1read 100read
2012年4月鉄道路線・車両4: JR東日本車両更新予想スレッド Part99 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前の人が好きな駅をけなすスレ (765)
いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W65]見習い駅長ニタマ (190)
常磐線スレッドK93 (321)
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part11 (426)
【東九州】日豊本線 32【縦断】 (227)
千葉の私鉄16 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (459)

JR東日本車両更新予想スレッド Part99


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/04/24
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
皆様のご協力をお願いします。
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part97(実質Part98)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330770979/

2 :
現状の簡単なまとめ
凡例
●=東日本公式発表済み(支社HP掲載分含む)または既に実施済み
◆=新聞や鉄道趣味誌、労組のHP等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが、状況証拠やTwitterの投稿写真などからほぼ確定
◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
?=現時点では不明

3 :
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶   ヲタどもを
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災災可沼笳櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶       連行する
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟先生

4 :
現状の簡単なまとめ(凡例は>>2参照のこと)
通勤型及び近郊型電車
首都圏の動き(山手・京浜東北・京葉線関連)
●元京浜東北線の209系を、113系置き換え・211系再転配のために房総へ
→◆2009〜2011年度にかけて324両(4連42本+6連26本)が幕張へ転属(4連は完了)
→◆東日本大震災の影響で、一部の改造が2012年度に持ち越し
 →◆113系は全て廃車(完了)
 →◆211系はサハ2両を抜いて豊田区に転属(3連14本)
  →◆抜かれたサハと豊田区の115系は全て廃車
●京葉線へ、E233系5000番台240両(10連20本と6+4連4本)を投入(完了の模様)
→●201は全て廃車済み
→○205系は一部が転用される(4両(2M2T)に組成された10本が疎開留置中)
 →◇日光線107系・宇都宮ローカル211系置き換え用?
 →◆205系のうち、3連×4本が富士急行に譲渡される(2011〜2012年度、上記疎開留置車とは別に車両確保済み)
    ttp://www.fujikyu-railway.jp/div/event/pdf/6000home.pdf
→◆209系500番台は武蔵野線に転用
 →●8連3本が、増発用(うち2本/むさしの・しもうさ号増発用)・205系0番台玉突き用?(うち1本)として転用済み
●山手線E231系の6扉車置き換えは完了
→◆新造4扉サハの試運転用だったE231系0番台は三鷹区に復帰
 →△余剰となる209系500番台1本が武蔵野線に転用?
  →?205系0番台を置き換えもしくは他路線に転用?
参考:山手線ホームドア設置の流れ
 ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20110704.pdfなど参照
・現状…恵比寿・目黒駅に設置完了(6扉車の位置にも設置済み)
・2012年度に完成…大崎駅、池袋駅
・2013年度に完成…大塚駅、巣鴨駅、駒込駅、新大久保駅、目白駅、高田馬場駅、田町駅
・今後…大規模改良が行われるor現在進行中の4駅(新橋、渋谷、新宿、東京)以外は2017年度までに整備予定

5 :
東北縦貫線とその関連転配等
●東北縦貫線2008年5月に着工、完成は2013年度
→●品川駅に折り返し設備を設置するため、田町区・品川駅を工事中
●2011年8月から1年半程度の間、新津でE233系3000番台(普通車のみ)を、J-TREC(旧東急車輛)でサロを製造
→◆基本編成・付属編成を30編成ずつ、合計450両を投入予定
  ttp://www.machinist.co.jp/2011_7~12/2011_09/shee03_sep2011.htm
→◆最終的には基本31本+付属30本を製造する予定
→◇これに加えて、付属編成をメーカーでも製造?
 →●2012年4月までに田町に210両(10連14本+5連14本)配置予定
   ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/12/post_234.html
  →?縦貫線開業後の所属や、211系の転用先は不明
   →●現在のところ、10連は6連化・5連は4連化されて各地に疎開中
 →●15編成目(3x17)以降は高崎に配置(G車の所属表記による)
  →○高崎へのE233系の配置は基本17本+付属16本となる模様
  →◆211系3連8本が2013年春ダイヤ改正から長野に投入予定
    また、E127系の運用区間の拡大と篠ノ井線でのワンマン運転を実施する計画もある
    ttp://www.jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/naganojyouhou/nagano300.pdf
    ttp://www.jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/naganojyouhou/nagano301.pdf
   →●しなの鉄道が、上記で捻出されると思われる115系2連7本を購入する計画がある
      ttp://www.shinanorailway.co.jp/new/kyougikai/pdf/H23/20120209_03siryo2.pdf
◇新津で、新潟地区向け新車E129系(1M1Tの2両編成)を40両程度製造(2011年度〜)?
→◆新津では新潟地区で走る車両(3ドア車)を生産したい意向がある
→◆新潟に新車を投入する計画がある
   ttp://kokuronagano.web.fc2.com/syokubayoukyuu.html
 →◇新車と共に、211系4連(VVVF化改造実施?)も新潟に投入?
◇縦貫線増備のため、E531系15両×1本を増備?

6 :
首都圏その他
●東海道・東北など向け完了後、埼京線・横浜線にE233系を投入
→●埼京線に2013年度から10連31本投入(現行205系から1本減)
 →◆2013年3月から投入開始予定
→●横浜線に2014年度から8連28本投入(現行205系と同数)
→◆両線区とも2015年6月までに投入完了予定
 →?両線区とも、現行の205系の処遇は未定
◇横浜向けと平行して、相鉄乗り入れ向けを製造(2014年・70両程度?)?
◇各線のE233系製造後、山手線へE235系を投入(本格投入は2017年度〜)?
→◇E231-500は、E233仕様のサハ(4600番台・前述)を抜き、10両で総武緩行線へ転出?
 →◇E231-500だけでは不足するので、E231-0が6M4T化の上、数編成残留?
 →◇捻出したE231-0は南武205系、209-500は八高川越・相模の205・209-3000/3100を置き換え?
  →◇京葉→武蔵野と転属した209-500も、八高川越・相模に再々転属?
→◇E233仕様のサハ(10号車)は、他線のE233(E235?)系に組み込み?
東北地方
●各地の701系を対象にした機器更新工事が進行中
→●機器更新予備&増発用として、2010年にE721系2連5本を増備(更新予備3本+増発用2本)
 →●更新予備のE721系3本は、701系の機器更新終了後に719系を置き換え
→●更新予備として、2011年8月に仙台の701系2連1本が盛岡に転属
●仙台所属の701系2連3本が勝田に転属(常磐線原ノ町〜相馬の区間運転用)
 ※原ノ町常駐だが、新地以南は水戸支社管内なので勝田所属に。

