1read 100read
2012年4月育児66: 【工房】ランドセル選び5【百貨店】 (647) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
陣痛の最中言ってしまった言葉!【18言目】 (184)
【質問は】不妊治療が実った人!8【既女板へ】 (365)
【子育て失敗】理想じゃないバカ息子【残念無念】  (353)
『原発』直ちに影響ない?絶対でないの?『放射能』 (319)
さいたま市緑区代山しらさぎ幼稚園 (137)
は!か!た!の!しお!2袋目 (300)

【工房】ランドセル選び5【百貨店】


1 :11/10/29 〜 最終レス :12/04/02
工房系、百貨店系のランドセル専用のスレです。
買うときのポイント、こだわり、
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント、
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス、
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
〜画像うp用〜
◆画像up用ランドセル掲示板 ttp://bbs.avi.jp/429806/
◆ランドセル専用:画像アップロード掲示板 ttp://ppp.atbbs.jp/rand/
次スレは>>950を超えたら立てて下さい。
前スレ
【工房】ランドセル選び1【百貨店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261441674/
【工房】ランドセル選び2【百貨店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285767325/
【工房】ランドセル選び3【百貨店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289574552/
【工房】ランドセル選び4【百貨店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315744050/
■ランドセルスレ過去ログリンクページ
ttp://kyuusyoku.web.fc2.com/

2 :
〜工房系1〜
◆生田 (大阪市生野区) 【丈夫なボルサcube・お花のステッチhana・オプションでワンタッチロック】 ttp://www.randsel.jp/
◆池田屋 (静岡市清水区) 【ぴかちゃんらんどせる】 ttp://www.pikachan.com/
◆イシバシ (東京都足立区) ttp://www.ishibashi-bag.com/
◆五十嵐 (東京都台東区) ttp://homepage3.nifty.com/e-igarashi/index.html
◆牛田 (愛知県津島市) 【ベルちゃんランドセル】 ttp://www.ushida.co.jp/
◆大隈 (福岡市中央区) 【うさぎのマークのランドセル】 ttp://www.ohkuma.co.jp/
◆大峡 (東京都足立区) 【御用達職人のランドセル・歴代総理が使用】 ttp://www.ohbacorp.com/
◆カザマ (奈良県桜井市) 【妖精の翼】 ttp://www.youseinotsubasa.com/
◆神田屋 (東京都豊島区) 【カルちゃんランドセル】 ttp://www.caruchan.co.jp/
◆元祖手づくりランドセル (埼玉県草加市) ttp://www.tezukuri.co.jp/
◆黒川 (富山県富山市) 【コードバンの種類が豊富・雪に強いランドセル】 ttp://www.schoolbag.jp/
◆近藤 (愛知県名古屋市) 【背中、内装の色が選べる・ワンタッチロック】 ttp://www.kondo-kaban.jp/
◆すずき (福島県東白川郡) ttp://www10.ocn.ne.jp/~kaban/
◆スドウ (東京都葛飾区) 【16色の総牛革】 ttp://www7.ocn.ne.jp/~sudou/index.html
◆武田 (東京都中央区) 【可愛いデザインのフェリー デ エマイユ・動物柄のズーランドセル・ワンタッチスライドロック】 ttp://www.takeda-sangyo.com/leather/satchel.html

3 :
〜工房系2〜
◆土屋 (東京都足立区) 【丈夫な牛革ボルサ・背中、内装の色が選べる・店舗限定ランドセルあり】ttp://www.tsuchiya-randoseru.jp/
◆天地堂 (埼玉県川口市) 【丈夫な牛革ボルサ・フェルト肩ベルト・ウィング肩ベルト】 ttp://www.tenchido.com/index.html
◆トヤマ (群馬県前橋市) 【丈夫な牛革ボルサ・背中、内装、ステッチの色が選べる・DVDが秀逸】 ttp://www9.wind.ne.jp/toyama-kaban/
◆中野 (大阪府東大阪市) ttp://www.n-rando.com/
◆中村 (東京都足立区) 【二ティらんどせる】 ttp://www.nakamura-kaban.net/
◆ナガエ (名古屋市北区) ttp://www.nagae-bag.co.jp/
◆バンビ (茨城県水戸市) 【バンビーニフラワー】 ttp://www.banbi.co.jp/index.htm
◆松山 (愛知県春日井市) ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/kaban/
◆まるいや (栃木県芳賀郡) 【カンガルーランドセル】 ttp://www.maruiya.com/rando_1.html
◆萬勇 (愛知県清洲市) 【1000以上の組合せ・メゾピアノ等ブランドランドセルの下請け会社】 ttp://www.manyu-kaban.jp
◆三の和金宮 (東京都足立区) ttp://www.adachi.ne.jp/users/minowa/index.html
◆三輪 (愛知県愛西市) ttp://www.e-randoseru.jp/
◆宮本カバン店 (広島県福山市) 【丈夫な牛革ボルサ】 ttp://shop.bag-miyamoto.net/
◆山本 (奈良県橿原市) 【オールコードバン・大人好みのアンティークブロンズ・お花のアップリケフィオーレ】 ttp://www.kabankobo.com/
◆横山 (岐阜県岐阜市) ttp://www.yokoyamakaban.com
◆ランドセル屋さん (愛知県名古屋市) 【大きく開口パッくんランドセル・お花やハートのランドセルも】 ttp://www.randoseruya.jp/

4 :
〜百貨店・関東〜
◆伊勢丹 ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/0710schoolbag/index.html
◆そごう・西武 ttp://www2.seibu.jp/randoseru/index2.html
◆高島屋 ttp://www.takashimaya.co.jp/shopping/special/entrance/index.html
◆東武(池袋) ttp://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/ichioshi/ichioshi_temp_2_2_2_2_6_7_2.html
◆マルイ ttp://www.0101.co.jp/topics/11schoolbag/index.html
〜百貨店・関西〜
◆大丸・松坂屋 ttp://www.daimaru.co.jp/dgcatalog/randoseru/
◆名鉄 ttp://www.e-meitetsu.com/mds/topix/randoseru/index.html
◆阪急 ttp://www.hankyu-dept.co.jp/digi_p/ings_r100811/index.html

