1read 100read
2012年4月家ゲーRPG70: グローランサー総合スレ135周目 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
†女神転生 メガテン総合スレ185 (737)
†女神転生 メガテン総合スレ185 (737)
ゼノギアスのリメイク又は続編の発売を希望するスレ (719)
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常177 (553)
【Z指定】18禁RPGがRPGを【D指定】 (532)
【Xbox360】DARK SOULS ダークソウル Part6 (596)

グローランサー総合スレ135周目


1 :12/04/05 〜 最終レス :12/04/28
PS2で発売されたグローランサーIVのリメイク作品がPSPで登場!
新キャラ、新ストーリー、新イベント追加!主人公の選択次第で悲劇のシーンも回避できる!?
PSP 『グローランサーIV オーバーリローデッド』
公式サイト ttp://gl4ol.atlusnet.jp/
発売日:2011年 8月18日 発売
価格:6279円(税込)
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ノンストップドラマチックRPG
CERO:B
前スレ
グローランサー総合スレ134周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1328708098
【公式】
アトラス
ttp://www.atlus.co.jp/
アトラスゲームポータルサイト「アトラスネット」
ttp://www.atlusnet.jp/
グローランサー
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/cts01_top.html
グローランサーII The sense of justice
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/grow2/
グローランサーIII The dual darkness
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/grow3/index.html
グローランサーIV Wayfarer of the time
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/
グローランサーV〜Generations〜
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl5/index.html
グローランサーY precarious world
ttp://g6.atlusnet.jp/
PSP版 グローランサー
ttp://gl.atlusnet.jp/
*うるし原智志公式サイト
ttp://www.earthwork.ne.jp/
【PSP版グローランサー 攻略wiki】
ttp://www23.atwiki.jp/pspgrow/
【グローランサー2 wiki】
ttp://www47.atwiki.jp/growl2/
【グローランサー6 攻略wiki】
ttp://www35.atwiki.jp/grow6/pages/19.html
【グローランサー4 オーバーリローデッド 攻略wiki】
ttp://www14.atwiki.jp/growlanser4_or/
グローランサーIV ツイッター
ttps://twitter.com/GL4OR_atlus

2 :
関連スレ
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part18 (携帯ゲーRPG板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330398571
【PSP】グローランサー Part11 (携帯ゲーRPG板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316358275/
【PSP】グローランサーU・V・Wの移植祈願スレ(携帯ゲーRPG板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1250416587/
ラングリッサー グローランサー 総合 part10 (ギャルゲー板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1303207541/
【au】グローランサー【BREW】 (携帯電話ゲー板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181860224/
ラングリッサー49章(レトロゲーム板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320444167/
*以下は21禁
木村義浩(うるし原智志)最高!その18
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1324816479/
グローランサー・ラングリッサーのエロパロスレ5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1252764402/
次スレは>>980 建てられない場合は報告すること

3 :
クライアスが普通に嫌われる理由
      /|シュッ        「お前とは、ずっと続きそうな気がするぜ   プッ」
(´・∀・`)つ〆―
  くく
  **超ネタバレ注意**
◎ストーリー編
・会話中は汁人を放置し、時折思い出したかのように話を振っているフリをする。「"みんな"はどう思う?」
・終始眼鏡と勝手に話を進め、汁人には時折話しを振るが、少しでも誤った選択肢だと即時苦言を呈してくる。
・父に捨てられ傷心の副官は「できれば…貴方に…」と汁人を立てるが、こいつは「ちょっと借りていくぜ」の一言。
・汁人の「バイタルエネルギーを補給しないと死ぬ」体質にブチ切れ、汁人をなじる。「こんな奴がいたなんて!」
・汁人のお陰でスクリーパーを倒せるのに、シェリスがいかにもクライアス一人で事を成したかのようにふるまう
・一度も上司と思ったことはないのに、「お前達を部下と思ったことはねぇ…仲間だ。」とのたまう。
・薬が必要なエイミーさんに対しては、華麗にスルー。信者なら飲んでもおk。
・平和維持軍総司令の息子だからか、「クライアス来てくれたか!」「クライアス様の意思に共感しました!」と他人が持ち上げる。
・クライアスEDで汁人にタッチを望むが、汁人はやる気無しで相当恨んでいる様子。もっとも、プレイヤーはもっと恨んでいる 。
・プレイヤーキャラではないが、5の主人公はクライアスである。そして、5の物語はクライアスの物語である。
・ちなみに、プレイヤーキャラは兵士1+αである。さらに続編で5での功績をなかったことにされる。

4 :
>>1

5 :
唇はほんと気持ち悪い
クライアスの方がマシだ

6 :
こんどはレバニラに唇を奪われた人が出たようだな…

7 :
ビジュアル系だよあの唇は

8 :
前スレのぶりっつ作戦は本当なのか

9 :
クライアスの方がマシってクライアスは普通のイケメンの海賊ファッションだろ
ただ海賊じゃないだけで

10 :
悪魔に中華、羽尼僧コスプレ・・・5はシリーズ一奇天烈な集団だな

11 :
レムスが嫌われる理由の方は?