7 :
特急用電車など
●253系1000番台(元200番台をVVVF化改造)で、東武直通用485系・189系を置き換え
→●189系(彩野)は廃車
→●485系は583系玉突き用として仙台へ転属、「あいづライナー」として再登板
 →●仙台の583系は秋田に転属し、583系(元)秋田車は廃車
●青森のE751系は、2011年4月から「つがる」運用に復帰(余剰モハユニットは保留車扱い・多客期も増結なし)
→●青森の485系は、これまでに6連2本と増結用モハユニット4両が廃車
 →●うち、モハユニット2両は盛岡支社向けの新JT「ジパング」に改造
→●秋田の485系3連は、3本全てが廃車済み
●485系JT「せせらぎ」・「やまなみ(モハ2両)」を、高崎支社向け新JT「リゾートやまどり」に改造
→●旧やまなみの先頭車2両と、青森の3000番台余剰モハ2両(上記参照)を、盛岡支社向け新JT「ジパング」に改造
 →●2012年4月から運行開始予定
   ttp://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1324356643_1.pdf
●常磐線にE657系を160両(10連×16本)投入、2012年3月から運用開始
→◆651系・E653系は2013年春までに置き換え
 →◆2012年3月改正で651系7連6本+4連6本が運用離脱(残りは7連3本+4連3本)
  →◆651系は波動輸送用となる
 →○E653系の基本編成は羽越線へ転用?
  →◆羽越線高速化完成時の特急車両は「既存車両の改造」を前提に検討、6連8本の導入を想定
    ttp://www.pref.niigata.lg.jp/koutsuseisaku/1190650538450.html
    ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/honbun3.pdf
    > 検討の結果、交直両用の振り子車両は検証期間の問題もあり、案1の改装非振り子車両を導入し、
    > 非振り子は特急「つがる」(E751系)と同程度(の性能)
 →◆E653系4連3本がいわき〜仙台の特急に転用、残りは他線区に転用
  →△東日本大震災の影響でいわき〜仙台の特急運転困難のため処遇不明に
◆E351系の置き換えは2018年度以降
 ttp://kokuronagano.web.fc2.com/syokubayoukyuu.html

8 :
気動車
●小牛田のキハ110系(リクライニングシート車)×2両が盛岡に転属
 →●盛岡のキハ110系×2両が小牛田に転属
  →●小牛田のキハ110系×4両を仙石線矢本〜石巻運転再開用として捻出
●2012年3月改正で東北地区のローカル線を中心に減車実施
→△一ノ関・盛岡・八戸等のキハ100系やキハ40系に動きが出る?
●NEトレインを蓄電池駆動電車「スマート電池くん」に改造(宇都宮線などで試運転中)
→◆2〜3年以内の実用化を目指す、と2009年10月に報道される
 →◆導入先は、烏山線や八高線を検討中
 →●2012年第一四半期に烏山線で最終フェーズの試験実施
●2012年秋から久留里線にキハE130形10両を導入
 ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20111215kururisen.pdf
→○キハ30・37・38は廃車
◆2011年度に小海線の車両を置き換え
 ttp://www.jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/naganojyouhou/nagano160.pdf
→●2011年度には実施されず
◆今後10年程度で気動車の約4割(200両程度?)をハイブリッド車で置き換え(2009年の報道)

9 :
新幹線
●2011年3月から2016年春にかけてE5系を10連59本投入(編成数はJR東の技術論文にて明記された)
→●2012年3月改正時点で10連10本、2012年4月にさらに1本追加投入で10連11本に
 →●上記で捻出されたE2系をつばさ併結やまびこに転用、E4系やまびこの約半分を置き換え(275km/h運転も開始)
  →●上記で捻出されたE4系を上越新幹線に転用、E1系の一部を置き換え(越後湯沢以北での8+8連運用も開始)
    ttp://www.jrniigata.co.jp/press/20111216daiyakaisei.pdf
   →○上記で捻出されたE1系は廃車
→◆2012年度末までに10連24本が新製予定
→◆東北新幹線はフル規格車両は全てE5系に統一
 →◆200系・E1系・E4系は全廃、上越新幹線は転用されるE2系で統一
●2013年春から秋田新幹線用のE6系を投入開始(量産車ロールアウトは2012年11月から)
→●2014年春までに7連23本を製造、量産先行車と合わせて計7連24本となる
 →○こまちはE6系で統一
●那須塩原電留線の増設工事実施中。既設の4線も延伸工事を行う。2013年1月より使用開始予定
 これに伴うシーサスクロッシング敷設が2011年7月までに実施済み
 ttp://cds.nagaokaut.ac.jp/niigata_form/symposium2011_pdf/6/6-419.pdf
◆北陸新幹線は金沢延伸後最大12連で運転予定
→◆260km/h超での運行や新型車両の導入は「現時点では考えていない」(2010年3月の北國新聞より)
 →◆投入時期などは不明(2014年度の開業以降?)だがE2系更新のために北陸新幹線にE7系を投入予定
 →●2012年1月のJR西日本金沢支社長会見で新形式かはともかく、開発そのものは明言された
  →◆2012年夏までに試作車が完成する
→◆延伸で、長野〜妙高高原は「しなの鉄道」に、妙高高原〜直江津は新潟県主体の新3セク「新潟県並行在来線(仮)」に移管
 →●「新潟県並行在来線(仮)」は会社名・路線名を公募(2012年2月末締め切り、現在審査中)

10 :
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   おまえら必死だな
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□   
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□

11 :
━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃        のろいだ           
                               ━ 
        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄

12 :
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄

13 :
今後の新規開業・高速化の予定
現在    E5系投入スタート、E5系はやぶさは300km/hで運転中
2012年度末(2013年春) E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやぶさ+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業

14 :
山手線のE235系はホームドア対策車用ですか?
京浜東北線もホームドア対策用にしないとね。
E235−0代が山手線、E235−1000代が京浜東北線用、E235−2000代中央線快速用(妄想)

15 :
信越本線の第3セクター化長野―直江津―長岡を信越鉄道

16 :
在来線通勤・近郊電車配置一覧
※東日本大震災による廃車は反映済みです
東海道線・神奈川地区系統
●田町車両センター [東チタ/東海道線]
 211系0番台    10両1編成(10×1)
 211系2000番台 60両 10編成(10×2+5×8)
 E233系3000番台 195両 26編成(10×13+5×13) ※基本・付属とも14本ずつ投入予定
 215系        40両 4編成(10×4)
 ○合計      305両
●国府津車両センター [横コツ/東海道線・湘南新宿ライン(E231系・E217系・E233系)・相模線(205系)]
 E231系 590両(10連×42本+5連×34本)
 E217系 15両(10連×1本+5連×1本)
 E233系3000番台 30両(10連×2本+5連×2本)
 ○東海道線・湘南新宿ライン用 計 635両
 205系500番台 52両(4連×13本)
 ○相模線用 計 52両
 ○合計 687両
●鎌倉車両センター [横クラ/横須賀線・総武快速線(E217系)・横浜線(205系)]
 E217系 730両(11連×50本+4連×45本)
 205系 224両(8連×28本)
 ○合計 954両