5 :
〜オーダーメイド〜
◆生田 【セレクトオーダー】 ttp://www.randsel.jp/shop/select.html
◆オリビエ 【ふわりいランドセル・障害児用ランドセル】 ttp://fuwarii.com/products/content_09.html
◆大隈 【ぴょんちゃん】 ttp://www.ohkuma.co.jp/shope_b/index.htm
◆神田屋 【カルちゃん】 ttp://www.caruchan.co.jp/sim/index.html
◆トップバリュ 【MYカラーランドセル】 ttp://aeon-kidsschool.jp/#/products/mycolor/
◆ベネッセ 【育みランドセル】 ttp://shop.benesse.ne.jp/mall/kagu/detail_randoseru.jsp
◆萬勇 ttp://www.manyu-kaban.jp/order/index.html
◆山本 ttp://www.kabankobo.com/list/ordermade/
◆ららや 【ららちゃん】 ttp://www.raraya.co.jp/ordermade/index.html
◆ラ・ポンテ 【ランドセルファクトリー】 ttp://www.laponte.co.jp/ordermade/index.html
〜変わり種〜
◆一澤信三郎帆布 【同志社小学校の指定ランドセル】 ttp://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/
◆経済産業大臣賞受賞「ランドセル華」 【受注生産品】 ttp://item.rakuten.co.jp/yanagy/ransel-hana/
◆彩工房 【帆布ランドセル】 ttp://www.netyokocho.jp/saikobo/category/13/
◆ハネッセル 【フェリシモ等で取り扱い】 ttp://www.kmw-japan.com/
◆パルタカヤナギ 【ニシキ蛇やカエルの皮など変わり種ランドセル】 ttp://www.parutakayanagi.co.jp/
◆宮内 【革屋さん・ランドセルもあり?】 ttp://www.alps-calf.co.jp/ran/
◆VIA DELL SETA 【イタリア製ハンドメイド本革ランドセル F1・地図柄】 ttp://item.rakuten.co.jp/veloce/seta-01/
◆HERZ 【子どもと大人も使えるランドセル】 ttp://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/db/db_ran.html

6 :
過去スレより、各社へのコメント等をまとめたもの。
なるべく客観的にまとめたつもりだが、最終的にはご自身で判断を。
オオバ・・・トラディショナルで品格がある。革の質も縫製も良い。
土屋・・・あくまで基本形。ボルサの評判が良い。宣伝・広告等、派手なイメージ戦略に賛否あり。
トヤマ・・・以前は土屋と一緒だったとのことで似た作り。ただ、どちらかと言えばトヤマのほうがいいと言う声もあり。
池田・・・機能性,独自性重視。クラリーノをすすめている感じ。コードバンは「一応ありますけど。」って感じ。
山本・・・コバ塗りがお洒落で個性的。
牛田・・・質実剛健で職人の良心を感じる。宣伝費に金をかけておらず、かなり良心的価格。
■関連スレ
【量販店】 ランドセル1 【クラリーノ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235639580/
【量販店】 ランドセル2 【クラリーノ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286725691/
・このスレはランドセルの総合スレですが、工房系や百貨店のものを視野に入れている方が多い為、話題が偏りがちです。
天使の羽やフィットちゃん、ふわりいなど、量販系のランドセルの話をしたい方は、上記のスレでお願いします。
・素材で迷っている方は、各お店の素材見本を取り寄せて耐久性などを試すのも参考になります。
・好みは人それぞれですので、特定のランドセルのデザインや色などをけなすのはやめましょう。
テンプレ以上です。

7 :
思うんだけど、赤って、韓国カラーなの?

8 :
358 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/08(日) 00:47:56 ID:PeKU+tN2
:・・・これって・・・・・・・
【革製品】土屋鞄製作所11個目【普及に貢献】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1256338195/
(参考)<伝えたいこと>
http://megalodon.jp/?url=http://web.archive.org/web/20050306154528/http://www.joho-kochi.or.jp/eshounin/semirep/15be-1209.htm&date=20060524001206
 見せる工夫っていうのは本当に大切で、カタログでも、工場をたくさん見せています。
私が入社したころは、普通の一軒家の工場で、一軒家で販売している時には、お客
さんが来ても、その商品が本当に安く見られます。今の工場では横に併設店舗を作
りました。以前はデパートで買うようなお客さんは全然来ませんでした。3万9000円で
売っていた商品が、その工場で売っているときには、「なんと、おまえの所の鞄は高い
んだ」って言われましたが、今4万2000円にして売っていますが、4万2000円でも皆驚く
ほど安いと言ってくれています。
 ですから本当価値の分かる人っていうのは、そんなにいないんですね。こう見た目の
その雰囲気とかでのまれてしまうんで、僕たちみたいなノーブランドの商品の場合は、
ビジュアル的にも結構見せることってすごく大切だと思うんですね。だからできるだけ、
できるようであれば、きれいに見せるような工夫はしてください。
 ですからランドセルに関しては、ランドセル自分で最初に売り始めた6年前は、
2万3000円で売ってた商品が、今は3万 2000円で売ってます。3万2000円で売ってて、
販売高は6年前の10倍なんで、当然利益率もぐっと上がりますし、見せ方を変えるだけで、
本当に粗利もたくさん取れるようになりました。だから努力すれば結構、そういう高くしても、
皆、逆に高くして昔みたいに「まけろよ」っていう方も全然いないですし、「安いね、安いね」
って皆値段を高くしていってくれるんで、本当にありがたいです。たまに1年生の、今6年生
のお母さん、新1年生の方がくると「あんたんとこ随分高くしたね」って言われるんです。

