1read 100read
2012年4月自転車140: ▲▲▲ 輪行 りんこう part38 ▲▲▲ (649) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GARMIN】自転車でGPS 48周目【US/UK/TWN】 (154)
GIOS ジオス Part29 (970)
【小鳥は】幻の鳥を求めて6処目【何処へ】 (530)
【自転車】ウインカー・ブレーキランプ (590)
【自転車乗りの】公道車道の走り方50【鑑たれ】 (350)
カインズホームのPB自転車 (156)

▲▲▲ 輪行 りんこう part38 ▲▲▲


1 :12/03/27 〜 最終レス :12/04/25
自転車のタイヤを外したり、または折り畳んだりして、専用の袋に入れた上で
列車・バス・船・飛行機などの交通機関を利用して移動することを、「輪行」と
いいます。
ここでは、輪行時のコツや経験談、輪行袋の話など、輪行に関する事柄全般を扱います。
JR東日本 旅客営業規則
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01_setsu/index.html
前スレ
輪行 りんこう part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331625066/
最近増えている、、マイカーに乗せての移動や、
前輪だけ外して運用するタイプの輪行バックの使用などについても
積極的かつ建設的な意見交換をしていきましょう。 ^^/

2 :
いいえ
自分の車での移動も“輪行”と言う。とテレビで断言していました
2ちゃんの落書きよりテレビの方がまだ信憑性があります

3 :
トランポ★チャリ乗りの車&キャリア4★TRANSPORTER
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282396260/

4 :
まぁ、まだ前スレのテンプレより良くなったと評価してやる
前スレでは車輪行を認めないどころか車で輪行組はよそ行ってくれ。っていう扱いだったからな
今回のは少しは前進したと見えるテンプレだ
だがまだ満足してないがなっ!!

5 :
自転車海苔が、嫌悪の対象である排気ガスを自らばら撒くのは何だかなと思う
マイカで運ぶのはドライブ&サイクリング、略してドラサイでどう?

6 :
自転車を自家用車に積んだら、輪行とは呼ばんだろ

7 :
うむ

8 :
ココは荒らし隔離スレです
本スレを立ててください

9 :
>>8
迷惑だからやめろよカス

10 :
>>1
テンプレに関しては話題の足しになるのなら自分は無問題。

11 :
電車でコクーン。これがスタンダード。

12 :
>>11
だな。俺もそう思う。

13 :
本スレはこちら
輪行 りんこう part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332858404/

14 :
>>5
ダサい

15 :
>>13
あーあ、馬鹿が重複スレ立てちゃったよ。
ルールだマナーだとか騙る割には民度が低いんだよな。自転車板は。

16 :
さあ本スレに移動しようか

17 :
>>16
独善的な奴だねえw 自分さえ良ければ周りの迷惑はお構いなしなんだろうな。

18 :
本スレはこちら
輪行 りんこう part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332858404/

19 :
>>13 >>18
せっかくここに隔離しているのに、誘導して呼び込むなよ

20 :
寂しがりやなんだろ。察してやれ。

21 :
>>5
排気ガスが嫌悪の対象ってことはバスも無しだろうし電車も火力発電で間接的に排ガス出してるよなぁw
しかも輪行して白い目で見られないような乗車率じゃプリウスなんかのほうが排ガス少ないときたw

22 :
こっちにも書き込んでおくか…
>>13>>16>>18
気持ち悪っ!!

23 :
いいから輪行を語れよ。
話すことないならスレ立てんな。

24 :
いつも不慮のトラブルでも自転車持って帰れるように輪行袋をケージに入れて走ってるけど
そういうときほどメカトラブルにも身体的トラブルにも遭わずひーひー言いながらも自走してしまう。

25 :
車体重量12.1kgと12.9kgじゃ輪行時だいぶ違うもんですか?
800gの差なんですが。
12.1の方はミニベロ。12.9の方はフルサイズのツーリング車です。

26 :
>>25
1=25自演乙w

27 :
>>24
あー なるほど
そういう時のために輪行袋持つ。っていう人もいるのね

28 :
>>25
12kgくらい重いと800gの差はそんなに感じない。
6〜7kgの800gだとかなり違うけどあくまでも主観的な感じ方だから
1kgくらい増えても大丈夫な体を作るか1kgの減量をする方が建設的かも。