17 :
●中原電車区 [横ナハ/南武線・鶴見線]
 205系0番台 156両(6連×26本)
 205系1200番台 30両(6連×5本)※中間車は0番台
 209系0番台 6両(6連×1本)
 209系2200番台 18両(6連×3本)
 ○南武線用 計 210両
 205系1000番台 6両(2連×3本)
 ○南武支線用 計 6両
 205系1100番台 27両(3連×9本)※中間車は0番台
 ○鶴見線用 計 27両
 ○合計 243両

18 :
宇都宮・高崎・埼京線系統
●小山車両センター [宮ヤマ/宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン(E231系)・日光線(107系)]
 E231系 665両(10連×49本+5連×35本)
 107系 16両(2連×8本)
 ○合計 681両
●高崎車両センター [高タカ/高崎線・宇都宮線等(211系)・両毛線・上越線・吾妻線等(115系・107系)]
 211系3000番台 240両(10連×17本+5連×14本)
 211系1000番台 55両(5連×11本)
 115系1000番台 77両(4連×11本+3連×11本) ※このうち3連×9本はリニューアル車
 107系 38両(2連×19本)
 ○合計 410両
●川越車両センター [宮ハエ/埼京線・川越線・りんかい線・八高線]
 205系0番台 320両(10連×32本)
 ○埼京線・川越線・りんかい線(川越〜新木場)用 計 320両
 205系3000番台 20両(4連×5本)
 209系3000番台 16両(4連×4本)
 209系3100番台  8両(4連×2本)
 ○八高線・川越線(八王子〜川越)用 計 44両
 ○合計 364両

19 :
山手・京浜東北・中央緩行線系統
●東京総合車両センター [東トウ/山手線]
 E231系500番台 572両(11連×52本)
 ○合計572両  ※山手線向け新造サハ試運転用のE231系0番台10両は三鷹に返却済み
●浦和電車区 [宮ウラ/京浜東北線]
 E233系1000番台 830両(10連×83本)
●三鷹車両センター [八ミツ/総武緩行線・地下鉄東西線直通]
 E231系0/番台 470両(10連×46本)
 E231系900番台 10両(10連×1本)
 209系500番台 130両(10連×13本)
 E231系800番台 70両(10連×7本) ※地下鉄東西線直通用
 ○合計 670両

20 :
千葉・常磐線系統
●幕張車両センター [千マリ/内房線・外房線・総武本線・成田線等]
 211系 70両(5連×14本)
 209系2000・2100番台 270両(6連×17本+4連×42本)
 ○合計 340両
●松戸車両センター [東マト/常磐快速線(E231系)・常磐緩行線(209系・E233系)]
 E231系0番台 265両(10連×17本+5連×19本)
 ○常磐快速線用 計 265両
 209系1000番台 20両(10連×2本)
 E233系2000番台 180両(10連×18本)
 ○常磐緩行線用 計 200両
 ○合計 465両
●勝田車両センター [水カツ/常磐線・水戸線]
 E531系 310両(10連×22本+5連×18本)
 E501系 60両(10連×4本+5連×4本)
 415系1500番台 72両(4連×18本)
 701系 6両(2連×3本)※原ノ町〜相馬間の区間運転用、原ノ町常駐
 ○合計 448両 (※この他、E491系(East i -E)3連×1本が在籍)

21 :
京葉・武蔵野線系統
●京葉車両センター [千ケヨ/京葉線等(E233系・209系・E331系)・武蔵野線(205系・209系)]
 E233系5000番台 240両(10連×20本+6連×4本+4連×4本)
 209系500番台 10両(10連×1本)
 E331系 14両(14連×1本)※短車体の連接車のため10両換算で計算
 ○京葉線用 計 260両
 209系500番台 24両(8連×3本)
 205系0番台 32両(8連×4本)
 205系5000番台 288両(8連×36本)
 ○武蔵野線用 計 344両
 ○合計 604両
中央快速・中央東線系統
●豊田車両センター [八トタ/中央線・青梅線・五日市線(E233系)・115系(中央東線)]
 E233系 580両(10連×42本+6連×16本+4連×16本)※中央線用、T編成およびH編成
 E233系 108両(6連×12本+4連×9本)※青梅・五日市線用、青編成
 115系 42両(6連×1本+3連×12本)※このうち3連×8本はリニューアル車
 ○合計 730両(※この他、115系訓練車4連×1本と201系のクハ1両が在籍)
●長野総合車両センター [長ナノ/中央東線・篠ノ井線・信越本線等]
 115系 182両(6連×14本+3連×28本+2連×7本)※このうち6連×7本+3連×18本+2連×4本はリニューアル車
 ○合計 182両(※この他、115系訓練車3連×1本が在籍)
●松本車両センター [長モト/中央東線(123系)・大糸線(E127系)]
 123系 1両
 E127系 24両(2連×12本)
 ○合計 25両

22 :
新潟・東北地区系統
●新潟車両センター [新ニイ/信越線・越後線・白新線・上越線等]
 115系 188両(4連×14本+3連×32本+2連×18本)※このうち3連×19本はリニューアル車、2連×3本は弥彦線用ワンマン車
 E127系 26両(2連×13本)※このうち2連×1本(V3編成)は2008年に踏切事故を起こして長期運用離脱中
 ○合計 214両(※この他、115系訓練車2連×1本が在籍)
●盛岡車両センター [盛モリ/東北線]
 701系 32両(2連×16本)
●秋田車両センター [秋アキ/奥羽線・羽越線等]
 701系 100両(2連×29本+3連×14本)
 701系5000番台 20両(2連×10)※標準軌車、田沢湖線用
 ○合計 120両
●山形車両センター [仙カタ/山形線]
 719系5000番台 24両(2連×12本)※標準軌車
 701系5500番台 18両(2連×9本)※標準軌車
 ○合計 42両
●仙台車両センター [仙セン/東北線・常磐線・仙山線]
 701系 66両(2連×25本+4連×4本)
 719系 84両(2連×42本)
 E721系 84両(2連×42本)
 E721系500番代 8両(2連×4本)※仙台空港線用
 SAT721系 6両(2連×3本)※仙台空港線用、仙台空港鉄道所有車
 ○合計 248両
●仙台車両センター宮城野派出所 [仙セン/仙石線]
 205系 72両(4連×18本)