9 :
681 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 07:58:06 ID:bgLV28Xz
それと、ここの工房厨は、量販なんてぼったくり、違いの分かる人間は、良心的な価格で誠実な
物造りをしてる職人の技を買うんだ、みたいなことを良く言うけど、当の工房は、
>本当価値の分かる人っていうのは、そんなにいないんですね。こう見た目のその雰囲気とかで
>のまれてしまう
>見せ方を変えるだけで、本当に粗利もたくさん取れるようになりました
>「安いね、安いね」って皆値段を高くしていってくれるんで、本当にありがたいです
なんて言ってるのは滑稽でしょ。

10 :
692 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 14:30:20 ID:xayKTgg6
某社コードバン ランドセル 価格変更履歴
2004    2005    2006    2007  2008  現在
46000 → 48000 → 53000 → 58000 → ? → 68000
>>358の発言が2005年で、それからは\5000円ずつの値上げってわけですね、わかります。
以下ソース
http://web.archive.org/web/20041208121735/www.tsuchiya-randoseru.jp/goods/shosai.php?pcode=UM0107
http://web.archive.org/web/20051201021042/www.tsuchiya-randoseru.jp/shop/A206/yQSmmR3qm/syoinfo/3
http://web.archive.org/web/20061221103805/www.tsuchiya-randoseru.jp/catalog/index.html
http://web.archive.org/web/20071019053824/www.tsuchiya-randoseru.jp/shop/A206/yQSmmR3qm/syoinfo/3
参考までに他社様
 2007→ 2009
N村 48600 → 55000
M山 33000 → 38000
IK田 42000 → 46000
697 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 16:06:02 ID:49WT3+4r
カタログの部数増やしたってレベルじゃないよ
業者介して日本中の幼稚園にカタログ何百冊って送りつけてるんだからねw
カタログ代+仲介費でそりゃもう回収が大変で掲示板での宣伝も遊びじゃなくなるわな
702 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 21:38:21 ID:8/MFj8yS
作務衣や竹籠はやめてほしい。
せっかく良いランドセルが台無し。
もっと地味にやっていればよいのにと思いながら買ったよ。
土屋にしても客層を拡げたいのはわかるけど、
商売が汚いように感じる

11 :
649 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 13:06:21 ID:7C18hHnD
スドウのフルオーダーが届いた。
開けたら最悪!オーダーと違う。
鋲裏やマグネットのメッキ剥がれて錆びてるし
肩ベルトは完全なる不良品の寄せ集めでアシンメトリーだし…
カシメの色、コバ塗りの色、鋲…なにもかも違う。
『オーダー無視で職人がステッチの色に合わせた』と言い訳され
女性事務員は今日は工房のお客で忙しいから
電話のお客さんの対応無理と言いきった。
遠方の客は客じゃないのかよ…
スドウ被害ありませんか?

12 :
715 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 15:45:15 ID:J05r112W
649です。
残念ながらスドウ父は非を認めない。
写真は捏造?だと言い張る。
初回のネット&メールの確認書はスドウ父によると無意味らしい。
『あぁ、コバは全部黒にしたかったのか。』とか
『毎回色作りしてるから同じ色出せなくてまちまちになるんです』とか
『黒も紺も青も見分け付かない場合もあるんです』とか…見分けつかんのか!?
全てオーダーに記載、保存されてる内容や不具合を否定するスドウ父。
話しにならないくらい高飛車口調。
『作り直しの再確認書を書留等の残る形で提出したい。』と
提案したところ好きにしたらよいらしい。
見る気すらないらしい。
こどもが『セミネみたいな所が黒がいい!』と大分期待しているから仕方ないが
正直信用しきれないよ。

13 :
737 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 20:36:46 ID:J05r112W
>>720
オーダーミスは一つもありません。
例えばコバですが
オーダーで『全コバに黒を希望。』
しかしオーダー通り塗らず黒、紺、青を塗ったスドウ。
スドウ父の言い分は
『ステッチの糸が青だから黒でも、紺でも青でも混在して当たり前。みな黒に見えるよ。部品毎塗る日も違うし調合も違うんだよ。』
こんな調子です。
これは製作ミスではありませんか?
オーダー通りは本体のランドセルと背革だけです。
被せのカシメもブロンズを見て黒と言い張るし(当然『黒』オーダー済み)
ネット関係はスドウ息子が見るから知らない、見ないそうです。(スドウ父談)
それに加え不良箇所多発ですよ。
しかも検品すれば一瞬でわかる不具合。
ベルトの写真をみて白い中綿でるはずがない。
わざと引っ張り出して写真撮った!と、言い切りました。
『とにかく送ってくれたら黒に塗ってあげるよ』と他の非を認めず投げやりでしたが。
>>720さんは、私怨みたいに感じているかもしれませんが
事の始まりは『作り間違いと製作不良』を認めない事なんです。
巧みな言い訳ばかりで話すのも無駄なスドウ父だと感じましたが間違ってますか?

14 :
まだ僻まれるてる

15 :
新店舗3周年で今日から11/6まで山本は工房自由見学会だそうな。
地元在住なので今日広告が入ってたw 
しかし、地元であそこで買う人より他県在住の人の購入の方が多いと思う。

16 :
>>15
うちも地元で近所だから、母から電話がかかってきたわ。
でも娘は茶ピンクのハート刺繍希望だから、あそこのランドセルはイヤらしく
その旨を伝えるとがっかりしてた。
同い年のお向かいの子はカザマで買ったって言ってた。
幼稚園とかでチラシとか配られるのかな?

