1read 100read
2012年4月少年漫画46: ポケットモンスターSPECIAL part89 (881) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【石沢庸介】超人学園 混沌魍魎青春事変 Part3【別冊マガジン】 (139)
新テニスの王子様 Golden age76(+340) (380)
史上最高の漫画は何? (118)
【おらー】なんと孫六9発目【ぼけー】 (199)
コナンvs怪盗キッドvsヤイバvs夜神月vs金田一一vs御手洗潔 (100)
【鉄拳~】前川たけし総合 14発目【Legends】 (683)

ポケットモンスターSPECIAL part89


1 :12/02/26 〜 最終レス :12/05/01
■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
●現在ポケモンファンと小学四年生とコロコロイチバン!でブラック・ホワイト編が縦断連載中。
●単行本は39巻まで発売中!40巻の発売日は未定。
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所のネタバレスレで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3261/1178103513/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part88
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325345405/

2 :
今のシステムで、エメラルドのバトルフロンティアをプレイしたい

3 :
というか今の仕様で赤緑再リメイクとRSリメイクしてくれ

4 :
タイトルの2のところがRS色だが・・・
金銀のカントーみたいに行ける可能性

5 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1329638239/1-524
「サトシ様。無印の貴族の最初の3匹を2種類、お選びください。」
増田のNが土下座しながらサトシに言った。
「フシギダネと、あとは・・・・・・旧友を選んだゼニガメか、異性を選んだリザードンのヒトカゲ・・・・・か。どっちが良いと思う?」
「それはサトシ様の御判断でお決めください。」
富岡のシンジ君がひざまずきながらサトシに言った。
「フシギダネ・ゼニガメ・ヒトカゲの3種類ではダメなの?」
サトシが言った。
「ええ。」
増田のNがサトシを恐れ敬いながら言った。
「無印の貴族の最初の3匹の第一形態は特別扱いでいいでしょ?」
サトシが言った。
「申し訳ございません。炎タイプは心理学的な観点で1種類と決まっておりますので・・・・・・。」
富岡のシンジ君がサトシを怯え崇めながら言った。
「んー・・・・・じゃあゼニガメ、君に決めた。」
サトシが言った。

6 :
ttp://emifull.jp/pc/EA07/entry/60336;jsessionid=BC55946CFECF84233D4376AF1A1FEBC4

7 :
>>4
RSの秘密基地復活フラグだといいなと思ってる
レベル100技いやしのはどうのみのタブンネたくさん設置したい

8 :
>>4
ルビサファの先輩補正でいいとこ取りさせられるんですね
ラルドはお休み

9 :
>>4
レシゼクのオーバードライブ時の色じゃないの?

10 :
>>6
なんでエミフルがw
おもいっきり地元なんだがw

11 :
>>9
やっぱりそうだよな・・・

12 :
今更だけど、ホウエンのフロンティアブレーンはポケスペだと個性的で好きだったな〜最終決戦では空気だったけど
リラとか大口叩いた上に噛ませだったのに何故か人気高いよね
自分はダツラが好きだったな〜出番も多かったし
アザミはエロいしコゴミは可愛いしヒースは意外と男前だしウコンさんはカッコ良かった
ホウエンのフロンティアブレーンはゲームとかアニメだと性格違うことが多いよね

13 :
>>12
ジンダイはアニメの方が強そうだね

14 :
>>13
アニメのジンダイは他の6人倒さないと闘えない設定だからな

15 :
ゲームでのフロンティアでは思わなかったけど、エメで漫画としてフロンティア見ると、「いや、お前らそれずるくね?」と思ってしまうんだよなー
同じトーナメントに出たヒースとか、予選のなかったウコンはともかく
あくまでアトラクション的な施設なんだからしょうがないけど、スペだとブレーンvsエメって色が強かったからさ

