1read 100read
2012年4月将棋・チェス194: 第60期王座戦 Part2 (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長沢御主人、朝日準優勝 (503)
大山康晴(セコいことばっかして勝ちを拾う雑魚) (169)
なんだかんだで森内は名人防衛しそうな件 (121)
第17期24名人戦 (648)
渡辺弥生女流1級 (112)
i将棋サロン (455)

第60期王座戦 Part2


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/04/28
第59期王座 渡辺 明 (通算1期)
王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/index.html
NIKKEI NET 将棋王国:http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile
前スレ 
第60期王座戦 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317138635/

2 :
      第60期王座戦 挑戦者決定トーナメント (持時間各5時間 振駒)
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      ┃      │      │      ┃      ┃  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  │  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│○│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│久│中│西│森│行│畠│豊│屋│丸│木│杉│郷│広│三│戸│羽│
│保│村│尾│内│方│山│島│敷│山│村│本│田│瀬│浦│辺│生│
│利│太│  │俊│尚│  │将│伸│忠│一│昌│真│章│弘│  │善│
│明│地│明│之│史│鎮│之│之│久│基│隆│隆│人│行│誠│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│五│六│名│八│七│六│九│九│八│七│棋│七│八│六│二│
│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

3 :
【過去の王座戦五番勝負】
39 1991 谷川浩司 2 - 3 福崎文吾 ●●○○●
40 1992 福崎文吾 0 - 3 羽生善治 ●●●
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司 ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明  ●●●
60 2012 渡辺 明 . -

4 :
これはリターンマッチ濃厚だねえ

5 :
ベスト4 太地屋敷郷田羽生
決勝 太地羽生
挑戦 羽生

6 :
棋譜見たが羽生おかしな将棋やってるな
よくあれで勝てるわ

7 :
95歩の突き出しを同歩と取ってればまだまだだったんじゃないの。92歩と謝れるわけでもないし。
ソフトもそこでかなり先手に傾いてる。
しかしあれだけ後手気持ちよく指してボロ負けだとどうしていいかわからなくなるね。

8 :
>>5
アホ、左のブロックのベスト4は将棋界第一人者の名人だろ

9 :
森内は西尾に勝てれば光が見えてくる

10 :
94歩が緩手だったのか・・

11 :
そろそろ西尾ブレイクしねーかな

12 :

おそらく挑決は森内vs(羽生or広瀬)でしょう・・・

13 :
ゴキ中ってマゾなん?

14 :
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0004982101.shtml
「悔いはない」 2冠失冠・久保九段に聞く〈上〉 

15 :
森内は王座なんかこれっぽっちも欲しがらないから1回戦から手抜きだよ。
1回戦で負けても挑決で負けても一緒だからな。

16 :
つーか去年を見る限り、森内は名人戦(順位戦含む)以外はすべて手を抜く決意だろ
1年を4勝で過ごすいい男だからな

17 :
>>14
写真が村上龍だなw

18 :
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/Images/04982102.jpg
悔いは無いって・・・死んだ魚のような目つきで言われてもw

19 :
羽生に幻術かけられて戸辺トラウマになってないといいけど…

20 :
久保中村は・・・
まだまだこれからか

21 :
今北区
愛穴かよ

22 :
3行でよろ
d

23 :
素人的な形勢判断だと
久保に手がなさそう
太地がうまく指してるように見える

24 :
@Koudan
▲76歩 △34歩 ▲75歩 △84歩 ▲78飛 △85歩 ▲48玉 △62銀 ▲38玉 △42玉
▲28玉 △32玉 ▲38銀 △84飛
▲76飛 △88角成▲同銀 △22銀 ▲78金 △94歩 ▲77銀 △95歩 ▲66銀 △33銀
▲55銀 △54歩 ▲46銀 △44銀 ▲16歩 △14歩 ▲56歩 △64歩 ▲48角 △82飛
▲74歩 △同歩 ▲同飛 △86歩 ▲同歩 △96歩 ▲77桂 △97歩成▲92歩 △同香
▲85桂 △73歩 ▲77飛 △98歩 ▲93歩 △同香 ▲同桂不成△86飛▲97飛 △99歩成
▲81桂成△89飛成▲79歩 △81龍 ▲99飛 △15歩 ▲同歩 △17歩 ▲同香 △24桂
▲19香 △12香打▲93角成△33桂 ▲83歩 △72龍 ▲26歩 △16歩 ▲同香 △同桂
▲同香 △17歩 ▲82歩成△63龍 ▲14桂 △45銀 ▲25桂 △46銀 ▲33桂成△同玉
▲46歩 △24桂 ▲45桂 △42玉 ▲33銀 △52玉 ▲24銀成△同歩 ▲83馬 △57角
▲91飛成△51金左▲17桂 △44歩 ▲53桂打△同銀 ▲同桂成△同玉 ▲72銀 △62龍
▲61銀成△35桂 ▲18金 △27香 ▲同銀 △同桂成▲同金 △35桂 ▲62成銀△39銀
▲18玉 △27桂成▲同玉 △18銀 ▲36玉 △45銀 ▲47玉 △46銀 ▲58玉 △62金
▲23飛 △43銀 ▲39金 △同角成▲51龍
まで129手で先手の勝ち