17 :
いろんなサイト見て
コードバン
希少、重い、高価、手入れが必要、高学年でも高級感
牛革
傷に強い、丈夫、使い込むと風合いが増す
クラリーノ
安価、加工しやすい、手入れ不要、色が豊富、劣化していく
ってイメージだったのが
土屋鞄の「ランドセルはじめてBOOK」見て考えが変わったわ
6年後のランドセルってところ。
いやまぁ、使い方に個人差はあるんだろうけど・・・
コードバンってこんな風になっちゃうのか。

18 :
一乙
しかしここまで誰もいち乙と言わないとは
2ちゃん知らない、慣れてない住人が多いスレ
前スレの後半でも荒れたのはそいつらのせい
慣れてない人はROMっててね

19 :
前スレ、前々スレもいましたねぇ
いち乙ってを言わないのは、
2ちゃんを知らない慣れてない住人だ何だかんだで正義感に浸ってる方。
尊敬するわすごーいすごい2ちゃんプロなんですねw

20 :
私はクラより本革が好き、ゴムHより生Hが好き。

21 :
牛皮は風合いでクラリーノは劣化。
ものは言様とはこのことか。

22 :
どっちかというとクラリーノって劣化少ないイメージだった。
革の使い込んでクタッとした感じ、ものによっては好きだけど
ランドセルには求めないな。クッタリしないものがいい。

23 :
一乙!どなた様か背中の金具セカン?折れ易いメーカー教えて下さいませんか?参考にしようと思いまして…修理おじさんの動画では何処のか言ってなかったようなので。

24 :
>>19
正義感www
だからお前もロムってろって
。使うヤツはにわか

25 :
あのさ、デパートで牛革ランドセル買うより、ネットの直販買った方が安いけどなんか違うの?ー

26 :
まったく同じもの、という条件でしたら
デパートに支払う場所代をプラスしなければならないからではないでしょうか
私は大峡のランドセルと、トラヤのぴょんちゃんランドセルの違いを知りたいです
どなたかぴょんちゃんを買った方はいませんか?
買ってよかったこと悪かったことなど何でも聞きたいです。
品質に大差ないのなら、大峡で買うよりトラヤで買ったほうが6年間無料修理だし
いいのかなと考えているのですが

27 :
>26
オオバは修理無料じゃなかったのか・・・
あまり考えず頼んじまった。

28 :
>>25
ヤマダでもヨドバシでも、通販にはかなわんでしょう。
だって、あっちは販売面積も必要無く、従業員でさえ最小限で良い。
商品を説明する知識=教育も要らない。
その代わり品物を手にとってみたり、質問したりがほとんど出来ない。
ちょっとは出来るが、期待しない方が良い。
安さだけを追い求めれば通販オンリーのところ。

29 :
神田屋に頼んでいたカタログが届いたので、いざ見ると、マリンブルーは売り切れorz
息子の希望は青なので、また探し直し。池田か神田かなあと考えていたけど、もう少し探してみます。
あー、あとどこがあるかな…

30 :
スドウとか?

31 :
神田屋の青のってクラリーノだよね。
量販店のじゃダメなのかな?綺麗な青、よく見かけるけど。

32 :
>>26
本来は工房は販売店や仲卸通してだから
流通や販売のコストがかかる。
その分を「直売」って形取るから若干安くなるってだけでは。
でも販売業じゃないから直売するにはいろいろデメリット面もあるんだと思う。
店舗や売り子がいない分、受けられる数に限りがあるとか
工房の地元の人じゃないと展示会くらいしか実際に見てもらう機会を儲けることが難しいなど。
>>26
公式見ましたか?トラヤのものはベルト部分などがオリジナルのL字型になっています。
トラヤってことは静岡の人かな?
もう展示会なども全国的に終わりつつある今、実際に背負わせたり実物を手に取れるのは大きなメリットかなと思います。
教科書入れてみてくれたりとか。
外に出て日にあたった色を比べたりとかできるので。
もちろん工房や販売店もそれなりに信頼を得ているところだから、っていうのがありますが。
あとトラヤのサイトに素材別の試用中や使用済みの写真がありますね。

33 :
>>31 子は青なら何でも良さそうなので、量販店でもいいのですが、私が模様とかが気になってしまって。
もう一度検討してみます。ありがとうございます。

34 :
>1乙です
前スレで話題になったガルソンもそろそろテンプレの仲間入りさせてもよかったかも
◆GALSON/ガルソン (埼玉県さいたま市) ttp://www.galson.co.jp/

35 :
>>34
その人はここの住民じゃないのに立ててくれた人だからしゃーない
次スレからは入れまっしょ

36 :
>>26
あと、金具の付け根に「ぴょんちゃん」って入るのかなって思う。
画像見る限りでは。だっせぇと思うけど店舗では気付かなかったや。
うちはトラヤで注文しました。
>>27
いつでも修理しますってあるから無償なのかなという気もするけどね。
確認してみたらどうだろうか。
>>33
ちなみにぴょんちゃんはマリンブルー残ってるね。
http://www.ohbacorp.com/details.php?productid=37
マルゼンの方のぴょんちゃんはマリンブルー売り切れだった。
オオバからぴょんちゃんで出してるのが全国にあちこちあるはずだから
地元のお店とかにもまだあるかもよ。

37 :
今朝、旗当番だったから、子ども達のランドセル見てたんだけど
黄色のカバーつけてる一年生で既に大マチ潰れてる女の子いた。
あれは量販店クラに違いない。
何故なら、うちの長女の天使のはねも一年一学期で潰れた。
逆に五、六年生でも全く潰れてない子もいるね。
やっぱ工房の革なのかな?
特徴あるぴかちゃんくらいしか見てどこのとか分からないけど、
長女にはちゃんと調べんで買ってしまってごめんと今でも思う。

38 :
>>37
長女さんのランドセルは1キロ切ってるような超軽量タイプでした?
1キロ切ってるのは中の芯を端折ってる場合が多いと聞いたので。
にしても男の子ならともかく、女の子でもつぶれるのか・・・。
まあ椅子代わりに座ってる子多いもんね。実際に使ってるところを見ると驚くわ。

