1read 100read
2012年4月育児34: ヤマハっ子保護者会 part27 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
母子家庭の育児について語るスレ (602)
なぜ学級崩壊が起こるのか? (959)
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ177【万引】 (748)
【出生前診断】羊水検査12【クアトロテスト】 (506)
ガ キ う る さ い @育児板 (208)
●離婚の際は男性が子供を引き取るべき (196)

ヤマハっ子保護者会 part27


1 :11/12/13 〜 最終レス :12/04/03
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児科と同じ。相手をしてはいけません。
また、マターリと語りましょう。 なかよしなかよし。
>>970を踏んだ人は次スレ立ててね。
前スレ ヤマハっ子保護者会 part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301544563/

2 :
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と、迂闊なことに
「e」の左隣りの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました。
もう、悔しくて悔しくて、あの日以来、
雨の日も風の日も停電の日も、日に24時間以上、2getの練習を繰り返し
キーボードは10台以上買い替え、指の指紋もほんとに消えるくらい練習し
ある日、再び挑戦しました。
しかし、またしても間違って「2ger」と今度は
「e」の右隣りの「r」を叩いてしまい、
今度は隣国のハングル文字や日本のJKからは絵文字で罵倒されました。
練習のしすぎで、キーボードの字が汚れていたのが原因と判明したので
全部分解して洗剤で完璧にキレイにしたので、もう万全です。
今ここに、その練習の成果をお見せするときが来ました。
華麗に2gdt!

3 :
1乙

4 :
1乙です
幼1春組のクラスに在籍男児。
ぷら2に入ってすぐ、研究クラスになりましたと手紙をもらった。(楽器店ではなくヤマハから)
講師の指導研究に使用すると毎回ビデオ撮影しているんだけど、どんなことにつかっているのか気になる。(いや、研究・指導ってわかっていっるんだけど)
今のクラは全員(といっても少数)遅刻なし・練習ばっちりなクラスで、すごくいい。息子もレッスン楽しいって言ってるし。
ぷら1の最後から両手奏になったんだけど、両手で弾けるようになってからすごく楽しそうに演奏してる。
今かっこうの両手とみつばちマーチの片手ずつなんだけと、これってペース早い?

5 :
>>4
うちもかっこうの両手とみつばちの右手、あともぐらを始めたところ。
まあ、特に早くないけど、順調なペースなんじゃない?

6 :
うちはかっこうが右手でみつばちマーチは歌詞唱を始めたところ。
>>4の1週遅れって感じだな。
研究クラスのビデオは講師の勉強会の時に使うって話を聞いたよ。
うちの上の子のクラスは先生がしみじみと「今だから言えるけど、正直ジュニアくらいまでは
弾けるクラスじゃなかった」とか「私が教えた中でワースト3に入るクラスだった」とか言われちゃうクラスw
「敢えてこのクラスを研究クラスにしました」って先生言ってたなぁ。
今は結構みんな頑張っていて一応多少なりとも結果も出す子達に成長したから、
さぞかしいい研究材料になったのではと思ってるw

7 :
うちは7人クラスなんだけど、開始時間に着席してるのはほぼ毎回2人だけ。
先日のレッスンでは思わず「(待たずに)始めましょう」と言ってしまった。

8 :
>>4
遅刻なし・練習ばっちりクラでがうらやましい。
うちは開始時間に1〜3人、全員そろうのは15分後くらい。
遅刻する人ほど練習していない。親がおしゃべり。下の子放牧。
最初に研究クラスになったと言われたんだけど、
ビデオ撮影していない気がする。ひどすぎで対象外になったのか?
で、まだりすのこもりうた両手、かっこう右手、もぐらをドレミで歌う。
先週げんきなこどもたちの発表やって、やっとぷら1終了だった。

9 :
うちはとうにぷら1は終わったけど、まだリスのこもりうた両手、かっこう右手、みつばちマーチ歌うだよ。
もぐらは手つかず。
あとは宇宙パトロールをCDに合わせて弾いて、なぞなぞだれだを歌ってる。
別に遅いペースではなく、順調なんじゃないかと思ってるよ。

10 :
幼児クラスです。同伴で
毎回、2歳の小さな妹連れているお母さん
いい加減にしてほしい・・・
ぐずったりしたら普通、外へ出ませんかね・・・
ほかのお母さんもみんなすごい目で見ているのに・・・
歩き回ったり、お姉ちゃんのエレ触って喧嘩になったり
もう個人にでもうつってくれーーーや
先生何も言ってくれないです。

11 :
>>10
うちも今年3才になった妹を連れて行ったことがあるけど、自分もエレを弄りたい・一緒に前で歌いたいと全然レッスンにならなかったから、
レッスンの日は祖父母に預けるとかしてた。
ヤマハは基本下の子も一緒に大丈夫ですよ〜って言うんだけど、騒いだら退室・残った上の子は先生とほかの保護者でフォローするって感じだよね。

12 :
うちはヤマハの先生が個人でやってらっしゃる自宅にピアノレッスンに行っている年長さんなんですけど、
先生に、週2回のコース(専門的に作曲とか学ぶらしい)を進められました。
親の目から見ても、まぁまぁ上手い子だと思うのですが、ものすごく専門的になるのでしょうか?