12 :
改善されたのでなしです

13 :
4ORの登場で旧4が黒歴史化されつつあるからなぁ。
フレーね空気テンプレの方がいいんでない?

14 :
ORにも所々レムスの黒さの名残があるけどな

15 :
そりゃ台詞全部書き直したならともかく
ネット上で特にパッシングされた箇所をいくつか修正しただけだしね(勿論それだけでも十分ありがたいんだけど
旧エンドの「きっと忘れても〜」は差し替えられたけど、
「レバニラとかまだそんな存在しない奴のこと言ってんのかよ…」「しつけーよ」的なニュアンスのレムスとかイライザの言動は手付かずのまま

16 :
旧ルートなんてなかった

17 :
・・・そういえば、新ルートをMDで一周しただけだったのを思い出した
シャイニングブレイド終わらせたら再開するかな…てか、エンディング埋めきった奴すごくね?

18 :
>>16
存在するからわざわざ直されたわけで、
指摘されなきゃ気付きもしなかったろうよ
指摘が多いとこしか直してない感じだけど

19 :
レムス以外はそこまで不満でも無かったんだがなあ
余計な仲間をルート作るくらいなら
レムスの死亡するフェイトでも追加してくれりゃ良かったのに
5といいアホ野郎を親友ポジに持ってこられるとストレス溜まるわ

20 :
ただ、相棒ポジションが有能すぎるとなぁ…
セリフ量が増えれば増えるほど、主人公は操り人形のように…1のカーマインはティぴの操り人形といわれたしな。
ウェインみたいに喋ればその辺は緩和するんだろうけど、主人公=プレイヤーって言うスタンスのゲームが好きだから困る。

21 :
おバカキャラや脳筋と決められてるならむしろいいんだが
ハンスとかアネットとか相棒じゃないがレオニャとか
思考がイカれたアホが「僕有能ですよー」「俺大活躍できますよー」
ってやたら自分で見せ場作ろうとするからウザい展開が増える

22 :
新旧両方やってみたけど自分は旧ルートのほうが良かったな
新ルートは何でもかんでもご都合主義で解決しすぎてるように感じた

23 :
大異変解決用ドラえもんの超科学が飛び出すのはグロランシリーズの常だから仕方ない。
ヴェスターが舐めプ失敗したから次の世界に遊びに行った、というだけなオチじゃ
ハッピーエンドとも言えないし
マーキュレイが寄生プレイメシウマゴチで独裁政権作るラストよりは好ましいな。

24 :
>>22
どこまで許容出来るかは人それぞれだろうけどご都合主義上等じゃないか
旧ルートが叩かれたのはまさに変なとこだけ異様にシビアで理不尽なのに盛り上がらないからだよ

25 :
相棒ポジでもっとも好みだったのはウェンディ、次いでアネット
がむしゃらな女子は多少(あくまで多少)強引に主人公を引っ張っても、正義感から来る行動であれば印象が悪くなりにくい

26 :
クライアスや棒羽やマックスって正義感から暴走してるからなー。
常識があるかせめて自重や反省を知ってるか、が大事だと思う。

27 :
クライアスは別に暴走はしねーだろ

28 :
暴走ばかりの間違いだろ。
登場人物ととライターに何故か全部許されてるだけで。

29 :
クライアスは別に暴走してないよ
ことごとく主人公してるのが印象悪いだけで、むしろ暴走する親父連中やグランゲイルを止める側
・・・マザコンでデリカシーなくて二、三回暴言吐くけどな

30 :
マックスは相棒じゃなくね。ひろし補正で好きだけど。
暗い明日は暴走してるんじゃなくて、あれが素なんだよ。・・・どうしようもないヤツだな。

31 :
ウェイン・・・僕の靴下の臭いを嗅いでくれるね?