23 :
在来線特急車配置一覧
※ジョイフルトレインは特記
●青森車両センター [盛アオ/つがる・白鳥(臨時のみ)]
 E751系 18両(4連×3本+中間車2両×3組)
 485系 28両(6連×3本+4連×1本+バラ中間車2両×3組)
 ○合計 46両
●盛岡車両センター [盛モリ]
 ※485系「ジパング」4連×1本
●秋田車両センター [秋アキ]
 583系 6両(6連×1本)※波動輸送用
●仙台車両センター [仙セン/あいづライナー]
 485系 12両(6連×2本)
●新潟車両センター [新ニイ/いなほ・北越・くびき野等]
 485系 104両(6連×17本+中間車2両×1組)
 ※485系「きらきらうえつ」4連×1本/485系「NO.DO.KA」3連×1本
 ○合計 一般車104両/JT車7両
●高崎車両センター [高タカ]
 ※485系「リゾートやまどり」6連×1本
●小山車両センター [宮ヤマ]
 ※485系「華」「宴」6連×2本

24 :
●大宮総合車両センター東大宮センター [宮オオ/草津・あかぎ・日光・きぬがわ等]
 185系 63両(7連×9本)
 183系 18両(6連×3本)※波動輸送用
 253系 12両(6連×2本)
 ○合計 93両
●東京総合車両センター [東トウ]
 ※「なごみ」1両 ※特別車
●尾久車両センター [東オク]
 ※「なごみ」5連×1本
●田町車両センター [東チタ/スーパービュー踊り子・踊り子・湘南ライナー等]
 251系 40両(10連×4本)
 185系 164両(10連×8本+7連×7本+5連×7本)
 183系 34両(10連×2本+8連×1本+6連×1本)※波動輸送用
 157系 1両 ※貴賓車
 ○合計 239両
●勝田車両センター [水カツ/スーパーひたち・フレッシュひたち]
 E657系 70両(10連×7本)
 E653系 72両(7連×8本+4連×4本)
 651系 99両(7連×9本+4連×9本)
 485系 10両(6連×1本+4連×1本)※波動輸送用
 ※485系「リゾートエクスプレスゆう」6連×1本
 ○合計一般車251両/JT車6両

25 :
●幕張車両センター [千マリ/わかしお・さざなみ・しおさい等]
 E257系 95両(5連×19本)
 255系 45両(9連×5本)
 183系 12両(6連×2本)※波動輸送用
 ※485系「ニューなのはな」6連×1本
 ○合計 一般車152両/JT車6両
●鎌倉車両センター [横クラ/成田エクスプレス]
 E259系 132両(6連×22本)
●豊田車両センター [八トタ]
 189系 6両(6連×1本)※波動輸送用
●松本車両センター [長モト/スーパーあずさ・あずさ]
 E257系 154両(9連×16本+2連×5本)
 E351系 60両(8連×5本+4連×5本)
 ○合計 214両
●長野総合車両センター [長ナノ/妙高]
 189系 18両(6連×3本)
 ※485系「彩」6連×1本
 ○合計 一般車18両/JT車6両

26 :
新幹線配置一覧
●新幹線総合車両センター
 E2系100番台  140両  14編成(10×14)
 E2系1000番台  250両  25編成(10×25)
 E4系         80両   10編成(8×10)
 E5系        100両   10編成(10×10)
 ○合計       570両
※その他、非営業用車両
 E926系(East-i)6両×1編成+1両/E5系量産先行車10両×1編成/E6系量産先行車7両×1編成
●新潟新幹線車両センター
 200系  80両  8編成(10×8)
 E1系   72両  6編成(12×6)
 E4系   128両 16編成(8×16)※このうち軽井沢まで乗入対応×2本、長野まで乗入対応×2本
 ○合計  280両
●長野新幹線車両センター
 E2系0番台 112両(8連×14本)
●山形車両センター
 E3系1000番台 21両(7連×3本)
 E3系2000番台 84両(7連×12本)
 ○合計 105両
●秋田車両センター
 E3系0番台 156両(6連×26本)

27 :
気動車配置一覧
※東日本大震災による廃車は反映済みです
※ジョイフルトレインは特記しています
●宇都宮運転所 [宮ミヤ/烏山線用]
 キハ40形 8両
●高崎車両センター [高タカ/八高線用]
 キハ110形 9両
 キハ111・112形 12両(2両×6本)
 ○合計 21両
●水郡線営業所 [水スイ/水郡線用]
 キハE130系 13両
 キハE131・132形 26両(2両×13本)
 ○合計 39両
●幕張車両センター木更津支区 [千マリ/久留里線用]
 キハ30形 3両
 キハ37形 3両
 キハ38形 7両
 ○合計 13両
●小牛田運輸区 [仙ココ/石巻線・気仙沼線・陸羽東線・陸羽西線用]
 キハ40形 9両(石巻線・気仙沼線)
 キハ48形 12両(石巻線・気仙沼線)
 キハ110形 18両(陸羽東線・陸羽西線)
 キハ111・112形 20両 (2両×10本)(陸羽東線・陸羽西線)
 ※キハ40系「ふるさと」3両×1本/キハ40系「風っこ」2両×1本/キハ40系「みのり」3両×1本
 ○合計 一般車59両/JT車8両

28 :
●郡山総合車両センター [仙コリ/磐越東線・只見線・磐越西線用]
 キハ40形 16両(只見線・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
 キハ48形 1両(只見線・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
 キハ110形 4両(磐越東線用、郡山派出所常駐)
 キハ111・112形 16両(2両×8本)(磐越東線用、郡山派出所常駐)
 ○合計 37両
●山形車両センター [仙カタ/左沢線用]
 キハ101形 13両
●一ノ関運輸区 [盛イチ/大船渡線・北上線用]
 キハ100形 23両
●八戸運輸区 [盛ハヘ/大湊線・八戸線・津軽線用]
 キハ40形 27両
 キハ48形 11両
 キハ100形 6両
 ※キハ40系「うみねこ」2両×1本/キハ40系「リゾートうみねこ」(旧きらきらみちのく)3両×1本
 ○合計 一般車44両/JT車5両
●青森車両センター [盛アオ]
 ※HB-300系「リゾートあすなろ」2両×2本
 ○合計 JT車4両
●盛岡車両センター [盛モリ/花輪線・山田線・岩泉線・釜石線用]
 キハ100形 18両
 キハ110形 14両
 キハ111・112形 28両(2両×14本)
 ※キハ28/58形「Kenji」3両×1本
 ○合計 一般車60両/JT車3両