39 :
6年間だと、使い方でも大きく違うだろうからね。
昨日みた6年生の男の子、見事に革がハゲハゲになってた。
どうつかったらあのか、聞いてみたいよ。

40 :
>>38
今4年なんでよく覚えてないけど、確か1000あるかないかだったと思う。
特別軽いのを選んだ訳じゃなく、置いてあるのはクラばかりなんでもっと軽いのもあった
すごい安いやつを選んだ訳じゃなく、確かそこに置いてあった天使のはねで二番目に高いやつにした。
今日見た女の子のも水色で刺繍ついてる可愛いタイプだったから、安物ではないと思う。
世の中の主流はCMの影響か、大きくて軽いはいいとなってるので、量販物はどれも似たり寄ったりだろうと
勝手に思ってる

41 :
>>32
そうです静岡です
お店の外で見れるんですね、思いつきませんでした
ありがとうございます
>>36
うちも地元で買いたいので
トラヤか池田屋で迷っています
笑えるだささなので、いいと思います
ランドセルの丈夫さはしばらく使ってみて分かるから、怖いですよね
素材のもちと、構造のもちと、どちらも。

42 :
ガルソンランドセルを注文したモノです。
持ち手があったら良かったのに・・・と思いながら注文したのですが
今日電話で問い合わせしてみたら
別途プラス500円で取り外し可能な持ち手が付けられるようです。
もし同じようにガルソンで注文して持ち手があったら…
と思っている方がいましたら問い合わせてみてはどうでしょうか。
形状など詳しく説明してくれました。

43 :
>>39
クラで貼り付けてあるビニールが剥がれたんじゃない?
自分の子供の頃も、雨とかあたって、そこがふやけて剥がれたクラの子が何人かいたよ。
あと、やっぱり軽い奴って、軽くするために何かを削っているんだね。

44 :
>>40
丁寧にどうもありがとう。
高い方でもそれなのか・・・。

45 :
>>42
ガルソンって取っ手取り外し可能なんですか?
神田屋の展示会で「取り外し出来るのはウチだけで特許取ってる」と言われたよ。
それが魅力なのもあって神田屋オーダーにしたんだけど、ガルソンも検討すれば良かったよ〜。

46 :
ガルソンって、つくづくカタログやwebで説明不足なのが残念だな。
もっと機能性とか前面に推し出さないと。

47 :
>>42
\500でつけれるなんてすごくいいな
でも、今からまたお願いはしにくいなあと思うので
下の子の時にまた考えようかな

48 :
ガルソン、前ポケットに鍵をつけるDカンが欲しいと、ダメもとで聞いてみたら、それもつけてくれると言われました… でも内寸の高さが低く(29.5センチ)て、結局天地堂にする予定です。

49 :
革でも加工が悪いとひび割れやポロポロになるし
潰れるかどうかは芯材の問題だと思う。(自分が子供の頃そんな感じだったので)
今は革の加工が進んで皮革の方が丈夫なんだろうけど
量販だと、利用者側の「どうせ量販だからこんなもんか」に甘えられるから
作りに手を抜ける気はする。
工房は一応信頼商売なところがあるからそのへん頑丈に作るんじゃないかな
質問サイト見てるとその子供時代に革が濡れたり傷んだり重かったりで
クラが羨ましかった、って人がクラ推奨してたりもするね。
今の革の技術について知らないんだろうけど。

50 :
ランドセルのフックの事故が現実にあって、
ナスカンを外れる物にすれば命が助かる場合もあるのに
未だに外れないフックを採用してるのはどうなんだろうか。
安全軽視、子供の命に無関心、見た目さえ良ければ、利益さえ
効率良く上げられればオッケー!!って会社なのでは
ないんだろうか。
絶対にフックに物を掛けないならいいけど、少しでも
掛けることがありそうな場合、外れないフックのランドセル
を子に買い与える親は、どうなんだろうか。
土屋のランドセル、見た目はいいだろうけど、
子供に愛情がある親が選ぶランドセルではないだろうね。
ブランド好きな親が見栄をはりたくて買うのが土屋。

51 :
土屋を選んだ人が子供に愛情がないとは思わないし、山本・ガルソンなんかもフックははずれないし、未だにフックが外れない所は結構ありそう。
土屋、見栄を張れるような高いランドセルでもないと思う。一番高くて7.5万でしょ?
どうせ見栄を張るなら黒川とかオオバの方が・・・と個人的には思う。
土屋、山本は確かに見た目的な事で買う人は多いと思う。私もどちらかというと見た目も気に入らないと嫌なタイプだし。
でも見た目も普通で、安全ナスカンでもないランドセルを与える親は、もっとも愛情が無いって事?
うちは男の子だし、少しでも事故防止になればと、安全ナスカンは外せなかったからトヤマにしたけど。
個人的には見栄をはりたい気持ちはあんまり理解できないけど、見た目(好み)を考えて買うのは少し理解できる。

52 :
子供を危険から守りたいという親心で安全ナスカンは絶対という考え方は分かるけど、
安全ナスカンじゃないランドセル選ぶ親は子に愛情がないなんて考え方はちょっと違うんじゃ
危険な物を全て親が取り除くよりも、身の周りには危険がたくさん潜んでて、少しの不注意で
命の危険を脅かすことが起こるということを、日頃から子どもに言い聞かせることの方が重要ではと思う。
小学生の不登校見てて、安全ナスカン云々よりも、基本的な交通ルール守らないで危ない行動する子多すぎて、
そっちの方が危ないよ。
こないだも、高学年女児が5,6人、学校前の細い道なんだけど結構車も通る所で、
地べたに座りこんで、ランドセルの中身広げてなにやらしてて、ギョッとしたよ。
朝の旗当番で見てた時も、車来ててもしれーっと渡る子多いし。
中にはちゃんと、きちんと確認してから渡る子もいるから、親の躾がよく分かる。
と言いつつ、私も結局、安全ナスカンのを選んだけど。

53 :
本人が気をつけてても、引っ掛かり事故があるのがナスカンだからね。
怖いから安全ナスカンにしてるけど、どうしてもっていうとき以外は使わないように言い聞かせてるよ。

54 :
うちは安全ナスカンのないオオバだけど、安全ナスカンいいよね。
なんで標準にならないんだろう。
高いパーツなのかな?それかなんかデメリットあるんだろうか?

