1read 100read
2012年4月アニメ224: テルマエ・ロマエは蛙男商会に台無しにされた糞アニメ (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポヨポヨ観察日記 2 (549)
ポケットモンスターベストウイッシュ 141 (1001)
Fate/Zero フェイト/ゼロ 309 (1001)
Fate/Zero フェイト/ゼロ 309 (1001)
銀河へキックオフ!! 2ゴール目 (666)
ちびまる子ちゃん その20 (366)

テルマエ・ロマエは蛙男商会に台無しにされた糞アニメ


1 :12/01/13 〜 最終レス :12/04/30
テルマエ・ロマエのアンチスレ

2 :
蛙は原作の天才だな。

3 :
カエル男は目立ちたいだけの真性かまってちゃん

4 :
このアニメこそ"原作"という言葉が相応しい

5 :
>>373
蛙に原作付やらせちゃいかん

6 :
素晴らしいスレタイ

7 :
朝に録画で冒頭だけ見た
紙芝居だろうとおもっててやっぱり紙芝居だったけど
それ以上にひどかったの?
原作好きなんだけど残りは見ないほうがいい?

8 :
冒頭で面白いと思わないなら、見なくていいと思うよ。
ずーっとあんな感じだから。
それにプラスして、フロッグマンの内輪受けのネタとかが大量に挟まれて
淡々と進むだけ。
原作のほうが絵や表情のパターンが多いので、むしろ原作読みながら音だけ聞いた方がマシなレベル。
まぁ声優もなぜか主役だけ素人なんだけど。

9 :
あの動きのない手抜き絵でずっとやるつもりだろうか・・・

10 :
これは蛙男にやらせたやつの責任。こうなるのはわかることだし、蛙男も被害者と言っていい

11 :
どう見ても加害者

12 :
背景には古代ローマ完全無視した変なのがいるし、マジで酷いわ

13 :
作品から浮いたモブは許すにしても
ドラえもんをパロったふきだしがどうしても許せん

14 :
なんかもう違う物になってるなw
でもまぁ、コレはコレでアリだとは思う

15 :
なぜフロッグマン

16 :
どうせ台無しにするなら映画で主役やる阿部ちゃん声優にすればよかったのに

17 :
漫画は読んでるがアニメはまだ見ていない
フロッグマンっていう時点で嫌な予感しかしない

18 :
まあ、原作自体が一発ネタみたいなもんだからな。

19 :
アニメ化自体奇跡だしな

20 :
びっくりするほどの原作だった

21 :
>>16
あー、そこまでやったら許した

22 :
好きな漫画がことごとく、蛙男に台無しにされる。

23 :
いかんスレタイに反論できねえ

24 :
蛙男が悪いとまでは思わないけど、不幸なことに蛙の作風とはミスマッチだと思う
むしろ誰だこの人選したやつ
実写映画のCM観て、むしろこっちに期待感が出て来た
ノイタミナ大丈夫か、この時間はうさドロとかあの花の方向性特化にしないのか
アニオタをライトアニメファンの両取りを狙ってどっちも外さないように気を付けて
試み自体は期待してるんだから

25 :
実写映画化のが不安になる場合が多いが、これは・・・

26 :
ギャップ差でわらわせるのに普通のパートからわけのわからん原作の
世界観を壊すようなキャラ出してきてさぁ笑わせまっせみたいな変な
空気作ってめちゃくちゃだなwww

27 :
本スレが既にアンチスレ化してるがこのスレいらないだろw
スレタイは秀逸だけどw

28 :
その上、本スレ自体も伸びが悪くて酷い有様だな

29 :
たとえフラッシュアニメにして、フロッグマンらしいネタを入れるにしても、もっとやりようはあったと思うんだよ
古代パートはネタ抜きにして現代パートでだけネタ入れるとかね
緩急つーかネタを抑えることによるネタフリ、って概念のない人たちなのかな?

30 :
新参者ですいません
フロッグマンって名に作ってるとこ?
作風からして想像するに
鷹の爪とか?