29 :
●秋田車両センター [秋アキ/男鹿線・五能線用]
 キハ40形 29両
 キハ48形 22両
 ※HB-300系「リゾートしらかみ」4両×1本/キハ40系「リゾートしらかみ」4両×2本/
  キハ40系「クルージングトレイン」(元しらかみ青池編成)2両×1本
 ○合計 一般車52両/JT車14両 (※この他にキハE193系(East i -D)3両×1本)
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西線・米坂線・羽越線用]
 キハ40形 10両
 キハ47形 26両
 キハ48形 1両
 キハ110形 16両
 キハ111・112形 6両(2両×3本)
 キハE120形 8両
 ○合計 67両
●小海線営業所 [長コミ/小海線用]
 キハ110形 16両
 キハ111・112形 6両(2両×3本)
 キハE200形 3両
 ○合計 25両
●長野総合車両センター [長ナノ/飯山線用]
 キハ110形 12両
 キハ111・112形 6両(2両×3本)
 ※HB-300系「リゾートビューふるさと」2両×1本
 ○合計 一般車18両/JT車2両

30 :
よくある質問
Q.209系以降の東の通勤車は寿命が13年ではないのか?
A.「13年しか持たない車両」ではなく「13年で廃車しても経営に影響を与えない車両」。
13年目以降にオーバーホールを実施すれば以後も使用可能で、実際に209系・E217系・701系へ機器更新工事を実施中。
「萌えてます!E231系」スレのテンプレも参照のこと。
なお、E231系以降ではオーバーホールの時期が16年目めどに延長されている。
Q.今のペースで置き換えを進めると新津車両製作所の仕事がなくなるのではないですか?
A.新津の生産能力が年間約250両で、首都圏の通勤・近郊型電車の総数が約8000両。仮に車両の置き換え周期を30年に
設定しても首都圏向けだけで年間約260両の新車が必要となる計算となるので仕事には困らない。
Q.りんかい線は幅広車は入れないのではないですか?
A.E257系(E231系などと車体幅が同一)の入線実績があるので問題なし。
  埼京線へのE233系(幅広車)の投入も発表された。
Q.211系は東北縦貫線の33‰を上れないらしいですが、これは本当ですか?
A.215系が34.5‰が存在する横須賀線地下ルート経由で東京駅に乗り入れているので、33‰を上り下りする分には問題なし。
また、211系自体も33‰勾配が存在する京葉線東京駅に乗り入れた実績あり。ただし、非常時に先行列車の救援ができないのと、
115系の置き換えのために他路線への転出が考えられることから、東北縦貫線開通までにはE233系などに置き換えられるという意見が多く、
実際に置き換えが進められることとなった。
Q.209系やE231系の4M6Tだと埼京線の34‰や京葉線・りんかい線の33‰を登れないのではないですか?
A.200%乗車時でも2Mカットの2M8T相当で34‰を登れる性能があるので問題なし。実際、209系500番台は京葉線での
運用実績がある。また、209系500番台はACトレインとの性能比較試験で埼京線に入線した実績もある。E217系も4M7Tで横須賀線東京地下ルートを走っている。

31 :
Q.ヲタサイトって何ですか?
A.ググレカス。「国電総研」とか「4号車の5号車より」とか。
Q.機器更新より廃車して新車を作ったほうがいいのでは?
A.車両メーカーの製造能力には限度がある。必要な車両は製造して、足りない分は機器更新という方向。
Q.211系は雪に弱いのでは?
A.0/2000番台は耐寒耐雪装備準備工事済み、1000番台/3000番台は製造時から耐寒耐雪装備(雪切室がない以外はおおむね115系1000番台並み)。

32 :
>>1


33 :
205という汚物はいつなくなるのか?
103同様はよ廃車にしろ

34 :
>>33 103のほうがもっとひでぇだろ。
汚物とってるお前が汚物だ
鉄ヲタ引退しろ。

35 :
東日本大震災関連
※2012年2月現在
車両被害状況等
被災した車両
山田線津軽石駅…1647D(キハ100-9・12)が津波で流される。解体・除籍済み。
大船渡線盛駅…盛到着後の333D(キハ100-31・41)が津波で冠水。2両とも郡山で修理され、運用復帰済み。なお他に三陸鉄道車3両が冠水
大船渡線大船渡〜下船渡間…338D(キハ100-30・38)が津波で冠水。解体・除籍済み。
気仙沼線最知〜松岩駅間…2942D(キハ48-552・1544)が津波で脱線・転覆。解体・除籍済み。
石巻線女川駅…女川到着後の1639D(キハ48-1512・502)が津波で転覆。解体・除籍済み。
仙石線石巻駅…到着直後の1321S(205系M7編成)が冠水。現在も石巻駅構内に留置中。
仙石線野蒜〜東名間…1426S(205系M9編成)が津波で流され脱線。解体・除籍済み。
常磐線新地駅…244M(E721系P19+P-1編成)が、津波で横転・大破。解体・除籍済み。
東北新幹線仙台駅付近…試運転列車(E2系J69編成)が脱線。3/26までに復旧済み。
新幹線総合車両センター内…E5系U2編成が庫内で被災。4/29に営業復帰。
車両は無事
仙石線野蒜〜陸前小野間…3353S(205系M16編成)が走行中だったが無事。12/8に仙台車両センター宮城野派出へ陸送。2012/01/22に運用復帰。
仙台空港駅…発車前の1343Mと到着後の1344Mが停車中。SAT721系SA102・SA103編成が孤立。10/1に復旧。
久慈駅…448D(キハ40系3両)が出発直後。この他に、キハ40系が2両留置。合計5両が孤立していたが、2012/03/10に八戸に回送された。
宮古駅…駅の100m手前まで津波が到達。駅およびキハ110×3両(出発前の685Dを含む)は無事。
釜石駅…駅舎は浸水。線路は高台で無事。発車前の649D(キハ110×3両)を含む気動車7両も無事。
気仙沼駅…留置気動車3両。ただし、駅は高台で無事。
気仙沼線柳津〜陸前横山…2943D(キハ48-1511+キハ48-501)が孤立。現在は運用復帰済み。