13 :
>>12
それはヤマハのコースじゃないからこのスレではわからない。
ヤマハはヤマハのセンターでグループで学ぶコースと、
先生がセンターの一室や自宅で個人レッスンやっているような教室があって、
前者はいわゆる世間でいう「ヤマハ」のコース、
後者は普通の町の先生の個人レッスンをかわらないので。ヤマハの教材は使うかもしれないが、ヤマハのコースではない。
だから、あなたの先生のレッスンはその先生に聞かないとどんなコースかなんてだれもわからない。

14 :
それだとグループしかヤマハのコースはないみたいじゃないか。
個人だってPJやEJは立派なヤマハのシステムコースだよ。
ヤマハの教材を使うヤマハのコースじゃないレッスンはPSTAね。

15 :
ごめん、そうだね。
でも>>13のコースはたぶん完全にPSTAの先生の独自コースだよね。
>>13はたぶん、J専のことだと思ってこのスレに書いた気がするから。
そのコースはJ専門とは違うことを指摘したほうがいいなーと思ったんだ

16 :
で、ここで質問されてもみんな想像はできるけれど、結局はわからないということを書きたかった。
説明不足ごめん

17 :
>>12
最初は伴奏づけやアレンジから習うんだろうけど
グループじゃないと、他の子がどんな素敵なフレーズで弾くか
参考にならなくてつまらないんじゃない?
「専門的」になるまでに何年もかかると思う。
グループ&個人の専門コースを続けてる中二の子は
先生から音大生が使うテキストもらってレッスンしてるって言ってた。
そのレベルなら「ものすごく専門的」と言える

18 :
>>12
です。自分でもよくわかっていないので書き方が悪くて申し訳ありません。
小学校入学を機会に、週に2度のレッスンにヤマハに通っては?みたいな事を進められました。
作曲を学んだり合奏をしたりするものに週に1度、ピアノの個人レッスン週一度30分、みたいな感じです。
ヤマハのHPを見たのですが、結局よくわからず…申し訳ありませんでした

19 :
>>12
あらら失礼しました。
それはたぶん、先生の自宅個人レッスンからJ専門に編入ですよ
ヤマハの王道コースです。
幼児科もやってないのにJ専門とは。
噂には聞いていましたがそんなことを許す楽器店があるのですね。
>>12さん、それはヤマハのジュニア専門コースというコースです。
ヤマハのHP、または2ちゃんの鍵盤版に該当のスレがありますので目を通してみてください。

20 :
>>19
ありがとうございました。
多分、通っている保育園にヤマハの人が来てくれていて週に一度レッスン(?)があるらしいので
なんかその辺はそういう事をおっしゃっていたような気がします。
親が申し込んだ覚えはないのですが、園の施設をヤマハに貸している関係(?)で無料かなんか
よくわかりませんがなんか色々な楽器も触ったりしているようです。
(実際のレッスンを親が見学した事はないのでよくわからないので申し訳ありません)
そっちのスレを探してみてみます。ありがとうございました。

21 :
新スレです。
ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/

■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/




22 :
>無料かなんかよくわかりませんがなんか色々な楽器も触ったりしているようです。
それってJ専じゃないじゃんw

23 :
あ、すみません
今保育園で、ヤマハのカリキュラム(?)を、やっているので小学校に入ったらそれがなくなって
個人のピアノだけになるので…みたいな感じの事を言われました
うちの地域は保育園児が足りなくて子どもの奪い合いなので、英会話をやったり体操をやったり
サッカー教室やったり、とすごいのですがうちの園では日中にヤマハの授業が行われているそうです。
園で使わない時間帯は一般の子を受け入れてヤマハ音楽教室の何かをやってるみたいです。
何か、何か…で自分で書いててすごくアホみたいな文章な事に気づきました。すみません。
色々調べてみたのですが、一度そっちのコースに行くとかなりの負担があるみたいなので、うちは
今のままマターリいこうかと思います。ありがとうございました。

24 :
J専悩み中。誰か背中押して下さい・・・
ジュニア1年目。1年遅れでJ専行かないか?と声をかけられた。
去年も話があったけど、人数が集まらず流れたんだよね。
今回もまだ確定ではないけど、開講したら行く気はあるか?と。
今は、今年J専担当予定だった、ピアノの先生に教わってる。
ベテラン先生で、楽器店一との噂の先生。子を伸ばしてくれてるなと実感もしている。
来年度は、エレ専門の別の先生が担当するそうで
エレの実力はすごいらしいけど、それ以上は知らない。まだ若くて、J専持つのは初めてとか。
J専には行きたいが、指導力抜群の今の先生も捨てがたいんだよね。
経験の少ない先生ということで、J専と言えども、ちょっと不安。
腐っても鯛、ってことで、J専に行くべきか?
うちはエレだから、エレの先生に習った方がいいのかな。
でも、いざフタを開けてみたら、前の先生の方が良かった、では悲しすぎるしな・・・

