1read 100read
2012年4月携帯ゲーソフト186: 【DSiウェア】プチコンBASICマガジンvol.9【mkII】 (693)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PSV】真かまいたちの夜〜11人目の訪問者 6週目 (124)
【3DS】花といきもの立体図鑑2【平凡社監修】 (475)
【PSP】ウイニングポスト[WP6][WP7]第30R (573)
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part45【パッチはよ】 (695)
【PSP】PSP NetParty雑談スレ Part2 (694)
【VITA】サムライ&ドラゴンズ part30【SEGA】 (1001)
【DSiウェア】プチコンBASICマガジンvol.9【mkII】
1 :12/03/30 〜 最終レス :12/04/30 ニンテンドーDSi & 3DSでBASICプログラミングができる DSiウェア『プチコン』及び『プチコンmkII』のスレです ・メーカー:スマイルブーム ・ジャンル:ツール ・プレイ人数:1人 (DSワイヤレスプレイ時:2人) 【プチコンmkII】 ※多数の機能追加と改善が施された上位互換の続編 2012年03月14日配信開始 価格:800ポイント ブロック数:125ブロック 【プチコン(初代)】 ※プチコンmkII発売に伴い配信終了しました 2011年03月09日配信開始 価格:800ポイント ブロック数:117ブロック ■公式サイト 【プチコンmkII】 http://smileboom.com/special/ptcm2/ 【プチコン(初代)】 http://smileboom.com/special/petitcom/ ■プチコンまとめWikii (初代とmkII両方に対応) http://wiki.hosiken.jp/petc/ ■プチコンmkIIうpろだ http://ux.getuploader.com/petitcom_mkII/ ■前スレ 【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331865377/ ■姉妹スレ 【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (プログラム板) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1307848940/ ■特記事項 携帯ゲーム板にあるスレである趣旨を考えて書込みをお願いします 特にプチコン以外の開発言語等の話題はご遠慮下さい
2 : ■過去スレ 1: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298442815/ 2: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299633003/ 3: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300515563/ 4: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303480736/ 5: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309060822/ 6: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319377777/ 7: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330892337/ ■便利なプログラム入力支援ツール PetitConverter (ptc⇔テキスト相互変換ツール, 7スレ目917氏提供) http://ll.la/OhDy [キーワードは "ptc"] PetitEditor (入力したテキストをPRGリソースのQRコードに変換) http://www2.u-netsurf.ne.jp/~ozawa/petitcom/petiteditor.html ■過去スレでよくあった質問集 Q プチコンmkIIの「作品を見る」から SAMPLE1 を起動できない A 「作品を見る」はプログラムが終了するとすぐにホームメニューに戻ります。 SAMPLE1 は文字を表示してすぐ終了するプログラムなので起動しないように見えます。 「プログラムを作る」から「 EXEC"SAMPLE1"」で起動させてください。 Q 他の言語しか触ったことがないですが大丈夫ですか A 他の言語でも、プログラム経験があれば割とすんなり理解出来ると思います。 Q プログラムが経験ないのですが使えますか A BASIC を使ったことがないのならプチコンで覚えちゃえばいいじゃない。 今のプログラマの人も BASIC から入った人が多いです。 BASIC は敷居が低い言語なのでちょうどいい機会だと思う。 http://smileboom.com/special/ptcm2/html_easy.php Q 買ってみた。でもプログラムが分からなくて何をしていいかさっぱりだ助けろ A この辺りのサイトをご覧下さい。 http://wiki.hosiken.jp/petc/?FAQ#e0a0cde6 http://smileboom.com/special/petitcom/konnichiwa.html
