1read 100read
2012年4月携帯ゲーソフト171: 【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望37 (974) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DSi】DSiウェア総合スレpart30 (117)
【PSVITA】シェルノサージュ part57 (507)
【PSVITA】シェルノサージュ part50 (1001)
【DS】ドラゴンボール改アルティメット武闘伝 2 (251)
【DS】 数陣タイセン 8極【神出鬼没】 (449)
【PSV】真かまいたちの夜〜11人目の訪問者 6週目 (124)

【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望37


1 :12/01/18 〜 最終レス :12/04/30
ギレンの野望』シリーズ最新作の
『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』について語るスレッドです。
公式サイト
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/
PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2011年8月25日発売予定
価格 6280円[税込]
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット
攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/newimperatorgiren
前スレ
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322214351/
関連記事
ttp://www.famitsu.com/news/201106/30045960.html
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013609/20110708059
ttp://www.famitsu.com/news/201107/22047058.html
ttp://www.famitsu.com/news/201108/05047883.html

2 :
だ、誰かー、いないのか?誰かー!
>>1

3 :
どうかね
私の>>1乙は

4 :
な、なんでワシが>>1乙せねばならんのだ

5 :
>>1乙な!ラリー!

6 :
5:枯れた名無しの水平思考 :2012/01/18(水) 20:23:54.79 ID:gDtXKA4f0 [sage]
>>1乙な!ラリー!

7 :
わ、和平>>1乙をしないか?

8 :
ダージリンの香りと>>1への乙…
まさに紳士の特権だな!

9 :
シャンパンで>>1乙したい気分だな

10 :
いいスレ立てをしている……>>1

11 :
時間がありません、>>1乙します!!

12 :
貴様のスレ立て、見定めてやろう

13 :
将軍たち>>1をねぎらいすぎだろwww

14 :
>>1


15 :
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2012年1月26日発売予定
価格 6280円[税込]
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット
備考 開発:リバース
【PSP】機動戦士ガンダム 木馬の軌跡
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1319037385/

16 :
ファンネルが飛んでいってるはずなのに残ったままなんだな
νガンダムとかは目立つから変だ
制作途中で気がつかなかったのかよ

17 :
前作ならちゃんととんでいったのにな。
フィンファンネル目立ちすぎ。

18 :
>>15で出るまで忘れてたわ
そういえばそんなのもあったな

19 :
>>15
新ギレンが地雷だったから売れないだろうな。
ガンダム儲からもそっぽ向かれて、10万も売れないと予想。

20 :
ユーザーの信頼失ったらお終いアルよ。

21 :
こんな糞ゲーのDL版買った俺はもう

22 :
EXVSは売れたようだけど、Gジェネ最新作はずっこけてたし、ガンダムゲームの明暗の差が激しいな

23 :
介入という意味では新ギレンVにエクストリームがありうるのかも
ハマエク用のフェイズもある

24 :
エクストはGジェネ向きだろ

25 :
ギレン向きなのは…
ラル専用ガルバルディαとかか
ケンプファーとの性能差次第でオマケにも褒美にもなる

26 :
カツ専用ネモ

27 :
すいません 教えてください
一年戦争アムロ編イージーなんですけど オデッサで発言力ポイント30000もらえるのってアムロが行かないとダメなんですか? 
無人リクセンGMとミデア改入れといて 本体はキリマンジャロ制圧してたんだけど貰えなかった

28 :
>>27
あむろで入ればOk

29 :
>>27
多分常時要請した部隊を投入したいんだとおもうけど、
クリアできると思ったターンにアムロぶっこめばいい。
アムロ自体も十分な戦力になるし、読みが外れても
その状態なら1・2ターンのうちには決着つくだろ。

30 :
>>28-29
ありがとう ちょっくらオデッサ手前からやり直してきます

31 :
ギレン編で、思ったよりもテンポよく進んで
残すはオデッサ、ベルファスト、ルナツーのみなんだが、
とたんに部下が攻略作戦を提案しなくなった。
ジャブロー侵入作戦はすでに実施してるんだが、進展なし。
イベント的には、ランバラルがWB隊と交戦中。
連邦のオデッサ作戦後まで待てってことか?