29 :
>>27
前にハンガーがイカレて自走不能だったときに百均カバーと梱包ベルトで帰ったのを機に
輪行袋を携帯するようになった。でもそれっきり今のところトラブルに遭ってない。
まぁ油断してきた頃にまたやるんだろうけどね。

30 :
トラブル対策グッズを持つようになるとトラブルに遭わなくなるの法則だな

31 :
800gぐらいの差は関係ないわな
でも袋に詰めたときの大きさは非常に重要だ
大きさを馬鹿にすると痛い目にあう

32 :
大きさは重要ですかあ。
その2車種にまで絞ったんですが、なかなか踏ん切りがつかない。
あと、スポークなんですが・・
あれって、けっこう簡単に折れるもんなんですかね。
よく折れたとかって話を聞きますが・・
じぶん、体重85kgなんで、ちょっと心配です。

33 :
>>25
自分個人の使用方法だけど折り畳み小径はのんびり走って写真撮ったり
お昼のお弁当持つこともあるんで走るときにはフロントバッグも含めて実重量より重い。
ロードは逆にあまり止まらず走るんで鍵と携帯と財布など最低限の持ち物だけだからほぼ実重量のまま。
なので最終重量はロードの方が軽かったりする。(ポンプ・パンクパッチは共通、チューブは1本ずつ携帯)
重量以外のかさばりとか輪行のしやすさは(自分にとっては)ロードの方が楽。
小径でもロードでも置き場所は先頭(最後尾)車両に行くんで
ホーム移動が楽なのが自分にとってのイコール輪行のしやすさにつながってる。
小径は横幅が厚くなるんで肩に担ぐとどうしても歩きにくい。
もし買う前にカタログスペックだけで輪行できるか検討しているのなら
自分の使用用途によってプラスαされるだろう携行装備を意識するといいかもしらん。

34 :
>>32
ttp://www.bscycle.co.jp/support/faq/body_weight_01.html

35 :
>>33
ありがとうございます。
季節も良くなってきたんで、いいかげん覚悟キメます。;;
>>34
65kgで設計ですか。20kgオーバー。イタいですね。
自転車が壊れる前に痩せられるといいのですが;;;

36 :
>>35
俺は体重100kg弱だけど、スポーク折れたことないよ

37 :
そうなんですか!;;
車種とか乗り方とか運にもよるんですかね。;;

38 :
本スレはこちら
輪行 りんこう part38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332858404/

39 :
>>25
自分個人の使用方法だけど折り畳み小径はのんびり走って写真撮ったり
お昼のお弁当持つこともあるんで走るときにはフロントバッグも含めて実重量より重い。
ロードは逆にあまり止まらず走るんで鍵と携帯と財布など最低限の持ち物だけだからほぼ実重量のまま。
なので最終重量はロードの方が軽かったりする。(ポンプ・パンクパッチは共通、チューブは1本ずつ携帯)
重量以外のかさばりとか輪行のしやすさは(自分にとっては)ロードの方が楽。
小径でもロードでも置き場所は先頭(最後尾)車両に行くんで
ホーム移動が楽なのが自分にとってのイコール輪行のしやすさにつながってる。
小径は横幅が厚くなるんで肩に担ぐとどうしても歩きにくい。
もし買う前にカタログスペックだけで輪行できるか検討しているのなら
自分の使用用途によってプラスαされるだろう携行装備を意識するといいかもしらん。

40 :
携行装備ですね。
いくいくはテント、シュラフ、マット携行でキャンツーしたいんですよ。
1〜2泊ですね。
クッキング関係は荷物削減の為あきらめます。
ま。寝起きに熱いコーヒーくらいは飲みたいですが・・
それでも、やっぱ、かなりの重量になりますね。;;

41 :
携行装備ですね。
いくいくはテント、シュラフ、マット携行でキャンツーしたいんですよ。
1〜2泊ですね。
クッキング関係は荷物削減の為あきらめます。
ま。寝起きに熱いコーヒーくらいは飲みたいですが・・
それでも、やっぱ、かなりの重量になりますね。;;

42 :
なんで このスレ過疎ってるんだろうw
      ↓
トランポ★チャリ乗りの車&キャリア4★TRANSPORTER
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282396260/

43 :
車で輪行するのは楽だけど無駄なことに気付いたんだろw

44 :
>>42
別にいいんじゃない。
話の内容が全然違うし。クルマのキャリアがどうのこうの・・なんて話は
別スレでやってもらった方がいいよ。
電車主体の人にはほとんど興味の無いことだからね。
別に排除するとかっていうのではなく、分けた方がお互いの為になると思う。

45 :
ロングライドのときに自転車が動かなくなったときのために
軽くて小さくてかさばらない輪行袋がほしいんですが
おすすめありますか?