32 :
5の相棒が暗い明日ではなくラッシュの兄貴だったら。。。

33 :
クライアスが暴走してると言えるのは、こんな奴がいたなんて!→お前を封印する!だけじゃね?

34 :
臼井ェ・・・
クライアスって独断専行スタンドプレー連発に命令違反やら軍の兵器の無断使用と
軍隊()な規律の5じゃなきゃとっくに処断されてたろう無軌道ぶりだった記憶

35 :
5の暴走役はアイザックがいるから

36 :
クライアス「オレは海賊王になる!」

37 :
>>32
忘れちゃいけないけどラッシュもワースリー村生まれ育ちな以上維持軍思想に染まってる可能性大なんだぜ

38 :
アリオスト先輩はいい人だったんだけどなぁ
ネタ的にも温泉だし

39 :
5葉月さんが1を原型から作り直したら
あそこの村はアリオスト父の民主主義自治に心酔した連中が集い
アリオストの民主主義経典に従って暮らす民主教総本山になってたろうな

40 :
>>32
兄貴は超音波結界持ってんだぞ?完全に汁人お役御免じゃないか
暗い明日以上に主人公されるのがオチだ

41 :
途中でシルトかばってばいいやん
でそれまで自分の意志では使えなかった結界を制御できるようになるとか

42 :
そこまでいくならもうシルトいらないな
兄貴主人公にして舎弟ポジでいいよ

43 :
元々浸透剄改持ったクライアスいれば汁人いなくても別に話回るし
汁人の代わりにビッチ将軍でも早期加入させた方がウケ良かったんじゃね

44 :
>>36
ルフィ&キッド&ロー「…それは決闘の申し込みと見てでいいんだな?」
>>43
ショボ様「つまり5では俺が主役になるという事か!」

45 :
何故か1対1で勝てたらという謎縛り付きで1体でも倒せたらスレイヤー言われてヨイショされ
非道な人体実験繰り返してようやくスクリーパーに対抗出来る力が手に入る5の大陸と、
その存在に苦しめられてる事に変わりはないが大金さえ払えばあっさり超音波結界を無効化出来るアイテムが手に入る6の世界
これが外界と断絶されていた前座の小大陸と外に広がる真の主役世界との差か…。

46 :
基礎科学技術が4、500年カッ飛んでるのが6だからな
鎖国中の島国の研究技術と比べるのがそもそもの間違い

47 :
どうでもいいけど、6のモノポリスってやたら高い科学技術持ってる割に
私兵には剣だの弓だのみたいな前時代的な武器しか使わせてないよなあ。
銃士隊だの対魔法仕様の戦車だのみたいな近代兵器群で完全武装すれば主人公ズなんぞ
あっという間に蹴散らせそうな気はするが、それやるとゲームにならんからしないのかね。
もしくは前時代的な装備群で固めてる国家群に警戒感もたれないようにわざとそういう装備にしてるのかもしれんけど、
その仮定を真実とするとお上のせいでもっと安全に戦えるにも関わらずわざわざ前時代的な武装で前時代的な戦術をもって戦わされて
結果として犬死にしまくる兵士連中がかわいそうだな。

48 :
戦車は無かったけど、ガーディアンなら居たな。
アイツらが飛ばしてくるのがビームなのか銃弾なのか石なのか判らんけど。

49 :
インフィニトーの私兵達のサイバーっぽいデザインは好きだったな

50 :
でもグロランっぽくは無いよね。

51 :
世界観的には1からとっくにサイバーで
使用キャラですらフレーネの時点でサイバーだな
デザインの話をするなら5キャラがどいつもこいつも・・・

52 :
>>47
大丈夫
主人公達は隕石直撃しようが、普通に耐えられるからw
それに、3でビクトルの砲撃を敵も防いだり、
4主が魔道砲を刀で破壊したり、
5でクイーンの攻撃に耐えられたりしてるから
近代兵器あっても戦闘内容は今とあんま変わらないはずだw

53 :
>>24
今PSPで旧ルートやってるけどアルフォンス死んだとこでものすごくどんよりする
フラグ立て損ねると兄貴も死ぬし、このままいくとバウアーも殺さなきゃだし
ご都合主義の割にはシビアってすごく分かる

54 :
>>53
旧ルートで召喚術根絶の為に召喚師皆殺しにする事を結局受け入れてる(=天使の虐殺行為を肯定してるも同然)のが物凄く納得いかなかったから
ご都合だろうが天使パワー万能だろうが今回ちゃんと主人公補正&特権で解決出来て良かった
つーか誰か一人くらい「けどそれって根本的な解決にはなりませんよね?」とか「それじゃ天使のやってた事と変わらないじゃないだろ」ってツッコミ入れてくれよと