36 :
在来線被災車両のまとめ
※復旧済み・孤立中は除く
205系…被災したまま留置中…4両/除籍&解体済み…4両
E721系…除籍&解体済み…4両
キハ100…解体&除籍済み…4両
キハ48…除籍&解体済み…4両
原発事故関連
常磐線の「広野〜鹿島」に取り残されている/いた車両をここでは掲げる。
詳細は「常磐線不通区間」スレへ→関連スレッド検索
原ノ町駅構内
651系4両×1本(K202)、415系4両×1本(K534)、ホキ×8両 ※現在も留置中
E721系2両×2本(P-9+P-27)※郡山へ陸送され、現在は2編成とも運用復帰済み
原ノ町駅南方約1km付近
701系2両×1本(F2-510)※原ノ町駅構内に移動後、郡山へ陸送。現在は運用復帰済み。
広野駅構内
415系4両×1本(K544)※10/9に勝田へ回送

37 :
>>31
211の0/2000を耐寒耐雪対応にしたら実質1000/3000と変わらなくなってしまうな、
あ、耐寒耐雪を後付したという理由で別番台ということにすればいいか。

38 :
--- テンプレは以上です ---
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part97(実質Part98)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330770979/

39 :
原ノ町にいる415系K534・651系K202はいつ救出されるのかな?
もう1年以上も経っているけど

40 :
>>34
おまえが引退しろ
乗り心地は201>>103≧205
しかも205は動きがガクガクwww

41 :
>>http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330770979/996
それはただ単にタイミングだよ
209系製造時は3ドア車が近郊形で4ドア車が通勤形だったんだから
13年後に廃車の予定だったけど、その後E217系やE231系近郊タイプが出て
近郊型にも4ドア車が入るようになった方針転換があったからだよ
仮に新津車両製作所を造った時の大塚社長がそのまま社長だったとしても
209系は廃車にならずに房総地区に投入されたよ
それに横浜線埼京線新車投入棚上げだって、東日本で去年あれだけの震災が有ったんだから
そりゃぁ大規模な新車投入計画は一時的に棚上げするだろうさ
こちらも仮に当時の清野智社長じゃなく、冨田新社長が1年前に社長に就任していたとしても
やはり横浜線や埼京線新車投入は棚上げになっていたと思うぞ

42 :
>>40
いやいや103系も武蔵野線走行時なんか凄かったぞ
上下左右に大きく揺れてたからな
それはたぶん205系のせいじゃなくて路盤がちゃんとしてないだけだよ
それに台車を履き換えれば乗り心地の向上なんていくらでもどうにでもなるよ
それと、上記に書いてあるように201>103≧205だとしたら、205より軽い209や231なんか205より更に下だって事になっちまうぞ

43 :
テンプレの『◇横浜向けと平行して、相鉄乗り入れ向けを製造(2014年・70両程度?)? 』はもう削って良いんじゃない?
これ十中八九今回プレスリリースで出た埼京線向けのE233系の事でしょ。

44 :
>>41
社長が代わる前に全あぼんを打ち出した社長の意向に沿って、スクラップ化した209系があった事はディスるんだな
疎開が始まった頃は解体待ちではあったが、社長交代で転用が決まり、当初の計画に戻った。
本来であれば、ハイブリの種車として北関東を走る姿があったはず。
コレ用の編成は消えている。
社長は飾りではないんだが

45 :
>>42
界磁添加励磁制御でググれ
205,211は201,203のチョッパ制御や209以降のVVVFより乗り心地が糞
まして界磁添加励磁制御は201,203のチョッパ制御が高価すぎたから財政難の国鉄がコスト削減の為に作った制御装置

46 :
>>43
ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2009.html
> また、埼京線と横浜線の間に相鉄直通用として70輌程度が投入計画されている様であるが、
> 埼京線仕様のものを増備するのか違った仕様になるのかは不明。

47 :
>>43
現行の埼京用205より投入数減っているのに、
その中で相鉄直通用まで賄えるわけがない。

48 :
>>44
社長は飾じゃないけど、独断で決めるもんでもあるまい
ましてや新車投入なら、他の取締役や部長課長や現場の代表などと会議して判断するだろう
それなのに社長就任後わずか10日で秋田新幹線・埼京線・横浜線の新車投入が発表されたんだから
それ以前に決まっていて、社長の決裁待ち状態だったてところかもな

49 :
>>47はたぶんカラクリだろ。
最初の計画が横浜、埼京になってたのが逆に埼京が前倒しになったのは製造メーカーの都合が良いから前倒ししたのだろうから、むしろ 横浜向けE233のあとに相鉄向け作りそうな気がするな。

50 :
>>45
それなら武蔵野線の205系5000番台みたいにVVVF車に改造すれば良いだけの話じゃないか

51 :
>>43
相鉄乗り入れ向けが本当に埼京線の事ならそれぐらいのことは記述すると思うが
相鉄乗り入れを考慮した云々とね。自分としては十中二一の方が正しいと思うがね。

52 :
まだ相鉄乗り入れ先=埼京線と決まったわけじゃないんだから、車両云々は時期早々だろ
そもそも、乗り入れの詳細自体まだ本決まりになってないのに、先に車両の話なんて出てくるわけが無い
多分、埼京線向けとは別に、乗り入れ公式発表と合わせて車両の事も載せる事になるはず

53 :
>>49
横浜線用はできるだけ八景で作るってことだろうしね

54 :
確かに横須賀線通るからグリーン車の無い(と思われる)埼京E233じゃ無理か。
しかし豪勢だな。短期間に2タイプも新車を入れるのか。
相鉄乗り入れタイプを大量増備すれば良いのに。グリーン車関係でそれが出来ないのか?
てか、相鉄って20m×10両or8両で11000系が走ってるんだから車両限界が違うって訳でも無いよね。
わざわざ乗り入れ専用車なんて作らんでもE233-3000に機器付けて増備じゃダメなんかね。

55 :
相鉄の乗り入れ対応車も通勤タイプでG車無しだから同じ通勤タイプ入れるでしょ
関係性は逆になるけど常磐線だってG車混在で運用してるわけだし

56 :
>>5
>●東北縦貫線2008年5月に着工、完成は2013年度
完成は2014年度に延期。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20120407.pdf

57 :
E233-0   中央快速
E233-1000 京浜東北
E233-2000 常磐緩行
E233-3000 近郊タイプ
E233-4000 欠番(メーカーでのOER4000との混同防止の為?)
E233-5000 京葉
E233-6000 埼京?
E233-7000 横浜?
E233-8000 相鉄直通?
E233-9000 E235試作?
こうなったら面白いな
無駄な長文スマソ

58 :
>>55
それなら尚更乗り入れ仕様車と埼京線仕様車を分ける理由が謎だな。
●乗り入れ先が新宿経由埼京線方面→E233系埼京線仕様大量増備
●乗り入れ先が新宿経由埼京線経由東北・高崎線→E233系3000番台増備(G車無しでも可)
●乗り入れ先が東京経由東北・高崎・常磐線→E233系3000番台増備(G車無しでも可)
●乗り入れ先が京浜東北・横浜線→E233系横浜線仕様・1000番台大量増備
地下鉄に入る訳じゃ有るまいし、どうも専用車両を作る理由がわからん。
考えられるのはG車抜きの近郊タイプを新区分番台にするから、それを新形式と呼んでる可能性くらい。