3 : ■プチコン関連書籍 (注意:書籍の内容は2011年配信の初代プチコンに準拠しています) 蘇るBASICプログラミング プチコン公式活用テクニック http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-870671-1.shtml ◆内容 携帯ゲーム機上でBASICを走らせよう!ニンテンドーDSi/ DSi LL/ 3DSで 動くBASIC「プチコン」の公式ガイド。BASICプログラミングがゲーム機でできる プログラム作品、取説代わりに使える資料満載。昔のように手打ちして楽しもう。 著者:松原拓也 (※) 編集:株式会社ジョルス 監修:株式会社スマイルブーム 定 価:1,890円 (本体1,800円) 出版社:アスキー・メディアワークス 発売日:2011年7月28日 ページ:160ページ 寸 法:B5変 23.4(縦)x17.8(横)x1(厚)cm ISBN-10:4048706713 ISBN-13: 978-4048706711 ※著者は月刊誌「日経ソフトウェア(毎月24日発売)」1月号から ※「プチコンでニンテンドー3DS/DSi/DSi LLゲームプログラミング講座」を連載中
4 : >>2 で貼った変換ツールのURLが古いバージョンだったので訂正 Windows向けの実行ファイルが同梱されている新バージョンはこちら PetitConverter (ptc⇔テキスト相互変換ツール, 7スレ目917氏提供) http://ll.la/DZXE [キーワードは "ptc"]
5 : 自分本位のアホがテンプレもスレタイも改悪した糞スレなので廃棄で
6 : なんかスレタイもテンプレも散々な評判なので 次にスレ立てる人はいい感じに整理してください。すまん
7 : まあまあ、そんなに熱くなるなYO。 >>1 乙かれ。俺は気になってないよ。 テンプレ、スレタイにこだわるなら、代案を出せばいいじゃない。
8 : どこが悪いのか知らねえけど オレはここが好きだ。
9 : PRINT"1乙"
10 : TALK"イチオツ"
11 : >>1 ttp://download1.getuploader.com/g/petitcom_mkII/8/otutu.png
12 : >>1 乙 スレタイ改悪だなんだ言ってるのは荒らしたいだけだから気にせずNGに入れとけばいいよ
13 : ●/イチオツ <■ / >
14 : 俺もソフトの名前がプチコン mkIIなのに それを差し置いてベーマガが先に来んのは流石にどうかと思うが まあ既に建ってるもんはしゃーないし使い切るまでここでええやん
15 : 執拗にベーマガを消すな、っていう変な人がいるからな
16 : >>1 スレ立て乙です 前スレから作成していたVERTICAL SHOTが完成した ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=26815.png 音が鳴るとぐっとゲームらしくなるね、 プチコン自体にキャラとサウンドセットがあることに感謝 QRコードの枚数も少なくて済むし
17 : >>1 乙 スレタイやテンプレより中身の話が大事だと思うから あんまり執拗なのは無視の方向で
18 : >>16 すごいな 自分もこんなのが作れるようになりたい
19 : >>16 おおー完成おめでとう! おもしろいよ! ステージ8に焦った、いいねw
20 : >>16 もう完成したんか、凄いな 8面が初見殺しすぎるw
21 : >■特記事項 >携帯ゲーム板にあるスレである趣旨を考えて書込みをお願いします >特にプチコン以外の開発言語等の話題はご遠慮下さい ここの常連はこのテンプレ全く守る気が全くないよね スレタイが暴走しかけたのも、実は根が深い問題かもね
22 : >>16 正直、途中のサンプル見たときは、 特殊なギミックいれないとつまんなそうだなーって思ってたけど(失礼) まさかの縦シューティング化でちょっと面白くなってるw
23 : >>16 横視点なのに攻撃は縦のみにあえて制限っていいなw >>21 その3行は実質的に特定のクソコテ(最近ようやくスレからいなくなった)宛てだ
24 : >>16 綺麗にまとまってるな。素晴らしい! >>23 ほんと著作権がどーのってばっか言う奴いなくなってほっとしてるわー
25 : >>16 上いって下おりる面はかしこいな〜って思った こういうアイデア大切だなー
26 : >>16 おーすごい面白い! ソースコード読んでみてるけど、勉強になるわー。 各ステージデータは、これ用の専用エディタとか作ったのかな?