25 :
久保がうまく指してる

26 :
▲76歩 △34歩 ▲75歩 △84歩 ▲78飛 △85歩 ▲48玉 △62銀 ▲38玉 △42玉
▲28玉 △32玉 ▲38銀 △84飛
▲76飛 △88角成▲同銀 △22銀 ▲78金 △94歩 ▲77銀 △95歩 ▲66銀 △33銀
▲55銀 △54歩 ▲46銀 △44銀 ▲16歩 △14歩 ▲56歩 △53銀上▲77桂 △64銀
▲36歩 △52金右▲26歩 △22玉 ▲48角
*
△42金寄▲74歩 △82飛 ▲73歩成△同銀 ▲96歩 △同歩 ▲94歩 △62銀 ▲66角
△32金上▲96飛 △92歩 ▲76飛 △64歩 ▲86歩 △74歩 ▲85歩 △73銀 ▲48角
△65歩 ▲75歩 △同歩 ▲同飛 △64角 ▲76飛 △45銀 ▲65桂 △46銀 ▲同歩
△85飛 ▲73桂成△同桂 ▲86歩 △75歩 ▲66飛 △84飛 ▲85歩 △同桂 ▲86歩
△77桂成▲同金 △46角 ▲37銀打△68角成▲62飛成△57桂 ▲78金 △同馬 ▲57角
まで89手で先手の勝ち

27 :
▲76歩 △34歩 ▲75歩 △62銀 ▲78飛 △64歩 ▲48玉 △63銀 ▲38玉 △42玉
▲28玉 △32玉 ▲38銀 △84歩 ▲16歩 △14歩 ▲76飛 △42銀 ▲96歩 △94歩
▲77桂 △72金 ▲58金左△85歩 ▲66歩 △83金 ▲85桂
*
△54歩 ▲86歩 △53銀 ▲78飛 △42金 ▲67金 △55歩 ▲76金 △54銀右▲68銀
△44歩 ▲59銀 △45歩 ▲48銀 △43金 ▲68飛 △62飛 ▲69飛 △82金 ▲98香
△33角 ▲77角 △24歩 ▲36歩 △25歩 ▲37銀左△44銀 ▲99飛 △83金 ▲95歩
△同歩 ▲93歩 △同桂 ▲95香 △85桂 ▲同金 △93歩 ▲92歩 △同飛 ▲93香不成
△同金 ▲84桂 △42飛 ▲92歩 △同香 ▲同桂成△同金 ▲74歩 △同歩 ▲同金
△76歩 ▲59角 △53銀 ▲95飛 △15歩 ▲同歩 △17歩 ▲26歩 △15香 ▲16歩
△同香 ▲17桂 △18歩 ▲同香 △44角 ▲13歩 △24桂 ▲12歩成△35歩 ▲25歩
△36歩 ▲26銀 △14桂 ▲35香 △34香 ▲24歩 △26桂 ▲同角 △35香 ▲15角
△33香 ▲34歩 △同金 ▲22と △同玉 ▲26桂 △24金 ▲34桂打△同香 ▲同桂
△同金 ▲42角成△同銀 ▲26香 △24桂 ▲92飛成△37角
まで124手で後手の勝ち