32 :
>>31
その状態で順当な全拠点制圧クリアを目指すなら
ひたすら待つしかないなw
ジャブロー潜入用MSの開発とそれに続く侵入作戦を発動させたなら
そのままクリアしちゃっていいけど。

33 :
>>19
新ギレンはもう戦犯だよね
いろいろと残念すぎる

34 :
全部がだめとは思わんが、商業作品としては
なりふりかまわずやったことがだいたい裏目ってところか。
マップ制とスタック・ユニット編成の変更、パイロットモードは良い。
ついでにシリーズ通して、デバッグにもっと時間かけろって思うな。
だめでもいまならパッチだってあてられるのにそれすら放棄とかないわ。

35 :
DLCつきの完全版はやく

36 :
最初の頃はプロトゼロみたいにゲームオリジナルキャラ追加とかいろいろあったのにな
「新」を冠するならアニメ書き換えだけじゃなくボイスも全部新録、とは言わず追加が欲しかったな
Gジェネやスパロボみたいに追加キャラ収録のついでに既存キャラ収録ってのができないからなー
あとスパロボみたいにセレクトでヘルプ機能欲しかったな、キャラの技能調べるのに便利なのに

37 :
色々と不便な部分は(かなり)多いけどなんだかんだ言いながらも結構遊べてるぞ
今までのような腰落ち着けてどっぷり深ーくやるんじゃなく、ちょこっとのプレイを浅く長く遊ぶかんじで
FC時代にありがちな「遊べるクソゲー」だな
とりあえずアニメさえあればギレン初心者には勧められるんだがな、手軽だし
つーかDL版・DLCの値下げまだかよ

38 :
>>37
>遊べるクソゲー
それだなあ。
クソな部分もわかっててやれば乗り越えられちゃう。
でもやっぱりクソなんで手放しでほめることもないっていう。
SS/系譜のときはアニメ売りだったのにな。独占にも新規であったし。

39 :
完全版が出たとして勿論介入ポイントは継続だよな
介入機前提に慣れたらもう戻れないや

40 :
継続にしてほしいな
一年戦争のパイロットシナリオもう飽きた

41 :
系譜のジオンDISCのPMk-2VSGP02のOPはかっこよかったなぁ
今回のOPアニメもいっそCGにしたほうが映えそうな・・哀戦士にCGは合わないか

42 :
これまで携帯ゲーのハード持ってなくて
Vita買ったからこれのDL版買おうと思ったけど
スルーした方が良さげだな

43 :
>>42
UMD版なら新品で2千円きってるからな。
DL版のメリットは、ロード時間短縮とvitaでも遊べる点だけだな。
価格は倍以上違う。

44 :
>>32
やっぱりかぁ。
ラルがWB隊を倒した報告後に、ベルファスト攻略作戦が来たわ。
こっちが待ってる間に敵も戦力を整えるから、
間髪入れず地球を電撃制圧したかったんだがな。

45 :
誰かー!いないのか?誰かー
これで今日の戦争はおしまいだ

46 :
こんなもんの続編とか要らんわ。
初めから、脅威Vのエリア分割を増やすだけで良かったんや〜
てか脅威Vよりも勢い↓ってどういうことやねん、この糞ゲー

47 :
未だにDL版を初日購入した自分が腹立たしいわw

48 :
お前いつものアンチだろ
いつになったら気が済むんだよ

49 :
ファンネルは範囲に味方いてもダメージ受けないようにしてほしかったなぁ
ニュータイプの人らは識別できるだろうに

50 :
>>49
まあ、ファンネル砲撃の7ヘクス版は強すぎだからな
広範囲・高威力・移動後使用可
使い勝手のいい武装には欠点もあるってことで納得するしかない

51 :
ちょっと考えたらあの強さはおかしいと思うだろw
今回みたく極端な仕様でしか許されないからはっちゃけてみたんだろうが
完全版でもあのままならスタッフは真性のアホ

52 :
ファンネルとかビットが【マップ兵器】なのはいただけないな。
あれはひとつの目標に対して多方向から攻撃するもんじゃないのか?
ビームライフルの射程が1なのに、ビットの射程が2あると言うのはなあ…
ビグザムの拡散ビーム砲はアリだと思うが。

53 :
シャアの核ミサイルしかり、キラのドラグーンしかり

54 :
ファンネルは威力を下げるとか、消費を上げて連発できないように
するぐらいで丁度良かったかも

55 :
1マスにするだけで十分じゃね?

56 :
拠点〜拠点をつないでるラインに乗っても物資補給されない仕様になったの?