16 :
もともと廃人施設だからな

17 :
ダツラ戦はそもそも無効試合だよね。

18 :
自身の管理ミスを訴えて無効試合を叫ぶのはとても悲しいことだね

19 :
ダツラさんはもう本当にいいかま)ry

20 :
ttps://twitter.com/#!/karubiimunomono/status/174150311089422336
・「しんそくを覚えたピカチュウ」を九州新幹線でポケットモンスターブラック・ホワイトに配布
・九州7県8ヶ所の主要駅・駅ナカでメタグロスやミロカロスを配布
・九州7県8ヶ所の主要駅・駅ナカで受け取ったメタグロスやミロカロスをポケモンセンターフクオカに持って行くとグラードンとカイオーガが貰える

21 :
誰も1乙してないのな

22 :
そういえばもうpart89だね。

23 :
>>20
九州だからホウエンポケモンなのね

24 :
>>20
九州7県とは言ってるけど実際九州で新幹線通ってるのって4県だけなんだよな
サファの故郷、ミシロタウンには掠りもしてない
RSEリメイクで九州新幹線再現お願いしますゲーフリさん

25 :
落ちた?

26 :
スペエメラルドくんを逆輸入してライバルにしたら売上超伸びますよゲーフリさん

27 :
>>3
一応RSリメは3DSになってからじゃないと
BW2か…豚に媚びてフウロュとか腐に媚びてクダノボュとかしそう?
まあいいけど

28 :
>>20
ホウエンクリアファイルほしい…つかホウエンマップって案外貴重な気がする
こういうことができるのは実在の土地をモチーフにしているおかげだな
サファの博多弁同様

29 :
イッシュ図鑑どうなるの?

30 :
改めて考えると、究極技特訓で1匹だけで4倍ダメこらえてたZUZUはさりげなくすごいな

31 :
>>30
ホウエン組の究極技取得はどうなるんだろうね。

32 :
>>31訂正
イッシュ組ね。

33 :
別に無理に習得しなくてもいいと思う

34 :
全技使用縛りがあるから誰も使わないってことはないだろうけど
3匹揃える技としては今回〜のちかいがあるからなぁ

35 :
某所のアニメ化希望ランキングでスペが三位に入ったらしいな

36 :
公式更新

37 :
ニックネームはブオウか

38 :
着色原画がぁ…40話があれば、倍率69倍

39 :
今年中に出すって正気か
HGSS編そのまま出すのか
そのまま出すくらいなら飛ばして先BWでいい
HGSSはBWストックが切れた頃でいい
大幅加筆修正はないと困る

40 :
待たせてらんねーって気持ちの方が強いのかもなぁ

41 :
困る困るって、何が困るの?

42 :
あれ、もしかしてポカって進化してニックネームブオウに変えたのか

43 :
HGSS編はあれで話としては完結してるんだし困らないんだが

44 :
>>42
ニックネームはポカ→チャオ→ブオウと進化ごとに変えている

45 :
>>43
中盤とか中身の肉付けがおざなり過ぎ
話は完結してるが

46 :
・変更なしで、進化しても困らない 例:フッシー(フシギバナ)
・変更なしで、進化して合わない 例:ピーすけ(バタフリー)
・作者が進化後の名前を想定している 例:バクたろう(ヒノアラシ)
・作中で進化に合わせて変更 ←New!

47 :
>>45>>39か?
それは困ることなのか?

48 :
まぁ、面白いもの(満足するもの)が読めないのは困る、んじゃないの?
単行本化が遅れるのが不満という人もいるだろうし、人それぞれだろう

49 :
NNって要はあだ名だよな
そう考えるとブラックさんのポカブ系列の名前の付け方は普通だな
ゲーム中でも姓名判断士とかいるし、なんで今までなかったんだろ

50 :
これまで温存してた名付け方なんだろう

51 :
>>49
飼ってる犬の名前突然変えたら混乱するだろ?そういう事だ

52 :
いも虫が蝶になっても名前変えたりはしないもんな

53 :
姓名判断師がディスられている展開

54 :
あのさアポロがアルセウスについてゴールドがきいたとき
お前たちには理解できない場所とかいって階段みたいなのがあったけど
あれってはじまりのまだよねてんかいのふえのことを日下がしってたのかね?