46 :
コンビニでゴミ袋とガムテープ買えばおk

47 :
>>46
それで全然問題ないな。あるハズもない。

48 :
>>45
真面目な話バラシてガム手とプチプチ入手してグルグル巻きにしてヤマト便で送る

49 :
>>45
輪行袋は結構出っ張りや引っかかりの多い自転車を収納するために
薄くても丈夫な生地を使うので総じて重い。
大きさはボトル一本分くらい。
入れる自転車のサイズが小さければ輪行袋も小さくなるが
小型で輪行しやすい自転車は構造的にロングライドに耐えるような自転車ではないので
どうしても輪行袋が必要なら重さ大きさは妥協するしかない。
まぁ致命的なトラブルでも解体の仕方さえわかっていれば
46が言うようにゴミ袋数枚とガムテで十分だけどね。

50 :
>>45
知恵には重さがない、何処にでも持ち歩ける 知恵をつければOK

51 :
だが知恵を付けるには時間が必要なのだよ。
筋肉付けるよりも長い時間がね。

52 :
>>45
モンベルの輪行袋は超軽量・折り畳み時超小型だよ。
商品名は忘れたけど、そんな何種類もモンベルは出してないから
「モンベル 輪行袋」でググれば出てくると思う。

53 :
>>45
輪行袋は結構出っ張りや引っかかりの多い自転車を収納するために
薄くても丈夫な生地を使うので総じて重い。
大きさはボトル一本分くらい。
入れる自転車のサイズが小さければ輪行袋も小さくなるが
小型で輪行しやすい自転車は構造的にロングライドに耐えるような自転車ではないので
どうしても輪行袋が必要なら重さ大きさは妥協するしかない。
まぁ致命的なトラブルでも解体の仕方さえわかっていれば
46が言うようにゴミ袋数枚とガムテで十分だけどね。

54 :
来い!

55 :
小湊鐵道、いすみ鉄道に
前輪だけ外すタイプの輪行袋を持った人を見かけた
フリーキップを利用したのだろうか

56 :
つか、最近はコクーンを一番見かける気がする。

57 :
コクーンねえ。
便利はいいだろうけど、荷姿デカいでしょ。;;

58 :
たいして変わらん。
混雑しててコクーンがアウトだったら、普通の輪行袋でもアウト。

59 :
そうか。じゃあ。コクーンにするか。

60 :
電車で輪行するならどう考えてもコクーンだろ
後輪を外さないだけなのに袋に詰める労力が格段に少なくなる
コクーン叩いてるヤツはニワカかモグリ

61 :
そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。

62 :
>>61
はあ?

63 :
>>62
はあ?

64 :
何をやってもよい訳ではない。

65 :
輪行用に折り畳み小径車買ったらいいのに。
KHSのF-20シリーズやDAHONのDashシリーズやTyrellのFXあたりなら
下手なロードよりも速い走りが楽しめるし。

66 :
コクーンの黒あんまり売ってないな
新宿でどっか置いてない?

67 :
>>65
下手なロードってどんなの?

68 :
>>63
はあ?

69 :
>>68
はあ?

70 :
やらしーな。何はぁはぁしてんのさ。

71 :
>>69
はあ?

72 :
>コクーン
人気なんですかねえ。通販で買ったらどうですか。
まあ〜車体選びは人それぞれですよ。
思い入れやポリシー?がありますからねえ。

73 :
人気というかコクーンのシェアが99%超えてる

74 :
まぁ、車輪行8割:電車輪行2割なんだけどな

75 :
>>74
ソースを出せや!!!

76 :
>>73 74
それはないやろ。w ソース無くても分かるわ。

77 :
>>71
はあ?