27 : >>16 イイね。 往年のタイトーの固定画面アクションみたいに、 可愛くて楽しい。
28 : 起動時、決めたソフトが自動で立ち上がる設定あれば便利そう ランチャーとか作れば、BASIC隠蔽してすぐ使えるツール類としても使えそうだし 一番いいのは、ホームメニューから単体起動可能にパッケージできればいいけど システム的に無料なのかな 社長さん、3DS版で検討おねがいしますm(_ _)m
29 : >>28 それ、最初のプチコンのころからずっと思ってたんだけど 結局実装されなかったな。 ホームメニューで設定できたらいいかも。 次回起動時から設定したプログラムが起動する感じで。
30 : TALK "@N2500イチオツー!"
31 : >>16 アクション作る際のイサンプルソースとして使わせてもらいます
32 : ザ・ガーディアンとやらのPTCをテキスト化してQR化したら8/7枚目のQRが出て通らんw
33 : プチコン初めてなんだけど、 SAMPLE12で作った波形をBGMPRGで使いたいんだけどさ 緑の文字列地道にポチポチするしかないの?
34 : SPSET 0,0,0,0,0,0,16,16 @LOOP SPANIM 0,4,1 VSYNC 1 GOTO @LOOP みたいな記述だとアニメーションしないのね SPANIMの指定フレームよりVSYNCを増やせばいいんだけど(この場合VSYNC 3だと動く) キャラクタのアニメをメインループ内のサブルーチンで管理する場合ちょっと面倒
35 : >>33 KEY命令で、ファンクションキーに文字列をセットするように改造するとかどうだろう
36 : >>35 その手があったか! サンクス
37 : >>34 SPANIMってアニメの初期化込みだから、 アニメの種類を切り替える時だけ呼び出す。 のが、想定されてる使い方なのかもね。 おそらく毎フレーム呼び出してるのが旨く行かない原因かな
38 : >>39 おそらくそうだろうね 毎回初期化して1フレーム目を何度も再生してるのだろう
39 : 遊んでくれた人ありがとう 感想がもらえると励みになるよ >>19-20 残機無限だしこういう面があってもいいかなーと >>23 ,25 攻撃範囲を活かしたマップを考えるのが難しいです >>26 結局脳内エディットとトライ&エラーでなんとかなる範囲にしました 1行目 壁 [x,y,width,height]*n 2行目 床 [x,y,width]*n 3行目 キャラ [種類,x,y]*n ※ただしプレイヤーは一番最初に記述
40 : 横シュー用の飛行機のスプライト(256、257)があるんだけど、 SPSET 0,256,2,0,0,0,32,16 だとうまく表示されない・・・ SPSET 0,256,2,0,0,0,16,16 SPSET 1,257,2,0,0,0,16,16 と管理番号を分けて、管理番号1を0の右にくっつけるとうまくいくんだけど、 1つの管理番号で表示できないもんかな、と。 ご教示頂けると助かります。
41 : >>40 ↓の数字1文字分が8x8だとして、 1256 3478 となっているのを 1234 5678 と並び替えないといけない。 CHREDだとSPUのままでは8x8で編集できないので、 いったんBGUあたりにコピペして、sxもsyも1倍にして並び替えるよろし それをSPUに戻した後、sxを4倍、syを2倍にしてうまくいってればOK
42 : >>40 16*16を2つだとキャラの並びが 01 45 23 67 ってなるけど32*16のスプライトだと 0123 4567 という感じだから 32*16でSPSETするとずれちゃうんだと思う。 それを無くしたければうまくCHRSETしなおせばいい。
43 : 文章考えてたらかぶった! 内容も >>41 のほうがわかりやすいと思う
44 : コードを書いてみた もうちょっとスマートにならんかな CLEAR DIM D$(24) CHRINIT "SPU4" FOR I=0 TO 23 CHRREAD("SPU4",I),D$(I) NEXT FOR I=0 TO 23 CHRSET "SPU4",I,D$(I XOR(I+2 AND 4)*1.5) NEXT
45 : >>41 ,42 早速回答ありがとう! これはCHREDで編集して使う、ってことなのかな。 CHREDの使い方がまだよくわかってないけど、 トライしてみます!