31 :
本スレでも叩かれアンチスレでも叩かれるとは
アンチスレの意味がないひどさ

32 :
フジはネット利用層(ネトウヨ・ニコ厨)に媚びようとして壮絶に空回りしているのが痛い
ネット配信で有名(失笑)な蛙男に作らせれば受け入れられるという安易な考え
そもそも向いてる方向が間違ってるでしょみてえな
テルマエ・ロマエの読者層が『このマンガがすごい!』で知ったような似非オタやスイーツのライト層で
蛙男商会自体が初見の人が多数
そりゃ滅茶苦茶叩かれるよ

33 :
鷹の爪はチラッと見たけど全然趣味じゃないから蛙男とかスルーしてた
フラッシュアニメが特徴的なのは認めるけど、単純に「普通のアニメ」を見たかった
変なネタがうざいってのもあるけどそれ以前のレベルでフラッシュアニメはアニメとして見られない
アニメ化企画としてフラッシュアニメ使うのはコレに懲りて金輪際辞めて欲しい

34 :
フラッシュアニメとしてはニャル子さんは、原作しらないけどまあ見れた
原作ファンにも「まあ大体あんな感じだw」てのも結構いたようだし
(残念がってるのも俺の知らないところで多かったのかもしれんが)

35 :
本スレからアンチ全部引き取れよ
この作品アンチは本スレで暴れる基地外だらけか?

36 :
>>32
いや蛙男はスイーツ層にも支持者はいるんだよ
ドカン君とか好きって言ってた女の子いたし
ただ原作と蛙男の相性が悪過ぎ
ローマの時代背景とかディティールが細かいとこに日本の銭湯を持ち出すのが面白いんであって
紙芝居を時事ネタとシュールギャグと低予算で乗り切ってみせるのが売りの蛙男とじゃ噛み合わないだろ
企画したフジノイタミナが悪いよ

37 :
ギャグマンガ日和やDMCのスタッフにやらせろと…

38 :
スレタイ完璧すぎるだろ…

39 :
アニメ版は最初から日本文化描写入れすぎなのが気に入らなかったわ。
アレじゃジャパン風呂との対比にならないだろうが。

40 :
アニメ酷いな
監督 ローマ歴史とか文化とか原作に全く興味ないんだろうね
どういう思考でローマ時代のテルマエにダンボール被ったモブキャラやガスマスクつけた一般人だそうと思ったんだか
覚せい剤でもやってんのか
出来るだけ静止画低予算で調子こいてコメディっぽくふざけた感じで作ってみました^w^
少ない予算で作ったおれすげー有能wwwてへっwww
って感じ
谷東
武智敏光
こいつら無能の名前覚えておこう

41 :
>>40
つーか、原作が嫌いでわざと酷く作ったか、CMを際立たせる為に酷く作ったとしか思えないんだ。

42 :
歴史的背景を元に古代ローマに今の日本文化を持ち込んだらどうなるか?
古代ローマ人が現代日本に来たらどうなるか?
これを面白く見せてるのが原作の良い点だろ
こんなもんテルマエ・ロマエじゃないわ

43 :
どうしてわざわざ、使い道のある素材を一つダメにしてしまうのか
首をかしげざるを得ない

44 :
フラッシュアニメは嫌いじゃない
鷹の爪やコフィーわりと好きだったが
これはねぇ…

45 :
>>1
スレタイにここまで同意できるものも珍しい

46 :
久々にヒットしたギャグ漫画なのにあっさり潰しててワロタ
大事に育てていこうよ、完結してないんだしさあ

47 :
4巻の新展開で人気下降線は目に見えてるし、ヒットは2~3巻まで
それも映画の話題がある今のうちだけの流行モノ
地上波に乗っただけでも儲けもんだと思うがね

48 :
プラスなの?

49 :
本スレの原作厨に文句言ってるやつが
わざわざアンチスレ来てどうするんだか…

50 :
誰が言ってるかではなく何を言ってるか読んでほしいもんだがw
アンチスレと本スレの使い分けもできない奴が多すぎる
>>47がスレチに感じられるんなら悪かったな

51 :
次は「聖☆おにいさん」あたりを蛙さんが潰してくれるのかね

52 :
>>51
ありそうで怖いw

53 :
幅広い世代の人が自然に見られる題材だったのに
内輪ウケみたいなギャグで間口を狭くしてしまった。
親父と見ようと思ってたけど、あきらめた。

54 :
二次創作だよね、これ
そう銘打ってたらはじめから見ようとも思わなかったのに…

55 :
結構なコマが省かれてて見辛かったなー
漫画スキャンしてそのまま紙芝居したほうがまだマシなんじゃ

56 :
ぶっちゃけ映画の番宣用の簡易アニメとしか捕らえてない

57 :
今期のノイタは死に枠だな

58 :
原作と蛙の相性の悪さここに極まれりだな。
それでも、蛙のパロを現代日本側だけに集約させてたらむしろ許せてた
ローマ側でパロるからこの作品の最大のウリである「ギャップ」が見事に死んでる・・・

