまたそれは悲劇だ
4色なのにー

21 :
女が白が好きとか言ってるのは、女に白い下着着て欲しいとか
どうせその程度の発想で思い浮かんだんだろ?

22 :
エプソンも落ちたものだ
あれだけ画質に拘りCCDスキャナに拘ってきたメーカーが
女・子供に媚をうるまでに成り下がった。
なあ?エプキチ君もそう思うだろう?声を出してこう言いなよ。
「プリンタ単体のCMを何故流さないんだぁーっ!!!」と。

23 :
>21
エプソンの上層部は同レベルの発想で
売ろうとしているみたいだけどね。

24 :
A700スレも立てれないエプキチは負け犬だね
悔しかったら専用スレを立ててみろよw

25 :
やっと立てたかw

26 :
>>22
お前、ホント!アホだな!!!
エプソンがなぜPXA-550とPMA-700を出したかを考えると、確かにCCDは性能が良い。
しかしサイズがでかくなる。HPのPSC1210やPSC1350が根強い人気を誇ったことを考えてみろ。
小さいサイズの複合機のニーズが大きいというのが要因であると考えられる。
そういったニーズにこたえたものであろうという見方をすれば、
あれだけCCDにこだわったエプソンがCISを出したのも納得がいくがね。
ちなみにキヤノンに対しては、価格で優位に立てるしな。エプソンは、
なんだかんだいってキヤノンを上回ると予測している。

27 :
以上、夢見がちなエプキチでした。また来週!

28 :
>>27
実際、エプソンが勝ってるけど。
今年もキヤノン負けそうだね。

29 :
でも、現にシェアはエプがぐんぐん伸びているわけで・・・・
世間の評価はエプに軍配なのかなぁ・・・

30 :
結局、今年もエプソンの勝ちですね。
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
最新の『PCプリンタ』の売れ筋ベスト5
−2004年10月第3週(10月11日〜10月17日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) セイコーエプソン (+0.7)
2 (0) キヤノン (+0.1)
3 (0) 日本HP (-0.2)
売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) プリント方式
1 (+1) セイコーエプソン PM-A870 (+3.5) インクジェットプリンタ
2 (+2) キヤノン PIXUS IP4100 (+2.7) インクジェットプリンタ
3 (+3) キヤノン PIXUS IP3100 (+2.9) インクジェットプリンタ
4 (+1) セイコーエプソン PM-A700 (+2.7) インクジェットプリンタ
5 (+3) セイコーエプソン PM-G720 (+2.2) インクジェットプリンタ

31 :
>>30
シェア変動だけでトールタルのシェアが分かるとは
超能力者ですか?

32 :
>>31
おまいいいまでのログ全部読め

33 :
>>32
いや、前スレも読め

34 :
ログだけで判断すると、
今期はエプソン負けってことですか?

35 :
はあ・・・

36 :
【シェア】数を語るスレ【ランキング】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1067944570/l50
つうか、ここをよめ

37 :
なんでもいいからヘッドが詰まらないプリンタ売れや。話はそれからだ。

38 :
正直スマンかった。
>>30 の上側はメーカシェアのランキングだった。orz
下の売れ筋しか見てなかったよ。

39 :
>30のやつ
売り上げ上位ランキングはともかく
シェアランキングぐらいは、今何%なのかは書いて欲しかったよね。
一位なのは良いとして、それが60%なのか40%なのかは
全然意味が違うだろ。

40 :
>>39
知っているけど、ここにはかけましぇん。

41 :
ソースの出せない情報は要らない。

42 :
>>39
どうしても数字はいえないけど・・・・
10月第2週で既にエプが逆転かましてます。そして連続して引き離してます
毎年と同じパターンorz

43 :
>>41
知りたいなら、金だせ。
5000円ぐらいだろ。
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/

44 :
ちょっと前まではエプとキャノは結構差があったんだよね。
でも今は・・・
キヤノンはデジカメで大もうけしてるんだから
エプソンにプリンタシェアは譲ってあげなさい。
売れないデジカメを作ってるエプソンがあまりにも哀れで・・・
と天の神様が言ってみる。

45 :
えっ?エプはデジカメから撤退したんじゃ無かったの?

