1read 100read
2012年4月将棋・チェス195: 第70期名人戦 Part19 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局最強は名人、よって森内が現役最強 (194)
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ (200)
趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ2 (878)
■□■関西学生棋界スレッドその11■□■ (293)
谷川の1250勝と羽生の1250勝どちらが早いか2 (658)
【カワイイ♪】鈴木環那8【環八】 (784)

第70期名人戦 Part19


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/04/29
【第70期 名人戦七番勝負】
森内俊之名人 − 挑戦者 羽生善治二冠
第1局 4月10-11日(火・水) 先 森内名人 ○−● 羽生二冠    東京都文京区 「椿山荘」
第2局 4月24-25日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠 先 新潟県長岡市 「長岡グランドホテル」
第3局 5月08-09日(火・水) 先 森内名人 _−_ 羽生二冠    福島県いわき市 「スパリゾートハワイアンズ」
第4局 5月22-23日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠 先 静岡県静岡市 「浮月楼」
第5局 5月31-01日(木・金) 先 森内名人 _−_ 羽生二冠    京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
第6局 6月12-13日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠 先 福岡県北九州市「ホテルニュータガワ」
第7局 6月26-27日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠    山形県天童市 「天童ホテル」
日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/
ニコ生 将棋名人戦チャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/meijin
ニコ生 名人戦中継 http://live.nicovideo.jp/watch/lv88126659 [第2局 二日目]
                http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1204/19/news017.html [コメント不可]
前スレ
第70期名人戦 Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1335230317/
第70期名人戦 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1335273928/
第70期名人戦 Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1335327735/
第70期名人戦 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1335327748/
第70期名人戦 Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1335327758/

2 :
今part14だけど準備がいいね


3 :
で京成はどうなん? やはり先手がいいんか

4 :
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001714.jpg

5 :
投了の局面
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001714.jpg
開始日時:2012/04/24 9:00
棋戦:第70期七番勝負第2局
持ち時間:9時間
消費時間:112▲483△527
先手:羽生 善治二冠
後手:森内 俊之名人
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲6六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀 △2七金 ▲6四角 △2六角
▲4九飛 △3八金 ▲7九飛 △2五銀 ▲6一飛 △4八角成 ▲6八金 △4六歩
▲同 角 △6七桂 ▲7八飛 △5九桂成 ▲2四歩 △4一歩 ▲2三歩成 △同 玉
▲2四歩 △3三玉 ▲6六飛成 △2六馬 ▲6七銀上 △4四馬 ▲7五龍 △6五歩
▲同 銀 △4五銀 ▲6四角 △6三歩 ▲5六銀引 △6四歩 ▲4五銀 △2六馬
▲4三歩 △同金直 ▲4四歩 △4二金引 ▲4三銀 △7四歩 ▲8五龍 △8四歩
▲5五龍 △2二歩 ▲3二銀成 △同 金 ▲4三金 △2四玉 ▲3二金 △2八角
▲2七歩 △5五角成 ▲2六歩 △同 銀 ▲5六銀上 △4六馬 ▲5二角 △2五銀
▲2二金 △2三歩 ▲同 金 △同 玉 ▲4一角成 △3二金 ▲4三歩成 △2四玉
▲3二馬 △1六銀 ▲4二馬 △2五玉 ▲4七銀
まで133手で先手の勝ち

6 :
なんとか最後までエコノミーで観れたわ

7 :
【名人戦スケジュール】
一日目
09:00       対局開始
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
18:30       封じ手手番決定
二日目
09:00       封じ手開封・対局再開
12:30-13:30 昼食休憩
13:30       対局再開
18:00-18:30 休憩
       以降終局まで休憩なし

8 :
第1局 4月10・11日(火・水)
<椿山荘>東京都文京区関口2-10-8 http://www.chinzanso.com/
立会 谷川浩司九段 朝日副立会 藤井 猛 九段 毎日副立会 屋敷伸之九段 記録係 石田直裕三段
────────────────────
第2局 4月24・25日(火・水)
<長岡グランドホテル>新潟県長岡市東坂之上町1-2-1 http://www.nagaokagrand.co.jp/
立会 加藤一二三九段 朝日副立会 橋本崇載八段 毎日副立会 飯塚祐紀七段 記録係 三宅潤三段
────────────────────
第3局 5月08・09日(火・水)
<スパリゾートハワイアンズ>福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 http://www.hawaiians.co.jp/
立会 中村 修 九段 朝日副立会 行方尚史八段 毎日副立会 島   朗 九段 記録係 伊藤和夫三段
────────────────────
第4局 5月22・23日(火・水)
<浮月楼>静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 http://www.fugetsuro.co.jp/
立会 青野照市九段 朝日副立会 木村一基八段 毎日副立会 飯島栄治七段 記録係   未    定
────────────────────
第5局 5月31日・6月 1日(木・金)
<ウェスティン都ホテル京都>京都府京都市東山区粟田口華頂町1 http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/
立会 桐山清澄九段 朝日副立会 山崎隆之七段 毎日副立会 阿部 隆 八段 記録係   未    定
────────────────────
第6局 6月12・13日(火・水)
<ホテルニュータガワ>福岡県北九州市小倉北区古船場町3-46 http://www.hotel-newtagawa.co.jp/
立会 大内延介九段 朝日副立会 三浦弘行八段 毎日副立会 豊島将之六段 記録係   未    定
────────────────────
第7局 6月26・27日(火・水)
<天童ホテル>山形県天童市鎌田本町2-1-3 http://www.tendohotel.co.jp/
立会 石田和雄九段 朝日副立会 阿久津主税七段 毎日副立会 戸辺誠六段 記録係   未    定
────────────────────
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html