25 :
>>24
特に「作曲やってJOC出たい!」って思うとか、
今のジュニアのメンバーに不満が無いなら
ベテラン先生取ったほうがいいんじゃない?
あと一年やってハイクラス行った方が確実かと。
前スレで、ハイクラス2年目でツェルニーとソナチネってあったでしょ。
(J専生のうちとしては目ウロコ)
ここでJ専一年目に戻って、移調や編曲たくさんやってもあまり意味ない気がする。
J専って、コンクールやJOC、ESでテキスト進まない時期があるから
先生とメンバーに恵まれたジュニア科だったら
費用対効果で見るとけっこうイイんじゃないかと思うよ。
24がもう専攻エレって決めてるんなら個人レッスン併用しちゃえば?

26 :
>>24
J専うちは行かせてよかったよ。子供も楽しくやってる。忙しいけどw。
っていうのも、私がJ専卒。
今、学校で音楽教えてるんだけど、ピアノの腕はなまりまくってソナチネ〜ソナタ程度なんだけど、
J専時代に身に着けた絶対音感とか編曲・カデンツとか総合音楽能力みたいなのがとても役立ってるんだ。
合唱指導でも、生徒の音域にあわせて適当に移調して伴奏弾いたり、
耳コピーで適当に伴奏つけて弾いたり、
そういうのがすごく役にたってる。そういうのが、楽譜なくてもなんとなーくでできるんだよね。
生徒の能力に合わせて合奏のスコアを書いたりいじったりもするんだけど、
J専でアンサンブルしたせいか、なんとなく音を重ねて一つの音楽にするってのができるんだよね。
同じ教育学部の音楽科の子でも、ピアノはすごくうまいけど、楽譜見ないと弾けない子とかがいたりして、
結構びっくりした。
子供さんがどういうことを望んでて、どういう進路に行きたいかにもよると思うんだけど、
女性がつく仕事でわりと固い職種で学校・幼稚園の先生、保育士さんとかがあると思うんだけど、
そういう職種なら、ピアノはソナチネ程度で十分。それ以外の音楽能力ってとっても役に立つよ。
まあ、J専いったら、ソナチネでは終わらないと思うんだけど、経験不足の先生はちょと不安ってのもわかるなー。

27 :
前スレでハイクラス2年目でツェルニーとソナチネって書いたの私だけど、
ツェルニー、ソナチネ、インベンションとやってる子は1年生の頃からPJを併用してた子なんだ。
ジュニア科までグループ一本で来たうちの子や他の子はソナチネやインベンションはやってない。
併用教材はハノンとツェルニーだけだよ。
誤解を招く書き方してごめん。

28 :
すみません。>>23なのですがまた迷いが出てきてしまったのでお伺いさせて頂きたいのですが…
自分が、かなりピアノが好きで高校3年までやっていて、県レベルのコンクールでは一位はとれていたのですが
まさに楽譜のままでしか弾けず、Youtube等で歌謡曲の耳コピを見るたびに、うらやましぃなぁ…と思っています。
楽譜があったらすぐ弾けるしなんとなく単音などで音はとれるのですが、耳で聴いたようには弾けません。
例えばヤマハのコースに入るとすると、どういう感じのコースに入ればそういう事が出来るのでしょうか?
先生に相談すると、もう後戻りが出来ないような気がして聞けず…
ちなみに子供は先生から与えられた曲を自分で勝手に変調して弾いては先生の前で披露してニコニコしています。
だから先生が、進めて下さったとしたらのる方が良いのかな?等と考えてしまって。
HP見るとドラムのコースとかあったりして、それを見た子供がドラムやりたい!とは言ってるのですが…

29 :
>>28
ごめん、結局>>23さんは何をさせたいの?
じゅにあドラムは小3からのコース。
楽器屋のドラム講師は身体が出来てから(4年生位)でも十分とか言ってたよ。
普通は幼児科(ぷらいまりー)からスタートがおすすめされると思う。

30 :
>>28
まずは、その、「保育園でやってるヤマハのカリキュラム?」ってのが何なのか
はっきりしないことには、ここで相談にのってる人にも状況がわからないと思う。
幼稚園の一室で、その幼稚園の園児を対象に幼児科を開講しているというのは
ありがちなので、>>23さんの行ってる保育園でやってるのが「幼児科」という可能性もある。
それならばテキストがあるはず。コース名称がはっきりしないのであれば、
使っているテキストの名前を、うろ覚えではなくて、きちんと確かめて、ここに書いてみては?