55 :
デザインだけだったらHERZがいいね
うちの子には絶対ムリだけど

56 :
HERZ素敵だよね。メンテさえしっかりできれば…
前スレかな、革の経年変化知らない人がぼろぼろやんpgrしてたの見たら
子供たちの間でそう言われちゃうかなーって思ったり。
けど子供ってランドセル潰して味を出そうと?したりするから案外好評かもと思ったり。
使う本人はどう感じるかな?

57 :
>>42 を見て、注文済みの我が家も変更のお願いをしました。
ガルソンの持ち手は付属品としての販売なので、後からも購入可能だそうです。
ちなみに、サイドのフックは今年から固定に変更したらしいです。
希望があれば安全ナスカンにも変更できるとのことでした。

58 :
うちも譲れない装備第一は安全ナスカンでした。
この時点でかなり候補減りますよね…
持ち手は譲れるけど、言ってもきかないヤンチャ坊主なんでナスカンは
絶対でしたね。
上の子もエレベーターのドアに、ナスカンにつけてた給食袋、少しだけ
挟んだことあります。でも、みんなそうだからか、便利だからか、その後
も相変わらずナスカンに体育袋やら給食袋ぶら下げて帰ってきます。
 

59 :
上の子の時ランドセルをダメもとで安全ナスカンに換えてもらえないか
聞いてみたら換えてもらえたんだけど、もともとは安全ナスカン使ってたのに
修理が多いので普通のナスカンに変わったと言ってました。
ひっかけて外れる仕様なんだからしょうがないと思うんだけどな〜。
ほかの山本や土屋とかが採用しない理由はわからないけど。

60 :
うちは実は、最初土屋かオオバ辺りかな〜と思ってた。
でもランドセルについて調べるうちに安全ナスカンを知り
ランドセルのフックにかけた物のせいで事故で亡くなった子が
過去に何人もいた事を知って、安全ナスカンではないメーカーは
候補から外した。
子供が事故に遭う可能性を、ほんの少しでも減らせるなら減らしたい。
交通安全や交通マナーについての教育なんてして当たり前。
その上で、さらに少しでも危険を避けたいと思う。
親なら、当たり前の事ではないですか?
安全ナスカンじゃないランドセルを買う親ってなんなの?
そして工房。安全ナスカンじゃない理由は?
他人の子供の安全なんて知ったこっちゃない、が本音ですか?
子供の事を考えるなら、デザインより安全性でしょう。
A4ファイルがどうとかより大事な事ではありませんか?

61 :
ナスカンについては気に留まらなかったからオオバにしてしまった。
周りに幾つか小学校あるけれど、
安全ブザー以外をぶら下げている子を見たことがなかったから…
自治体で使用を推奨していないとかあるのかな?

62 :
安全ブザーは、ベルトのフックに付けないと
いざという時にさっと掴めない。
咄嗟の時にすぐに鳴らせる場所に付けられるように
ベルトにフックがあるんだから。

63 :
>>60
ばかじゃね?
フックに物をぶら下げるの禁止の学校もあるんだから、安全ナスカンじゃないランドセル買う親ってなんなの?なんて言ってるお前の視野が狭すぎ。

64 :
うちはオオバを予約したけど、普通のナスカンに安全ナスカン(市販のやつ)を付けるつもり。
ナスカンとナスカンをプラや線形の細い鉄のリングで繋げば、より効果的かも。
ところで、ランドセルに装備の安全ナスカンはどんな角度から引っ張られても外れるのかな?

65 :
>>60
うちの学校は、ランドセルの両サイドに物を下げるのは禁止。
安全のためには一番の策ですよね。
そのため、ナスカンのことは考えませんでしたよ。
防犯ブザーは、必ず肩ベルトにつけるきまりがあり、
我が家は、さらにベルトにブザーを固定できるケースを使っています。

66 :
失礼しました。
フックに掛けるのが禁止の学校なら安全ナスカン
じゃなくても危険じゃありませんね。
禁止ではなくて、子供がナスカンを使う可能性があるのに
安全ナスカンじゃないランドセルを選ぶ親はいないと思いたいですが。
ただ、安全ナスカンではないナスカンを装備してる
ランドセルを作る工房にはかなり不信感を抱きます。
修理が多いからというのは粗末な言い訳ですよね。
安全が二の次で、会社の利益率とか手間とか、
そういうのが大切だと言ってる訳です。
他の工房では安全ナスカンを採用してるけど
自分の所では面倒だからつけませんよ、という事ですよね。
随分レベルが低い会社だと思います。

67 :
うざいからNGしたわ

68 :
>>66
なんでそんなに敵意剥き出しなの?
蒟蒻ゼリーでファビョッてたアホと一緒にみえる。
もちろん安全対策をするにこしたことはないんだけどね。
あなた見てると思考がオンオフ、ゼロイチのデジタルみたい。

69 :
58です。
60さんまでではないですが、工房のランドセルにも安全ナスカンが
ついてたらいいですよね。泣く泣くあきらめた面もあるので…
お客様の声、みたいなのがあれば書き込みしますがね。
 

70 :
先程は携帯だったのでID変わってますが>>60です。
安全ブザーって、何か危険が起こるほど長さがあるんですか?
自分も子供も同じ区内だけれど、自分の頃も巾着とか下げている子はいなかったな。
ナスカンてキーホルダーとか、目印付けるだけのものと思っていたよ。

71 :
子供のため、子供のため、とか言って本革の良いものを、ってのがこのスレの
流れだけど、子供にとって一番大事なのは安全じゃないのかしら。
スドウ父とか土屋見栄えソロバン勘定の意見が聞いてみたいところ。