9 :

アンチ逝ったwwwwwwwwwwwwwww

10 :
ついに森内10割名人が6割6分7厘名人に

11 :
↓俺の人生

12 :
これからは
投了するときは後ろ向きに四つん這いになってやってほしい

13 :
ここから俺が先手持っても
どう指していいかさっぱり分からんw

14 :
>>12
羽生深浦戦でそれは

15 :
えっ
これで詰みなのか

16 :
濃いシリーズだなー。ニコ生が濃いのかしら。

17 :
森内の新手3七金打が入玉以外にまったく機能しなかった。
羽生の71飛打以降の、自陣の駒組みが鉄壁だった。
羽生が勝つべくして勝った対局だな

18 :
詰んではないけど、38金までボロっと取られて見込みゼロ

19 :
名人戦初めて見たけど
1手の重厚感が他の棋戦と段違いだわ
竜王戦より見ごたえあるな。

20 :
次の放送からミラー無くなるのかな
プレミアでも見れない人続出するだろうに勘弁してほしいわw

21 :
>>19
それは戦型がゼロ手損角換わりの入玉含みだからってのもあるよ
というわけで俺は角換わりが大好きなんだ

22 :
ニコ生追い出されても根気よく戻るで粘ったらコメントなしの状態ならみれるだろ

23 :
開始日時:2012/04/24 9:00
終了日時:2012/04/25 20:55
棋戦:第70期七番勝負第2局
持ち時間:9時間
消費時間:133▲513△539
先手:羽生 善治二冠
後手:森内 俊之名人
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △4四歩
▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲6六歩 △7四歩 ▲3七桂 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角
▲7七桂 △6七飛成 ▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀 △2七金 ▲6四角 △2六角
▲4九飛 △3八金 ▲7九飛 △2五銀 ▲6一飛 △4八角成 ▲6八金 △4六歩
▲同 角 △6七桂 ▲7八飛 △5九桂成 ▲2四歩 △4一歩 ▲2三歩成 △同 玉
▲2四歩 △3三玉 ▲6六飛成 △2六馬 ▲6七銀上 △4四馬 ▲7五龍 △6五歩
▲同 銀 △4五銀 ▲6四角 △6三歩 ▲5六銀引 △6四歩 ▲4五銀 △2六馬
▲4三歩 △同金直 ▲4四歩 △4二金引 ▲4三銀 △7四歩 ▲8五龍 △8四歩
▲5五龍 △2二歩 ▲3二銀成 △同 金 ▲4三金 △2四玉 ▲3二金 △2八角
▲2七歩 △5五角成 ▲2六歩 △同 銀 ▲5六銀上 △4六馬 ▲5二角 △2五銀
▲2二金 △2三歩 ▲同 金 △同 玉 ▲4一角成 △3二金 ▲4三歩成 △2四玉
▲3二馬 △1六銀 ▲4二馬 △2五玉 ▲4七銀
まで133手で先手の勝ち

24 :
名人戦 ニコニコ生放送 3局は
初日が加藤一二三 貞益南
2日目が青野照市 安食総子

25 :
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00001728.jpg

26 :
>>24貞益南
誰?