46 :
>>11
ワロティング

47 :
ところで肝心のインク詰まり易い欠陥は改善したのか?→エプ損

48 :
インクが詰まるのはどこも一緒。

49 :
言っておくが、キャノンも詰まるしhpも詰まった。
絶対つまらないインクジェットプリンタというものはあるのだろうか?

50 :
絶対詰まらないインクジェットなどない。
使い方次第。
CAPAだったか何だったかの最新号で、キヤノン990iとエプソンG900を
長期使用した感想というかレポートの記事があったが
そのライター曰く、両方ともほとんど詰まらなかったと言っていた。

51 :
詰まらないではなく詰まりやすいと言ってるんじゃ?
俺の場合は、キヤノンでもエプソンでも詰まった経験が無い。
キヤノンは1ヶ月ぶりに印刷しても詰まってなかった。
エプソンは詰まるのが怖くて、1週間に1回はノズルチェックパターンを印刷してる。
ちなみに、ヘッドのインク詰まりで修理に持ち込まれる割合はエプソンの方が多い、と、家電量販店の店員から聞いたし、
エプソンの販売員?からもインク詰まり防止の為に、1週間に1回はプリンタの電源を入れるように言われた。

52 :
家電量販店の店員は、修理持ち込みの話しだし。
キヤノンの場合は、無償修理が切れて目詰まりしたら
修理に出さずにヘッドを取り寄せて再購入するだろうから
「目詰まり修理」って言葉が目立たないだけ。
どのメーカーも目詰まりするし、その確立は大差ないっしょ。
hpなんかは目詰まりすることを前程で、ヘッドとインク一体型なわけだし。

53 :
他社もするんだから、なんてのは言い訳でしかないよなあ。

54 :
目詰まりがイヤならインクジェットは買うな。
構造上仕方が無い。
長期間使用せず全く目詰まりしないと保証してくれる
メーカー等どこにもない。
俺はキヤノのF900とエプのPM-900C使ってたが結局詰まった。
エプのPM-2000Cは1年以上放置してたが不思議と詰まってなかった。
かといって、誰でも平気というわけではなかろう。

55 :
だから、一番目詰まりしやすいエプ損はその欠陥を改善したのかね。

56 :
>>50みる限り、キヤノもエプも詰まりやすさは使い方次第だろ。
PM-900Cは修理に出さずに新製品に買い換え。
F900とはヘッドの価格が修理代とあまり変わらなくて馬鹿らしいので廃棄した。
>>55
今のキヤノンはF900の頃より改善されるのか?

57 :
詰まり易さは同じでも、そのリカバリ方法に大きな違いがある。
ユーザーが部品交換できるキヤノンと
メーカー修理しか無いエプソン。
インクジェットが詰まる商品ならば
それを想定して、詰まったときに
直ぐに直せる仕様にしておく方が、親切ではないか?
エプソンにはユーザーからの視点が欠けている。

58 :
>>57
自分で交換するのとメーカーに頼むのに差が無いから・・・
インク満タンにしてもらえる方がいい・・・

59 :
>ヘッドのインク詰まりで修理に持ち込まれる割合はエプソンの方が多い
エプソンの方が売れているから、修理台数も多いのは当たり前。
故障率に直せば、大差なし。
っていうかキヤノンの方が多いぐらい。
エプソンがインク詰まり多いっていうのは
キ○○ン販売が流したデッチ上げか?

60 :
俺が言った、および、俺が店員に聞いた「割合」とは、故障持込台数÷総販売台数ということなんだよね。
ちなみにキヤノンの場合は、もちろん交換ヘッドの取り寄せ個数及びヘッド修理持込台数で聞いたよ。
当然というか、メーカーからの具体的な総故障数は出てないらしくて、店員さん個人の印象でも良いからということで答えてもらった。
3社各2店舗づつプリンタ担当風の店員1、2名=7、8名に聞いた結果だ。
全員、エプソンとの答えだった。

61 :
ごめん、ミスった。
メーカーからの具体的な総故障数は出てるのかもしれないけど、
店員さんは知らされてなかったし、
その店における「割合」の具体的な数字を教える訳にはいかないって言われたんだ。
で・・・個人的な印象でも構わないからって、お願いして答えてもらったんだった。
エプソンのG800が出てしばらくしてからの頃の話だよ。
ちなみに、俺はキヤノンのF870とエプソンのG800の両方を使ってるけどね。w

62 :
>>60
聞いたのはヤマダ電機かい?
ノズル詰まりは、生産ライン毎に起きる場合があるから
君の話が本当なら、偶々その店舗はEが多かったのでしょう。
事実は、E、Cと差はないです。
販社ではなく本体の社員に聞いてみましょう。

63 :
キヤノンはノズル詰まりは自力で直せる。
これは他社機では真似できない芸当。

64 :
>>63
hpはインク交換だけで直るが?