78 :
じぶんはオーストリッチの「ロード320」にしようかと思っています。
小心者なんで、少しでも小さくなる方がいいかと。w

79 :
少しでも小さい方が良いよ
俺みたいな輪行のプロともなるとホイール外してスポークも外してリムを二つに折って袋に詰めるからな
当然フレームも三つ折りだ
現地に着いたら溶接から始めなきゃいけないから素人には手が出ない方法だがな

80 :
>>79
ははは、面白いね。

81 :
そのうち溶かして運ぶ奴が出て来そうだな

82 :
あさひの通販でも売ってるリンプロジェクトの輪行袋カッコよくない?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/02/item100000000232.html
デカいけど。;;
なんか雰囲気がサーファーみたい。w

83 :
それも良いけどこっちも良いな!
なんかふいんき(ry がザクみたいwww
http://image.rakuten.co.jp/minatodenk/cabinet/00394991/img46649628.jpg

84 :
これはアーク溶接のセットだから自転車のフレームは無理だな。
バチバチッといった瞬間に10円玉くらいの穴があくだろね。w

85 :
>>74
つか、クルマ輪行は行楽シーズンになると割としょっちゅう見かける(@首都圏)が
電車輪行というのは今まで一度もお目にかかったことはないな。

86 :
俺はこないだ一回見た
両輪外していて、すごくコンパクトに見えた
あれなら他の客に邪魔だと思われないだろうなとオモタ
そういう俺は前だけ外すタイプの袋を買う予定

87 :
首都圏ならちょくちょく見るよ。コクーンが多いな。

88 :
>>85
今まで一度も休日に電車に乗って出かけた事なんて無いんだろw

89 :
最近、電車乗らないな〜。
通勤通学で乗ってた時期はあるんだけど今はぜんぜん。
休日も電車でどっか行くなんてないな。めんどくさくて。w

90 :
ぼっちだとそうなるよな

91 :
コクーンしか見ないよな

92 :
都心に行く時は電車かチャリだな
駐車場探すのも面倒臭いし駐車料金もバカにならん
何よりポリ公が反則金目当てにそこらじゅうに張っているから何か嫌だ。特に違反してる訳じゃないけど

93 :
コクーンさえあれば世界中どこへでも行ける

94 :
どうしてもあの映画を思い出してしまう俺は18歳

95 :
京王線でまんま上からシートかけただけの輪行を見たんだがあれはいいのか?
しかもタイヤが半分出てる感じだったから車種までわかった。

96 :
両輪外して可能な限り邪魔にならないように先頭車両か最後尾に行くぐらいしてれば誰も文句言わんだろうけども
前輪外したからいいだろ的なクソローディや小さいからいいだろと輪行袋にすら入れないカスは論外だな

97 :
>>95
鉄道会社の規則には大抵「分解して専用の袋に入れろ」って書いてある。
って事は「あんなのダメじゃん」と思うだろ。
ただ、分解も専用の袋も定義がないから、何をもって分解なのか?
何をもって専用の袋に入れた事になるのか? は明確なガイドラインはない。
ダメなら駅員や車掌が言うはずだから、結果的にはOKという言い方も出来る。
文句があるならそいつに直接言えよ。

98 :
>>96
お前の勝手な規則を作って文句言うなよw

99 :
シートを外したらもう分解したことになるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車板懐古主義者の集い part1 (387)
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その16 (274)
【猫様】CATEYEライト専用スレ10灯目【にゃん】 (495)
■□■Campagnolo/カンパニョーロ■□■ Part37 (888)
スマホは電池が持たず常時表示できずナビは無理 (654)
【鳥取】山陰地方の自転車事情part3【島根】 (396)
--log9.info------------------
アニメエンコ Hi10p専用スレ (308)
Shareアニメ ハッシュ晒しスレ(コテ禿岡忍者以外)10 (166)
海外ドラマ(欧米専用) 第112話 (574)
【女性向専用】情報交換スレッド part24 (791)
[Shemale]ニューハーフ動画スレ37[TransLadyboy] (500)
ろだコミ57 (731)
Share 一般漫画雑誌スレ Part234 (181)
Shareで流してほしいものをリクエストするスレ41 (713)
デス掲示板(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1052 (630)
風呂厨隔離スレ (422)
ホラー映画総合スレ27 (606)
【洒落】エロアニメ専用スレPart118 (594)
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】part8 (816)
【洒落】エロゲースレッド8930【Share】 (1001)
Share 一般コミック Page 350 (225)
【配クオリティ】アニソン共有EAC 155【可逆専用】 (887)
--log55.com------------------
やみんと愉快な仲間達 part28
【イキリト】発狂☆泣き虫【嘘つきブーメラン芸人】
【pixiv】ピクシブ百科事典(ピクペディア)17
ガールズちゃんねる山下おばさん被害報告所 Part.11
オモコロ Part33
【写真で】ボケてを語れ95【一言】
ふたばちゃんねる 被害者スレ その114
字幕34文字目