1read 100read
2012年4月自転車227: MTBで山を走る人達のスレ 29本目 (892) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
29er トゥナイナー 29"MTB part13 (476)
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)39 (850)
静岡県の自転車情報 その16 (511)
MTBで山を走る人達のスレ 29本目 (892)
【大迷惑】街中でピスト乗ってるやつ (167)
曲芸[Triangle]STRIDA△ストライダ7[Bicycle]自転車 (719)

MTBで山を走る人達のスレ 29本目


1 :12/02/24 〜 最終レス :12/04/25
前スレ
MTBで山を走る人達のスレ 28本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324878751/

2 :
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ      ヽ   i l ヽ おっとー!手が滑ったクマー!!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵/;゛  ゛"  ";i・∵・∴∵  
 | /    )  )  | (○) (○);|     
 ∪    (  \ 人':,,(__人___),,:'ノ    
       \_/;: ゛` ー'゛  イ
          /;   >>1乙  :|

3 :
3

4 :
1乙

5 :
アジャスタブルシートポストの事だけど、走ってると少しずつ下がる。通勤七キロで一センチくらい。これって不良品かな?それとも普通にある事?

6 :
俺のhiloは下がらない。
どこの使ってんの?

7 :
7ゲット

8 :
>>5
経年劣化じゃなくて?

9 :
チューブレスの2.4で悩んでるんだけど
ノビーニックかマウンテンキング2、どっちがいいかな?他にもある?
自走&車道で山登って山道下る、下り系AMに乗ってるんだけど
何がお勧めですか?

10 :
BlackChilli凄いよ。
MAXXIS並にグリップする。
シュワルベは、PaceStarでも結構すっぽ抜ける。
コンパウンド自体のリバウンドが速いので、転がりは良い。
なので、フロントContinental、リヤSchwalbeでどうだろうか。
KENDAはすぐヒビ入るし、劣化早い印象。
HUTCHINSONは、また力いれて来そうだけど、どうなんだろうね。

11 :
tranz-xのjd-ysp01って製品です。
やっぱり不良品かな?
問い合わせてみます。

12 :
ちょっと聞きたい
山を走って泥が付いたら毎回洗車してる?

13 :
洗車はしないけど
ウェットティッシュで拭いてる

14 :
>>12
室内保管なので毎回洗車。
洗車し終わって各種注油などが終わるまでが山遊びのつもり。

15 :
>>12
よっぽど泥まみれじゃなかったら面倒だから何もしない

16 :
舗装路を家まで帰るまでに結構落ちるよな。

17 :
安心した

18 :
ただ自室保管だと気分転換にフレームの泥拭いたりはするだろjk
チタンだと鼻かんだティッシュで拭いてもおkだから便利だぜ。

19 :
部屋に外で遊んだ物保管とかあり得ん。画壁に作ったさしかけに保管だろ

20 :
さん踏んでたら部屋にはちょっと・・・

21 :
おまいら対策どうしてるの?
タワシでゴシゴシか?

22 :
枝でホジホジ→ 水場があればつける→ 草、落ち葉、フカ土の上を往復
ホジホジしてる時の虚しさったら・・・・
いや、いいんです。みんな生きてるんだもの!

23 :
鉄塔巡視路入り口にがある確率の高さは異常

24 :
草、落ち葉ゾーンにがある確率の高さは異常

25 :
山でしたくなる確率の高さは異常

26 :
と言う訳で山のは全部>>25の。

27 :
せめて埋めるか目印にティッシュくらいは上にかぶせれ

28 :
フランスってマジで道一面にが落ちてるぜ。
あいつら民度が低すぎだ。
大型犬のデカが道中に散乱してて避けられなかった記憶が
今も脳裏に残ってる。

29 :
ベルギーもオランダも土のところはだらけだった

30 :
さばおち

31 :
フルフェイスのサイズなんですが自分の頭がメジャーで一周すると58センチで
メーカーのサイズを見ると57〜58がM 59〜60がLとなってます
Lサイズで余裕あるよりMサイズの方がベストなのでしょうか?

32 :
被ってみるのが一番だよ。
フルフェイスは頭の周囲だけじゃなく、フィット感や頬周りのホールド感も重要だよ。

33 :
CRCで買うんだよきっと。わかる。

34 :
俺は圧倒的に安い海外通販で買ってFoxもGiroもダメだった…orz
初めてのメーカーだったら、多少高くても試着できるお店で買うべき。

35 :
お店で試着してからネットで買えばいいのさ!

