1read 100read
2012年4月レトロゲーム228: 味方になると急に強くなる元敵キャラ (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
強襲サイヤ人 戦闘力1 (121)
いま思うと凄かったこと (436)
マーブルマッドネス (143)
ジャングルウォーズ 第3次 (967)
がんばれゴエモン総合 すてえじ十二 (567)
マンガ倉庫 宇部店について語ろう (624)

味方になると急に強くなる元敵キャラ


1 :06/09/19 〜 最終レス :12/04/12
姉妹スレ
味方になると急に頼りなくなる元敵キャラ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156692907/

2 :
猿人

3 :
クリ( ゚ ρ ゚ )ボーのブーつ

4 :
ラーハルト

5 :
ジャムカ

6 :
ドランゴ

7 :
新桃のはらだし。
敵のときは本当に雑魚なのに味方になると難攻不落の要塞と化す。
おまけに尻出し、もろだしの鬼神のごとき強さよ。

8 :
ドラクエ6のデスタムーア
仲間にすると、ラスボスに9999ポイント与えるし
ダメージもいっさい受けない

9 :
>>9
ダークドレアムの間違い

10 :
おちつけ

11 :
スレ違いだけど、確かにDQ5、6あたりのボスは印象に残りにくいな

12 :
ハボリム

13 :
ポケダンだと急に弱くなるw

14 :
強くなる方はあんまいないな

15 :
DQ5のスライムはかなり強いほうだろ?

16 :
新桃のえんま様
ただでさえ強いのに味方になるとますます強くなる。

17 :
まおうのランプ
二回攻撃は卑怯なくらい強い

18 :
やはりドランゴだろ。
敵のときはテリーのかませ犬にされてるのに味方になると丸っきり強さが逆転してるんだから。
テリーとドランゴのステはプログラムミスかと思ったぞ。

19 :
こっちはドランゴスレだな

20 :
マイナーだがDQ5のエビルアップルを推しておく

21 :
おいしく食べないでねw

22 :
DQ5ならピエールがある意味最強になるけど。

23 :
龍子の拳のミスタービックと餓狼伝説のギースハワード

24 :
DQ5といったらはぐれメタル
苦労して仲間にしたのになんなんだあれは

25 :
>>24
志村ー!逆!逆!

26 :
ドランゴは自分より強い奴についてく習性があるのに何でテリーなんぞについていってるんだ?

27 :
>26
本当はまぐれで負けた事に気付かず、その後何を見ても自分よりテリーが強いと思い込んでいるから。
まぐれと言い張り負けを認めない誰かとは大違いですね。

28 :
あれだろ愛がドランゴを強くしたんだろ

29 :
新桃のましらもえらい強かった。
あのゲームはへんてこキャラの性能が分かるとかなり癖になる。
とりあえず竹攻撃にコクのある天邪鬼に嵌ってみたり。
まともな元敵はあしゅら以外使えんかったな。
閻魔は敵だったのは初代であって新じゃないし。

30 :
ガラハド

31 :
デスピサロ
FC版ではアリーナのサンドバックだった

32 :
双龍Vのチン・セイメイ

33 :
>28
それd(ry

34 :
ネクタリスのハンター(G軍最強戦闘機)
G軍が使っていてもそれなりに強いが、
プレイヤーが使えるようになると最強

35 :
それはスレ違いやろ

36 :
ナイトガンダム3のへヴィガンダム。
あの攻撃力は誰もが目を見張ったはず。

37 :
ドランゴに萌えるスレはここですか?

38 :
ホイミスライムは全シリーズ通して役に立つな。
強くは無いが。

39 :
ドランゴは、テリーの性のテクニックに惚れたんだよ

40 :
そういやドランゴって雌だったっけ…ゴクリ

41 :
いつもは力強く頼もしいドランゴも、ベッドの中ではしおらしいのさ
(テリー談)

42 :
悪魔城伝説のグラント

43 :
スパロボだと味方になってから3マップぐらいはメチャクチャ強い
その後急激にヘタレる

44 :
いきなり出てきて1ターン経たないうちに敵に迎撃されて修理代請求されたボスボロットよりマシ

45 :
元敵キャラでおねがいします

46 :
タン先生(の頭の輝き)

47 :
アルカード本当に弱かったです

48 :
アルカードたんはコウモリ変化で足場の悪い所を突破するくらいしか使い道が・・・

49 :
味方になると急に頼りなくなる元敵キャラ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156692907/

50 :
 

51 :
>>49
お前>>1読んでる?

52 :
カシムかね
後フロントミッションのヤンとか
んがんぐ

53 :
逆ならいくらでもいるんだけどな
テリーとか、テリーとか、テリーとか

54 :
DQ5のゴーレム。
ザコ敵の時は空気同然で、しかもすぐ仲間になるくせに
HP・攻撃・防御の三つとも高水準。おまけにめいそうまで覚える。
誰か同意見の人いない?