27 :
貞升 南

28 :
南九段と結婚したら南南

29 :
>>28
なんか動物園のパンダの名前みたいだな

30 :
【第70期 名人戦七番勝負】
森内俊之名人 − 挑戦者 羽生善治二冠
第1局 4月10-11日(火・水) 先 森内名人 ○−● 羽生二冠    東京都文京区 「椿山荘」
第2局 4月24-25日(火・水)    森内名人 ●−○ 羽生二冠 先 新潟県長岡市 「長岡グランドホテル」
第3局 5月08-09日(火・水) 先 森内名人 _−_ 羽生二冠    福島県いわき市 「スパリゾートハワイアンズ」
第4局 5月22-23日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠 先 静岡県静岡市 「浮月楼」
第5局 5月31-01日(木・金) 先 森内名人 _−_ 羽生二冠    京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
第6局 6月12-13日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠 先 福岡県北九州市「ホテルニュータガワ」
第7局 6月26-27日(火・水)    森内名人 _−_ 羽生二冠    山形県天童市 「天童ホテル」

31 :
まじかひふみと青野かよw  いきなりベテランだ

32 :
なんかひどい将棋だな。
後手が無理攻め失敗していきなり差がついて、
それ以後は後手に全くチャンスがなかったように見える。
まあ、俺の棋力では、だがな。

33 :
青野の昔ばなしも聞けるしね

34 :
最後まで相居飛車だといいなぁ。

35 :
相振り飛車はないだろうかな
角換わりと矢倉だけかな
横歩取りは森内は後手番持たないとしたら羽生が後手番で選択するだけで

36 :
成桂で銀を食らわんかったのがよーわからん

37 :
次は矢倉かなぁ

38 :
羽生は後手番で振る可能性はあると思う。去年は振り飛車やって完敗だったからそのリベンジをしたいだろうし。

39 :
序盤ぱっと見入玉もできそうで後手大優勢なのに
これが実は受かっているというのが
名人戦らしくてよかった

40 :
前スレだけどustだと元々の将棋好きしか見ないし2000人前後しか集まらない
ニコ生はとにかく初心者や興味なかったへのアピローチができるし最低30000人は見る

41 :
相掛かりは?

42 :
福島見に行こうかな、東京からだと天童よりは近いか

43 :
寝る前に一言
放射能と放射線と間違える発言が目立つが
放射線は放射線状に拡散するのかい?
オヤスミ

44 :
>>38
今ゴテ番で振り飛車選択するのは負け覚悟だから結構きつい
84歩突くのもかわらんと言われればそれまでだが

45 :
いわきなら東京からすぐだよ

46 :
底ポーン
センターラインアタック
やったぜ
ゴールデンパンチ
今日の大介の新手はこんなもんかな?
他にもあったら追加よろ

47 :
2手目32飛車戦法で意表をついたり

48 :
>>40
アンケート結果の初心者50%超は驚いた
これは好手だね

49 :
>>42
今日の長岡も天童より断然近かったと思う
東京駅から新幹線で2時間かからず到着するのに

50 :
>>45
2時間以内で現地までいけるね

51 :
タイトル戦は加藤一二三が解説する場合は見に行ったほうがいいと思う。

52 :
明日は棋聖戦の挑戦者決定戦で中村太地が勝つか!?
それと女流王位戦も中継

53 :
選択肢が初心者の次が初段以下だったから
初心者にしておいた
実際にはその中間ぐらいの人が多いと思う

54 :
2人の対決は先手番が有利だな。羽生が後手番で勝てたら
羽生が名人奪取するだろうな。
負けたら第7局までいくかも。

55 :
今回のシリーズは両者意地でも2手目8四歩な気がする。

56 :
>>28
ダブ南とか棋士なのに麻雀ですやん

57 :
>>39
序盤後手大優勢って、序盤は前例的に先手持ちじゃん。
その後もリードを守っての寄り切りだし、
後手優勢の瞬間なんてあったっけ?

58 :
400年記念だし、正統派なガップリ組む相居飛車になるか。

59 :
今回の棋譜見ると森内がわざと負けに行ったようにも見えてしまう

60 :
投了図から、先手もって激指初段と指したら見事入玉されて負けますた
後手優勢の瞬間・・・僕にとってそれは投了図w

61 :
>>59
わざとは言いすぎだけど森内は後手番だと凄く形勢を悲観視するんだよね。

62 :
前スレにあったけど女流王位でニコ生ないのは
名人戦とマイナビが同時期にあるからそこまで手がまわらないんだろうな

63 :
前回羽生が森内に勝った時は3局目の後手番でブレイクして4−2で勝ったんだよな。
今回も同じパターンになりそう。

64 :
先に後手番で勝った方が名人だろうな

65 :
>>62
新聞三社連合がニコ生NG出してるだけ

66 :
やっぱりプルプルが出たときは負けないのかな

67 :
後手が優勢だって発言したのは加藤一二三だけだろ
どういうことか分かるだろ?w

68 :
次は横歩か相掛かりになりそうかな?

69 :
>>58
最古の棋譜だか図面って居飛車対振り飛車じゃなかった?
がっぷり相居飛車が正統派なんですか。

70 :
森内の先手番をブレイクするのは大変そうだなあ…
名人戦ではほんと別人みたいだ

71 :
>>67
ひふみんは所詮ソフトレベルってことですね?