46 : >>44 読む前にレスしてしまいすみません。 やっと意味がわかった(汗) こんなことができるんだね。 プチコン奥が深いです。頑張ります。
47 : >プチコン ? @PetitComputer 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く > >本日、『プチコン』シリーズ最新作として史上最小のハードウェアを発表いたしました。 >マイコンキットの基本に立ち返った自信作です。ぜひご覧ください。 >smileboom.com/special/ptcm2/ #petitcom twitterより。AhSKI!思い出したYo!
48 : そうか今日はあの日か
49 : >>45 サンプルのゲームにそのあたりの処理してるのがある
50 : 知る限りでは世界最小・最軽量。 驚異の高精細表示・最高レベルの計算処理能力 自然で自由なサウンド能力 技術とあなたの指先の限界に挑戦するコンピューター 本日NOW ON SALE・・・・AND FREE! ・メーカー:スマイルブーム ・ジャンル:チップレスマイコンキット ・プレイ人数:雰囲気しだい 【プチコンプチ】 超小型マイクロなコンピューター 2012年04月01日情報公開 価格:時価 星座:牡羊座 血液型:B 3サイズ:? ■公式サイト http://smileboom.com/special/ptcmpt/ ■関連追加情報(*重要!!) http://twitter.com/intent/user?screen_name=PetitComputer ■プチコンまとめWikii (初代とmkII両方に対応) http://wiki.hosiken.jp/petc/ (*現状プチコンプチの情報は掲載されてませんw) ■姉妹スレ 【DSiウェア】プチコンBASICマガジンvol.9【mkII】 (携帯ゲーム板) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333063712/ 【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (プログラム板) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1307848940/ ■特記事項 本日が”特別な日”であることを考えて書込みをお願いします 特にプチコンプチを中傷する様な話題はご遠慮下さいw
51 : くそワロタw
52 : わけわかんね ろくにパッチも出さずゴミみたいな製品作ってたわけですか ただでも要らねーよこんなもん
53 : >>52 製品というかこのページ作るのにも結構手間がかかってそうだしね。 (社長が趣味で作ってたりするかもしれないけど) ただこういうユーモラスが無いと面白い製品は作れないよ。 今日くらいはこういうのもいいんじゃない?
54 : >>52 縦読みでも、もう少し考えて文章を書いた方がいいと思うよー
55 : あっなんだ縦読みか
56 : このスレ的にはコレも…ジワっとくるものがあると思うw ttp://www.comipo.com/pressrelease/pr20120401.html
57 : プチコンにソルバルウを移植してみた http://www.youtube.com/watch?v=6chAcvkzWYg 一瞬素直にやべええええええ って思ってしまったwwwww
58 : そのうちホントに作るだろ
59 : 知る限りでは小さめ軽量。 驚異の高精細表示・高レベルの処理能力 自然で低音なサウンド 技術とあなたの指先の限界に挑戦するコンプレッサー 【プチコンキュート】小型で必要十分なコンプ ttp://www.mr-hobby.com/itemlist/pg60.html ■公式サイト ttp://www.mr-hobby.com/ ■プチコンまとめWikii (初代とmkII両方に対応) http://wiki.hosiken.jp/petc/ (*プチコンキュートの情報掲載の予定はありませんw) ■姉妹スレ 【DSiウェア】プチコンBASICマガジンvol.9【mkII】 (携帯ゲーム板) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333063712/ 【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (プログラム板) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1307848940/ ■特記事項 本日が”特別な日”であることを考えて書込みをお願いします 特にプチコンキュートを中傷する様な話題はご遠慮下さいw
60 : >>59 Smile boom どんだけネタ用意してんねん、と思ってリンク踏んでワロタ 普段から模型板にも入り浸ってるのに...www
61 : googleをぶっ潰すためにモールス信号アプリを開発中
62 : http://ux.getuploader.com/petitcom_mkII/download/9/MORSE.zip やっつけ仕事のモールス信号アプリ完成。 これでグーグルも壊滅的打撃を受けるだろう
63 : 怖くて近寄れない
64 : >>62 おつ 次は Google Maps 8-bit をお願いしますw
65 : iOSのお絵かきソフトの、フルカラーのカラーホイールって、どうやって描いてるんだろう? 毎度描くには処理が重そうな気がするけど。何か良い方法があるんだろうか?