55 :
「変わらないだろ」だった
変わらないじゃないだろって何だorz

56 :
ドラえもんのいない世界の最適解がアレだったからな
強いて言うならチート存在のラスボス相手にドラえもんもいないのに
挑ませたストーリーライターが悪かった
マギーがドラえもんでパメラが四次元ポケットかもしれんが

57 :
主人公一年消えるの好きなんだけどな〜
キャラ別ENDは旧ルートのが好きだ

58 :
散々既出だが、新ルートEDは使い魔がホムンクルス化しないのがなあ
使い魔とくっつくと主人公が完全特殊性癖の人になっちゃうわあ

59 :
主人公が消える、って言うのはもしかすると3のオマージュなのかなぁって気がする。
3は成仏エンドが個人的には一番好きなのもあるが。

60 :
>>58
汁人虐めてやんなよ
妖精とくっつくのが一番マシなエンドだぞ

61 :
どのキャラを選んでも何かしら不安になるのが5のキャラED
誰とも結ばれなくてもアレッサみたいなキチが入った女とED
まさに逃げ場所がないぜ

62 :
>>61
おっと、逃がさないぜ!

63 :
1人エンドのアレッサは多少マシだった・・・ような気がする。
他のエンドは、告白アニメは覚えてるけどエンディング自体はまったく思い出せない。

64 :
あれのどこがマシなのか・・・。

65 :
まあぶっちゃけ、1回しか見てないからほとんど覚えてないのさw

66 :
>>60
でもあいつ金食い虫だしなあ。。。
6では最終的に汁人捨ててファイルと一緒に研究所ごと爆殺される有様だし

67 :
>>66
ラーゼフォン:6後で死亡の消失したアイザック野郎を生涯義父と呼ぶ羽目になる
女将軍:「来てくれたのかクライアス!」から会話3回で永遠の愛とか言いだす
ファイル:小悪魔(笑)
さっさと分かれて爆死する金食い虫ですらマシなんだよ、泣けることに

68 :
ファニルEDは人体実験やってた研究施設のロミナの死体の前で
ロミナのやってきた行為(復讐に走って、スクリーパー細胞含めた自分の体を実験に提供)を勇敢だと汁人に言い放ったのが気分悪かった
まぁあの世界の基準じゃ勇敢な行為になってんだろうから別にファニル個人のせいではないんだけどさ

69 :
ロミナかーさんはちゃんとごめんね、って謝ってくれるじゃないか。
こー、自分の息子がどうなろうと知ったことじゃない、だったのか…
はたまた、息子のことを思いつつも復讐に走ったのかは判らないが。

70 :
正義戦隊とかナメたゴッコ遊びの帰りに事故死してきたことが一番許されない

71 :
マトモなところが1つも無い。それが5だ。

72 :
ラーゼフォンはよかったじゃないですか

73 :
クソの中にコーンが残ってたと喜ぶレベルだな

74 :
告白シーンでフード取った瞬間だけ
他ナンバーのヒロイン程度に良くなったってレベルだわな
廃棄物の中に食い物の残骸が見えたって点で
↑は的を射てるな、少々お下品だが

75 :
下品なこと言いたいだけだよw
餓鬼

76 :
あのフードの時点でまともさダウン
ついでに基地親父もいるので怪しい

77 :
システム、ストーリー構成、キャラクターというかテキストと、
何か悪いとこ言い出すとキリがない

78 :
作品を跨いで男気を見せたラッシュ兄貴の良心っぷり
あそこでたのは幸せだったな
生き残ってたらクライアスマンセー要員になっていたと思うと恐ろしいよ

79 :
そこまで悪い所が言えるってことは一応最後までやった奴って結構いるのか
さっさと叩き売った身としては逆に凄いと思う

80 :
コードギアスの卜部さんみたいなもんだな

81 :
散々言われてることだが、5は結局ゴスロリとは何だったのかということが一番の問題だと思うの
萌えキャラ的に考えて

82 :
>>81
多分アリゲータ的なルート作る気でいたんだろ
好感度選択肢なんかも用意されてたし
加入メンバすら満足にイベント作れなかったザマ的に途中でコケたんだろうが