28 :
この時間から千日手は・・・

29 :
まさか千日手にしないよな、中村太は

30 :
これで千日手とか理解できん

31 :
投げた

32 :
太地勝ち
この勝ち方はちょっと強すぎるな
千日手まがいで時間稼ぎはちょっとあれだが
棋聖戦も挑戦しそうな気がする

33 :
gdgd

34 :
こないだまで2冠保持してた筈なのに
どうしてこうなった

35 :
連勝止まらないな、中村太地は
久保は先手番エースで負けか

36 :
開始日時:2012/04/19
棋戦:王座戦
先手:久保利明 二冠
後手:中村太地 五段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲7八飛 △4二玉
▲6六歩 △1五歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉
▲5八金左 △8四歩 ▲2八玉 △3三角 ▲1八香 △2二玉
▲1九玉 △8五歩 ▲7六飛 △1二香 ▲2八銀 △1一玉
▲7七角 △8四飛 ▲6八銀 △9四歩 ▲6七銀 △2二銀
▲5六銀 △3二金 ▲3六歩 △5四歩 ▲5九角 △5五歩
▲6五銀 △5二金 ▲2六角 △4四角 ▲5九角 △4二金右
▲4六歩 △3五歩 ▲4七金 △3六歩 ▲同 金 △5一銀
▲3七角 △6二角 ▲4五歩 △6四歩 ▲5四銀 △5六歩
▲同 歩 △5二銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲4三歩 △4一金
▲2六角 △8二飛 ▲6五歩 △5三歩 ▲6四歩 △5四歩
▲6六飛 △4五歩 ▲6三歩成 △2六角 ▲同 金 △4三銀
▲5三と △6五歩 ▲6九飛 △4六歩 ▲4三と △同 金
▲4八歩 △7六角 ▲3九金 △3七歩 ▲同 銀 △8七角成
▲6八飛 △7六馬 ▲1六歩 △3二飛 ▲3八銀 △6六歩
▲1五歩 △6七歩成 ▲6九飛 △4七歩成 ▲同 銀 △7八銀
▲5九飛 △6八と ▲5七飛 △6七と ▲5九飛 △6八と
▲5七飛 △6七と ▲5九飛 △8六馬 ▲4九飛 △5七と
▲1四歩 △7六馬 ▲5九飛 △4七と ▲同 歩 △6八銀
▲6三角 △4二金上 ▲8一角成 △5九銀不成▲9一馬 △6六馬
▲2八金 △1七歩 ▲同 香 △3七飛成 ▲同 桂 △3九馬
▲2九香 △2八馬 ▲同 玉 △3八金
まで130手で後手の勝ち

37 :
>>36
久保利明 二冠
懐かしい響きだね

38 :
第60期王座戦 挑戦者決定トーナメント (持時間各5時間 振駒)
4月19日(木曜日)
● 久保利明 中村太地 ○ 王座戦 挑決トーナメント 携帯中継
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      │      │      ┃      │      │      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  │  │  │  │  ┃  │  │  │  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│○│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│久│中│西│森│行│畠│豊│屋│丸│木│杉│郷│広│三│戸│羽│
│保│村│尾│内│方│山│島│敷│山│村│本│田│瀬│浦│辺│生│
│利│太│  │俊│尚│  │将│伸│忠│一│昌│真│章│弘│  │善│
│明│地│明│之│史│鎮│之│之│久│基│隆│隆│人│行│誠│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│五│六│名│八│七│六│九│九│八│七│棋│七│八│六│二│
│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

39 :
太地勝つと思ってたけど、予想以上に差をつけて勝ったな

40 :
郷田−杉本戦は意外と先手いいのか

41 :
左美濃でこんな端攻め成立するなら穴熊組めないじゃん

42 :
8筋が渋滞してるよ

43 :
香車の団子が完成か

44 :
5行でよろよろd d

45 :
立会人制度が関東でも始まったのか。今日の立会人はトミー
もちろん立会人にはギャラ出るんだよね?
シブチンの連盟が…と思ったけど公益法人になったから資金に余裕があるのかな

46 :
先手3連香から
後手香車3枚手持ちに

47 :
じっと竜を寄せた。
後手からの攻めがないと見越しているのだろう。
たしかに後手は縦に利く駒しか持っていないので
銀冠を寄せるのは難しそうだ。
4行

48 :
うわ、金埋めた
これが噂のリフォームか
恐ろしい

49 :
穴熊がリフォームされた
流石杉本

50 :
すぺぃしゃるさんくすぅ

51 :
惜しみなく金を使ってリフォーム
さすが匠

52 :
9一を歩で埋めたら完璧やん!

