1read 100read
2012年4月DTV42: TvRockについて語るスレ62 (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12 (799)
メルコ USB2.0対応TVキャプチャPCast MV5/U2 (859)
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part16 (183)
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part11 (782)
【パナソニック】P2HD 総合 Part1【AVC Intra】 (732)
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart24 (732)

TvRockについて語るスレ62


1 :12/04/05 〜 最終レス :12/05/05
TvRockについて語りましょう。
公式ページ
ttp://1st.geocities.jp/tvrock_web/
TvRockヘルプ
ttp://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html
※TvRock上ではフリーオは不利男と表記されています。
質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
 OS
 CPU
 マザーボード
 HDD
 メモリ
 電源
 TvRockのver
 PTn、HDU/HDPシリーズのRev、型番、シリアル等
 TvTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
 使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。
前スレ
TvRockについて語るスレ61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330912325/
TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

2 :
TvRockのレジストリを手軽にバックアップ
コマンドラインで
REG EXPORT HKCU\Software\TvRock TvRock.reg
で、おk

3 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

4 :
そうでしゅか(^▽^)

5 :
>>1

6 :
いちおつ

7 :
http://www.xblogserver.com/user/ch/files001/20120117120107_2002308854.jpg

8 :
TVrock側からTVH264の起動はできてもチャンネル切り替えができないのですが
何故だか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにTVtestでは問題なく起動もチャンネル切り替えもできます。
H264PluginsにTVtestのプラグインも全て入れております。

9 :
   ●チャンネル
    最初は"TVH264.exe"を起動してもチャンネルは選択できません。
    まず先にTVTestや不利男のフルセグ状態で地上波の番組情報を取得してください。
    取得し終えた後で"TVH264.exe"でチャンネル切り替え操作が行えるようになります。
    同時にワンセグの番組情報も取得されています。
readmeくらい読んでくれ

10 :
録画予約で時々スリープから復帰せず録画されないことがあります。
例えば、3つ予約がある場合、最初の番組だけが録画されず、後の2つはちゃんと録画されてるとか…
TVrock側の問題ではないんでしょうか?

11 :
ログはどうなってんの?

12 :
>>10
今まで長きにわたって使ってきたが、問題はない。
同じくログは?

13 :
じゃあ俺も
>>10
ログどうなってますか?

14 :
ログが大事

15 :
やっぱりログだね、TVTestのログもね

16 :
ログあとだしにするとかログなもんじゃないね
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)   
 (つ旦と) 
 と_)_) 

17 :
長渕剛が歌ってたね

18 :
でもログには「実行されませんでした」しか無さそうな気もする。

19 :
初書き込みです。
解決方法知ってる方いたら教えてください。
・TVrockで録画したデータの音声が出ない
前後のニュース等の音声は出てるのに本編に入ると音声が聞こえなくなる
エンコード等で変換すると、音声データがしっかり抽出される
GOMPLAYER使ってます。

20 :
TVTest+BonDriver_File
もしくは
TVTest+TvtPlayにする

21 :
>>19
up0892.zip使えよ
GOMより快適にみれるぞ。

22 :
次音が出ないってレスしたやつは許さん

23 :
ドとレとミの音が出ない

24 :
持ってるならPowerDVDが快適

25 :
>>23
まずはマウスピースだけでしっかり音が出せるように練習しましょう

26 :
TvRockって予約録画中に番組情報って取得しているのでしょうか?
(この辺りを改善してもらえるといいんだけど)

27 :
>>26
してますよ。 (更新しないに設定していなければ)

28 :
>>27
有難うございます。確認しました
が、コレって録画chのみでしょうか?

29 :
>>10
TvRockのシステム設定でスリープ復帰時間を5分前に
それでも駄目なら録画設定で待機時間をちょっと伸ばしてみるとか?