36 :
L買ってバンダナとか帽子の上からかぶればジャストじゃね

37 :
とりあえず頭周63cmの俺に謝れ

38 :
>>31
先日661の57〜58サイズの奴買ったんだが、同じく頭の外周は約58cmで
海外メーカーのロード用ヘルメットの横幅がきつい頭の形状なためか
かぶるのにぎりぎりな横幅だった。
頭の形状的に横幅広目なら、Lにしておいたほうがいい。
ぶかぶかすぎるなら>>36の書いてる通り詰め物か被り物追加で対応すべし。

39 :
最近週末雨ばっかだよな〜

40 :
メガアバランチェってめっちゃ楽しそうだな
日本でも開催して欲しい

41 :
アバランチェ将軍

42 :
山に行くときの汚れと通勤に使ってるときの汚れは結構違いがあるのね。やっぱ、道路ってあらためて汚れてるんだなと思ふ。

43 :
え?

44 :
>>39
先週はホイール組んだけど、今週末は何すっかなー?

45 :
山の汚れは大抵、水で落ちるからな。

46 :
>>45
お前の心の汚れは洗っても落ちないけどな

47 :
楽しみにしてたMTB日和のトレイル特集が思ってたよりがっかりだった。

48 :
俺の汚れを受けないか?

49 :
バッハとか浴びるように聴くとわりと汚れたはずの心が洗われるけどな。
携帯ポンプって山に持ってくときどうしてる?車載かバックパック入れかどっち?

50 :
俺はしーとポストに内蔵してるよ

51 :
リュックに入れるなら携帯用じゃなくて小さいフロアポンプがおすすめ

52 :
バックパックに入れると重いので、カーボンの小さい奴を車載。

53 :
TOPEAKのミニモーフ使ってるけど、
今チューブレス化したタイヤ使ってるからカットとかして修理した場合
空気入れられる自信がない

54 :
チューブ持って行けばいい

55 :
>>53
ターボモーフなら可能

56 :
サドルバッグに小さいのを入れていたけど、担ぐときの軽量化をしたかったからリュック派になった。
小さいのは携帯性に優れるけど、空気入れにくいし。
あと個人的に、ボトルケージのとこにポンプつけるのは美しくないと思う。
シンプルさが損なわれるというか。

57 :
山走りたすぎて死にたい
ようつべで毎日XC系の動画観る始末
ロードなんかより絶対MTBのが楽しい

58 :
ありがとうございます
ちなみにFOXのフルフェイスなんですが
ゴーグルもするのでLでもグラグララする感じはないのかな〜って思ってます

59 :
こんな↓事ってある? 今日,面白い発見をした.
雪の残った里山林道を下るとVブレーキが効かない.当たり前.
雪解けドロドロの街中を走っても同じくVブレーキは効かない.これも疑問無し.
どちらの場合でも減速するには力いっぱいレバーを握り続ける事になるんだけど:
里山の場合はリムがレコード盤みたいになる.毎度の事だから諦めてるけど泣ける.
一方,街中車道の場合,そのリムがつるつるピカピカ新品同様になった!
なんか得したような不思議な気分.

60 :
ロード乗って来たけどMTBで山を走りたくてたまらん。もう、買う事を決心した

61 :
買うまで文字通り山走ってろよ

62 :
>>55
マジカ!?ちょっと買ってくる!

63 :
>>57
くしかねぇ!
いやくな

64 :
>>59
ブレーキ面に砂粒の大きめのとか挟み込むからね
ロードとかでも金属片がゴムに噛み込んだりするとレコード様になるぜ・・・
カーボンリムでも容赦なく・・・

65 :
>>62
俺はフロアポンプ持ってないが、
ターボモーフだけで新品タイヤも、
使用中のタイヤもちゃんとビード出せたよ
石けん水使用
でも念の為にチューブは持って行ってる

66 :
時々忍者してる人いるし山行こうかな…

67 :
>>57
Vimeoもいいよ!

68 :
>>67
kwsk

69 :
山なんて担ぎも入ったりしてきついだけだぞ

70 :
それのどこが辛いんだよww
mtbなんて滑って転んでぶっ壊してこそだろ
辛さなんてロードで散々慣れてるわ
これからは楽しさを求めたい

71 :
早く来いよぉ〜こっち側へ
早くしないと虫が出てきちゃうぞ(・∀・)ニヤニヤ

72 :
まぁMTB買っても走る場所ないからどうにもできないんですけどね。
免許もないからトランスポートもできないし。
死ぬしかないか?

73 :
車がないなら輪行すればいい
山持ってる人は小屋作ってそこで保管と整備してる人もいる

74 :
山持ってる人とかマジでもういいから

75 :
山ほしいよね。
安いらしいじゃん。
具体的にいくらくらいなんだっけ?