55 :
俺はパペットマンの強さに意表を突かれたんで・・・
もはやゴーレムのタイニー版

56 :
ゴーレムは素早さ低いし、耐性もきびしいから使わなかった

57 :
サラダの国のトマト姫のかきっぱち。
最初は道で水くれと
すまん敵じゃなかった。

58 :
タクティクスオウガのヴァイスとアロセールはガチ

59 :
ロマサガ2の武装商船団

60 :
ガンハザードのルーク
敵の時は楽勝なのに、味方になった途端あの攻撃力で連射はねーよwwwwwww

61 :
虹村億康

62 :
第4次スパロボのビルバインは最初敵が使ってくるときがあって
HP2000なので必中であっさり倒せるが仲間になるとそりゃあもうやりたい放題の強さですよ

63 :
スパロボは急に強くなり常に一軍か、3MAP後には戦力外の両極端だね。
強い例はサザビー(EX)やグレート(4次)、スレ違いならコンパクトでジオング・クインマンサ(敵でも強いが味方のは異常)
弱い例はF完のW勢

64 :
EXのZZはハイメガキャノンをぶっ放してくるが、実はかなり使い辛いユニットだった。

65 :
>>64
そっちは姉妹スレ向き
悪魔城伝説のグラント
敵で登場した時は動きはトロい、攻撃は避けやすいとかなりの雑魚だが
仲間になると高い機動性、壁張り付き移動、飛び道具常備と全キャラ中最強に

66 :
オーディン@FF5

67 :
召喚モンスターはそういうの多いな

68 :
スライムナイト

69 :
>>67
確かにFF5のゴーレムは召還だとすげえ役に立つのに
敵で出てくる時には「たすけてー」だもんな。

70 :
テリー

71 :
志村ー、逆、逆。

72 :
悪魔城伝説のグラント

73 :
フェンリル将軍

74 :
アリス・マーガトロイド

75 :
ファンタシースター3のリン

76 :
近鉄バッファローズのブライアント

77 :
SFC版風来のシレンのナイフゲータ
敵のときはマムルに毛の生えた程度の雑魚なのに、自分がなると3回攻撃できる。

78 :
>>77
ナイフゲータと死の使いは弱敵なのに使い勝手良すぎるよな
死神は反則

79 :
あとアークドラゴンとイッテツ戦車とカラクロイドとエーテルデビルと…略…は反則

80 :
イッテツは敵でも激強だろ

81 :
ロックマン2のメタルブレードしかない

82 :
シャドウがコロシアムで出てきた時の弱さは異常

83 :
そのシャドウに自爆かまして負けやがったストラゴスをクビにして良いですか?

84 :
そのシャドウにスパイラ(ry

85 :
車道は味方になっても雑魚のまま

86 :
犬>車道

87 :
犬ガードには何度助けられたことか

88 :
つか、犬が本体で車道がオプション

89 :
つまりシャドウは寒魂のメリケン忍者(修羅)というわけだな

90 :
真のときは絶対犬の活躍で勝ってるっていうような構図でバストアップが

91 :
シャドウ

92 :
あげ

93 :
ゆうはくのヒエイ

94 :
ファイアーエムブレムの敵

95 :
>>93
ワカル

96 :
マッドドッグ

97 :
ちょw
「敵になると急に強くなる元味方キャラ」とこのスレが上下になってるんだけどw

98 :
初代FEのナバール

99 :
テリー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悪魔城伝説 (832)
〜光神話 パルテナの鏡〜 Part3 (828)
ロー オブ ザ ウェスト 西部の掟 第14条 (318)
貝獣物語シリーズスレッド23@マギーたん (637)
家庭用ゲームマシン互換機 11台目 (359)
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part30 (347)
--log9.info------------------
LUCK-END Part.2 (955)
RUMI 其ノ三 (249)
於菟也 Part.21 (780)
THE ALCHEMIST (102)
TALIB KWELI Part.2 (106)
BALAKETZ Part.2 (283)
最高だと思う、良いと思う、CD,LPジャケット (179)
本名スレッド Part.2 (302)
DJ NAPEYのスレッド (965)
FABOLOUS Part.3 (119)
A TRIBE CALLED QUEST Part.7 (364)
BEASTIE BOYS Part.5 (368)
DIDDY Part.4 (114)
【県相】KENSO II【ケンソー】 (822)
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く (529)
=YMO part3= (542)
--log55.com------------------
{フワフワ}マシュマロの食べ方{ムニュムニュ}
安くて大量に作れて手間がかからないお菓子
男でケーキ作れるのって変ですか? 2
お菓子 稲田多佳子さんを語る 2
【青木定晴】NHKチャレンジ!ホビー【鶴太郎】
【初心者】 パン職人見習い集合〜 【未経験】
【ヴァローナ】製菓チョコレート【明治】
渡辺みやび(ベミタン)さんのスレ