66 : >>64 おう、気が向いたらな
67 : カラーホイールってなんぞ?
68 : >>65 グラフィックで持つのが一番楽だろうけど プチコンは256色までしかパレット持てないから あまり綺麗なカラーホイールにはならなさそう
69 : エイプリルフールネタでプチコンサイト覗いてみたんだが なつかしのフリーゲームみたいなのが色々あって興味を持った 製作技術皆無でPCフリゲみたいにダウンロード専でも十分楽しめるだろうか?
70 : マーク2で高速化+QRコードで簡単配布になったので、 これから遊び専門でも楽しめるようになるかも? まだQRコード化されてないプログラムが結構あるので、 そのへんもQRコード化してくれるといいんだけど。
71 : ttp://micutil.com/ptcutilities/top.html PTCUtilitesなるものができてた これ1つで大概の事できるようになりそうやね ?QRコードのサイズを選択できます。 ?エラー補正を選択できます。 ?マスクを選択できます。 ?拡大を選択できます。 ?画像形式(PNG,JPEG,GIF,AnimatedGIF)を選択できます。 ?プログラム名を変更できます。 ?QRコード画像ファイルから、PTCファイルを作成できます。 ?GRPのPTCファイルを編集できます
72 : >>71 うおおお、乙!
73 : BMP2DATAv152で、 ・GRP、SPRのサイズ指定出力+自動DATA文作成 ・txtの変換(ただし、半角文字のみ) ・PTCからの取り出し QRはptc2qr_Ver1_0_1で作成(サイズ指定も可。縦につなげて出力) っていう組み合わせが現在一番便利かも。
74 : >>72 ちなみに俺は作者じゃないからねw ttps://twitter.com/#!/micutil/status/186420927607742465
75 : 前スレでMSXフォントの話が出てたけど、俺も 「昔作ったMSX用の自作かなフォント、プチコンに移植できねーかな」 と思ってたとこだった で、プチコンで自作かなフォントを取り込んでみた …表示はできたけど、下画面のキーボはプチコン用文字コードのままだから ひらがな入力が酷い苦役になってしまった ソフトキーボの表示をいじくる方法もなさそうだし
76 : >>75 そんなこともあろうかと>>62 が文字入力アプリを作ってくれたぜ!