76 :
山より車庫いいなぁ。バイクのオイル交換したり、洗車したり楽にできそう。
年取ったらビリヤード台置いてみたい。
意見読んでいたらバックパックにターボモーフにしようと買いに行って
急に気が変わって少しケチってマウンテンモーフになってしまった。

77 :
>>70
滑って転んでまでは同意だが、別に壊さなくてもいいぞw

78 :
せやなw

79 :
>>70
こういう奴に限ってすぐやめるんだよな

80 :
>>79
それはないよ。
元ロード乗りだからわかるけど、MTBの「楽しさ」を知ってると病みつきになる
今ロード乗ってりゃなおさらよww

81 :
>>75
田舎だと10万もしないみたい

82 :
>>68
例えばMTBで検索しただけ
ttp://vimeo.com/m/search?term=mtb
スポンサードされてるものとか、チーム物が多くて映像自体のクオリティが高い。

83 :
個人的にこれとか好き
ttp://vimeo.com/m/23844214

84 :
>77
滑って転んで失神

85 :
>>84
あるあるw

86 :
滑って転んで肋骨強打

87 :
滑って転んで金玉強打

88 :
http://vimeo.com/m/26983001
58秒当たりでやってる、きついコーナーをリア浮かせてクリアする
やつとかXCレースでよく見るけどすごいね。
さらっやるのがかっけぇ

89 :
それは練習すれば意外と簡単に出来るようになるよ。
つかそういう技ならダウンヒルの映像見たらもっと凄いぞい。

90 :
華麗なテクニックより道に迷わない超感覚と山の異音に
びびらない心と動物に出会うってもみんな踊りだしてしまう歌声が欲しい。

91 :
山で迷うとしたくなるよね
には気をつけろ

92 :
山で迷うとワクワクするけどな
最初の5分だけ

93 :
廃道とか酷道に挑んでるブログ読んでるだけでお腹痛くなる。

94 :
>>88
うっかりブレーキを強くかけすぎてリヤが浮くことはある

95 :
山行く暇ないから河原でフルフェイスかぶって走ってたら犬の散歩してた爺さんにそんなに怖いかプギャーって言われた

96 :
>>95
とても、よく、わかります

97 :
>>89
ダウンヒルはすごくて当たり前な感じがあるんだよな。

98 :
男なら全裸にネクタイでフルフェイスだよね

99 :
ぶっかけフルフェイスの人見たことない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車通勤スタイル121 (104)
【私×自転車】Khodaa-Bloom 【4日目】 (530)
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ30 (778)
【私×自転車】Khodaa-Bloom 【4日目】 (530)
曲芸[Triangle]STRIDA△ストライダ7[Bicycle]自転車 (719)
★☆★ 自転車ダイエット -94kg ★☆★ (419)
--log9.info------------------
YUIと吉高由里子、どっちと付き合いたい? (631)
Every Little Thing総合雑談スレッド-204- (732)
【KARA】 カラ2 【大和撫子】 (363)
【ミスチル】カスチルアンチスレ【馬鹿】 (157)
【妻子ポイ捨て】TERUvs桜井和寿【父親】2 (640)
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?19曲目【質問】 (683)
冷静な視点から本音を語るPerfumeファン Part94 (656)
【性病】福山雅治は以下【植毛】 (934)
【キチガイ】ZARDとか福山雅治は楽曲が糞過ぎ【アミュ工】 (815)
w-inds.緒方龍一「(ジャニーズの)力って怖いね」 (162)
BUMP OF CHICKEN(笑) (493)
三大過大評価バンド「UVER」「GLAY」あと一組は? (161)
【象脚】AAA伊藤千晃アンチスレ4【音源詐欺】 (486)
GARNET CROW 曲名合体 (211)
吉岡唯vs吉岡聖恵、付き合うならどっちがいい? (729)
ラルクとミスチルなぜ差が付いたか慢心環境の違い (819)
--log55.com------------------
テレ東「けもフレ2」SNS不適切投稿の社員は他部署へ異動「アニメ以外の業務に」
【漫画】「SSSS.GRIDMAN」まるごと1冊アカネor六花のヒロイン別アンソロ2冊同時発売
【国連児ポ規制】外務省、国連子どもの権利委員会に対し「表現の自由に対する制約は最小限でなければならない」と見直し要請
【ゲーム】中国当局、ギャンブルや血だまりが出るゲームは全面禁止。色を緑にしても不許可
【VTuber】キズナアイ、ニューズウィークの「世界が尊敬する日本人100」に選出!
【団体交渉】アニメ制作の長時間労働を抜本的に変えるつもりはないのか――「マッドハウス」現役社員インタビュー
【アニメ】TV版「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」キービジュアル公開、放送はNHK総合4月28日から
【ゲーム】「燃えろ!!プロ野球」が大量入荷(1個100円)