57 :
>>56
少量だが補給される。
ただし、そのラインが2拠点間以上のつながりをもっている場合のみ有効。
1拠点からのみのびていると無効。

58 :
そして補給ライン上に戦艦が行列をつくる…

59 :
行列のできるサイド4

60 :
ファンネルってNT能力必要なんだし、かなり条件が厳しく設定されてる気もするが・・地上で使用不可だし
むしろファンネル搭載機の大半が運動性改造すれば単騎で突っ込んでもダメージ食らわないことのほうが問題だと思う
大量の敵陣に突っ込むような真似してもリスクが低すぎるからファンネル無双になってしまうわけで
タコ殴りにされたら堕ちる程度のほうがやりごたえあると思うけどなぁ。スタッフのキュベレイ愛は異常だw
それかファンネル使用をEXAMみたいにある程度士気を必要にするか、んでファンネル使うと士気低下みたいな

61 :
疲労を溜めてようやく倒せるくらいなんだから丁度いい原作再現だろうに
ザコにあっけなく落とされるニュータイプなんか見たくないわ

62 :
ギレンシリーズでファンネルが地上で使用不可能な理由がわからん。
劇中だと地球やコロニー内で余裕でファンネルつかってるんだよな。
新にはないけど前作のΞなんてそれこそ大気圏下で使えるはずのファンネルミサイルだろ?
あとEXAMとNT-Dは発動コマンドじゃなくて条件で自動発動くらいでよかったと思う。

63 :

そんなことより、軌跡買ってまた爆死しようぜw
新ギレンでのガッカリ感を思い出そうや

64 :
ジオン側でプレー出来ないガンダムゲーは買わん

65 :
介入機は、いわば「ご褒美」だから、無双なのは納得できる。
問題は「介入させないと」ゲームが進まない点じゃないのかな。
第一次降下作戦が失敗したら、一年戦争のならないのじゃまいか?

66 :
>>61
大部隊に囲まれること=ザコにあっけなく落とされるって解釈にはさすがについていけんわw
ガンダムに乗ったアムロがザクにボコられるのは原作再現されてなくて不満なんだろうか・・
ギレンシリーズはスパロボと違って質より数が重視される戦略シミュ側のゲームだと思うんだけどな

67 :
逆シャア時代のアムロ・シャアの無敵っぷりは流石におかしい

68 :
逆シャアアムロには限界突破が欲しかったなぁ
戦いの才能とか要らないから

69 :
ギレンは戦略シミュレーション風のキャラゲーだと何度言えば分かるんだ…
そんなに質より数を求めるなら独戦がおすすめだよ。
アムロガンダムですら大部隊の前には紙くずみたいに消し飛ぶから。

70 :
独戦って何だよ?

71 :
っ「ジオン独立戦争記」
まあ、楽しみ方は人それぞれだから、他人が口を挟むことではないけど、
キャラゲーなら「スパロボ」やら「Gジェネ」の方が割り切れる。
ギレンは、ジオン側なら【数】と【ニュータイプ】、連邦側ならガンダムに「ヤザン」「ユウ」「バニング」「ライラ」あたりの【つおい奴ら】を乗せるのが醍醐味だと思うんだ。
ただ、新のバランスの悪さは酷い。前半やたら貧乏なのに後半は資金も資源も余りまくる。
機数制限のおかげで「作りたいモノが作れない」のは、リアルロボット系のゲームじゃないだろ?

72 :
まあ待て、
1枚MAPが良い!
SSギレン最高!
昔遊んだ思い出補正
回顧厨のおかげで新ギレンは、この惨状なんだからさ

73 :
>>69
アムロガンダムなら今作でも大群の前には落ちる。
アムロνガン、シャアサザビーが別格すぎ。
79年のほうは介入なしなら悪くない電撃戦具合だとおもう。

74 :
>>71
性能に影響あるけど、生産性向上改良があるからなあ。
生産制限なしなら、旧高級機設定の機体は初見のコスパが
悪い感じぐらいの設定ならよさげだとおもうけどね。

75 :
ジオン軍270部隊となってるのに味方に動きがないから
何か変だと思って部隊表見たらルナツーにパイロット十数名と大量の宇宙専用機が・・・

76 :
覚醒NTのアムロがガンダムに搭乗してコンスコン指揮下のリックドム12機相手に
ノーダメージで全滅できたら原作再現
最近のでもUC1話でジェガンとクシャトリアがいい勝負してるからNTってそこまで無敵じゃないよ
逆シャアアムロやハマーンにそういう印象が付くのはなんとなくわかるけど

77 :
アムロとハマーンが異常すぎるんだ
キュベレイなんて基本、ゲルググマークUなのに無双するから・・・

78 :
どう考えてもキュベレイはエルメスマークUだろ
ファンネル側が本体

79 :
VHレビルでグラナダ落としたのに一向にサイド3攻略が出ないのは何ででしょうか?
マドラスとルナツーが敵に落とされてることに関係ありますか?
どっちも敵が120超えてるから放置出来るなら放置したいんですが・・・

80 :
ルナツー含む宇宙の全拠点が自軍のものじゃないとサイド3攻略は提案されない

81 :
まじでか・・・ありがとうございました

82 :
ルナツーは分かるが、マドラス抑えられていながらキリマンジャロから打ち上がったのか…
ある意味スゴいな!