53 :
杉本、対郷田戦初勝利なるか

54 :
ソフトは詰みだと

55 :
すごいな、さすが匠。
勝ちかな?寄せがわからん。

56 :
杉本投了

57 :
リフォームしても、すぐ白アリにやられるやん
施工法を見直さないと

58 :
さすが郷田だなあ

59 :
タイトルホルダーはさすがだった(小並感)容赦ないリフォームも面白かった(小並感)

60 :
第60期王座戦 挑戦者決定トーナメント (持時間各5時間 振駒)
4月20日(金曜日)
○ 郷田真隆 杉本昌隆 ● 王座戦 挑決トーナメント 携帯中継
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      │      │      ┃      │      ┃      ┃      ┃  │
│┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓│
││  ┃  │  │  │  │  │  ┃  │  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│○│○│○│○│○│●│○│○│○│●│○│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│久│中│西│森│行│畠│豊│屋│丸│木│杉│郷│広│三│戸│羽│
│保│村│尾│内│方│山│島│敷│山│村│本│田│瀬│浦│辺│生│
│利│太│  │俊│尚│  │将│伸│忠│一│昌│真│章│弘│  │善│
│明│地│明│之│史│鎮│之│之│久│基│隆│隆│人│行│誠│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│五│六│名│八│七│六│九│九│八│七│棋│七│八│六│二│
│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

61 :
羽生広瀬戦かぁ
広瀬負けたら忠犬確定だな

62 :
香車のジェットストリームアタック

63 :
杉本とは絶対指したくねぇと思った。
あんな粘り方されて逆転負けしたら発狂するわw

64 :
アマが杉本相手に優勢築けることなんてあんまりないから大丈夫だよ

65 :
香車三段早速やってみてえ

66 :
深淵なる居玉さま
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=1601

67 :
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=4281

68 :
木村頑張れ、丸山になんか負けるんじゃないぞ
髪でも将棋でも

69 :
西尾そろそろブレイクしようや

70 :
ちょ、木村もう劣勢になってるじゃないか!

71 :
夕食速報 丸山うな重・松

72 :
B級同士の争いに熱くなるなよ

73 :
かずきがんばれ!

74 :
どうなった?

75 :
なめちゃん勝ち
木村丸山はまだかかりそう

76 :
先手が良さそうだね

77 :
後手がよさそうだね 桂跳ねからの86歩が微妙だったかな

78 :
丸山優勢になった
あとは冷えピタ貼ってもぐもぐするだけだ

79 :
先手が良さそうだね

80 :
後手が良さそうだね

81 :
三浦が良さそうだね

82 :
>>81
笑った

83 :
おお42玉だ 53銀を玉で防いだね 良い勝負だなぁ

84 :
これは強手だな

85 :
43角成で角切るのかな

86 :
丸山?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ

87 :
丸山木村戦の戦形教えて

88 :
一手損です

89 :
先手はやくり 後手こしかけ

90 :
はげき勝った 詰み

91 :
ありがとう、また4手目にかえるやつ?

92 :
ああ、そこから飛車ねぇ

93 :
三 浦弘 行でよろ

94 :
おおカズキ勝ちかー

95 :
木村スカスカ杉だろ
何でこれで勝てるの

96 :
郷田は相手が楽になったな

97 :
これって63に香車があれば詰んでないんだね 
51玉に逃げた後に42金→同飛車→同銀不成の時に62玉でかわされて 64か63に飛車が打てないから詰まない
すげえな

98 :
>>95
何がスカスカだって?

99 :
だれかカズキの棋譜はっておくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大山康晴VS羽生善治 Part12 (126)
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ (784)
女子大生の将棋団体「ライラック(lilac)」 (226)
【あんた】渡辺が言いそうなこと【下手だね】 (264)
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その30 (729)
佐藤紳哉ですが、私のスレも作ってください (536)
--log9.info------------------
ワンピース強さ議論と雑談スレ438 (125)
【瀬尾公治】君のいる町156【町興し成功なの?】 (878)
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart51 (378)
【桜井のりお】みつどもえ 207卵性【ゆるゆり絶許】 (818)
【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@9号【ネクスト!】 (870)
トリコ part110 (589)
【佐藤タカヒロ】バチバチ27場所目【チャンピオン】 (641)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2531 (625)
【石黒正数】木曜日のフルット 10【チャンピオン】 (587)
ナルトは妊娠したのだ その2 (440)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1877 (530)
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part429 (928)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.956 (702)
はじめの一歩●Round356● (454)
SKET DANCE -スケットダンス- part89 (730)
勇次郎vs刃牙【範馬刃牙R769】頂上決戦ッ! (600)
--log55.com------------------
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 61本目
宮城の釣り人 Part2
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part83
新潟の釣り情報Part84
【1ヒロ】イカメタル考察 Part.4 【半ピロ】
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド155◆◇◆
ライトショアジギング&プラッギング★40
三重県総合スレッドVer,27