30 :
>>29
復帰が遅れたなら途中から録画されるだろ
ちった考えろや

31 :
>>28
1チューナーしかなければそうなる
2チューナーあればもう片方がせっせと頑張って大抵息切れする
地上波だけなら1チューナーでも2時間あれば十分、BS・CSフルなら
2チューナーで4時間位あれば足りる(無条件完全更新)
録画時間を外して予定組んでおくのが安心

32 :
PT2とk-anそれぞれ1台ずつで運用しているのですが、k-anだとTOKYO MXはドロップが大量に出るので
tvrockでk-anのチューナーだけMXを録画させないでPT2のチューナーにだけ録画させる方法はあるのでしょうか。
予約の振り分けの関係上、地上波チューナーが3つ必要なので....。
試しにdtv.iniの該当するチューナーのTOKYO MXのチャンネル情報だけ削除してみましたが...。

33 :
解除漏れならともかくドロップなんてでたことないんだが。
どんな糞環境なのだろう

34 :
MXを予約する時にPT2を設定してるチューナーを指定してやればいいんでないかい

35 :
レスありがとうございます。
>>33
千葉なのでMXの電波が結構ぎりぎりなのです。PT2でもたまにドロップ出ます。
>>34
番組名で予約しているのでMX単独で予約するのは難しいです。
(チバテレやBS11と重複するのもありますが)

36 :
>>35
アンテナ変えろ

37 :
>>千葉なのでMXの電波が結構ぎりぎりなのです。PT2でもたまにドロップ出ます。
そのうちスカイツリーから電波が出れば少しは良くなるんじゃね?
そういう問題でもない?

38 :
>>35
外房から30素子立ててMXが超安定してる俺をdisってやがんな
さっさとアンテナ替えとけ
予約後にダイアログ開いて調整するが吉
それ位の労は惜しんじゃいかん

39 :
番組情報ってさ、情報送ってる局って決まってるの?
たまに情報取りこぼした時にBSならBS11、CSだとQVCあたりを
再度取得し直すと、殆どの局の情報も埋まったりすんだけど
そのあたりの仕組みがイマイチ良くわからん

40 :
スレチだったらすみません。
今週からBSの番組表が表示されなくなりました(IE9試用ですがアドレス修正済み)。
新BSへの対応もしましたが、何故かBSの番組表が表示されません。
同症状の方、おられませんか?アドバイスお待ちしております。
「環境と参照web」
PT2 Rev2
TVTest:TVTest ver.0.7.23
TvRock:Ver 0.9t8
RecTask :ver.0.1.4
参考website:
http://untan419.blog76.fc2.com/blog-entry-50.html
http://2sen.dip.jp/dtv/up0750.txt

41 :
>>40
TvRockからTVTest起動して10分ぐらい観てたら番組表更新されるけどそれはどうですか?

42 :
何故か番組表が歯抜けになるんだけど
どんな原因が考えられる?
視聴はできるんだけど。

43 :
ログは?

44 :
>>42
TvRockから観ると番組表更新されませんか?

45 :
そういえばスタンバイに移行するときにエラーがいくつか出るときはあったけど
番組表を更新してエラーが出たことはなかった
結局、設定やり直したんだけど変わらず歯抜け

46 :
>>40
チャンネルエディタでBSが地デジになってないか
>>42
録画時間を120分にして番組表取得し直し

47 :
番組IDが合ってないって落ちとか

48 :
地デジもやっぱ時間かけなきゃいけないのか?
いつも30分で取得するようにしてたんだが…
とりあえず帰ったらやってみる。
ありがとう

49 :
>>47
あってると思う
最初は全部取得出来てたんだけど
徐々に歯抜けになっちゃったんだ

50 :
インテリジェントの取得で取れない局ピンポイントで挑戦してログを見る

51 :
MXのS2を追加する場合
チャンネルは20
サービスは92でいいですか?

52 :
地デジは首都圏でキー局全部とMXとtvkと放送大学で30分では足りなかったような
他の地域は知らない
BSは全チャンネル取得するのに150分くらいかかる

53 :
>>19 >>24
ありがとうございました。SMPLAYERで無事音が出ました。
あと、録画データの下部分に横線のノイズが入る事があるんですけど
同じ症状経験した方いますか?