77 : 魔導物語移植の人が文字サンプル出してたよ 自分は中身見てないけど・・・ ttp://hrukaka.web.fc2.com/petitcom/index.html >>71 こりゃすげぇ ありがたい
78 : 公式のQRコード変換のURLが落ちてたからはじめてptc2qrを使ったわ
79 : ようやくカラーホイールまで出来た!……と思ったが、調べてみたら 6×6×6の216色の中で使われてない(使えない)色がたくさんある。 どうやら、彩度の変更に対応できていないようだ orz これなら素直に、RGB混ぜ合わせる方が簡単だった。(´・ω・`)
80 : >>71 macしかないのでmac版非常にありがたいです。
81 : 最近の若者はキーボードのことをキーボと呼ぶのか…
82 : なあ、その略称はどうかと思うぞ。
83 : >>61 三年目の浮気ぐらい大目に見ろよ
84 : 公式落ちてるね
85 : ウチの環境は見えるよ。
86 : >>85 どうやらFireFoxだと見れないみたいだ
87 : Firefoxだけど以前から現在にかけて まったく問題なく見られてるよ
88 : >>86 FireFoxだけど、キャッシュ削除したら見れたよ
89 : 公式いつも思うけど、重い もっと見やすくしてくれ
90 : っていうか、今気づいたけど、もしかして、MKUの配信が 終わったら、QR変換のページも終わり・・・・・? 公式のほうで、ネットに繋がなくてもできる変換ソフトを 公開してくれないかなあ・・・。もちろん、ウインドウズ用は、 レジストリは不使用でw
91 : >>90 お前きっと、EXECバグ修正しないの無責任だって騒いでた末尾Pだろw ちゃっかりmkIIに移行してるじゃねえかw それは置いといてマジレスすると、ただFlashを置いてるだけでメンテの必要の無い静的なページを 閉鎖する必然性はまったくない。旧プチコンのサイトが消えないのと同じように 配信終了で突然無くなるなんてことはないだろうね
92 : 非公式なソフトでどうにかなるQR変換よりもプチコン自体がDSiウェアの配信縛りがあるのが 心配だな。遠い先の話だし心配してもどうにもならんけどな。 プチコンでプログラミングに触れた小学生が10年後に懐かしんで昔作ったゲームのQRを読もうとしても DSi本体は手に入ってもDSiウェアはもう手に入らないかもしれん。
93 : >>91 swfのローカル環境は真っ先に試したよ smileboom.comへのフルパス部分を書き換えたらネット遮断しても動作した >>92 PC用SMILEBASICインタプリタとか開発されたりしてなw
94 : >>92 プチコンが入ってるDSiがヤフオクで高騰したりしてw >>93 そのやりとり見てたよ。最初は解析を防ぐために全部サーバサイドでさせてるもんだと思ってたけど… 結局はマルチプラットフォームと簡便さを優先させただけっていう感じだったなw
95 : >>92 カセットテープに保存したデータがカビて駄目になったように 作ったデータが使えなくなるまでがBASIC体験だ 人はそうやって大人になるんだ
96 : >>95 カビはアルコールと綿棒で落とせるけど フロッピーディスクならともかくテープは…
97 : ソースコードさえ残しておけば、何度でも蘇るさ! それが僕らのBASIC
98 : >>97 元マイコン少年が8bitパソコンのリストを今プチコンに移植するように 現プチコン少年がプチコンのリストを将来の何かに移植するのか。 胸が熱くなるな
99 : CHRED、64×64で表示したら細かすぎてうまくドットが打てない。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part11 (748)
【3DS】スーパーマリオ3Dランド Part25 (331)
【ココット村】モンスターハンターポータブル討伐206匹目【MHP1】 (194)
【3DS】花といきもの立体図鑑2【平凡社監修】 (475)
【3DS】とびだせどうぶつの森 Part18 (257)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾肆 (986)
--log9.info------------------
川本ゆかりさんについて (135)
体 操 日 本 復 活 !!!! (206)
体操日本の復活をプロジェクトX風に語る (109)
体操マンガ&アニメについて (221)
女子体操、新体操における開脚について (289)
具志堅幸司 (151)
【mixi】まさと対策本部【165cm】 (811)
NO&プレワークアウト&エナジーブースター17 (564)
【ナチュラル】JBBF総合スレ11【ボディビル】 (303)
前腕スレ (543)
【運動音痴】パワーリフティング【雑魚】 (801)
格闘技のためのトレーニング 10 (273)
プロテイン★総合スレ 103g (188)
ウエイトリフティング総合 2 (637)
●●筋トレマニアの為の質問・歓談スレ●●その3 (445)
こういうソフトマッチョのほうがもてるんだよ (409)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所