72 :
森内が先にブレイクする場合
3勝1敗で先手番森内って状況になる訳で
はっきり言って決まりだよね

73 :
>>69
二人が基本的に居飛車党だからそう言っただけだよ。

74 :
矢倉、角換
あとは、何が残ってるよ?多分同じのやらないと思う。
横歩、振り飛車はまとめるか?せっかくだからひねり飛車とかやっとくか?

75 :
>>65
じゃあ王位戦もニコ生が無いのか
羽生vs渡辺になっても見られないのかよ
つまんねー

76 :
>>65
えーぇ、そんなに了見せまいの?
てかっニコ生やって何か不利益あるのかな?

77 :
7戦目の振り駒で決まりそうか・・・

78 :
>>72
去年はまさにその状況からフルセットまで行ったわけだからどうなるかわからないけどな

79 :
>>67
飯島も言っていたよ

80 :
>>67
後手優勢は途中で大介も言っていたと思う

81 :
ぶっちゃけ福島でやって大丈夫なの?

82 :
そもそも名人がソフトレベルということに…

83 :
>>80
大介は「後手が盛り返したぐらい」は言っていたと思うけど形勢判断自体はずっと先手持ちだったような

84 :
次は矢倉模様の急戦を期待してる

85 :
>>81
すでに去年竜王戦やってますがな

86 :
>>80
一言も言ってなかったけど

87 :
>>74
相掛かり

88 :
>>83
あ、そうなんだ
自分が過敏反応しすぎてたのかな
「なんだ後手有利かよ、羽生何やってるんだ…」と思ってた

89 :
>>85
それ見たよ
被害状況も、対策もおざなりで現地開催されてておぞましかった

90 :
>>24
あじあじきたあああああああああああああああああ ><

91 :
そういや立会人で戦型決めといわれる羽生なのに今日は棒銀じゃなかったんだな

92 :
うわー、次戦の開催地ってベクレル県じゃん
なんでそんなところで開催するのかね?
その辺は大規模な刑務所でも作っておけば良いじゃん、地産池沼で

93 :
感想戦のコメントがきている

94 :
次局は安全厨vs危険厨のバトルも加わるのか。。。

95 :
安食は三浦とのコンビのときの印象が悪すぎて…

96 :
>>67
鼻水が出た  すが123先生、嵐の予感

97 :
>>95 kwsk
安全云々は連盟に言うべきで、2chでやるならステマだろう

98 :
>>97
それのどこがマーケティングなんだ馬鹿

99 :
森内先手をブレークとか、そんな大変か?
渡辺あっけなく竜王戦でやってるやん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんだかんだで森内は名人防衛しそうな件 (121)
荒木宣貴三段応援スレpart1 (770)
【新対戦サイト】81-Dojo【将棋海外普及】 (623)
【A級の味】橋本崇載応援スレPart10【マジヤベエ】 (713)
第60期王座戦 Part2 (128)
第25期竜王戦 Part5 (507)
--log9.info------------------
Every Little Thing総合雑談スレッド-204- (732)
【KARA】 カラ2 【大和撫子】 (363)
【ミスチル】カスチルアンチスレ【馬鹿】 (157)
【妻子ポイ捨て】TERUvs桜井和寿【父親】2 (640)
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?19曲目【質問】 (683)
冷静な視点から本音を語るPerfumeファン Part94 (656)
【性病】福山雅治は以下【植毛】 (934)
【キチガイ】ZARDとか福山雅治は楽曲が糞過ぎ【アミュ工】 (815)
w-inds.緒方龍一「(ジャニーズの)力って怖いね」 (162)
BUMP OF CHICKEN(笑) (493)
三大過大評価バンド「UVER」「GLAY」あと一組は? (161)
【象脚】AAA伊藤千晃アンチスレ4【音源詐欺】 (486)
GARNET CROW 曲名合体 (211)
吉岡唯vs吉岡聖恵、付き合うならどっちがいい? (729)
ラルクとミスチルなぜ差が付いたか慢心環境の違い (819)
SCANDAL vs チャットモンチー vs ステレオポニー 4 (509)
--log55.com------------------
Trine Rein(トリーネ・レイン)
●●new age,ambient,ethno系のオススメは?●●
世界的パーカッショニスト"YAS-KAZ"を語ろう
■□■古箏奏者ウー・ファン(伍芳)のスレ■□■
[ユーゴスラビア]Goran Bregovicについて語れ[ジプシー]
スリップノットにはまってます
レゲエシリトリ
ちいちゃん ヤリマンレゲエ