59 :
>>56
ここにいる人間なら当然わかると思うけど、2014年度開業=2015年3月14日(土曜日)開業ってことだろうね。
基本的に新路線の開業は3月15日にいちばん近い土曜日に行われるダイヤ改正の場合が殆ど。

60 :
>>57
京浜東北の番台が分けられたのも、あまり意味があるとは思えないが、
埼京や横浜のをわざわざ番台区分する意味があるとも思えんが

61 :
単純にE233以降は投入線区ごとに番台分けする方針になったってだけだろ。仕様の違いとかは多分そこまで関係ないはず。
現時点で中央線が0番台、京浜東北線が1000番台、常磐緩行線が2000番台、東海道線が3000番台、4000番台は忌み番なので飛ばして京葉線が5000番台となってるので、それに続けて埼京線は6000番台、横浜線は7000番台って感じになると思う。

62 :
埼京線E233第1編成
←新木場 クハE233-6001+モハE233-6401+モハE232-6401+サハE233-6001+モハE233-6001+モハE232-6001+サハE233-6501+モハE233-6201+モハE232-6201+クハE232-6001 川越→
横浜線E233第1編成
←八王子 クハE233-7001+モハE233-7201+モハE232-7201+サハE233-7001+モハE233-7001+モハE232-7001+サハE233-7501+クハE232-7001 大船→
京浜東北線や京葉線のE233の車号のつけ方考えるとこんな感じになるかな。
埼京線のE233は205の6ドアなしの車両とMTを同じにしてある。
埼京線は10両なので京浜東北線や京葉線と同じでくるだろうけど横浜線は8両編成という前例がない編成なので、どういう番号になるか見当つかないね。

63 :
>>61
ソースは?www
0番台
1000番台 0番台の改良型 運番表示器移設
2000番台 地下鉄直通用
3000番台 近郊型
5000番台 1000番台+Wimax対応
しっかり分かれてるよなwww

64 :
埼京横浜のは5000番台でもよさそうだな

65 :
>>1
よし、このスレにホモは居ないようだな。

66 :
>>59
単純に2013年度中に工事が終了出来なくなったのでというだけで
2014年12月改正でって事は無いのかな?
15年3月までひっぱるって事は無いと思うけど。

67 :
>>62 サハが+500ってのはCPの有無による違いがある分割編成混在番台。埼京・横浜は+200だと思う。

68 :
>>66
たぶん2014年3月開業で準備を進めてきていたんだろうけど、
土木部分の部品調達の関係で半年程度遅れが生じる見込みになったのだろう
そうなると2014年秋開業かね。
電気・信号工事とかを考えると
今年秋ぐらいまでに土木工事と線路敷設が
概ね終わっていなきゃならなかったんだが、
まだ秋葉原付近の再敷設の準備とかも始まっていないからなぁ…

69 :
>>66
基本的に新路線の開業なんかは3月に間に合わなければ翌年3月だよ。
新青森行き東北新幹線は元々2011年3月の全国的ダイヤ改正に合わせて開業予定だったけど(つまり九州新幹線と同日)、青森県側が少しでも早く開業させてほしいって要望出して3か月前倒しになったはず。
もっとも2011年3月12日開業じゃなくてよかったと言わざるを得ないけどね…

70 :
2014年度末なら北陸新幹線金沢開通と一緒で長野、新潟115も引退だし
高崎や小山もそれまで115と107引退をそれに合わせるのでは
他には稲城長沼2面4線化、仙石線完全復旧、相鉄直通も含め
ただそうなるとコツE217予備削減で鎌倉復帰もそこまで先送りか
後、2012年度末改正は湘南新宿ライン浦和駅と中央線武蔵小金井、国立完成による白紙改正
E233-3000投入完了で211撤退、E1、200引退が予想されるが
E217が先送りだと、ケヨ209-500や209-1000武蔵野行きもそう?
最も209-1000も小田急の複複線完成と三直が当初より遅れそうだからね

71 :
草津はフリーゲージ化したりして。
高崎から乗り入れ。

72 :
浦和駅も湘新ホームもいまだに線路切り替え出来てないから、来年3月には間に合わなさそう。
多分浦和駅湘新停車は2014年3月にずれ込むと思う。
中央線は白紙改正などせずに、多少修正するだけで終わりそう。
高崎向けE233は年度内に行けるのかな?新津とJ-TREC並行してやれば間に合うけど、縦貫線も延期になったことだし来年度半ばまでかけて製造することになると思う。高崎線の211系撤退は来年夏あたりかな?
埼京線向けは来年年末あたりに走り出して新津車のみで置き換え開始、横浜線向けはJ-TRECで製造して地産地消で行きそう。

73 :
だからアカヒにニツで造るって出てただろ

74 :
>>70
問題は、長野地区と新潟地区の115系があと3年も持つのか?
って事だね
比較的温暖な日光線・両毛線・信越線(高崎⇔横川)・上越線(沼田以北は雪も多いが)・吾妻線沿線の107系&115系と、
豪雪&海沿い塩害の多い新潟地区の115系では、劣化腐食の進行具合も違うだろうからね
今のところE129系の増備がなさそうだしさぁ…
埼京線と横浜線に1年前倒しでE233系を投入して205系を捻出するのって、
新潟地区に持って行って一気に置き換えるつもりなんじゃないかと勘ぐってしまうよ

75 :
>>74
0番台は211系で置き換えればいい
1000番台なら3年ぐらい持つでしょ

76 :
ついでに言えば、高崎地区の211系は元々寒冷地仕様で半自動ドアも付いているので、編成の組み替えさえすればほぼ無改造で新潟転用可能。
帯色なんて全検に合わせて変更することにしてとりあえず湘南色のまま走らせても問題ないし、故障多発中の115系0番台を置き換えるだけなら来年夏ぐらいまでには完了できるんじゃない?
1000番台に関してはそこまで急いで置き換えなくても、埼京線横浜線205系を捻出できるようになってからで間に合う。