83 :
>>82
サイド3救援のために、マドラスから増援を打ち上げるジオン軍も胸熱だ

84 :
脅威Vの正常進化版さえ作ってれば
こんな事には成らなかっただろうに
懐古厨と開発ーのせいでこのザマだよ。

85 :
お前等が初代の続編作れというからバンナムがこのクソゲーオブザイヤー作っちゃったんだろ?
初代厨は責任とって一人10本買っとけよな
脅威の続編が出なくなるだろ

86 :
甘いな。
それならと、今度は脅威ベースで新作を作るとどうなるかな。
多分、これまたコレジャナイ物ができると思う。すでに取り返しがつかないんだよ

87 :
いや、ふつうにユニコーンを入れるだけでいいから・・・
余計なことはするな!

88 :
俺もそうだけど、新のせいで
木馬の軌跡は発売後しばらく様子見するのは当然の流れだぞ
間違いなく、これが足引っ張ってるよ
完全に負のスパイラルにに入ってるわ

89 :
様子見する人がゲーム買わない分、余計なネガキャンも起こらないから全然負のスパイラルじゃないよね
単に負のスパイラル言いたかっただけじゃないんかと(ry

90 :
新ギレンが一年戦争と逆襲のシャアシナリオしかない時点で
「ああ、これは開発途中で投げたな」とスルーした俺は勝ち組

91 :
クソゲー
→価格暴落
→モノは試しに買う輩が出る
→やっぱりクソゲー
→クソゲーだというレスが来る(笑)

92 :
ZもZZの機体も中途半端にいるからものすごくモッタイナイ感があるよな
つーか一年戦争時代の連中が顔グラ変化なしで逆シャアの時にもいるんだし
F91まで出していいんじゃね?歴史介入とかやっちゃったんだし

93 :
>>91
そ し て 伝 説 へ ←いまここ

94 :
もう次回作でファーストからVガンダムまでの決定版をだしてシリーズ終了してもいいと思う
どうせ新しいアイデア詰め込んでも完成させるだけの技術が今のバンナムにはないとはっきりしたから

95 :
→未プレイのくせにクソゲーだと主張するニュータイプが現れる、じゃね?

96 :
終わりでもいいけど、新ギレンのシステムだけは止めてくれ

97 :
良かった点って改良ぐらいか?6スタック制とMAのサイズ化もいいと思ったけど
キャラの技能は一つぐらい好きに選択させて欲しいもんだけどなぁ

98 :
改造に関してだが、今作は廃棄獲得資源が作成資源より少ないんだから
前作のような機体自体がかわる改造でよかったんじゃないかと思う。
前作だと、改造するくらいなら作り直したほうが安いってことも多々あったし。

99 :
なんだ木馬の軌跡スレか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】モンハン3G G級初心者スレ 4 【MH3G】 (281)
機動戦士ガンダム戦場の絆ポータブル16絆目 (152)
【2012】クソゲーオブザイヤー part26【携帯】 (151)
ガチトラ!〜暴れん坊教師 in High School〜 2単位 (641)
【3DS】3DSこのゲームは買うな 1【地雷】 (386)
PSP、このゲームは買っとけ!part49 (453)
--log9.info------------------
埼京線は複々線化すべきか? (364)
【さよなら371/RSE】御殿場線15 (558)
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】26 (327)
東海地区の臨時列車を語る part16 (639)
ノンストップ時代の阪急京阪のダイヤは最高だった (131)
阪神は阪急に謝罪したの? (560)
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!17 (834)
銚子電鉄 その12 (423)
【雨にも負けず】九州新幹線U096【風にも負けず】 (838)
東海道・山陽新幹線 114 (746)
続阪神電車を語ろう 次は武庫川 (109)
京王3000系って、まだ走ってるのか? (717)
【三岐線】三岐鉄道スレPart14【北勢線】 (829)
JR東日本は良い鉄道会社か? (207)
つくばエクスプレス117(TX-84) (851)
【3/17】東北新幹線スレ80【E5系追加投入】 (684)
--log55.com------------------
/ ´,_ゝ`\中級者の為の富士山登山入門 1m
/ ´,_ゝ`\初心者の為の富士山登山入門130m
/ ´,_ゝ`\中級者の為の富士山登山入門 2m
初心者の質問および雑談的なスレ 2合目  [転載禁止](c)2ch.net
☆ファミキャン総合63
finetrack ファイントラック part12
登山靴スレ64(初心者OK)
/ ´,_ゝ`\登山未経験者のための富士山登山入門 #7