31 :
>>24です。レスありがとう。
実は、すでにEJを併用してます。
先生いわく、それでも「やっぱり、J専行くと違う」と。
メンバーが恵まれているのかどうかは、よく分からない。皆、きちんと練習してくる子ばかりだけど
言われたこと以上のことを積極的にやっていくのはうちの子くらいで、今回声をかけられたのもうちだけ。
先生が、J専のレッスンについていろいろ説明してくれたんだけど
でもそれは、その先生が自分のクラスでやっていることであって
実際に担当する先生が同じようにやってくれるのかどうかは分からないから、賭けだよね。
ただ、ハイクラスも毎年必ず開講する地域ではないので
ハイクラス狙いで今のクラスに残るってのも、賭けなんだよね・・・はぁ、悩むorz

32 :
似たような賭けをして、まさに負けそう(ハイクラス開講されなさそう)なうちにはなんか他人事じゃないわ。
うちはあの時J専に行っておけばよかった…と若干後悔してる。
若干なのは、今のジュニア科の先生もPJの先生もとてもいい先生で、
子供をすごく伸ばしていただいていると感じているからなんだけど、
でもハイクラスが開講しないんじゃ意味がない…とまでは言わないけど、でも計算違いもいいとこだよorz
最近ちょっとハイクラス開講の兆しもちらっと見えてきたから、開講してくれることを祈る日々だ。
もし開講されないことになったら、個人レッスンの枠をもう1つ取ってPJの先生にソルフェージュを見てもらう予定。

33 :
>>23はヤマハのシステムについてちゃんと勉強してからここで質問した方が良い。
教えてくれる人(先生)が身近にいるんだし、相談はタダ。
色々頭に入ったうえでここで相談するなら分かるんだけど、
1から10までこのスレで理解しようなんて無理。
親が思い描いている理想とお子さんのやりたい事も違うようだし、
先生に訊くのがイヤならば、近くのヤマハセンターを見学や体験してみては?
お金を払って習い事をするのだから、自分で見極めて選ばなきゃ損。

34 :
何で保育園の音楽教室に入れただけの親が、自らヤマハのシステムについて勉強しなけりゃなんないのさ
主催している特約店が自ら説明すべきだろ

35 :
おっしゃる通り、楽器店が説明するべきだと思うな。
勉強ったって、ネットやパンフだけではよく分からない部分が多すぎるんだよ、ヤマハのシステムって。
なので、>>23さんは、やはりピアノの先生にきちんと質問すべき。という結論だね。

36 :
とりあえず23さんがまず先生に確認するべきことは、
先生が勧めているコースがJ専なのかどうかってことじゃないかな。
それがわからないと話が先に進まない。
ズバッと聞いて、検討させてくださいってお返事したらいいと思うよ。

37 :
>保育園の音楽教室に入れただけの親が
実際にJ専に進めるの?

38 :
田舎だと何でも有りだったりするからねえ

39 :
>>28
耳コピとかは、やっぱりソルフェージュ・カデンツかな。
小さいときから音あてクイズを毎日やってた気がする。
適当に伴奏つけるのは、「どみそ しふぁそ どーみーそ」みたいなのを、
いろんなパターンで弾いたり歌ったりしたよ。コード進行ってわりとパターンがあって、
そのパターンを体に叩き込んだら、適当に伴奏がつけられるようになったと思う。
J専私も行ってたんだけど、J専って宿題がすごいし、クラスにもよると思うんだけど
ちゃんと家で練習しないと落ちこぼれるから、毎日コンスタントに母がレッスンしてくれてたよ。
先生に単刀直入に全部聞くのがいいと思うわ。

40 :
もちろん、J専ではソルフェージュもカデンツもやるよ。

41 :
>>28
私も元J専生。
昔の幼児科3年目の時、ジュニア科のお姉ちゃんが
ドラマの曲を即興連弾しててすごいなーと思ったけど
自分も試してみたら右手と左手のベース音だけは弾けたw
今娘がJ専2年目(幼児科から4年目)で、
耳に入ったメロディーをドレミで歌えるようになったよ。
しかしJ専でも今はコードネームやらないし、
まだセブンスのコードとか習ってないから左手はなかなか難しいみたい。
J専3年終わってJ専・専攻入ったらやるのかな。

42 :
>>28がJ専に行けるかどうかわからない段階で
J専の解説しても無意味じゃない?
幼児科終了後、J専に進もうか悩んでるっていうなら話は別だけど。

43 :
>>12からして、J専進められてると思ってたよ

44 :
J専クラス持つ先生とJ専ハイクラスを持つ先生は
指導のレベル的には同じなのでしょうか?

45 :
うちの先生はハイは持てるけどJ専は持てないそうだ。

46 :
[PまたはE4級+指導4級]以上でハイクラス持てる
[P4級+E4級+指導4級]以上または
[PまたはE3級+指導3級]以上でJ専持てる
指導力は別
グレード持ってる人(弾ける人)が教え方が上手いとは限らない
名プレーヤーと名コーチは違う
    

47 :
ありがとうございます。
今幼児科2年目なのですが、担当の講師はハイクラスは持ってるけど
J専は持っていないようでした。
今後J専進級も考えているので(推薦の話もあって)気になりました。
今の講師の方の指導に満足しているので,J専も持って頂けたらなと
思ったのですが,無理なようですね。
残念です。