55 :
日下は廃人

56 :
>>54
ネットやってるポケモンファンなら大抵知ってるっしょ
問題はそれをメディアで取り扱っていいものかどうかだろう

57 :
公式に情報載ってたけど40巻の発売日っていつ?

58 :
NNは自分が親じゃないと変えられないという設定は持ち込まないのかな
適用されるとすると、オムすけ・ゴロすけという名前が、その場でイエローパーティに合わせてカスミ・タケシが名づけかえたことになっちゃうし

59 :
適用しなくて良いと思う

60 :
>>57
5月末になるって山本先生がツイッターで言ってた
>>58
そこまでゲーム通りじゃなくて良いと思うけどな
ポケスペは漫画なんだし、漫画ならではの表現があっても良いと思う

61 :
姓名判断師って名前の占い師だから、今後出てくることはあっても「そのNNは不幸を呼ぶ!」とかの単発展開にしかならないだろうな

62 :
ポケファンのチラ見せに出てる姫って誰?
あんなキャラBWにいた?

63 :
>>62
ベテラントレーナーじゃないか

64 :
>>47
理解できんでいいがいちいちつっかかるなよ
金銀編好きなんだろ
それくらい理解しろ

65 :
本当に今年中にBW単行本化できるのかねw

66 :
>>54
もしかしてDPのリメイクで笛が来たときのための伏線じゃね?

67 :
>>35
遠回しにサトシもう降板しろって言われてたあれかw
もしアニメ化したら一番気になるのはやっぱ声優だな〜
一応少年少女だし、男は男性声優だと違和感あって声に馴れにくいような気がする
自分の中ではゴールドは竹内順子、シルバーは朴ロ美ってイメージ

68 :
俺の中ではゴールドはポケモンクリスタルのケンタと一緒だわ

69 :
ケンタの声はないわー
子供向けアニメで主人公キャラの中の人が男ってあんまりなくないか?
でもなぜかルビーは男でも違和感なさそう

70 :
グリーンも男じゃないと辛そうだな
1〜3巻くらいは女でも違和感なさそうだけど

71 :
>>70
MAJORや平成のキャプ翼のように成長後に声変わりで声優交代ってか。

72 :
http://twitpic.com/8quy2j
二か月連続でポケモンファン発売か

73 :
でもポケモン作品だから声が変わると親しみが無い気がしなくもない
図鑑所有者全員が女性声優っていうのもアレだけどw
パールはアニメのジュンが酷すぎたから女性声優でやって欲しい
ダイヤは渕崎ゆり子とか?

74 :
避難所でやれ

75 :
この手の話はキリがなくなるから、それくらいにしといてくれ…

76 :
>>65
DPtが40巻で完結。HGSSが41、42巻で完結として、5月から2ヶ月スパンで出して行けば何とかBW編まで行けるかな
まぁDPtの加筆が終われば作業量自体は減ってるから不可能ではない…か?それでもハードスケジュールだと思うけど

77 :
人気投票の読み切りはいつなんだろうな
レッドとピカチュウの話なんてpixivに腐るほどあるから新鮮味がないけど

78 :
>>77
HGSSとBWの間くらいじゃないか?
HGSSが2.5冊+読み切り0.5冊あたりで

79 :
二次創作と商業漫画を一緒くたにすんなよ
読みきりはどのくらいの長さなるんだろう?
同じく読みきりのエスケープと同じくらいになるか
個人的にはライチュウに進化させない理由の話をやって欲しい

80 :
http://i.imgur.com/1U7T1h.jpg
http://i.imgur.com/Ttd4eh.jpg
http://i.imgur.com/1RzYXh.jpg
http://i.imgur.com/QXSEk.jpg 

81 :
最近借りたんですけどとても面白いですね
一章は「たった三巻かよ」なんて最初思いましたけど
無駄が無く内容が濃いですね
RS編が楽しみです

82 :
色々繋がってるところとかあるから面白い

83 :
特に内容が濃いのは3巻だね
1、2巻はほのぼのしてる

84 :
シルフ・ミュウツー・サカキ・リーグか
かなりの密度だよなw

85 :
強さ議論スレが復活してるが荒れてるの?