65 :
hp2450とエプPM920C使ってるがhpは圧倒的に安定していて詰まりなど全くない。
もう何回もインクテックで自前補充してても全く問題なし。
エプは無料修理期間中に詰まり修理、その後1週間程度使ってないだけでおかしくなり、クリーニングで
無駄インク使うことがしばしば。
これちゃんと改良しないと、欠陥商品としかいいようがないな。エプは今のインクが切れたら捨てる予定だが。

66 :
>>62
俺の書き方が悪かったみたいで、誤解させたみたいだ。すまん。
3社各2店舗とは、ヤマダとコジマとベストの3社の各々2店舗づつ・・・計6店舗で聞いたってことだ。
不良ロットが一地域に集中することもありえるかもしれないけど、正直そこまでは考えてない。
>販社ではなく本体の社員に聞いてみましょう。
自分の会社のプリンタが、どのくらいの確率で壊れるか・・・なんてのを、
本社の社員が、見も知らぬ一個人に教えるとは思えなかったんで聞いてない。
ただし、エプソンの販売員?らしき人に、エプソンのプリンタはインク詰まりが心配なんだけどって聞きはした。
そうしたら、プリンタを長期間使用しない場合でも、1週間に1回はプリンタの電源を入れるとか、
2週間に1回はホームページでも何でも良いから印刷すれば、インク詰まりの確率が減るってアドバイスされた。
で、先にも書き込んだように、俺の場合は、1週間に1回はノズルチェックパターンを印刷してる。

67 :
>>66
1週間に一度とかSWを入れると、ヘッドがカクカク動くよね。あれ、自動的に
ヘッドクリーニングしてるんだよ。で、そのつどインクの無駄遣い。
何もマトモな印刷してないのにどんどんインクが減る。w
SW入れっぱなしでも、プリント使用してない場合は1日一回は自動的にヘッドクリー
ニングしちゃうらしい。
エプソンはインクで稼いでるから、儲けも増えるし修理依頼も少なくなるしウハウハなんだろ。
こんなの欠陥商品でなくてなんなのよ。w

68 :
>>67
G800使っているが、
週一で電源入れてもクリーニングしませんが何か?

69 :
つうか、両社使っているけどつまりなんて同じようなもの
キヤノンだってしっかり詰まりますよ。
それよりキヤノンはノズル数多いせいなのか・・・・ヘッドリフレッシュしまくるととてつもなく早くなくなる
エプソンの三回目のヘッドクリーニングとおんなじ感じぐらい
エプソンは回数は多いけど減る量は少なめ。
どっちもどっちや

70 :
ヘッドリフレッシュなんて、滅多に使わないだろ普通。

71 :
キヤノンも1週間に1度電源入れるとクリーニングするんだが。
エプソンは残量表示が細かくリニア。
それ対してキヤノンは残量表示が4色機でたった3段階、6色以上は4段階と
大雑把でクリーニングしてもユーザーが減ってることを気が付いていないだけ。
試しに10回クリーニングやヘッドリフレッシングしてみろ。
目で見てもごそっと減ってるから。キヤノンの画面の
残量表示はアテにならんので目で見てみな。
電源オンオフで自動クリーニングしたくなけりゃ
電源入れっぱなしにしとけ。俺はそれで詰まったこともない。
電気代も月に数十円程度だろ。
つか、「欠陥商品でなくてなんなのよ。w」って嬉しそうな書き方が。
いかにも引き篭もりの必死なキヤノキチっぽい発言だな

72 :
>>71
>10回クリーニングやヘッドリフレッシングしてみろ。
>目で見てもごそっと減ってるから。
860iを使用しているがヘッドクリーニングではごそっと減らない。
ごそっと減るのはヘッドリフレッシングのみ。
定期的にカバー開けてインクタンクを直視してるから残量も気にならん。