83 :
どうでもいいことなんだが5のメダルってどういう経緯でギャリックまで渡ったんだっけ?
セルディス→シルトパパ→ランディ→ビリィまでは覚えてるんだが・・

84 :
ビリィの後はロックバイン→ヴィットーリオまでは覚えてるな

85 :
ゴスは限定版パケに描かれてたっけ

86 :
ヴィットーリオ→ルーファス→ギャリック→シルト→ヒロイン→シルト→メーックリッヒ→シルト

87 :
ゴミの押しつけですね

88 :
メダル「ゼオンシルトさんのところが一番おちつきますから」(左団扇
ってくらい戻ってきとるな。

89 :
やっぱあのメダル持ち主を不幸にする呪いのメダルだよな。
ランディ、ヒッヒ、ヴィットーリオ以外碌な目にあってねえ、ていうか1回は死んでる

90 :
不幸を運ぶメダルですね

91 :
>>72
世界情勢考えずに自分本位に動く奴のどこが・・・?

92 :
セルディスに渡した男も死んでるしなw

93 :
ヒッヒは2000年前から人生やり直す羽目になったし
ヴィットーリオもロクな目に遭ってなくないか?

94 :
ヒッヒはすぐ元の時代に戻ったから別に・・・
ヴィットーリオは腹心の部下亡くしてるしネイラーンの内情考えると確かにろくな目にあってないかもな
何気にランディもかつての仲間みんな死んでるし娘誘拐されたりしてるな

95 :
ホープダイヤ並の呪いだな

96 :
葉月の「政治だよ!」教呪詛の犠牲者と比べたらまだまださ

97 :
レバニラさんもヒッヒも最終的には一人で斬り込んで一人で全てを薙ぎ倒していくな。
クイックもつけたら鬼もいいとこやであんたら。
まるでキング・ブラッドレイVSブリッグズ兵のようだ。

98 :
魔法使うの面倒くさいからいつも素早さ硬直重視の自動戦闘スタイル

99 :
4のブラストって詠唱時間馬鹿長いくせに威力は大したことないからなぁ
他のは時間も威力もまあまあなんだが
それでも結局物理で殴るが一番効率が良い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トライエースはいつからこうなってしまったのか (629)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 117 (435)
ポポロクロイス総合25〜漢のロマン〜 (460)
【GC&PS2】テイルズオブシンフォニアPart81 (572)
スターオーシャン Till the End of Time Part365 (277)
TOAのティアのライバルはズバリSO3の黒豆 (475)
--log9.info------------------
めちゃイケにKARA出てたけど普通にAKBよりかわいい件 (224)
石橋貴明ってどんな層に需要があるのか?5 (228)
花王製品の代替品を教えてください26品目 (858)
【中島】転落芸能人4【加護】 (752)
【雪ごこちコメ不当削除?】鬼女が語る@コスメ【ステマ】 (302)
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ31【四代目】 (631)
【インテリアw】奥様がヲチする主婦ブログ5【ステキライフw】 (174)
正直、もう旦那が嫌いでたまりません67 (408)
名言、格言を書き込むスレ (553)
【祭り】ステマ騒動が意外と大事だった模様【4アフィ】 (154)
⊃⊃ 奥様の今一度見てみたいテレビドラマ ⊂⊂ (428)
モンスター被災者様☆マッチングサイトでクレクレ詐欺☆何様40 (673)
自分の娘が女優になっていたら? (151)
【阿蘇山】 熊本の奥様 その17 【天草】 (812)
【和製ジョンベネ】小林星蘭が嫌いな人の数→Part2 (120)
猫ひろしのオリンピックに反対する奥様 (718)
--log55.com------------------
【速報】ラサール石井さん「アベノマスクに大量のダニやシミや髪の毛。ウィルスも?」→ネトウヨ発狂中www [118128113]
【悲報】imgurのCEOさん、日本人の利用者に対してマジギレする [977261419]
コロナで苦しんでほしい人物 誰を思い浮かべる [726590544]
エイベックス・松浦会長(55)が浜崎あゆみ(41)と濃厚な2ショットを公開 「誰に邪魔されてもぜってえ負けねぇ!」 [242521385]
コロナで困窮したシングルマザーの「悲痛な声」がこちら [787811701]
5月までもたなかった様子 各地で破綻、閉店、倒産ラッシュ始まる 経営者「休業補償をしてくれなかったから 今の政府では無理だ」2 [158478931]
最近の嫌儲のレベル落ちすぎ。ソース捏造してもバレないまま爆伸び [533887329]
【画像】反社会的半グレさん、ついに路上でマスクを売り始める…なおコイツらにも10万円給付される模様(笑) [645130459]