72 :
>>58
これはちょっとおかしいと思わないと。
言ってもきかないから安全ナスカンてどうなの?
上の子も1回挟んでおいて聞かないなんて、
私ならナスカンなしランドセルにするけどな。
危険危険言ってるのに上の子はそのままって・・・
何としてでも使わせないし、指示を聞くのが苦手ならエグってでも外すわ。
それがわに革の特注ランドセルだろうとなw

73 :
>>72
安全ナスカンなら安全ってだけの話でしょ。ナスカン自体使ったほうが便利なケースが
あるから工房製でも付いてるわけだし。

74 :
安全ナスカンにしない理由は修理の可能性を少しでも低くするためだろうね
いまだに固定された背カンのままにしている工房も同じ理由だろうね
やっぱり自分達の身が一番大事なのよ
そんな工房に限って無料保証にしていないもんね
いざという時の修理の回避より
使いやすさや安全性を優先させたい
保証がしっかりしているなら言うことなし

75 :
ナスカンにそこまで噛み付いて、お百姓さんを助けるとか言って東日本の食物買ってたら笑ってしまうが、子供のことを第一に考えてるんだからそんなバカじゃないよね?

76 :
> やっぱり自分達の身が一番大事なのよ
何言ってんのこの人www
もうわけわかんない

77 :
>>72 そうなんです。頭の痛いところです。
一度挟まれた上の子は、いい薬になったようで、ぶら下げるてる時
以前のように下げたまま振り回したりするのはやめて、エレベーター
でも外でも注意しているようです。
ただ、ランドセルの中に入らない時は便利なのでぶら下げるようです。。
下の子は来年入学で、言ってもきかないというのは、ポケットに手を
つっこんだりするとか、ナスカンのことではないのですが…
口をすっぱくして注意してもきかないヤツです。
下の子の上着は縫ってあります…(アセ)
なので、ナスカンに給食袋ぶら下げて振り回しそうな予感が
しており、、、、 ていうか、男子、結構振り回してる子、
多いですよね。安全ナスカンですが、注意するつもりです…
 

78 :
>>75
飛躍しますね。安全ナスカンの方が安全なら、それを選ぶのってそんなにおかしな
選択なのかしら。この国にとってとても不幸な原子力事故の被災の話で持ち出して
工房を擁護するあなたって生活の掛かった方なのかな。

79 :
あ、上の子も安全ナスカンです。
エレベーターの時は、引っ張られはしなかったので、はずれません
でしたが。
ポケットに手をつっこむ⇒つっこんだまま歩く でした。
連投スミマセン。

80 :
>>78
えーとね、普通のお父さんですよ。
放射能って見えないから、危険って言うのはタブーみたいな風潮が嫌いなだけ。
ナスカンに噛み付くような人は、そういう部分には目をつむってかたやヒステリックなまでに気にする偏った考えの人が多いような気がしただけ。
私子供亡くしてるから、人一倍子供の安全とか健康とかには敏感ですよ、念のため。

81 :
ナスカンについて
安全ナスカンが必要ない客が必要な客より多ければ、
標準では通常ナスカン、注文すれば安全ナスカンにするのは会社として当然のこと
少しでも多くのお客に喜んでもらうために物作りをしてるんだから。
注文しても安全ナスカンにならないのなら買わなければいい。
そういう客層を相手に作っている会社ではなかったということ。
あと、ソースが2ちゃんは信用せず、直接会社に電話して理由を聞くほうがいい。
親のランドセル選びについて
生活環境が違うと常識も変わってくる。
歩道・自転車専用・車道が完全に分けられていて、
自宅から学校、習い事まで、車の横を通る可能性が全く無い地域もある。
その地域に住んでいる人にとってはナスカンの種類などどうでもいい。
逆に通学路の歩道と車道が白線かその線すらない地区に住んでいれば、
安全ナスカンは必須だということ。
教育について
交通安全についての教育をして、安全ナスカンを使わせるより、
自分の子が車の横ギリギリに飛び出す可能性があると感じているなら
安全ナスカンも使わないほうがいいと思う。
15kgで引っ張られても子供はひっくり返るから。
お子さんは10kgの米とペットボトル3本を急にぶつけられて支えられますか?
自分の環境を万人の常識だと思わずに、少し肩の力を抜きましょう。
いろいろな人がいますから。上下とか貧富とかではなく。
こういう考え方もあるんだな、こういう会社もあるのか、ぐらいにしておいて。
お願いします。

82 :
>>81
安全ナスカンじゃない工房の方?w
頑張って色々言っても、安全性の点では
安全ナスカン > 外れないナスカンでしょ?
フック掛け禁止だとか、道路が広いとかの個別の事情は関係なく
顔が見えない多数の子供が使うランドセルを作るのだから
工房側は可能な限り一番安全なランドセルを
作るのが、使命なんじゃないのと思うのね。
そういう姿勢がない工房には疑問を持つわ。

83 :
なんかいろいろ人のせいにしそうな方ね

84 :
>>82
ワロタw
他人にはあなたが安全ナスカンつきのランドセル工房のひと?って見えてますよw

85 :
>>83
何かあっても自分の非だけは絶対に認めたくないから
何がなんでも他人のせいにしたいんだよ。

86 :
>>76
おまえの方がわけわかんないってwww
あたま悪いのね
通常のナスカンや固定された背カンのままにしている工房は
利益にならない修理はしたくない、
だから無料保証もしていない
結局は保身の為だってことは至極真っ当な話


87 :
>>86
>>84

88 :
>>86
誰と戦ってるの?w

89 :
みんなランドセル選び終わって本当に暇なんだね。

90 :
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !

91 :
ナスカン付けなきゃいいのに。
幼稚園ですら図書バッグはきちんと手に持ってるんだから、
少しは手で持てと・・・。
お好きな反射板つけるだけの小さいのを1個にすればいいのにね。
というか、ヤンチャな男子は袋物は蹴りながら帰ってるイメージだよ。
ランドセルに入れてるのも、引っ掛けてる子も私が子供の頃もいなかった。
周辺小学校でも見当たらない。

92 :
安全ナスカンじゃないならぶら下げるものの紐やらを安全パーツ使うって手もあるよ。
安全ナスカンが劣化とともに軽い負荷や荷物の重さで外れるようになるから、あえて普通のナスカンに戻したってメーカーもあるから
例えば走ってる時に巾着が弾んで外れた、慌てて拾おうとして事故に、とかもあるかもしれないし。
交換すればいいとはいえ通学中に突然荷物を落とす可能性っていうのだって危ないと思う。
子の学区じゃナスカンに巾着も、基本的には手に荷物を持つのも禁止。
低学年は横断バッグのショルダー。高学年は巾着型ナップをランドセルの上から背負う。
ナスカンに荷物は禁止だからお守りやキーホルダーくらいは付けてる子いるけど
それなら安全パーツ噛ませて下げるだけでいいし
ナスカンそのものが引っかかるのを心配するなら、ベルト部分も危ないってなるしね。
ちなみに幼稚園のランドセルはナスカンがないからベルトに直接巾着を下げている。
その代わりマチとカブセの間を通って反対側に渡して紐部分がほとんど出ないようにしてあるけど。
集団徒歩の通園で事故や巻き込みの話は聞いたことない。
先日目の前ではねられた小学生の巾着ナップが頭の下に入って
頭を地面で打たずに済んだってことがあったしね。

93 :
池田屋を使われている方がいらっしゃったら教えてください。
池田屋が近いので、ぴかちゃんにしようと思ってるのですが、
子どもは小柄な男児で、学校まで通常徒歩35分〜40分位掛かる距離を、
登校班によっては20分位(低学年はダッシュ状態)で…という話を聞きます。
なので、少しでも軽く、雨に強いクラリーノとおもっていました。
しかし、被せにへり捲きがないことが気になっています。
被せの裏のベロをつける部分が、へり捲きがないので、引っ掻けたりしてボロボロにならないか…
やはり、へり巻きは重要ですか?
牛革タイプだと、丈夫だし、へり巻きがあるので、その点は安心なのですが、
今度は、通学距離が長いし、雨にさらされ、防水とは言え、劣化が激しくならないか…とか。
悩んでます。
それぞれ考えや、状況が違うと思いますが、使われている方がいたら参考にしたいので、
アドバイス頂けるとありがたいです。

94 :
池田屋ではないですが、ぴかちゃんのランドセルってクラで1000〜1100、革で1100〜1200程度で100gの差しかないですよね。
100gの重さの違いなんてほとんど分らないですよ。
私が小学生だった頃でも革のランドセルで劣化が激しい子は見た事が無かったです。当時は雨カバーなんてなかったし。
私自身、革で通学も30分はかかっていましたが、まったく手入れなどしてなくても劣化がする事はなかったですよ!
池田屋最後の最後まで迷ったランドセルだったのですが、私なら断然革が良いと思いました。
革でもかぶせが他の工房ランドセルよりも薄い気がしましたが、クラは革より更に薄い気がしたので・・・。

95 :
>>93
近くならそれこそ、使ってる人とかいるのでは?
登下校の様子とか見ても結構いるはずだし、池田屋のはひと目でわかる。
私は候補だったけど他に決めたので池田屋やめたけどクラ希望で見たけどペラペラだった。
もし池田屋にするなら革にしようと思いました。
それだけの通学距離で雨を気にするならむしろ、中身が濡れることを気にしたほうがいいかもしれない。
池田屋は丸洗いできるくらいだから、ランドセル本体の水濡れは気にしなくていいと思います。

96 :
天使の羽で有名な「セイバン」の大阪の子会社の人間は態度が超横柄です。
天使の羽の印象が悪くなりました。
ちょっとCM出して売れてるからって、あの電話応対は最悪です。
今度録音して、ネットに公開しようかと考えています。

97 :
>>96
生田の向いのセイバン代理店かな?
確かにすごい応対悪かった。
他に家族一同で来ていた客が一組いたせいか、
うちの親子には一言も声掛けなし。
(接客中でも、ほかの客にいらっしゃいませ。ありがとうございました。くらい言うよね)
こちらから質問しても説明なげやりだったし。

98 :
セイバンて、品物だけじゃなく対応も最悪なのか

99 :
情報ありがとうございます。
確かに、被せがペラペラだなぁ…と思いました。
裏に時間割がないから?とは思ったのですが、
やはり革の方が良さそうですね。
ありがとうございます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼ 男 児 を 産 み た が る 親 は い な い 2 (590)
イジメママについて (465)
★☆高学年の中学受験 Part17☆★ (982)
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること (552)
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND22 (335)
【】小さい子供いるけどSEXしたい【性欲】 (710)
--log9.info------------------
スイートプリキュア♪のエレンが人気No.1らしい (860)
児童ポルノ法・東京都青少年育成条例を廃案にする 9 (293)
TOKYO MX アニメ総合スレ 27 (416)
腐女子がアニメ業界を腐らせる (863)
もう誰も覚えてなさそうなアニメ其ノ參 (175)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る Part91 (678)
アニメ 神様のメモ帳 考察スレ (269)
Aチャンネルを評価するスレ 1ちゃんねる (786)
ドラゴンボールの作画を語るスレ7 (952)
主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ2 (938)
アニメの好きな台詞を書け! (198)
なぜまどか☆マギカはエヴァを超えたか6(本スレ) (685)
ブラックラグーン強さ議論vol1 (136)
リリカルなのは4期の日5枠での放送はありえるか?4 (929)
漫画版リリカルなのは・アンチスレ (114)
次にパRになりそうなアニメを考えてみる (216)
--log55.com------------------
専ブラからBEにログインってどうやってやるの?
■ 何でも質問板できましたー
■なんでも質問板の看板を考えよう■
beポイント下さい!
ν速専用ポイント配布スレ
・ω・テスト
人間って何?
■■BRZからS★限定で10ptづつ寄付するスレ☆弐■■