48 :
J専持つ資格はあるけど断ってる先生もいるよ
うちの子の先生はJ専断り続けてるらしい
キリキリするのが嫌なんだって

49 :
すみません。アップライトを実家から引越しさせてきたのですが、
音が反響してぐわんぐわんして気持ち悪いですw
で、吸音材を探していてたどり着いたのが、
ルームクリエータ
http://swm-inc.jp/room-creator/
ヤマハの
音場改善部材
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/improvement/
調音パネル TCH
http://jp.yamaha.com/products/soundproofing/sound_control_panels/tch/?mode=model
でした。
みなさん、音の反射対策とかはされてますか?
ちなみにうちは4畳半の部屋にアップライトをいれています。
田舎の一軒家なので、隣家とはだいぶw距離があって、防音は気にせずにいけそうです。


50 :
なにかおすすめがあったら教えてください。

51 :
>>47
うちの先生はJ専持ってないけど
コンクールでは金賞総なめ、J専はみんな銀賞以下
テキストもサクサク進んでグレードはクラス全員オールA
J専すすめられたけど行かなくてよかったよ
グレード持ってる先生は大切かもしれないけど
自分の子が伸びる方がいい

52 :
>>49
設置のあと、調律はもう済ませましたか?
調律師さんに頼むと、鳴りをある程度調整してくれることもできるらしいです。
また、吸音材までは使わなくても、絨毯を敷いたり、他の家具を入れたりすることで
響きが抑えられることもありますよ。
うちも四畳半に置いてますが、和室のせいか、あまり響かないですね。

53 :
>>52
調律も搬入と同時におわってしまいました。調律しさんも「響くなあ〜」ってぼそっと言ってたんですよ…。
実家においていたときは、じゅうたん+土壁だったので、響かなかったようです。
グランドピアノもおいてましたが、グランドの部屋はばっちり壁・床・天井に吸音・防音材をいれていたようです。
母もすっかり忘れていて、「こんなに響くとは!」ってびっくりしていましたw
今はフローリングに普通の大手ハウスメーカー標準の壁です。
あ〜建てるときに対策しとけばよかった…。

54 :
エレ持ちの人、地震・転倒対策はどうしてますか?
ピアノは専用の器具があるけど、エレは無いよね。
タックフィット貼るくらいかな・・・?

55 :
とうとうオプションレッスンなるものが登場したのか…

56 :
ずいぶん前からあるけど…

57 :
>>49
ピアノの背にピアノ防音装置 エコパネルアップライト用(後ろに張り付ける奴)を張って、床に防音マット敷けば?
アマゾンで「ピアノ 防音」で探したらすぐ見つかるし安いよ
床に一面絨毯を敷いて、それつけるだけでかなり違うからやってみて
ぶっちゃけアップライトに毛布かぶせるだけでも全然違うけど

58 :
みなさんありがとうございます。
とりあえず毛布かってきてピアノにかぶせてみました。
マシになったけど、まだ耳が痛い…。
私が耳がいいのが自慢wなのもあるけど、他にもいろいろ試してみますね。

59 :
ジュニア科2年目、ピアノ専攻の娘の進路で悩んでます。
本人の希望は個人。先生と1対1でレッスンをしてほしいから、とのこと。
でもエレクトーンを触るのも好きで、アンサンブルにも未練があるみたい。
ハイクラスも考えに入れているけど、今のクラスでは希望者が他にいないようで、
運良く開講されても他の曜日のクラスに移動するしかない状況です。
クラスの移動自体はかまわないんだけど、おそらくその場合は2年目続けるのが難しい。
今の曜日なら続けられそうなんですが…
すっぱりグループをあきらめて個人一本にするのがいいのかな。
もうじき進路決定の面談があるので、どう返事しようかまだ迷っています。

60 :
上級科とピアノジュニアの併用は?
グループの他の子たちが上級科に進級なら、今の曜日で上級科に進みながら個人もやるってのもいいのでは。
そしたらグループは諦めなくて済むし。
それとも諦めたくないのはグループじゃなくてハイクラスという選択肢なんだろうか。

61 :
>>60
レスありがとうございます。
上級科と個人の併用は考えていません。本人のメインの希望はあくまで個人です。
個人メインでグループをサブ、という考えでは他のお子さんにご迷惑だろうと思います。
私も個人なら個人でいいと思っており、先生にも既にそう話しているのですが、
やはり先生や楽器店の担当さんはグループを勧めてきて、曜日の調整の話なども出ています。
それで迷ってしまっているというのが正直なところです。

62 :
今度基礎グレードを受けます。
どうせ受けるなら、一番よい評価をして頂けるよう、練習をがんばらせたい
のですが、どの項目も全部一番よい評価というのは難しいことでしょうか?
我が子は、歌唱が心配です。
音痴ではないと思いますが、声量がありません。
譜読みも大丈夫かしら…。

63 :
本人の希望が個人で、親も個人でいいと思ってるなら個人にしたらいいと思うんだけど…。
ハイクラスにしたところで、結局本人のメインの希望は個人なんだから
意識の問題としてグループがサブになってしまうのは変わらないんじゃない?