59 :
>>46
正直アイデアが奇抜なだけの典型的な一発屋だと思う
再読するほどのモノでもない、ただそれだけ注目集めた事自体は大した物

60 :
谷東はそろそろ紙芝居の限界を認めて欲しい
認めたら消えて欲しい
本気で本気で本気でそう思う

61 :
本スレよりこっちの方が空気がいいってどういうことなの…

62 :
フロッグマンは好きだし、テルマエロマエも好きだが、
フロッグマンがテルマエロマエをアニメ化したら絶対ダメになるだろうということはみる前から分かってた。

63 :
実写映画決まった段階でしっかりアニメ化を企画せずに
こうなったプランニングの悪さが最大の問題だな
絵柄の全く異なるアニメをやることのリスクと鷹の爪風味に
もう嫌気が差している空気があることを察しないところなど
冷静に考えれば防げたはず

64 :
スレタイ同意過ぎる。
只の宣伝なら5分番組にしてくれ。
ローマ側に現代っぽいロボットとか持って来んなよorz

65 :
しかし糞だったら本スレ荒らしてもいいという話ではないと思う

66 :
原作絵の紙芝居バージョン
【原作版】テルマエ・ロマエ 第一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16688629
そういや扇風機のとことかは余計だったな。
ローマ人風呂と奴隷風呂が繋がっている図解とか、
地下水で冷やしている図解とか
「ここはどこだ〜」ってびっくりするしーんとか
フルーツ牛飲んだときの味王ばりの感激とか、
アニメになったことで頑張ってるシーンもちゃんとあって評価できるのに、
他が露骨に手抜きすぎだったな。
絶望先生で、コミックの絵をそのまま切り抜いて紙芝居するだけで
全く新規に動画をつくらないで一話やった奴があるけど、
演出の上手さに、見ている人間がほとんど気が付かないって
ぐらいレベルの高い話があった。
あんな感じにしてくれればいいのに。

67 :
せめてモブくらい今からでも差し替えてくらはい

68 :
ある意味こちらが本スレなわけだし向こう荒らしてもしゃーない
私は開幕1分以内に切ったけどお前らはまだ見るの?

69 :
俺はもう見ないし、以後映画の公開が終わるまで話題にもしない
こんなクソみたいな番宣、映画の宣伝につきあえるか

70 :
あっちで面白いと言うと糞叩かれるのでこっちで言わせてもらう
これ面白いし見るよ

71 :
原作一巻は面白かったんですが、他の巻はどんな感じですか?

72 :
2巻は相変わらず面白い
3巻は人によっては飽きると言われてる
4巻は賛否両論

73 :
アンチスレ行けを連呼してる人が一番話の邪魔になってそうだからあの人もこっち来ないかね

74 :
>>65
だからといって、アンチスレにわざわざ荒れるような書き込みをしてるのは、矛盾してるんじゃないか?

75 :
>>73
もう来てるみたいだよ

76 :
>>74
荒れるか?
俺別にここで啓蒙活動とか何かの反論とかするつもりないぞ

77 :
ttp://hissi.org/read.php/anime/20120115/VldnK1JJcXUw.html
ID:VWg+RIqu0参考までに

78 :
粘着されてんのか
本スレあれだし、どこに避難すりゃいいんだw

79 :
>>78
頑張って活動しなよ。
いいからさ、ホレ。

80 :
>>78
自分のレスがが荒れる元になってるのなら、
何か言い分があってもレスするのをしばらくやめればいいだけだよ。
自分が正しいとか間違っていないと思っても書き込んじゃダメ。

81 :
空中ブランコの悪夢再びだな
原作者の感想を聞いてみたい

82 :
酷い出来だからねぇ

83 :
ここは肯定的な意見を書いてもいい場所なの?
それとも、一部にでも肯定的な意見が入っていたら、書いたらいけないの?
アニメ系の板初心者なので教えてください(>_<

84 :
>>83
こっちでは好きに書けばいいんじゃ?
あっちの擁護さんらが基地外基準で荒らし認定始めたから変な感じになっただけだし
こっちがある意味本スレで構わないかと

85 :
>>84
ありがとうございます。
つっても、2話は見る気が無いし正直いってもうあんまりアニメに対して言うことはあんまり無いよね。。
なんか変なのが変なこと言ってるから、それにレスしてただけだし。

86 :
んだんだ
好きに書けばいい
こっちではせめて硬い事いいっこなしだぜ

87 :
>>85
まあ、ねぇ
正直どうでもいいわーってのがアニメに関しては率直な感想だわ
あっちの擁護さんたちがあんまりにも言葉が通じてなくて、面白かったけどね
ある意味アニメより楽しめたのでわ

88 :
1話前半があまりにもあんまりだったんで、
前半見終わった後、即本スレに様子見に行って後半見てなかったんだが・・・
いま見たら、慣れたのかなんなのか意外と普通に見れたわw
変なMOBもでてこないし、猿が齧り付いてるのが若干気になったくらい
まぁ、だからといって面白かったとはならんのだけど
やっぱ、前半の時代感ぶち壊しの演出がいけないんだろうなぁと再確認できた。

89 :
>>81
空中ブランコは面白かったよっ!