77 :
北陸新幹線が金沢開業したら東京⇔大宮間の列車本数が増えるから無理じゃないかな?
同じ頃に北海道新幹線新函館駅開業も有って、東北新幹線でも列車種別が増え本数も増える可能性も有るからさ
その頃には東北系(東北・北海道・秋田・山形)がE5+E6とE5+E3とE2+E3、北陸(長野)・上越系がE2とE2+E7と
言うような列車種別になってると予想
それに湘南新宿ラインは旧貨物線を通っているので、線路許容数からみても尾久経由(尾久は通過)の東北縦貫線の
列車本数を増やすのは可能だろうから、そこに特急列車を新設して横須賀・小田原方面から草津へ乗り入れれば新たな需要が出てくるのではないかと思う
草津は温泉地だから、宿泊客も多いと思われるので午後から夕方着だけの列車設定だけでじゅうぶんだろうからね
あまり草津温泉に日帰り旅行客は居ないだろし、例え日帰り客が居たとしても、そう言う人は自家用車や高速バスを使うと思われるからさ

78 :
あ、上の77のコメントに>>71のアンカーを書き忘れた

79 :
>>76
高崎211系を新潟へ持って行くにしても、
短期リリーフにしかならないと思う。
車齢もあるし。
それに4連や3連は新潟が希望する車種ではない。

80 :
>>79
支社の上申通り決済だしてたら、会社潰れちゃうぜ

81 :
205系211系のほうが115系より先に引退したりして・・・
上越線での211系使用出来ないことないのに 試運転だけで営業運転に使わないのは 211系は水上付近では信用できないということだろう。
当然同様の設備の205系も無理。
大雪の時に 始発の107系何回かやらかしてくれたからな。
107系で雪で影響でるのだから 車体の軽い211系など無理なのか?
今年の雪考えれば ステンレスより軽いアルミの箱では 豪雪地では信頼できないだろうな。

82 :
>>81
…アルミ?

83 :
埼京線のE233に相鉄用の防護無線発報装置(白色)と、追加の連絡ブザーが設置されるか準備工事があれば直通確定なんだけどな。
さすがに相鉄直通対応車は番台分けられるでしょ。
横浜線用もE233初の8両編成なので番台分けられそうな。

84 :
701系が豪雪地帯で平気な顔して走ってんだから、211系の新潟転用は別に問題ないんじゃない?
大糸線みたいな超豪雪地帯を走ってるE127もいるし、ステンレスだからダメなんてことはない。

85 :
>>83
直通用特別編成なんて、仕様的にも運用的にもめんどくさいこと、わざわざするかね?
普通に全編成直通対応、直通時運用増に併せて同仕様で増備だと思うけども。
漠然と「そういう構想がありますよ〜」とかなら準備工事程度に留めておく可能性もあるけど、
今回は時期も割とハッキリとしているし、置換完了時期を考えると、フル装備なんじゃないかなぁ。

86 :
運用実績はかなり重要だが、カタログ上の性能も気になる。211系はどこまで豪雪に耐えられるのか、とか。

87 :
相鉄側が11000を増やさないのも「具体的にどうなるか決まってないから」だし・・・
ネタにしか聞こえないが相鉄はグリーン車入れたがっているという話

88 :
>>84
それは事の本質を見てないだろ
問題は、車体の材質じゃなくて性能
その理屈だと、115と同じ材質な113も、どこでも走れるってことになるぞ?

89 :
415系K544はいつ復帰するのかな?

90 :
復帰は諦めて531増備した方がいいような

91 :
そもそも広野〜原ノ町はもう復旧しないだろうしね…
相馬〜亘理は復旧させる気でいるだろうけど、こっちも数年かかるだろうし。

92 :
E233なんてオワコン車両 ばかり造る予定では なかったんだが
山手線にE235投入後、改めて、埼京線、横浜線にE235を入れる予定だった。
前倒しにしてしまったので、E235投入線区はおそらく、山手線、スカ総武快速線、常磐快速線くらいだろう。
あわてて新車投入してもいい事なんかありゃしない。
同じ新車でも最新型とは違う。
社長が決めた事だしな…

93 :
>>92
常磐快速に入れるんなら総武緩行にも入るだろう

94 :
>>86>>88
同様にヲタが新車入れたがる側面しか見てねぇだろ。
国鉄車が雪に埋もれたらアウトと一緒で国鉄車より軽い走るンですが雪に耐えられるわけあんめ〜。
どの車種も一緒や、新幹線ですら止まるだろ。
相変わらず贅沢ざんまいしてんな新潟ヲタ。

95 :
とりあえず上越新幹線は雪では滅多なことでは止まりませんがな
十中八九、風で止まります
まあ強いて言うなら在来線の乱れの影響を食らうことはありますがw

96 :
車体構造が走るんですと同様なキハE120なんかも普通に走っているわけだが

97 :
国鉄型通勤電車ヲタ「205はまだ使える 北関東に回して211は新潟送りに」

98 :
>>87
G入れるんだったら現在ある11000系の4編成は相鉄線内専用になってJR直通用を今から用意する事となるのか。(製造時に組み換えは考えていないと言っていた)
そうなるとJRも埼京用E233は直通に使えず、直通専用編成を用意しなければならんな。

99 :
そういや埼京、横浜向けE233はドアエンジンはどうなんだろ?
常磐緩行→京葉→東海道の流れ的にあのうるさいのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道13 (116)
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ-2 (127)
萌えてます!E231系 Vol.54 (785)
東急電鉄車両総合スレッド59 (887)
【GCT】フリーゲージトレインについて語るスレ (120)
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4 (743)
--log9.info------------------
nullはヌル?ナル? (475)
DB板自治・質問・雑談スレ (881)
推薦図書/推薦HP/必読書のためのスレッド (182)
 ト リ ッ プ テ ス ト  (971)
オラクルマスターsilverの資格試験について (306)
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】 (129)
【】 MySQLを買収したSunを買収したOracleを 【】 (102)
何故データベース設計は軽視されるのか? (472)
RDBMS比較総合スレ 【サーバ】 (102)
年金情報DBの構成を公開しろ (113)
【オラクル>ポストグレスの理由】⇒言い訳の為 (247)
【Java】H2 Database Engine【GCJ】 (190)
フィールド名は日本語にするか、英語にするか (221)
Oracleの30日間トライアル版について (152)
【新型】SQLServer2005【またか】 (261)
成績管理システムを作ろう!2【社会貢献】 (352)
--log55.com------------------
【前スレ主の好物は】N予備校part19【トンスルw】
河合塾名駅校東大京大医進館【受かりSOW】part48
宮城県の学習塾・家庭教師スレ・4時限目
大谷中学校・高等学校(京都府)Part2
燦たり輝く☆-慶應義塾高等学校X-☆三色旗
【ニッコマ】日東駒専附属高校【日大東洋駒澤専修】
開邦中学と球陽中学
【従来型】桐蔭学園中学校・高等学校【Part40】