64 :
>>61
親子で個人への気持ちが強いんなら無問題では?
そりゃ先生や楽器店は引き留め必死だと思うよ。
個人メインでグループがサブとなると、上級科+個人の方がいいような気もするけど。
何をもって他のお子さんにご迷惑と?
個人を始めたことでグループについていけなくなったらどうしよう…というのなら
そもそもハイクラスも向いてないことになってしまいませんか?
グループで足ひっぱることしなきゃ、全然OKだと思うけど。

65 :
>>63,64
ありがとうございます。
やっぱりヤマハはグループが胆だから可能ならグループを続けてみて、
みたいな意見もあるのかも、と思いましたが、そうでもないようなんですね。
個人へ進む方針で考えていくことにしました。ありがとうございました。

66 :
>>64
娘が個人に進みたいと言っている理由の1つが、レッスン中に各自のレパを先生がみる時間が
長すぎることにあります。
クラス人数が多いので仕方ないのですが、20分くらい、ずっと他の子のレパのレッスンを
じっとおとなしく聞き続けていなければならないのが苦痛らしいのです。
ハイクラスはレパはグループの時間内でなく個人レッスンでみると聞いたことがあったので、
そのような形ならグループでもいいのかな、と思いました。
ですが、そこまでグループにこだわらなくてもよさそうなので、
上記のとおり、個人へ進む方向で考えます。

67 :
>>65
そりゃグループとは併用するに越したことないよ。
グループでやることも高度になってくるし、
個人のみと併用とどっちが力がつくかって言えば併用でしょ。
でもあなた方親子は個人へという気持ちが強いみたいだから、
だったら個人にしたら?と思うだけじゃないかな。
ハイもアレンジの発表とかで他の子の演奏を延々聞かされる機会は多いしね。

68 :
>>67
ありがとうございます。
ハイクラスのレッスン内容が全く分からず、周りに経験した方もいないので、
個人だけにしていいのか、判断しづらく、不安でした。
最終的には自分たちで決めるしかないことですが、こちらでの皆様のご意見が参考になりました。
このような場があって、ありがたかったです。

69 :
上級科=ゆったり、まったり、練習しない、アンクルでグダグダ
ハイクラス=さくさく、きっちり、練習する、専攻でさらに上達
上級科に行くなら個人併用しないと月謝はドブへ
    

70 :
>>62
大丈夫、基礎グレードの結果で今後が変わるわけじゃないから。
声量がないなら「ほしのこもりうた」とか穏やかな曲を選んでみては?
譜読みも楽譜を指差しながら右手・左手パートが歌えていればOKだと思うけど。
本番出来ても出来なくてもお子さんを褒めてあげてね。

71 :
>>49
YAHAMAのは問題があるからルームクリエータがよいですよ。

72 :
あけおめっ!
練習して来いよっっ!
下手糞に教えんの疲れんだよなー
ピアノは毎日少なくとも家で1時間は弾くこと。
センセがてきとーなのは生徒が弾けないからだぉ
すずやカスタでご機嫌とんのやってらんないし

73 :
いい一時間もですか?
だめだーうちの子@年中は5分で飽きちゃう
一通り弾いたらおしまいって

74 :
「一通り弾いたらおしまい」を毎日何回もやればいいんですよ
通りすがりにひと弾きです
ピアノのふたは朝から晩まで開けてテキストを乗せておきましょう

75 :
ピアノは別部屋だから練習時以外見向きもしないが、リビングには常に視界に
入る位置にカシオのキーボードwが置いてあって、よく遊んでる@幼2男児
最近はおはなのワルツなどを自動伴奏機能(ドを押すとCのコードが出るアレ)を使って
豪華にして喜んでる。移調したりもする。おかげで感覚的にT・S・Dを理解したようだ。
でもこれは練習には入らないですよね。p専の予定だし

76 :
先生への補講のお礼を時々してるけど
商品券+菓子折りくらいしか思いつかない。
あとは帰省のおみやげを渡す位。でもこの正月は帰省しなかった。
そのかわり、子供が先生にクリスマスプレゼントを選んで贈った。
なにかいいものありますかねぇ…
それともずっとこの商品券+お菓子が無難でしょうか?

77 :
下の子(赤りんご)の進級で少し悩んでいる。
兄(今幼1春)と同じ先生(エレ系)がこの春おんなかのクラスをもつ予定らしく、その先生のクラスを希望するか、
いまの赤りんごの先生(P系)が持つ予定のクラスにそのまま行くか・・・・
田舎のセンターなんで、なかよしの先生がほぼそのまま幼児科へって感じなんで、今ここでの選択がなんとなく大事な
気がするんだ。

78 :
おうちにある楽器はどちらなのですか?
私だったら,エレかピアノかより,指導者と我が子の相性を考えて決めるかな。
もしくは,二人の先生のどちらが指導が上手か比べて決めるかな。

79 :
兄の先生の指導力はすでに分かってるでしょ。
今の先生やメンバーに不満があるとか、兄の先生の方が指導力あると思うなら
さっさと希望出せばいいじゃん。
ただし、新規開講クラスのメンバーによっては、先生がまとめきれない可能性もゼロではないから
今のクラスに特に不満が無いなら、移るほどのことでもないと思う。