54 :
>>51
自己解決
チャンネル 20
サービス S1 23608
       S2 23609

55 :
自己解決の場合、真面目に結果を書く人って少ないんだよね。
乙。

56 :
自己解決しました!
    ._
     \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
   _   |
   \`ヽ、|
    \, V
       `L,,_
       |ヽ、)      ,、
      /        ヽYノ
     /        r''ヽ、.|
    |         `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
    |.            |
    ヽ、          |
      ヽ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、ノ
      / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃     ⊂⊃ |ノ│
      |ヘ  、_,、_,   j   |  .|      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      | />,、 __, イ;||  |  |      d⌒) ./| _ノ  __ノ

57 :
>>41
ありがとうございます。
今のところ、番組更新はされておりません。
>>46
チャンネルエディタではBSになっております。
TvTestではBSが受信出来ているんですが、TvRockに反映されません。
ググッてますが、同じ症状の例になかなかたどり着けず、単なる地デジチューナーになってます ...orz

58 :
>>57
つまり TvRock から BSチャンネルの操作(変更)ができないということですか?

59 :
多分、自己解決しました。
TvRockの設定問題だと感じていましたが、表示形式をよく見ると
地上波のみになっていました。
地上波/BS/CSに切り替えると見事に全チャンネルが表示されました。
なぜ、この時期に勝手に切り替わったのか分かりませんが、同じ症状の方の参考になれば幸いです。
レス頂いた方、ありがとうございました。

60 :
>>58
ありがとうございます。
操作(変更)は出来ています。

61 :
>>60
そういうことでしたか。。。。。 とりあえず、気が付いてよかったですね

62 :
>>61
スレを荒らしてすみませんでした。
ありがとうございます。

63 :
とりあえず報告
1.tvrockからtvtestを起動させて10分ぐらい様子をみる
→歯抜けが増えた
2.もう一度、チャンネルとIDを確認
→どこも間違いはない
3.番組更新した後のログを見ようとダメ元で番組表更新
→なぜか全部埋まってる
我儘過ぎるわ…。
前は何回更新しても全然埋まらなかったのにわけわかめ。

64 :
「予約待機時に書き込みテストを行う」っていつテストしてるんですか?

65 :
>>55-56
それを人は自己完結(自慰)という

66 :
>>39
詳しくはないけど以前ぐぐってみてわかったのは
番組情報は基本情報と詳細情報がある
基本情報はタイトルと放送日時と簡単な内容、詳細情報は基本情報+ストーリーや出演者など
BS・CSは全局の基本情報をデーターセンターに集めて編集して、センターから各放送局へ配信
各放送局はその全局の基本情報を送信、番組詳細情報は自局の分のみ
なのでBSとCSはどこか1局受信できると全局の基本情報が取得できる
地デジは違うみたいで? 受信できない局は情報がとれないみたい
詳しい人補足、訂正ありましたらよろしく

67 :
>>66
スカパーHDはどこか1局受信するだけで全チャンネルの詳細情報まで取得可能
ただしTvRockでは非対応なんで各局個別に取得する必要あり

68 :
rockバグあるからね・・・

69 :
[おまかせ番組情報取得スケジュール(AT)]
というのが毎朝7時に自動起動するんだけど、これの時刻を変更するにはどうすればいいの?
朝は普通にテレビ見るんで、昼頃に変更したい。

70 :
毎日取得を行わないにして
自分で予約スケジュール組めばいい

71 :
PC付けていて録画やテレビ視聴を行なわないであろう時間帯にセットしとくといいね
24時間つけっぱなら昼までいいと思うが

72 :
「おまかせ」は朝7時から変更できないようだね。
Tvrockの作者は夜型人間なのか。

73 :
マジレスすると
放送のない時間に番組情報は取れない

74 :
あ、昼にしたいのか
どっちみち自分でスケジュール組むしかないし
むしろその方が楽かも

75 :
手動で月・金の21:00に地上・BS同時にやってるけど困ったことは一度もない

76 :
おまかせじゃなくて手動でカスタム予約して取得してるって意味です

77 :
視聴もきちんと予約をして視聴すれば、
『おまかせ番組情報取得』は、時間をズラして実行してくれるし、
視聴中にチャンネルを勝手に変えるような事はしない。
要は、TVRockに試聴していると認識させることが必要なんだと思います。