86 :
2巻のふたご島辺りから少々雰囲気が変わり(最終決戦近くだから)、3巻はずっと決戦だったなw

87 :
一冊であそこまでボス級と決戦が続く漫画もなかなか無いなw

88 :
1章はあれだけ詰め込んでるのに駆け足感が全然ないし本当よくできてる

89 :
1章はテンポ良くてよかったよね
今はいろんな要素埋め込みすぎで長くなりすぎ

90 :
原作にそれだけ情報が増えたとも言える

91 :
主人公をレッドだけに絞っているのが大きいな
たまにグリーンとブルーに視点移動するぐらいだし
女主人公とライバルとジムリまで主役にするからグダグダになるんだよ

92 :
3章のことかーーー

93 :
ブラックさんもそれなりに絞ってるはず…

94 :
今日発売のポケファン21号の話しして良い訳?

95 :
ポケモンファン21のポケスペBW編画像
http://twitpic.com/8r7slp
http://twitpic.com/8r7vdl

96 :
>>94
発売日越えたし普通に話して良いと思う

97 :
ブオウが強い
特に伝説二匹の同時攻撃からトリッシュをかばったところ
進化したからかかなり頼もしい

98 :
http://twitpic.com/8r831s
ポケモンファン22号は4月20日か

99 :
コピペロスとの博物館騒動でブラックは無事だったようだが
目的を果たしたトリニティがすぐ様に撤退したのか?
それとジムリーダーに詳しいブラックのアイリスへの反応からして
ソウリュウのジムリーダーはシャガだけ?
コピペロス騒動でまともに戦えるのが少ないからアイリスも参戦するんだろうが。
そういや7章でサポートに回ってたからそんな怪我していないトウガンの8章での役回りはなんだろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】3 (150)
【るろうに剣心】和月伸宏総合スレ【153幕目】 (874)
【担当コロコロ】ぼくはガリレオ その3【迷走中】 (577)
【クレイドル】藤野もやむ総合スレその5【ナイ☆チル】 (612)
月刊少年ライバル10 (302)
【鉄拳~】前川たけし総合 14発目【Legends】 (683)
--log9.info------------------
butter butter 2 (661)
OVER ARM THROW 4 (642)
riddim saunter part6 (197)
【大分】droog 1 (977)
DOLCE 6 (554)
封印【ゲビル/GEVIL】ex.DARSGEVIL-part.3 (328)
0.8秒と衝撃。 (470)
☆☆あっぱ15☆☆ (980)
【女の子から】 伊藤サチコ 3 【女の人になったよ】 (818)
【名古屋】04 limited sazabys【メロコア】 (342)
ROXXANE KAZZ=KUZZ 高橋和弘49歳vol.37 (130)
嘘つきバービー よっつめ (371)
【天使の歌声】 河井英里 2 【シャリオン】 (555)
踊ってばかりの国 ★2カ国目 (179)
toe:11 (101)
PLASTICZOOMS (383)
--log55.com------------------
やまと・アルカディア製マクロストイ■123■
Nerf Rev-21
掌動【仮面ライダー】SHODOVS総合スレPart13【ウルトラマン】
【ロボット魂】聖戦士ダンバイン48話【ダーナ】
抱き枕総合スレ Part15
【DC】アメトイ総合スレ34【Marvel】
【キン肉マン】キンケシ PART11【キン消し】
【ALTER】アルター総合スレ Part175