80 :
>>77です レスありがとうございます。
家にはエレがありますが、子らが希望すれば生Pの購入も視野にいれています。
妹の今のクラスの先生やメンバーに、特に不満はないです。
兄のクラスの先生は子と先生の相性を考えて決めた先生で(本当は赤りんごから希望していた)、毎日の練習やレッスンも楽しくやっています。
下の子も最初は絶対に上の子と同じ先生でと考えていて、半年進級を延ばしたという経緯があります。
しかし最近、妹と上の子の先生の相性を考えてしまって。
次のレッスンで希望を出すようになると思うので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

81 :
皆さん知ってますか?
韓国政府はせいしきに「寿司、和服、和菓子、茶道、華道、巻きずし、
卵焼き、姫路城」は 韓国の文化だと」いって海外に宣伝してるんですよ。
http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06
(何処までも下品な韓国猿^^ 出しチョゴリ)
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related
1950年代の韓国 土人の国 
韓国は上の画像の通りごく最近まで土の家に住み女が胸を出して歩く野蛮国家
だったんですよ。文化などなかったんです。
今日本の本やマスコミが「古いもの捨てて家の中すっきり」キャンペーンは
日本人に日本人の証になる古いもの捨てさせて、民主党が予定している韓国からの大量移民が
スグ日本人になりかわれるようにする下準備なんですよ。
だからマスコミ=朝鮮人に騙されちゃいけません。日本人の証である
日本の文化を大切に。今世界は日本ブームなんです。日本人は尊敬されてるのです。
それを海外で悪用しているのが中国と韓国人です。

82 :
子どもがジプシーの踊りを弾きたいといっているのですが、
展開部のラ ソファミレドドドの指づかいは、
5 4321222 でしょうか?
それとも、 5 4321321でしょうか?
教えていただけると嬉しいです。

83 :
>>82
うちは 5 4321211 で弾かせてる。
自分で弾いてみてそれが一番しっくりきた。
ドからラに戻るのもそれが一番楽だと思う。
ただ、あとから先生の指導が違って直すのが大変と思うなら、先生に聞いてみては?

84 :
うちの先生は5 4321321だった。
(同じ音が続く場合は、指を変えて弾くものらしい)
ぶっちゃけ指づかいにこだわる・こだわらないも先生によるらしい。
今の先生に聞いてからの方が無難だよ。

85 :
ありがとうございます。
やはり先生にお尋ねする方がよいようですね。
ただ、先生は先取りはお好きではなさそうなので、躊躇しています。
ぷら4に入ってまだつむじかぜもやっていないペースのクラスです。
子どもはCD聴いてたら、弾きたくなったらしいけど…。

86 :
ジュニア上級科+個人併用だけど、
ピアノ専攻なのに毎年ESに出ろと
言われるのが苦痛。グループの先生が
エレが得意だからエレを布教しようと
必死で。やんわり断ってもレッスン中に
子供を説得される。
そろそろグループ辞めて個人だけにすべきかなあ。個人は別の先生なので。

87 :
ソロに出ろって言われるの?
それは苦痛かも。
ピアノじゃロクな練習出来ないし。
一度やんわりとじゃなくてきっぱり断った方がいいんじゃない?

88 :
アンサンブルです。グループの子で、
一人で弾くのは恥ずかしいって子がいて。
その子を口実に引っ張り出される。
うちは生ピアノと幼児科時代に買った
ステージアminiがあるし。
お子さんはヤル気マンマンですよぉ〜
とか言ってくるんだよね。
せっかくグループにいるから良い経験と
思って二回出たけど、恒例行事にされる
と辛い。相方の子が下手くそだし。←これが一番の理由かな。

89 :
それで、本人は実際のところはどうなの?
説得とはいうけど、実際に本人は本当はいやだけど説得されちゃうのか、
案外まんざらでもないのか、ある程度察しはついてるんでしょ。

90 :
去年の時点ではもう嫌だって言ってた
けど、別にどっちでも良いと。
ES出るなら出るし、出ないなら個人の
ピアノの発表会に出ると。
本当、親や講師の誘導しだいって感じです。私はピアノに出て欲しいけど、
相方の子がもっと頑張ってくれるなら、
ESでも良いと思います。
うちの楽器店はエレ専攻が少ないので
いつもうちがターゲットにされるのが
本当苦痛。( 親の私が)

91 :
本人はESにあんまり積極的でもないんだね。
これまではESに出ていたので、ピアノ個人の発表会は出ていなかった、ということかな。
ピアノ専門で個人レッスンを受けてるなら、やっぱりソロの発表会の経験はしておいたほうがいいと思うよ。
時期的な問題などで両方出るという選択肢がないなら、個人の発表会優先だと思う。
グループの先生は個人レッスンの事情は知らないし、そういう時期の問題も知らずにESュしてるかも。
一度きちんとそのあたりを説明して、きっぱり断ったほうがいいよ。
断り方がやんわりなので、先生に伝わってないんじゃないか、って感じがする。