78 :
こういうエラーが出ててるんだけどこれはドロップしてるってことでいいの?
12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x29, Total=36, Drop=1, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x27, Total=8173, Drop=1, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x24, Total=1847, Drop=1, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x23, Total=1913, Drop=5, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x12, Total=79552, Drop=13, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x11, Total=922, Drop=2, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x10, Total=1846, Drop=2, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]エラー詳細:PID 0x0, Total=18440, Drop=8, Scrambling=0
[12/04/08 11:25:00 0.9t8]:[T1]番組「HUNTER×HUNTER 「アレカラ×ト×ソレカラ」#26」 録画終了
Card=OK, Error=58859, Sig=19.43, Bitrate=16.2Mbps, Drop=1088, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.50sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=3.59%, FreeMem=2765MBytes, DiskFree=37.07%.
[12/04/08 10:54:13 0.9t8]:[T1]番組「HUNTER×HUNTER 「アレカラ×ト×ソレカラ」#26」 録画開始
Card=OK, Error=650, Sig=19.76, Bitrate=16.2Mbps, Drop=216, Scrambling=0, BcTimeDiff=+0.22sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=2.11%, FreeMem=2843MBytes, DiskFree=38.29%.
[12/04/08 10:51:37 0.9t8]:システム休止からの復帰

79 :
せやな

80 :
アイルトン?

81 :
せやから

82 :
19.76は低すぎじゃないか

83 :
Sig=19.76これでDrop=216この程度のドロップで済んでいるとか羨ましいかもしれない。

84 :
電話強度が原因ってことか?
なるほど…

85 :
THE

86 :
ディオ

87 :
>>84
今回のはそうだと思う。
電波強度が十分でもドロップする時はするけどね。

88 :
>>87
マジでありがてえ。
毎回、こんなエラーが出るから気になってたんだ。
どうにか方法を考えてみる

89 :
ほとんど録画失敗もなくて大きな問題はないんだが
予約リストの残り容量予測が
視聴のみ番組も含んで算出しちゃってるのだけが不満。
(↑をいちいち無効にしないといけない)

90 :
9t8なんだけど今までできていた番組表取得が日MXとTBSだけできなくなってる、同じ症状のかたいますか?

91 :
>>78
>Sig=19.76
22dB以上ないとこけるよ

92 :
>>88
もしPT1/2使いで4分配結線してるなら2分岐2分配にすると多少は稼げる

93 :
2分波2分配す

94 :
ptじゃないんだわ
こればかりはしょうがないから
素直にアンテナの購入をかんがえてみる

95 :
>>78
うちもこれ出るな。
連続で3回くらい録画するとこうなる。WIN再起動すると直る。
SigはBSで17前後、CSで12前後。
システム組み直す前はこれでも出なかったから
Sigの値だけではないような気もするのだが。

96 :
原因不明か
いずれにせよ電波の値が低いのは確かだしなー

97 :
>>94>>95>>96
もしかしてUSB接続のチューナー?

98 :
そうそう、keianのチューナー。
安いからまあしょうがないとは思ってる

99 :
>>98
FSUSB2なら付属のUSBケーブルを
市販のイトコア付に変えた方が安定度は上がる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GV-MVP/RXシリーズ Part25 (853)
CoreAVC/CoreAACスレ8 (636)
放送TSをBDAV化する方法 Part3 (620)
Scenarist使おうぜ!シナリスト PGC4 (316)
PV5 アースソフト (536)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE価格情報 04 (270)
--log9.info------------------
ここだけ無人島 コンマ00で獣に捕食される (323)
トロピカルなー総合 (113)
南国トロピカルAA雑談 (384)
【黒ウサギの島】奄美大島★7【隠れた楽園】 (454)
トロピカルって叫ぶ★1 (119)
【Tropical】モルディブ Maldives モルジブ【ヲチ】 (207)
【3】途中まで言いかけてやめるスレ@トロピカ (274)
トロピカル汁滴るいいオトコ part.2 (301)
トロピカルなsyrup16g避難所 (118)
毎月16日はトロピカルの日 (200)
今日からトロピカル民になりますwwwwwwwww (131)
沖縄離島 (178)
南鳥島(マーカス島)てどうよ Part2 (114)
【泉質主義】草津温泉Part8【名湯】 (868)
秋田の温泉について語ろう新生2スレ目 (418)
温泉大好きな人集まれ2 (175)
--log55.com------------------
岡山がガチでヤバい件
テンパってなんですぐゲームの不満言っただけですぐきれるの?
【為】3×3!悪魔塾【肉】我が強力に迷いなし!!
しじん
土プレ「モグハウス・ダウン」
アニメ実況1933作目
FF11 新規・復帰者スレ part356
サッカー総合スレ inネ実 787Goal目