90 :
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Ritratto_di_adriano,_inv._2247,_02.JPG
ハドリアヌスって顔パンパンのおっさんだな
あの頃のローマ人て主人公みたいな金髪碧眼いたのか?

91 :
>>90
そこも気になった所だな
漫画だと色はついてないから、もうちょっと茶っこい色だと思ってたんだけど
アニメ版だと金髪碧眼・・・
なんか違和感がある。
まぁ、ゲルマン(ガリア)系のローマ市民ってのもあり得なくはないんだろうけど
当時の一般的なローマ人でないと思う。
まぁ、僕は塩野七生とかちょろっと読んだだけの付け焼刃の知識しかない
教えてさつきちゃん

92 :
ttp://www.enterbrain.co.jp/comic/sp/thermaeromae/wp_present.html
探したら、原作者が色塗ったっぽい色付きの壁紙があったわ
普通に茶髪に茶眼っすね
どこまでいい加減なんだろうなw
もはや呆れるレベル。

93 :
空中ブランコは1話がひどかっただけだ

94 :
>>85
アンカーもつけてないのに「それ」にレスしたとか言うなよ

95 :
>>94
ん、何の話だ?
本スレの話だよ?
基本的に僕はアンカーはいつも付けるよ?

96 :
これはデスノのポテチを取り・・・食べる!!!くらい本気でやってこそだと思うがなんだあれ
モブキャラとか全部すべってるよ余計なことすんな
原作漫画コピペして声当てただけの紙芝居にした方が絶対面白い

97 :
すごくよく歴史調べてある上で笑いを入れるのが面白いのに、
意味不明なモブキャラ出しまくったせいで世界観が台無しだな
主役の声だけ妙に下手だと思ったら作ってる奴かよまじでうぜぇw

98 :
相対的に実写映画が面白そうに思えてくる不思議!

99 :
原作未読で映画面白そう→
アニメ見て微妙…→
原作見て更に微妙……→
になって来たんですけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKBメンバーを悪用した】AKB0048アンチスレ 1【意味不明な駄作】 (119)
Zoobles! (383)
謎の彼女Xは吉谷彩子の棒読みで台無しの糞アニメ (816)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 229 (1001)
クロスファイト ビーダマン 2発目 (384)
咲-Saki- 阿知賀編 はロリのが多牌してる百合糞アニメ (148)
--log9.info------------------
★★★愛知県中学ラグビーを語ろう Part1★★★ (810)
【佐賀工業】 大差試合について語るスレ (379)
ラグビーは中流 サッカーは労働者階級 (672)
成城大学ラグビー部を応援するスレ (518)
【帝京新戦力&2008予想メンバー】 (196)
【蟹ラック】帝凶大学ラグビー部【外人傭兵&ワオ】 (108)
【All osaka】中学大阪選抜【Under 15】 (427)
下村監督の娘が2幼児死体遺棄 (749)
【天理】奈良の高校ラグビー【御所実】 (341)
【古豪】関西大学ラグビー部【伝統】 (305)
ひとりぼっちのラグビー観戦 (468)
日大・専修・南山・中京・京都産業・西南のラグビー (185)
佛教大学ラグビー部丸尾組 (197)
【旋風】全国高等学校選抜ラグビー大会【御所工】 (852)
「花園ラグビー場」近鉄が大阪府などへ売却の意向 (274)
美人女子ラグビー選手 鈴木彩香 (126)
--log55.com------------------
【sample無し】横野すみれ変態水着完全版キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
【朗報】PayPayが飲食チェーンで「40%戻ってくる」キャンペーンを開催!
【悲報】SKE48さん、トータルセールス2019でNMB48、IZ*ONEにまさかの敗北wwwwwwwwwwwww
【速報】SKE48「ソーユートコあるよね?」3日目売上3,442枚
【AKB48卒業生】渡辺麻友応援スレ☆994.1【まゆゆ】
いよいよ明日NGT48単独コンサートで1年ぶりの新曲発表されるけどセンター誰だと思う?
【速報】 小嶋真子&大和田南那、たぬきコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
KeyHolder Special SUPERLIVE 2020」AKB48各グループ出演メンバー決定!