92 :
何度もレスありがとうございます。
一度先生としっかり話した方が
良いですね。去年のES終わった時点では
来年はピアノの発表会にすると
言ってたんですけどねぇ。
今年はさらにエレ専攻が卒業なんかで
減ってしまいES開催の危機だそうで。
考え過ぎかも知れませんが、ESの存続
の為にうちの子が利用されてる気がして。

93 :
両方出たらいいのでは。
まさか同じ日にESと個人の発表会と両方開催はないでしょ?
グループに属するならグループに迷惑かけるべきではないと思う。
自分のペースでやりたいなら自分だけで調整すべきでは。

94 :
グループに迷惑⁈
ピアノ専攻なのにES出るのが
当然ですか?
初めて知りました。
うちはたまたまminiがあるけど
電子ピアノしかないような子でも
出ろとおっしゃいます?
ちなみに二人グループでどちらも
ピアノ専攻です。
むしろ一人で出たくない子に迷惑
かけられてるのはこっちですが。
去年だって相手が練習サボりまくりで
ちっとも仕上がらなかったのに。
ESの出場者が少ないのはうちのせいではないし。
はっきり断る決心が出来ました。

95 :
>>94
だってグループはエレでレッスンなんだから、ピアノ専攻とか自宅にエレがないとか関係ないでしょ。
うちはハイクラスでグループ全員ピアノ専攻、
誰もエレなんか持ってないけど、ES参加を勧められることに何も疑問は沸かないよ。
グループやってるんだから当たり前の機会でしょ。

96 :
そうなんですね。
グループにいるなら、ESに出るのは
ピアノの子でも普通なんですね。
だったら納得です…。
何となく人数合わせかなとか、先生の
布教活動?なんてモヤモヤしてたん
ですけど。子どもの判断に任せること
にします。ピアノの練習の邪魔になる
気がしたのと、先生の勧誘が毎年
激しいのでイラついてしまいました。
今年はジュニア科一年目の下の子たち
も声がかかり、まだキーボードしか
ない子はエレの購入を勧められてます。

97 :
もしかして釣りなの?
ピアノの練習の邪魔って…。
一応マジレスするけど、グループも個人もやるって決めた時から
負担が大きいことは承知済みでしょう。
そんな中途半端な腰掛け気分なら、最初から併用なんかしなけりゃよかったのに。

98 :
グループオンリーでも全くESの
お声が掛からない人達もいるのに、
何で毎年毎年うちばっかり?と。
グループならみんな出ろって話なら
わかるんですが。
今年からは下の子(併用はしてません )
も誘われるし、うちは金ヅルか便利屋かと。私のピアノ志向は先生も知ってるのに。

99 :
>金ヅルか便利屋か
それはさすがに考えすぎじゃないかと…。
単に先生の方針なんじゃない?
グループならみんな出ろって話じゃなくて、その先生がアンサンブルやソルフェージュなんかを
重視していきたい指導方針なんじゃないかな〜。
うちもジュニア科の娘がいるけど、ES出たよ。
生ピアノ2人、電子ピアノ3人のクラスだけど。
ピアノ志向、エレ志向とは関係なく、アンサンブルの勉強という点でESは最高の舞台だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part21 (370)
★ 深夜ナーバス物語 in 育児板8 ★ (224)
極貧育児30 (179)
【工房】ランドセル選び5【百貨店】 (647)
【下村早苗】大阪2児虐待監禁放置殺人★5 (826)
現役産婦人科医が性別判定するスレ11枚目 (532)
--log9.info------------------
◇TAG HEUER タグ・ホイヤ−総合25◇ (334)
【IWC】今更ながら、インジュニア【カコイイ】 (711)
ルイ・エラール Louis Wrard (299)
【ペイ】劣悪時計店に報復する方法は【バック】 (137)
■自称ピザダイバー■オリマス■ピザ3■ (301)
PROTREK・プロトレック Part21 (474)
時計用の収納ケース 何使ってる? (632)
福原愛ちゃんとヤリたい (153)
【脳内バトル】つり革バトルスレ Part6 (775)
【マターリ】35歳以上のためのG-Shockスレッド Part2 (260)
■■ モーリス ラクロア MAURICE LACROIX 2 ■■ (931)
エルジン(福本電機のほう)8 (578)
【高級】シャルルホーゲル【スイス時計】 (507)
IWCパイロットウォッチ1 (897)
【時計板的】 彼女に身につけていて欲しい時計は? (869)
H   エルメスの時計   H (587)
--log55.com------------------
☆蒲田周辺スロット店情報★220
【出っ歯】新橋ビッグディッパー専用スレ 70 【1&2号】
千葉県柏駅前・柏周辺 ?49
【名古屋市】港/南/中川/熱田/緑/瑞穂/天白/中/中村/北/東/守山/西/名東/千種【スロット】☆47
秋葉原のスロ事情842
【ステラ】横浜西口140【おばさん】
【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い3 【原則屋内禁煙】
モンスターハンター月下雷鳴 狩猟174匹【いざ大阪】