73 :
>>72
定期的にカバーあけてインクを気にしているのに残量が気にならないとは、これ如何に

74 :
エプは商品として欠陥品。キャノンも同じように詰まるのなら欠陥品だ。
hpとエプ使ってるからしみじみ感じる。エプは今のインク切れたら捨てるよ。

75 :
キヤノンはカバーを暫く空けてると
インク交換したものと判断して勝手にクリーニングする。

76 :

今年もエプソンのぶっちぎりですね。
EPSON プリンタシェア 51.4%(10/18日〜10/24日)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041026/epson.htm

77 :
せめて70%はシェア取らんと、ぶっちぎりとは言えませぬ。

78 :
>>74
勝手に捨てれば良いだろ?
オマエしつこくてうざいんだよ。
ずっとHPだけ使ってろクズ!!!

79 :
>78
なにキレてるんだよ、エプキチ( ´,_ゝ`) プッ

80 :
白ものっつうか、フツーの家電が並んでいる所へ唐突にエプソン白を
置いてみても、違和感ないだろうな…。

81 :
>>74>>79

82 :
A700かっこいいやん

83 :
A700 中途半端な性能でかっこ悪いやん

84 :
なかなかよさげだな

85 :
>>82
見た目はいいんだけどね。
CISで銀塩プリントをコピーするのは、ちょっときついよな。

86 :
>>85
一般人はいいんだよ
画質に拘る人は、A900買ってるし

87 :
つーか、トナー式のコピー機自体 多くがCISだったりするわけだが・・・

88 :
銀塩プリントって紙が反ってるでしょ、周辺部分が浮き上がるわけよ。
CISだと、そのほんのわずかに浮いている部分でもボケるわけさ。
文字だと多少ボケても気にならないが、画像だと結構気になる。
写真をコピーするのにCISはおすすめできないよ。

89 :
今日見てきたけどあの安っぽさはひどいね

90 :
最近の家電って白じゃないから余計目立つね
なんであんなに安っぽくしたんだろうね

91 :
安っぽい会社だから

92 :
>>88
・・・Lide80の立場は・・・w

93 :
見てきたけどオシャレだったよ
女性にはウケる

94 :
age

95 :
アイーン

96 :
本体はいずれ黄ばむage

97 :
>>92
ここの板のキモデブエプキチのような
汗臭いヤニ中だと本体が黄ばむよねw

98 :
今発売中の日経クリックでのiP7100を選んだ主婦の記事が載ってるが
対抗のG720は値段は安いけど、プリンタっぽいデザインが嫌だったそうだ。

99 :
ファミコンみたいに黄ばむのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【作る】☆☆ 自作インクよ永遠に…。☆☆【創る】 (172)
【綺麗に】カッティングプロッタ2 【切り抜き】 (974)
【プロセレクション】EPSON PX-G930【光沢顔料】 (361)
【EPSON】 PM-4000PX Part6 (895)
【高い】糞インク【詰まる】 (113)
Canon PIXUS ip2700 (188)
--log9.info------------------
海外アップローダー総合★48 (891)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part85 (205)
【洒落】 U-15アイドルイメージビデオ専用スレ 94 (170)
ダウンロード違法化総合スレ Part44 (108)
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.317【Warez】 (343)
フォント厨隔離スレ 2pt (548)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (145)
【KMC】極悪 Kyo Music City 撲滅 187【毛虫】 (661)
【P2P】 総合本スレ 61タシーロ 【総合】 (162)
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part46 (204)
【Share】 動画スレ Part56 【BT】 (648)
【download板】 オススメ一般コミック part1.6 (827)
【洒】 DVDISO 101枚目.iso 【落】 (972)
エステ・マッサージ動画 5 (105)
★WinMX総合122★ (837)
nyで落とせるお勧め同人誌278 (685)
--log55.com------------------
【フランク】赤豚大阪インテ●95【ウマウマ】
お前らどこのホテルに泊まりますか?52軒目
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその371
【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ改二甲【提督御用達】 Part.2
【検索】コミケ当落で一喜一憂するスレ59【メルたん】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★475
東方イベントスレ321符
【同人ゴロ】東方をヤり捨てした同人ゴロ作家/絵師晒し・ヲチスレ